40代の男の下着

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
高校生までずっと白ブリーフだつたのに、トランクス・ボクサーブリーフとか出てきて、ついて行くのに大変だったと思わないかい。
40代のみんなは、どんなパンツ穿いてる。俺はボクサーブリーフだけど。
官僚さんも穿く Tバックだろう
>>1
この話題はふぇちで、どうだ? w
>>1
男のビキニ・ブリーフ・Tバックはあり?
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1064016408/
5名無し:03/11/02 22:50
1の者ですが、書き方が悪かったと思います。
つまり、ここ20年間程男のパンツは変遷が激しかったが、その思い出やエピソードを話し合いたいと思ったまでです。けっして、フェチ系の話題ではないのです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:20
あたしゃてっきりホモの人が立てたスレだとばかり・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:32
白ブリーフ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:48
自分がどんな下着か気付いた頃が小学生。白いブリーフ。
体育の着替えで友人のカラーブリーフが気になり始めたのが中学生。
カラーブリーフ、そしてビキニとトランクスが混在し始めたのが大学生。
ブリーフラインが気なり始めてトランクスが主役となったのが社会人。
担ぎ込まれた病院で渡されたT字帯(ふんどし)の魅力にはまってしまった今の中高年。

9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:39
最近はユニクロでパンツ購入。
たれぱんだのトランクスですがナニカ?
(÷)
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 19:04
みんな自分で買うの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 15:46
漏れは自分で買ってくる。(ボクサーブリーフ)
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:43
日本男児なら褌だろうがぁ〜!
40代にもなって締めたことないのか?
>>12
自分の金で買わなきゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!!!
誰がぁぁぁぁ〜〜〜買ってくれるんだぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!

>>14
一夢庵風流記をぉぉぉぉぉ〜〜〜!!!
読んでからぁぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!
おとこは、白いふんどしだぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!
と思ったがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!
締められないのでぇぇぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜!!!
白ブリーフだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 09:39
>>15
40代になってもふんどしを締められない男なんて・・・・

 男 ぢ や な い っ !
17名無し:03/11/07 23:02
小さい頃「さるまた」穿いていた人いますか。
小1の頃は、これ一枚で体育していた記憶があります。
そして、小三から白ブリーフに白短パンになった記憶が。こんな人、ほかにもいますか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:52
>>17
私はそうでした。小学校6年まではいていました。
母親がブリーフの存在を知らなかったからです。
40男ならBVDの白ブリーフ.
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:57
>>16

40代でふんどし締めたことある人っているのですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:56
>>20
漏れはありまつ。
22名なし:03/11/08 20:18
さるまたを経験した世代にとって、トランクスはどこかダサイって感覚がありませんか。
年下からはブリーフがばかにされるけど、それってさるまたを知らないからだと思ってしまう・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 04:54
下着なんてここ20年以上身に付けてないなー


★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 03:39
この世代ってブリーフ派が多いのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 04:28
そういえば  
子供の頃、ブリーフのゴム内蔵型からBVDみたいなゴム独立型
になったときは、大人を感じたね
あの頃は、お袋がゴムを入れなおしてたなぁ

で 今は黒のボクサーオンリーだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 11:47
>>22
トランクスって、昔は「柄パン」とか「デカパン」と呼ばれていたな。
大学に入学して初めてトランクスを穿いているヤシを見たけど、今ではブリーフがオヤジパンツだもんな。
隔世の感がある。
バブル時期に朝日新聞で「ブリーフ」か「トランクス」かの記事を読んだ覚えがあるけど、
女性の指示がナニが強調されるブリーフよりトランクスの方が目立たないとか、ゴルフ場で着替えする時
に他人との差を出すのにトランクスが良いとの意見が出ていた。
あの頃が人前で下着姿を曝す時代の幕開けだったかもしれないね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:32
ふんどしってどうやっておしっこするの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:45
脇からぺろんと出して、終わったらまた戻す
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:47
今、この世代でもブリーフは恥ずかしい下着なのですか。
31名無し:03/11/13 23:04
>>30
40代でもブリーフは、愛用者が少なく、ラインが出て人に知られるのが恥ずかしい下着と思うようになりました。比較的個人でやってる自営業の人はブリでも気にならないようですが、組織で働いている者には人の視線がいつも気になる物。トラに鞍替えが多いようです。
昨日スーパー銭湯に行ったけど、周りはみんなトランクスでした。ボクサーは自分一人、ブリーフはゼロという状況でした。どうして、老いも若きもあんなよれよれのトラ(猿股)がいいのか分からない。
インキンが怖いんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:56
>>31
ビキニやTバックもあるのに、何故、男達はトランクスに走ったのだろう?
体型が崩れたからか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:43
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:37
スポーツクラブ行けば、ブリーフ結構見ますけどね。
白ブリもカラーブリも。ゼロじゃあないです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 07:43
>>35
ふんどしも見まつ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:33
オレオレ詐欺
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:02
中学の頃はみんな白ブリだったのに、随分とばらつきがでますた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:49
この世代もトランクスに浸食されたかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:04
真っ白いブリーフはいてたらカミサンに(当時はカミサンじゃなかったが)笑われますた。
でも猿又だとキンタマの収まりが悪いので、ボクサーブリーフに換えて一件落着。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:00
>>40
そのカミサン処女じゃなかったようですな。(笑)
4240:03/11/17 20:58
トランクス2人、白ブリーフ1人(俺)だそうです。
トランクスなんてキンタマが小さい奴のための下着だと思うけどなw
>>41
40代で処女とか非処女とか気にする椰子って
仕事できなさそう。厨のネタだろうと信じたい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:14
>>43

おっと、失礼。その当時、チミが童貞だったワケですな。(笑)

45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 12:53
>>42

そのキンタマが最近萎えてきたので大きく見せる為にも離せません。(笑)
だから40代以上で多いのかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:20
グンゼのブリーフ。以前は一枚800円くらいだったが
同じ価格で、3枚か4枚入りの物を見つけ、試しに購入。
履き心地等、そんなに変わらず。洗濯してもOK。現在の愛用品。
作りもしっかりしている。ちなみにベトナム製。

トランクスは1度着用したが、何だこれ、と思った。
ズボンと肌の間にある、単なる布。という印象。爽快感ゼロ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 09:05
>>46
トランクスだと尿の吸水性も良くないから、時々ズボンを染みさせているヤシを見かけるね。

やっぱり白ブリーフだな。

ところで子供様のトランクスってあるのかね。見たこと無いが。
子供は何でみんなブリーフなんだ。
いつ頃からトランクスになるのだろうか。
>>47
(・∀・)ニヤニヤ
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:52
>>48
最近の小学生のトランクスブームはスゴイぞ。
プールの着替えで良く見かける。
半ズボンだとタマがみえまくりじゃないかと思うが・・・・

51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:56
>>50
良く見かけるって、をいをい!通報されるぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:59
>>51
なんでやねん。公営プールだよん。
それとも、漏れを女子更衣室で着替えろって言うのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:17
>>52
いやいや、そういう趣味があるのかと思い・・・失礼!
>>50
何かイヤだな、
白ブリーフの方が清潔感があると思うんだが・・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 10:05
>>54
漏れもそう思う。
下着姿で平気で闊歩することに何ら羞恥心を抱かない風潮を嘆くな。
母親の問題か。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 06:22
消房なんてパンツをいつも真っ黄色にしているだけに、汚れが目立たないと将来インキンになるぞ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:05
ズリの時だけ、ズリ時専用の六尺愛用してます
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:13
ブルマはいてます
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:22
Oバックを前後逆にはいてますが?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:09
>>57
40過ぎてもズリですか?(w
ズリは男の甲斐性です
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:06
40代男性既婚者のズリ: 月2回
40代男性独身者のズリ: 週3〜5回

出所: 某男性雑誌

63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:25
>>62
そ、そんなに出来るのかぁ?
オレ毎日やってる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:18
既婚者でもズリするの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:41
既婚者でも女とやるよりズリの方がずっといいよな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:11
いつの間にかズリ専スレになってしまったな。(w
68姫路連合:03/11/25 21:50
>>62
もっと回数多いぞ。
69名無し:03/11/25 22:33
ニットトランクス穿いている人いますか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:34
おう。いるでよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:42
ニットトランクスとボクサーブリーフって違いは何?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:51
ユルユル感
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:46
40代男性が利用する下着はトランクス、ニットトランクス、ブリーフ、ボクサーブリーフ、ビキニ、ふんどしと、それ以外の下着はありまして?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:16
サランラップ
ゴサガ
76?1/4?3??E^:03/11/26 21:32
今日、BVDのブリーフが五枚洗濯して干してあった。なつかしい、なつかしい
光景に感動した。80年代の若い頃の自分もそうだつたのを思い出し、あの頃に
返ったようだった。それにしても、どんなひとが今でも愛用しているのかちょ
っと興味もった。Tシャツも一緒に干してあるが40代といったところのようだ。
それにしても、ブリーフが恥ずかしいと思うのは人の眼が気になるからだ。も
し、人が変に思わなければ今でも穿いていたと思う。トヨタネッツのラジオコ
マーシャルで「誰が何と言ったって、俺はブリーフに決めている。俺は俺!」と
いうのがあったが、本当にそんな生きかたしている人はいるのだろうか。
ブリーフが穿きたくなった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:53
ガキのころはず〜っとブリーフっかそれがパンツだった。
大学生になって一人暮らしを始めて、やっとトランクスを
自分で買って穿けた。
30すぎてからビキニにしたけど、引き締まった感じが良かったのと
スポーツクラブでショートパンツに着替えるとき、サポーターに
変えないですむんでラクしたかったからね。
いまは、ビキニとボクサーブリーフ。
冬は寒いのでステテコはいてる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:05
>>76
なんかブリーフは平成の「ふんどし」になりそうな気配だな。(w
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:31
大学の頃、ブリーフと思って購入した下着がビキニだった。
前あき無しの女物パンティを間違えて購入したかと思ったYO。
ナニがデカかったのか履き心地はあんまり良くなかったのでメインパンツには至らなかった記憶あり。

ビキニブリーフって、勃起すると亀さんがこんにちはしちゃうよね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 06:22
>>81
御意。
それと汚れが目立ったね。
シリクソのシミが目立ってね。
漏れのは、黒だから目立たない( ̄ー ̄)ニヤリッ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 06:46
>>84
だからビキニは色物が多かったような気がする。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 08:22
>>81
あんたデカいのね・・・(鬱
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 05:52
でかいよ
長いし
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:43
でかくても長くても硬度が(略
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:11
太くて、長くて、堅いよ
牛乳瓶を少し大きくして長くしたくらいかな
おへそまで届くから
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:26
デカチンは痛いだけ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 15:58
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:57
>>76
>それにしても、ブリーフが恥ずかしいと思うのは人の眼が気になるからだ。も
し、人が変に思わなければ今でも穿いていたと思う。

そう、そのとおり。
自分はまだ40代手前の年齢だが、休日の下着はBVDのセミビキニブリーフだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 09:24
私は
さるまた→ブリーフ→ビキニ→トランクス→ふんどし と変遷しています。
ふんどしを、子供の頃はおじいちゃんの下着としてバカにしていたのですが、今、とても気に入っていて、もう他の下着を使う気がしなくなっています。
自分はもう老人の域に差し掛かったのかなと思うこの頃です。


94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:34
>>93
もう人の目が気にならないお年になられたのですね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:35
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.curio-city.com/curio-buzoo/users/blacklist/index.html?buzoo=1031858
【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:22
俺も、おやじがふんどしなんで
将来はおれもふんどしかと思っていたが、
いまはフィットトランクス。
この時期暖かいしね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 07:27
>>96
今の40代のお父様の年齢でもふんどしなんですか?
ヒモパンです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:32
網パンですが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:22
100もらい

ちなみに、黒のブリーフです
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:02
96です。
おやじも昔はトランクス、当時の柄パンでしたが、
40を過ぎたころから越中ふんどしに変えました。
ちなみにオカンが作ってました。
まあ、戦前の人だし昔はそういう人がまわりにいたんでしょうね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:03
BVDのブリーフ愛用
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:06
>>101
今、お父様はおいくつなんですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:29
96です。
おやじは多分、76歳です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:01
>>104
昭和の初頭にお生まれになった方なのですね。
ブリーフ絶頂の高度成長期からふんどしを愛用なさったのはとても珍しいですね。
★☆★ ご融資・年内ラストチャンス ★☆★

年内最後のラストチャンス・キャンペーンです。
審査基準を大きく拡大して、条件の厳しい方
にも、50万までの限界融資を実行します。
お利息もキャンペーン中は1週間無利息。

http://www.sanyo-cash.com/
携帯用 http://www.sanyo-cash.com/i/
本当に年内最後のビックチャンスですので、この機会に是非。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:45
104です。
おやじの育ったところは、日本海側で港町でかつ漁師町でも
あったのでまわりにそういう大人が多かったのかもしれません。
おやじの実家から浜まではすぐ近くで、浜には舟が多くあったし、
漁網も干してあったりしましたので、
昭和初頭期ではいまよりも、漁師、沖仲師等、めだっていたと
思います。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:06
漏れも40過ぎてからふんどしを愛用したぞ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:53
歳を喰うと懐古趣味になるんでしょうかね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:27
40代でスーパービキニを愛用している香具師はいるか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:18
>>110
私もふんどしですが、これはスーパービキニでもあると理解しています。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:04
おっさんの肌シャツはどうして臭いのですか?
洗濯してもなんか臭う
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 07:59
>>112
それは加齢臭が発生しているからです。
114名無しさん@お腹いっぱい:03/12/18 20:57
石鹸のにおいがするおっさんの肌シャツ!
これを嗅ぐとどうも感傷的になっていけねぇ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:21
>110
妻とのデート時にのみ愛用してます。少々腹出てカッコ悪くはなったけど。
彼女もキモイとはいわないし、出会った頃は常用していたし。
Hのときはブリフェラから入りますね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:48
40代はブリーフ世代の末期世代なのかな・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:03
今でも幼い頃まではブリーフを穿いてる子供は多いんじゃないの?
母親の趣味で。
子供いないから詳しくは知らないけど。
どうよ40代の母親?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:20
>>117

>>50を嫁!
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:54
六尺のひとって居るの?
6尺でズボン履くのはちょっとキツイ気がする・・・。
でも、六尺 ふんどし 専門店 でぐぐってみたら
いろんな色とかあって、ちょとホスィかも値段もそんなにしないし
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:01
通販で六尺買ってみて、
はいたことあるけど、あれで会社いくのは
かなりやばかった。
トイレで時間かかるし、(小でもけっこうキツクしめてると
出し辛いし、大だと面倒)
座ったり歩いたりする時、あっ、緩んできたって時に
絞める場所がないとずり落ちる心配もあるし、
ビキニのほうがいまじゃラク、と悟った。
やっぱ、普段には履けないな
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:52
六尺褌は慣れれば問題ないですよ。
明治時代末期まではこれが成人男子の下着だったんですよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 02:12
フンドシってシリクソが付きやすくない?
125名無しさん@お腹いっぱい:03/12/26 02:17
ビキニも同じだよ。褌はズボンには合わんな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:52
勝負パンツはいつもケツ割れですが、なにか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:48
ズボンなら越中でしょう。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:05
まずは、身長、体重晒せよ。

漏れ 175cmー75kg

BVDのビキニ5枚(普段着用。白、紺、黒)
ワコールのボクサーブリーフ3枚(普段着用。豹柄、黒、)
トリンプのビキニ4枚(デート用。白、黒ラメ、パープル)
ギャルツェンのローライズ・ボクサーブリーフ6枚(普段着用。紺、青)
ギャルツェンのビキニブリーフ6枚(普段着用。白、青、グレー)

ワコールのビキニ、ネットで注文したんだけど、返品したよ。
履いたり、脱いだりしたんだけどね。イマイチ、しっくりこなかった。


129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:59
スペックは 短髪 175cm 80kg

イケメン&SG系の藻れはいつでもトリムプのTバック使用さ。
いつでもカッマァーンだぜっ!
          ∩_∩
         (・∀・; )<好きなんだろ?オラオラ!!
         /)/ノ
     . ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
   ⊂(;´D`; )つ∪ヽ <き、きもちいれす。アンアンアン....
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:37
↑   ↑
        デヴ 脂肪の塊。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 10:33
中高年となると体型が崩れて下着姿はみっともなくなるよね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:00
>>131
だからふんどしに回帰するんだよ。
>>119
着物を着るときはは六尺。

>>120
六尺は引き締まっていいよ。
大きな手芸店で、適当な布地を買って切ると安くて簡単。

>>121
ズボンの下にはやはりトイレが面倒。
緩むのは、締め馴れてくると問題無いと思う。

>>122
逆に着物の下にトランクスやブリーフだと、
帯を締めてる関係上不便になる。

>>123
上に着るものが変わってしまったからね。

>>127
日本軍もズボンの下に越中が基本だったな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:04
>>133
なんでふんどしなんかするようになったのですか?
手術の時使うT字帯はふんどし。女も使う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:33
>>135
なんの手術で使うようになったのでつか?
>>136
麻酔するならどんな手術でも使う。
病院の売店で売ってるよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:54
大きめなドラッグストアでも売ってるよ。
女性の場合は出産時も必要。
>>134
褌のきっかけは、着物を着るようになったから。
着物の下に柄パンじゃあ様にならんからな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 11:35
なんか、ふんどしスレになったような気がする。
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:21
和服に褌。立原正秋の世界だな。
やぶつばきッ!
143びっくりさん:04/01/05 19:21
約25年前の話だけど、ダイエーで カンガルーパンツ というの
買ったんだ。俺はパンツにポケットでも付いているのかなあーと思って
買ったんだけど、実際はブリーフの前の大切な部分が縦に割れていなくって
横に割れていたんだ。
  次の朝 びっくり

割れている所から ウナギがこんにちは!!って出てるんだ。
 
   想像してみてよ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:21
>>143
オレ、それ持ってた。確かデサント辺りで出していたブリーフだった。収納性は横の方が良いらしいとのことだったけど、結構、汚れが目立って、その後、どこかへ逝っちゃった。
145ポクブリ:04/01/05 21:27
やはり25年くらい前はビキニブリーフを穿いていたが、その後トランクスに。そして最近、グンゼのBODYWILDのボクサーブリーフを穿いたら感触が同じ事に気づいた。
これって結構ショート丈なのでへその下にゴムの位置がくる事と、斜めの線がビキニ型に締め付けている。穿き心地が似ている。青春の頃を思い出してしまった。

146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:36
ビキニのパンティと網タイツはいてます。
上はぶらじゃのみ
さぶい・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:19
レズ女には用はないっ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 05:03
174cm、82キロ、ガッチリ体型です。
子供の頃からブリーフだった。
高校の剣道部で、初めて褌(越中)をつけました。
最近は、褌(六尺・越中)、トランクス、ブリーフと使い分けています。
  ↑
 きもい

白鶴端麗純米
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 10:21
さるまた、ブリーフ、ビキニ、トランクス、ボクサーブリーフを経て今はふんどしですが、何か?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:03
↑ で、次は何を御所望でつか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 13:52
全裸
ノーパンなんてどよ
最近風邪ぎみだからしてないが
夏は、全裸が一番!
寝るときは、ノーパンでね
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:50
全裸で町を歩きたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:23
全裸で歩く君を見てみたい
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 06:52
パンツはかないで寝るほうが健康にいいって
言うけど、?
寒いんじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:07
別に布団はかぶってるから・・・
そのままだと、凍死かねぇ
夏の方が大変
タオルを持参で寝てるけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 10:38
↑夢精をした時は大変だな〜w
自分はここ何十年か夢精なんてしてないが・・・
一度も夢精なんかしたことない
>>148
剣道のときは、褌の方がやはりいいのかな?
工房で越中は、嫌がりそうな気がするけど・・・

>>151
今の褌は、越中・六尺どっち?
その流れだと、どちらにも読めるけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:19
すきにするさ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:43
現場の仕事だから、もろ寒さが身にしみる年になった。
ババシャツならぬジジシャツなんか売ってないかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 06:28
らくだは良いらしいが
高い!
三越あたりには、結構じじい用の物が多くそろっている
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 07:51
三越かぁ〜、やっぱりもう三越で買い物するのが
ちょうどいい年になってきたんだな〜。
若い頃は伊勢丹オンリーだったんだが、
現在はジャスコかアピタ、生活を変革すべきかも〜。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 08:51
ビクーナの上下股引、長袖シャツが昔300万で売ってたけどあれ買った人
はいてるのかな・・?
カシミアより上等だそうな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:26
>>160
どちらもです。越中、六尺共に使用してますよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:42
旦那が寒がるのでメンズスパッツとかいうのを買ってきた。
躊躇気味の旦那に半ば無理矢理はかせてみたところ、手放せなくなり
「お陰でオサーンになってしまった。」と叱られますた。
旦那46歳
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:35
下着で世代がわかるね。
それにしてもばらつきが多い世代だな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:08
ももひきが手放せないこの頃ですなぁ〜。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:48
男性も年齢を重ねるとお尻が大きくなりますね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 12:05
最近、若い頃より骨盤が張ってきたような気がするのですが。
プリントのトランクス、変なおじさんとかピカチュウ・エバラ焼肉のたれ等の。
でも、タイツをはいてるからなぁ〜、3月位まで手放せないな。
>>172
じゅうぶん変なおじさんです。
174172:04/01/22 14:09
ありがとう(はぁと
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 17:37
ふんどしでは変なおじさんでつか?
>>175
立派な日本男児です。
177名無し:04/01/29 21:24
20代の頃はこんなだったね
http://www.wyzman.com/en/product.asp?UniqueID=Y6NB3CVUWU
トランクスって、太り過ぎた体や痩せ過ぎを誤摩化す為のアイテムだろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:26
ちと疑問なんだが
股引・タイツ等をはいてる人に聞きたい
股引・タイツ等の下にナニかはくの?
パンツとかブリーフとか
教えてくれ〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:34
漏れはブリーフ穿いちょる。股引だけだとどうも納まりが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:47
漏れはトランクス穿いちょる。股引だけだとどうも寒さが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:59
>175

〜でつか?

なんて言ってるあんたキモイでつ(w
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:54
>179
ビキニはいてます。
トランクスだとめくれあがってくるんで、、、
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:16
やっぱりなんかはくのか〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:25
age
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:31
えてくし、泌尿器のジョイですが今時形のもっこりでる 白いブリーフ
はいてて、おまけに黄色のシミなぞついているのを見ると、なんだかな〜
と思ってしまいまふ。やっぱ安物でも派手目か、ブランドもののトランクス
が今時、って感じかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:33
黒のビキニはいて もっっこりさせているのを見ると、別な意味で
ナニ?と思ってたけど 履き心地だったのざますね。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:58
>>186
洗濯干す身にもそれはありがたいかも。
シミはかなしい・・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:42
今日(もう昨日か)健康ランドいってビックリ。
オヤジ世代のほとんどがトランクス、
色は暗めな黒、紺のわけわかんない模様入り。
フィットトランクスも多い、、、
白いブリーフはもう少ないんだね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:18
白鰤は激減!
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:55
昭和48年高校生の頃の寒い冬
体育の授業で着替えるとき同級生が防寒用の
男物のパンストはいているのを見たときはびっくりした
パンストから透けて見えるブリーフがみょうになまめかしかった
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:01
奥さん、旦那様には素敵な下着を買ってあげてね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:23
男性用のヒップアップパンツ無いかな〜
最近尻がたるんできた。
パッドが入ってる物ならある。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 06:07
男にも補正下着が必要だな。
上にも少しあったけど、冬の間ってズボンの下に何か穿いてます?
最近年のせいか足元がスースーするんですよね。
で、場所は違うけどメンズショップで店員に聞いたら、
今はジーンズの下にでも穿けるアンダーウェアがあるらしく、
若い人でも使ってるって。皆さんそういうの穿いてます?
ぴっちりしたのは駄目なんですが、良いのあったら教えて下さい。
T-BACKがいいです。
メンズ・レディース取り混ぜて片っ端から買ってきて
結局行き着いた先が女性用のショーツでした。
といっても、ウエストのゴムが幅広になっているような
のとか、1部丈のスパッツのような感じので、
色も黒・紺・グレーのモノトーンなので、クロッチ部分
がなければユニセックスみたいな感じのものですが。
女物のくせにアレのおさまりもよくて、なかなか具合
いいです。
クロッチ部分とっぱらってメンズにして欲しい。

>>196
タイツ(レディースのL〜LL)はいてます。メンズの
ストッキングもありますけど、高いですし、手に入りにくい。
たとえば、ナイガイのBODY CLOTHINGでも・・(売り切れてますが)
http://www.copo.co.jp/copo_spats.html#catalog/2254305xx.html

ちなみに、サポートタイプのストッキングは立ち仕事の時にはいて
おくと足がむくみにくいので、展示会の説明員とかするときには
愛用してます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 11:07
男性の補正下着はあるのかな?
201中川泰秀:04/03/19 11:10
1.ニッセンの通信販売のトランクス。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:04
昔、包茎矯正パンツってのがあったが
いまも、あるのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:20
ビガーパンツは今から約26年前に登場した商品で、発明家鄭善永氏の実用新案にもとづいて製造され、
日本ではそのあまりの知名度と販路の問題で後継商品が広く知られなかったという事情があります。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:25
まだ腹も出てないのでセミビキニブリーフとか・・たまに穿きます。
205名無しさん:04/03/23 23:03
現在までずっとブリーフ。
一時トランクスをはいて見たけど、息子が落ち着きを
無くすので、またブリーフに戻した。
最近、ブリーフに似てるがフィット感の良いタイプ
(なんというのかしらんが)を見つけてそれに切り替
えつつある。
色はブリーフは白だったが、この新しいタイプでは、
黒、グレー、紺など結構渋いのがあるのでそれらに
している。
派手な色のを着ている輩を見るが気が知れん。
僕さーボクサー
>>205
>黒、グレー、紺など

それでも派手な色に見えるが・・・。
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
>>207
ボクサーなら、普通の色だけどね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:22
40代はさるまたで良い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:39
40代なら赤フンでそう♪
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:55

ゴメン、本当はユニクロの3枚千円のトランクスでつ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:52
俺、パンツだけはなぜか女性用じゃないといやなんだ
ピッタリスベスベでつつまれる感触は最高
妻に履き心地のよさを教えてもらったからもちろん妻公認
もっこりがきもちよく締め付けられる感触は女性用じゃないとだめ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:59
学生のころ、サッカー選手はサポーターがわりによく
パンティはいてたとかってうわさ話聞いた事あるけど
本当だったのかな
本当だとしたら履き心地が忘れられなくてまだはいてる奴いるのかな
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
216名無しさん:04/03/29 18:02
>213
温泉や風呂屋で見かけたら、近寄らないようにする。
まさかブラは付けて無いだろうな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:24
ふぞろいの林檎たちで、中井貴一、普段はブリーフ穿いているはずなのに、
ピンサロで高橋ひとみに脱がされるシーンでは、トランクスなの。

ブリーフでいいじゃん。それも白の。
第1回の上半身着替えシーンでは、Gパンから白ブリーフが少し見えてたのに。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:07
今では白ブリーフは恥ずかしい下着なのでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 10:23
40代ならふんどし世代に突入でしょう。
220名無し:04/04/22 21:03
ふぞろいの林檎最終回だったと思うけど、中井貴一の綿パンにはっきりとブリーフラインが
うつっていた。あの頃が若者ブリの終わりだったと寂しくなる。
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
222名無し:04/04/24 20:31
ブリーフ

小学生の時   95%(猿股5%)
中学生の時  100%
高校生の時  100%
大学生のとき  80%(後半にトランクス20%)
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:38
大学辺りからビキニとかカラーブリーフが出てこなかった?
ブリーフを購入したつもりだったら前開き無しで女物を購入したのかと思ったよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:39
>>223
もれの時代(昭和40年代前半)では小学生でもカラーブリーフが多かったよ。
225名無し:04/04/25 20:59
>>224
カラーといっても水色かグリーンとかだったような。
あの柔らかい感触は良かったね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:10
>>225
そうそう。水色やグリーンが多かった。
大学で上京したら周りは白いブリーフばかりだったのには驚いた。
227名無し:04/04/25 21:42
大学生の頃、同じブリーフでもBVDのようなゴムの幅が広くて、おしりが二重の布になっているのが
雑誌「ポパイ」にカラーで一面広告が載っていて、ちょっと大人って感じがしていなかった?
紺とかのビキニブリーフも大人のイメージだった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:41
カラーブリーフってそんな昔からあったんだ。
229名無し:04/04/27 20:48
普段はトランクスやボクサーはくひとでも、たまにブリーフって人いる?
それはどんな時?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:59

カラーのビキニブリーフをはいてる。
トランクスにしたいけど、ゴムがウエストというか腹部を圧迫するのでなんだか
苦しい。ビキニだと腰骨ではけるので腹が楽だなあ。

それから、ブリーフだとティムポがおとなしく納まってくれるけど、トランクス
だと徘徊して定まらない。風通しが良いはずなのにブリーフよりも蒸れる感じが
するのは何故だろう?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:43
>>224
友達がカラーブリーフはいていて、スゲーかっこよく見えた。
中学生になってようやく母親に買ってもらった。
232名無し:04/04/28 20:49
団塊の世代向けボクサーとブリーフがグンゼから出たぞ。
http://www.e-cococi.com/ichioshi/index.html

あのビキニはき心地良さそうだ。
233名無し:04/04/30 13:18
無印に縫い目の細い新しい形が出ていたので、アウターにラインが出にくいと思って、
久しぶりにブリーフ買ったら、すごいフィット感のある素材で、穿き心地抜群だった。
形はブリーフというより、ビキニに近いものだった。
穿いた人いる?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:08
新しい種類の下着はそれなりの新鮮さがあるよね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:42
漏れは40代にして「ふんどし」ファンになりますた。
感想は>>233さんと同じ。穿き心地抜群。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 13:48
>>235
いましたね。ふんどし愛用者。
ガキの頃はダッセー下着と思っていたけど、この年代になると確かに破棄後心地はイイですね。何故だろう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:25
この世代で褌を締める香具師がいるのかよ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:41
ふんどしって何処で売ってるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:44
自作しているんじゃないの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:47
デパートの紳士物売り場であるよ、
ただし中高年が顧客に多いとこね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:48
>>238
普通のお店では扱ってないよ。
でも、ホモショップなら色々あるみたいね。

フヒフヒフヒ、おじさんに見せてごらん・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:02
昔は女もフンドシ締めていたんでつね

http://www.fundoshi-bikini.net/nihon_fundoshi-0-2(ama).htm

>>238
六尺なら、大きい手芸店で好みの生地を買って適当な長さに切れば桶。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:34
越中褌でもネットで購入できるよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:04
越中ふんどしは「クラッシクパンツ」の名称でデパートで売っている。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:47
病院の売店で「T字帯」として売ってるよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:58

ここはふんどしスレか・・・

>>233 確かにいいねぇ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:31
一回はいちゃうと女性用下着の履き心地のよさからはなれられない

ワコールのマイクロヒップ、美ショーツ
アルバショーツ パンティプラス

女装趣味ないけどもう男物なんて履く気ないよ

249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:34
交通事故とか気をつけてね>>248
250名無し:04/06/16 23:06
今日は白ブリーフ
251名無し:04/06/17 21:30
あなたのパンツ歴は?

ある広告から(まともな分析)

ちょっと前までは、週刊誌等で「あなたはブリーフ派?トランクス派?」なんという特集を組んでいたのをご覧になった方も多いと思います。
他の国と比較をすると日本人はトランクスを履く人が多く、大多数がトランクス、それ以外はブリーフ(少数派)といった感じです。
男性下着の流れを簡単に見ますと、1970年代中盤までは、男性用の下着と言えば某BVDに代表される純白のブリーフでした。
その後、もともとは競泳用の水着でしたが、下着として一般化していったビキニが流行します。この状況が80年代中盤に入ると今度は一転し、
「ブリーフはダサイ」となり、若者を中心にトランクスが大流行し、現在に至っています。今では皆さんご存知のようにデパート等の下着売り場では、
メインはトランクスですね。最近人の好みの多様化のためか、この流れが徐々に変わってきたように感じます。一部ではビキニが復活していますし、
今までになかった新しいタイプの下着、ボクサーやローライズ下着がもっと流行るのではないかとFit-Hipは思っています。
また男性下着も女性用と同じくらいカラフルにセクシーになり、今まで実用オンリーであったものが、他のファッションと同じようにおしゃれの道具として、
捉えられてきたのは喜ばしく感じます。ちなみにここタイではビキニが主流です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:40
家ではパンツはかない。
そのままパジャマのズボンだけはく。
なんか、らく〜。
253:04/06/19 22:31
私は褌です。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 07:41
なるほど!251

うちの彼(42歳)ビキニ派なんだけどなんでトランクスじゃないの?とも聞けず
ここにたどり着いたわけだが・・
30歳の私にはビキニは理解できなかったけど流行ってた時期もあったのねん
>>251
出典は http://www.fit-hip.com/jp/index.html だろうけど、
ここに解説している内容は全くの出鱈目です。

ここで解説している下着用語で
ビキニを原住民の下着から由来していると記載していますが、ビキニ環礁は
無人島で住民が住んでいないから水爆実験として選ばれた地です。
ビキニの由来は初めて上下が分離した水着が水爆級の衝撃を持って世間を
驚かせたことで「ビキニ」と呼ばれたものです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:25
腹の出たオヤジのビキニはキモいぜ。
ふんどしではないが真っ赤なパンツが好きだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:32
>>257
精力増しますか?
還暦で赤いの貰ったんじゃないの。
夏はビキニを穿く機会が多い。デブになったら穿かないと思うので、
今のうち穿いておくよ!
デブにビキニはキモイ。
褌はデブに似合うよ。
売り場にビキニが以前より減ってるね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:38
ここに書き込みをしている人はゲイの人でつか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:47
そうですが、何か?
ビキニ好きの女好きでつ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:00
>>266
で、男も好きなんでしょ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:02
ショッタが好き
269 名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:42
>>267はゲイ。キモッ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:43
>>269
私は御亜ですけれど。w
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:47
みんなはいったい引き出しに何枚位のパンツ持ってる?
以前は3枚くらいだったが、最近は15枚もあって困っている。
トランクス 4
ブリーフ 3
ボクサー 8
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:14
みんなはいったい引き出しに何枚位のパンツ持ってる?
以前は3枚くらいだったが、最近は15枚もあって困っている。
トランクス 4
ブリーフ 3
ボクサー 8
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:42
>>271

同性愛板にある下着のスレより ↓

251 :禁断の名無しさん :04/07/02 23:12 ID:sm5nTi0L
みんなはいったい引き出しに何枚位のパンツ持ってる?
以前は3枚くらいだったが、最近は15枚もあって困っている。
トランクス 4
ブリーフ 3
ボクサー 8


252 :禁断の名無しさん :04/07/03 01:48 ID:OdbkSXaH
ざっと思い当たるだけで、
トランクス19枚くらい
ボクサー14枚くらい
ブリーフ51枚くらい
小さい引き出し7段分と小さい棚1段分パンツだよ。


253 :禁断の名無しさん :04/07/03 02:36 ID:pIr5GBjO
>>251-252
マルチはやめようよ。
自演?


↑ あちこちにコピペしているようですね。
  どうやら多重投稿しているのは40代のオヤジ・ゲイのようですね。
  お仲間としても、このような行為はみっともないですよ。


オヤジゲイなんてキモイ。
どっかに飛んでってくれ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:03
>>274
じゃ、若者ゲイならいいのか?
俺ジャケット、スーツ、コート以外
全部ユニクロだわw
カッター襟の剣先から破れない
ボタン取れない
ユニクロ最強伝説!
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 18:15
>275
若くてもいやだが、何故かオヤジに比べるとマシという
気もしないではない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:39
最近、20代ではボクブリがすっごく増えたけど、40代ではどうなのだろう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 17:57
フンドシだよフンドシ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:49
>>278
すでに「トランクスはださい」の時代に突入してるよね。
40代にはまだボクサーブリーフは浸透していないけど、
徐々に増えてゆくでしょう。

同じボクサーブリーフでも、流行しているのは腰で履くローライズのタイプ。
ハイライズタイプは廃れていってるので注意。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:54
トランクスは小便の切れが悪いと太ももをツーと伝わって。。
色の薄いズボンだと困るんだよね。
手を洗う振りをしてわざと水をその辺にこぼして誤魔化す。
経験あるだろ諸君。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:57
>>280
どこのローライズタイプがお勧めですか。

>>281
俺も同じ事がよくある。あれ、困るよね。ブリの時は染み込んでいたのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 05:12
亭主のパンツは百円パンツよ
先日、嫁が安いからと通販でボクサーを買った。
数回履くとゆるゆるになってトランクス状態に。(泣)
俺がスリムなせいもあるが。

おい、嫁。
男のパンツはフィット感が大事なんだ。
お前のパンツのように、多少高くともちゃんと
したパンツを買え。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:43
>>284
確かにボクサーは何回か洗濯するとユルユルになってしまう物が多い。
でもこれは値段の問題というよりも、素材の問題。高級なカルバン・クラインでも
綿ものはすぐにユルユルになっちゃう。
綿100%ではなく、ナイロンやポリエステルなどの伸縮性のある素材が
使われているものの方が持ちがいい。

>>282
ローライズはUNICOが人気あるよ。
http://unicoproducts.com/unico_sbs.html
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:08
そのユルユルが魅力なんじゃないのか?
ゆるゆるならトランクスでよい。
ボクサーはフィット感が魅力だが。
まあ、俺は元々ブリーフの履き心地が良いと思ってる
守旧派なんだけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:27
俺もはきごこちはブリーフが一番いいと思う。とくに生地の柔らかいやつ。
だけどなんでここまで敬遠されるようになったんだろう。セミビキニブリーフだったら形もいいのに、
テレビで馬鹿にされるのは大きなよれよれブリーフばかり。

国民のブリーフ回帰はありえるかな?
ブリーフ好きの俺でも、ブリーフのまま家の中をうろうろ
するのははばかる。
ボクサーなら多少うろうろしてもいいような気がする。
デザインもブリーフより下着っぽくないのがいい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:13
ビキニの好きな人はいないのですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:17
廃れた
うちの夫、トランクス一枚で家の中をウロウロするので
丈の少し長いトランクスを穿かせてます。
本人も快適らしい。
>>288
履き心地はフンドシが良いよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:24
私はフンドシで家の中をうるうろしていますが、何か?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:50
>>290
ビキニはナニが大きすぎて収まり切れません。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:48
ペニスケースを使用している方はおられますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:48
>>296
南洋の土人か?w
最近ビガーパンツって聞かないね
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:53
>>298
ひょっとしてまだ包茎?w
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 02:40
使った人いるの?
一度やってみようと思うんだが、どこで売ってるのか
教えてくだはい。
トイレットペーパーの芯かなんかで自作してみようかな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 21:36
40代のみんな、もう一度ブリーフに返ろう。綿100%で夏は快適。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:29
>>302
ブリーフでもいいけど、せめて前閉じタイプでセミビキニブリーフにしましょう。
Yフロントはちょっとねぇ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:55
俺はずっとトランクス派。タマタマを押さえないあのスースー感がいい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:46
男なら白ブリーフに汁。
黄ばんだところが男らしいぞ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:50
>>304
スースーが気持ち悪いけどな俺
>>304
この時期、タマタマが太股にへばりつくのがイヤ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:36
日本男児なら褌に汁!
夏場は快適だぞ。
>309
コテカっていうんだ。
一時トランクスにしたけど
あぐらかいて座ると竿先が出てしまう
以来ずっとブリーフ派
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:51
>>311
ブリーフラインが気になりませんか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:54
最近のパプアのトレンドは
伝統的な>>309のようなコテカじゃなくて、
コーラやビールのアルミ缶を付けるのが
流行ってるんだと(w
なんか、太すぎるような。
劣等感!
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:40
30代はカルバンクラインも買ったが
40過ぎて全身ユニクロになってしまった ww
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:18
30代はj,pressだったが40代でicbになった。
パンツはトランクスからボクサーに。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:09
今からビキニやブリーフに返ろうとすると、ゴムが太くてある程度男っぽさを感じさせる
物でないと、穿く気がしなくなったな。それでも勇気いるけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:29
新婚当事は
ションベンのシミ
ウンコのスジ
気になったが
皆はどう?
ちょっとゆるいんじゃないの。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:36
>>318
俺とても気になったので、白ブリーフは結婚を境にいっさいやめた。
グレーやカラーのみ。その後柄物トランクスになりシミ・スジは一切気にならなくなったな。
今は、ボクサーが多いけど白はやはり気が引ける。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:05
男なら
ションシミ
ウンコスジぐらい
つくよな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:23
>315
ユニクロ、、、いがいといいよね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:01
ユニクロのどこがいいのかわからない。
あんなの色がけばくて、でかい服。特にシャツのタックアウトをするとおたく(いわゆる秋葉系)に変身するぞ。
使えるのはパンツと靴下と小物だけ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:18
久しぶりに白ブリ穿いたら快適だった。
足にまとわりつかないし、蒸れないし、夏はブリーフ最高。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:58
俺の40代男のパンツ予想

トランクス 70%
ボクサーブリーフ 15%
ブリーフ 10%
ビキニ 5%
>>325
もう少し、ビキニ・ブリーフの割合が高いと思う。
40代だと学校でブリーフの迫害を受けてないから。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:30
>>326
となれば・・・

トランクス 60%
ボクサーブリーフ 15%
ブリーフ 17%
ビキニ 8%

といったところでしょうか。そういえば40代はブリーフ迫害のない、平和な時代だったね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:02:29
トランクスは嫌い。
なんでみんなトランクス穿くのかさっぱりわからん。。
玉袋が内ももにくっついて、たまらなく不快。
一時期トランクス穿いた時期もあったけど、今はビキニブリーフオンリー。
やっぱチンコはきっちりしまっておきたい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:41:01
今日はセミビキニブリーフだった。久しぶりに。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:27:53
>>328
禿同。履き心地で下着が選ばれるようになって欲しいね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:50:09
>>330
なら、フンドシでしょう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:08:00

ローライズのボクサーブリーフがいい。
従来のトランクスではナニが落ち着かないし、ウエストにゴムがきて苦しい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:17:16
今日は久しぶりにHOM。最近は、Tバックを穿きたくなることもある(3枚ぐらい持っている訳だが)。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:24:58
銭湯に行ったら、以外とブリーフが多くて安心した。
50前後だったけど、さすがにブリーフいじめが学生時代になかった世代と思った。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:26:06
未だ、ブリーフですが何か?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:50:20
>>335
ずっとずっとブリーフですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:50:46
そうですが、何か?
338333:04/10/08 13:06:07
タマにはトランクスもいいね。今日はシルク。
シルクものは洗濯するときに、ソフラン使って一気に洗うので吐くときには一どきにはいていまつ。
たぶん明日はブリーフだろうと。 登山するときにもよく持って行きます。
339333:04/10/08 13:06:44
>>338  吐いちゃあかんなぁ。 穿かなくちゃ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:28:02
シャツはTシャツですか?
ランニングシャツですか?
341333:04/10/09 18:25:59
>>340
たまたま今日はスリーブレス。  ランニングでも、Tシャツでもないよ。
パンツはシルクのブリーフ、今日は土曜日だし。
タンクトップと言わないところが、40代かな・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:03:21
>>342
タンクトップとランニングシャツでは定義が違いますよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:07:35
>>342
その単なるランニングシャツ*2を「タンクトップ」と言い換えただけで何とな
くお洒落になった気分になる。画像検索でも「ランニングシャツ」と「タンク
トップ」とでは、表示される画像の全体雰囲気がまるで違う。
 それでは何故ランニングをタンクトップと言うのだろう。タンクトップとは
タンクスーツの上の部分*6という意味らしい。タンクスーツとは上下つなが
った水着のことある。
 このタンクは「tank」のことで水槽、水泳プールを意味する。水槽で泳ぐた
めの衣服だから「タンクスーツ」*9で、その上の部分で「タンクトップ」にな
ったらしい。



345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:17:33
ランニングシャツとタンクトップの違いを初めて知りました。
346333:04/10/14 23:26:38
まぁ、売っていたときにはスリーブレスとあったのだから、間違いではなかろ。

今日は特売のブリーフだ。一応ビキニではあるが。
何故かって? いや、そういう日もあるということで。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:59:34
最近はブリーフラインは見かけなくなりましたねぇ〜。
トランクスに移行したからなのかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:44:48
49歳ですが3年ほど前まではトランクスでしたが、今はすべてビキニです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 07:56:32
ブリーフ派だった人は、ボクサーブリーフへ移行した人が多いのでは。
だからラインが出ないんだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:21:47
ボクサーブリーフでもラインは出るのでは?
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:54:47
角度が違う
斜めか横かが大きい違い
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:19:21
基本的にトランクスだが。彼女とHの時、ビキニ愛用。HOMのね。
ブリフェラで勃起。思いっきり飛び出した亀のウラを舐めてくれるのです。
これがきもちいい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:19:57
下着いらね
マンコスレ大杉
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:41:12
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:19:13
ビキニでもラインが出るもんですかね?
357333:04/10/23 23:05:51
>>356
理屈を考えれば、出ると思われ。むしろハーフバックとか凝ったものが多くなるだろうから。
ちなみに漏れは今日はオルガニックコットンのビキニブリーフ。 安売りしていたから、と買ってきてもらったもの。

結構履き心地イイよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 03:01:43
竿の収納の向きは上が正解?下が正解?上向きだと、どうも落ち着かず…。
まぁ、俺の竿が上向きに反れるほど立派なものではないという事もあるが。
上向きの収納したまま大きくなった時にも困るのもあるし。
竿の作りで上反りのやつと下反りのやつがいると思うのだが、俺は下に反って
しまうので下着を押し上げてしまって収まりが悪くて。上反りであれば体にそって
上手く収まると思うのだが。下向きがしっくりするならそれでいいのだろうが
上向きの方が膨らみが大きく見えると思い。男のバカな見栄ですが、皆さんは
どうですか?

359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:16:06
横が正解かもしれないよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:44:18
上向き下向きの話がよくあるのだが、何で下向きに収納できるのか
不思議でしょうがない。上向き以外ありえないと思うんだが。

ラインの話もよく出るが、何でそんなものを気にする必要があるのか
まったく理解できない。
361333:04/10/24 21:30:14
>>360
でもさ、アメリカやフランス製の下着の広告見たら判るけど、
男性モデルのペニスの収納は下向きが多いよ。上向きもいない訳ではないけど。

ちなみに漏れは上向きで収納。
あと、玉袋が大きかったら、下向き収納も自然だと思うけど…。

ちなみに今日はストレッチ生地のボクサーブリーフ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:11:27
358です。
そうか、上向きが多いのか。日本人は特にそうなのかな。
玉袋も竿も粗末なんだが、下向きがしっくりくる俺って…。
俺も明日は上向き収納で過ごしてみるかな。
皆さんご意見ありがとうございます。
40代、下着にも気を遣っている人が沢山いる事は良い事ですね。
生活の一部、趣味と下着に対する意識は違っても身だしなみとしても
いい事です。
何かお勧めの下着などあれば、また教えて下さい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:16:56
うちのダンナ、海外出張の際買いこんだ
派手なビキニを着用しています。
嫁的にキモイんですが。。。オンナでもいるのだろーか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:29:20
>>363
奥さん、オンナなら良いけどオトコですよ。
ビキニパンツはモーホのアイテム。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:40:49
ビキニパンツはモーホだけのものじゃいなと思う。
その傾向は強い気もするけど。形とか色にもよるし。
年代問わず、女性受けはしないよな、ビキニパンツは。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:34:54
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:43:55
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:56:23
>>366
はいた感じは蝉に見えない。ノーマル白鰤のようだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:05:06
どんなパンツ穿くにしても、腹が出過ぎは良くないと思いつつも
歳には勝てない部分もあり…。
多少の腹は40男の哀愁と女も愛しんでくれれば良いが。
割れた腹筋にボクサーこれが憧れだが。そんな腹ならどんな下着も
まかせろって感じだけどな。
股上深いグンゼブリーフもスタイリッシュに見せられるんだろな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:24:52
体型が衰えればナニをはいても決まらない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 05:57:32
>>368
蝉には見えない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 07:46:28
トランクスって 陰嚢の膨らみがまる見えなサラリーマン見てから 履かなくなった。
太股の上の方に モコッってなってて、笑えた。
引締め感のあるボクサータイプが一番良い感じ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 12:24:03
ズボンのオッシッコのシミ付ける人ってトランクスが多いですね。
パンツ
375333:04/10/30 19:27:42
今日はちょっとかわった下着着用。 なんと、ボディースーツ(男性用だよ)。

国内では探すのが大変だけど、運動するときとか、シャツが外に出ないのでラク。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:12:36
>>375
汗をかいたら脱ぐのが大変そう。
377333:04/11/02 23:25:21
>376 だから冬にしか着られませんです。今日はニッセンの安売りの上下。
   何もない日だし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:34:12
hage
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:24:54
をれは T-back が 好きだ、10枚ぐらい持っている・
ストリングビキニも好きだ。ちんがやっと隠れるぐらいだ
よめが、きもいといっている
380333:04/11/18 21:28:32
>>379 たまたま見に来たら、カキコハケーン。

漏れもTバックは5〜6枚はある。 ストリングも2枚ぐらいか。
Tバックはなぜかそれを続けて穿いてしまうことも多いかも。特に夏なんか。

でも昨日も穿いてたな。 ちなみにウチのは、おもしろがってます。キモイとはいわないな。
そんなの猛砲用でしょ。配偶者の前でやばすぎる。
そこで六尺褌ですよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:12:13
銭湯ではほとんど見ないビキニが、スポーツクラブでは
結構はかれているのはなんでだろうね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:40:31
それは猛砲。そして、いちいち見ている383も猛砲。
385名無しさん@お腹いっぱい:04/11/22 22:09:32
40台はグンゼのパンツ(ブリーフ)あと福助のもあったなあ、
386333:04/11/24 18:06:45
福助メリヤスとか、、、なんか、もう今はいない、おばあちゃんのイメージがあるな。
387333:04/11/24 18:07:41
ちなみに今日はボクサーブリーフ。上はお揃いデザインのTシャツ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 12:33:21
たまに、ブリーフをはきたくなるが風呂上がりにパンツ一丁でいられるのは
やっぱトランクスかな?けどトランクスも注意してないとポコチンがサイド
からでてるときあるよね...ブリーフはモッコリでやっぱまだ40の俺は、
恥ずかしいね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 12:43:07
>>388
別にチンコ見られてもはずかしくない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:19:59
>>389
よこチンとモッコリならたしかによこチンのほうがいいかも。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:28:41
逆にチンコを見せてみたい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:19:29
変態いるのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:11:03
ヒロシです


ブラジャーをあててみたとです

クラッと目眩がしたとです
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:33:12
昔の40代ってステテコだったけど今そういう人間いないねー。

今60以上の人のみになってしまったのか?

バカボンのパパみたいな40代、どこえ消えてしまったのか?

地方や下町へ行っても見られそうにない平成16年師走
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:41:18
いい年こいてドラエモンのニットトランクスだぞ。
396333:04/12/30 14:51:02
ちなみに今日はヨメのパンツをはかされた。。。 今晩したいのだそうな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 10:24:05
で、シタの?
398あかよろし:05/01/02 12:32:09
みよしの
399ヒロシです:05/01/02 12:41:21
なんでこんなところにスレたてるんですか???
ここは30代板ですよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:00:14
ここは40代板や>ヒロシ

んで400ゲット

・・・・・誰も居ねえ
高校の頃に、ブリーフからトランクスになんとなく変わったよな。
トランクスっておそ松くんに登場するデカパンさんってイメージで
最初は抵抗があったの覚えてる。

それから18以降は、ずっとトランクスです。

けど大学のときとか仲間と風呂へ行くと地方出身者はブリーフの奴が多かった。

思うに、トランクスかブリーフかっていうのは高校のときにトランクスが主流
な地域とブリーフが主流な地域でその後が決定されると思う。
あとマザコンにブリーフが多い気もする。
ヤンキーとかおしゃれな奴はトランクスが流行っててもその逆のブリーフ(黒とか赤
といったカラーの奴)ってのも多いね。
私は今40前半ですがこんな感じではないですか
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:28:40
シルクのさるまた。
ヤンキーっておしゃれじゃないような・・・
404333:05/01/14 12:08:55
>>401
都区内の高校にいたが、トランクス穿いている香具師はいなかった。
大学に行ってもなお、ブリーフが多かった。現在41歳。

さすがに院に進んだ頃はトランクスが殆どだったが。
ちなみに漏れはビキニブリーフが多かった。

最近はライクラ製のトランクスにはまっている。できればリネン製も欲しい。
405333:05/01/14 12:10:37
>>397 返事遅くなってスマソ。 結論から言えば、した。 しかし女物は前がきついよ。
    ヨメはおもしろがっているが。。。
>>403
私らの時代の不良(ヤンキー)はおしゃれさんが多かったぜ。
>>404
きっとお坊ちゃん高校じゃない?
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:18:19
茨城とか栃木あたりの南東北のヤンキーは、学ランの下に赤のトレーナー

アシックスジャージにハイネック

タバコはセブンスターで彼女は藤谷美和子パーマにピンクのリボン

ほんと、おっしゃれー
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:46:51
地震・雷・火事・童貞!

http://blog.goo.ne.jp/tuchi1113/
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:41:15
↑今は、地震ってちょいとしゃれになんないね。新潟.ジャカルタみんながんばれー
410333:05/01/17 22:08:22
>>406 そうなの? 確かに私学だったけれど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:10:14
ローライズニットトランクスがかっこいいんじゃないの?ボディワイルドとかさ
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:09:44
>>410
俺は双子なんだが弟は、私立高校へ自分は県立へ行ったからわかるが弟の高校(ハイソな家庭の子が多い)は、3年間でほとんどみんながブリーフ
そんで俺は17くらいからトランクスに変更が主流だったなー。

弟がずっとブリーフだったからお前、そろそろトランクス履けって言ったら
そういう親父くせーのは、学校で流行ってないと。

そんとき、私立と県立というのは同じ世代でもこんなに違うのかと確信した。

おれんちは、割と裕福家庭だったがずっと双子で中学まで一緒で高校くらい別にしよう
ということでその頃から地域性ギャップや家庭環境ギャップを感じたとです。
因みに今、41歳ですけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:18:13
>>412 41歳の今でも仲いいの?

ところで自分が履いているのは
ttp://www.pants-ya.com/shopping/shop.php?item=CB010800&lang=&categ=
この手のものが多い。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:32:27
女房のスキャンティーを借りてはいてます。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:41:22
>>413
普通の歳の離れた兄弟+友達みたいな感覚っていうと皆、理解しやすいみたい。

けど別にもうこの歳になるとあんまり話しなんかしなくなるね。

お互いに結婚して子供もいるし実家へ帰ったときくらいしか会うことないね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:44:18
ビキニやTバックご愛用の皆様は
Vゾーンのヘア処理されてますか?

ちなみに自分はやってます・・・・・
417413:05/01/18 15:46:28
>>415
そうなんですか。
双子というと神秘的なイメージがあるので。
そんなイメージ勝手に持たれても困るでしょうが。

確かにそれぞれに家庭を持つと会う機会自体ありませんものね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:52:20

神秘的?ですよ

学校の帰りに思わぬとこで出くわしたりね。今もお互いに家がそんなに近い訳でも
ないのに、国道を走ってたら前の車が弟だったとかってよくある。
テレビでこんなのよくやってるじゃん、結構あれに近い体験してると思うし双子には
なーんかわかるお互いのことがみたいなのあるとです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:55:01
九州の方なんですか?
双子、九州、どちらもいいイメージあります。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:02:56
NO.NO出身は埼玉。高校までは、私埼玉県立 弟東京の私立
大学で九州卒業後、数年間九州。
弟はずっと埼玉。
ということで、地域性や家庭環境そして風習.文化評論家になったとです。
>>416
褌愛用ですが、処理してません。
422419:05/01/19 16:34:11
>>420
風習.文化評論家になったとですか。
そりゃよかばい。

ヒロシです、のような口調ですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:04:35
全然。

普段は、東京人?独特の...でさー...じゃんかー ですが、たまにおふざけで
...とね や...ですたい
と けどこういうのって九州人からすると絶対に、東京もんが、作ってしゃべってると
言われるしバレる。
東京人には、九州出身?なーんて飲み屋とかで訊かれる。そうですたいwと適当言ってる。

東京.福岡.大分のことを適当に知ってるから東京人に対してはだませる。
が、九州人は、鋭く見抜く。
そして、九州の言葉をバカに砂ってww
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:54:49
>九州の言葉をバカに砂

笑えた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:54:36
地方のスパ銭へ行くと、たしかに中年のカラブリが多いね?

東京は、白ブリかトラが主流って気がする。

そして全体的にルックスのいい男はトラが多い様に思うが?

ブ男やデブチンは、ブリが多くない?

これってもしかしてトラをはいてもパツパツになってブリに見えるってことは
ないよな?

けど40代でステテコや寅さん腹巻きってのいないよなー?現代は

時代が変わってもあーゆーの一人くらいいてもよさそうだけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:34:35
>>425
悪気はないけど、あなた、ホモさんですか?
427333:05/01/22 13:49:07
今日は上下揃えだけど、ニッセンで(妻が買った)買った下着。
安いんだけど、妙に着心地がいい。 ちなみに綿95%、ポリウレタン5%。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:43:21
あの新庄がグンゼのボクサーブリーフのCMキャラになったね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:59:27
化繊100%が素材的によいのでは?女性受けするのはどんなパンツ
ボディーワーアイルド、とか女性に男物はかせてるCMどう思う?
いまでもビキニを愛用してます。ぶらぶらするの、いやなので。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 05:19:55
とらんくす履くと、はみ出る(くらいでかい)から
ブリーフ履いてるというヤツがいたので証明してもらった。
マジでさきっちょがはみ出てた。負け〜。
432麻木ちゃん ◆mNK/fySRQM :05/02/01 02:32:05
ここも男満載w
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:38:45
化繊100%の下着なんて考えられない。
吸湿性も通気性も悪い、ムレちゃうよ。
下着に限らず、素肌につける物は天然素材しか受け付けない

男の下着はトランクスまたはボクサーがよい
434333:05/02/01 14:06:31
>>433 そんなあなたにはリネンをお勧めします。

ホンマモンのアイリッシュリネンだと¥4,000-位するけど。
シルクニットも捨てがたい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:48:36
中学の時、合繊のブリーフはかされてインキンになった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:51:10
最近、小さいビキニとかTバックとかが履きたいです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:58:26
漏れはタンガ
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:00:12
体育のある日だけトランクスの息子。
ブリーフは収まりがいいと、のたまいます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:01:37
>>438
逆ではないのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:16:52
足立区の某中学校では体育の時は陰部が見えるからブリーフをはくように指導しているらしいぞ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:21:23
>>439
厨房なんで、ブリッパンだとからかわれるらしいです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:23:28
中学生にはフンドシさせれば簡単に下着姿になれないから不純異性交遊が減るのでは?
穿きたい下着が穿けない日本って・・・
>>443 ニッポンの問題ではなくて、家庭内の問題だと思うよ。

漏れは嫁がモッコリビキニを穿かせたがるから、とりあえずOK。
家庭というより、学校の問題だろ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:43:58
今の男の子は下着に懲りすぎなんじゃないか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:42:58
下着にこだわることこそ本当のファッションではないかい?
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:18:51
下着にこだわるのはホモです。
>>448
そういう誤った認識のせいで、玉捻転する子供を生み出すんだろうな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:09:37
>>449
>玉捻転する子供を生み出すんだろうな

↑ そんなに多いのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:36:12
後ろに2本線が入ったブカブカの白ブリーフは絶対嫌だわ。
干すのも汚らわしくて、手が汚れそうよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:30:37
43歳です。
大学の体育の授業でも(2年までしか必須ではなかったけど)着替えでトランクスを見かけたことは
ほんの一部、全体の1割ぐらいかな?当時はオヤジの穿くデカパンだと思っていた。
結婚してもブリーフ穿いてたけど、しばらくしてトランクスに替えてみた。でも、細身のパンツ(ジーンズ
など)のときは変にめくれ上がってブリにしていた。
今はトランクスはすっかり捨ててボクサーブリーフを穿いてます。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:32:17
ここ数年、誕生日とクリスマスに厨房の娘がトランクスをプレゼントして
くれるんで、妙に兄キャラチックなトランクスだ。

家の嫁もモッコリビキニが好きなんだが、仕方なさげにしているw

454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:39:37
ズボンはトランクス、Gパンはフリチン派です。
Gパンで下着つけるとキツクね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:41:10
ファスナーに挟んだ事ありませんか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:55:50
そういえば俺たちが学生の頃は今で言う「ハーフパンツ」なんて無くて
白い金具付きのショートパンツが出始めた頃じゃなかった?1984年
ごろだけど…
あれから段々股下丈が長くなってトランクスの流行に対応させたように
思えるのだが。
>>451 稼ぎ頭捕まえて、その言いぐさは失礼千万なり。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:59:52
1960年生まれなのですが、456さんが言うベルト部分を金具で締めるタイプのショート
パンツが流行ったのは20代中盤(1980年代中盤)頃でした。
物心ついた頃には白のブリーフで、白ブリへの迫害も無いいい時代だったので、社会人に
なってもブリーフを穿いていました。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:57:03
1961年生まれ。
やはり白ブリーフを回りの全員(小・中学校)着用してたから
全く抵抗なかった。
高校になると、カラーグリーフ(ブルーなど)が流行った時期も
あったなあ。
体育の短パンも丈の短いタイプでした。

今はボクサータイプを着用しています。冬は生地の厚いものが温かくていいです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:10:20
俺たちが学生時代の頃は白いブリーフなんて当たり前で、これが原因で
冷やかされたことなんてないんじゃないかな。
今の40代(1965年生まれ以前)で・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:20:41
1960年生まれ。
母親の買った白いブリーフをず〜っと履いておりました。
冷やかされた経験ないなぁ。
周りもみんな同じ様なもの履いていたと思ったけど。

高校を出てから自分で買うようになって
世の中にはいろいろな下着があるのだなあと思った覚えがあります(笑
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:01:15
俺も1960年生まれの44歳なんですが、高校の頃は一部カラーブリーフ
を履いている人たちが学級に居ましたね。
あと、白ブリながらも縁取りが色つきのものなどもありました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:51:03
私1959年生まれですが、自分の地方では小学校の頃でもカラーブリーフをはいている人達がたくさんいましたよ。(青、緑)
白ブリーフの方が少なかったくらいで、上京して東京で暮らすようになったら
みんな白ブリーフだったのに驚いた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:57:50
1963年生まれだが、小学生の頃は健康診断があると、必ず白ブリ1枚になってなかった?
高学年になると女の先生に見られるのは恥ずかしかったよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:50:38
今、思うとあの健康診断(うちらは体力測定も一部兼ねていた)って
白いブリーフ1枚でよく恥ずかしげもなくきちんと皆、整列していたなあ。。。
と我ながら関心するよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:03:34
いやいや漏れは恥ずかしかったぞ。ホモだから。マジで。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:26:20
ホモだった人もいるのか?
でも、内心嬉しかったりして…w
468466:05/02/21 00:22:10
ホモだった人もいるのだ(今でもホモだよ
嬉しいより恥ずかしいの方が先に来るものなのだ。
体育の着替えは楽しかったけどね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:44:31
>>464
俺は1960年だけど、白ブリ1枚で身体検査やってたな
中学だとスクール水着に変わったけど、今考えると
何だか恥ずかしい
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 07:17:05
中学の頃は海パン1枚ではなくて白い短パンを着用だった(1959年生、長野県)
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 14:53:25
恥ずかしいという感覚はなかったぜ、全然。

だって、そういうものだと思ってたから、出席番号が1つ違いの奴のパンツの前が
いつも黄色くなってたの思い出す。

何日間通してはいてたのかな?あいつ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:08:32
3日間ずーとはいてました・・・スマソ
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:51:41
「白いブリーフ」って何も考えなくても当たり前だったんだよな。
64’生まれです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:30:05
今日、唯一持っているトランクスを穿いています。
何だかダラけた気分もあるし、リラックスした気分でもあるし・・
ボクサーブリーフとは感覚が確かに違います。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:45:15
中学は私立の男子校だったけど、身体測定は必ずブリーフ1枚でやってた。
陰毛がブリから飛び出ているやつもいたな。
1974年当時の話で、今じゃ到底想像もつかないけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:25:26
身体検査ってどこでもそうじゃないの?
高校辺りから気になって短パンはく香具師はいたけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:28:41
何故にブリーフは白が多いのだ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:56:41
下着は白に決まっているだろ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:07:08
1961年生まれだけど、高校生の頃(77年〜79年)クラスでカラーブリーフが流行った時期があったぞ。
何気にかっこよく見えたけど自分は白じゃないと下着の持つ清潔感みたいなものを感じなかったため、
ずっと白ブリで貫いた記憶アリ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:11:32
>>479
いいとこの家の子なら白ブリだろ。
ちょっと外れたところの子がカラーブリーフをはいていたような気がする。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:58:23
ブリの色で家柄というか育ちなんかも分かるのですか?

ちなみに自分は1960年生まれですが、中学までは全員白ブリ、
高校はカラーが2割程度いましたよ、偏差値65程度の比較的
レベルの高い都内の私立男子校でした。
1978年(高校3年)ではまだ、トランクスは居なかった。
当時、「トランクス」は縦じまでデカパンと呼ばれオヤジの穿くものとの
認識がありました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:56:52
嗜みの問題かもしれませんね。
たいてい母親が買ってくるから、色モノ、柄モノ
などは「はしたない」との思いがあったかもしれ
ませんね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:20:26
今日はグレーのセミビキニを穿いてます。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:12:24
1964年生まれ

体操着の白い短パンにブリーフラインがクッキリ付けてるのって

なんで今は嫌がられるのかわからない

昔はそんなん当たり前やったけど
>>484
以前は、体操着の上着にランニングシャツラインが
クッキリ付けてるのも当たり前だったな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:42:42
今の小中学生はランニングを着ていないね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:38:40
44歳だけど、高校までランニングシャツ&白ブリーフが何の違和感もなく着用
していました。
今はTシャツ&ボクサーブリーフだけど、時代も変わったものですね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:38:40
昭和37年生の42歳

ランニングとブリーフは普通に皆、着用していた世代です
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:27:19
いつのまにか「ランニングはダサい、ブリーフはダサい」といわれる
ようになってきちゃいましたね。
それも女性の意見が高かったみたいだし・・・
>>489  そんなことはない。 懇ろな仲になった男女、夫婦になった仲だと、逆にトランクスを嫌う向きもある。

上野千鶴子の本にあったことだけど 「妻は下着を通じて夫、子の性器を管理する」

こういう感覚が女にはあるらしい。
といっても、一時期「トランクス以外は下着にあらず」
なんてことになったのは、女の意見が強かったからだろう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:09:39
白ブリだと黄ばみとモッコリ感がエロ過ぎると思われたからなぁ〜。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:14:55
川俣軍司
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:43:03
川俣軍司 は白ブリのイメージを確実に落とした。
俺は41歳で、当時まだ白ブリだったが、以後カラーブリーフに変えた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:32:19
高校で一時期、カラーブリーフが流行りました。昭和54年〜55年頃だったと思う。

1962年生まれの42歳です。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:51:06
白ブリでいいよ、誰も見たかねぇし
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:01:18
昔は淡い色が多かったのですが、最近のカラーブリーフは
原色のどぎつい色が多いので引けてしまいますね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:08:06
カラーブリーフは淡いブルーで白い縁取りのものを高校に穿いて行ったら
(1978年頃)着替えのとき『オシャレだね』と言われました。
当時は白ブリーフ全盛期だったから、カラーブリーフが目立ったのかな…
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:09:23
ランニング着ると、「ダサイ!」と言われるから、ワイシャツの下には何も着てません。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:45:42
汗とか下着が吸収するからほんとは着たほうがいいんだけどね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:49:16
下着を着ないとスーツにも体臭が移るでしょ。
シャツはコットンだから下着を着ていないと皺も増えるからT
シャツは欠かせないね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:01:30
「SPA」という雑誌を立ち読みしていたらランニングどころかU首シャツも
“ダサい”らしい。
全く今の世の中、物ばかり豊かになって言いたいこと言うヤツばっかり…(苦笑)
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 09:33:20
そのうちTシャツもダサいとか言い出すんじゃないか?
何を着たらいいんだよ?
タンク
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:27:29
ランニングとタンクトップってどう違うの?
おしゃれさ
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:51:54
ブリーフラインがなぜ毛嫌いされる時代になったのか解らない44歳男

大学の体育の授業では皆、普通にブリーフだったし、かえってトランクス
なんて「デカパン」って呼ばれていたのにw
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:13:11
トランクスはまだオシャレだが、俺らが高校の頃は
デカパンって言うとデブが穿くもの・・ってイメージ
あったな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:12:37
>>508
何故か縦縞が多かったような希ガス。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 07:19:00
>>509
単なる縦縞で淡いブルーみたいな物を一番見かけたかな…
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:10:39
おとこおいどん、みたいなイメージだと
さすがに気持ちわるいな。
海外サイトでエンジのブリーフがあったけど
近くで売ってたら欲しい気がする。
さすがに海外まで通販する気にはなれないけど。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:17:17
夫がハワイのイミグレーションで越中ふんどしを笑らわれて。
以来パンツは木綿のブリーフと決めております。
>>513
六尺ふんどしなら笑われなかったのにね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:25:34
笑われただけでよかったね
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:40:13
ユニクロの黒ジャージトランクス2枚980円。最高。
カルバンクラインで出たときは3000円した。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 07:39:49
ローライズボクサーって中年が穿いたら、笑われそうですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:22:32
>>517

俺、ほとんどローライズボクサー。
笑った女はいない。カワイイって微笑んだヤツはいるが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:47:04
>>518
体型にもよると思うけど、518さんはスリムなのでしょう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:55:24
40代の糞オヤジはゴム伸び糞付きブリーフがお似合いだな!
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:50:12
うざってーんだよ、ゴムの伸びきった黄ばんだブリーフなんぞ履きやがって!
これからは俺たち若い世代の時代なんだよ!
わかんねーのか、この盆暗オヤジども!
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:04:29
皆さんチェックのトランクスってどうですか?
私(女です)、どんなかっこいい男でもズボン脱いで見えた下着がチェックのトランクス
だと『ダサッ』と思えてしまうんです。
だからダンナにはチェック柄のトランクスは買いません。
チェック柄、お好きですか??
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:17:08
チェック柄ってガキのイメージがあるね。。
トランクス自体、もうダサイよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:42:05
木偶の棒のゴム伸びクソ付きブリーフ中年野郎どもは、これからの時代には不要である。
その腐ったブリーフをブルセラショップに持ち込んで店主にぶん殴られるしか道は無い・・・・。

526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:49:53
おいおいパンツの話しはもう飽きた!
ところでシャツはどんなの着てる?
オレは「丸首ノースリーブの黒」一年中これだ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 07:40:30
基本的に下着のシャツは着ないが、冬は寒いからTシャツ(無地)にしてる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:13:20
いつもはボクサーブリーフだけど、今日、久しぶりにトランクスを
穿いたら、ズボンの片方に形がクッキリ出ていて自分で見ても
恥ずかしかった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:19:58
形がクッキリ出るくらいデカいってことか、裏山。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:14:09
デカくはないです。
平静時6cmくらいしかないのに、目立ってしまうんです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:32:41
じゃあ亀頭がカリ高なのかな、、、ま、人のチンコのことはいいんだけど(笑
目立つのは恥ずかしいですよね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 08:42:51
トランクスは普通の状態であっても形状が露になるよな。
右か左か?
自分は今は殆どボクサーブリーフです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:46:52
ボクサーブリーフでも緩いものだと左右どっちかに偏ってしまう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:36:32
ボクサーブリーフの安物は裾がすぐにヨレてきちゃうから嫌い。
またブリーフに戻そうかな・・・と考えている43歳です。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:39:13
使い捨て汚いから捨て捨て
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:12:05
俺は小用の際、昔からのブリーフの感覚でナニを横から出す癖が
付いてるもんで、ボクサーでも同じようにやってしまう。
裾が傷む要因だなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:16:56
1961年生まれ
小学校までは身体検査の際、ブリーフ1枚でやってました。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:28:46
デサントのHiff愛用してます。
自分の体温で暖かさを調整する肌着。すんごい気持ちいい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:43:25
BODY WILDのナイロン地の「フィットボクサー」
結構、体にフィットしていいですね!
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:48:17
BODYWILDって盛んに宣伝してるけど、商品自体にはあまり魅力を
感じないな。
毛玉が付きやすいし、洗濯すると早く伸びちゃう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 07:31:24
ボディ・ワイルドのローライズってケツが半分くらいハミ出る・・・w
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:57:11
俺は45歳だけど、80年代当初の大学まで白ブリーフで当たり前だった。
トランクスも試したが、どうもモノが落ち着かず(テニスをやってたのもあるが・・)
白じゃない色物のブリーフに落ち着いている。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:58:25
Tバックにこっています
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:49:03
何かこのスレ、見てると40代の男の下着ってバラエティに
富んでるんだね。
俺の場合はニットトランクスが多いかな…
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:18:40
冬はニットトランクスって温かいよね?
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:39:01
トランクスのごわごわ感が嫌いで、ニットトランクスに替えた
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:24:53
63生まれ
  高校2年まで白のブリーフ
  以降現在までトランクス.最近ニットトランクス

ブリーフからトランクスに替えた当時はなんかスカスカして風通しが良くて
自分は、今パンツもズホンも何もはいてないのではという感覚によくなった。

しかし、歳をとっていくうちに、太ってきてスカスカ感が、自然になくなった。
175.57が今は、65になった一時は77までいったからなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:47:08
61年生まれ
〜29歳・・・ブリーフ
〜39歳・・・トランクス
〜現在・・・ボクサーブリーフ
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:36:58
ところで、何歳まで下着を母親に買ってもらってた?

俺、16かな
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:35:49
俺は恥ずかしいけど、正直言うけど、26まで。
そう、結婚するまでは親と同居だったので、母が
適当に選んできていた。
別にマザコンじゃないよ。
で、結婚してからは嫁に選ばせず全て自分で選んでいる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:40:15
もう昔から福助の白ブリーフと決めてまんねん。 わて堺の住人でおま。
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:57:22
オレの場合は大学生からは自分で買ってた。
地方から東京に来たっていうのもあるんだけど…
1961年生だけど、やっぱり当時はブリーフ全盛だったね。
たまにブルーとかグレーなんかの色ものも穿いたけど…
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:38:00
俺は高校生から自分で好きなカラーブリーフを選んでた。
1964年生まれ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:29:52
そういえば「YGスポーツ」っていつの間にか見なくなりましたね。
自分は高校まで白ブリーフ…体操着も股下の極端に短いものでした。
44才です。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:35:01
上京して銭湯通いするようになったら、周りはみんな白ブリーフ。
カラーブリーフってゲテモノだったと気付いて、白ブリーフに
代えた想い出がある。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:20:15
俺は高校の頃、周囲がカラーブリーフを穿きだしたから
白だとバカにされるのでカラーに変えたよ。
555さんとは正反対だ!
ちなみに1979年〜1980年当時の某都立高校でした。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:02:12
私立男子校だったけど、カラーブリーフはどちらかと言うとヤンキーっぽい
やつらが穿いてた。
1960年生まれ
カラーブリーフって言うけど、何色なの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:25:17
俺ホモだからさ、このスレ妙に楽しいんだ。
学生時代同級生の下着姿に興味があっても聞けなかったから。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:51:22
>>558
水色とかエメラルドグリーンとかが多かった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:42:23
>>558
557です。
彼らのカラーブリーフは青とか水色が多かった。
で、縁の部分だけ白い色使いのものなど…
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:31:34
縁が色違いのものって一時期、流行った記憶が・・・
昭和から平成に変わった頃かな?俺、そういうブリーフ穿いてた。
今42歳です。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:20:55

黒.青.赤が主流だった。1961生まれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:07:22
41.カラーブリーフって穿いたことなかったなー

高2まで白ブリで以降、チェックのトランクス。20くらいまでは、白ブリを
たまーに穿いていたが、旅行とかゴルフで人前で下着姿になることが前もって
わかってるときは、やっぱりトランクス。
多分、これからもカラーはないと思う。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:50:39
俺もカラーブリーフは若い頃ははかなかったけど、30代になってから
グレーばっかはいてた43才。

でも、今は下着も多様化しているんで、ブリーフ、ボクサー、トランクスと一通り
持ってる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:51:40
下着で色物をはくってはしたないと思われなかった?
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:44:03
43才丑年
高校時代、ブリーフは白が基本で、色物は真面目な生徒は履いてない
イメージはあった。
 
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:43:15
44歳ですが、高校まで(1976-1978)は白い短パンにブリーフラインが
くっきりなんて当たり前だった。
今は息子が高校生なのだけど、そういう話をすると信じてもらえない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:12:48
久しぶりにブリーフ穿いて見たんだけど、竿の納まりも良くとても楽ですわ。
もっと早くに変えとけばよかった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:33:45
ずっとビキニブリーフでした。
しかし、チンコの皮が皮膚炎になり
せくすの時切れたりするので
風通しのいいトランクスに転向。
ブリーフのネクタイ締めた時みたいな
シャキっとした感じもいいけどこれはこれでなかなかいい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:32:07
下着のTシャツは皆さんは何を選んでいますか?
Hanesの安物(3枚入り)って首周りがすぐにヨレてきて…
 
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:58:01
ヘインズは1枚で1000円くらいのものが良いよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:03:48
BVDのビキニを買い昨日の夜、穿いてみました。
嫁が気持ち悪がるので意地になって今も穿いています。
しかし、ピチピチなので少し気持ち悪いのが正直な気持ちです。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:13:45
中高生なら母親が下着を買い与えるものだろうけど、
色物の下着を買い与える母親のセンスってどんなもんなんだろう?
息子も色気づいたからと買い与えているのかな?
子供が自分で買ってきたなら洗濯する時にでもわかると思うけど、
どんな気持で洗濯するのだろう・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:19:58
あらあらウチの子も色気づいちゃって、オトコってヤーねまったく。

あたりではないのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:38:35
                            /;;;~~~;;l;I
                            /;; ___;; 'i
                       _ ,,_(;;ゝ●ノ'-ii_,,,....,,__
                       {;;((''{;;;;{{(〈;;;..~,, ''')つ}}'''')}''''}
                      /;; ,;; /;;/  し;;;;;;;/^~^ ̄''''''';; ~~\
                      {;;/∨;ノ   ); {      {;;: /;;;/;;|
                      |/      '(;; )      (,,/∨/
                          γ⌒/^^/^-
                         ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
                        〈(_|  | |~  |~  /^ )
                       (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
                      ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
                     へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
             r‐、'" )     i';∴::",,''o∴;◎;;;",,;"::",,''o∴ヽ、
             / ̄\____i_∴",'O∴,;∴;;",,;;∴;:∴;;;:∴::::\______/ ̄\
          r‐、 | ●)) .:. .:. ;;: ..:..,∴;;\,;; ;.o.'::.;:∴,,";∴゙◎∴:;;::::/∴. ...:.. ;;,,. :.:.. ((● |
         /  ノ \_/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;∴";;,,";:`,,∴ ∴:,,::;;∴;:;; ;;::::/i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;∴;:゙o,;;:・∴,,''∴:◎゙,,゙;;;∴;∴,,''∴ ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl∴,,",,∴";;∴;/;",,i,,゙;;●●;",,i,,゙;;i;∴ i
      /   /--/、/_ /     \|lノl)∴,,゙・;;;:∴/,,,,;i゙,,-'ニニニヽ",;i゙;;i,∴ i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|∴O・;;゙∴;;/゙..:.i,,;;//□□| |゙..:.,,;∴;;..o,.|
    /          /        ヽ-i::;∴",;:,i',".i, //||!!'""!||| |O・;;゙∴ /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、∴,;∴,,ヽ //□□□□| |◎;;..;;:;/、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\;::.;:∴,,ヾニニ二二二ン;,," / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \∴O・;;゙∴;;;:::∴o・;;゙;;;:::∴;/ )
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、-::、_゙,,∴◎;;..;;:;,,..;;../ /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/



577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:14:01
トランクスとブリーフ併用の42歳。
フィットしたジーンズを履く場合は後者。白ブリは今更、穿けないので
ちょっとお洒落な感じのを選ぶけど、「Duke Madison」の
セミビキニが穿き心地がいいね。
色はネイビーブラックが好き。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:46:46
>>577
グンゼの出しているブランド名でしたっけ?
白ブリーフ以外だと確かにオシャレな感じのものもあるんでしょうね。

ワタクシ、最近はニットトランクスが暖かくてよく履いています。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:52:21
40代の男なら褌を窘めよ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:55:50
近所のスーパーでT-backが売っていたので買ってみて排他w
581名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:11:52
>>573
BVDビキニって、これですか?

http://www.rakuten.co.jp/bvd/446595/424577/424578/

昔、イエローと水色、グレー持ってたよ。もう一度穿きたいな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:12:18
>>581
懐かしい!
自分もグレーをよく穿いてましたよ。
結構、自分達の世代は似たような下着を穿いてるんですね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:15:18
>>582

昔は痩せてたからSサイズでも穿けたけど、今は中年太りで
Lでもきついんじゃないかなぁ。。。42歳です。
584名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:22:40
懐かしさでは、これも。大学生や新社会人の頃、かっこいいと思って穿いていたな。
ポパイという雑誌によくカラー広告が載っていた80年頃。
http://www.rakuten.co.jp/bvd/446595/424577/456919/
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:28:41
>>581
573です〜これのフルバックです!
http://www.rakuten.co.jp/bvd/446595/581002/554190/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 07:24:27
>>584
同意
俺も大抵、これを穿いていました。
587名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 09:45:09
人気投票★もう一度穿きたいブリーフはどれ?

グンゼカラブリ
http://www.rakuten.co.jp/gunze/510620/523509/562274/
BVDカラブリ
http://www.rakuten.co.jp/bvd/446595/424577/424578/
BVD白ブリ
http://www.rakuten.co.jp/bvd/446595/424577/456919/

俺はBVDカラブリに一票
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:40:04
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:42:40
ここに書き込む人はホモばっかり。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:20:26

40すぎてブリーフ穿くと股のとこが、くいこんで夏なんか痒くなんない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:22:51
いつからゲイの語り場になったのですか?
>>588さん、ネタ?

話を戻して、584は自分も穿いていましたよ。
41歳だけど、同年代の方々には馴染みなんじゃないですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:23:13
>>589
ということは、あなたもホモさんですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:40:28
レズですが、何か?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:53:10
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:56:28
新庄がCMしてるやつね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:00:35
>>594
黒を持ってます。
ナイロン地でフィット感は良いですね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:23:09
>>593
あなたは思いっきりヘンタイさんですねwwキモチワルイです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:21:30
ターキーはどこで売ってるのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:00:56
カラーブリーフ全盛時代っていつ頃だったのですか? 

自分は1964年生まれで高校まで白ブリーフ、社会人になってからは
トランクスに替えてしまったので、よく分からんのです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:02:35
ワイシャツは素肌に着ます。
601名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:30:48
>>599
カラブリ全盛は1978〜82年頃でしょうか。あなたが高校生の頃に大人たちがということでしょうか。
湘南海岸の海の家の脱衣場では、右を見ても左を見てもカラービキニブリーフの若者たちが、パンツ一枚でうろうろしていたのを思い出すよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:26:28
>>601
599です。
レス、有難うです。
少し上の世代だったみたいですな。
そういえば余談ですが、1982年頃だったと思いますが、
「日当たり良好」という竹本孝之主演のドラマで、その友人が
グリーンのカラブリを履いて写っていた記憶がありますわ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:24:22
当時、下着売り場へ行くといろんな色のがありましたね?

こんなの恥ずかしくって買えねーw 女物がなぜ置いてあるの?
ってオモタのは、当時20の俺くらいですかね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:32:05
雑誌ポパイのを真似して買って自分が穿いても全然カッコ良くない
のは、足の長さや腹の筋肉の付き方そしてルックスにも問題が
あることを知ったのは、あのときつきあってた彼女に、キツイ一言を言われてから

605名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 18:29:44
温泉でカラブリの上からトランクスを穿いている60代のおじさんがいた。
そこまでしないといけないのかと、何だか悲しくなってきたよ。
堂々と穿けない風潮の社会が悪いのか、圧力に負けるほうが悪いのか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:57:54
今の時代ってブリーフに対する「圧力」感じるよなぁ・・
俺らの学生時代なんか逆にトランクスなんて履いてると「デカパン」と
バカにされたものだったよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:22:09
俺たちよりも少し年下の30代半ばから後半の連中って
温泉とか市民プールの更衣室でカラーブリーフを穿いてる
人が多い印象

>>601氏の言う年代より下であっても、実在するんだな〜と
ふと思った。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 07:27:32
カラブリ君臨時代が比較的長かったということかも・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:50:01
俺41の高校時代は、カラブリはいなかったなー

普段は、トランクスで、体育で短パンのときには、白ブリに履き替え
というパターンがナウだった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:01:23
>>604
通販カタログのソファーと同じで、きれいなフローリングでないと、せっかくの
レザーもだいなしw
それに、写真って上手く撮ってるよね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:48:07
44歳です
1978年が高校3年だったのだけど、当時はクラスに2〜3割はカラーブリーフが
いました。自分は白ブリーフ(多数派)を穿いていましたが、今のように「恥ずかしい」
とか変な目で見られることはありませんでした。

就職してからトランクスオンリーになったけど、5年くらい前からボクサーに
なりました。

これぐらいの年代だと、「ブリーフ⇒トランクス⇒ボクサーブリーフ」と変遷
している人って他にもいるんじゃないのかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:56:19
43才だけど、社会人になっても(80年代初め)まだ白ブリーフでした。
30になって初めてトランクスに変えて、今はボクサーブリーフと半々くらい
です。

あと、体育の時間にブリーフの上に直接ジャージではなくて短パンを穿いてから
ジャージっていう恰好が流行っていた。
高校生の頃の話だけど…
同じような人、いますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:42:07
>>612
1960年生まれだが、高校ではおっしゃるとおり、
ジャージの下に短パン穿きが普通でした。

でもこれって中学までは無かった習慣(?)なのに
不思議だね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:03:35
>>611
同い年。
>これぐらいの年代だと、「ブリーフ⇒トランクス⇒ボクサーブリーフ」と変遷
>している人って他にもいるんじゃないのかな。
まったくその通り。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:20:40
41歳
大学のとき82−85に仲間と銭湯へ行くと白ブリの奴って5人に1人くらい
いて、そいつに向かって、いい加減、トランクスにしろってw

そんでトランクスチームは、夏場なんかTシャツにトランクス姿で銭湯帰りに
喫茶店でアイスコーヒーとか飲んでたw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:32:41
チンコはブラブラ状態?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:49:01
そうですねw

だって夏場ってすぐにズボンとかジャージとかを穿くと、ムレて気持ち悪いじゃん
それにトランクスも堂々と穿いて街中を歩いてると周囲の人も、半ズボンなんだなー
って、それ以上つっこまないぜw

バレないこつ→とにかく堂々としていること。そして5分に一回は、こんにちは、してないか
チェックすること。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:49:38
のどかでいい景色ですね〜(笑


昔、トランクスだとこんにちはしてしまうのでブリーフしか履けないという友人がいました。
長かったです。関係ないけどなんとなく思い出してしまいました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:24:27
地方都市の裏通りに銭湯があって下宿まで5分。その中間点に喫茶店ですからねw

けど、今思うと、ちとヤバかったw
それも集団で
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:28:17
もう、最近はビキニですね。
トランクス派だったのですがフィット感が気持ちいいです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:31:53
集団なら恐くないですよね。
万一御子息が「こんにちは」していても
学生なら笑って済ませられますから。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:04:00
漢ならコテカ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:46:52
>>620
よくビキニ派の人がフィット感がいいと言いますが
トランクスのスカスカスースーのがよくないですか?

歳をとるとトランクスでもいくらか締め付けられる感がする
今日この頃ですw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:02:53
サポーターを穿いている。
スポーツ選手が使うやつで、セクシーと言うかホモっぽいと言うか。
何故か。
インキンになってから、何か良い下着は無いかといろいろ見て回り、
結果サポーターにたどり着いたわけです。
蒸れなくて快適だ。 インキンの人、一度お試しあれ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:06:18
インキンは皮膚科に来い♪
626620:2005/03/29(火) 14:14:53
>>623
もう20年以上トランクスだったのですが、去年にボクサータイプに挑戦し、
ブリーフ〜ビキニと変えてみました。実は嫁とマンネリ化してたのもひとつなのですけれど・・・

627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:47:08
もうずっとボクサーだなぁ
他はイラネ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:08:18
40歳ですが、高校生の頃(1980年代初め)一時的にビキニが流行った。
自分の行ってた学校だけかも知れんが。

今でもトランクスが最も多い中、ブリーフやビキニも持ってますよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:09:57
ビキニの前にプリント柄のブリーフも流行ったんじゃない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:45:15
日ハム新庄がやってるコマーシャルのグンゼYGXは良さそうじゃん。
ボクサー派の俺にうってつけ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 05:15:44
あれ良さそうだよな。
新庄の締まったウエストと太股だから良く見えるのか?
そ、そんなこたぁないよな。オレにも似合うよな、な、な?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:56:02
ウチの主人も新庄のCMを見て、買ってきてくれとのたまっております。
試しに買って来てあげようかしら。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:40:36
信条が穿くからよいのであって一般ピープルが穿いても?
信条みたくはならんねw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:47:41
あ〜やっぱりそうか〜orz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:16:22
そうですね?

ミニスカートは森高っていうのと同じ。冷静に自己を分析してやらないと
失敗するぜ。
スタイルやルックスの良い人は、何を着ても穿いても持ってもOKな訳。
あいつ、ちょっとサイズ合ってない服着ているなー NO.NO
わざとルーズに着ているんだよってw ダッサイ奴には、あいつの服って
だらしねーwってそれで終わりw..あー悲しい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:12:26
↑落ち着きが無いって言われるでしょ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:03:50
落ち着いてるってよく言われるけど何かw

自分では内面的には、落ち着いてないから隠している。会社や友人関係では
落ち着きないって言われたことは一度もなし。
本性を隠して生きてます。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:05:25
ここだと本音が出せるのですね。承知しました!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:39:14
意識してないねw

だってこんなのお遊びだからね。普段は年相応に社会人しているしどうでも良いところ
では、適当という感覚。けどよーく考えてみると俺の友人って落ち着きないのが多い。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:46:09
幾何学模様のビキニパンツどうよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:09:26
オレには640のような下着は似合わないし、
想像しただけでゾッとする。
濃紺のセミビキニあたりの方が無難。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:45:16
>>629
今となってはプリント柄…懐かしいね。
俺は穿かなかったけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:44:00
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:53:03
白ブリーフが許せるのは15歳まで。
生々しくて。
645名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 07:48:34
俺は26まで穿いてたけど、今思うと白ブリなんてよく
穿けたと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 07:58:37
グレーのカラーブリーフが
一番多いかな?
楽だしね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 08:16:46
TOOTウルトラマイクロボクサーが今のオキニです。
648名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 20:33:30
カラーブリーフなら紺かグレーが多いかな。
でも、最近はボクサーの穿き心地にも満足してる40歳。
649名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 22:51:57
TOOTっていかにも「ゲイ」って感じしないか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 22:55:00
ローライズのボクサーはズリ落ちそうで好きでない。
ビキニのがいい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 23:52:15
>>649 あら、あんたもゲイね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 01:10:33
マーブル模様、オフホワイトのブーメランパンツ。これに尽きる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 07:41:45
褌ってどうよ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/02(土) 09:44:37
最近はボクサーパンツばっかなのだが、間違えてローライズタイプを買って
しまった。
おじさん体型には合わないよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 18:03:35
ローライズを穿きこなす為に頑張って痩せよう!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 18:05:48
ならビキニをはきこなせるかも。
657名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 18:41:45
>653
褌は憧れるねぇ。日本男児の心だ。
昔、漁師町で渋い豆絞りの褌がよく似合っていた、真っ黒に日焼けした
初老の男を見たことがあるが、自分に似合うかどうかが問題だな。 
思い切って髪でも切るか。 いや、それより顔が似合わないだろうなぁ(笑)
フンドシ似会う人がうらやましいね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 22:00:56
俺はフンドシ締めてみたいが、やっぱ雰囲気が似合わないと思う。
ガッチリ体型で顔がゴツイ感じならいいんだけど…
逆だからね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 09:37:52
学生時代、ブリーフにならされてきたから、ボクサーパンツが一番落ち着く。
それもローライズではなく、穿き込みの深いもののほうが。。。
今は色も多く出回っているんだな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/03(日) 21:15:26
褌愛好者に質問です。
トイレで困りませんか。全部ほどいてしまうのでしょうか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/04(月) 02:45:39
オレは六尺を時々絞めてます。
越中のことは尻ませんが、六尺の場合、
「小」は少し布をずらすだけでオーケイ「大」は片方の紐を弛めるだけでオーケイです。
なかなか簡単なものですよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/04(月) 03:10:18
>>657-658
他人を意識しすぎ。下着なんて他人に見せるものではない
んだから、褌が快適ならそれでよし。不快なら別の下着に
すればいい。
自分はガッチリ体型でもなく、色黒でもないけど着物・浴衣
を着る時は褌締めてるよ。褌は合理的で快適だから。

>>660
馴れれば特に問題なし。小は横から出せばOK。
大の時も前の部分を緩めて、縦みつ(食い込んでる部分)
をずらせはOK。終わったら緩めた分、締め直して終わり。
663名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/04(月) 13:03:39
>662
657・658は他人の話をしてるんじゃなくて、自分のことを言ってるだけだと思うよ。
不快とも言っていないし。
ふんどしキュッと絞めて、よく読む。

664名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/04(月) 19:58:24
ブリーフ回帰したいのに、何か恥ずかしい感じがする時の
隠れ蓑だね、ボクサーブリーフって。
もっぱらボクサーです!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/04(月) 21:04:26
ネイビーのボクサーブリーフを買ったんだけど、
ストレッチ素材とかでぴったりしていて形状が
昔、小学生の頃に穿いていたスクール海パンの
ような感じ。
今の下着ってこういうナイロンを使ったものが
多いんですかねぇ。。。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:52:21
トランクスパンツで、昔、社会の窓がないのがよくあったが20の頃の
俺は、痩せていたから股のほうから出して用をたせたが、太った今は
ちょっと無理。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:55:51
>>665
ストレッチ素材のものは確かに多いよな。
運動するときの吸汗性も優れていそう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:32:11
>>666
20年位前に持ってた!
ベージュみたいな変わった色だったなぁ。
形状はむしろブリーフに近くなかった?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:15:29
去年の夏にメッシュのブリーフを穿いたら全然涼しくなかった。

暑さのせいでケツに大汗かいてメッシュが竹籤のイスに座った
時の感覚で尻にあたって、スゲー痒かったのでそれ以来やめた。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:00:12
41歳です。
普段はグレーの地味なブリーフかボクサーの半々くらいです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 07:33:17
素材として適しているのは何だろう?
学生時代からずっとブリーフだが、ちょっと変えて
みたいと思ってる43才
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 07:36:14
ブリーフから変えてみたいのであれば、
ニットトランクス系がいいんじゃないのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:52:56
ニットトランクスは肌触りは柔らかくていいね!
ゴワゴワする一般的なトランクスは嫌い〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:40:51
>>671
トランクスは穿いたこと無いのですか?
俺の場合、社会人になって1人暮らしを始めてから
トランクスにして、今でもそのまま。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:59:56
パンツに振り回されている俺らって…
辛い「世代」?
色々試して自分でいいと思うものにすればいいけど、
迷うな〜
俺は社会人になってもブリーフ貫いた42才
だが、一時期、トランクスに転身したが履き心地
がイヤでまたブリーフに戻した。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:31:56
色々試して自分に合ったものを模索できる貴重な、ある意味恵まれた
年代かもよ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:47:08
男も下着で、目立たないベージュ系とかってほとんど無いな。
夏に薄い白のパンツが履きたかったんだがなぁ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:01:23
今の子供のように小学生からトランクスを履くような年代じゃなくて
良かったと思う。
白ブリーフが当たり前の時代だったからね。1963年生まれ

今はボクサーブリーフを履いてます。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:40:39
パンツの話題ばかりだけど、上には何を着てましたか?
ワタクシの場合、小学生の頃から夏はランニングシャツ、
寒くなるとシャツ(丸首かU首)でした。
今はTシャツが多いです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:10:27
ランニングって俺も小・中と着ていた。それが普通だったし。
けど、今は何で廃れてきたんだろう?

あと、俺らの親父の世代ってステテコを履いていたけど、今の40代
には無縁だよな?

流行りっていうのがあるのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:20:53
>>676
考えようによってはね!

けど、中高生の頃、将来こんなに下着の流行がコロコロ変わるとは
想像も出来んかった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:30:42
>>677
ベージュ系は昔(20年くらい前)は男性用で有ったような記憶が…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:51:24
デパートの下着売り場に行くと、40代らしきのが「Tバック」の
下着を買っていたりする。 普通に。 店員も極々普通に接客している。
誰が何を買おうが、自由な時代になったものです。
下着の種類も豊富だし。 もちろん褌も置いてあるしね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:35:57
40代の男は下着も色々なんだなぁ。。ってここのスレ見て
思う。
自分は42歳、3人子供がおるけど、結婚してからトランクス
ばかりです。
685名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 21:40:53
>>684
結婚を境にブリーフを捨てた理由は?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:43:06
>>685
妻が財布を握ってしまい、勝手に買ってくるのですよ。
それにブリーフは(カラーでも)エロイなんてのたまうもので。。。
687名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 00:00:25
ブリーフ衰退の張本人は、女性なんだよな。
そうでなければ、こんなにブリーフ人口は減らなかったと思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:18:24
>>687
女は男の下着にあれこれ意見し過ぎだよな。
ブリーフなんて俺たちが学生時代までは少なくとも
当たり前だったわけで…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:53:54
六尺絞めたいんだけど。ヘンかな?40歳。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:58:33
>>688
男の下着にあれこれ意見し過ぎる女も悪いけど、意見を真に
受けて自からの下着にポリシーを持たない男も悪いと思う。

>>689
締めるのはいいけど、絞めるのはヘンだよ・・・
は冗談として、日本人なら全然ヘンじゃないよ。
691689:2005/04/11(月) 14:17:09
>>690
六尺で首絞めたいんだけど。ヘンかな?40歳。

というのは悪い冗談ですが、
そうですよね、日本人ならヘンじゃないですよね?
じゃ、、締めてみます(笑
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:29:38
ちょっと話がそれるが、ビガーパンツって穿いた奴いるか?

いたら、感想をよろし子
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:29:55
>>686
自分のとこは、嫁さんの好みはあまり無いよ。
まぁ、Tバックなんかだったら引くだろうけど。
で、自分はボクサー・ブリーフを履いてます。
今年43才です。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:34:40
>>689
締めた感想レポよろしく。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:14:11
ビキニに限る。

洗濯が楽。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:34:10
カラーブリーフ派って少ないの?
学生の頃(1981年−1984年)からの延長で
今でもグレーのカラーブリーフのままだけど・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:35:30
Tバックはうんちをもらしたときにパンツ(ズボン)にまで染みるような希ガス
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:20:13
どういう時にTバックを履く? 普段着じゃないだろ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:21:29
仲間らとゴルフとかへ行ったときにそいつらの下着を見て
ダサイ下着を穿いてる奴見ると、こいつ良い奴なんだーなって思う。

反対に、その時代.その時代の流行の下着を穿いてる奴見ると
なんとなく好きになれんね、そいつのことが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:34:56
>>699
あるある、判る。
それに、いい歳して流行のモノを身につけてると、軽薄な感じもする。
流行を気にして生きてる、小市民の様な感じと言うか。
そこそこに小ぎれいなのが良いね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:38:41
去年からビキニをブリーフに変えました。
買うのが簡単なのと、通気性のいいメッシュ素材が
あったんでそれにしました。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 16:26:36
>>699
ゴルフへ10年前に職場の男、数人と行ったとき、普段は、おしゃれなセンスの良いスーツを
着た奴の下着のシャツが、おっさんシャツ→首まわりがU字型のを、着ていて、こいつやっぱ
良い奴だったんだと思った。
普段から嫌いだった奴はパンツがカラーのビキニを穿いててなんか、お前らしいなっと心の中で
叫んだw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:00:26
へ〜、そういう心理なんですね〜男の人って。面白いわね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:27:10
白ブリーフにランニングっていう組み合わせが高校生まで普通だった
41歳です。
同じような方、いらっしゃいますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:33:41
>>704
1963年生だけど、同じだった。
まして自分の場合は大学に行ってからもそういう組み合わせだったし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:42:34
フルチン
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:54:36
>>704
1963だけど以下の通りでした。
中2までは、白ブリにランニング
中3で白ブリに丸首シャツ若しくは白Tシャツ(不良は赤Tシャツ)
高2からチェックのトランクス
20歳頃に一時、カラブリとトランクスを気分次第
30歳以降は、トランクス

だわなw 最近、白ブリを穿いてるのっているのかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:47:56
40代男は色々な下着を堪能(?)している世代だなぁ…と実感
自身も白ブリにランニングという組み合わせを20代前半までしていました。
それが普通に通った世代なんでしょうね!

現在はTシャツにトランクス(夏はカラーブリーフ)というパターンが多いです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:59:05
オレはサーフシャツを着てます。
袖が無いタイプの下着です。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:09:22
先日、入院しまして、そこでT字帯(ふんどしですね)が
用意されてまして着用したんですね。これが意外と良いですね。
すっかり気に入ったので自宅でも着用します。
ただですね、腰に締める紐(帯)がですね、腰に食い込んで
痛痒くなることがあるんですね。そこで、家人に頼んで
腰紐のところをゴムにしてもらったんです。パンツの幅広ゴムです。
輪っかに手ぬぐいが付いたよな感じですが、これが良いです。
改良の余地はまだまだありそうですけどね。手放せませんね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:28:04
ブリーフは、なんかタマが締め付けされそうで・・・・漏れはトランクス
>>710退院オメ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 07:21:33
>>708
ランニングと白ブリーフは25歳で結婚するまで何の違和感もなく着用
していました。1962年生まれですが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:50:26
白ブリって、前の黄色のシミそしてケツの茶色のペンキがたまに気にならなかったw

あと、人前で着替えをしなければならんとき少し恥ずかしいねw
その点、トランクスはいいんだよね。只それだけ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 13:16:15
ケツの茶色? 子供時代のこと?
まさかオトナになってから付けてるわけじゃないよね?
てか、そんな人いるの? 痔持ちならあり得るかも?????
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:08:33
拭き取りが、上手くできなかったりw少し下痢気味のときは、大人になっても
起こりうる現象。

けど、茶色のペンキがついてるのを確認したとき、また穿かなくてはならない状況
のときって一瞬気持ち悪いんだよなーwすぐその後、そのこと忘れるけれどw
そして、夜に風呂に入るときカピカピだったこと思い出して自己嫌悪。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:21:29
ヒソヒソ ふ〜ん、オトナになってもふき取りに失敗する人がいるんですね。 ヒソヒソ
ヒソヒソ それはそれは恥ずかしいことですね。 ヒソヒソ
ヒソヒソ 人には決して言えませんね。 ヒソヒソ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:39:06
小学生の頃、よく恥ずかしげもなく白ブリーフ1枚で
健康診断を受けていたものだなぁ、、、と思う。
今じゃ、考えられないからね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:38:36
スタンダードな白ブリーフはもう絶対に穿けないと思う。
カラーブリーフ(出来ればセミビキニぐらいの形状)ならいいけど。
1961年生まれ、今はニットトランクスを穿きます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:10:08
冬はニットトランクス(=普通のトランクスより温かい)
それ以外は、カラーブリーフが多い。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:40:29
大学生まで白ブリ
1960年生まれだけど、当時はトランクスも太ったやつが穿く「デカパン」
に過ぎず、ブリが普通だった。

社会人になり半年ほどトランクスにしてみたが馴染めなくて、現在まで
グレーやブラックのブリーフを穿き続けてます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:00:59
無地なら、色はグレー系が良いかも。
黒だと、すぐに白っちゃけてくるし。
淡い色だと黄ばんで来るし。 そこまで穿かない?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:01:24
昔はトランクスタイプの下着を「デカパン」と呼んでいたな。
やっぱり肥満気味の奴が穿いた。
1962年生まれ
723ランニング好き:2005/04/16(土) 17:34:28
今年40歳ですが、ランニングシャツ愛用してます。
パンツはビキニですが
724名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 18:25:13
ブリーフの選択ってむずかしい。
カルバンクラインなんかにすると、かっこいいけど意識し過ぎだし、
BVDやグンゼじゃ、ただのダサイ人になるし。

ボクブリとブリーフの中間で、落ち着いたのってないかな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:45:13
>>724
「Duke Madison」辺りはどう?グンゼのブランド名なんだけど。
腰の部分が白で水色のやつを持ってるけど、そんなに高くない(1,000円しない)

他にも黒に近いネイビーとかあるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 22:08:56
Duke Madisonって何処に売っているんだ?
HPにもないけど・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:35:15
>>726
新宿伊勢丹のメンズ館(B1F)にありましたよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:17:08
確かに、小学生からトランクスを穿いてる奴って肥満児系の奴に

多かったw このタイプは大抵、体育のときマラソンでビリッケツ

給食は、いつもおかわりしてたな...1963生まれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:10:51
1963年生まれで小学生ってことはまだ昭和40年代からかろうじて50年代…
トランクスの小学生なんて居たの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:25:26
>>726
殆どのデパートにあるはずだよ。

731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:38:23
ストレッチタイプの伸縮性の高いボクサーを買って穿いてみました。
色は黒と紺。
今までにない動き易さがあっていいですね。
732689:2005/04/18(月) 07:47:07
>>694
昨日初六尺締めたよ。
最初は恥ずかしかったけれど、次第にラクになってきた。
履き心地はなかなか良かった。
でも普段から履くのはちょっと、というところです。
趣味で締めるという感じかな。

亀レポスマソ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:31:43
>>729さん
クラスに一人だけいたよ。体育の着替えんときに、みんなからそいつデカパン
って言われてた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:53:29
>>733
729です。
俺は61年生まれなのですが、いわゆる「デカパン」を穿いた子は中学生
の頃にも見かけなかったので…ちょっと意外だと思いました。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:08:28
「デカパン」という響きが懐かしい俺は1960年生まれ

おそまつ君の歌で『デカパンのパンツからネコ5匹…』っていう歌詞
があったなあ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:12:32
思うに、下着はなぁ。 極々普通のが良いと思うが。
普通と言うのは、一般的に見て違和感が無い、自然だと言うことだ。

と言うのは、交通事故に遭って、気が付いたら病院のベッドに寝ていた。
そして自分の様子を確認すると、服が脱がされて病院着?が着せられていた。
自分のパンツは穿いていたが、その時穿いてたのは恥ずかしいタイプのヤツだった。

病院の者に数人がかりで着替えさせられた時、「すごいブリーフ穿いてるな」と
思われただろうと思うと赤面した。
一度こういう事が有ると、なかなかなぁ。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:07:51
昔TVで緊急医療とか見たけど、事故かなんかで重態の患者は素っ裸にされるのな。
以前素っ裸にされた女性を見たっけ。オッパイにモザイクかかってたかな?
それからは男性しか放送してないような。最近は見て無いからわからないけど
クレームでも入ったのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 07:19:27
>>735
懐かしい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:26:45
>>734さんへ
おっしゃる通りです。めずらしかったですねw
だいたいの奴が、白のブリーフでゴムのところに、紺色の線があると
おしゃれな時代のときに、そいつだけクラスで只一人、パジャマ柄の
パンツ。そう、おそまつくんのデカパンさんと同じ形.色のですから

トランクスって言うと聞こえがいいかもしれないがダブダブヨレヨレ
で小学生用ではなかったwもしかしたら親父のを穿いてたのかも?
しれない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:52:27
「デカパン」が姿を変えて「トランクス」として何年も後にヒット
するとは夢にも思えませんでした。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:55:14
全裸
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 13:43:51
>>740
デカパンは、昔の日本人体型の腹の出た親父の下着ですね?
トランクスという響きは、80前後の雑誌ポパイの広告に
出ていたルックスやスタイルの良い外人男性モデルが穿い
ていた下着。あの広告で、トランクスといった概念が日本の
若者に定着してそれ以降、若者を中心として流行ったのでしょう、多分。

我々が若者だった頃、友人同士でこーんな会話をしませんでしたか?
               ↓
トランクスって穿いてても蒸れなくて爽快だな って

まぁ、ごく希に金のない奴のノーパン全裸wというのもあったが...
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 14:36:08
妻とセクースする時はたいていヒモパンですが何か?
女房はそれを見て喜んでしゃぶりついてきますがw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:22:29
これは40代にしては派手ですかね?

http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20050417225259.jpg


745名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 22:21:38
>>744
40にしては立派にそそり立っていますが、包茎手術したのですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:28:56
>>744
オイオイ・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:38:53
>>744
体毛が薄いね?
どうせどこかから探して来たんじゃないの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:53:20
>>744
タマタマがはちきれそうだね!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:24:42
[sage]
>>744
まあ、なんて立派なの!
思わずしゃぶりつきたくなっちゃう。
こんな固くて大きいのが入ってくると思っただけで濡れちゃうわ。
舐めたい!
舐めてもいい?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:37:20
>>744
俺もしゃぶりつきたい!
出してくれや。
飲んでやるよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:44:33
なかなか削除されんな…
誰も通報しないんかい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 07:34:07
>>747
間違いなく毛の処理してるな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:10:54
>>744
よくそんなにカチカチになるなぁ
ホモにはたまらんなぁ〜

俺のア○スに入れてくれんかなぁ〜
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:22:50
>>744
ホモだけでなく、未亡人やバツイチ男なし女が泣いて喜びそうですね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:17:53
>>749
ナタリア?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:31:47
「40代ホモ男の下着」とスレタイ変えてちょ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:04:59
ホモと変態、集まれ−だよなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:11:20
まだ削除されてない……
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:20:27
誰々、誰の写真? ついでに顔も写しなさいよ。

いや、顔が見えないから燃えるのね(笑)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:13:10
>>744は某バツイチ女性のコレクションのひとつって知ってた?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:24:02
>>744は、20代の頃のだよ。だって腹とかに脂肪がないしw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 13:21:26
実はホモで、付き合ってる子の写真だったりしてな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:11:43
>>744は10代の子の写真だよ。
肌が綺麗で体毛が無い(又は剃ってるか…)し。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:06:23
>>744
誰も通報しない・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:42:54
見た、うぁ〜w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:03:45
744は睾丸(陰嚢)の毛剃りをしていることだけは間違いない!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:10:08
陰嚢と陰茎の根元を、キュッと締める輪ッカを付けてるんだよ。

それで締めると、パンパンになって勃起力が増すらしいから。

写真に写らない角度で撮ってるから、写ってないだけで。

1個五百円から千円くらで、ポルノショップに売っていた。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:11:36
>>767
お詳しいですね・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:13:35
>>744
包皮がまったくないのが不思議・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 19:15:18
>>768

そりゃあ、よく行くからよ。
君も買って使ってみなさい。

私は女だから、使えないのよぉー。残念!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:09:23
下着のスレなのに方向が全然違ってきてるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:25:50
男の下着=モッコリだからな…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:29:57
粗チンの俺にはモッコリは関係ない(苦笑)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 06:47:11
今のボクサーブリーフって立体裁断で前がモッコリしてるけど、
妙にいやらしく思えてしまってなかなか穿けない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 07:01:46
>>774
モッコリパンツは女性受けはいい
776名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 09:14:11
>>774
もっこりしないボクサーブリーフって、粗チンを強調してしまうのでいやだ。
立体裁断の方が落ち着く。というか、自信が持てる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:15:40
>>776

ホラホラ、ここにも書き込めよ。

【思春期】陰毛が生えた頃の思い出

お前が自演していることがミエミエだぞ。w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:28:32
40代独身オタクが何か行って来てもスルーで・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 07:33:27
>>774
マネキンからして「もっこり」を強調してるからね、BODY WILD
とか。。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 07:59:13
下着なんか清潔だったら何でもイイ。
要は中身と男っぷり。

男が良ければ下着も褌でもカッコヨクナル。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:50:30
そんなことはない。Tバックでもカッコヨクナルか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:06:16
Tバックは「ウケ狙い」としてなら分かるけど、
常用するならやはり、ブリーフやトランクスじゃないの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:58:37
>>782
同意
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:08:15
会社のロッカールームで着替えるけど、
俺はブリーフ+すててこ。
上司はトランクス、
後輩(30くらい)はフィットトランクス。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:24:48
>>784
私はフィットボクサーなるものを買いました(play boyのマークがあるやつ)が、
履き心地もなかなかですよ。
しかし、今の時代は下着も多様化しているんですね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:50:41
>>785
ほんとですね、私なんて、ブリーフかトランクスしか知りませんでしたよw

売り場へ行くとハデハデな色のとか置いてあるのは知ってたけど、なんか抵抗が
あって手に取って見ることできませんでした。
787785:2005/04/28(木) 19:46:18
>>786
私が購入したものはネイビーだったので、どちらかと言うと地味な
感じですが、やはり派手な色・柄はこの年になると無意識のうちに
敬遠してしまうようです。
それまで穿いていたブリーフもグレーの無地でしたし・・
1963年生まれの41歳です。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:13:01
ネイビーとかブラック、グレーあたりは無難すぎる感じも
しないか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:13:08
>>788
けど、若い人でも中年でも無難に穿けるのはいいことじゃないか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:43:39
新しい事務所に移ったら、向かい側が独身者用のワンルームマンションで
ベランダにいつも男物の下着が干してある。
この一週間、毎日違った下着が干してあるけど、最近の若い人は毎日選択するものなのかな?
見た限りでは白のボクサーが3枚、グレーのビキニが一枚、黒のブリーフが一枚で、トランクスは一枚もなかった。
どんな年齢の人なのだろうかと思う。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:49:12
>>790
大学生とか若いサラリーマンとかじゃないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:51:17
ブリーフとビキニでこれまできたけど、
流行に乗ってボクサーを買ってみたのでは?
それと、干しっぱなしでそこからはくパンツを
取ってるのではないかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:14:18
>>744はいつまで勃起してるの??
794790:2005/04/29(金) 10:46:30
>>792
白のボクサーの時はまとめて3枚干してあって、それ以外のグレーのビキニ、
黒のブリーフは一枚ずつ干している。
若い男がそんなにマメに洗濯するもんかね。
それにいちいちベランダで干すもんかな。

ソックスはビジネスソックスの黒だけ干している。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:48:51
その「若い男」よりも、
それを観察しているあなたの方に興味があります(笑
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:53:24
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:12:35
>>794
そこまで観察してるあなたって…?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:43:18
>>794 どうしてそんなにチェックしているんですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:04:16
>>798
そりゃ、自分のデスクの窓越しからモロ見えなんだもん。
初めは気にならなかったけど、一枚だけ干しているのを見ると
何でだろうと思わない?
漏れの独身の時なんか、まとめ洗いしていたけどね。
毎日、一枚ずつ洗うのが普通なの?

800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:39:33
>>799
もしかしたら、お風呂で毎晩洗っている人かもしれない。
でもそういう細かなことは普通は考えにくいけど。
子供の頃から親にそう躾られていたとか。。。
なにかわかったら続報お願いしますね。
801名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 20:39:03
ブリーフとボクブリを穿く人っているんだね。
だけどトランクスとブリーフを穿く人はいないだろうな。たぶん。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:33:02
トランクスとブリーフは対極にあるからね!
その点、ボクサーブリーフは中間に位置する感じかも…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 22:54:34
キティーのトランクス
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:07:11
ボクサーとトランクスのロンパン!寝る時はスッポンポン
805名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 23:33:54
ブリーフ オンリー・・・親父っぽい
ブリーフとボクブリ・・・繊細っぽい
ボクブリ オンリー・・・若者っぽい
トランクスとボクブリ・・スポーツマンっぽい
トランクス オンリー・・田舎っぽい

この五つに分類出来そうだな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 07:15:43
>799
とても潔癖なひとかもね?
汗かいたら変えるって人かも
しれないしね。
パンツの趣味があるのかもしれないしね〜。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 07:28:49
学生時代、体育の着替えの時、いつも新品の下着かとおもうような真っ白なブリーフをはいている友人がいた。
毎日、一枚一枚、手荒いで洗濯していたのかな?

下着の嗜みとは色物、柄物などとは無縁な「清潔感」と「上品さ」を
打ち出すものなのかもしれませんね。


808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 07:57:25
>>805
42歳の俺は「ブリーフとボクブリ・・・繊細っぽい 」だった。

とにかくトランクスはキライ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:15:36
>>805
田舎にいる義兄(45)はトランクスオンリー
しかも「永谷園」とか書いてあるもの

田舎では流行っているんだろかと目を疑った。
810名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 08:42:18
>>808
今の40・50代はトランクス嫌いが多いと思う。
背景として、トランクスの前身の「デカパン・さるまた」は、ださい親父のイメージがあるからではないか。
30年前はブリーフが若者のシンボル的存在だったから、どこか郷愁感があり、今更少数派のブリーフは穿けなくてもせめてボクブリで落ち着く人がいるのではないか。

30代以下は、親父が白のデカブリーフだった為に、ブリーフが親父のイメージになっていると思う。
だから、ブリーフに対してネガティブな印象しかないんだよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 09:16:56
>>808
なかなか説得力があるね!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 09:56:42
しかし思うに、下着でいちばん大字なのは、フィット感だね。高い安い関係ないです。
まえに、デザイナー物のブリーフ買ったら、やたらおさまりが悪くていん歩になりそうだった。
あと、ボディワイルドも(あ、ちなみにおいらはボクブリオンリー派です、当然ステテコ
は履きません笑)なんかブカブカしてイクナイ。そのてんこないだジャスコで買った
BVDのローライズぽいボクブリは最高でした。値段も一枚あたり700円だったし、
次の日も買いに行ったらあまり残ってなかったな。非常に収まり(元気になってもw)がいいです笑。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:19:44
デザイナーものは、デザイナーとの提携料が入っている分値段が高い。
数ある中には、品質重視のデザイナーブランドも有るが、
一般的に見て、物が良いというわけではない。
イメージでそう思わされているだけだ。

品質を含め、老舗ブランドが一番安心だと思う。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:17:23
デザイン負けしているものが多いことは確かだね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:55:32
カルバンクラインは直ぐよれよれ。それとワンサイズ小さめ買ったんだけど
それでも大き過ぎた。Sにすりゃよかった。丸井で2枚5000円もしたのに。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 07:16:39
ウチのが買ってきたやつ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:19:19
カルバンクラインのSは日本製のMぐらいの感じ。
やっぱ日本人には全体的に大きめだな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:52:00
BVDのカラーブリーフ(グレー)ばかりずっと穿いてます。
819名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 16:21:05
>>818
あれって、横幅が短すぎない?
820818:2005/05/07(土) 18:43:45
>>819
確かに短いですね。セミビキニブリーフ…って言った方が
判り易いかもしれません。

821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:18:33
カラブリって今の30代後半以降がたまに穿いてない?
俺は20過ぎからずっとトラの41歳
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:32:50
TOOTはいてる。3000円するけど、履き心地いいよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:47:20
「TOOT」ってゲイ以外が穿いてもいいんですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:19:44
いいんじゃねーの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:31:09
TOOTって凄いきついんじゃない?
それとも伸縮性が高いのか・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:28:44
デブにはきついかもしれない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:47:20
TOOTはスリム体型ならば似合いますか?
ゲイではありませんが…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:52:00
>>827
ガリガリよりは、ある程度筋肉があったほうが良いと思うが。
829790:2005/05/09(月) 23:08:25
久々に出社したら真っ白いブリーフ(ビキニ?)が5枚干してあった。
他の洗濯物ではジーンズと真っ赤なTシャツが干してあったから若い男性の
ものだと思うのだけど、今時でも白ブリーフをはいている若い男性がいることで安心した。今時珍しいね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:25:26
>>829
ブランド物の白のセミビキニとかだったら若い奴が
履いていてもそんなに不思議じゃないな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:36:52
>>829
レポ再開ですね。楽しみにしてます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:38:22
>>827
K-1のマサト(漢字忘れた)くらいの体型がTOOTにはベストだと思う。
てか、あの体があればなに着ても似合うだろうけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:50:18
>>829
もし、ヨボヨボの爺さんのものだったら、正視できる?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:52:34
>>832
でもチビだよ!w
170ちょいくらいしかないはず。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:14:43
>>834

身長よりもバランスの問題じゃないの?
背が高くてもガリやスタイル悪けりゃ、話にならんぜ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:22:12
似合う奴は、何着ても似合うな。

背が高くても似合わん奴はいっぱい居るし。

バランスと雰囲気じゃないか?
837812です:2005/05/11(水) 03:50:06
ところでブリーフ派のみんなは前開きあり、のタイプと、なし、のタイプの、
どちらが好き?どちらをたくさん持ってる?

俺は持ってるのはほとんど前開きなしだけど、スノボやゴルフのときは、前開き
ありにするね。

あと既出かもだけど、みんな下着って何枚くらいもってるのかな?俺はBVDの
ボクブリ6枚と、ボディワイルド3枚ですね。ボディワイルドが2枚、前開きあり。
あとTシャツはヘインズが6枚です。

みんなはどう?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 06:41:26
Tシャツは30枚くらいあるかな。
ニットトランクスが10枚、ブリーフも10枚。六尺が2本(笑い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:28:56
ヘインズに安いTシャツはすぐに首がヨレてしまってダメだね。

一応、Tシャツ:6枚、ボクブリ:10枚、セミビキニ:1枚、トランクス:1枚
持ってます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:53:49
>>837
一応、ブリーフが多いけど、スタンダードなものではなくて
セミビキニっていうタイプを穿いてる。
前閉じが多いですね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:56:10


40代のリーマンさん!

ワイシャツの下には何を着てる?



842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:29:31
>>841
丸首シャツを着てます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:39:39
あげ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:21:34
>>841
サーフシャツ(肩までのもの)を着用します。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:34:56
>>829
また実況中継・・お願いします。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:35:20
>>841
何も着ませんが何か?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:18:34
>>841
鎖帷子。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:28:30
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:29:24
>>848
グロ画像貼るなよ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:54:53
別にグロでもなんでもない越中画像だけど。
ガリでも腹ぽっこりでもないので、これでいいのでは。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:14:14
あげ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:44:12
>>850
首の皺の入り具合からすればもう60代に入った体だね。
肉が落ち、肌の張りを失った肉体。
典型的な内蔵に脂肪が付いた腹。

何よりも、アイロン掛けをしたことのない越中褌をだらしなく締めた
姿はグロ画像そのものだ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:32:35
age
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:27:16
本題に戻しましょう
私は1963年生まれの今年42歳ですが、トランクスとブリーフが
半々ぐらいです。
女房にはボクサーパンツを勧められております。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:23:34
ボクサーパンツは中年にも浸透してきてるみたいだな。
俺もこの前、初めて穿いてみたよ。
トランクスなんかよりフィットしてとても良かった。
ただ、真夏は蒸れそう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:14:59
悦司を引退させて独占する為に、
実は名無しで敵に回るという歪んだ愛情表現か>609麻木
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:03:39
TOOTあげ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:20:33
TOOTなんてゲイしか履かないでしょう?
一般人が履いてたら引かれるんじゃない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:22:04
ボクサーパンツ最高です!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:19:27
1960年今年45歳です。
白いブリーフは27まで履いてました。
その後、トランクス、ビキニなど色々試したものの
結局はボクサーブリーフに落ち着いております。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:04:51
>>860
我々の世代はホント、振り回されてたよね。
俺も今はニットトランクスかボクサーパンツです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:18:36
夏は大事な部分に熱がこもるから
ボクサーは止めておいたほうがいいよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:12:39
じゃあなにが良いのかを提案しろ。越中フンドシか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:42:05
BWのボクサーパンツ買ってきたよ〜
もう4年ぐらい履いてるがなんともないぞ〜


安い化繊のものはお勧め出来ないが・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:04:53
BWのフィットボクサーってすぐに毛玉が出たりしませんか?
自分も3年近く履いてますが、そこだけが気になります。
生地自体は丈夫ですけどね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:53:28
毛玉が出来たことは無いですがねぇ>BW
色々試したけど自分はBWが一番好きです
と言っても、これ以上の値段の物は買えないw
BWでも十分高いと思ってるしw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:46:47
BWは1300円ぐらいですよね!
ギリギリ買える値段ですね。所帯持ちには・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:02:33
最近なんでも良くなってきた。
ブリーフはジャケスラを着る時くらいしか穿かない。
家の中では尻に穴の空いた短パン穿いてるし。どうでもいい。
だんだん考えるのも面倒になってきたよ、おじいちゃんは。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:25:13
このスレ、作為的な気がする。
「ボクサーブリーフを愛用しています」と似たような文章のレスばかり立って、自作自演がミエミエ。
「「思春期」陰毛が生えた頃の想い出」といつも同じようにレスが上がっているね。
ホモに自分の下着を覗かれているような気がして、ここに書き込む気がしない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:31:03
「思春期」陰毛が生えた頃の想い出」との動きを意識してる人の方が
考え過ぎ。
変態じゃないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:27:42
妻はボクサーが好き
スーパービキニも気に入っている
デートのときは上記どちらか
仕事の時は、トランクス
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:27:52
ボディ・ワイルドって篠原涼子が以前CMで出てきた頃は
画期的だったな。
色々なタイプが出ているけど、俺はスタンダードなタイプを
愛用(色は黒とかが多い)してます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:13:59
>>872
最初、女性用下着かと思ったくらいだし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:15:25

ねぇ!サラリーマンの皆さん!

ワイシャツの下には何を着てるの?

教えて?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:41:52
>>874
ランニングシャツ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:22:57
>>874
何も着ない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:40:05
>>874
丸首シャツ又はボートネックシャツ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:06:42
通販で下着を買う人はいないの?
オレは妻に半ば強制的に安いトランクスを買わされている。
すぐにヨレヨレになってしまうわけだが....
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:55:17
>>874

丸首シャツを着ますが・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:12:22
妻とドライブデートの時、ジーンズの下はHOMのスーパービキニ
妻が歓びます
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:13:14
>>880
ホモ?
奥さんって、もしかして男?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:23:41
>>881
深読みし杉
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:32:22
ホモじゃなくてもビキニ履く人はいるだろ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:44:33
ホモじゃなくて、オムとヨムヨムだぁよ。
正確なスペルは、「HOMME」だっけ?
まあ、似てるわな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:45:05
素肌ワイシャツでしょ。カッコイイ下着の着方は。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:27:51
>>885 思いっきりバカ(笑
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:14:13
>880
ドライブデートのときにスーパービキニとは?別に普通のデートでも喜んでもらえるのでは?
俺独身だからよくわからんけど…まいっか。

ところで今日はボデーワイルドのVネックノースリーブ買ってきた。さいきんって、
いわゆる裸の大将?みたいなランニングってあまりはやんないのかな?ノースリーブ
ばっかだったよ。俺的には裸の大将?みたいなランニングって。それなりにカコイイと
思うんだけどな。

ま、このノースリーブにヒゲジーンズ合わせてみるか。髪も染めたことだし笑。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:02:32
40過ぎて髪染めるのって、ちょっと(ry
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:21:29
いいじゃん、別に。 いらぬ世話だ。
いくつになっても、自分の好きな様にすりゃいいんだよ。
自分の時間だろ。 すぐ歳とって死ぬぞ。

ちなみに、書いてる俺は887とは別の者だ。
俺は、カミが薄くなってきてるから、もう染めんが(笑)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:04:03
>887
ビキニから思いっきりコンニチハするてかてかの亀さんが好きだそうで、妻が。
で、車のなかでお手々やお口で愛撫してくれるんです。
ガマン汁の糸引きもたまらないそうで
今の妻はデートの時の私の下着で萌えてくれます。
もっこり見ると、ジュンといくそうです。
スーパービキニ、恥ずかしいけど、デパで何点か買いました。
若い頃のようなスリムさはもちろん失せたけど、まあ無様なボディではないようで、
妻はセクシーだというてくれます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:01:47
40過ぎて髪染めるのって、ちょっとキモイ。
何をやろうと各自の自由だし、何を言おうと各自の自由。
お互い好きなことやって生きましょうね。

ちなみに、白髪染めは問題ないです。
40過ぎてチャパツ系にしている人を見ると、とてつもなくグロテスクに感じます。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:22:25
西城秀樹なんてあんな明るい髪色だけど、個人的には「イタイ」と思う。
だってあの人、今年50歳でしょ?
あれれ〜…と思うからね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:43:38
芸能人は、男も女も、実物は殆ど全員が茶色い髪をしているぞ。
ライトで焼けるというのもあるが、茶色い方がカメラ映りが良いから。
だから、実際の芸能人を見ると、知らない人は何者か判らない怪しい人物に見える。





894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:44:37
秀樹って今年53(ry〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:00:04
近所のスノボーショップのオヤジは金髪だぞ。それ以外に会社三つも経営してるぞ。
見た目も、えらいカッコいいぞ。 普通のオヤジじゃ、全く比較にならんぞ。
実物見たら、カッコ良過ぎて何も言えなくなるぞ。
仕事柄そうしているらしいが。 似合う人は似合うんだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:13:15
>>891

何を言っても自由か?、おい。
人が不愉快になる様なことをわざわざ言う神経が判らんな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:51:48
そういえば近藤真彦も今年40代突入なんだな〜
変に若作りしてないだけマシか。。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:58:36
>>896

何をやっても自由か?、おい。
人が不愉快になる様なことをわざわざやる神経が判らんな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:00:31
>>895
「虎の威を借りる羊」という言葉を御存知ですか?

『近所のスノボーショップのオヤジ』のことを言う前に御自身のことを語ってくださいね(笑
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:02:46
たかが髪を染めるくらいで何をそんなに熱くなってるの?
似合えばいいし、似合わなければ笑われるだけで関係ないじゃん。
似合っていると思っているのに陰で笑われている人は多いと思うよ、40過ぎたら。
気を付けないとね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:17:03
またまた馬鹿どもが、スレと関係の無い言い合いをしとるのぅ。
オカマクラブか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:17:43
ホモホモクラブか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:25:21
>>899

多分、オカマだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:58:36
最近、下着売り場で幅を利かせているボクサーブリーフを
初めて買いました。
少し締め付け感がありましたが、いたって快適です!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:26:03
>>899
「虎の威を借りる羊」という言葉を御存知ですか?

別に>>895は虎の威を借りて、自分の自慢をしているわけじゃない。
君のたとえは変だぞ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:08:13
ここでマジレスしても無駄な気もするが

パンツなんてどんなのでもいいじゃん
他人に見せるもんでもないし
穿き心地と用途を考えつつ好きなもの穿けばいいでしょ

ちなみに当方は
スーツの時と運動する時はトランクスか股上普通のボクサーブリーフ
休日はトランクス
ローライズのパンツ穿くときはここ
ttp://www.pants-ya.com/
たまにノーパンw
って感じです


907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:11:38
ホモが自演しているのはこのスレですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:54:13
最近の40代板はホモブームらしい。 
まあ、ホモでもレズでも何でもいいが、エイズにならない様に気をつけてやってくれ。
909887です:2005/05/30(月) 02:42:58
おおお!なんかわしの何気ないひとことがすごいことになっとるなあ…

ちなみに誤解を招いた「髪を染めた…」じゃけど、白髪染めです。スイマセン。
俺もちゃぱつや金髪は、あまり好きではありません。あ、年齢関係なくね。

890さん、親切なレスありがとう。いい奥さんじゃねえwわしも自慢じゃないけど
BVDのローライズボクサーから時々亀さんがコンニチハしちゃいますw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:52:24
俺はフォモだが、昔(今から25年前)ズリネタに雑誌ポパイの外人のブリーフ
写真を使っていた。今はそんなもの見なくなったがあの雑誌の匂いを嗅ぐと今でも
なぜか興奮してしまう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:55:47
俺もホモだが、最近はよく銭湯に行くようになった。
湯につかりながら、若いにいさんのチソコを眺めては
勃起させている。さあ!今日も仕事帰りに行こうとするか!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:38:55
俺はどちらかというとフケのがいいぜ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:41:18
ホントだ、ホモスレ化してる・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:21:22
おかまいなくw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:29:15
>>914
うまい!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:32:47
俺は最近、ホモに目覚めたのだが、心底男を愛したことがない。
抱かれることに幸せを感じるのだが、その方を好きだという感情が
わかない・・・これってホモ失格でしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:05:29
>>916
何をもってホモというのかがわからない?
ホモって女に興味を抱かない人のこと、男でも女でもどっちでもいける人のこと
男に抱かれたい人や抱きたい人のこと?
目覚めたという曖昧な表現ではわかりずらいじゃん。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:09:44
「男でも女でもどっちでもいける人のこと」=バイ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:46:27

真性ホモ.仮性ホモと色々なんですね?一瞬、真性ホモが気持ち悪い気がするが

妻子があって突然なにかの原因で男が良くなってしまうという方が、怖いしキモイw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:18:52
もともとホモ(又はバイ?)で、世間体のために結婚する連中も少なからず
いそうな気配だな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:20:14
ボデーワイルドのローライズボクサー買ったよ。メッシュみたいで、色は紺、ウエスト
がどハデなあかのやつう。紺のメッシュぽいノースリーブも買った。この夏の勝負下着
はこれできまりだな!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:37:53
よく世間で、マッチョな奴にホモが多いなんて聞くけどあれってほんと?

マッチョホモの方のカキコよろ!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:14:26
>>920
俺がそうだよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:10:18
>>923
けどそれって奥さんとセックスするときチンコ起つの?子供はいるの?
そういう性癖があることは奥さんはご存知なんですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:41:32
最近は腰をかがめたときの
男のボクブリ・ラインをよく目にする。
やっぱトランクス派は少なくなってきて
ボクブリに移行している証拠か…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:17:52
>>922
芸術家にホモが多いとか、あくまでもウワサだね。
だれも統計取ったことないわけだし。
ホモの中にもマッチョはいるし、マッチョの中にもホモはいるってことだ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:48:58
>>926
というか、マッチョの裸体をホモに見せると喜ぶからホモの雑誌とかに
マッチョ系を多く載せたから、根拠のない噂が横行したのではないかな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:50:47
俺はホモではないのだが、マッチョでTバックを穿いてるぞ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:06:11
ハードゲイフォーでつか(w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:02:48
>>825
ネプチューンのホリケンが踊るときも
レオタードの下のボクブリのライン…くっきりしてた。
流行ってるんだと実感した。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:34:51
ホリケンはあそこも「もっこり」させてたよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。
あげ