40代のEXCEL、WORD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まあ、ようは仕事に使うソフトの質問スレです
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:19:31
ACCESSは??
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:19:29
一太郎は??
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:32:59
LaTeXで十分。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:34:13
LaTeXってなに??

ラオックスなら知ってますが
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:35:35
Luxは石鹸
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:36:11
excel3くらいから俺が使う程度の機能では進化なし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:38:42
桐からACCESSへのデータのコンバートは大変
腐ったデータは何を使っても管理は大変だよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:45:57
dBaseとかDBproなんてのもありました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:50:11
ファイルメーカーから卒業出来ません
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:06:40
Photoshop欲しい
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:13:50
Elementsで十分
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:15:18
Elementsでいいから欲しい
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:26:15
GIMP使えば??
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:54:52
おれ、やっとエクセル少しは使えるようになったんだよ・・・。


















でも、打ち込むデータが無い・・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:54:04
俺はプレゼンにMicrosoft PowerPoint使うよ
アニメーションで能無し連中を一発でアウト
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:51:07
おまえらLOTUS123を使え!
10年前から開発が終わっているが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:44:50
まだ三四郎つかっている人いますかー
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 08:35:46
>>17
パワーポイントは使えるね。

ロータスとか三四郎ってのもあったな〜。
俺はリコーのマイツールって言うのを使っていたよ・・・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 08:49:54
いまだにWORKS95はべんりだと思ってるし、使ってもいる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:02:53
三四郎はマクロで日本語使えるから、知り合いが使ってる
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:17:56
40代なら表計算はマルチプランだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:35:27
いや、アシストカルクだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:42:10
共通マクロを作るとPERSONAL にマクロができるよね。
共通マクロを削除したのに、他のBOOKを開くときに
そのPERASONALがいちいち開かれてうざったいんだ。
誰かPERSONALを出なくする方法教えて下さい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:51:25
PERASONAL..XLSを削除すればOK
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:54:25
おそらくEXCELフォルダの中のXLSTARTフォルダの中にあると思う
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:57:10
WORDってバージョンアップするたびに、使いづらくなって行くように、感じるのは私だけでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:00:08
自宅のPCで作ったVBAを会社のPCに入れたら動かなかった。
自宅:XP Home
会社:XP Pro (LAN内で共通のDirectryにファイルを入れた)
症状は、他ブック参照でバグる。ThisWorkbookPathで同一Directry内の
他Bookを参照しようとすると、"Bookが見つかりません。"となる。
自宅のPCでは、ちゃんと動いたのに?!何が違うの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:08:30
一度、LAN内共通のDirectryから、自PCのどこかに移して使えるかどうか、試したら??

LANの問題の可能性もあるから
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:11:10
UserForm内にCommandButton作って、それを使うとExcel終了時に
「問題が発生しました、MicroSoftに報告しますか」って出たことある人いますか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:36:47
不正な処理を行なったので強制終了、じゃないくて??
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:38:30
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:44:11
いや、ボタンをクリックした時に起動されるVBAは、とっても単純なものなのです。
そのVBA自体は正常に動作するのです。
ですが、そのEXLファイルを閉じるとき(上書き、する・しないを問わず)
メッセージが出るのです。
仕方ないから、コマンドボタンをトグルボタンに置き換えたら、出なくなりましたが・・・(?)
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:02:33
>>33 有難う御座います。
それっぽいですね、でもこのわたくしめにとっては、ちょっと難解で・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:36:35
卓駆は?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:39:58
卓上駆除機ですか
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 07:14:27
WORDつかえねえ
39もういやだ!!:04/10/20 09:27:10
ワープロが登場したからいろんなメーカーの使い方覚えてきた。
初めは東芝のルポ
これが合わなかったから今度はサンヨーのワープロ博士で
かなり長い間使い方を研究した。一生これを使おうと思ってたら
その頃転勤になって転勤先のパソコンで職場の共通文書を打ち込むのに
一太郎にロータスをつかうことになった。んで講習にも出て、1から覚え直した。
そうしたらまた転勤になって、今度はワードを使うことになった。
この年になって、新しく覚えていくのは辛くなってきた。
ていうか何回も1からやり直すのやだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:25:24
企画書とかは、ほとんどEXCELで作っている。
テキスト少なめ、表や図を多用する内容だからではあるけど。
スペースを気にせず、必要と感じた内容を思うまま展開できるのが快い。
もちろん後で紙面に収まるよう縮めるわけだが、
最初からスペースが限定されるワープロよりはずっと気楽。
ちなみに同じMSでもWordはクソ。使う気がせん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:34:36
>>40 同意
ワードは苦手だ。エクセルのほうが融通がきいて使いやすい。
レイアウトをキッチリ収めたい時はパブリシャーが最強。
ワードはおせっかいすぎる。
自由度がない。
その点、一太郎は使いやすい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:12:12
最近・・・じゃなくてずっと前からほとんどEXCELで作ってる
WORDの存在理由ってあるのかな??
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:37:34
>>43
「ワープロが欲しい」客に売りつけるためのソフトだな。

使っている人は上にあるようにExcelとか他のモノを使うわけだが、
初めて使う人は判らないから「ワープロ」を求める。

でWordにはまって(ほぼ一緒に購入する)Excelで快感を覚えて
Excelにどっぷりと...(w Word/Excelのプリインストールマシン多いしね。

「ワープロってつかえねー、やっぱExcelだわ」なExcel中毒が増えると。
と同時に「ワープロ」そのものに何も期待しなくなると...。

話はそれるけど、論文書いたりするときに(図形挿入とかは別として)Word結構使いやすい。
Wordというよりちゃんとした「ワープロ」全般だな。

章立てしたりページ振ったり、図形連番を管理したり、100P位の論文・報告書を
目次、文章索引、図形索引、参考文献一覧なんかをやってみるとよいよ。
逆にExcelだけだと発狂する(w

まぁ、それでもTexにはある意味かなわないかもしれないけどね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:41:23
最近、バスの中のチラシとか・・いかにもWORDで作りましたっての多いよね
ワードアートやオートシェイプでなんかわかる
>>45
経費削減のため、自分たちで作ってるんだろうね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:25:44
良い事と言っていいだべか??
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:36:18
ファイルから取り出した写真やイラストをサイズ調整して
貼り付けて…てなことをWordでやるとすぐにフリーズする。
XPはソフトがフリーズしてもOSには影響ありませんて
あれ大嘘。強制終了再起動。
簡単な書面しか作れませぬ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:38:23
メモリーが少なすぎるんじゃあないの、
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:33:01
XPは最低でも256MBは必要だよ。
それくらいはあるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:36:31

メモリが256でも
アドビ系のソフトを2つくらい作業してて、
MS Office系のを開くとフリーズすることが結構あるよ。
最低256MBで、512MBぐらいから快適に動き出す。
メモリの多少がフリーズと関係あるって
初めて知った…
55メモリープリーズ:04/10/21 21:43:04
>>52 アドビ系ソフトを2つも起動させ照れば、そりゃ凍る罠。
最低動作保証と快適動作保証は全く違う。
仕事によっては1GB有っても足りないよ>メモリ

ここ見るくらいならWin95で32MBでも十分だけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 06:45:37
>>54
満員電車みたいなもんだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:04:13
最近は、すっかり2ちゃんねる専用だな。
最近、メールの添付にWORDファイルの儘、送付してくる奴が多すぎる。

俺様はMAC専門なんだよ( -д-) 、ペッ

MS OFFICEなんてつかわねぇからインスコしてねえよ( -д-) 、ペッ

せめてPDFファイルぐらいに変換しろよ( -д-) 、ペッ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:10:40
たしかに40代の俺にも
2ちゃねるはスレによっては
役に立つ(チンポは立たんが)
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:13:39
512Mのメモリー増設したいけれど、オンラインショップで42,000円もするんだ。
メモーリー増やすとサクサク動くのかな〜。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:20:22
俺のは128M増設だけで感動的に機敏になったぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:25:20
おお〜、感動的ですか。
そりゃ〜すごい。増設しよ〜と。
>>61
512MBで4万超えるとは...どんなメモリよ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:34:00
>>64
東芝のダイナブック使ってるんだけど、同型機種の純正メモリを
オンラインショップで見たら、
128M/15,000ちょっと
256M/21,000
512M/42,000
だよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:36:12
中国製買えよ
>>65
サードパーティー製とか、汎用の型ならバルク品でも漁る方が賢明なような...。
実は俺も東芝ダイナブック利用者だが、512MBを14000円くらいで買ったよ。
(これでも在庫品種が少なくて高い方だと思ったけど...orz)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:15:10
「メモリが足りない問題」って、なんか昔といっしょだね。
ソフトが同じ容量なら、スペックが高度化した分飛躍的にスムーズになるはず
なんだが、ソフトの方もブクブク太るもんだから、結局あんまり変わらない。
映像処理ソフトなんかはともかく、ワープロや表計算ソフトなんて10年前の水
準で十分用途を満たしている。何が悲しうて大げさなもん作るのか。
まあ答はわかりきったことだけど。
確かに。
俺も、10年前にロータスで覚えたあれこれを、そのままエクセルで
遣う程度。
もうちょっと込み入ったものならアクセスつかうし。
本当に便利にはならず、無駄な機能が増えているだけ、という気がする。
作り続け、売り続けないと、食えないだろ?
毎年使用ライセンス料払ってくれるんなら古いOSとアプリをメンテしてやるよ。




なんて声が聞こえそうなIT業界...。
オイラはOffice2000を使ってる。
機能的には、何の不足もない。
つーか、使いきれてないし。

officeXPはライ扇子認証が(ry
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:33:54
officeXPのクラック版使ってまっせ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:01:31
WORDはワープロとしては不適、というか元々日本語ワープロじゃないよね。
マニュアルとかカタログとか作るのにいいのかも。
その意味では一太郎みたいな日本語ワープロとして使うにはEXCELの方が
使いやすい。写真とか図表が多いならPOWERPOINTか。
74メモリープリーズ:04/10/25 17:03:40
>>64 RIMMでしょ? かつての850チップセットM/Bには、これしか選択肢がない。しかも2本組購入義務あり。
メモリ不足のままアプリ使い続けてるとHDDの寿命も短くなる。
>>75
初耳だ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:30:06
>>75
うっそ〜! 理論的にありえんな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:31:50
頻繁にスワップが発生するからHDDにアクセスする回数が増えるって事?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:38:17
妊娠中毒みたいなもんかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:26:08
メモリの機能をHDに担わせる「仮想メモリ」っていう手法があるが、
Windowsがそれを自動的にやってる、ってことかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:15:43
エクセルのマクロというかVBAを使いこなしてる人っている?

自分、万年初心者。やりたいことをやらせるのに、すっごい時間がかかる。
でも、なんか、工作してるみたいで、うまく動くと、楽しい。

仕事にも応用してるけど、部署かわったら、後任は絶対使えないだろうなぁ・・・
私は、元汎用機のプログラマなので、エクセル・アクセス・ワードのマクロ
も取りあえず使いこなせるつもりです。
特にアクセスは、エクセルでは大きすぎる6万件超のデータも扱えるから、
リード、ライト、条件検索のSQL文をVBAで書けるし、マッチング処理でも
ブレイク処理でも自由に作れるから、作表部分をエクセルと連携すれば、
一昔前の汎用機以上の処理ができます。
後任のことを考えれば、項目の追加はテーブルで管理してプログラムは
修正せずに済むようにするなどの工夫も必要ですし、システムとしての寿命
を考えて作らないといけないかも・・・
フリーで公開されてるアクセス用のアプリいっぱいあるけどmdeばっかり。
初心者の勉強のためにもmdbで公開してほしいもんだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 06:59:34
>>74
ほほー、ノート用のRIMMですかー。
勉強不足反省しますわ....
秀丸エディタの方がWordよりも、何かにつけて上だね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 09:22:46
Word はパソ(Windows搭載)買えば、おまけで付いてるからね。
それよりいいもの開発しなきゃ、誰もわざわざ金出してパープロソフト買わないよ。
87メモリープリーズ:04/10/27 18:20:55
>>84 >>61タソは、どこにもノートとは書いてないけど?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:58:31
>>61は、私です。
>>64を受けて、>>65で「ダイナブック」と書きました。
これでノートとわかります。
ノートは形状の制約があるので、純正以外のぱちものはだめかと思ってました。
8964 67 84:04/10/27 22:00:56
まぁ、前後のレスはちゃんと読めと(w

と、それはおいておいて、モデル名さらしなよ>>88

万が一一緒のモデルなら、買ったサードパーティーメモリの型番書くからさ。
ちなみにこちらが実際に確認しているのはSatellite A11な。

別機種・モデルとしてもショップに出向いて店頭のメモリ互換表を見渡せば
きっと自分の機種対応のメモリ型番が見つかると思うけどな。

RIMMなノートじゃ無い限り2万以内で買えると思うぞ(w > 512MB
9088:04/10/27 22:12:43
昨年の秋冬モデルEX/522CDET3
ソフトエンコードタイプのTVチューナー搭載のやつです。
某大型家電で店頭売れ行きNo-1だったので、決めました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 06:37:14
ロータスは死んだのか??
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:32:38
死んだ、ご愁傷様でした
死んだのか....
まぁ、俺のPCの中でだけは、永遠に生きながらえてもらおう>ロータス

年に1回使うかのHDDの肥やし状態だが...orz
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:42:40
一太郎もHDDの肥料になっとる
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:11:16
>>94
でもAtokは元気で働いてる。
MS-IMEは嫌いだ。
ATOK (・∀・)イイ!!
Awa TOKushima
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:13:36
メモリ増設しました。256M、¥7,580−。さくさく動きます。
>>98
増設おめ!
メーカー正価なんて、買うモンじゃないぞ(w
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:54:29
家の近くにDos/Vショップとかあればいいけどね

俺んち三鷹だからここにお世話になってます
http://www.3-hawks.gr.jp/
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:31:43
DVD-R 10枚 483円は安いなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 08:50:09
CD-R買って何を焼くんだい?
俺なんか、全く利用価値が見出せずにいる。_| ̄|○
>>101
おレンチの近くでは、
DVD-R 10枚 \398 でした。
DVD-RAM 10枚 2980 でした。

>>102
上記価格で1パックずつ買ったけど....俺も一生モノになりそう orz
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 10:18:27
>>101
安過ぎるDVDディスクは品質に問題ありの場合があるらしい。
製法が雑でエラー出まくりとか。

…20枚で1780円のディスクを買った後で知った。
確かにディスクの縁の部分の貼り合わせが、まだらになってた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:30:13
NEC PC-9801n(初代98ノート)で一太郎Ver.3とLotus1-2-3R2.1Jを使い倒してた。
今でも見栄えを気にしなけりゃ、仕事で使うのにはソフトの機能的には十分だと思う。

今から思えば、1.2MBのフロッピにOSとIMEと1-2-3のシステムが入ったのは驚異だ。
>>105
ヒンジ部の割れはきていない?
バックライトはまだ明るい?
消耗が激しいからあの頃のノートは全部手放してる...

見栄えから言えば最近のノートを半壊状態で使い倒しているから、
結構いい勝負かもしれない(w
フとした仕事のトラブルで、遠隔地のセールスに
重たい写真入りのwordファイル(つまり添付しづらい)を
緊急で送らなければならない事態が発生。

そのころnetで知り合ったヒトと「あっち系」動画のヤリトリするのに
Justのwebストレージ(500MB)を使ってたもんで
「ここに上げておくからDLして使え!」
「助かります、ありがとうございました・・・しかしこんな大容量、よくお持ちでしたね」
「・・・・・・・・・・・」
その後、出張で出てきた彼に酒呑ませて告白した。
話の続きを知りたい
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:29:07
「あっち系」にはまっても、たまには仕事に役立つって話の見本だよな
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:00:13
取引先にFDでデータを渡すと、かならず壊されて戻ってくる。
(読み込もうとすると、初期化されていません、の表示がでる。しかし、初
期化は何度試みても実行できない)
ま、安いものだからとは思うのだけれど、一体どういう使い方をしているの
か、と、不思議には思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:02:47
きっとフリスビーにしてるんでしょ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:26:07
手裏剣じゃないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:38:06
忍法「FDを手裏剣にすれば、人にあたっても怪我させないから安心の術」
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:28:42
目にあたったら怪我するよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:05:10
じゃあゴーグルかけて、遊ぼ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:40:59
グーグルで検索して遊ぼ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:52:40
何検索して遊ぶの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:54:26
もちろんイメージ検索

「巨乳」とかいれて
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:56:26
で、おっぱいうpすれ!に報告すんの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:14:07
いいのがあったらね
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 15:48:45
おおい、いいのあったかあ??
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:19:59
ACCESSはっむずかしいな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:29:40
アクセスってプロフェショナルじゃないと標準装備されてないだろ。
ホームエディッションには入ってない。
で、会社のCD-ROMをこっそり持ち帰って、入れたが・・ライセンス認証が・・・OTZ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:40:32
nyで落とせって、認証クラック版
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:46:48
wordなんか使うなよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 05:07:55
うむ、Excelで十分だ。
つかたけーよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:06:27
昭和58年ころに EPOACE EPOCALC EPOWORDを使っていたが元祖?
一太郎、三四郎の前進もPC9800で使ったような。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:09:10
CALCの最初ってマルチプランじゃなかったっけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:06:39
初めてパソコンに触れたのは87年頃だった。
沖電気のPCだったように思う。
その時はちょっと触っただけだった。
90年頃仕事で本格的に使う必要性に迫られて、BASICを覚えた。
ところが世の中はNECのPC98シリーズにどんどん変わっていったから
せっかく沖電気のBASICで書いたプログラムをN88-BASICに作り替えた。
完全互換じゃなかったから、何千行もあるのをバグ潰し。
当然ながら会社のPCも徐々にNECにの98シリーズに変えていった。
表計算はLOTUS1-2-3、ワープロは松。
しかしワープロソフトも一太郎が席巻し始めたので、松から変えた。

Windows3.1が登場したのは93年だったらしい。
ちょうどその頃、初めて個人でPCを買った。
PC9821のノート型で、CPUはi80486・20Mhzくらいだったかな?
NECとしては初めての640×480ディスプレイで、200MBのHDDを搭載して30万円近くした。
ところが、じきにWindows95が発売されて、俺の最初のマシンも陳腐になった。
せっかく馴染んだLOTUS1-2-3はEXCELに、一太郎はWORDに、とってかわられた。
今ではLOTUS1-2-3も一太郎も使用方法を忘れたけれど、思い出すと懐かしい。

…って、たかだかここ7−8年のうちの変化なんだな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:12:00
俺はMSXから始めた
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:13:06
WORD EXCEL ACCESS VS 一太郎 三四郎 五郎
どれも、字入力機、スプレッドシート機には違いない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:38:57
パソコンいじり始めてはや3年。わ〜ど、えくせるは適当に触ってセキュリティあっぷで〜としたり
して遊んでいるうちに慣れてきた。習うより慣れろでおさわり大切っぽいよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:43:48
ACCESSは、会社でちょっとだけ使ってるけど、ほんとに使いにくい。

と思うのも、以前はMac派で、そのときに最初に覚えたのがFileMakerPro。
あれって使いやすかったな。Windows版もあるらしいけど、会社が、
ACCESSなんで、どうしようもない。
いまGoogleで絶対参照、相対参照を探して読みまくってます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:55:28
>>136
ファンクションキーのF4を押すといいよ。
そのようですね。ロータスと一緒ですね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:27:56
会社で作ったEXCELのファイル、仕事で使うのに簡単に参照できるように
マクロを組み込んでたりするんだけど、けっこう大事な基準を入れてるので
社外に持ち出されたら困る。

で、マクロで、所定のディレクトリ以外のところで開こうとすると、ワークシート
の大半を削除して保存したあとに、「エラー番号××××です。担当の○○
まで連絡してください。」とメッセージを入れておいた。

で、何ヶ月かしたら、その番号が出て使えないんです、と言ってきたやつが
実際に出てきた。
穴恐ろしいなか。セキュリティ大変ですね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:26:37
>>139
そう言う大事なファイルはwinnyに流しておけよ
>>135
データベースとメモ帳を混同してはいけない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:38:06
>>142
カード型とリレーショナル型でしょ
敢えて言おう! カード型はデータベースでは無いと!
単なるメモ帳程度であると!


つか、チラシの裏で充分間に合う程度だろ?>カード型
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:07:59
ファイルメーカーProも、途中からリレーショナル型になったとは思うけど。

一番最初に使ったソフトってので、ファイルメーカーには思い入れがある
のかも。ACCESSのあまりの使い勝手の悪さに、昔の恋人を思い出すような
ものかな。
データベースって、中身が問題でしょ?
仕組みは何だっていいんです。
名刺管理なんてリレーショナルよりカード型の方がしっくり来る良い例だし。
住所録とかもね。
かといって売上げ管理とか月別/用途別集計をかけるような場合はリレーショナルが便利。

要は適材適所ですよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 05:51:05
Accessのレポートって、デフォルトなんであんなにアホなんだ??
使う人に合わせています


by ゲイシ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:25:52
アメリカの見積書とか見てみたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:44:04
アメリカの見積書って国防予算を入れないとダメらしい
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:11:56
>>150
くすっと笑いました
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:26:11
>>150
クズっと笑いました
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:48:45
WORDよ、こんどのバージョンアップでは98に戻せ

あそこらへんが一番使えたぞ・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:40:21
WORDで最近1ページ以上の文章を作ったことないなぁ。専ら TeX。
仕事で WORD、EXCEL を教えてるけどw
俺は専ら秀丸。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:21:38
EXCELに組み込んだBVAなんだけど
入力「個数」を1〜50に想定しているんだ。
"0"か"51"以上はif文でelseっているけど・・・
まさか、スペースをいれるなんて・・・
漢字とか入れられたら、どうしよう・・
そこまで想定してif文かまさないと駄目かねえ〜?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:01:11
>>156
>EXCELに組み込んだBVAなんだけど

VBAだろ?(w
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:17:39
>>156
if IsNumeric(str) = False Then Exit Sub みたいにしる。

【質問】
訳あってシート内の有効範囲(罫線やら文字が入ってる範囲)を取得したいのれす。
Worksheets("Sheet1").PageSetup.PrintArea
で印刷範囲を取得してもいいのだけど、プリンタドライバが組み込んでないとダメ。
今日、1日調べたけど判んない。
セルを縦方向、横方向に1つづつ調べることにしたが、
一発で出せるような関数やらプロパティはないでしょか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:48:39
>>156
エクセルのメニューで「データ」「入力規則」で入力データの
制限ができる。(例えば、1〜50の整数だけしか入力できないなど)
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:48:05
EXCELの初心者向けサイト教えて下さい
もう、本当にEXCELの初心者向けエロサイト教えて下さい
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:47:57
サイト行っても自分が知りたいことを探し出すのは難しいとよ。
そんな人が集まって教えあう掲示板も探せばあるとよ。
でもヒステリックな人がいたりしていやばい。
いちから始めるなら本買ったほうがよかばい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:37:06
初心者の為のエクセル講座
http://www.nct9.ne.jp/poporu/test.html

エクセルへの近道
http://www3.tokai.or.jp/excel/

Excel(エクセル)学習・KENZO30
http://homepage1.nifty.com/kenzo30/
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:06:35
>>160
このスレを探せるぐらいだったら自分で探せるんじゃないか?
と、疑問に思った。40代板から流れてきたのかな。

せめて目的ぐらい書けばいいのに。子供じゃあるまいし。

とヒステリックに書き込んでみる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:49:08
>>166
40代板から流れてきたのかって、このスレ40代板だよ???
>>167
×40代板から流れてきたのかな
        ・ ・ ・ ・ ・
○40代板のドコからか流れてきたのかな


Excelの初心者サイト見つけられないヒトがどうしてココのスレを
見つけるコトができたのだろう・・と思ったため
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:15:13
俺は>160じゃないけど・・
Live2chで2ch画面を見るとスレタイが1〜728まで縦に並んで見られる。
マウスホイールでスクロールさせれば、どんなスレタイがあるのかは
ざっと見ることが出来る。このスレだってすぐ見つかるよ。
質問するならもっと適当なメジャーなところがあるだろうに・・
「本当に知りたいのか」って思ってしまった。

スグ裏読みしてしまう だめなヤツだな、俺は。
ネット初心者で検索も知らないってコトもありえるしね。

160 Excel知りたいんだけど・・本買うの高いし・・
その部下 インターネットにいろいろサイトがありますよ。
       ここなら教えてくれますよ。みんな160と同じ40代ですし。
160 IE立ち上げアドレス打ち込む そしてカキコ 「サイトどこかたのむ」

>>164の直リンも初心者を思ってのことだったのか・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:41:12
普通のブラウザ使う人が初心者とういう訳ではないとよ。
ここは直リンしても何ら問題ないばい。
http://ja.openoffice.org/
まあ個人サイトにしても過疎板からの直リンはあまり影響ないかもです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:30:52
なんかオープンオフィスのファンがいるらしい
小生もダウンロードしようとしたのですが、数時間かかりそう。
175174:04/12/11 23:34:23
おもいきってダウンロードしました。インストールは後日。
書棚を探していたらWord操作ハンドブック(ナツメ)があったので、ぱらぱらめくってます。
これでなんとか覚えてみようと!
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:13:21
数時間ってあんた
64kのモバイルカードなもので。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:57:57
光入れなよ
はい、そのつもりです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:36:01
光入れてから、WORDもEXCELもACCESSも買った事ない・・

落とし放題
>>180
自分自身も堕ちないようにね。
>>181
いや、むしろ堕ちてもらったほうが・・

この手のレスはここでもあるが万引きを自慢したいトシでもあるまいに

落としただけというオチがつくかも
>>182
きっと>>180みたいなのは実社会では何も出来ないヘタレなんだろう。
だからネットで万引き自慢をいい年になってもしてしまう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:08:38
まあ使い勝手試すならいいかもね
ACCESSなんかは、挫折しやすいし
Word2000の数式エディタをお触りしてます。ctrl+hで上付き文字がいれられるのですね。
いままで、数字とローマ字入力しかしらなかったもので。^^
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:46:40
このアシスタントが出てくるエクセルは当たりらしい。
http://up.nm78.com/data/up040159.jpg
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:53:03
>>186
それはそれは、ちょいと行き過ぎでねぇの?w
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:30:55
>>186
見れない
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:21:16
またかういんどうずあっぷでーと。わーどぱっど?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:54:41
勝手に再起動すな
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:21:51
なんかあったの・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:44:54
>>190
何が再起動するの?2002年頃にそんな 細菌が多かったですよね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:13:24
ミレニアムが再起動
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:47:18
パワーポイントって何に使えばいいの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 08:57:43
>>194
プレゼン。会社や、それ以外の何らかの発表では、プロジェクタをつかって
ほぼ標準になってる。

エクセルでつくったグラフを、そのままコピペすると、なんか、すっごく操作に
時間がかかったりファイルが大きくなるので、めんどうなのよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:20:33
>>194
そうね、家庭で使うなら大掃除の作業手順書でも作ってみたら・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:22:40
>>194 動画まで挿入できるし
アニメーション使えてプレゼンに最適
ただ下手すると内容よりpptに興味もたれる
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:48:24
ピーターポール&太郎か?
http://www.excel7.com/
おすすめします。ユーザー教育のときこのサイトをネタにしてます。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:11:57
EXCEL初心者向けなら、ここはどう??

エクセルへの近道
http://www3.tokai.or.jp/excel/
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:39:10
当社の中途採用の募集には「ワード、エクセル、パワーポイント
アクセス等は必須」と書いてありますが、こんなの全部まともに
出来る社員なんてゼロ。総務部長なんてマウスを触ってるのは
見たことあっても文字を入力してる姿を見た社員は皆無という
会社ですから、、、
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:51:10
>>201
俺、全部出来るから入れてくれませんかねえ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 10:14:57
自営業なので、一太郎と三四郎を使ってる。
一番よくつかってるのが、花子フォトレタッチか。
エクセルもワードも一応持っているが、他企業から来るファイルの読み込み確認だけ。

どこかの会社カード型データベースだしてくれんか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 10:18:30
THE CARDもいつのまにか無くなってるんだよねえ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 10:28:35
>>203
ファイルメーカーあるべさ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:05:27
>>204
そう(THE CARDなくなった)、MS-DOS時代はNinja(カード型)で重宝した
顧客管理と仕入れ管理と会社別納品管理が便利だった。
リレーショナルデータベースは複雑すぎて、女性従業員にあつかいづらい。

>>205ファイルメーカー調べてみます。ありがとう

先ほどジャストシステムのサイトへ行ったら、セールスマンの簡単なデータベースがでていた。
使い物になれば、これを購入するかも。

207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:36:51
>>205
ファイルメーカーいいかも。
もう少し研究して、たぶん購入すると思います。
ありがとう
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:19:18
Lotus1-2-3からExcelへの乗り換えは、あまり違和感なくできた。
最初は関数の書き方に慣れなくて、=の付け忘れを頻発したけど。
でも一太郎からWordは、やりにくかったなぁ。
罫線を使うのがいまだに苦手だ。
取引先が全部Wordだから仕方なく使ってる。
が、Atokだけはずーっと使い続けている。
MS-IMEには馴染めそうにないよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:36:28
俺もATOKは使ってる
WORDははっきし言って最悪のワープロ
ちょっとスレ違いかもしれないけどコボル知っている?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:36:15
コボルちゃん、なつかしいなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:26:53
落ちコボル
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:40:02
この間、図書館で凄いスピードでパソコンを
叩いてる若リーマンが居たが、よく見てると半分位は
打ち直しをしてたな。
そんな早く入力すればエライってもんでもないと思うがよ、、、
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 08:38:28
今、ブラインドタッチって言わないんだよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:02:16
>>214
言うやろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:30:22
釣られて・・・( ´_ゝ`)プッ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:59:20
タッチタイピングだろ
ちょいとつまらないが、うちのブラインドはタッチするとタバコの脂でいっぱいでつ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 16:58:06
毎日、キーボードにタバコの灰吸わせてます。
自作なんでキーボードカバーがありません
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:13:36
ブラインドタッチのブラインドが差別用語だとかじゃなかったっけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:17:33
へぇ〜〜〜そうなの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:11:38
>>220
あー、ブラインド=めくらって意味やからか?
なんでも差別って発言する奴がおかしい。
この手の言葉でオレらの業界で名称が変わった品物もある。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:29:45
>>222
何の業界ですか

あと言葉狩りは、さすがにおかしいよね、つうかヒステリックだな
224天皇:05/01/02 19:34:26
立川ブラインドって社名変えたの?
立川めくらって談氏が付けそうな名前だ
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:41:41
奉先は立川談氏
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:37:32
めくら、おし、つんぼ、びっこ、いざり、ちんば

これらの言葉を復活させよう
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 07:32:27
>>223 そうだねおかしいね
盲蛇におじず
片手落ち
これらの諺や慣用句も差別用語だって(´・ω・`)ショボーン
>>227
片手落ちは、もともと「片」手落ちで、「片手」落ちじゃないので、
差別用語じゃないんだけど、差別用語になってしまったっての、
どっかで聞いた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 10:17:17
「手落ち」もだめぽ
>>229
うっ、そうか。「手落ち」がだめか・・・

ふだんの生活で、「めくら判を押す」、「つんぼ桟敷」は、つい、そういう状況だと
使いたくなるし、他に適切な表現が思いつかないんだえけど。

あと、精神障害者が、鋭利な凶器を振り回して事件を起こした時・・・(自粛)
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:00:14
「手落ち」の「手」は、「手を尽くした」とか「もう手がない」という時の「手」。
身体的な手のことじゃないんだよな。
こういうことはマスコミが勝手に自粛してるのも多いからなぁ。
ちなみにAtokでは「手落ち」が変換できた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:35:38
言葉はその民族の文化なんだから

ヒステリックな低脳どもの事、聞く必要なし
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:40:14
>>232
でも、そういう擁護団体から名指しで晒し挙げられて
勝てる体力あるのかな?、主殿。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:43:01
そういう擁護団体ってたとえばどこ??
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:46:39
たとえば、この↓中のリンクで出てくる団体とかね

http://www.asahi-net.or.jp/~wz9k-ybn/link.html
白痴、痴愚、魯鈍って用語や精神薄弱という言葉が、精神発達遅滞に
おきかわったと思ったら、それも良くないというので、知的障害に。

精神分裂病も統合失調症に。痴呆も認知症に。どんどん、単語が
変わってる。

でも、ここらへんの話しって、米国なんかでは、poiltically correct (PC)
かどうかってので、もっとすごいみたい。

最近、handicapped って言葉も、みかけなくなった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:49:08
あと10年もすれば、バリアフリーも差別用語になるかもね
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:52:49
WORD、EXCELのスレじゃないのね
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:52:53
ハンディ〜○○は、かつてシルバーシートの英語表記にあったけど、
今は何だっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:55:41
>>238
ちょっと話題が脱線してるだけ、もともとはWordの漢字の話かな。
「スレ違い」とかヒステリックに言うことも無いと思うが・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:56:42
ヒステリックには言ってないよ・・質問したかっただけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:59:04
(・_・、) \(^-^ )ヨチヨチ
よく分からんけど、handicappedはdisabledのほうがいいんじゃな
いの?

アメリカの辞書では、人種的な蔑視用語ははっきりと「この言葉は
使うな」と明記されていて少し驚いたことがある。下ネタや障害関
係の下品な表現・差別的用語にはそういう明示はない。そういう言
葉を好んで使うのをかっこいいと思い込んでるふしのある2chと正
反対だわ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:07:50
差別用語の話、面白いね・・・
別スレ立ててやらんかね・・
ま、ダウンタウンで黒人のでかい奴にniggerって言えるんだったら許すよ。
相手が弱者だからグダグダ言えるわけで。
飛び道具持ってる池沼に面と向かって○チガイって言えないよ。俺は無理。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:13:30
知障も差別用語か・・
障害のある人は自衛のために武装すべきだな。
ま、変なのに限って武装しているわけだが…
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:00:45
視力0.04なら障害者に認定して欲しい
>>250
矯正視力? 裸眼視力なら、2ちゃんやってるパソコン好きには多いかも。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:19:45
多くてもいい
日常生活結構辛いものあるんだから、毎月20万円支給せい
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:27:42
じゃあ0.01なら80万ね
全盲だったら、いくら支給かな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:34:03
たのむから別スレ立ててくれ
この話題は結構好きだから
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:43:48
パソコンを購入してはや4年。いままでインターネット、2chで遊んでいました。
やっとExcel,Wordを触り始めました。Excelは結構面白いですね。
相対参照、絶対参照がやっとわかりました。初級シスアドもついでに勉強中です。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:53:02
初級シスアドは簡単だしね
258256:05/01/04 21:00:40
う〜ん、でも午後の文章問題のあの多さには参る。まだ受けたことないが時間内に全部解けるのか心配です。
午前は、この4年の間に全く関係無い基本情報、ソフトウェア開発、セキュアド、監査などの午前問題ばかりを勉強(見ているうちに答えまで暗記^^)
したので難なくクリアーできるのですが、午後がぁ〜〜〜〜。
まぁ、そんなに時間を裂けそうにありませんががんばってみます。
試験料金が安いので、なんとかお金は捻出できそうです。(文章下手失礼)
259256:05/01/04 21:08:40
ついでに先ほどからエクセルへの近道をみて勉強していました。
ここは、やさしく丁寧で量も少なめで初心者の私には最適でした。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:17:23
俺はシスアド試験始まって2年目に取ったよ
まだ初級って付いて無い頃

でその後上級取りたかったけど、小論文あるって聞いただけで挫折した。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:19:37
まあ試験受かったからって、仕事にそんなに影響はなかったんだけど
勉強すると、自分の知識の穴と言うか、空白の部分あるのがわかるよ
シスアド、一番最初のときにとった。まったく簡単な試験だったけど、
その後、ずいぶん難しくなったって聞いたけど、ほんと?

合格証は、橋本龍太郎が通産大臣のときだけど、なんか、ちゃちい
やつ。
竜さんのはなんかいやだな
264256:05/01/04 22:03:59
>>260
この4年の間にある論文対策サイトをみていたのですが、大変だそうですね。800字?
つらそうですね。^^
265260:05/01/04 22:46:45
>>262
俺も龍さんだったよ

今の合格証って横書きだけど、あの頃はまだ縦書きだったね
>>265
ワープロのギザギザ(シャギーとかいったっけ)のある名前が打ち出されてる
安っぽいやつで、見たとき、なんじゃこりゃって思った。

でも、試験が簡単なうちに、さっさと合格しといて良かったと、ちょっと思ってる。
267256:05/01/05 21:25:19
春受けるの辞めた。間に合わない 笑(^^)
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:37:36
秋まで待とう
269256:05/01/06 18:10:56
ほととぎす、なんちゃって (^^)
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:08:45
初級死すアドは、春受けるほうがいいよ。
自分も、「うそだろ〜」と思ってたけど、秋でおちて春で合格。がんばってね♪

  って、春はやめちゃったのね・・・・
271256:05/01/06 20:12:22
>>270
今回秋の問題を見たら簡単でした。16年春以前の問題を見ました。たぶんに難易度があがると思います。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:01:14
セキュアド、取りたいなあ
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:18:17
EXCEL、WORDのスレなので、少し戻すと
 マイクロソフト系の資格って、どうよ。 受験料高いよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:20:07
MOTはMOUSいくつか持ってないと受けられないんだよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:31:44
だから結局MOT取るのに、全部で10万ぐらいかかってしまう
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:58:37
MCPが\15,750

MCSAが合計 \63,000

高いなあ
マウスかねずみか申すかなんて読むのか知らんが、高いこれ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:00:52
MSは儲けすぎだよねあ

みんなofficeなんか買うなよ、いくらでもnyで落とせるからな
それはだめ!オープンオフィスで十分!
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:02:50
ベンダー試験は会社の金で(ベンダーの金で(わかるかなぁw))取るが良い。
自腹きるな!w
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:16:33
ぶっちゃけ、民間資格で世間に通用するのはMSの試験ぐらいだもんな

アビバのパソコン検定ってなんだい、あれは??
だめですね。PC操作の練習ですね。あんなのにいくならハロワの関係のほうがまし。無料だからね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:06:06
>281
それを言ったら、シスコやオラクルや。
スレ違い
MS系はオフィス内から追い出されるだろ。日立みたいに。
コンシューマーと同じOS使ってウイルスとか情報漏洩に悩むなんて
もうしたくないだろ。
従って、これからはオラクルマスターかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:43:29
おいらは、オーラルマスター
おらぁ来るってつまらなくかいています。おやすみなさい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:23:14
おらは死ぬんじまったぞ〜♪
Word,Excelもそこそこ触れるようになりました。やっぱやる気。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:42:03
俺もパッケージの箱にはさわれるようになりました
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 04:13:51
パッケージの箱のやつって、100万円くらいするでしょう。。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 06:02:55
ロータスを使ってる。
一番最初に買ったパソコンに付いてたんで
使い始めたんだけど、新しいパソコンに入れて
いまだに使ってる。
といってもワープロ機能くらいしか使ってない。
このスレは程度が高すぎてついていけない…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:33:27
>291
んなぁこたない。修正すればよいだけだ。
で、何が聞きたい?

だが、残念ながらロータスはwindows3.1の頃からこっち触ってない。すまん
293292:05/01/09 11:34:49
ちょっと待て!書いてから気が付いたが
EXCEL, WORDじゃないやんか 

       /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) やべっ!!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:14:39
>>293
しようがないから100万円のパッケージ買うしかないな
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:37:36
N○Cのコロンブスって知ってる人いる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:15:29
>295
なんじゃ、そりゃ?
教えて、何それ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:28:15
転んだブス
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:32:46
コロンつけたブス
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:35:49
N○CのP-TOSなら知ってるが
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:40:04
N○CのPCエンジンなら知ってるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:05:19
メガドライブも知ってる
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:45:03
メガドラなら現役で動いてるよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:47:42
メガドライブの大戦略好きだったな
304究極初心者質問:05/01/15 13:37:50
この歳になって事務所のHP作る羽目になった。
合く部門の業績事例集や紹介の資料をEXCELやWORDでバラバラに作ってくる。
一つ一つHTMLに書き直すのは気が狂うし、EXCELやWORDを開いてHTMLで保存すると
物凄く重いし、図やレイアウトはずれずれ。100枚以上あるのでマジ死んでます。
上手く同じレイアウトに収める方法ってないでしょうか??
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:02:35

=(A1+A2)/A3
としたいんだけども、このカッコの使い方間違ってますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:06:50
WORDで画像の透過処理はできるんでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:14:12
>>305 間違っていないよ。
でもA1とA2やA3が空欄でも#DIV/0を出したくなかったら
=IF((A1+A2)*A3=0,"",(A1+A2)/A3)
としたら良いと思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:17:51
ギャルの洋服の透過処理はできるんでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:20:36
ギャル!?
もはや死語だべ
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:38:36
>307
親切でグーです。
でも、この質問をする人に、この回答は訳分からんと思われるので、
もう少し説明するか、パソコンスレッド案内したほうが良いのではなか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:50:09
今日から、MOUS試験問題集Excel2000一般(大変古いけど)をてに入れたので勉強しちゃいます。
312311:05/01/15 14:50:49
あぁ〜試験は受けませんけど(もっと熟知してから)。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:21:16
=IF(A1<16,"犯罪",IF(A1>40,"逃げる","プロポーズ"))
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:30:37
>>311 水を差すわけじゃないけれど、ただ勉強するんじゃ無くて、
何か必要な物を「作る」つもりでやった方が上達が早いと思うよ
仕事で特に必要無くても、例えば家計簿とか、電話帳とか、
その中で必要な計算式や、並び替えや検索の機能を覚えていくと言った
具合に。
315311:05/01/15 16:37:59
>>314
なるほど、わかりました。そりゃそうですね。そのほうがついでに成果物も残っていいですよね。(^^)
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:09:07
>>313 ワロタ
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:19:55
>>314
全く同感ですね。いきなり"必要な物を「作る」"ほうが脳味噌よりむしろ身体で憶えます。

「97」の頃、覚えようとしてただ漫然とちょっと触っては挫折、ちょっと触っては挫折の繰返しだった。
マニュアルを読んでもまるで火星語かなにかを読んでるみたいで、ちんぷんかんぷん。
ある時に、仕事でちょっとした技術計算ソフトが必要になったのだが、当時まだ市販されていなかった。
仕事の期限は迫ってくるわ、手計算でするには膨大な計算量が必要だわで、やむなくExcelで
無謀にも作る事にした。胃の痛くなる思いで脂汗を流しながらも、徹夜の連続でなんとか期限に
間に合った。

今思えば苦労した割りにつたないモノだったが、Excelに関しては完璧とは当然言えないまでも、
そこそこの知識を短期間で得られました。半べそかきながら憶えた事は意外と忘れないものです。
そのかわり、いわゆる「知っていると簡単で便利なテクニック」に関してはいまだに初心者並みですが。

中年のExcel初学者ガンガレ。
318311:05/01/15 20:11:24
なるほど。実は仕事ではExcel95の時代に一日200通来る海外からのメールなど製品対応の情報を
表計算でコピペするくらいの仕事で、それを使ってみようみまねでデータ集計くらいのことしか知らないもので。
へへ。
一度丁寧に独学してみようと思いまして。
MS-DOS時代には98で労足す、ロータス、三四郎はちょいとさわったことはあるのですが、その後全く異なる業務に
就いたので、パソコンなんか触ってなくて。w
ぼちぼちやります。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:12:52
ガンガってACCESSまで行こう
320311:05/01/15 20:15:28
それも今度購入しなくっちゃ(^^)
コピー違反ですからね。
しかし、もう一日200通のメール(英文含み)はもう、御免です。ww
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:23:39
>314
あー、苦い思い出がよみがえった。
初級シスアドの午後問題の試験勉強してたとき。
問題が自分が今作ってる表の参考になるなー、とかあの仕事に使えるなー、とか
余計なわき道にそれちゃって、はかどらなかった。
集中力が問題だな、と。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:29:44
コピペと書式整形だけでも仕事になる。
PC操作さえできればなんとかなる。良き時代。
エポワード、エポエース、エポカルクもあったなぁ。古いw
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:31:19
アシストシリーズもあったな、安かった
しかし、富士通、パナファコム、松下のあれはパソコンが高かった。100万はかるく超えたわい。
会社持ちだが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:35:33
バブルの頃のお話ですね
そうそう昭和59年頃
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:24:11
>ガンガってACCESSまで行こう
確かにACCESSはいいね、EXCELだと計算式が剥きだしになってしまって、
他人に使用してもらう場合等壊される心配が有るが、ACCESSのフォームだと
その心配が殆どない、俺達仕をしてもらう立場の人間には安心出来るソフトだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:36:57
>>311 頑張ってVBAもマスターしてください、とっても便利ですよ。
329311:05/01/15 23:53:05
>>328
いろいろ他のことをやっているあいまにやっと添付CDをインストールしました。
CDでMOUSの模擬試験のようなことができるみたいです。
でわ、また。おやすみなさい。
最近は、会社で1人1台のパソコンが当たり前になって、エクセルのファイル
で資料のやりとりが当たり前になってるけど、おいらの会社では、簡単なマクロ
を組んで、仕事を効率よくしようってのができるのは、えーっと、50人に1人
ぐらいしかいないような気がする(金融系の事務)。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:20:36
おいらの職場は事務系と現場系が完全に分かれていて
事務系は大卒、現場はいわゆるDQNとリストラおやじなんだ。
おいらは現場にいるんだけれど、現場のPCにVBAでマクロを仕込んでも
誰も興味を示してくれない。
事務系の大卒にいちゃんだけが興味深深で見てくれるよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:31:03
>330
情報処理系でないなら、マクロは無理に組む必要はないかも。
開く度に面倒くさいことになるし、添付してメールすると削除されちゃうし。
自己満足で終わることも多いなぁ。
計算式にロックかければいいし。
333330:05/01/16 11:00:27
>>332
そう、事務処理の分析とかだと、ずーっと前からある情報処理の部署で
作った資料のみを使用するってので終わってたんだけど、最近は、
そういうデータの処理が、現場でもいろいろできるような仕組みになって
来たので、大量データの一括処理なんかのときにマクロが活躍。

・・・といっても、そういうのができるのは、ほんとに、忙しい仕事の合間、
プライベートな時間をつぶして、やっと勉強してマクロがなんとか組める
ようになった一握りの人だけ。

9割以上、文系出身でしめられる会社だと、上司が理解してないので、
そういうのでの業務効率アップとか、個人の努力が、全然、評価されない
のよねぇ・・・

で、業務がどんどん属人化してしまって、転勤したりすると、後任が、
めちゃくちゃ苦労することになる(人の作ったマクロの解析って、ほんと
大変)。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:51:25
俺はマクロをよく使ってるよただし殆ど自動作成で出来る範囲だけど、
例えばEnter押したとき下に移動するか、右に移動するかを変えるとき
ツール・オプション・・・とするより「個人用マクロブック」に仕込んで
置いて、ツールバーにボタンを作っておく方が便利。

俺の勤める会社の事務所はみんな おせーてとか付けてで すべてのcpに入ってるよ。

>>332 の開く時の問題もセキュリティを低に設定しておけば問題ないし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:13:37
マクロって最初は自動作成でいいんじゃない
それをボタンに登録したりして

それから入らないところVBAで切り落としたりなんてすれば・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:34:29
Word2000をつかってるんですけど、既存の文章を開いたとき画面に文章等が正しく表示されるのですが、
このときカーソル(点滅)がチカチカしていないのです。買ったときからず〜っとなんです。
くだらない質問ですみません。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:32:58
へ〜。。。
編集は出来るのですか?買ったときから、ってPC自体を?OSを?Officeを?
ほかのアプリケーションのときは大丈夫なんですか?
windows XP 2の問題じゃなくて?
質問に質問してしまった。すいません。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:36:18
編集って何かを作ってからですけど。笑
開いたらカーソルが点滅していないのです。新規文章のときは点滅していますが。
なんでだろう?なんでだろう????変変変。ビルゲイツが悪いのでしょうか?
同じ40代のビル君が!
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:39:34
>>337
xp
なんていらないよ。2kで良いよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:11:02
最近、個人情報保護法がどうのこうのいってきてうるさくてかなわん。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:12:24
セキュアドの勉強すれば何のことない簡単だ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:05:11
>>338 横レスですけど、>編集は出来るのですか?は文字を追加したり
書き換えたりできますか?の意味だと思うけど、もし出来たら気にしなくても
いいと思うが。
>>342はいできます。マウスポインタを該当個所の置いて、クリックすると点滅カーソルが現れます。
ほかは全く問題ありません。Office2000ですが、最新アップデート済みです。
なんででしょうね。
なんででしょうね。新規で開くときは点滅するのに。?????です。
追伸:そろそろWink2も6ヶ月を経過したので完全消去後、Officeも入れなおしてみますが。
携帯で撮ったエロ動画がPCでは見れません。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:22:57
>344
ぶぁっかもん!
それは最新ウィルスだ! 


     なんちゃって。。。。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:45:01
>>344
俺は簡単に見られるけど。
環境は?
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:58:32
釣りでなければ、正直に答えます。

携帯からPCアドレスにおくったのであれば、拡張子の問題です。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:25:39
俺の毒カノ羽目取撮影させてくれない、泣
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:28:10
>>348
そんな事刷るな葉解!!募毛!!印歩!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:38:28

(-.-;)
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 08:21:22
WORD大嫌い
俺はフォルダーを重ね底の方に隠しているとマジレスしてもよい。板&スレ違い。スマソ
>>351 なんで?
>>353
ビル君が悪いのだよ。全部
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 07:18:43
1、
 (1)
 (2)
  A
  B
2、
 (1)
 (2)
  A
  B

ワードだと、こういった単純な箇条書きで段落をそろえるだけでもうまく行かなくてイライラする。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:24:55
高機能すぎるのやね。
MS-DOS時代のワープロ、テキストエディターでやると早いよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:08:04
WORDのインデントと罫線機能はクソ壺並み
錯綜した罫線とか、入れ子構造のルート記号が入っている計算式などを含む書類を、
CADで描いていたことが一時期あるよ。線の太さや種類も自由に設定出来るし、
ちょっとした計算機能もついてたり。行とか列を全く気にせずに描けるから、WORDよりは
結構気に入ってた。さすがに今はやってないけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:18:38
ある仕事で相手先の企業内のネットで自己PCを繋ぐことになったのだが、勇んで最新のMSオフィスを持っていったら。95おながいしますと言われインストールするはめになった。
凄い大企業でもいまだに95でやってるよ。笑
360359:05/01/28 16:20:38
書きなぐり文章スマヌ。どうもワープロ無し時代にマジックでなんでも依頼する癖があって
暴文章ごめんなさい。w
GHzマシンで95を動かしたらキビキビしてて使いやすいだろうね。
1G〜800Mでも遣いやすかったです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:11:18
GHzマシンだと当然HDDとかビデオカードとか諸々が最新だから
まともにWin95のインスコできないだしょ。
PENスリー?って言われて、そこの部課長はわしらMMXなんだけど〜〜って!
でも一太郎、95の文章は潰さないでねとさ
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:15:11
GHzCPUが刺さるようなマザボードもWin95なんてサポートしてないし・・・
相当面倒なインストールになるわな。
>>359
98以降のOSは、OSとIEが合体してしまってるのが嫌われたのでしょうね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:32:42
企業PCて大概がリースなのに そんな古いマシン使ってる会社があるとは。
なして?  

>>366
そうそう、前に私が持っていた古いペンティアムの120Mhzでおながいしますと。言われた。
でもあまりにも遅いからいやっだったので。
もうどうしたらいいの?
>>367
いまだにある。サーバーにある文書となんかしらんがISOだと。わけわかねぇ。w
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:46:13
パソコン機器のリース期間は、4年だからな。
陳腐化償却とかもできるが有税だからやらないし、
IT減税なんて、赤字企業には意味ないじゃん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:17:33
    _、_
  ( ,_ノ` )  ドーナツおいしい
  ( つ◎) 
  と__)__)
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:43:58
一太郎は、販売禁止だからな。
益々、ワードが売れる。
ATOK使うのは犯罪幇助かよ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:47:58
控訴するから販売可能。

ところで、松下との間に何かトラブルがあったのか、それとも松下が
敵対買収しようとしてやってるのか、どっちだろう。
MSはかつてJustに売らないかという話を持ちかけたそうです
IMEよりATOKが遥かに完成されてるのは自明だったしね

いつものMSの手法だけど浮川御夫妻は断っちゃったんだって

外濠がさめたころに弱小独立系が狙い打ちされるのは当たり前だよな
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:52:17
なんで松下がMSのお先棒担ぐの
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:52:53
松下の弱点はソフトがない事。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:55:09
ま、松下の不買運動が必要だね。
Let's Note不買とか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:02:28
>>377
それは不買するまでもないな。もう既に死んでいる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:09:12
じゃ、乾電池不買だ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:38:30
不買運動なんかするまでもなく、2010年までにはサムソンに買収される予感。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:56:37
リ−マンなら一人呑みだろ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1106571656/
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:45:47
  (ヽ_/)     
  (,,・_・)     
  /っ日~―‐-.、
  (´        ) 
  [i=======i]
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 20:51:33
ファイルに落とせない場合は、IEのキャッシュにあるはず
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:08:24
松下の訴訟問題を知って、衝動的にAtok15→2005へVer.upした。
さっきインストールしたばかりだから使い心地はわからない。
15のままでもよかったんだけどね。
人のPCを借りてMS-IMEを使うことがあるが、嫌になるくらいアフォだ。
会社のPCにも当然Atokをインストールして使ってる。
Justはこういう使い方をしても許しているのが(・∀・)イイ!!

一太郎はVer.4.3から8くらいまで使っていたが、その後は取引先に合わせてWordにしてしまったから
今はどうなってるのかな?
WORDよりも一太郎の方が好きだったんだが。
もれもそう
ワード嫌い。 腐れワード死ね!って感じ
あれはMSの嫌がらせなんだよ。日本人の作業スピードを落とすように
わざとアホに作ってるの。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:47:46
俺主にMacだけど、PC9801以来ATOKユーザーだよ。
今はATOK17。
MS-IME使ってる人は文面が本当に汚い。2バイト文字と1バイト文字が
交互に混在していたり、滅茶苦茶。I hate MSーIME。みたいに。

Wordは持っていても自分からは使わないなぁ。ワープロソフト自体使わないけど。
でも、Macでも一太郎開けるフリーソフトが欲しい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:22:57
匿名では無理らしいけれど。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:05/02/11 14:02:43 ID:W1NfVghG
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/050124comment.html
首相官邸が知的財産について意見公募中
殺到しろ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:14:01
_/\○_ <もやすみ
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:49:56
なんだか悩ますい棒人間だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:58:25
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:09:15
MSノートの使い方が良くわかりません。
製品の位置づけはどうなっているのでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:46:05
次のバージョンアップはいつ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 07:18:51
さあ??
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:50:28
マイクロソフトにいくら貢いだ?
MS-DOS/V 5.0
MS-DOS/V 6.2
Windows 3.1
Windows 95
Windows 98
Windows NT4.0
Windows 98SE
Windows 2000Pro
Windows XP Pro

Office
Office 95
Office 97
Office 2000

確かWordとExcelとAccessは最初単品で買ってたはず。

全部でいくらになる?
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:31:25
漏れはさらに

Office XP を買っている。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:28:12
みなさん貢いでますね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:28:03
オフィスの機能をどれだけ使っているかと言えばその2割ぐらいかな。
若い人が巧みにいろいろな機能を使いこなすのには感心している。
若い連中は昨今の就職難、リストラなどの情報により、なにかしら「手に職を」なんていう
ものに脳が洗脳されているだけだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:52:35
使えて当たり前の風潮がつらい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:40:05
風潮というより事実だわな
社内文書はWord、実績管理はExcelだ。
出来ないと落ちこぼれとみなされる。
うん、オフィスでもVBAをいじれたり、Accessをつかえたりすれば、かろうじて
技能と言い得るかもしれないけど、WordとExelは、事務職としては常識以前だよね。
しかし、俺も若い連中がショートカットを使いこなすのをみていると、素直に感心
してしまうなあ。
俺なんか、一番初歩的な操作方法でしか使えないから。
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:04:05
基本機能を使えれば上司を負かせたのに、今は立場が逆転してしまいましたね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:08:48
ただの文章なのに、添付ファイルでワードやエクセルファイル
送ってくるヤツ。
素直にメモ帳で作れってば。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:33:59
>>404
すんません。私です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:00:37
>>404
Mac OS X 付属のテキストエディトで作ったファイルを添付します。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:04:10
>>406
フリーソフトでは、耳掻きエディットが高機能です。
http://www.mimikaki.net/download/
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:31:57
サクサク動くお勧めワープロソフトってある?
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:10:47
添付ファイルが大きいので圧縮ソフトで圧縮してあります。
解凍して読んでください。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:07:14
有難う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:44:01
次のバージョンはいつ頃?
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:07:33
年末かな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:36:02
もう、買う必要ないや。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:47:28
>>413
禿同。

余計な機能が増えてどんどん重くなるだけだもんな。
俺には必要ないし使いこなせない。

415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 06:00:20
そして値段も上がる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:28:27
IMEはATOK
417名無し募集中。。。:05/03/12 18:09:28
>>107
wordファイルは圧縮すればビックリするほど小さくなるよ
この場合だと自己解凍exeにするとか
>>355
行単位の箇条書きの機能は使わずに
アウトラインとスタイルの機能を使うと幸せになれるよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:03:31
表計算はロータス1-2-3だった80年代後半、表計算ソフトの用途で一番多かったのは
住所録(名刺管理)と読んだことがある。

ロータスは[^○○]と^山形(正式名称知らん)を付けて入力すると中央寄せに
なりましたが、エクセルはならないよね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:56:33
ノートってどんな風に使うのですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:29:10
ノート言える日本
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:41:57
ニートふえた日本
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:29:09
>>418
そんなものあったような  
しかしエクセルでは中央寄せボタンで一発やろ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:17:12
三四郎は使えなかったソフトでしょうかね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:10:03
もまいら、ロータスだの花子だのって、いつまで過去の遺物に呪われてるの?

さあ、EXCELの話しましょう。 実は質問なんです。

「20050320」と「2005/03/20」を比較して同じ(then)か否(else)か
って判断するのは、どうすればいいでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:14:05
表示形式が文字とか日付とか両方同じ設定なら<>で比較するざましょ?
ちょっと話は変わるけどマクロで日付か?というのはisdateざましょ
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:44:19
すいませんでした。質問の内容をもっと詳しく書きます。

「20053020」は外部にあるテキストファイル形式(.txt)のデータを
EXCELファイルに取り込んだものに付いている見た目上は日付でが
ただの数字です。

その取り込んだデータが本日のものか、前日以前のものか?
を判断して、本日のデータのみ処理したいのです。
MS-DOSのときはタイムスタンプを見てプログラムを作ったなぁ。
最近の窓も中身はMS-DOS8?かなんかで動いているらしい。
他の方どうぞ〜
>>426
VBAのヘルプ見ればシアワセになれるカモ
文字列を日付時刻形式に変換する組込み関数があるハズ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:22:53
>>426
年、月、日の桁ごとにレフト、ミッド、ライト関数で分割し、その分割した各々をデート関数に埋め込んでみ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:25:53
>>429
やっぱ、ストリング関数で切り刻んで、そうやんないと無理ですかね。
めんどくさいけど、そうするぽ。
431ホントはAccessしか知ラネ:2005/03/22(火) 00:09:27
>>430



IF{
  DATEVALUE(日付文字列) == NOW()

  Then
    本日分な場合の処理〜

  Else
Exitさせる

  }
EndIF


とかじゃ、駄目なの???
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:25:59
>>431
なんかすごい。
意味ワカンネけど尊敬するw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:12:52
皆様、御教授有難う御座いました。こんな感じに作ってみました

hizuke=range("A1").value '日付データ
Hizuke.str=left(hizuke,4)&"/"&mid(hizuke,5,2)&"/"&right(hizuke,2)
if datevalue = today( ) then
msgbox("呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん")
call todayswork
else
msgbox("あのね、おっさん、わしゃ、かなわんよ")
end if

434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:10:02
>>433
1行目がドクオのAAに見えたw
435Access屋:2005/03/24(木) 08:20:46
>>433
マヂレスすると

Option Explicit を宣言した方がイイヨ!

それから、
'セルA1の値が、本日かを判断させる Function を用意する
'セルA1の値を取りこむ際に、フォーマットそろえる Function を用意する

のように分けて考えた方が、コードは冗長になるけど
ドキュメント性はあがるし、使いまわし出来るし、後がラクだよ

例えば、
Function 判断(セルの文字 As String) As Integer
が 真なら
Function フォーマット処理(セルの文字 As String) As String
を、コードの中で呼び出す
って感じ

オイラのオススメです(・∀・)イイ!

436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:57:51
イマ、Excel のバージョンっていくつ???
437名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:22:58
>>436
俺のは11.1.1
438名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 07:58:02
Wordで罫線はどうやって引くの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 08:31:11
>>438
表示(V) → ツールバー(T)  → 罫線

でEXCELと同じように罫線が引けますよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 08:34:34
あれ、ひきにくくねえ?
441禿げのおっさん ◆H6L9bGuEis :昭和80/04/02(土) 08:37:11
Dim myVal As Currency
'
myVal = InputBox("相手の年齢を入力して下さい")


Select Case myVal
Case Is <= 18
MsgBox ("犯罪です")
Case Is >= 40
MsgBox ("本気ですか?")
Case Else
MsgBox ("責任を取りなさい")
End Select
442名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 12:09:24
>>441
あなた、PC8001時代にマイコンショップじゅうのモニターを放送禁止用語のループで埋め尽くしてたでしょw
443名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 20:14:53
>>441
なんで通貨型なの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 23:26:13
>>395
自分で計算しろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:35:39
VBAのコード内で使える文字列検索関数を教えて下さい。

Excel画面の検索(Ctrl+F)機能と同等のVBA関数を知っていたら教えて下さい。

例えば、レンジA1〜A10に「過去の女」の名前が書き込んで有って、
「久美子」の位置を探すために

発見位置 = 女追及関数( "久美子" , A1 : A10 )

見たいなVBA関数があるでしょうか?

妻が知りたがっています、 おながいします〜。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:46:32
VBAから、エクセルのアプリケーション関数を使えばいいんじゃないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:59:26
10 print "おめこ";
20 goto 10
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:17:40
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:25:30
Dim i%
For i%=1 To 10
  if Cells(i%, 10).Value="ちんこ" Then
    Msgbox "ちんこ発見!! Y=" + Cstr(i%)
    Exit For
  End If
Next

指定文字を含むセルを探す時は
  If Instr(Cells(i%, 10).Value, "ちん") <> 0 Then
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:30:44
>>449

Do Until のがイイポくない?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:49:08
おら、UntilとかWhileとか嫌いずら
ForNextかDoLoopが見やすくていいずら。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:54:16
For Nextでループ回数制限して、
終了条件と合致した時は、Exit Forで抜ける方が、
無限ループに陥る危険はすぐないがな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:58:04
おまいらラベル高いですね

全然分からんもんね。おれも勉強してみようかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:09:01
プログラマは、センスないと何年やっても駄目だな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:18:28
使いまわしが効くように、コードに汎用性持たして書けなきゃダメ

最近はハードが(・∀・)イイ!から、
実行速度は重要でないよ、どうせ素人には速さなんかワカラン
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:24:41
>>452
>>447は脳内無限ループして幸せに浸りたいのだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:51:48
ループはいいよなループは・・
人間なら、すぐに飽きてしまう計算を
パソコンは飽きもぜす何度でも繰り返してくれる。
しかも間違えることも、文句をいうこともない。
パソコンを手に入れたとき、俺は、もうなんでもできると思ったよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:08:05
いや、間違えたプログラムは何ら反省することなく間違え続ける。
すごいスピードで。
オレが作った画像チェックプログラムは全ての画像を消しまくった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:21:02
>>458
それはオマイの責任であってパソコンには罪はない。
バカとパソコンは使いようとはよく言ったものだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:45:17
>>458
どう間違ったのさ・・・
想像できん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:16:48
画像を勝手にDLするプログラム作ってみたんです。
それを1日動かすと画像が3000枚くらい溜まるんです。
で、中には偽装してる画像とか、ちょん切れてる画像とかあるですよ。
jpgの頭 FF D8 と終わりのコード FF D9 をチェックして異常なファイルは
消すようにしたつもりが、終わりの位置を1バイト間違った訳ですね〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 09:52:34
Wordで罫線引こうとすると枠が表れてしまいますがどうしたら良いのでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:00:49
斜めの線を書こうとして四角が出てくるのは「罫線」だから。
おーとシェープに汁。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:41:35
word(excelでもそうなんですが)で、過去に開いたファイルの履歴がファイル(F)の終了の上当たりに
残っているのですが、これを消す事ができませんか?
レジストリをいじくるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:53:03
メニューのツール(T)→オプション(O)→全般タブの『最近使ったファイル一覧』のチェックをはずす
466464:2005/04/23(土) 21:28:45
>>465消えた
ありがとうございます^^
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:06:06
マイクロソフトの新製品「ノート」は使えるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:45:45
使えない
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:29:49
EXCEL教えてちゃんです、すいません。

EXCEL BOOKを開いていて、
任意のCELL位置でダブルクリックしたら
別の小窓(ポップアップウィンドウ)が開いて
他BOOKの内容が見られる(参照のみ)
ような機能を作りたいのですが、
ヒントを頂けないでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:01:15
暇つぶしに問26をやってみました。なぁ〜〜〜んだぁ 笑
ttp://www.rs.kagu.tus.ac.jp/infoserv/j-siken/H16sb/am26.html
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:35:07
>>467
一体、どんなソフトなの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:25:59
まだVBできません。
必要あるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:15:48
>>469
エクセルのダブルクリックは
基本的にセル内への入力モードになる操作だから
そのイベントが取得できるかどうか。
あるセルにカーソルが移動したらって条件ならできるけど、
ダブルクリックはわかんない。

エクセルVBAはウィンドウ=シートだから現在のシートの上にウィンドウ
は出せないと思う。
思いつくのはメセージボックスで出すかコメントのウィンドウで出すかくらい。
ここに他のブックからセルの値を表示する。
それも、特定の狭い範囲で枠線も出せないけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:59:42
我流でエクセル覚えましたが未だに一番細い罫線の出し方が分かりません
よその細い罫線と自作の太い線見比べるたびに挫折感を感じます
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:37:35
>>474
書式→セル (Ctrl+1のショートカットでも可)の「セルの書式設定」の
「罫線」のタブを選ぶよろし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:02:15
>>475
それで、(なし)のすぐ下の点線みたいい見えるのが最細線だと教えてあげないと・・
477474:2005/06/19(日) 00:10:34
>>475,476
長年の謎が解けました さんくつ
今度からかっこいいテーブル作ります
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:05:51
OfficeはWinのOS見たいに、セキュリティに関する自動更新はないみたいですね。
久しぶりにOfficeを使用しようと思ったのですが、もしかしたら、と思ってofficeの
サイトを見たらwordに関する更新がありました。まぁMSからの情報提供メールマガ
に申し込むか、ニュースを見ればいいのですが・・・(糞文面失礼)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:43:31
新バージョンは何時出でるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:04:38
出でるの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:47:29
もっとシンプルな仕様でいいよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:13:50
割と役に立ちそうなスレだから、ageといたらどうだ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:59:46
 
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:01:02
>>482
漏れもそう思う。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:44:20
Excelはいいが、Wordは使わないでくれ。
400ページの論文書くなら別だけど。
頼むよ。
PowerPointでいいだろ。

あと、文字がびょろろーんってなる変な機能、カッコ悪いからやめてね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:09:50
1
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:10:05
エクセルで最近知った面白い機能。

任意のセル(例えばB4)の内容を、吹き出しなんかのオブジェクトに表示できる。

オブジェクトを選択した状態で、数式バーに”=B4”と入力するだけ(オブジェクト
のテキスト入力画面からだと、うまくいかないんでちょっとコツがいる)。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:23:16
もっと簡単にしてくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:46:34
同意。
ウィンドウズ、エクセルしかり。なんでこんなに使いにくいのか?

490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:21:11
値段も高い。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:32:52
>>485
文書機能としExcel使うならWordで頼んます派。
Excelでしか文章書かない上司の印刷時の文字隠れ、
改行段落、直すの偉い大変だぼー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:25:10
ところでエクセルで家計簿なり、資金計画なりつけている人、
データはPCに保存?それともCDに書き込んで保存?

493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:27:37
pc
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:20:50
MsOfficeでテンプレカレンダーを貰いまくってます
age
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:56:24
みんな凄いな。俺はWinではメールとウェブ閲覧しか使えない。
496256:2005/11/28(月) 01:03:29
シスアドの合格証書が届きました。アリガトウ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:12:49
機能を使いこなせる若者に嫉妬している。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:14:46
>>497同じく
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:55:08
使いこなせて当たり前と思えばよい
若者などどうでもよい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:58:38
文字の色さえ替えられない人がいて、腹の中で笑ってしまった。
もう何も会社のエクセルで管理表つけてるのにさ
色も替えられないって何、この人。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:26:56
色は変えられるけれど、日付を曜日に変換して、土曜は水色、日曜日はピンクとか設定するのはめんどくさい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:32:56
めんどくさい という事は、そのやり方を理解しているからこその発言。
出来ない人はポカンと口をあけてPC前で固まるだけ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:00:55
よけいなお世話だろうがわからない人のために一例をあげてみます。
一ヶ月だけのカレンダーを作るのは以外と簡単。
年と月だけ入力してもらえば、開始日と最終日、週の数
初日の曜日はすぐ出ます。これがわからん人は勉強しる。
使う関数はdate,weekday,roundup。
後は1,2,3,4,5,6,7を連続した列に並べて
その下の行に日、月、火、水、木、金、土をに並べる。
その下の行にif関数を使って初日の曜日とあう列に1を
入れる。条件は曜日の番号と上記の番号があった列。
空白を有効に式の中でつかうこと。後は+1。
次に日曜日の列の左の列に週の番号を入力。最大6でok。
その番号と最初に算出した週の数を条件にし、あわせて
最終日も条件としてif関数をうまく使えばよろし。
ここでも空白を有効に式の中で活用する。

知っている人からみるとばかばかしいほど簡単なことでしょうが、
知らない人に説明するのは大変でつ。インストラクタの先生方の
ご苦労が推察されます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:42:21
HELPが付いているのにね
でも邪魔臭いw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:53:33
XPのバルーンがウザイのですが、消す方法はありますか?
(例:ワイアレスネットワークが接続されました)とか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:10:07
ポップヒントって言うらしいよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:13:30
あのイルカ「ケケケ」とでてきてかわいい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:15:23
冴子先生のがいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:47:13
>>503
なんか中学の家庭科だっけかのPCの授業は一週間の時間割を作るのが課題だとか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:14:01
ワードに画像貼り付ける方法を教えてください。
履歴書を作りたいのです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 06:19:00
なんでWordで造るのかが疑問だ。
履歴書みたいな、罫線使って枠組み作るならExcelの方がやり易いと思うのだが・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:41:59
つーか、ワードやエクセルで履歴書作ったら即アウトだろ。
下手な字でもていねいに書く方が、人格が出る。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:21:15
つーか、ワードやエクセルで履歴書も作れないと思われたら超即アウトだろ。
下手な字で丁寧に書かれると、無能なのに一生懸命の困り者だという人格が出る。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:33:15
じゃ、写真付き書式をワードで作って、手書きすればカンペキじゃまイカ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:50:32
罫線書式をワードで作る変わり者だと思われまつよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:09:43
書式から写真までインクジェットで出力して、字だけ手書きだったらなんか嫌らしいなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:27:37
>>510
超初心者の方ですか。
無理しないで、文房具屋で市販の履歴書買って、手書きしたら。
画像の貼付も出来ない人が、無理して履歴書自作しても
PCが使えることをアピールできないよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:02:52
市販の履歴書をスキャニングして、フォトショップで処理して、テカテカの写真用紙出力。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:13:43
履歴書より、自分の歩んできた道をパワーポイントでプレゼンしちゃうとかは、どうよ。
紙じゃなきゃダメなら、飛び出す絵本みたいなのを作るとかね。
あ、紙芝居で自己紹介もイイかも!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:03:20
・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:04:46
>>519
自分史出版して配れよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:10:35
ホームページ作成でプロが使っているのはフォトショップと
イラストレーター等がありそうですが、ロゴ作成はどのソフトが
お奨めでしょう
自分のホームページは自体がショボイのでプロっぽく見せたいので。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:15:39
履歴書は、こういうところで書式をダウンロードできるよ。
http://www.cpn.ne.jp/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:45:08
エクセルで履歴書作ったが、よく考えたら俺のプリンタはA4だった・・・
B4サイズのプリンタ買うのかよ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:20:13
履歴ではなく、今の自分を見て欲しい!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:49:26
P検のエクセル、ワードって難しいかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:38:18
>>510
写真の取り込みもできないのか。
パソコン買って、毎日何に使ってるんだ?
手元の照明代わりか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:02:45
パソコンなんて2ちゃんねるだけできればいいんじゃない?
ほかになにかご不満でも?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:51:18
>>524
サイズの設定変更くらい出来るだろう。?
出来ないのなら今は買い時では? 
キャノンとエプソンの競争が激しいよ。
(ただし、水生インクはやめてくれ〜)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:14:33
MS Access2002で作成された拡張子mdeのファイルをAccess2000で開けるように変換
したいのですが、方法がわかりません。
どなたかお詳しい方がいらっしゃったらご教示願えませんか?
手元にはAccess2000とAccess2003があります。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:49:21
誰も教えてくれなくてありがとう。
自己解決でスキルアップしました。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:50:59
↑おめでとうございます。
みんな、あなたならきっと出来ると信じて、見守っていたのですよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:53:18
エクセルの事で質問して良いですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:55:00
レベルの低い質問だと、またけなされるよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:00:45
いや、どこで聞いてもけなされそうなので・・・
たぶんレベル低いと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:09:34
厨房板でけなされるより、ここのがマシだろ。
質問してみれば。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:17:40
ではお願いします。
任意の数値以上の最小値の求め方、1週間考えてますがわかりません。

例えば、
A1からA200まで縦に数値が入れてあって、並びはバラバラ。
B1に、任意の数値を書き込むと、
C1に、B1に入れた数値以上で、最小値を返す。

このC1は、どういう式にすれば良いんでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:32:39
C1のセルに組み込み関数を入れて実現するのは無理では??
俺だったらマクロ(VBA)を作る。
まずA1からA200の数字をZ1からZ200に小さい順に並べ替えて
Z1から順番にB1と比較して、B1<ZxになったときのZxをC1に表示。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:51:52
並べ替え(ソーティング)のロジックは省略(自分で考えてね)

for I =1to200
if range("B1")<cells(I,26) then
range("C1") = cells(I,26)
exit roop
else
next I
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:55:15
>>538さん、考えていただきありがとう。
マクロは人が作ったものを組み込んで使うだけで、
自分で作るには、ちとハードル高そうです。
DMIN等で出来そうな気もしますが、もうちょっと考えてみます。
ダメならいよいよマクロに挑戦してみます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:06:32
539の記述いただいておきます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:09:57
2箇所、間違ってました
end if が抜けてました。
それと exit loop ね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:53:14
写真の貼り方を早く教えて下さい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:12:01
1.写真を表示して[Alt]+[PrintScreen]
2.貼り付けたいセルをクリック
3.[Ctrl]+[V]
以上。

ビューワかドローソフト持ってたら
手順1.は写真を開いてコピー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:18:02
なんかわからんけどExit For ね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:20:22
こりゃまたスンズれ〜いたしましたぁ〜とッ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:21:43
go to 10
548時任:2006/02/19(日) 12:47:31
次の質問の方、どぞッ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:29:01
>>544をもう少し詳しく教えてください。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:30:55
休みの日にまで、やめなはれ。ケチ付けではない。そこまで熱心なヒト達には脱毛。
551時任:2006/02/19(日) 18:06:59
>>549

>>544のやり方は写真そのもの取り込みというよりも
目の前のスクリーンに今出ているの画面全体のコピーの貼付になります。

1.画像を画面に表示します。
  キーボード左下[Alt]キーとキーボード右上[PrintScreen]キーを同時に押します。
2.EXCELを開き、適当なセル位置をクリック
3.キーボード左下[Ctrl]キーとキーボードアルファベット[V]キーを同時に押します。
これ以上詳しくは、拙者には無理ですだよ。
552時任:2006/02/19(日) 18:23:45
>>541
間違いが多かったので、改めて記述しときますね。

for I =1to200
if range("B1")<cells(I,26) then
range("C1") = cells(I,26)
exit for
else
end if
next I

因みに”26”の意味はこの場合の例の”Z"列のことです。
ソーティングに関しては、1冊の本が出来る程、色々なロジックがあります。
ググれば参考例が見つかるはずです。


いやはや、何とも・・・そりゃもう、あんた!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:56:38
>>551さん、ありがとうございます。
PrintScreenというのは、
PrtSc
SysRq
というキーのことですか?
554時任:2006/02/19(日) 20:25:40
いかにも!
555555 get:2006/02/19(日) 20:27:15
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:49:50
シートに画像を貼り込むのは、
「挿入」→「図」→「ファイル」→該当ファイルを選ぶでOKじゃね?
好きな位置、大きさに調整もできる。

>>537
のは、昔MATCH関数と正の値を出す関数の組み合わせで作った記憶が
あるがよく思い出せないな。検索範囲を指定して、基準になる数値で引き算を
して、正の数を返した中から一番小さいのを選らぶ…。
そうするとSMALL関数も必要になるか。 まあ、マクロ組むほどのことでもない
と思うよ。

それよりも、○○以上、××未満とかのきれいさっぱりとした数式の組み方を
知りたい。 IF関数を二重にくくるのがかっこ悪くて。
今のところ思いつくのは、
IF(AND(1<=A1,A1<2),"1以上2未満","1以上2未満じゃない")
みたいなの。
IF(1<=A1<2,"1以上2未満","1以上2未満じゃない")
はダメなのね。
557556:2006/02/21(火) 18:35:49
>>537
ちょっと考えたんだが、B1に入れる数値の前に「>」を入れる作業が許されるんなら、
C1に

=LARGE(A1:A200,COUNTIF(A1:A200,B1))

でいいんじゃね?
B1に「>100」って入れれば、A1からA200の中で、100より大きい数字がいくつあるかを
数値で返してもらって、上から何番目の数値を返すLARGE関数で検索選択すれば
いいんじゃないか、と考えてみたが。
558566:2006/02/21(火) 18:52:09
=LARGE(A1:A15,COUNTIF(A1:A15,CONCATENATE(">",B1)))

よく考えたら、これで良かった…。 orz
CANCATENATEなんて普段使わんから忘れてた。
これならB1の前に「>」入れなくても済むね。

>>537のお役に立てれば幸い。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:58:59
>>558さん、537です。お世話様になります。
知らない関数が・・・2つも。

私も自分なりにいろいろ調べて、
『Ctrl』+『Shift』+『Enter』で確定する配列関数というのを見つけました。
これならIFとMAXで何とかなりそうかな?と思っていたのですが今一使い方を把握してないのです。
このところ他の仕事が忙しくて確認できませんでしたが、
558さんのを明日会社で確認してみます。(実は自宅にExcelは入ってない・・・)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:05:44
急いでる時にワードで文章作ると気が狂いそうになる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:39:15
やっぱり文章作る時はエクセルでしょ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:39:56
ワード結構使ってる。
PDFのしおりを作るのがワードだと結構簡単にできるから。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:41:22
バグって腹立ててる姿が目に浮かびます。(−−;
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:08:45
>>559 試したら、なるほどちゃんとできてるよ。
>>558の「A15」を10行20列にしてもちゃんと正解を返してくる。
構文読むと、

CONCATENATE    >をB1に付け加える
COUNTIF        A1〜A15でB1より大きいセルの数を数えて○個と返す
LARGE          A1〜A15の中で、上から○番目の数字を返す

こういったところ、エクセルってパズルみたいで面白いよね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:18:13
そういや社内で飛び交ってる添付ファイルって
DOCは壊滅したかな?
PDF、TIFたまにXLS。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:20:57
>>558さん、>>564さん、537です。希望の答えが出ました。どうもです。

以下は参考までに自分がたどり着いた方法を。同じようにA15までで

=MIN(IF(A1:A15>B1,A1:A15,""))
をC1に記入、確定するとき『Ctrl』+『Shift』+『Enter』すると、
{=MIN(IF(A1:A15>B1,A1:A15,""))}
"{"と、"}"は書き込んではダメです。
これ配列関数というらしいですが、これも結構使えそうです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:29:25
「博士の愛した数式」読んだので、こんなプログラムを書いてみました。

Sub 素数()
k = 1
Cells(1, 1) = 1
For i = 2 To 10000 ' 好きなところまで
For j = 2 To k
If Int(i / Cells(j, 1)) * Cells(j, 1) = i Then
Exit For
End If
Next j
If j = k + 1 Then
k = k + 1
Cells(k, 1) = i
End If
Next i
End Sub
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:22:02
>>528
(PUGERA
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:30:09
インデントないと読みにくうてかなわん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:00:26
EXCELのシート上でツリー構造のテーブルリンクをつくるには
どうしたらいいでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:34:26
みんな上級者なんだねぇ・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:38:37
いやいや、まだまだですよ。まだまだ
そうねェ、中の下ってところでしょうか、その程度ですよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 09:04:27
>中国の秘密刑務所、生きた人から臓器を強制摘出
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d21483.html
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:21:09
VBAって覚えりゃすげー便利なんだろけどなー・・・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 21:36:03
VBA使えるようになれば便利なだけじゃなかったよ^^
仕事してて、これVBAでできるんだろなぁ〜なんていつも思ってて、
家で密かに本買って、VBAを勉強。。でもやっぱ敷居高すぎで挫折
しそになったが、ある時、ある処理のたった一行を何時間も考え抜いて
出来た時は、嬉しくて仕方なかった。そのお陰でなんとかかんとか完成!
で、マクロを会社でお披露目した時、周りの眼差しが変わったのが
なんとも快感でしたよ。
あーこーゆー副産物まで付いてくるんだってVBA覚えてよかったとほんと思いました
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:43:22
>>575
その1行をここに書いてください。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:06:20
しばらくこなかったが、このスレのレベルも上がったな
おかげでおれにはついていけないけどな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 03:07:26
今でもWORDですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:17:52
それでは初心者の質問をばw

ひとつのセル(A1)で
朝4時〜10時に打ち込むと「おはようございます」(かぎかっこはいりません)
10時〜17時は「こんにちは」
17時〜翌4時は「こんばんは」
と表示するようにはどうしたらいいか教えてください。<m(__)m>
よろしくお願いします。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:48:52
あの・・・誰か教えてくださいil||li _| ̄|○ il||li
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:54:15
>>579
質問はちゃんとしましょう

ひとつのセル(A1)で
朝4時〜10時に打ち込むと・・・何を打ち込むんですか・・

それによって・・関数かマクロか・・易しい方お教えいたします。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:57:44
時間取得の関数使えば簡単だけどね、、
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:03:57
もしも
今の時間が4時〜10時なら
おはようございます

これを関数にするだけ・・簡単でしょ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:06:47
OS:Xpホームエディションに、正規品オフィス2000を入れてもいいのですよね
また、インストールしても動きますよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:09:54
>>584
動きますが、起動するたびに
「ビル・ゲイツ様〜ありがとうごぜえますだ〜〜」
と三拝の義務が生じます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:43:55
>>585
笑 そうなんですか?同じ40代のゲイツさんも良い人ですね^^
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:00:59
Sub aisatu()
Static flgf As Boolean 'スタティックな変数flgを宣言
  If flg then Exit Sub Else flg = True '1回しか出さないようにする
  '
  Select Case Hour(Now) '今の時間で分岐
  Case 4 To 11: MsgBox "おはようございます"
  Case 12 To 17: MsgBox "こんにちは"
  Case Else: MsgBox "こんばんは"
  End Select
End Sub
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:41:40
>>579です。
>>581さん、そうでした。すみません。
ひとつのセルに現在の時間を打ち込むと、その時間によって
その時間にあった挨拶を表示させたいです。
できれば関数でお願いしたいです。
>>583さんのいってるやつです。

>>587さんが作ってくださったのは、マクロなんですか?
このままA1にコピペしていいんでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:25:44
NOW関数 HOUR関数 IF関数を極めなさい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:36:04
>>587
Sub auto_open()
にすれば自動実行されるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:47:06
>>589
どうもIF関数が苦手系なんですorz
でもがんがってみました。これでいいでしょうか・・

=IF(A1<3,"おはようございます",IF(A1>17,"こんばんは","こんにちは"))
ちょっと時間が変わってしまいました(汗
これはA1にNOW関数入れて引っ張らないと表示されないんだけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:48:34
>>590
ありがとうございます。マクロなんですよね。
ますますワケワカメですorzちょっとやってみます
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:53:34
おしい
=NOW(HOUR())
かな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:57:29
逆だった
=HOUR(NOW())
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:18:18
なんかダメダメdeath.
夜ご飯作らないといけないので明日までの宿題にしますorz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:23:11
ネスト入り関数は奥が深いなあ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:28:04
「MS-Word形式のままファイルサイズを劇的に小さくするツール
内部画像データを軽量化」おぃ、こんなのあるぞ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se397543.html
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:08:00
エクセルでもプレビュー表示を無効にするとファイルサイズ小さくなるよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:58:20
こんにちは
会社の業務日報のExcelファイルを開くと癒しの音楽が流れるようにしています。
こんな感じです ↓

Sub SOUND_ON()
Dim SoundFile As String

SoundFile = "C:\Documents and Settings\Okure¥my Music\\SOUND08.mp3"
If Dir(SoundFile) = "" Then
MsgBox SoundFile & vbCrLf & "がありません。", vbExclamation
Exit Sub
End If
Shell "mplay32.exe /play /close " & SoundFile
End Sub

でも、これだと問題があるのです。
Excelを閉じても、mp3playerが残って、サウンドがなり続けてしまうのです。
Excelを閉じたときに、サウンドも終わるようにするには
どうしたら良いでしょうか?
ご教授お願い致します。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:48:54
@ SOUND_ON()のブロックをプロシージャと呼ぶんですが、
プロシージャの一番上に次の2行をコピーします。
但し、一番上に、Option Explicitという行があったら、その下にコピーしてくらさい。

Private Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long
Private Declare Function PostMessage Lib "user32" Alias "PostMessageA" (ByVal hwnd As Long, ByVal wMsg As Long, ByVal wParam As Long, ByVal lParam As Long) As Long

これはウィンドウを探す関数と、ウィンドウにお知らせをする関数です。

A 次の5行のプロシージャを追加します。

Sub Auto_CLose()
Dim h&
h& = FindWindow("WMPlayerApp", "Windows Media Player")
If h& <> 0 Then PostMessage& h&, &H12, 0&, 0&
End Sub

内容は、ブックが閉じられる時に、
クラス名がWMPlayerAppでタイトルがWindows Media Playerというウィンドウを探して
見つかったら、そのウィンドウに「消えてちょ」とメッセージを送ります。
(&h12は消えてちょの意味でWM_QUITでぐぐれば確認できます)
見つからなかったら何もしません。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:00:32
早速のご教授、有り難く思います。
助かります。
AのSub Auto_Close( )は、
workbookのbefore close のところに、このサブルーチン コールを
仕込めば良いのでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:09:01
エクセルはよく判らないです。
それよりmplay32.exeってWindows Media Playerですか?
じゃなかったら、上の方法を使うには、
そのアプリケーションのクラス名を調べないといけないのですが
調べるにはspy++.exeというツールが必要なのでダメですね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:16:58
>mplay32.exeってWindows Media Playerですか?

そうです。WMPです。
bookを開いたときに>>599のサブルーチンをコールするようにしてます。
そうすると、WMPの縮小版がタスクトレイに出て、サウンドが鳴ります。

bookを閉じるときに動くルーチンでAをコールすればよい。
と言うことですよね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:23:08
うちのWMPのファイル名はwmplayer.exeだけどクラス名は同じかな?
これはやってみれば判るとして、
コードの追加は、
bookを開いたときに実行してるものがあるなら
Sub Auto_Open( )があるはずですね。
そこに追加すればいいれす
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:31:22
mplay32.exeって、現状最新版のWMPじゃなくて
旧型のWMPらしいです。
小生はXPホームですが、旧型のWMPも入っています。
旧型だとタスクトレイに小じんまりと、目立たないように出るので
こっちの方がいいと、解説されていたので、これを使ってます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:44:06
クラス名を検索条件に入れないで
h& = FindWindow(VbNullString, "Windows Media Player")
でもいいみたい。
"Windows Media Player"の部分はウィンドウのタイトルを全く同じに
キッチリ指定しないといけません
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:40:55
色々とご教授、大変有難う御座いました。
参考になりました。

エクセル内では、
FindWindow("WMPlayerApp", "Windows Media Player")
の部分が、そのまま使えないようでした。
FindWindow( ) を内部サブルーチンとして認識してしまい、
”そんなプロシージャーは定義されてません”っていうエラーになります。

また、いろいろネットで検索してみます。

ありがと。
608名無しさん@お腹いっぱい。
ああ、がっかりっす。
それはFindWindowが定義されてないからです。
FindWindowの定義(Declare)は
Private Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" (ByVal lpClassName As String, ByVal lpWindowName As String) As Long
掲示板で教えるのって難しい