39歳のゆううつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昭和40年生まれ
今年の5月6日で、39歳を迎えました。
40代突入目前。
恐怖感すら覚えます。
嫌ですね。40代って。
あ〜あ!
このまま時間が止まらないかしら?
40歳はゴメンだわ。

>>1
ところでチミは女かい?
独身?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:17
何で憂鬱なの?
私は楽しみだけどなぁ。
4昭和40年生まれ:04/06/15 20:18
>>2
独身OLです。
周りから、オバサン呼ばわりされちゃって。(泣)
40歳になりたくないのよ。
40歳になるのが嫌なら、
40前に自殺することだ。
永遠に39歳のままでいられるぞ。
6昭和34年生まれ@イノシシ女:04/06/15 20:23
私も、39歳になった時、何ともいえない嫌な気分を味わったけど、実際40歳になってみると、
別に大変化はなかったわよ。
そうね?疲れやすくはなったけどね。仕方がないわよ、これだけは。
定期券は3年間ばかし「39歳」だったな。
40超えたら見合い話がまったく来なくなった・・・くらいか
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:31
40超えてから、他人の目を気にしなくなった。
生きてるうちに、やりたいことをやろうという気持ちになった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:40
>>1
>恐怖感
この意味がよくわからん!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:05
>>1
29歳の時はどないでした?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:14
>>1
死んだら?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:18
>>9
分かるよ
切羽詰まった恐怖感 焦燥感 もうダメぽ _| ̄|○ って感じ。
俺は40になった時、ガケから転落した気分だったな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:24
>>1
同い年だ!俺11月生まれなんでまだ38だけど。
気持ちよくわかるな。
俺も独身。この年まで一人だと好奇の目で見られるのがイヤだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:57
>>13

ホモなんだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:10
俺は、39年8月生まれ。
もうすぐ40歳。
はっきり言って、死ぬのが怖くなくなる年代だと思う。
1617歳高校3年生:04/06/15 22:23
別スレからお邪魔します。
40歳ってなると怖いの?
餓鬼がどうしてこの板にいるんだよ。話はそれからだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:28
34歳だけど、早く40代になりたいよ。
年取るのがイヤって、わかる気もするけど、
自分は年を取れば取るほど気が楽になる。
いらなくなるものが増えて、身軽になる気がするんだな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:30
郵政外務が受けられなくなる歳だな 40って
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:30
>>15
死ぬの恐い
2117歳高校3年生:04/06/15 22:30
>>17
40代のオバサン、オッサンの考え方が知りたくて来たんだけど。
悪かったね。オッサン!
もう来ないわ!

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:37
私も、40歳間近の女だけど、未婚なので、このままズルズル行っちゃうのかと思うと、
不安で不安で。
結婚は半ば、諦めたような感じだわ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:37
冷たいやつは40代じゃない
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:39
最近の高校生はどうにかしている。

ああ、これ言うと、オッサンかも。
2513:04/06/15 22:43
>>14
ホモじゃねーよ。同性愛の趣味はないです。
>>22
そういう女性けっこういるのかな。
俺も結婚とかはともかく、彼女欲しい。
女友達はいるのだが、やっぱ彼女ほしい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:44
>>22>このままズルズル行っちゃうのかと

行っちゃいます!思っても無駄です。
2717歳高校3年生:04/06/15 23:01
40歳なんてもう、シワクチャで、見るに無残な顔になってるんでしょ?
気持ち悪いわ。40代なんて。
バカヤロウ、まだ始まっちゃいねえよ
40代は、更年期の入り口。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:40
40代は、病気のデパート
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:43
40代は、社会のゴミ。
>>30
ねえねえキミキミ
○○のデパートという表現の創始者はだれだか知ってる?
>>27
俺は娘の成長を見守ってたら、いつのまにか40歳に突入したって感じだよ。
10〜20代も楽しかったけど、今も充分満足してるぜ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 07:09
>>33
かわいい娘がいると楽しくてしょうがないだろうな。
独身の俺には羨ましすぎる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 10:17

おいらもこの前は39歳だったけど、今じゃ49歳だぞ。
40歳台なんて、あっ!という間さ。
恥も外聞もなくやりたいことをやりまくらないと、あっ!
という間に棺桶行きに違いない。
久々にビデオで「失楽園」を見て、痛く感じるものがあった・・・・
ヤバイ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 10:57
失楽園のロケで使われたホテルで
55歳のオッサンと食事をした。それだけ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:00
食事の後何もなかったの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:04
40になると、あっという間に46。
そりゃぁもう、速い、速い。
若い頃の1年は、今では1ヶ月の感覚だな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:06
>>35
でもよ、あの話ではヤローは52歳だぜ。現実感ねえよ。
おれは、昨日アウェイだったが、ロスタイムでやっと決めたぜ。
もうへとへとだぁ。ww
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:38
いい歳して、いっつも女の話して喜んで周りを不愉快にする不倫オヤジでつね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:25
>>1
で、どうしろと?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:35
40代のおばばに対して失礼よ。
わたしゃ余計に落ち込むわ。後輩・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:53
>>18
全く逆だわ。
年なんてとりたくないわ。
4418:04/06/16 17:12
私は34歳独身女です。
独身なのは、若い頃は「結婚したくないから」だったけど
今や「できないから」になってしまいました。
したいと思える(かつ、してくれるという)相手がいれば、
してもいいと思うようになったんだけど、ちと遅かった。。
でも、結婚してなくて子供もいないから、年取ると気楽になると思える。
つよがりといえばそうかもしれないけど、切迫感はないなぁ〜。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:19
年をとることに恐怖感を覚える今日この頃の45歳の独身女です。
結婚は諦めました。私は、一人っ子で、両親に孫の顔を見せてあげられなくって、残念です。
でも、今年の初めに、生理にピリオドが打たれ、なんだか、「若さ」というものが感じられなくなった次第です。
一人で生きていく決心がなかなかつかないんですが、割り切って生きていくことも人生だと思います。
子供のいない人生、夫のいない人生、家族をもてなかった人生。
寂しいわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:34
>>45
子供以外でも、この世に残せるモノって沢山あるから・・

ガンバッテチョ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:41
俺は以前は結婚願望があったが、三十代の終わりの頃に、
結婚は完全にあきらめ、生涯独身の覚悟を決めた (現在43歳)。
いったん腹をくくるとると、すごく気が楽になって、今、毎日がとても充実してて楽しい。
>>8の言うとおり、他人の目を気にしない生き方って、すっごく楽。
寂しさも全く感じないし、むしろ孤独を楽しむようになってきた。
確かに老後の心配は若干あるが、今は先のことは考えずに、刹那的に生きようと思っている。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:47
>>47
実に潔い。

好感度もグングン上がったな。
やたらグズグズ能書き垂れる奴がいるけど
俺はおまえさん見たいなのが好きだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:12
>>45
なんてかわいそうな人だろ。たまにはここで気晴らしでもしてね。
寂しさが少しでもまぎれるといいね。
51アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/06/16 18:17

          @
        / /
      ./ / I
      |  (,,゚Д゚) < ヘー。45で閉経か〜。早いね〜
      | .(i   i)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ    
        U"U

        ┌┐
       ./ /.i 
       | .(,゚Д゚) < 家族がいても老後の不安は同じじゃない?
       |(i  |)
       \ヽ__ゝ
        UU
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:34
>>45
ネカマの爆弾投下?
>>51
そろそろ違うヴァージョンのAAを見せておくれ。
53アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/06/16 18:36

          @
        / /
      ./ / I
      |  (,,゚Д゚) < >>52やっぱり?俺も少し飽き気味
      | .(i   i)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ    
        U"U

        ┌┐
       ./ /.i 
       | .(,゚Д゚) < アハハー
       |(i  |)
       \ヽ__ゝ
        UU
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:46
アナバナナは頑張らなくてよろしい

早く死んでチョ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:54
穴バナさ〜ん
私はあなたに癒されてま〜す。
56アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/06/16 18:59

          @
        / /
      ./ / I
      |  (,,゚Д゚) < >>54こういうの読むとますます頑張らなきゃ
      | .(i   i)  と思うのだ アハハー
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ    
        U"U

        ┌┐
       ./ /.i 
       | .(,゚Д゚) < >>55どーもどーも アハハー
       |(i  |)
       \ヽ__ゝ
        UU
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:03
>>52
「ネカマ」ってどういう意味なの?
私わからない。(非社会的人間だから)
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:08
>>35
年をとるごとに、10年は速く感じる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:09
>>57
それぐらい検索しろ!
この横着者!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:22
>>57 「ネット上で女性になりすます男性」

パソコン通信の時代に傷害事件にまで発展したことがある。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:36
>>45
子供のいない夫婦も沢山いるし・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:41
10年くらい前、前に勤めていた会社に40代後半の女性がいた。
その人が、「わたし、早くおばあちゃんになりたいの」 と言っていたのを
ふと思い出した。
今、俺は40過ぎて、その人の気持ちが分かるような気がした。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:43
すでになってる
といってみる
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:45
>>62
ということは、その女性は、お子様がいて、お孫さんを期待してた、ってこと?
独身だった。
40代ではおばあちゃんとは言わないね。
70過ぎてからさ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:00
>>65
独身でも頑張って生きたんだね。
合掌。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:03
今から、おじいさん、おばあさんになる若い人は苦労するね。
特に、昭和40年〜昭和49年生まれの団塊の世代。
もう、死んだほうがマシか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:07
年齢関係なく子持ちになったらあばちゃんだよね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:09
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:11
>>69
ベビーブームだから、「団塊の世代」といっても間違いではないんじゃねえの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:28
ゆううつだったら、死んだら楽になるのにね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:33
こういう人には、きちんと死に方を教えてあげないと、死ねないのでっす。
1は立て逃げか・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:29
>>60
ネット上でオサンになりすます女性を指す言葉はありますか?
たしか40板でそれをやってる女性がいるとどっかのスレで
読んだのですが・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:54
>>74
ネナベのこと?
76女子高生@17歳:04/06/18 22:14
私もゆううつなんだけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:17
じゃ、氏ね!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:18
>>76
17歳か。若いのね。
28年前の私だわ。
悔しいわ。
さっさと出てお行き!
79昭和40年生まれ:04/06/18 23:13
なんだか、40代に入った途端、皆さんは「恥じらい」って物が無くなるのかしら?
ああそれと、>>73立て逃げじゃないです。旅行に行ってたものでして。それも会社の40代以上の先輩と。
で、その旅行中に気づいたんですが、例えば46歳の女性の先輩、旅館で出された料理を隣の同じく40代の先輩と大笑いしながら食べてたの。
恥ずかしくないのかしら?物を食べる時は黙って食べるって教わったはずなのに。
まぁ、私もいずれにせよ、ああなるのかと思うと、本当、ゆううつです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:22
貴女も、もう立派なおばさんじゃない。
だって私と同じ歳なんだものw
81昭和40年生まれ:04/06/18 23:24
>>80
一番聞きたくない言葉だった。
まだ、「死ね」って言われるほうがマシだわ。
「おばさん」嫌な言葉ね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:27
閉経後の人生が女性にとっての本当の人生ですよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:28
貴女は独身なんじゃない?
既婚なら歳はあまり気にしないもの。
「おばさん」だって何だってぜんぜん平気。
仕事だって充実する頃だし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:32
>>79
黙って食べるって・・・
デートした事もないの?
子供の頃おばあちゃんが「まさか自分がこんなに年とるなんて思わなかった」と
言ってるのを聞いて、おかしくてたまらなかったが、
何だか段々わかってきた(コワイヨ〜〜
助けて〜39才です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 03:57
無駄な抵抗をして鬱々する時期もあるさ。
早く立ち直って楽しんでおくれ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:07
本当の恐さは45から感じます。
身体の不調が現れ出して、そうなるともう
年だからとか、おばさんになったから・・・とかのぼやきは
逆になくなります。
必死で若作り始めます。
今の私がそれです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:27
40になる前に急に慌てだす女は自分に自信もなく
若いうちに何も残さなかった椰子ばかりだ。
だいたい30の後半からだって、40近い女と周りは見る。
40歳は男も女も生き方が成果として表れる年代だろ。
努力しなかった椰子はもう終わり。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:44
「オレ様が老いぼれるなんて、夢にも思わなかったぜ。」
戯曲 上海バンスキング トランペッター、バクマツの台詞。

生きる事が「老いる事」じゃ哀れすぎるなぁ。
まだまだやりたいことが一杯なんだ。

映画の大林監督は「もったいなくて眠れない。」だってさ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:53
更年期障害の女は気性が荒く、気分の波が上下するからね。
ゆううつって言葉聞いて俺の妻のひどい更年期障害を想い出した。
嫌な思い出だ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:32
40代スレに、「死」をテーマにしたものが大杉!
まだ死ぬ年齢じゃないのに。
ゆううつだ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:40
>>91
いや、死をテーマにするからこそ、生きる意味が理解できることもある。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:24
40年生まれの奴らよ!
藻前らも来年40だ!
40の気持ちが分かる時が来たな。
>>93
今年40だ
95昭和40年生まれ:04/06/20 23:33
40代。怖いな。
体もガタが来るんでしょう?
おまけにシワも増えるし、崩れてゆく自分が怖い。
このスレ立てたのが間違いだったわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:36
自民党と汚い癒着をしてる大企業どもは消費税を一切払っていないのだ
自民党や経団連は、消費税を国民負担で18%まで引き上げようと
企んでいるが、年金などの財源を国民負担の消費税にし、法人税を
とことんまで、引き下げてゆくのが 経済界及び大企業の狙いなのだ
苦しむに耐えるのは、一般の国民であって、自民党と財界人は笑いが
止まらないだろう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:39
40歳になるまで生きられるかどうかが心配なんです。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:37
>>97
心配しても無駄。
死ぬときは死ぬ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:36
うっわー、見も心も20代30代などとは比べようがないほど快適なのに
こんなにヘタレになってんだ。エーチャンもう50になったかなぁ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:37
>>99
今すぐ、病院池!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:25
40歳目前!
時が止まればいいと思ってる。
40歳はもう、オバサンだから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 04:34
現在29歳です。
かろうじて結婚はしたのですが、今子供は欲しくありません。
子供ってやっぱり産んで老いた方がいい?
産めなくなったときに初めて後悔するのかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:53
>>102
とりあえず、2人は産んでとけ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:17
>>102
子供なんて私は必要無し。
老後のことなんて子供に任せて置けば安心だなんて、いつの時代のこと?
今どき子供に死を看取ってもらったってね。
一人でも安心して死ねます。私は。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:22
>>102
産めるときに産んでおくことです。
子供を育てると自分もすこしは成長します。
自分に器を作ると子供を幸せにできます。
世話してもらうために産むのではないと思います。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:52
>>102
子供なんて必要ありません。
産まないほうがいいと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:31
>>102
こういう事は、可能性も僅かにある毒男(デブスを除く)
は別として毒女の意見は聞かない方がいい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:25
>>102
今39歳です。
ずっとレスだったため子供いません。
夫とも話し合った結果なので後悔はないです。

産む、産まないに関して意見はないです。
ただ私たち夫婦は後悔はないということです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:39
俺も大学出て学生時代の彼女が忘れなくても
30台はまだまだ逝けると残酷だった。。。
男が優しくなれるのは40代からだYO!

今、出会い系で20歳年下のあゆ似のキャパ嬢のカノジョと
ラブラブSHOW(^^/)
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:16
妬くな
妬くな
2ちゃん以外することのない
ブサ男が ww
>>111
自己紹介ですか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:29
>>102
産めるうちに産んどけ!30超えると体力的にかなりしんどいぞ!
子育ては、体力勝負だ!30で産んだ俺が言うから間違いない!

そういう俺も39歳 あと2ヶ月ちょいで、40歳!キャー
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:34
>>113
もしかして女性ですか?
115113:04/07/31 14:12
>>114
ですが、何か?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:20
30代のうちに恋愛したい
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:49
あっ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:52
>>117
どうしたの?
119独身おんなー1:04/08/10 17:11
30代半ば辺りから、年齢による性格のいやらしさが目について同年代の女性と友人になるのはほぼ諦めていた。
 しかし最近、そういう事を感じさせない同じ歳の友人ができて喜んでいた。
120独身おんなー2:04/08/10 17:14
その後、最近うまくいっていなかった私の仕事が予想外にうまくいき一段落して連絡したところなんとガッカリした反応だった。それまでは励ましてくれていたので「あれ?」って感じ(笑)
 他にも共通の男の知人と少しでも仲良くした話をするとすごく嫉妬する。
121独身おんなー3:04/08/10 17:16
本当はそのうちの一人と恋愛もどきの事があり、相談したかったがこれじゃムリ(笑)やっぱ、この歳になると同年代の同性の素敵な友人関係なんて無理か。。
>>121
気持ちは、分かる。
自分もナンダカナーという友人達と付き合っていたが40を目前にしてストレスが
たまるので思い切って付き合うのを止めた。

友人は、ほとんどいなくなってしまったが、これで良かったと思っている。
本当の親友なんて一生涯に一人いたらいいほうかも。

今は、年齢に関係なく、気持ちの良い人たちと付き合いたいと思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:18
うーむ
ロムってたら40になってしまったい。
>>123
お誕生日おめでとうございます
私は明日で40歳。
昨日、図書館で
40代からもっときれいになる本
というのを借りてしまった。
>125
遅れたけどおめでとうございます
私は32才ですが年取る恐怖いっぱいで
年齢関係のスレを見ています。
素敵な40代が増えたら怖くなくなるのかもしれません。
頑張ってください!
127125:04/08/18 19:35
>>126
ありがとー
頑張ります〜。
32なんてまだまだ若〜い。
一つ言えるのはこの年になって
若く見えるか老けて見えるかの差って
ズバリ、お肌なんですよ〜。
今からお肌のお手入れを怠らなければ
40になった時、違いますよ〜
頑張って〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:25
>>私の会社は連休が無いんだぁ
>>今日やっと休みもらえたけど
>>みんなどっか行ってだ〜れも居ないし
>>お盆の休みはどこか行きました?
>>
>>美弥子

こんなメールに、反射的に「誰だい?」と返しそうになって、
すんでのところで思いとどまってぐぐって、業者であると確認。
はぁ、あぶねぇ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:49
漏れも39だったんだな。
つい、この前30になったと思ったら、あっという間だったね。油断したよ。
先輩の忠告は、素直に聞いておくべきだった。
結婚?聞くなよ。世間体ってホントにむかつくぜ!
なんだチョンガーか
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 05:17
君みたいな、世間体を気にして結婚した奴が一番不幸だと思う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:00
30歳目前、焦りはなかった。
今、39歳になろうとしている。焦りが出てきた。
自分は本当に大人になれたのか?
仕事、家族、親。
そして、自分自身の人生の道筋。
いろいろ考え直すことはまだまだ多い。
どんな40代を過ごそうか考えている。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:02
考えてるうちに私なんて49になったよw
ほとんどのことがどうでもよくなったよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:27
30代後半は子供の受験が
続いて知らない間に40代になっとりますた
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:35
たいていそんなもんだ。

オレなんて39で「負け組みか?」と感づきはじめて
49で「確定だな」って理解した。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:58
39だけど、最近恐怖が無くなった。先が見えてきたと言うか、どう40代を迎えればいいかが分かったからかもしれない。
今を十分生きればきっと楽しい40代が来ると思う。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:00
甘い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:54
30歳になる時は「このあとの人生で何か成し遂げられるだろうか」とか「もう若くない」
とか将来を思って不安でした。

40歳になった時は「あとどれだけ生きられるかわからないから誰に何といわれようと
残り時間やりたいことだけやろう」と思ったのでわりと平気でした。

同年代の友達たちともお互いに同じことを言いあってます。

今リストラで無職、健康状態よろしくないと不安はあるけど、わりと前向きに
考えています。

開き直りなのかもしれないね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:21:43
あああああ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:33:03
40代って華のない世代なのね。
鬱。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:34:37
こんなスレ有ったんだ…私もまさにスレ通り…凹
もうすぐ40代だっつーのに未だ独りぼっちだし…凹凹
しかも無職になっちゃって少ない貯金で食い繋いでるし…凹凹凹
だけど…
去年デートの相手を取りあえずゲット出来たからマイナス1凹で…凹凹
正直言ってこれが無かったら…凹×無限大だよぅ・・・
>>67
昭和40年〜昭和49年生まれの団塊の世代。

団塊の世代jrって言うんだよバーカ
つーか、死んだほうがマシってどういう事だコラ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:44:54
うふw磨き倒して、今でも20代(後半だけど)に見られます。
ちゃんと、ダイエットして、スキンケアしててよかったw
今からでも遅くない。
目指せ、黒木瞳様です。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:00:50
この時間になるとヘンなのが orz
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:15:46
イイじゃん!本人さえ幸せなら。

>今でも20代(後半だけど)に見られます。
          ↑
         ここに冷静さが有るしw
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:18:27
まあ、若く見られるのは本当なんじゃない?
でも本気にしちゃだめぽ。
他人のホメ言葉なんて割り引いて考えないと痛い人になっちゃいそう・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:37:28
ホメ言葉なんだから本気にしてもいいんじゃない?
誉められてる人っていつまでも外見気にするから、結局若くみられ続けるし。
年をとっても綺麗にしていられる秘訣になるような気がする。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:36:51
わたしも39歳。大好きな夫と二人暮らし。仕事もしていないし、子供
もいないし、まだ家も買っていない。こんなんでいいのか?と自問自答する
ことも多いけど、ぬくぬくに二人で幸せなんだもーん。大人な40代に
なれそうにないけど、40を目の前に、これが自分の幸せな生き方だと思えるようになって
きた。二人がこの先ずっと健康で一緒にいられれば、歳とってもいいや。
自分に時間とお金と労力が使える「子なし」だからこそ極められる「アンチエ
イジング」も余念がないぞ。
幸せ自慢しちゃった。
149463:04/10/01 15:22:12
いいなぁぁぁぁ。。。伴侶が欲すぃぃぃ
夢は何?と聞かれた幼い女の子が
「お嫁ちゃんになりたい!」とか答えてるのをTVで見て、
(他に無いの?スチュワーデスとか。小っさい夢じゃノォ。当たり前の事を。)
…って思ってたもんだけど・・・
その幼女は小さいながらもちゃんとわかってたんだね!
結婚≠燉ァ派な将来の夢≠ニ言えると。
結婚なんて当然するものと思ってた私には今最大のドリームです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:24:59
↑他スレの名前入っちゃってるし・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:16:12
今39才の皆さん、泣いても笑っても後数ヶ月以内で40代です。
中高年の高の部類に入るんです。オジサン・オバサンと呼ばれても
言い返せないむかつく世代ですよ(地区ショーー。

歓迎いたします、我ら40代より。
新幹線開業40周年記念のニュースをやってたな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:37:24
>147
ていうか、私も40歳になりましたが、町を歩いていると高校生にナンパされたり、
化粧品売り場の人々(老若男女両方)にはてっきり24−5歳に思われちゃうんですけど。
若々しいとか若いって言うほめ言葉のレベルでなく。本当の年齢を言ったらかえって
相手に失礼なかんじが。。どうしたらよいんでしょう。

精神面において、年齢が若くてもユーモアのセンスがなかったり、終わってるつまらない若者って
いますよね。(単に私と趣味が違うっていう場合もあるが)要は実年齢ではないような気がする。人それぞれの個性というか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:14:46
わたし、飯島直子とか言う実在の人物に似てるとか言われないで、人形とか、
絵本の中にでてくるものに似てるって言われるんです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:29:23
私は黒木瞳似とかよく言われちゃう。
25歳以上に見られた事ないもの。
とくに気にしている訳でもないのに。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:37:15
「私ってまだこんなに若いの」は芸能人だけではなかった
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/200410040000/
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:03:53
私はカルーセル麻紀に似ていると言われています。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:51:53
おいおい、落ちそうだから上げとく。




今が最高だと言える人生を送ってないやつが一番の負け犬w
49歳でも憂鬱になるでしょう。
おいおい、落ちそうだから上げとく。
糞スレage魔性
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:25:45
19歳でもゆーつ
昨日、39になりますた。 orz..............................................
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:24:07
もう「あっ」言う間に50だぜ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 07:19:49
丙午です。でも早生まれなので、巳さん学年と一緒で、
受験でも丙午年の恩恵にあやかることなく、損した気分です。
自称霊能者に「あなたは40ポックリパターンでしょう」とか言われて、
私の人生40まで、という気がしていて、結構思い切ったことしてきました。
でも40目前になると、なんか80ぐらいまで生きるような気がしてきた・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:02:10
定期更新。39歳明記されますた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:40:30
次の健診から採血されるよな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:30:28
漏れも40なったら急に老けるのかね?教えて、40の人。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 10:33:16
そんなふうに考えている時期が俺にもありました
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1102655433/288

288 名前:素敵な旦那様[] 投稿日:04/12/27 16:41:28
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; いつまでも45度・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:30:12
明け、オメ !予備軍。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:21:54
40歳ってのも結構良いポジションのような気がするな。
39歳と言うと、どうしても30代にこだわっていらん若作りをしてしまう。
子供にも金がかかることだし、自分のことに金なんかかけている場合
じゃない。
開き直っておっさんに徹しようと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:33:30
39歳も40歳も変わらない。
でも30代と40代じゃ、確かにちがうよなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:43:17
39歳です。
「一生結婚しないだろうなー」と思っていましたが、
なんか結婚しそうです。

中年どうしなので、子どもが独立した後に
セカンドハネムーンを迎えた夫婦みたいです。
「おとさん、おとさん、これ見て見て」とか言うのが
自分の中で流行っているのですが、相手はあんまり
嬉しくないみたいです。。。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:47:21
>>174
もう、死んだら?
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:54:59
昭和40年1月5日生まれ。
40歳になりました。
生きる気力のない負け犬女です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:57:38
>>176
私なんか死ぬ勇気もないや。
>>176
誕生日、おめ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:59:27
>>176
40歳からの自分に再発見が多かった。
40歳おめでとう(^^)
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:29:47
真っ赤なハートが欲しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:56:30
若く見られるのを喜んでる人多いけど
それって釣りなのかなぁ?
それなりに人生経験重ねてきたのだし
年相応に見られない、ってことは情けなくない?
童顔だから、スタイル維持してるから、
と様々理由はあるだろうけど・・・
人は皆平等に年を取るのです。
老いて尚華。この先、そんな人生でありたいものです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:01:07
私ももうすぐ40だぁ〜!
若く見られるか。それは女だったら嬉しいことだよね。年より老けて見られるよりは、若く見られたいもの。
ましてや実際は若くないんだから。
でも若いと、若く見える、とでは物凄い違いがあると思う。
誰かが言ってたけど、カレーとう○この差ぐらいはあると・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:09:19
30代→40代のショックの方が、
40代→50代のショックより大きいYOね。
って、40代→50代のショックはわからないけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:13:19
四十にして惑わず

40代→50代これ開き直りかな

おれ今年50になる
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:38:15
今年からお洒落して身だしなみにも気を付けよう。
貧相はいけない。
>>176
ここにも40になったばかりの負け犬が一匹生きてる。
嗚呼、サラバ30代・・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:39:01
8日で40になりました。30になった日は泣けたが40になったら涙も枯れ果てた。
俺38独身、持ち家と老後の蓄えがあって、仕事がおもしろければ、
それでよし。
生きてるだけで儲けもの。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:24:03
>>187
オメ!
40になったらギターでも始めようと思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:29:47
最近、ジーンズが窮屈。
土日は、ついついジャージを履いてしまう。
これって老化だな。
太ったか、ただ怠慢なだけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:39:01
太った訳ではないけど、ピチッとした服装は疲れそうでイヤ。
あなたは?
外出着では、どこか適度にピチッとした部分がある服が好き。
身が引き締まる感じ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:46:05
もう一度ジーンズ復活するわ。
このままどんどん老けていきそう。
がんばってねん。
まずは気から。
>>196
マリがd。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:23:01
>>1
5月で40歳迎えるんですね。
40歳は思ったより爽快に迎えることができました。わてくしは。
むしろ50歳になるのが怖い。
あと3年で50歳の「いぬ年の女」です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:36:22
40過ぎてから、自分が何歳でもよくなった。
ある意味、40過ぎて自由になった。束縛から解放された気分だ。
あとは体力・頭脳勝負だ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:39:28
四十肩で苦しんでる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:06:25
>>199,198
心強いレス、まりがd。
だよね。悲観的に考える事ないよな。
つーてる漏れももうすぐ40。
体力・性力は確実に落ちている。●rz、
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:15:36
40過ぎたらみんなおばさんおじさん。生きるのに必死だもんな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:18:48
40過ぎたら暇。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:34:57
今年の4月6日で、49歳を迎えます。
50代突入目前。
恐怖感すら覚えます。
嫌ですね。50代って。
あ〜あ!
このまま時間が止まらないかしら?
50歳はゴメンだわ。
40になってコエンザイム飲み始めました。
それだけ。
別にショックも何も無し
20代→30代はショックだったけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:16:10
40才になっても別に異常なし。
血圧安定(115/70mmHg)、体脂肪率19%(身長173cm、体重67kg)
とても健康的な生活を維持しています。
タバコをやめたからかな?ちなみに18歳から33歳まで1箱(キャスター)吸っていました。
今は、野菜、魚中心の粗食です。
粗食で健康を維持しましょう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:51:21
>>207
健康的な40歳を迎えられたんですね。
時間が加速度的に過ぎていく。
1週間、1ヶ月が束になって飛んで行く。
年末までアッと言う間だ。
自分だけ時間に取り残されたみたいだ。
210ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 21:21:15 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:27:33
39歳が男としては最高潮だな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:31:32
いえいえ、とんでもない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:17:36
男の厄年が42歳、女が33歳。
今年よく考えたら私、厄年だな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:47:57
23から24になる時、「ついに24になっちゃった」と少し落ち込んだ
29から30になる時も自分が30になることが信じられなかった、35になるまで
自分の年が時々わからなくなった「あれ?私って今32?33だっけ?」って具合

39から40になる時は不思議と30になる時より落ち込まなかったよ
10代20代の時、30代40代の人はものすごく大人に見えて尊敬してた
でも実際なってみると、大した事ないんだということもわかったよ

しょうがないね、世の中なんでも順送り
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:46:23
最近の女の厄年の33歳ってあまり苦しいって聞かないな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:06:57
>>213
なんで40板にきたの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:36:54
男の満42歳で死ぬ人って多い。
何人か知ってるよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:11:17
死にたいよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:33:23
40歳になって、死を考えるようになった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:05:10
早すぎる!まだ40じゃないか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:39:20
【話題】現代の厄年「39歳」の精神が危ない!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1109378219/l100
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:54:52
>>221
小田晋ってなんかメンヘランみたい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:07:53
今年7月で40だが五つ六つ老けて見られるから、どーでもいいですよ♪〜
拙者、少年時代からのあだ名、オッサン・・・残念!
最近40歳になったよ。
40という数字より、容姿や体力の衰えがユウウツ。
服とか何を着たらいいかわかんなくなってきた。
ヤングの乗りでヤングな服を着ると、顔が浮く。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:30:27
>>224
主義主張の強いデザインより
良い仕立てで品のあるものが良いですよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:30:02
40代が憂鬱ですかぁ。やっと人間性に目覚めたんですね。
30台だろうが、20代だろうが、限りあるものが生きて
いくことは大変なの当たり前でしょ。今までは見て見ぬ振
りしてきたって言ったらかわいそうだから、気が付かなか
っただけでしょう。間違っても死にたいなんて言わないの。
貴方達の親がどんな思い出育ててくれたか、少しは考えて
みませんか。40代は、次の世代を導く世代ですよ。
40代とはそんな世代ですよ。高校生じゃないんだからぁ。
そろそろ覚悟決めなくちゃ。早い人は50歳前に死ぬんだから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:45:15
説教全開ですか…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:52:21
どうやらそのようだな...
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:47:53
昭和40年生まれのネラーは質が悪い。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:20:17
う〜、1966年生まれ。
来年は40だあ〜。
今年中に、何としても結婚したい〜!
毎週、お見合いしているけど、なかなかしんどい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:39:45
昭和40年生まれにとっちゃぁ、今年は酷な年だ。
おまいらみたいに薄汚い40代になるんだもんな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:55:07
40歳はオジサン、オバサン。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:58:22
18歳。 女の子。
28歳。 まだまだ女の子。
38歳。 オバン。
40歳〜 加齢臭のするクソババ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:59:00
40歳〜臭くなるね。とくに女。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:59:43
40才ってどこから見てもオバハンですがな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:02:05
女は40歳になったら、恋しても腐っている。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:05:15
>>234-237
この哀れな男共は体だけでなく心も腐ってる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:10:35
39歳でも立派な「オバン」だと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:11:12
>>239
胴衣。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:15:57
>>238
気持ちは分かるけど、そういう人らに関わる事も無いと思うよ?
世間が狭いんだと思う、多分。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:02:34
42歳後厄。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 07:52:44

12歳〜15歳。 少女。
16歳〜22歳。 若い女性。
23歳〜25歳。 いい女。
26歳〜28歳。 微妙な女の人。
29歳。     ええ?オバサン?
30歳〜33歳。 オバサン。
34歳〜     オバン。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:19:30
ナンデこう型にハメたがるんだか、、、、
頭カタ過ぎしゃあないなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:22:11
女のこと 好きなように言ってる男に限って
ぶっさいく だったりするわけで

若いいい女が 万が一にも寄ってこないから安心しな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:47:30
ウツ。
何もする気が無い。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:56:12
36歳でも若い人は若い。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 22:31:37
36才ってほんとは若い。
だけど周りにヒドイ事ばかり言われて落ち込んでしまって
自分で老け込んでしまってる人がいる。

物事を否定的に決めつけてる人に左右される事無いのに。
249あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/03(火) 20:09:44
明日が誕生日で、ついに39か・・・と某所にカキコしたら
満年齢は誕生日の前日に増えるんだよ、と教えられた。
今日まで知らなかったつうか、言われてみたらその通りだ。
ついでに数えならお前は今日で40なんだと煽られてしまった。

そういうわけで先輩の方々よろしくお願いします。
250あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/03(火) 20:13:52
つうか
ここの>>1は明後日満40って事ですか。
残り少ない30代を完全燃焼されんことを祈ります。
251昭和40年生まれ:2005/05/09(月) 18:38:13
呪!40歳になりました。

まだあったんだ。このスレ。
チョッと感激!(秀樹、感激〜〜〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:06:10
40歳になって、皺が気になり始めました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:18:31
やり直すなら今の内よ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:43:22
歴史は覆らない。
これが私の人生の結論です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:21:03
タイムトラベルが出来るのはいつなの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:39:53
>>255
未来にか?過去にか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:29:45
俺にぴったりのスレ見つけた!40代板にあったんだ。
俺も2月に39になったばかりであっという間に40歳だな。
マラソン折返し地点、ゴール(死)に向かってまっしぐら。
ゴールしたとき笑ッて逝けるように、充実した人生を
送ろうと感じる昨今なのだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:25:21
そんな都合のいい人生歩めるはずが無い。
馬鹿じゃないの?人生って甘くないよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:26:19
笑って死ねるって聞いたことが無いな。
どういう意味なの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:27:21
ググレ!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:28:59
40歳になりたくないな。
恐怖の年代だな。40代って。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:30:03
40歳って聴いただけで、「オバン」「オジン」に到達するんだけど・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:35:32
外見は十二分にジジババなんじゃないの。クックックック
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:31:18
俺も今年40になる。
年代とともに許されることが少なくなるような気がする。
このまま仕事やっていけるのかな。
上からの締め付けと下からの突き上げでヘトヘト。
安月給で大した贅沢もせず質素な生活を送っている。
いま一番楽しい時間だと感じるのは週末子供たちと過ごす時間。
あとの時間はやっと生きてるって感じかな。


265山田:2005/05/22(日) 20:52:53
ばばあになった私はこの先どうやって生きていけばいいんでせうか?
なんか、高校生くらいから精神年齢は変わってないような気がする。
外見は歳とったけどね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:35:56
そんなだからもっとババァになって悟るしかあるまい。
山田ババァか・・・本当に年寄り臭い名前だな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:32:45
>>264
ガンガレ
漏れは33で精神的に滅入って大手企業やめた。
その後は仕事探すのに苦労した。仕事してる時より苦しかったよ。
今は派遣社員として働く独身40歳、長く勤めると派遣といえど会社の
要求は大きくなる。漏れ派遣だぜと言いたくなるが…

週末の楽しみがあって良いじゃないか
仕事の出来ない漏れが言う、会社辞めると今よりもっと辛くなるよ。


268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:42:30
どう足掻いても、40代(初老)に成るのだから、諦めろ。
そして、40代成りの楽しみ探せ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:05:38
昭和40年5月6日生まれです。
40才なりたて(^^;)
体にガタが来ている。
まず、目。
老眼?近くが見えにくいよ。

それと、反射力。
この前、車にはねられそうになった。
若い頃はすぐさま避ける事をしたけど、今は避けること、反射力が低下したよ。
これが40代の始まりですか?
45才、50才、55才、そして60才、70才、、、、、、、

ああ、年取りたくないよ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:05:19
39の誕生日の1週間後に10年つきあった男に振られた。
「お前はこれからまだやりなおしができる」なんて
40目前の女にマジ顔でいって放り出すスットコドッコイな年下男とは別れて正解ですか。
老後のことやらこれからの人生をいろいろ考えて悩みだしたとこだったから
泥濘にズブズブ沈んでいってる気分・・・。
もうどうしていいかわからん。このままひとりで生きていくのかな。
この年になると夜通しつきあってくれる友もいないし今日も独り酒。
せめて飲み友が欲しいよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:55:10
40にして死す。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:42:59
>>267
ありがとうよ
まるで俺の人生だよそれ
もしかして職種も一緒か?
だろうな>辞める
分かっちゃいるけど辞めるのは初めてじゃないさもちろん
ただ40に差し掛かると少し変わることがあるよ
辞めるにしてもつまらん理由で辞めるのはつまらんってことさ
つまらん理由はどこにいってもあるからな
仕事と金と心と体のバランスだって
今日読んだメルマガに書いてあったな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:05:18
40歳になったら、気が重くなった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:18:40
10代から20代になるんもウツだった。20代から30代になるんは、もっともっとウツだった。

30代から40歳を迎えた時は、死にそうなくらいウツだった。きっと、40代から50歳は…(ry
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:28:11
>1
40年5月6日なら39じゃなくて、40歳やん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:32:41
>1
スマソ。去年の事か
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:46:14
1965.4の生まれで同級生の中では一足はやい四十歳を向かえました。
子供を置いて嫁が出て行ってから五年目、やっと四十台にのったなと
心からホッとしています。
毎日々々が終わる度に、ひと月が終わり一年が過ぎるたびにそれだけ
の日数を何とかやってきたなと胸を撫で下ろします。
健康も損ねずに順調に歳を重ねられることは、全く保障されたことでは
ありませんからね。
もしかしたら明日にでも不慮の事故や病気に見舞われる可能性も
あるわけですからね。
もし今自分がそんな事になったら大変ですよ、早く順調に歳とっていきたい
なと切実に思いながらくらしています。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:40:44
漏れは今年の9月で四拾だけど
気楽に独身だ、事故や病気で明日死ぬかも・・・なんて

20代前半で母親が漏れを棄て
20代後半で兄弟に裏切られ
30代はじめに父親を棄てた

ずっと一人だから心配するのもアホくさ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:37:55
40歳までに死にたい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:21:42
40歳は人生の折り返しに入ってる。
なんにでも「ありがとう」と思わないといけないんだって
私の旦那してくれててありがとう
私のようなお母さんのために勉強頑張っててくれてありがとう
家族全員でご飯が食べられた日ありがとう
今日という日もありがとう ありがとう ありがとう チラシの裏もありがとう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:23:17
ところでチラシの裏って2ちゃん用語のようだけど
誰かが最初に書いたんだよね?きっと。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:14:31
昭和40年11月8日生まれです。
もうすぐだわ。40歳になるの。嫌だわ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:51:55
我ら新人類のなれの果て
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:19:15
40になると、くさくなるね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:31:46
まさに今のヲレのためのスレだ・・・
>>1さん40になってどうよ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:47:08
30代板を見ると、年代差を感じるんだよねー。
みんなまだ、人生に希望持ってて、世の中バカにしてる‘余裕’があって。
初代フリーター、初代‘青い鳥症候群’のなれの果てが、俺たちだもんねー。
人生やめてぇけど、普通に家庭持っちゃってっから、やめるにやめられねぇし。
政治家でも、おれらと同年代って、結構「甘いコト」言っちゃうよねー。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:48:23
>>286
 昭和が終わった
  オレもその頃は新人類だった
   http://dcita.dynalias.net/pic/122.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:48:26
あと2ヶ月で40代の仲間入りだ。
まさか自分の人生に40代という時期が来るとは
想像もしてなかった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:17:17
早く死にたい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:30:18
俺今日40なってしまった。
はぁ〜〜
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:31:27
アドレス公開!無料で理想の女の子を探せる!
こんなサイト今までなかった。ここなら好みの女の子が見つかる!
http://www.koisonadx.com/?ko2z08
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:15:42
妻子有りの39歳だが40歳直前に解雇(バイト)されます。
次ぎ探すの大変だなぁ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:13:23
私は40代になったら、全てが吹っ切れた。
一人ものだけど、まだまだこれからだと思ってる。
>292
転職活動大変だと思うけど、あなたには守るべきものがある。
つなぎのバイトなら選ばなければたくさんあるよ。
必死こいて頑張れ。その姿を家族はみているんだから。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:42:54
>>289 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1094186782/538
>>290 来年は月曜日だョ!ヲレはそれまで生きてる自信ないや・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:53:08
>橋本真也(はしもと しんや、本名同じ。1965年7月3日生まれ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%B6%CB%DC%BF%BF%CC%E9?kid=44329

このスレに来ていたのかなぁ・・・合掌
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:55:53
40歳で無職なんて・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:59:11
23年位前、♪ハイティーンブギ♪っていう、ヒット曲があったけど、

今の気分は、♪ハイティーブギ♪でつ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:59:59
>>297
昭和57年(1982年)のマッチのヒット曲だね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:01:25
まず
>1 よ。 40代板にズカズカ上がり込んで、その発言ではオツムの程度も知れてるというもの…
堂々と生きている40代の先輩方に あまりに失礼ですよ。
30代板で、こっそり叫べば同じ程度の連中からの支持も得られたかもしれないモノを…

20代は良い30代を過ごす為の修行の場。30代は40代を上手く切り抜ける為の勉強の場。40代は堂々と50を迎える為…、…そうやって今を精一杯生きていきたいね。

ちなみに俺は今月末40歳になる! その日は苗場で FUJI ROCK だ! 暴れるゾォ!
300290:2005/07/11(月) 20:27:25
>>294
生き〜〜〜〜よぉ
すまんのぉ〜〜〜〜〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:47:08
私 昭和40年11月3日生まれ。
最近 お化粧ののりが悪すぎて泣きたい位です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:34:56
>>301 オカマちゃん?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:53:29
昔のお肌の曲がり角は25歳とか言われていたけど、
化粧板とか見てると、このあたりでもう1段あるような気がする
肌質が確かに違ってきたので基礎化粧品は換えたほうがいいのかも

でもド○ホルンリン○ルはなぁ…
CMのせいか、あれを使うともろ「老化」した気持ちになりそう
  
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:38:22
今日40歳になりました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:32:33
>>304
おめ!健康でよい歳になりますように!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:29:54
職場の同学年の友達の子(♀)が一足先に40歳になっちゃった
でもスタイルもいいしすごくキレイなんだよなー、まるで30歳前後にしか見えない
本人はヨーグルトと納豆が主食みたいな食生活してる
死ぬまで女で居たいからってのが本人の弁
やっぱ努力でしょ


ちなみに漏れも自堕落な毎日を送ってる割に32,3歳くらいに見えるらしいw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:16:47
39才で無職になってしまいました。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1059543156/l50
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:36:37
気の毒。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:41:40
>>1
なってみれば良いものだぞ

まず、あなたは何不自由なく生きてこれたのかもな

必至で金を稼いできたものにはそんな悩んでいる暇なのどない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:43:48
>>303
春先、無料お試しセットを使ってみたけど、結構よかったよ。

24日で39歳になりました。
30代最後の一年、楽しく過ごすぞー!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:32:24
>>310
あれ、使わないほうがいいみたいですよ。
使うと、逆に老化が促進するって知人が言ってた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:27:04
何で老化が促進するの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:37:43
私、昭和44年生まれの36歳です。
今から、11年前と言うと、平成6年。猛暑の年でしたね。
今から、11年後と言えば、私は47歳になります。
今から、21年前と言うと、昭和59年ですね。ロス五輪で、アンデルセン選手が感動のゴール。
今から、21年後と言うと、私は57歳になります。初老か。   エエエエエ????21年前ってロス五輪、ついこの前じゃなかったの?そのサイクルが来れば、私は62歳になってしまうの?
今から、31年前と言うと、昭和49年ですね。天地真理が想い出のセレナーデを久々にヒットさせた年でした。
今から、31年後と言うと、私は67歳になってしまう。  72歳???   お爺さん。(ヒェ〜怖い〜   たった31年前のことが今から思えばついこの前なんだけど。それが、31年後って考えると、私は72歳。もう死んでるかもしれない。
今から、41年前と言うと、昭和39年ですね。東京五輪もありました。新幹線も開通しました。
今から、41年後と言うと、私は77歳になってしまってる。    ウツだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:24:45
スレタイ通り、本当に39歳の憂鬱です。
自営なんですが、マジで潰れそうです。
旦那ADHDです。子供思春期です。
車壊れました。PC壊れて復活したけど経理データ消えました。
夜寝れないけど、死のうとは思わない・・不思議。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:35:48
40になるのは不安だね。39歳の憂鬱って胸に響くよ。

漏れは41なんだが・・・今日初めて40代板に来たんだ。
30板は結構逝ってたんだが、ね。
40になってからの1年間はその事実を認めたくなくてな〜正直来れんかった。

しかしな!しかし、実際40になって(しばらくが過ぎ)
それ受け入れられるようになると格好楽になるぞ。

今日はこの板の居心地の良さを感じた1日で・・・
39からの憂鬱が吹っ飛んだよ。
漏れは40代中年だ!残りの人生楽しむぞ!!ってな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:43:28
40板のスレ、全部目を通したけど、40歳になるのってそれほど怖いことでもないような希ガス。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:18:57
そうだよ、40代になるのは怖いことじゃない。
まあ俺は、50代に突入するのは激しく怖いがw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:23:00
↑ちなみに今ちょうど40歳。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:49:36
>>316 えーっこんなにあるのにぃ?
http://bubble4.2ch.net/cafe40/subback.html
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:02:12
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:26:46
40になるの、嫌だぁ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:34:57
50になるの、嫌だぁ。




・・・といってみるtest
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:39:45
最近、嫁がSEXさせてくれない・・・
風俗行こうかなぁ・・・
風俗は浮気にならないんだよね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:57:59
風俗は浮気じゃないの?
俺は浮気だと思ってたー!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:17:02
就職決まらないね〜
バイトの面接も断られるもんね・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:21:28
39才の男性に質問。43歳の女は恋愛、結婚の対象になりますか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:29:07
パーソナリティが激しく問われる年代になったって事だけは確実。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:55:38
こうしてネット眺めてる間にも確実に歳をとっていくんだよねぇ・・・
時間は容赦してくれないし、どうしようもないわ・・・orz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:31:39
明日からバイトだ  もう今日か・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:57:05
>>326
容姿による。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:42:13
30代で開き直れなかった方は
40代で開き直りの修行を積みましょう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:49:42
>>331
そんなことできないな。四十代ってなんか嫌。
40歳にはなりたくない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:37:59
40歳になったら早いよー毎年毎年、知らないうちに歳くってるし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:42:45
30代最後の思い出にセク-スしませんか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:09:21
ふむふむ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:07:54
そりゃー歳をとるのはイヤだけど、40歳になっちゃうんだよね。
そして、さらにイヤだけど、50歳、60歳・・になっちゃうんだよね。
どうしようもないです・・・orz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:15:35
>>326
39歳♂です。
私の場合ど真ん中のストライクです!
この年になるとなかなか年上の独身女性に出会えないの最大の悩みです。
何処へ行ったら年上の独身女性に会えるのでしょう・・・・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:23:56
>>337
まずはお料理教室から始めてみよう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:42:00
>>333 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 脅かさないでくれよお、たのむから。カウントダウンは残り一ヶ月・・・・・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:36:22
>>338
なるほど
料理教室かぁ オレ凝り性だから料理に没頭したりして・・・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:58:04
40歳って、おじさんおばさんの境界線って感じ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:18:27
20代から30代前半までの不摂生がたたって
今足腰の痛みに苦しんでる。
病院や治療院のはしごをする毎日。
でも何とかきちんと治して、健康で楽しい40歳を迎えたいよ。

健康で、身の回りのことや仕事がきちんとこなせるなら
40歳になろうと50歳になろうと大して怖くない気がする。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:38:40
>>342
前の俺みたいで笑ってしまった。
30代後半は酒のせいで鬱、肝臓、関節炎、働きたくない病、馬鹿、に苦しめられていたんだけど
40突入を機会に酒を止めたらほとんど全部治っちゃった。

健康って、まず「気持ちが良い」物なんだよね。
普通に暮らしてる事が、それだけで楽しい。
体良くなるといいな、がんばんなよ。
344342:2005/10/03(月) 19:33:17
レスありがと。
ほとほと弱りきってる最中だったんで
レスに涙でた。ちょっと元気でた。頑張るよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:24:40
治せる病気や怪我なら
まだましだと思って治療頑張れ。
もし治療法がない症状だったとしても
日々大切に生きれ。

この世代の大多数の人間は
そろそろ何らかの身体のメンテナンスをしないと
健康に長く暮らしていくことが難しいという点では
大なり小なりみな同じなんじゃないかと思うから。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:30:05
1 私は51歳ほんとに40歳になるの嫌だったが今にしてみれば
若い。見た目もこの年から見れば若い。頑張れば子供も産める
まあ賛否はあるけど。
でも年を考えるのが嫌で今51だったかどうだかわからなく
なってきた(ボケか?)
とにかくあれだね嫌がっても年とるよ。どうしようもない!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:49:16
39歳過ぎたら、独身の男女は結婚難しいよな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:53:59
うん。
349名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 21:40:52
347と348で結婚し。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:29:55
俺も後22日でいよいよ40だよ(´Д⊂グスン
なんかあっという間に30代が過ぎてしまった
20代よりもこの10年の方が早かった気がする
このままどんどん加速度付いて年を取っていくんだろなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:02:07
>>350
50歳から60歳までの期間が非常に「あっという間」について。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:59:41
自分の身体を治療してくれてる先生に惚れてしまった・・・

「恋は遠い日の花火ではない」という
長塚京三や田中裕子が出ていた
中年男女が抱く淡い恋心をモチーフにした
某酒メーカーのコマーシャルで使われてたフレーズが
ふと頭をよぎる昨今・・・

でも「夫にするにはデンジャラスな人だ。結婚生活には向かない」
と冷静に分析している自分はやはりもう若くもなければ純粋さもない。
性格に癖のない素直で穏やかな今の夫が自分には一番なんだと
必死に言い聞かす39歳の晩秋。自嘲。チラ裏でスマソ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:52:51
>「恋は遠い日の花火ではない」

きれいな作りのコマーシャルだったよなあ。覚えてるよ。
昔付き合っていた人の夢を思いがけず見てしまった朝に
自分もそうつぶやいてしまう。さりとて横で寝ている伴侶への愛情が
それによって変わってしまうものではないわけだけど
何となく妙な罪悪感を朝の食卓でかみ殺してたりね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:59:58
来月40歳になります。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:19:05
>>354
おめでとうございます。
とうとう、本格的なオバサン、オジサンの仲間入りですね。
40代は、遠慮しない人生だから、ふてぶてしい人生を歩みましょうね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:26:48
松本伊代も40歳だよ〜。がんばっていこ〜!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:04:11
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:41:41
age
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 06:09:32
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:33:41
40歳になってしまいました。
どこの板へ行けば良いですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:58:07
51歳になる夫は、健康診断を受けてきても
どの臓器もA判定もらってくるくらいすごい健康体。

それに引き換え39歳の私は
ヘルニアが飛び出て足がしびれ
足が腱鞘炎を起こして碌に歩けず
昔入れた差し歯の根元が割れて前歯がぐらつき
姉歯さんを笑うに笑えない薄毛で苦しみ
おまけに脳血管に先天性の異常が見つかった1年だった。

12も年下だからと思ってたけど
私のほうがよっぽど先に逝きそうな悪寒。
だから40歳を健康で迎えられたら自分的にはとても幸せ。

同年代の皆さんもどうぞ健康には気をつけて。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:13:45
うへ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:28:58
41です。でもあと2週間ほどで42才・・・・


あああ・・40ってやり直しのきかない年なのかな。
頭の中は相変わらずガキんちょの私なのに、体だけは確実に老いていくなんて。
神様のイヂワル・・・
30代の頃は40代の先輩に「あっという間に来るよ」と言われても
ピンと来なかったけど今ならあの時の先輩の心境が痛いほど分かる。
30代って何してたっけ???
いろいろあって忙しかったけど、「子育て、その他」でまとめられるほどの
ことしかしてないな。

これから先どーやって生きて行けばいいの〜〜〜?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:27:08
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:45:52
私も40代になりたくないって思う。
でも、年を取るのは止められないし、仕方ないね。
キラキラ輝いている40代の人みて、自分を励ましているよ。
ほら、あんなに素敵な人もいるんだからって!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 04:38:49
去年39だった時にキャピついてる40過ぎの女性と知り合って、こんな風な40おばさん
にはなりたくない、って内心思ったな。
かなりたるんだ体型なのに徹底した若作り&キャメル色のロングソバージュで、バブル時代
に遊びまくってた名残をそのまま引きずってる感じだった。
こちらからメール連絡しても一切レスよこさないのに、向こうからの電話に留守電だった
だけで「出ない」って文句言ってくるし。自分勝手さに呆れたし、呑んでるのかと
思うようなハイテンションぶりにも疲れた。輝いてる40代が周りにいないから、自分を励ましてるよ。
ほら、あんな風なおばさんになっちゃだめだからねって。
367名無しさん@お腹いっぱい。
39歳になったばかりです。運動不足を体で感じ、散歩を30分位してくると
自分の循環機能が良くなるのがわかるとなんだかがっかりすると同時に
毎日歩いていると自分の顔色が良くなってくるので少し嬉しくなりました。
同居人(Dr.)が、ささやかでも運動が一番若くいられるよーと言ってたので、
いまさらながら自分で実験です。