昭和40年代評論

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:40:03
44年は?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:42:59
44年ってなんかあったっけ
万博前でしょ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:14:52
>>10
月着陸
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:37:53
>>7
15歳でとしても、確実にあなたは50代ですな
44年。学生運動真っ只中。
当時ガキの漏れは当然そんな事情知るわけもなく、
機動隊に向かって石投げるお兄さん達を応援するのでした。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:57:26
高石ともや・受験生ブルース
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:01:59
昭和49年秋、長嶋茂雄引退。
ここがいわゆるひとつの私の人生の区切りです。ええ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 08:16:56
11PM
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:18:54
団地に住んでいて 一番楽しかった頃かも
そのあと10年 50年代は辛かった
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:55:49
断然S47。
札幌冬季オリンピックの表彰台独占からミュンヘンの男子バレー、百平田口と来て、
ファンだった(恥)小柳ルミ子が「瀬戸の花嫁」で歌謡大賞獲った。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 06:21:47
大阪人としては万博があった45年だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:27:39
断然、昭和45年。
成長の活き吹きがあったわ。
大阪万博なんてその象徴。
21バイキチ:04/12/27 17:38:40
私の中では昭和45年が時代の大きなターニングポイント
昭和45年以前は田舎に行けばまだ日本の原風景がそのまま残っていた。
昭和45年以降はあぜ道までアスファルト化され木の電柱はコンクリに変わり
紙袋や竹皮容器はビニールプラスティックに取って代わられ
スーパーマーケットが商店街をつぶし
大量生産使い捨ての新時代に突入した感じ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:57:27
個人的に45年かな。
44年の暮れに雪国から空っ風の関東に引っ越し。
給食は脱脂粉乳から牛乳に。
木造校舎は鉄筋校舎になった。
やはり、45年だな。
中三で初めて、飛行機に乗り万博へ行った。自分の生まれた土地以外の所を見た年だよ。
その時、はじめて意識が外へ向いた。

で、49年に上京。東京離れるまで10年。
その15年間が、いままでで一番楽しかったなあ。。    シミジミ・・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:34:09
70年代って近未来が劇的に始まる年代と思っていた。
オイルショックでショボーンだったね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:12:17
高度成長とその終焉を観た時代だったね。
家の車が中古コロナから新車のクラウンスーパーデラックスに変遷していた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:06:22
昭和44年に由紀さおりの夜明けのスキャットで70年代がスタートするような新鮮な曲に聞こえた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:12:32
昭和40年だと2歳か。さすがに記憶がない・・・
大阪万博の昭和45年頃が思い出深いかなあ。
なんだか自分の周りの時代の空気みたいなものが
ひたすら平和だった記憶ばかり。
学生運動などはさかんだったはずだけど
子供すぎてなにやらわからず。
28バイキチ:05/02/02 23:18:23
オキシダント 光化学スモッグ PCB ヘドロ チクロ 

学生運動 過激派 ヒッピー フーテン ストリーキング

世も末だ。これからの日本はいったいどうなるんだ?

なんてよく言ってたけど それほどどうもならなかった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 06:05:50
我々のノスタルジイ時代は昭和40年代だ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:50:26
昭和40年代はずっと小学生。
たいした思い出はないなあ。
やっぱ50年代〜60年だな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:37:30
確かに!
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:08:45
昭和45年が一番の思い出が多いようですね。
自分も昭和45年が一番華があったような気がします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:32:02
昭和40年をひとくくりにすると何の時代と言えるだろう?
34ひみつの検疫さん:2024/03/29(金) 23:37:39 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:14:43
42年が好き。雪がたくさん降ったから。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:36:14
昭和45→三島自決って自殺w
思い出の昭和40年代。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:08:31
ハイセイコーが出てきた47年
それまで連戦連勝だったのにダービーで負けた48年
うん、あれだな。おいらの奈落の人生の基点は・・・orz
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:31:49
昭和45年。生まれました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:37:50
>>39
ここは40代板ですが・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:02:51
安田講堂かな。催涙ガスの臭いが家のちかくでしたらしい。
自身は小さくて覚えてないがテレビの中継はなんとなく記憶にある。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:59
47年?あさま山荘事件が強烈に残ってる。クレーンに吊した鉄球で家壊すシーンは子供心にも衝撃的だった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:28
S.40年代か..小学生〜中学生。何もかも素朴だったな。
砂浜もサラサラで気持ち良かった。夏休みになるとキャラメル持って日中はずっと浜辺。
泳いでは砂浜で近所の子たちとキャラメル食べながらおしゃべり。砂で体が熱くなったら、さぁまた海へジャバジャバ... 
44名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 23:03:51
万博までは本当に伸び盛りだったね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:39:50
戦後の歴史で高度成長の終焉を迎えた年代だった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:49:07
45年。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:12:54
よき時代だった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:33:10
私の青春暗かった・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:45:04
夜明けのスキャットが流行り始めた44年頃かな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:13:37
ってことは水蜜糖のスキャットがテレビで流れたのが45年頃か。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:16:15
>>13
44年。学生運動真っ只中。
当時ガキの漏れは働きもせず大学に行って遊んでるニイチャンたちが
「労働者の団結」とか喚き散らしながらデモって暴れてるそれを
大学にいかず働いてる若いお巡りさんたちが
制圧してるのがどうしても理解できなかった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:19:53
ちょうど俺の小学生〜中学生時代がすっぽり入る。
今年より来年、来年より再来年、確実に世の中が良くなると信じられた時代。
印象に残ってるのは、月にアポロが着陸して、大阪万博があった44年、45年頃かな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:21:20
45だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:04:17
昭和40年、6歳 小学校入学
都電で通ってた。東京は未だ都電全盛。何か別の国みたいになっちゃったねえ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:02:00
46年頃かな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:12:03
だから高層ビルとかがない銀座ってなつかしい。雰囲気が昔に近い。
渋谷や新宿の変わりようといったら、まるで外国。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:08:08
45年です。
58名無しさん@お腹いっぱい。
銀座って進歩ないね。