三十路で漫画家志望が雑談するスレ 25 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
そんな漫画家志望達でマッタリ語り合おう!

※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※生活保護の話題は荒しの切っ掛けとなるので厳禁。
※sage進行
※次スレは>>970を踏んだ方が立てる事。

2ch専用ブラウザ
janestyle
http://janesoft.net/janestyle/
ギコナビ
http://gikonavi.sourceforge.jp/
V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
JaneDoe View
http://www.geocities.jp/jview2000/

前スレ
三十路で漫画家志望が雑談するスレ 24
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1409391187/
2大人の名無しさん:2014/11/13(木) 05:47:03.05 ID:QL5q3Zwu
なかなか立たないから立てたわ

ちなみにちんこのほうも勃ってるわ
3大人の名無しさん:2014/11/13(木) 06:10:41.85 ID:cfulFdsW
おおう!!センクユー
30代スレの方は地域まで出るからつまらんわ。
好き勝手いえねーし、ましてチンポの話題とか振れないだろ
4大人の名無しさん:2014/11/13(木) 07:26:01.06 ID:yFNM4QoX
4様
5大人の名無しさんR:2014/11/13(木) 13:16:49.23 ID:dQkUsubd
乙かれ〜
6大人の名無しさん:2014/11/14(金) 04:49:47.60 ID:ztuviCSk
おいおいお前ら新スレ立ったのに元気ないんじゃないか?

ちゃんとちんこ勃ってるのかこらああ!!
7大人の名無しさん:2014/11/14(金) 09:30:54.47 ID:0aABfZW5
プロット考えたからこれ見て本当にツマランか判断してくれ

タイトル
ザ・チンポメン

あらすじ
チンポが小さくて悩んでるペニスボーイ・ケンジロウは
究極のビッグペニスを所持するザ・チンポメンのもとに向かう
だがそのときすでにザ・チンポメンは終わっていた。いんぽになって
しまっていたのだ。
いんぽを直せばチンポのコツを教えるともちかけられたけんじろうは
いんぽを直す魔法の薬を探しに魔界へと向かう
壮大な大冒険が始まる・・・

ここから適当に魔王とかと戦わせて薬を手にいれ
ハッピーエンド。このあたりはテンプレだから書くまでもあるまい
8大人の名無しさん:2014/11/14(金) 11:35:55.37 ID:po7vnAq2
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてる状況。

Jメール http://go1.in/mint

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。中には真面目に結婚を意識した女性がいたりするんだよね。
9大人の名無しさん:2014/11/14(金) 17:47:54.01 ID:KBzDG2D5
それじゃまるで「チンコマン」だ
パクリはやめろ
10大人の名無しさん:2014/11/14(金) 22:07:55.33 ID:SFZKGke2
今時の同人誌って死ぬほどレベル高いな
プリキュア 同人 エロ
ってなんとなく画像検索したら内容エロすぎ+画力高すぎて笑えてきた
あれほどのレベルの人らも元は漫画家志望だったんだろうかね・・・
11大人の名無しさん:2014/11/14(金) 22:24:35.16 ID:KBzDG2D5
どうぞ
参考にして下さい
http://204.74.217.186:8000/doujinnet/contents/
12大人の名無しさん:2014/11/14(金) 22:26:04.78 ID:KBzDG2D5
あれ?
こうでないと駄目なのかな

http://204.74.217.186:8000/doujinnet/contents/
13大人の名無しさん:2014/11/14(金) 22:26:58.39 ID:KBzDG2D5
なんか直リンできないね
アドレスコピペしてね
14大人の名無しさん:2014/11/14(金) 22:28:48.86 ID:KBzDG2D5
15大人の名無しさん:2014/11/14(金) 23:48:20.83 ID:lsr9KOhU
上手い人ほどネットで流れるのも多いから
同人誌全部がレベル高いって事でもないんだけどね。
それに上手いと思う人は
エロはもちろん一般誌でもスカウトからデビューってのは多い。
元漫画家志望で同人誌に流れたんじゃなくて
今の時代は同人誌から漫画家に流れるんだよ。
(ジャンプとかは別)
16大人の名無しさん:2014/11/15(土) 00:02:30.98 ID:t+rCo2Dm
同人やってみようかな…
17大人の名無しさん:2014/11/15(土) 00:05:22.98 ID:ZLjSF4sm
一つの漫画としてもすごく上手いんよ。今度は
詩織 エロで検索して
見てたけど本当に良くできてる。詩織っつーのはトキメモのヒロインな。
公開レイプされてるときの恥じらいやら感情表現なんかを余すことなく
少ないセリフとエロい絵で表現してて参考になる。
そういうのお前らも画像検索で勉強してこい。じゃあな。
ふへへ・・・
18大人の名無しさん:2014/11/15(土) 00:32:22.28 ID:ZDJRaKHO
絵にも描く人の個性というものがある。
純愛系エロはまだいいんだけどレイプや鬼畜系は描いたら
その人の絵の価値を駄目にしてしまうんじゃないかな。
だってその人の描く絵のキャラクターはもう穏やかな目では見られないよ。
上に出てるような鬼畜系作家をスカウトするのは
AV女優をテレビに出すようなものだろう。
19大人の名無しさん:2014/11/15(土) 07:26:31.81 ID:fQJHV1AH
サンデーの「電波教師」「超弩級少女4946」の作者は
元陵辱系エロ同人の大手だったけど
そんな事をいうヤツはいないだろ。
20大人の名無しさん:2014/11/15(土) 08:54:05.86 ID:J1PwYSux
ごめんよ、僕は考えるタイプ。レイプなんかをどう見るか人それぞれってことだよ。
またテレビの話で悪いんだけど飯島愛をそういう目で見る人と全然気にしない人で
分かれていたそういうのと同じだよ。
21大人の名無しさん:2014/11/15(土) 08:59:08.75 ID:CMw/0NPw
漫画は面白ければいいんじゃないの?
おっさんだから駄目っていう編集のレッテルはりを批判できないな
22大人の名無しさん:2014/11/15(土) 09:03:29.97 ID:82Sv0mUh
寄生獣のアニメ見てるが面白すぎる
23大人の名無しさん:2014/11/15(土) 09:38:32.24 ID:wFh+tg/Q
お前ら小説家とかじゃだめなの?
小説家の方が年齢制限ないでしょ
24大人の名無しさん:2014/11/15(土) 09:44:02.25 ID:82Sv0mUh
小説は競争人口高いだろーが
漫画家目指してる奴が10万人なら小説家目指してる奴は100万人いる
25大人の名無しさん:2014/11/15(土) 21:33:16.13 ID:AoUFcJLk
はじめる分には小説の方がハードルが低いからな。
というより漫画が高すぎなんだけどな。
26大人の名無しさん:2014/11/15(土) 21:36:47.05 ID:AoUFcJLk
>>19-20
俺も人それぞれだと思うわ。例えば鳥山明がレイプ鬼畜漫画描いてたら
やっぱショックなくない?俺はやめてほしいって思うわw
つーかパチンコに版権渡すだけで大騒ぎ(クズ扱い)する人も多いからな。
そういうもんよ読者は。
27大人の名無しさん:2014/11/15(土) 23:06:06.06 ID:eRaujw4h
あー分かる
宮崎アニメ好きだったけど、
最近の色々でもう楽しく観れないや
パチンコも仮に自分に話が来たら断固拒否する、まあ来ないけど
28大人の名無しさん:2014/11/15(土) 23:39:14.76 ID:AoUFcJLk
個人的にパチンコはありだ。叩かれ方も金に汚いとかそんなのだし
全然耐えられる。しかし鬼畜やらのエロ関係で煽られるのはきつい
見られたくない心の中をのぞかれているイメージ
29大人の名無しさん:2014/11/15(土) 23:47:44.29 ID:eRaujw4h
>>28
>金に汚い
個人的にはそこじゃなくて、
在日資本な点と、違法性と、北朝鮮送金を問題視してるよ
30大人の名無しさん:2014/11/16(日) 00:50:00.89 ID:yujvmg5z
最近の漫画のタイトルってわけが分からんかったり
ラノベ臭いのばかりでついていけねーなって
思ってたんだが、
今漫画のタイトル考えてて色々ぐぐってたら俺のほうが
おかしい(古臭い)ことが分かってきた。
お前ら漫画のタイトルとか頭ひねって考えてる?全然いいのが思いつかん
キャラの名前使うのとかいい加減うんざり、古臭いとか
いう書き込み見てショックだったわ・・・
誰か良い漫画タイトルの考え方ヒントください。たのんます!!!
31大人の名無しさん:2014/11/16(日) 00:56:56.85 ID:RT4iG28r
主人公の名前でいいだろ
チンポ君
32大人の名無しさん:2014/11/16(日) 01:06:48.25 ID:yujvmg5z
冷静に考えりゃ確かに最近の漫画ってたしかにひねったのが多いなって
思うんよ。主人公名は確かに古臭い感がしなくもない。
ネット巡回してて一般人鋭いわって思ったっつーか、その感性が当たり前なのかなって
思ってショックなんよ。
今のジャンプもそんな感じだろ。
女王騎士物語とかすさまじくかっこいいな。ああいうタイトル思いつくのって
センスよすぎるわ。
33大人の名無しさん:2014/11/16(日) 01:08:00.27 ID:yujvmg5z
確かにって二回書いてしまったことだけはお詫びしておきます。じゃあな。
34大人の名無しさん:2014/11/16(日) 01:46:21.87 ID:hUPH4m2j
あ!こら!
ちょっと待て!
去るんじゃない!!
35大人の名無しさん:2014/11/16(日) 02:34:48.20 ID:hUPH4m2j
ちきしょう!
行っちまったな…

だったら二度と戻ってくるんじゃねーぞ!!
36大人の名無しさん:2014/11/16(日) 07:15:29.16 ID:UVA5f6wT
月に単行本が1000弱くらい出る時代だから
タイトル名で目を引かせるってのも戦略の一つなんだよ。
ってかデビューもしてないおっさんがマーケティング戦略まで考えてんじゃねえよ。
37大人の名無しさん:2014/11/16(日) 08:52:08.82 ID:UVA5f6wT
よく言われるのが数が多すぎて中を読んでくれないので
タイトルで中身が分かる物が好まれるとかかな。
「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件 」
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 」
「女騎士さん、ジャスコ行こうよ」
「男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。」

タイトル見て「どんな状況だよw」って思わせたら勝ち。

でもそれは単行本になった時の話でまずは読切りだろ。
読切りは大抵本誌に掲載されるわけだからその流れで読者は読んでくれる。
タイトルの確認なんてしない。読む読まないの境界は絵。
タイトルの心配するより今時の絵を練習した方が早いよ。
38大人の名無しさん:2014/11/16(日) 11:23:06.01 ID:RT4iG28r
お前らどんな漫画読んでみたい?
39大人の名無しさん:2014/11/16(日) 12:18:45.67 ID:QSDwIXdW
>>37
やっぱ好きになれねぇわ、そういうラノベ臭いタイトル。でも
これが感性の違いだといわれたらやっぱ駄目なのかも知れん

あと読みきりも書くときは連載昇格を夢見て描くのが基本じゃないのか
お前ら読みきりはあくまでその1話きりって感覚で描いてんの?
40大人の名無しさん:2014/11/16(日) 12:27:03.04 ID:QSDwIXdW
>>38
男塾みたいな漫画。でも続編は駄目だった。やっぱ年取ると書き手のセンスは落ちるよ。
41大人の名無しさん:2014/11/16(日) 15:35:57.50 ID:8Isjmwv0
お前ら今日は漫画描いたのか?
描けよマジで。
いつまでもサボってんじゃねーぞ、マジでよ・・・
分かってんのか、おい!
42大人の名無しさん:2014/11/16(日) 17:10:02.81 ID:WWWZh4jE
最近衝撃を受けたタイトルはこれだな
「せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?」
改題して興味を失ったけどね
43大人の名無しさん:2014/11/16(日) 17:56:58.03 ID:km63P34+
秋本 治 ------ 1952年12月11日(61歳)
(冨樫 義博) -- 1966年4月27日(48歳)
岸本 斉史 ---- 1974年11月8日(39歳)
尾田 栄一郎 -- 1975年1月1日(39歳)
島袋 光年 ---- 1975年5月19日(39歳)
久保 帯人 ---- 1977年6月26日(37歳)
松井 優征 -----1979年1月31日 (35歳)
空知 英秋 ---- 1979年5月25日(35歳)
葦原 大介 ---- 1981年2月13日(33歳)
古舘 春一 --- 1983年3月7日 (31歳)
佐伯 俊 ------ 1984年(?)11月11日(29歳)
麻生 周一 ---- 1985年12月26日(28歳)
古味 直志 ---- 1986年3月28日(28歳)
附田 祐斗 ---- 1986年3月13日(28歳)
堀越耕平 ----1986年11月20日(27歳)
芝田優作 ----1986〜7年?月?日(27〜28歳)
後藤逸平 ----1986〜7年?月?日(27〜28歳)
仲間 りょう -- 1990年8月29日(24歳)

 大丈夫だ
44大人の名無しさん:2014/11/16(日) 19:43:10.98 ID:8Isjmwv0
俺の描く漫画をお前らはいつまで読み続けるのか

ってタイトルにしたら面白いかも知れん
45大人の名無しさん:2014/11/16(日) 22:15:24.33 ID:hUPH4m2j
うん、読みたくなった
46大人の名無しさん:2014/11/17(月) 00:53:57.55 ID:AWS6ulAq
あかん。全然思いつかねーわタイトル。昨日からずっと考えとるんやけど
47大人の名無しさん:2014/11/17(月) 01:05:09.56 ID:/CBRUJ5C
タイトルなんかテキトーでいいじゃん!!
48大人の名無しさん:2014/11/17(月) 01:18:36.19 ID:AWS6ulAq
最近の漫画のタイトルは何かと意味を持たせるように
考えてるのが多いよ。今日色々見てて思ったわ。
49大人の名無しさん:2014/11/17(月) 02:07:20.17 ID:3S+p0wps
主人公の名前でいいんだよ
それで物足りなければ、
「(主人公)の○○」あるいは「○○の(主人公)」
これで充分
どうせセンスねーんだから余計なことすんな
50大人の名無しさん:2014/11/17(月) 03:57:37.38 ID:/CBRUJ5C
てかさあ
タイトルもセンスのうちだよ?
51大人の名無しさん:2014/11/17(月) 09:29:38.25 ID:wcgos4Ib
媒体によるんだよ。
少年誌のように連載してる雑誌の読者が多い場合は
主人公名やキーアイテム名の簡潔な方が単行本を見つけやすいし
マイナー誌やオタ誌の様な雑誌読者が少ない場合は
手に取って貰える奇抜なタイトルの方がいい。
どちらにしても投降や読切りの段階で気にする必要はないから
シンプルなのでいいんだよ。
お前らだって読切りのタイトルを気にした事なんてないだろ。
52大人の名無しさん:2014/11/17(月) 17:38:20.96 ID:XF8AXPK5
ああー、やっぱ少子化対策で若返りの何か作ってくれ
肌じゃなくて脳、脳
それらしいニュースはぼちぼち入ってきてると思う
53大人の名無しさん:2014/11/17(月) 19:18:26.78 ID:y+EoqZPr
お前らいつもどうやってストーリー作ってる?
やっぱ逆算とか?
54大人の名無しさん:2014/11/17(月) 19:31:48.64 ID:oNlUptMy
帰納法か演繹法かっていうことなら、
両方組み合わせて使ってるよん
55大人の名無しさん:2014/11/17(月) 23:32:54.97 ID:wcgos4Ib
自分を若いと思い込め―記憶力を維持する秘訣
ttp://jp.wsj.com/articles/SB12342273157179233952604580270021166269674
56大人の名無しさん:2014/11/18(火) 00:59:21.12 ID:yX5Juzht
一昨日から悩み続けている。タイトルがいいのが思い浮かばないんだ・・・
ワンピースとかダサいと思ってたけどあれは実は色々意味があって深いんやね。
むしろタイトルのおかげであれほど売れたとすら思えてくるわけ。
重要なんよ、漫画のタイトルって
これを解決しない限り俺は前に進めないだろう。だれか俺にヒントをくれ
57大人の名無しさん:2014/11/18(火) 02:59:32.24 ID:2d9qHLWX
>>40
年寄りがセンス落ちて見えるのは、内容のせいじゃなくて
演技してるように見えるのと
主線が息切れしてるように見えるからじゃないのかな

爺ちゃん婆ちゃんが描いてるの想像して
「ここで馬鹿笑いしていいのかな」とためらっちゃう
58大人の名無しさん:2014/11/18(火) 03:37:10.15 ID:itmSR6Tv
まだやってんのかよw
59大人の名無しさん:2014/11/18(火) 03:38:06.50 ID:itmSR6Tv
とりあえずいくつか候補をあげてみたら?
60大人の名無しさん:2014/11/18(火) 06:29:25.22 ID:l7eJ2PMv
おいおい
ワンピースがチンピースなんてタイトルだったらよ
ちんこがピースしてる漫画かと思われてシモネタ大好き小学生しか見てくれねえだろうがよっ!
だ か ら ワンピースで正解なんだよ!わかってんのかこらああ!!
61大人の名無しさん:2014/11/18(火) 06:32:05.46 ID:l7eJ2PMv
あとチンコとかマンコとか連想させるために「ン」が入ってるとヒットしやすいな
ガンダムだってそうだろ?
ただし「ン」に「コ」まで入れちゃうとウンコも連想しちゃうからダメだ
スカトロ大好き小学生しか見てくれなくなっちゃうからなっ!
62大人の名無しさん:2014/11/18(火) 11:38:29.23 ID:S5X5amyj
>>59
本来ならここでいくつかタイトルを挙げたいがその作品で俺がメジャーになったら
身バレするからな。
深く考えるほどラノベ臭くなっていく。このワードは意味があるからとか
語呂の良さとかかっこよさなどを検討した結果そうなるんだ。

お前らタイトルを甘く考えてるけどタイトル買いする人って結構居ると思うんだわ
マジで真剣に考えた方がいい。逆に俺からのアドバイス。
もっと真剣になれ。例えば>>61。考えが浅い。
63大人の名無しさん:2014/11/18(火) 13:30:38.68 ID:VJrs81mE
だから買う買わないは単行本の話。
志望者の段階で考える必要はない。
64大人の名無しさん:2014/11/18(火) 13:38:50.93 ID:xiE/6XYS
よっしゃ、考えてやる
ファンタジーなら「陽だまりの騎士」
恋愛なら「敵に恋したし、殺したよ」
ギャグなら「最高傑作」
ミステリーなら「這い寄る骸」
ホラーなら「嗤う嗤う」
どや
65大人の名無しさん:2014/11/18(火) 13:44:08.00 ID:xiE/6XYS
ひだまりの騎士団ってゲームがあるのか
やっぱありきたりなのは使われてるな
じゃあ、ファンタジーなら「ぴったりサイズの騎士」にしよう
これなら他にねえ
66大人の名無しさん:2014/11/18(火) 21:31:36.69 ID:djMF5x2D
陽だまりの騎士とかそれなりだな。やるやないか。ネタが被るのは良くあることよ。
最初の思い付きが重要なんだ。ファンタジーであと10個くらい考えてくれ
67大人の名無しさん:2014/11/18(火) 22:12:20.89 ID:itmSR6Tv
>>62
別にここに上げなくてもいいよ
「上げる」じゃなくて「挙げる」ね

候補を挙げる
いくつか思いつくままに書き出してみて
そこから選ぶの
68大人の名無しさん:2014/11/19(水) 20:02:53.24 ID:pjd7K9+i
いいの思いついたわ。「陽だまりの騎士たち」
これで勝負することにした。
おっしゃあ!!!みんなありがとうな!!!
69大人の名無しさん:2014/11/20(木) 18:23:31.33 ID:wlBhAOLQ
タイトルを決めてから話を考えるってパターンをよく聞く
それもひとつのやり方だよなぁ
70大人の名無しさん:2014/11/20(木) 22:09:25.14 ID:mtxq2/Br
いいの思いついたわ。エリアの騎士。
サッカー漫画だけどこれで行くことにした。
今回マジでがんばっていくわ。みんな応援してや
71大人の名無しさん:2014/11/20(木) 22:11:14.93 ID:JBdCFnHG
プロット考えたからこれ見て本当にツマランか判断してくれ

タイトル
ザ・チンポメン

あらすじ
チンポが小さくて悩んでるペニスボーイ・ケンジロウは
究極のビッグペニスを所持するザ・チンポメンのもとに向かう
だがそのときすでにザ・チンポメンは終わっていた。いんぽになって
しまっていたのだ。
いんぽを直せばチンポのコツを教えるともちかけられたけんじろうは
いんぽを直す魔法の薬を探しに魔界へと向かう
壮大な大冒険が始まる・・・

ここから適当に魔王とかと戦わせて薬を手にいれ
ハッピーエンド。このあたりはテンプレだから書くまでもあるまい
72大人の名無しさん:2014/11/20(木) 22:55:18.17 ID:QEoaikLh
だからそれじゃ「チンコマン」だって
二番煎じはやめろ
73大人の名無しさん:2014/11/21(金) 00:49:39.89 ID:KXEuVTpP
74大人の名無しさん:2014/11/21(金) 11:33:07.62 ID:0aMH/+Kl
>>73
そんなもん貼っても無駄だよ
ここにいる奴等はとっくの昔に漫画家あきらめてるし
そもそも描いてない
75大人の名無しさん:2014/11/21(金) 14:27:54.77 ID:esc9Myt9
とりあえず東京に行けば夢が近づくって考えは、
地方に電話もガスも水道もなかった50年代ぐらいの若者の発想だよな
(「俺ら東京さ行ぐだ」は80年代だけど)
この投稿者は一体何歳なんだ、まだそういう幻想みたいのが生きてるのか
76大人の名無しさん:2014/11/21(金) 15:26:45.03 ID:P39UD5Jd
東京の方がアシスタントにいけるし
結構気軽に持込みにもイベントにも行けるのは間違いない。
俺と同じ時期に受賞したヤツが別雑誌で連載開始したんだけど
漫画のイベントで担当と偶然会って、その時に一緒に別雑誌の編集がいた縁で連載が決まった。と言ってた。
別のヤツは持ち込みに行ってボロクソの言われて
ヤケクソになって色んな雑誌に持ち込んでみたら
そこでアシに誘われて最終的にデビューして連載までいった。
実力もあったのだろうけど、そういう縁は地方では絶対に得られない。
77大人の名無しさん:2014/11/21(金) 16:02:04.71 ID:KUKkF6Az
雑誌問わず連載とれるかどうかギリギリってレベルだと少しでも何かきっかけあったほうがいいから
東京のほうがちょっとはマシだわな
ジャンプやメジャー誌で人気作家になれるほど実力ある人間なら地方でも東京でもかわらんが
結局実力ある人間ならどこでもかわらんこった
あと賞にかすりもしない奴も東京でも地方でもかわらん
78大人の名無しさん:2014/11/21(金) 16:05:05.72 ID:KUKkF6Az
そういう意味じゃまず漫画描いて賞とってみろやって空知の言ってることは
正しいわな
79大人の名無しさん:2014/11/21(金) 22:22:43.89 ID:Vv3kzPuD
賞にかすらない=投稿しかしないからじゃないのか。もっと積極的に
持ち込みしまくれば編集がプッシュしてくれるよ。
オレは投稿しかしてないからあくまで思い込みでの話だけど。
80大人の名無しさん:2014/11/21(金) 23:21:39.69 ID:eraYjTwH
お前らが描いてる漫画のテーマってなに?
81大人の名無しさん:2014/11/22(土) 01:13:57.78 ID:qw+Hx23r
そうなんだよ
「いつ頃東京に出て来れますかね」
と、再三言われる
やっぱり東京の方が都合がいいのかなあ
82大人の名無しさん:2014/11/22(土) 01:51:35.89 ID:xwRqufMQ
>>81
誰に言われるの、担当?
だとしたら何でそんなこと言うんだ
漫画描くだけなら再三言われてる通り地方でもできる
アシスタントにでもさせたいんじゃないか
83大人の名無しさん:2014/11/22(土) 08:12:28.54 ID:f63D3hO2
電話で連絡とかより手元にキープしてたほうが扱いやすいのは
間違いないだろ
出版社のビル内に志望者用のタコ部屋みたいなのがあるって某漫画でみたな。
志望者としてもそういうところでがんばらせてもらえたらありがたいわ
84大人の名無しさん:2014/11/22(土) 08:23:00.71 ID:7CHmw7hN
サボりがちの作家を軟禁して描かせる場所があったりしますからね
ただ志望者は使わせてはもらえないでしょう
会える距離なのはたしかにいろいろメリットはあると思います
85大人の名無しさん:2014/11/22(土) 18:01:20.37 ID:Fbycegha
結構あると思うんだよ、志望者と担当でも急に連絡が取れなくなるケース。
志望者も一社だけでやってるわけじゃないからな。
なるべく会ったりして捕獲しておきたいってのもあるだろう。
消えるときは消えるけどなw
自分が担当なら実際に良く会うやつほど目をかける。当然の話だ。
86大人の名無しさん:2014/11/22(土) 22:55:55.15 ID:sUo9TqbG
編集が目をかけるのは才能がある奴だ。
才能がないのに頻繁に連絡をよこす志望者なんて邪魔以外の何物でもない。
余計なこと考えずに面白い漫画を書けよ。
87大人の名無しさん:2014/11/23(日) 02:58:03.43 ID:qL0Etvwc
ガンガン持ち込むとやる気が買われるんじゃないのか?
年2,3回投稿だけしてくるやつよりよっぽどいい
88大人の名無しさん:2014/11/23(日) 03:53:02.12 ID:EMSIBMu9
だよねー
89大人の名無しさん:2014/11/23(日) 03:56:07.27 ID:t0s8MnBQ
多少下手でも、量作れる奴は伸びる
逆に多少上手くても、いつまでたっても作品ができないようでは先はない
90大人の名無しさん:2014/11/23(日) 04:00:43.52 ID:qL0Etvwc
聞いてくれ。来年くらい俺の本気度を見せるために
東京にでも引っ越そうかなって
思うんだがなんかアドバイスない?
カネがないから多少ボロいところでも安いところがいい。
首都圏からちょっと離れたところなら家賃3万とかある?マジで教えてくれ
91大人の名無しさん:2014/11/23(日) 04:02:14.55 ID:qL0Etvwc
来年から質より量で攻めてみようかね。今まで漫画を作ってこなかったのが
失敗だったって、最近ようやく気づいたんだわ。
頭の中でイメージしてるだけじゃダメだった。当たり前のことに気づくのに
もう何年すぎてしまったのだろうか。
92大人の名無しさん:2014/11/23(日) 04:45:13.98 ID:icdY0+e8
いつまで経ってもカーちゃんから離れたくないガキか
中年の実家無職は最悪だ
自立しろ
やる気があるなら東京で自立して何度も持ち込め
93大人の名無しさん:2014/11/23(日) 04:59:50.03 ID:t0s8MnBQ
風呂なしトイレ共同なら都心でも3万台の部屋はある。2万台もたまにある
ルームシェアできる相手がいれば、風呂もトイレもついて3万で抑えられる
しかし一番安上がりなのは、八王子周辺の山にテントを張ることだ
小型のインバーター発電機があればパソコンも動かせるし、
寒さは大量の毛布でしのげる
水は付近の学校から夜な夜な拝借し、週に一度銭湯にでも通えば衛生面も問題ない
携帯もプリペイド式に切り替え、なるべく使わないようにすれば年間たったの1万円だ
食費、燃料費(発電用)、風呂代、合計しても月3万以内に収まるであろう
94大人の名無しさん:2014/11/23(日) 05:36:33.61 ID:EMSIBMu9
ID:t0s8MnBQ
なかなかのつわものである
95大人の名無しさん:2014/11/23(日) 09:25:48.34 ID:/95xYDFx
ハガレンといい七つの大罪といい
主人公のレベルが初回からレベル90くらいある設定の漫画多いな
やっぱゆとり世代にはそういうのが受けるのかね?

俺はどうも初期値はレベル1から徐々に成長していく漫画のが好きやわ
96大人の名無しさん:2014/11/23(日) 10:26:37.42 ID:61pxQ+U3
つまらない漫画をガンガン持ち込んでも無駄。迷惑なだけ。
「有能で勤勉」
「有能だが怠惰」
「無能で怠惰」
「無能だが勤勉」
これは価値のある順番。
無能で勤勉っていうのが一番たちが悪くて無価値。
無能で怠惰よりも始末が悪い。
半年に1回でいいから面白い漫画描けよ。それで十分プロになれる。
97大人の名無しさん:2014/11/23(日) 10:36:14.62 ID:61pxQ+U3
>>90
誰に対して本気度を見せるの?
編集に対してなら本気度は漫画で見せなよ。
環境を変えれば現状が打破出来るかもっていうのは典型的な無能の発想。

デビューできなかったり連載できない原因を描いた漫画作品以外に求めるのは
本当に筋違い。
面白い漫画を描けば大抵の事態は解決する。
例えどんな基地外でもだ。
98大人の名無しさん:2014/11/23(日) 15:06:48.39 ID:/95xYDFx
土日になると途端に書き込み減るな
なんだよやっぱりお前らリア充だったのかよ糞が
99大人の名無しさん:2014/11/23(日) 17:40:42.37 ID:6oXiSHNN
そうか、俺たちはリア充だったのか
リア充ってのは案外むなしいものなんだな
100大人の名無しさん:2014/11/23(日) 18:43:27.12 ID:+L8BV3k1
>>95
ハガレンってもう何年前も前の漫画だぞ。
っていうかお前らの世代だって北斗の拳とかシティハンターとか
ドラゴンボールだってインフレおこしただけで最初から
悟空は強かったろ。
おっさん志望者の心のより所のバギもハナから強い。
昔から少年漫画のテンプレなんだよ。
101大人の名無しさん:2014/11/23(日) 19:39:27.57 ID:EMSIBMu9
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
102大人の名無しさん:2014/11/23(日) 20:28:46.84 ID:04v3NBHY
アトムも28号も最初からクソ強かったな
成長物語が描かれるようになったのは、
巨人の星やあしたのジョーなどスポーツ漫画が流行った60年代末頃からではなかろうか
103大人の名無しさん:2014/11/23(日) 21:12:15.32 ID:ySe66GTl
成長物は連載でしかも長い目で見なくてはならない。
そもそも賞や読切りを狙う志望者の分際で成長物が好きとか言っても
だから何?って感じ。
最初から主人公が弱いとカタルシスが得られるまで時間がかかるから
アンケートがそれまで持たないので危険なんだよね。
ただ一回軌道にのってしまえば読者が強くなる体験を一緒にしてくれるので長期連載になりやすい。
はじめの一歩だと連載コンペで初期は不評だったけど
回数を経るごとに盛り上がっていって連載が確定したとの話。
104大人の名無しさん:2014/11/23(日) 23:34:41.49 ID:29pL9/Iv
>>97
お前らだよ。お前らに対して俺は本気を見せるつもり。来年からな。
編集なんかどうでもいいんだよ。とにかくまずはお前らだ。
105大人の名無しさん:2014/11/23(日) 23:37:01.73 ID:29pL9/Iv
スポーツ物とかは初期能力が低くても描きやすいんだよな。
チームメイトに万能キャラみたいなのが居て基本はそいつが活躍、
ここぞってところだけ主人公がおいしい場面をさらえば読者も満足よ
106大人の名無しさん:2014/11/24(月) 00:07:51.56 ID:SXNVxFRY
普通の成長ものってむしろ読み切り向けじゃねーのか。
滅茶苦茶強いライバルみたいなのが出てくる
主人公ザコ
訓練
強くなってライバルに勝つ(一矢報いる程度でも可)
これが超王道の一つだと思うんだわ
連載だとこのパターン続きになるから最初からある程度強くて
敵の方ががんばったりするパターンも用意しておかないと厳しい
107大人の名無しさん:2014/11/24(月) 00:41:49.55 ID:dRn70x1a
なんの背景もない中年に少年バトルは痛すぎるな
もう歳なんだから
年相応の漫画描けよ
108大人の名無しさん:2014/11/24(月) 01:25:48.42 ID:SXNVxFRY
ハンターハンターみたいな漫画描きたいのや。あの作者いま50過ぎてんだろ
俺らもまだ狙えるってこと
109大人の名無しさん:2014/11/24(月) 01:44:01.61 ID:phsy1WM9
>>104
描いた漫画見せてね
110大人の名無しさん:2014/11/24(月) 08:17:51.92 ID:kElwor6j
>>106
その訓練ってのが読切りではページがないからダイジェストでしかかけないんだよ。
なので悪魔の実を食べるとか聖剣を抜くとかのアイテムを手に入れて覚醒するタイプと
体内の狐の力が目覚めるとかの秘められた能力が覚醒するタイプと
虐められっこが逃げ足が速かったとかの実は始めから能力があったタイプに大別される。
まあ覚醒タイプを成長物と考えてるならいいんだけど。
111大人の名無しさん:2014/11/24(月) 09:07:10.70 ID:95PBKC9D
>>109
お前から見せろ。
漫画見せたところでやる気があるのかどうかは別問題だろ
実際に行動を起こしてるかどうか
それが問題なんだ
気づけよいい加減
112大人の名無しさん:2014/11/24(月) 09:26:24.13 ID:95PBKC9D
>>110
たしかに訓練部分はダイジェストになる。でも訓練部分なんてそんなもんで
いいんじゃないの。そのダイジェストでの猛特訓に至るまでの過程が重要なんだ
最近のは俺無双キャラが困ってる人を能力で助けてドヤ顔みたいなのが
増えてるって話なんじゃないの
113大人の名無しさん:2014/11/24(月) 09:51:17.39 ID:dSXm0HyF
最初から強いと読み切りのとき派手に演出できるから便利だよなぁ
読者によっては雑魚狩りばかり見せられてツマンエと思う人もいると思うけど
成長モノは派手な演出できないから最初から人気取るの難しいんだよなぁ工夫がいる
ワンピは特殊能力、ナルトはエロ、ドラゴンボールもエロでその辺工夫してたけど
114大人の名無しさん:2014/11/24(月) 10:23:40.69 ID:LcI71Kxe
ワンピもナルトもdbも一話目や最初は雑魚に無双からだよ
連載が進むにつれて強敵があらわれて修行ターンになる
115大人の名無しさん:2014/11/24(月) 16:41:58.57 ID:phsy1WM9
やっぱりだめだなこりゃ
116大人の名無しさん:2014/11/24(月) 19:27:57.48 ID:bG5aakzb
修行なんて基本ツマランからな。ドラゴンボールとかその辺色々と
上手く考えてたなぁ。塔を上り続けるとか蛇の道とか数倍の重力になれるとか
普通に考えると死ぬほどツマランパートだよ。
117大人の名無しさん:2014/11/24(月) 19:29:16.45 ID:bG5aakzb
だからサイヤ人の死にかけるとパワーアップするとかいう
超ご都合主義的な能力の上げ方だけが余計に悔やまれる。
そういうのしらけるんだわ。
118大人の名無しさん:2014/11/24(月) 19:36:37.95 ID:I6I5WMg4
そんなに「修行を描きたい」という意識が強いなら、
修行を主題にした漫画を作っても面白いかもね
修行の苦しみとか喜びとか、誰がどんな修行をしてるのかとか
修行からそのキャラ独自の人生観が垣間見えたりするといっそう面白いと思う
119大人の名無しさん:2014/11/24(月) 19:43:44.88 ID:bG5aakzb
>>115
俺に言うとるんかい。マジで言うと身バレするだろ
しないというならそれこそお前から見せてみろや
120大人の名無しさん:2014/11/25(火) 01:10:30.55 ID:bgp87s0l
へ(^o^)へ この木
  |へ   何の木
 /

ハァ  
<( ^o^)> 発情期!
  )  )
 < ̄ ̄>"  

 (/^o^)/  ハァドッコイ
 <  \
121大人の名無しさん:2014/11/25(火) 07:05:41.88 ID:pTIh+j/1
ページ配分がいまいち上手く行かない。序盤でどうしても説明しなきゃいけないことを
入れてるだけで20ページくらい使ってしまうんだ。どうすればいい?
122大人の名無しさん:2014/11/25(火) 08:07:52.34 ID:QmHjyhWB
説明することそんなにあるか?
説明の仕方がわるいか、説明しないといけないこと詰め込みすぎだな
あと読者の想像力を使え
なんでもかんでも説明されたら案外つまんないもんだぞ
ちょっとくらい説明せず謎になってるほうがよかったりする
123大人の名無しさん:2014/11/25(火) 08:52:21.18 ID:lvYWYO8p
例えば俺の漫画だと特殊能力とかな。後々のことも計算して描いてるから
後で矛盾が出てしまうのは避けたい。でもご都合主義すぎる能力じゃないことも
言って置きたいから説明が長くなるわけ
124大人の名無しさん:2014/11/25(火) 09:52:13.13 ID:SqnLx1di
漫画家って頭良くなきゃ無理でしょ
125大人の名無しさん:2014/11/25(火) 10:33:43.33 ID:sggb7mdh
頭も柔らかくなきゃ無理だよね
126大人の名無しさん:2014/11/25(火) 11:02:55.25 ID:6zRdHv+j
>>123
設定だけが膨大になる黒歴史ノートみたいなもんだな。
投降用のページ数で展開できる物語では
そんなに設定は必要ないはずだから削ぎ落とすしかない。

だいたい最初に設定をダラダラと描いて
その設定のルールでこれこういう戦いで〜とやっても面白くないんだよ。
例えば初心者に野球のルールを教えてすぐに
プロ野球を見せても試合の面白さは分からんだろ。
まずはボールが早いとかホームランが凄いとか
そういう局地的な面白さでのめり込ませるんだよ。
127大人の名無しさんR:2014/11/25(火) 13:08:24.73 ID:F6owDgu3
10ページに詰め込んだよ
あとちょっと
128大人の名無しさん:2014/11/25(火) 15:13:21.93 ID:CAb+7zar
129大人の名無しさん:2014/11/25(火) 16:09:28.47 ID:ybgpKFAi
漫画はデフォルメの技術の方が重要
130大人の名無しさん:2014/11/25(火) 20:04:21.25 ID:Xfz4j5Zw
>>128
2枚目、神レベルだなw下の方のコップって絵だろ?マジですげーわ
131大人の名無しさん:2014/11/25(火) 20:09:24.95 ID:Xfz4j5Zw
>>126
でも小説からのコミカライズって基本その形式だろ。
設定とかが最初から膨大にあってそこから漫画化してるわけやん。
132大人の名無しさん:2014/11/25(火) 21:09:05.85 ID:6zRdHv+j
ライトノベル1冊は漫画単行本にしたら2〜3巻分の量があるからね。
始めからそれくらいの連載を視野に入れてるなら話は別。
そのライトノベルですら最初は雑魚と戦ってまずは能力の
お披露目からはじまるのが大半でしょ。
読切りのページ数ではその最初のお披露目会まですら
到達できないペースが多い。

まあ膨大な設定があってもいいんだけど投降用のページ数で
詰め込もうとすると一人よがりの漫画になりやすいから
取捨選択して必要な設定だけ取り出したり
読み切りと割り切って大幅に簡略化したりする。
ここは志望者のスレだから分析するのは読切り漫画が重要なんよ。
133大人の名無しさん:2014/11/25(火) 21:43:56.74 ID:Xfz4j5Zw
○○の血とか一族の力とか降って沸いたような安っぽい能力とか嫌いなんだわ。
そういうわけの分からん形じゃなくて、理屈でしっかり納得させたい。
そのために論理的に納得しうる形の能力。そのためのパートが必要なんよ。
134大人の名無しさん:2014/11/25(火) 21:45:20.70 ID:Xfz4j5Zw
論理的に話を進めたいわけ。ご都合主義とか嫌いなんでね。
135大人の名無しさん:2014/11/25(火) 22:04:41.31 ID:6zRdHv+j
それで結果が出せるなら好きに描けば良いと思うよ。
結果さえ出せばそれが正義だからね。
136大人の名無しさん:2014/11/25(火) 22:21:22.19 ID:IOxmgpEQ
自演 うぜえ

やめろ
137大人の名無しさん:2014/11/25(火) 22:27:16.02 ID:xR42p/aW
お前らどんなオナホールつかってるの?
138大人の名無しさん:2014/11/25(火) 22:53:10.21 ID:bgp87s0l
僕はこれだお ( ・∀・ )

http://www.orient-doll.com/yasuragi/
139大人の名無しさん:2014/11/25(火) 23:53:22.83 ID:ybgpKFAi
>>138
こんなんただのゴミだぜ
重すぎて簡単に運べないし、冬場は冷たくて触りたくないし、
オイルが染み出して部屋じゅう臭くなるし、
ウィッグも頭もすぐ取れるし、股間のシリコンは簡単に破れるし、
撮影の仕方でリアルに見えてるけど、実際見るとただのマネキンだし
あらゆるものを節約して50万貯めて買ったけど、使い物にならなくてすぐ捨てたわ
人生で最も後悔した買い物だ
140大人の名無しさん:2014/11/26(水) 00:48:29.64 ID:OOThowiL
>>139
なんに使おうとしたんだ?
141大人の名無しさん:2014/11/26(水) 01:54:49.28 ID:709o6Ftv
>>135
それで結果を出したいからこうやって頭を下げていい方法ないか
聞いて回ってるんだ。それくらい分かれよ
142大人の名無しさん:2014/11/26(水) 01:57:45.15 ID:709o6Ftv
>>139
風呂で使えばいいやん。置いて置く場所も風呂場。
カビが生えないように時々ベランダに干しておけばよし
143大人の名無しさん:2014/11/26(水) 02:10:39.89 ID:S7LmZ3Bx
>>142
重すぎて仮に風呂の中といてども抱えて使用するのは不可能
それに揺すると頭がゴロッと落ちるので、
完全に寝かせた状態にしないといけない
144大人の名無しさん:2014/11/26(水) 02:15:23.18 ID:wx7ftLNr
どうやらまじで買ったようだな
145大人の名無しさん:2014/11/26(水) 02:34:11.23 ID:709o6Ftv
すごいがっかりしたのが伝わってくる
興奮して抱きついても死体みたいに冷たい
50万もかけたから捨てられない
臭い
売れない

無茶しやがってよぉ・・・
146大人の名無しさん:2014/11/26(水) 02:42:38.63 ID:S7LmZ3Bx
おまけに全然柔らかくないんだ
カチカチというわけじゃないけど、全身が足のかかとみたいな感じで、
ほっぺたをつねることもできない
捨てるときは死体と間違われると困るから、
カッターナイフでちょっとずつ削って、燃えないごみに出した
147大人の名無しさん:2014/11/26(水) 03:27:29.32 ID:wx7ftLNr
もったいない!!
ヤフオクで売ればよかったのに
148大人の名無しさん:2014/11/26(水) 07:16:28.63 ID:eukwEmKw
使用済みは売れないだろw
149大人の名無しさん:2014/11/26(水) 07:34:29.01 ID:eukwEmKw
>>141
ページ制限のない裏サンにだしたら?
150大人の名無しさん:2014/11/26(水) 09:36:30.85 ID:wx7ftLNr
けっこう売れてるよ ヽ( ・∀・ )ノ
http://aucfan.com/search1/q-~a5e9a5d6a5c9a1bca5eb/s-mix/
151大人の名無しさん:2014/11/26(水) 12:27:15.63 ID:+dwnnSUx
>>149
実はそれを考えてるんだ。裏サンにもページ制限はあるんだよ。
面白くないと1話で落とされるから1話目序盤からバトルとか
入れていかないといけないんだが、その漫画の世界観とかルール説明が出来ないと
オリジナリティだとかそういうのは一切出せないよな。
その前フリ的なページをどれくらい使うかが問題なんだ。
1話目は45ページ制限で前の20ページくらい日常的なやり取りの中で
うまく説明に使っているわけよ。
そこから本編。バトルはもっと後。
152大人の名無しさん:2014/11/26(水) 12:46:45.07 ID:kjhRdHKs
バトルよりエロ描けよ
153大人の名無しさん:2014/11/26(水) 16:52:57.30 ID:nXZep4WO
裏サンの一次なんて内容なくても
それなりに読みやすかったら通るだろ
154大人の名無しさん:2014/11/26(水) 18:51:35.88 ID:PNyXHVSx
ギャグかシリアスかエロに突き抜けてれば、
整合性なんかどうだっていいんだよ
ネット漫画は特にな

で、一番嫌われるのが設定の説明
んなもん豚のクソだ
155大人の名無しさん:2014/11/27(木) 01:03:00.11 ID:WL8b+ghO
ワシの漫画はブタのクソかいや
しまいにゃ○すぞこらぁ
156大人の名無しさん:2014/11/27(木) 01:09:08.43 ID:WL8b+ghO
裏サンに限らずだがお前らネット漫画どう思ってるの?
やっぱ紙媒体よりランク下?
つーかお前ら裏サンとか出ないのかよ。それが聞きたいわ
157大人の名無しさん:2014/11/27(木) 02:31:41.87 ID:ujpq2joS
描く方の立場からすると、
描かせてくれるならネットでも紙でもどっちでもいい
ただ、人と競争するの苦手だから裏サンみたいなギラギラした場所は怖い
158大人の名無しさん:2014/11/27(木) 03:45:26.39 ID:WL8b+ghO
そら分かるわ。負けたときのショックはマジでハンパないよ。
「あなたには才能ないです」って、金払う読者に答えを
叩きつけられてるイメージ。編集だったら人それぞれって割り切れるけど
人気投票はつらい。俺も正直もう参加したくねーし。
しかしまぁ、お前らが馬鹿にするから仕方なく一回戦だけは突破しようと思う
突破したら二度と参加しない。お前らは俺を一生尊敬する形になる。
159大人の名無しさん:2014/11/27(木) 03:49:29.64 ID:uoeViW1I
なんて低いレベルの戦いだな
一生やってろ
160大人の名無しさん:2014/11/27(木) 09:03:50.76 ID:AwGKma80
お前はなんだよ。お前もこのスレにいるクズのくせに偉そうに
161大人の名無しさん:2014/11/27(木) 11:35:38.36 ID:POjQNzQZ
お前ら才能ないからここにいるんだろ?
今から就職活動しろ
必ずお前らは諦めるんだから
162大人の名無しさん:2014/11/27(木) 12:52:01.19 ID:yPcOEp3i
裏モード突入で厳選美女登場!!!


b★bs★pin★k.xyz/pop3/1126.jpg




★外す!
163大人の名無しさん:2014/11/27(木) 13:45:22.30 ID:gzxqHmpv
>>159
上から目線うざい
164大人の名無しさん:2014/11/27(木) 17:50:28.87 ID:AvrOPR1Y
三十のおっさんの目標が裏サン一次突破なんて終わってるだろw
165大人の名無しさん:2014/11/27(木) 20:52:18.48 ID:fbvQpgt0
千里の道も
166大人の名無しさん:2014/11/27(木) 21:51:08.33 ID:uoeViW1I
三十路なら、すでに五百里位来てなきゃ駄目だぞ
167大人の名無しさん:2014/11/27(木) 21:53:07.93 ID:3r0a+15d
その通りだ
童貞がいきなりセックスしようなんて甘いんだよ
まずオナニーでジュニアを鍛えないとダメだろ?
でもその前にまず勃起だ
勃起しないと何も始まらんからな
勃起もしないでセックスやオナニーしようとしたら先生に笑われるぞ
まずは勃起、勃起な、つまり裏サンに送れ
な、わかったな
168大人の名無しさん:2014/11/28(金) 00:12:31.17 ID:6uLAQ7Xc
マジレスすると第二回くらいに三十路過ぎでそういう人居たと思うぞ。
このスレの人じゃなくてもっと漫画に対してまじめな人。
囲碁の漫画だったと思うが一回戦突破してすごく喜んでいた。
最後のチャンスとか言ってたと思うが2回戦惨敗でその後見てないな。
どうなったんだろうあの人は。
169大人の名無しさん:2014/11/28(金) 00:18:46.52 ID:dBRZIvhr
>このスレの人じゃなくてもっと漫画に対してまじめな人

なんだよこれは
どういう意味だよ
170大人の名無しさん:2014/11/28(金) 01:08:25.67 ID:6uLAQ7Xc
要するに30過ぎでまだデビューできないような人というのは
裏サンなんかでガチで参加してもせいぜい一回戦突破が限界なんよ
負けるのを恐れて参加せず、かといって「一回戦ごとき勝って当たり前
レベル低い」みたいに見下すバカどもが許せんのだわ。

いいから一回参加してから言えや
171大人の名無しさん:2014/11/28(金) 01:11:51.66 ID:dBRZIvhr
そしてお前は一回戦も突破できずに
一生俺に頭を上げることができなくなる
172大人の名無しさん:2014/11/28(金) 01:57:37.73 ID:C1o/gp1E
お前ら漫画描くのそんなに好きじゃないでしょ
なのになぜ漫画家を目指すのかが不思議だ
いったい何が目的で漫画家目指してるんだ?
173大人の名無しさん:2014/11/28(金) 02:15:32.71 ID:zpkX0hoa
漫画、というか絵を描いてる時だけ生きてる実感があるよ、疲れるけど
でも若くて上手い人を見ると軽く死にたくなる
内田パブロとか大屋和博とか
174大人の名無しさん:2014/11/28(金) 03:12:56.78 ID:dBRZIvhr
描けば描くほど、目の前に自分の世界が作りあげられていく
こんな素晴らしいことはない
>172 君は好きじゃないの?
175大人の名無しさん:2014/11/28(金) 08:00:02.95 ID:GWnCUFsf
知り合いの30代志望者は、
漫画は好きじゃないけど一攫千金狙えるから目指すと言ってたな
照れ隠しや格好付けの類だろうが、
本気で言っていたとしたら心底間抜けな考えだと思う
176大人の名無しさん:2014/11/28(金) 11:07:54.55 ID:xDxNHGzj
>>174
内容によるわ。金の為だけに書くような漫画もあるし。
キモオヤジが主役のエロ漫画とか自分の中では認めたくない世界
少年漫画とか描いてる人はマジですばらしいと思う。夢がある
177大人の名無しさん:2014/11/28(金) 13:05:18.86 ID:xDxNHGzj
>>174
内容によるわ。金の為だけに書くような漫画もあるし。
キモオヤジが主役のエロ漫画とか自分の中では認めたくない世界
少年漫画とか描いてる人はマジですばらしいと思う。夢がある
178大人の名無しさん:2014/11/28(金) 13:05:48.15 ID:xDxNHGzj
連投すまん
179大人の名無しさん:2014/11/28(金) 14:36:41.38 ID:57HV9Q6+
2時間もあけて連投って何があったんだよw
180大人の名無しさん:2014/11/28(金) 22:24:38.03 ID:kowXc5Ht
10年ぐらい漫画描いてれば並みの奴なら漫画家になれると思うのだが
その期間は月に1作は完成させるノリでな
181大人の名無しさん:2014/11/28(金) 23:13:20.55 ID:h4NK5mRE
正直なところ、いったんはデビューしたけど全然うまくいかず
ここに戻ってきてるってヤツの方が多いんじゃない?
俺は違うけどな。
182大人の名無しさん:2014/11/28(金) 23:42:53.29 ID:dBRZIvhr
なんだと!!
全然うまくいかずってわけじゃないぞ!
馬鹿にするな!
183大人の名無しさん:2014/11/29(土) 00:05:40.95 ID:orAZDt2R
上手く行ってりゃこんなところには来ないだろう
違いますかね?
184大人の名無しさん:2014/11/29(土) 00:21:03.83 ID:u1B6lxk1
もうやめて、胃が痛い
185大人の名無しさん:2014/11/29(土) 00:42:49.43 ID:veD9jawy
胃腸薬飲め
186大人の名無しさん:2014/11/29(土) 00:45:18.36 ID:uAE1k3/Q
医者へ行け
187大人の名無しさん:2014/11/29(土) 00:45:19.61 ID:orAZDt2R
正直なところ、いったんはデビューしたけど全然うまくいかず
ここに戻ってきてるってヤツの方が多いんじゃない?
188大人の名無しさん:2014/11/29(土) 01:37:17.92 ID:veD9jawy
そのネタもう終わった
189大人の名無しさん:2014/11/29(土) 05:42:41.36 ID:veD9jawy
反応があったのは二人くらいだった
ってことは、このスレは一度デビューしたやつの方が多いってことはない
190大人の名無しさん:2014/11/29(土) 05:53:32.69 ID:veD9jawy
アタラシイネタヲクレ〜(ш゚Д゚)ш
191大人の名無しさん:2014/11/29(土) 07:57:40.84 ID:FsJev2f0
>>190
正直なところ、いったんはジャニーズ目指したけど全然うまくいかず
ここに流れてきてるってヤツの方が多いんじゃない?
192大人の名無しさん:2014/11/29(土) 16:22:57.32 ID:B++ZZBvm
だれもおらんのかい
193大人の名無しさん:2014/11/29(土) 16:46:33.39 ID:B++ZZBvm
お前ら土日はサボってんのか?漫画描けよ、マジでよ・・・
194大人の名無しさん:2014/11/29(土) 17:01:10.43 ID:veD9jawy
あれ!?
>189-190は書き込んだ覚えがねえんだけど
やっぱり薬は怖いなあ
195大人の名無しさん:2014/11/29(土) 20:13:44.23 ID:HNu9UQdY
これ意外とグッドニュース!?

sn♪s-2c♪h.♪net/asd6/1128.jpg
♪は外す!
196大人の名無しさん:2014/11/29(土) 20:38:39.38 ID:tcKdvjyR
>>194
なんかクスリやってんのか?
197大人の名無しさん:2014/11/29(土) 23:10:20.73 ID:veD9jawy
うん
一度、全然知らない間に原稿作業が進んでいて
唖然としたことがある
198大人の名無しさん:2014/11/29(土) 23:15:34.99 ID:IyRTq/l/
逆にうらやましいわ。そこまで集中してるってことじゃないのか
機械的な作業は30分くらいで休憩2時間とか入ってしまう
199大人の名無しさん:2014/11/29(土) 23:20:23.91 ID:FDQNe2g5
漫画で一番重要なのは○○○○○○だから
これがない漫画は審査で必ずはじかれると副編集に言われたよ
200大人の名無しさん:2014/11/29(土) 23:24:47.74 ID:veD9jawy
ん?逆でしょ
作業2時間の休憩30分の間違いだよね?
201大人の名無しさん:2014/11/29(土) 23:38:39.22 ID:IyRTq/l/
というより作業を始めるのがなぜか中々出来ないな。
すぐにネット見たりしてしまうんだ
俺のこの病はクスリを飲んだら治るだろうか
202大人の名無しさん:2014/11/29(土) 23:47:47.15 ID:VOfr0rv9
一体何の薬飲んでんだ?
市販薬か?
203大人の名無しさん:2014/11/29(土) 23:47:57.82 ID:veD9jawy
あ、でも僕にもそういう時期があったよ
雑誌社とやり取りするようになると
時間に追われて、嫌でも作業しなきゃいけなくなるから
自然に作業するようになるんじゃないかな

薬ってのは睡眠導入剤ね
漫画のことばかり考えていると眠れなくなるんだ
それでも、薬が効いて眠くなる間の時間がもったいないから
その間も漫画作業を続ける
すると、その間の記憶が飛んでいることがあるんだ
204大人の名無しさん:2014/11/29(土) 23:49:37.67 ID:aLP8PmVs
お前らジャンプルーキーに作品出した?
205大人の名無しさん:2014/11/30(日) 00:44:00.27 ID:I7Ym68UH
>>203
プロの人?

>>204
出すやつおらんやろ
206大人の名無しさん:2014/11/30(日) 01:08:29.96 ID:lhtKd3lT
2ちゃんも
「3コマ作業を終えるまでは見ない(`・ω・´)!」
とか、そんな風にするといいかもね

僕はそうしてるよ
207大人の名無しさん:2014/11/30(日) 01:44:42.79 ID:8tZTJttz
一こま描く間に3回は見てるかも
208大人の名無しさん:2014/11/30(日) 02:13:19.74 ID:lhtKd3lT
まあ、コマ内容にもよるもんね
俺も今見せゴマ作業に入ったから
休み休み描いてる
209大人の名無しさん:2014/11/30(日) 08:06:10.57 ID:J9yHes5/
>>198>>207
漫画家になれる素質がないのであきらめよう
他にできそうな事を探そう
210大人の名無しさん:2014/11/30(日) 08:15:08.13 ID:m1Xnz5Po
漫画家諦めたら人生の終わりなんだよ
211大人の名無しさん:2014/11/30(日) 08:25:14.38 ID:Jf+E+aPv
こういうのって、はじめるのに時間はかかっても
はじめたら集中して時間が経過してるもんじゃないのか?
212大人の名無しさん:2014/11/30(日) 13:23:28.60 ID:6S/U5MbJ
>>210
だから終わってるんだよ
ていうか始まる事すらなかった
213大人の名無しさん:2014/11/30(日) 13:31:08.03 ID:YdBVZhFo
>>211
そういうことさらっと言えるやつやつすごいわ
昔からそうだよな。勉強○時間くらいは集中してれば当たり前に出来るとか
出来ない人種もいるわけよ。勉強以外でも集中できるヤツはそれなりの暮らしが
できるやつだ。俺らは出来ないから、このスレにやってきた
214大人の名無しさん:2014/11/30(日) 13:35:28.51 ID:YdBVZhFo
a
215大人の名無しさん:2014/11/30(日) 13:39:41.02 ID:YdBVZhFo
a
216大人の名無しさん:2014/11/30(日) 13:47:26.06 ID:YdBVZhFo
a
217大人の名無しさん:2014/11/30(日) 14:13:54.23 ID:YdBVZhFo
マジで漫画家諦めたら人生終了。その期限が40歳。だから俺は怯えているんだ
218大人の名無しさん:2014/11/30(日) 14:31:17.26 ID:6S/U5MbJ
>>217
お前いま何歳?
219大人の名無しさん:2014/11/30(日) 16:13:35.93 ID:o5ksvEVW
このスレは夏風の臭いがする
220大人の名無しさん:2014/11/30(日) 18:52:54.06 ID:O3hYq+8P
夏風いるのか?
元気か?
221大人の名無しさん:2014/11/30(日) 18:57:34.22 ID:o5ksvEVW
いる
絶対いる
222大人の名無しさん:2014/11/30(日) 19:02:58.86 ID:lhtKd3lT
夏風さん
ツイッターにおいでよ
みんな待ってるよ
223大人の名無しさん:2014/11/30(日) 20:06:28.46 ID:baGotmhw
夏風?
どんな人なの?
224大人の名無しさん:2014/11/30(日) 22:53:02.82 ID:lhtKd3lT
夏風さんはねえ
僕にデジタルに移行するきっかけをくれた人なのです
感謝してます
225大人の名無しさん:2014/11/30(日) 22:56:37.85 ID:lhtKd3lT
僕が2ちゃんに絵をうpするようになったのも
夏風さんがきっかけだったなあ
夏風さんがいなかったら、今の僕はなかったかも知れない
226大人の名無しさん:2014/11/30(日) 23:07:42.14 ID:30ApOx6H
ここで登録したらいい事あった!!


snn2♪ch.♪net/♪lkj3/1126♪.jpg


♪は外す!
227大人の名無しさん:2014/12/01(月) 00:09:58.47 ID:ScMN2ZaR
だれだ夏風邪とかいうやつは
当然三十代なんだろうな?
228大人の名無しさん:2014/12/01(月) 12:44:40.42 ID:XGLE2Ieb
叔父と甥の親戚コンビ「ヒカリゴケ」が解散へ…片山はピン活動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000085-spnannex-ent

>国沢一誠(30)
>国沢はツイッターで「僕は1からイラストを勉強していくことを
決めました」と報告した。

30過ぎてお笑いやめるのはいいんだが
そこからイラストを1から始めるってすげーと思うぜ。
ああでも仕事と兼業でってことならガッカリだな。その辺詳しく描いてほしいわ。
無職としてがんばるのかどうか。
229大人の名無しさん:2014/12/01(月) 12:46:19.17 ID:o62Xlekg
俺は33で初めて漫画描き始めたぞ
230大人の名無しさん:2014/12/01(月) 12:50:44.80 ID:al+JZG3l
12月わあい

クビツリマス
大葬事
大侮日

わあい
231大人の名無しさん:2014/12/01(月) 22:32:38.04 ID:flhtJUCJ
>>229
半分趣味だろ?人生かけてやってるならすごい。
232大人の名無しさん:2014/12/01(月) 22:46:34.33 ID:vbxOUnar
ジャンプルーキーが思っていたより玉石混淆だな。
233大人の名無しさん:2014/12/01(月) 23:01:48.89 ID:E9UZ6Ds8
エロ同人とかよく見るけど画力高いし話も作りこまれてるよな
あいつらでさえ表舞台に立てないのか
若ければ可能性にかけられるが30越えたら若手なんて言えないし
プロレベルじゃないと相手にされない
234大人の名無しさん:2014/12/01(月) 23:31:38.80 ID:g1Q1gzdX
プライドでメシは食えない
235大人の名無しさん:2014/12/01(月) 23:32:33.83 ID:vbxOUnar
上手くて人気のある同人作家はデビューしてるぞ。
ほとんどがエロかBLとかラノベのコミカライズだけど
売れてる漫画は相当売れてる。
エロじゃなくても高橋留美子とかCLAMPだって同人誌作ってたわけだし
このスレくらいだよ同人誌アレルギーあるのは。
236大人の名無しさん:2014/12/01(月) 23:55:59.78 ID:g5qc8zzV
え!?
みんな同人やってるよね?
237大人の名無しさん:2014/12/01(月) 23:59:44.75 ID:2bB1PULS
>>235
だって描けない志望者じゃんw
238大人の名無しさん:2014/12/02(火) 00:13:02.45 ID:0xEpHiYP
>>235
デビューできる人も居るが出来ない人もいる。
鬼畜エロ描いてる人は厳しいんじゃないかな。
クリムゾンとかが一般紙に出てきたら大笑いするわ
239大人の名無しさん:2014/12/02(火) 00:23:22.93 ID:Zrdz5fqh
一般誌ではないけど
ファンタジーバトル物でコミック化とアニメ化もしてるんだな。
あとマガジンで佳作は取ってるっぽい。
240大人の名無しさん:2014/12/02(火) 03:16:30.74 ID:DEaFxYP8
エロアニメって何でこの人が?って作家がアニメ化するよな
逆に超売れてるのにアニメにならない作家も大勢いるし
基準が良く分からんね
241大人の名無しさん:2014/12/02(火) 11:05:38.70 ID:8C8GW0QU
エロに手を出したらおしまいだと思ってる
俺的にAV男優にへいきでなれる奴と同じカテゴリー
242大人の名無しさん:2014/12/02(火) 11:08:39.69 ID:kBgbZmP/
50代になってもそう言ってればよい
プライドでメシは食えない
243大人の名無しさん:2014/12/02(火) 12:30:57.42 ID:BkUT1D/3
>>238
鬼畜系の人はペンネームを変えて一般と使い分けてるパターンがあるね
胃之上とか
244大人の名無しさん:2014/12/02(火) 13:51:50.53 ID:WfvAFyNm
>>241
漫画描けない志望者にとっては一生関係ない話だよw
245大人の名無しさん:2014/12/02(火) 17:39:58.54 ID:5NofapPT
クラウドアルパカでも使って漫画描こうや
246大人の名無しさん:2014/12/02(火) 17:58:02.04 ID:qj9x5sPA
アルパカって使いやすい?
247大人の名無しさん:2014/12/02(火) 17:59:59.10 ID:qbRQOCsL
VIP攻略法→下記からスイートライン登録(勿論VIP登録)→
女の子検索→表示された一覧に歯抜け部分があります→
歯抜け部分をクリック→超アイドル級美女登場(一般会員には非公開)


雪が舞う.net/tgb7/1128.jpg
雪が舞うは『sns-2ch』にしてね!
248大人の名無しさん:2014/12/02(火) 20:41:08.12 ID:TpBARSXy
>>243
絵柄でばれない人ならいいけどな。個性のない絵の人。漫画家としてはアカンけどね。
249大人の名無しさん:2014/12/02(火) 20:58:03.00 ID:lny+teKh
ここにこいよ一緒に遊ぼうぜ
ヌルギコ画像掲示板
http://www.nullgiko.net/
250大人の名無しさん:2014/12/02(火) 23:54:50.83 ID:bWk4t4RD
アルパカってのがあるのか
ペンの描き味はどうなんだ?
251大人の名無しさん:2014/12/03(水) 00:04:51.45 ID:uwipr6Mi
ここの住人は何年ぐらい漫画家目指してるんだ?
252大人の名無しさん:2014/12/03(水) 00:11:29.60 ID:GDUZ9Z+y
10年くらい
253大人の名無しさん:2014/12/03(水) 00:13:47.52 ID:ve5dToty
3年かな
254大人の名無しさん:2014/12/03(水) 01:15:57.53 ID:ve5dToty
聞きっ放しかよ!!
255大人の名無しさん:2014/12/03(水) 04:42:07.73 ID:OcwaAqD6
22ぐらいでも遅いって言われるぐらいだから今は…

一番いいのは、周りの言う事聞かないで
マイペースに投稿サイトや個人サイトで漫画描くことさ
256大人の名無しさん:2014/12/03(水) 06:23:38.20 ID:ve5dToty
なんで周りの言うことを聞かないんだよお
257大人の名無しさん:2014/12/03(水) 06:36:31.52 ID:u6/ARIC2
年数なんてあんまり関係ないんじゃないか。3年って言っても無職で
3年漫画だけに専念したならデビューも圏内だろうし。
板垣恵介なんてそのケースだろ?
258大人の名無しさん:2014/12/03(水) 07:03:41.18 ID:JTq5731n
259大人の名無しさん:2014/12/03(水) 07:26:30.20 ID:ve5dToty
若い頃はどんどん伸びる
260大人の名無しさん:2014/12/03(水) 08:16:51.95 ID:C+vKSJQO
>>258
こんなことしてないで勉強して大学行けよな
まったく漫画ばかり描きやがって邪魔くさいなゆとりは
261大人の名無しさん:2014/12/03(水) 08:41:19.46 ID:OcwaAqD6
>>258
若いころからSAIがあれば…(ため息
コミワクは出てたが、流行ってなくて誰も触ってなかった

自分の友人も厨房から工房までの間伸び凄かったよ
262大人の名無しさん:2014/12/03(水) 09:20:11.38 ID:sOg2wYGf
中学高校は役にも立たない学校の勉強ばっかしてたわ
あの頃もっと絵を描いていればこんなみじめな気持ちにはならんかった

>>261
その友人は今どうなってんの
263大人の名無しさん:2014/12/03(水) 12:02:56.76 ID:nTJu10Rc
>>258
2年でこんなに上達するのか・・・
264大人の名無しさん:2014/12/03(水) 12:12:33.79 ID:bxORGrpm
ここで登録したらいい事あった!!


s♪nn♪2ch♪.net/♪lkj3/1126.jpg


♪は外す!
265大人の名無しさん:2014/12/03(水) 12:50:52.62 ID:CL4H+JRh
関連タグで他にも見つけた
こういうの見ると、画力って簡単に上がるだなあって思うんんなわけねえ!

https://twitter.com/pot_8_Os_2199/status/539916615484059648
https://twitter.com/gazo_takuhai/status/539897833810165761
https://twitter.com/ibachiii_96/status/539911153103560704
266大人の名無しさん:2014/12/03(水) 12:54:28.31 ID:rxizXiY/
0からなら2年も描き続けていればこれくらい上がるだろ。
俺も30過ぎてから漫画描き始めたけど
2年で受賞するくらいまでは上手くなったぞ。
267大人の名無しさん:2014/12/03(水) 13:40:43.45 ID:CL4H+JRh
>>266
どうせ30まで漫画は描いてなくても、絵ならもっと前から描いてたってクチだろ
268大人の名無しさん:2014/12/03(水) 16:42:40.14 ID:ve5dToty
(゚д゚)ハァ?
そりゃあ、ひねくれすぎというもんじゃござんせんか
ひとのはなしは素直に聞けよ!!
269大人の名無しさん:2014/12/03(水) 18:00:12.68 ID:oxh1UWpl
>>266
比較画像うpしてくだしあ
270大人の名無しさん:2014/12/03(水) 23:11:22.65 ID:lJm9o9ze
無職で5年ほど続けてるが>>258の左よりヘタだわ(笑い)
271大人の名無しさん:2014/12/03(水) 23:25:14.50 ID:R2IpQ8f6
VIP攻略法→下記からスイートライン登録(勿論VIP登録)→
女の子検索→表示された一覧に歯抜け部分があります→
歯抜け部分をクリック→超アイドル級美女登場(一般会員には非公開)

雪が舞うは『sns-2ch』にしてね!
雪が舞う.net/tgb7/1128.jpg
272大人の名無しさん:2014/12/04(木) 00:12:14.06 ID:zwnqGPzm
>>270
笑うな!!
こんちくしょう!!
273大人の名無しさん:2014/12/04(木) 00:15:25.18 ID:eU6jNW8k
>>270
これからまたさらに5年10年15年20年と続けていくわけだね
漫画家デビュー目指してw
274大人の名無しさん:2014/12/04(木) 00:42:31.51 ID:cT3gpeph
中年でも諦めなきゃ漫画家になれるから心配するな
中年になり世間と己のギャップに絶望して折れてく人が後を絶たないが
中年だから無理という事は絶対にない
275大人の名無しさん:2014/12/04(木) 00:47:52.28 ID:eU6jNW8k
じゃあなんで>>274は漫画家になれてないの?
276大人の名無しさん:2014/12/04(木) 01:28:17.51 ID:5z9D6J8S
>>258
今描きたい話のイメージそのものなのもタヒにそうだよー…
(ヒロインの外見は違うが)

ラノベ系ファンタジーはオワコン化して
ディズニー系ファンタジーがこれから来ると思う
277大人の名無しさん:2014/12/04(木) 01:52:31.46 ID:zwnqGPzm
ファンタジーいいね
278大人の名無しさん:2014/12/04(木) 02:34:48.79 ID:UuJ+c/+6
Facebook、LINE、これは押さえとく。
奇跡の写メ1枚でいいから載せておくこと。
この手のSNS系が苦手ならこれ http://url.no/UJd
3つのうちひとつでもいいから毎日更新してればクリスマス独りで過ごさなくてもよくなると思う。
あせって動いてやってみたほうが勝ちですよ。
279大人の名無しさん:2014/12/04(木) 04:51:34.13 ID:O0pK8l88
ディズニー系って言ってもいろいろあるからなぁ
白雪姫もあればターザンやライオンキング、リロ&スティッチ・・・
どの作品にも共通してるのは、動物に人間みたいな情緒があるってことか
ポケモンなんかは、その点ではディズニー的なのかな
280大人の名無しさん:2014/12/04(木) 06:51:18.74 ID:O0pK8l88
手塚治虫が日本漫画の祖なら、原点回帰でもあるのか>ディズニー系ファンタジー
281大人の名無しさん:2014/12/04(木) 08:36:32.14 ID:ldZE8tXC
ジャンルは戦国物がきて今は食い物系がきてるじゃん。
次どんなジャンルがくんねん。
282大人の名無しさん:2014/12/04(木) 08:51:53.19 ID:sDHiBg5x
連打一人って漫画家さ小畑に絵似すぎじゃね?
283大人の名無しさん:2014/12/04(木) 10:14:55.65 ID:67DNjZP6
>>276
漫画オリジナルでラノベ系でヒットしてるのはあまり思い浮かばないな。
ラノベ原作のコミカライズもおいしいのは一通り食い荒らされたから
ネタ切れでオワコンって形だな。
284大人の名無しさん:2014/12/04(木) 10:24:12.31 ID:bb9A7egO
ラノベも飽和してるからなあ
今はラノベ作家が主役でラノベのメタネタに走ってるからもう衰退期に入ってるわ
285大人の名無しさん:2014/12/04(木) 10:27:24.02 ID:67DNjZP6
>>282
私は利休って漫画の表紙はまんまやね。
中身は明らかに影響は受けてるけど許容内。画像検索で見る限りだけどな。
286大人の名無しさん:2014/12/04(木) 10:27:34.68 ID:u1Axaq0E
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
287大人の名無しさん:2014/12/04(木) 17:40:14.83 ID:2eUtAG+b
ラノベも硬軟色々あるけど、
売れるのは結局、学園ハーレムか魔法世界ハーレムのどっちかなんだよな
288大人の名無しさん:2014/12/04(木) 19:02:15.86 ID:zwnqGPzm
ハーレムってーと、どんな感じなのかなあ
289大人の名無しさん:2014/12/04(木) 23:50:53.32 ID:AAg0RmwK
どんだけ今時の流行りにうといんだよww
やっぱり昔の流行りしか理解できないのか?
290大人の名無しさん:2014/12/04(木) 23:57:38.36 ID:nNMzckvi
ハーレム=トキメモの主人公とかイメージすればいいんじゃないの。
好きな女子を選び放題みたいな
そういう立場にある主人公
291大人の名無しさん:2014/12/05(金) 00:07:49.08 ID:MeXnNH/w
a
292大人の名無しさん:2014/12/05(金) 00:15:16.34 ID:gA8e1jnr
>>290
古っ
293大人の名無しさん:2014/12/05(金) 00:19:37.62 ID:1COv+3Wp
>>290
そういう漫画を描こうと思ったら
編集さんからSTOPをかけられちゃったよ
294大人の名無しさん:2014/12/05(金) 00:25:06.86 ID:TXiBwLZ4
珍妙な部活に男は自分一人であとは個性的な女達。
女しか魔法が使えない世界で
なぜか自分だけは魔法が使えるので女だらけの魔法学校に入学させられる。
この辺がラノベのハーレムの基本パターン。
295大人の名無しさん:2014/12/05(金) 01:20:31.57 ID:Wq+SUsPX
エロゲーからの派生っぽいな
296大人の名無しさん:2014/12/05(金) 01:54:00.23 ID:9gTH87vA
漫画だとうる星やつらあたりからなのかなあ
ハーレムというより女たちを追っかけてはいるが
297大人の名無しさん:2014/12/05(金) 07:13:46.08 ID:QKEFQ4bK
>>279
あとは、生き物の情緒以外に
光や空気の美しさが描かれてる話>ディズニー系ファンタジー

>>293
今の時代は、二次元限定で
オープンスケベのほうが腹黒くなくて好かれると思うが
ミソジニー的な本心隠してる主人公大っ嫌い
298大人の名無しさん:2014/12/05(金) 07:30:00.74 ID:n19eEoZp
うる星はハーレムとは言いがたい。ラムともう1人普通の女だけやん
3角関係なんかは昔から腐るほどあるだろ
もっと主人公無双で女どもが尻振って寄ってくるような状態。トキメモみたいなやつ
299大人の名無しさん:2014/12/05(金) 07:46:35.02 ID:KN1ANK3Q
設定聞いてるだけでつまんなさそう
300大人の名無しさん:2014/12/05(金) 08:45:57.69 ID:TXiBwLZ4
大切なのはキャラや作品のクオリティだよ。
同じ様な設定は数多くあるのに俺ガイルやはがないが
頭一つ飛び出て売れてるのは絵のクオリティと
個性的なキャラ描写のおかげ。
301大人の名無しさん:2014/12/05(金) 09:07:33.97 ID:gA8e1jnr
現行でハーレム物の少年漫画といったら
ニセコイとか生徒会役員共とかハヤテの如くとか神のみとか
需要があるからいっぱいあるぞ
302大人の名無しさん:2014/12/05(金) 09:43:32.78 ID:QKEFQ4bK
むしろ、ハーレム物しかないような…
303大人の名無しさん:2014/12/05(金) 10:41:53.50 ID:BhArPmTs
今時のワカゾーなんて似たような漫画でも絵さえ良ければ買うでしょ。
結局画力が必要よ
304大人の名無しさん:2014/12/05(金) 13:37:57.05 ID:nBuyYPUi
>>299
どれに対して言ってんの?設定なんて一般的にはもう飽きたってやつか
つまらなそうなものしかないだろう。それを面白くするのがプロ。
日常物とか今でこそありふれてるけど
設定は女子高生が高校に通うとかその程度だぞ。
305大人の名無しさん:2014/12/05(金) 20:20:28.50 ID:gn5Rw8rg
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

いいかも.net/1130/121.jpg
いいかもは『sns2ch.in』にしてね♪
306大人の名無しさん:2014/12/05(金) 23:16:02.68 ID:zl6MU7ni
>>303
>>258にあるガキの2年間での上達ぶりをみると
編集がガキを優先するのも納得やわ
楽しくてやってるんだろうな、ああいうやつらは。
俺らみたいにだるいけどとりあえずやってるってやつはここまで上達しねーわ
そうだろ?
307大人の名無しさん:2014/12/05(金) 23:18:44.59 ID:1COv+3Wp
まずはお前の絵を見せてみろ
話はそれからだ
308大人の名無しさん:2014/12/05(金) 23:34:10.06 ID:tX4nYaGD
>>306
もう漫画描いてないんだからいいじゃん
後は写経や写仏でもして心安らかに余生を送れ
どうせ彼岸からのお迎え待ちの身だ
309大人の名無しさん:2014/12/06(土) 00:04:53.60 ID:jHe3tSbu
こうまで話の噛み合わないスレも珍しいな
310大人の名無しさん:2014/12/06(土) 00:24:25.30 ID:8FPhuhav
お前らあと何年あれば確実に漫画家になれそうなんだ?
311大人の名無しさん:2014/12/06(土) 01:42:57.98 ID:SWRAlbH3
死んで生まれ変わったら漫画家になれるかも知れないね
312大人の名無しさん:2014/12/06(土) 01:45:49.21 ID:jHe3tSbu
だったら今生でなれよ!!
313 【東電 63.1 %】 :2014/12/06(土) 02:13:34.78 ID:bV3I5QRY
>>306
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。
314大人の名無しさん:2014/12/06(土) 07:56:36.96 ID:SWRAlbH3
>>312
無職ナマポを筆頭に
ここにいる人は全員100%無理でしょ
315大人の名無しさん:2014/12/06(土) 09:14:19.41 ID:ZTsWr244
俺は天下取るよ。これ結構まじめな話。
今でこそ無職やけどね。下に居るほど上がり始めたら早い。
316大人の名無しさん:2014/12/06(土) 10:31:29.44 ID:ca17ZgDz
>>315
バカだと気楽でいいな
317大人の名無しさん:2014/12/06(土) 10:32:19.64 ID:9CIeprdM
下に居るほど上がり始めたら早いってのはなかなか名言だな
ちんこ勃ったわ
318大人の名無しさん:2014/12/06(土) 10:47:37.91 ID:/6RRwmNQ
下克上ばんざあい、それわっしょい、わっしょい
319大人の名無しさん:2014/12/06(土) 12:50:52.99 ID:4d/nRC7J
>>315
おじいちゃん、さっきご飯たべたでしょ?
320大人の名無しさん:2014/12/06(土) 13:33:38.54 ID:HDj0hudB
なんでこのセンスを漫画に活かせないのかなw
321大人の名無しさん:2014/12/06(土) 17:32:08.58 ID:7nOjUpHw
今年も後数日だけどお前ら今年どうだった?なんか進展あったんか?
つーか、そもそもお前らまじめに漫画描いてんのか?
322大人の名無しさん:2014/12/06(土) 17:37:53.06 ID:1Hh2ynOr
あ〜ん?
人に聞く前にまず自分から話しておちんぽ見せろってんだこらあ!
わかってんのかよおお!!
323大人の名無しさん:2014/12/06(土) 18:13:37.78 ID:kdSDoaPS
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

いいかも.net/1130/121.jpg
いいかもは『sns2ch.in』にしてね♪
324大人の名無しさん:2014/12/06(土) 19:01:36.15 ID:jHe3tSbu
めちゃくちゃ進展あったよ ヽ( ・∀・ )ノ
325大人の名無しさん:2014/12/06(土) 19:12:12.97 ID:rpq464Cq
何もねえな、むしろ後退した、年々描ける量が減ってる
生え際も後退した、死にたい
326大人の名無しさん:2014/12/06(土) 20:54:44.83 ID:ccatidjb
>>322
少し古いけど大体こんなもん
http://blogs.yahoo.co.jp/mamani_naru/archive/2005/05/30

漫画の方は表面的には一切進展なしだが内面的には
100歩前進した。なんつーかつまらん漫画の見極めが出来るようになってきた。
327大人の名無しさん:2014/12/06(土) 21:12:04.99 ID:ppIy9BKc
面白い漫画とつまらない漫画の違いか・・・
考えた事なかったな

ストーリ展開によるものが多いな
読者の予想の上いかないとつまらないし
この後どうなるのか気になるとこまでいけば連載レベル
だいたい読んでもどうでもどうでもいいのがほとんど

プリズンブレイクシーズン1の終わり方とかワクワクしたもんだ
328大人の名無しさん:2014/12/06(土) 23:27:23.36 ID:ccatidjb
あんまり深い意味で書いてるわけじゃないんだけどな。ぱっと見でこいつは
クソだとなんとなく直感するようになったってところ。
進展つーか見限るのが早くなっただけなのかもしれない。
329大人の名無しさん:2014/12/06(土) 23:30:10.36 ID:ccatidjb
絵が上手ければとりあえず読んでたような漫画も内容がダメなら
序盤で切り捨てるようになってきたってことだ
これって結構スキルアップしてると思うんだわなんとなく
330大人の名無しさん:2014/12/06(土) 23:30:44.91 ID:ccatidjb
描く方はさっぱりやけどね(笑い)
331大人の名無しさん:2014/12/06(土) 23:44:28.99 ID:1i0we55L
>>330
漫画を創作する側でなく、ひたすら消費者側に徹しようという事ですね。
大変素晴らしい事と思います。

煽り抜きで、無理に創作活動をしたところで、
あなたは商品価値ゼロの物しか、絶対に作れないのだから、
今のまま、漫画を描くのをやめてしまったとしても、今後の人生には何ら影響する事はありません。
332大人の名無しさん:2014/12/06(土) 23:45:27.65 ID:y86CkgfZ
クリスマス間近!!!

登録者急増中!!!

早いもの勝ちだよ(笑)

sn♪n2ch.♪n♪et/lk♪j3/112♪6.jpg


♪は外す!
333大人の名無しさん:2014/12/06(土) 23:56:21.84 ID:jHe3tSbu
>>330
笑うな!!

クソ・・・
人のことだと思いやがって…

こんちくしょう!!
334大人の名無しさん:2014/12/07(日) 00:29:14.21 ID:9EvEBRt8
お前らマジでお勧めのエロ漫画教えてくれ。最近はずれしか引けなくて悩んでいる
335大人の名無しさん:2014/12/07(日) 00:32:35.09 ID:9EvEBRt8
>>331
マイナスじゃねぇなら上出来だ。最近そう考えるようになってきた。
世の中存在すること事態が害なものがあふれてるだろ。
核兵器やら鬼畜エロ漫画やらがそれにあたる。俺はそういうのには関係ねぇし。
客観的に商品価値が0でも買うやつは買うし。なんつーか要するに人それぞれよ。
336大人の名無しさん:2014/12/07(日) 00:33:15.64 ID:9EvEBRt8
よぉ分からんようなこと書いちまったな。半分でも理解してくれれば上出来だ。
337大人の名無しさん:2014/12/07(日) 01:15:34.50 ID:S6JA6Scy
338大人の名無しさん:2014/12/07(日) 01:34:09.87 ID:9EvEBRt8
>>337
はずれ。中途半端に3Dとかダメだ。
完全2次元だがリアリティのあるようなのはOK。
漫画家志望なら分かるはずだこの気持ち
339大人の名無しさん:2014/12/07(日) 01:37:42.58 ID:S6JA6Scy
これを買ってくれたらうれしいな
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_016529/
340大人の名無しさん:2014/12/07(日) 01:41:24.08 ID:S6JA6Scy
341大人の名無しさん:2014/12/07(日) 01:59:10.20 ID:mLeRNqk0
dmmあたりの同人エロも絵が上手い奴は大体内容がおもしろくない
あれなんでだろうな
ちょっと絵が下手な奴のほうが内容やキャラクターがちゃんとしてておもしろいのが多い
342大人の名無しさん:2014/12/07(日) 02:24:51.89 ID:9EvEBRt8
全然あかんやつばっかや。もっとマジで探そうぜ!!!
エロ+キャラがちゃんとしてるやつ。
たとえばこれとか逆にお前らにすすめたいわ。
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_075221/
343442:2014/12/07(日) 08:17:03.98 ID:PNH0kZGI
今年最後に間に合うように仕事をしながら隙を見て描いてるぜ!
全然遊べねーけどいつやるの今でしょの気持ちで描いてる。
間に合うかどうかギリギリの所だが皆も12月期?目指して描いてる奴、
皆で頑張ろう!
344大人の名無しさん:2014/12/07(日) 10:11:26.63 ID:wmIw9Y1S
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

ピースs2ch.in.net/1130/121.jpg
ピースは『sn』にしてね♪
345大人の名無しさん:2014/12/07(日) 10:34:21.38 ID:Y0TabHK7
>>343
ちょっとは遊べよ
346大人の名無しさん:2014/12/07(日) 10:50:27.55 ID:pO9RAZgi
もう遊んでる暇はないし、そんな気力もねえ
漫画描いて、適当に生きて死ぬだけだ
347大人の名無しさん:2014/12/07(日) 10:53:53.43 ID:mLeRNqk0
たまにはちんこもいじってあげてくれ
348大人の名無しさん:2014/12/07(日) 11:02:01.75 ID:Cr2jT3gF
今年34だが昨夜高校時代の友人から数年ぶり電話があった
身の上話を聞くと結婚して子供が二人いるらしい

お前は結婚したのか?と聞かれ

いや…彼女もいないよ。と答えたら

お前やべぇぞw今から女作って結婚するのに2年、さらに子供作っても
子供が小学生上がったときお前何歳よ?40代じゃね?
保護者会とかで子供の親たちと会うけど周り若いと辛いぞ

なんて現実的な話を聞かされすげー鬱になったわ
俺なにやってんだろうって・・・・

だがこの道を選んだのは俺だし頑張るしかねえよな
お前らもそうだろ?
349大人の名無しさん:2014/12/07(日) 11:27:10.29 ID:bs/bZzRQ
>>348
うらやましいぜ、お前がよ。高校時代の友達から連絡とかよほど親しい仲なんだろうな。
俺はまぁ年に数回親から電話がかかってくる程度よ。
彼女もいない。ボールは友達ってわけじゃないがパチンコ玉だけが友達よ。
なんつーか俺よりクズをネットで探すのだけが俺の救い。
その点お前はダメだ。俺より恵まれている
350大人の名無しさん:2014/12/07(日) 11:59:20.28 ID:qFFCPaun
>>348  
80年生まれか同年代だな
この境地を逆転の方向にもっていくにはいくには
漫画家になって大成するしか道はない
問題はその間の苦しい道のりにお前が耐えられるかどうかだがな
耐えられず逃げだしたらお前はここの連中と同じ一生負け組だ
351大人の名無しさん:2014/12/07(日) 12:39:17.23 ID:S6JA6Scy
>>342
なんかワンピースの絵に似てるな
352大人の名無しさん:2014/12/07(日) 12:40:14.32 ID:S6JA6Scy
>>442
おおう!
なんとか年内に間に合わすぜ!!
353大人の名無しさん:2014/12/07(日) 14:04:59.09 ID:K3Cri2K0
ロボットとか動物は得意なんだが女の子が全然可愛く描けない、人の手伝ってばっかり
354大人の名無しさん:2014/12/07(日) 14:08:50.18 ID:S6JA6Scy
女の子が可愛くなくても売れている漫画家はいっぱいいるよ!!
355大人の名無しさん:2014/12/07(日) 14:12:05.20 ID:K3Cri2K0
>>353
井上ひさし先生とか単純な線で生き生きしてる
ああ言う風に なりたい
アニメ絵で若い奴らとやり合うの無理
356大人の名無しさん:2014/12/07(日) 14:29:01.25 ID:fee0GjoC
井上ひさしって、小説家以外にもいんのか?
357大人の名無しさん:2014/12/07(日) 15:33:20.46 ID:KstSzNGL
今は絵描くやつ多くて漫画家なりたい人多いから売れっ子になるなんて至難の業よ
358大人の名無しさん:2014/12/07(日) 15:50:50.30 ID:S6JA6Scy
絵よりもストーリーだよね
359大人の名無しさん:2014/12/07(日) 16:36:17.90 ID:Jyhaz2Nr
最近の若いやつマジでありえないほど絵が上手いからな。
俺らの若いころからデジタルの環境が整ってたとしてもあんなに上手く
なれるとは到底おもえない。
360大人の名無しさん:2014/12/07(日) 16:40:57.82 ID:fee0GjoC
ニーズによるんじゃない
青年誌なんかは絵よりストーリー性が要求されるかもしれないけど、
美少女系はストーリーより圧倒的に絵だろうし、
児童向けは絵やストーリーよりノリみたいなものを要求される
どこで戦うかだな
なんにしても描けないより描けた方がああめんどくせえなんでこんなあたりまえのことをえらそうにかたってるんだおれはしにたい
361大人の名無しさん:2014/12/07(日) 18:28:00.53 ID:S6JA6Scy
美少女系なんか描くやつはこのスレにはいないだろ?
362大人の名無しさん:2014/12/07(日) 19:22:48.14 ID:EpxCQ+vd
>>353
そういう人は逆にニーズがあると思うぞ
まず女の子をきれいに描くことから始めるやつが9割だからな
363大人の名無しさん:2014/12/07(日) 20:36:38.46 ID:OXZAcIcU
VIP攻略法→下記からスイートライン登録(勿論VIP登録)→
女の子検索→表示された一覧に歯抜け部分があります→
歯抜け部分をクリック→超アイドル級美女登場(一般会員には非公開)

snsハイフンとドットnet/tgb7/1128.jpg
ハイフンとドットは『-2ch.』にしてね!
364大人の名無しさん:2014/12/07(日) 23:27:53.51 ID:Y0TabHK7
>>348
定職についてるやつらはそろそろ漫画に一区切りつけて
結婚とか考える時期かもな。
30後半で結婚してなきゃもう子供は諦めるしかない。
無職ならどのみち女なんて作れないから突っ走るしかない。
365大人の名無しさん:2014/12/07(日) 23:46:39.62 ID:3m/Wx/u9
>>364
生活保護に突っ走るんですね。
漫画家を目指してるという嘘設定をカモフラージュにして。
それだけで一生左うちわで食っていこうと。
366大人の名無しさん:2014/12/08(月) 01:31:21.87 ID:Ji1wVIUB
歳とるにつれて描く気がまったくおきなくなる
やはり歳とると可能性の芽が限りなく小さくなっていくな
社会的にも
367大人の名無しさん:2014/12/08(月) 02:22:19.71 ID:V8S+RDxl
そしてますます歳をとる
368大人の名無しさん:2014/12/08(月) 02:53:58.05 ID:rD1873s+
>>366
内心諦めつつあるんじゃないか?
ハングリー精神が減るのは事実だよな。
369大人の名無しさん:2014/12/08(月) 07:25:16.71 ID:35lcMzgA
絵がある程度うまくなった時点で漫画家になれてないなら
才能がないとあきらめたほうがいい
年々供給過多で求められるハードルが上がりすぎてる
息をするように人の前を走ってる人間でも
何年持つか分からんのに
要するにツイッターなどでもうpしたとたん、連鎖が止まらない
ほどの反響がないと才能がないって理解したほうがいいよ
実際そこまで行くやつでも余りまくってるから甘くないよ
センスがあっても一生生きることは難しい
時代とともに価値観も代わるし副業ならいいと思うけど
370大人の名無しさん:2014/12/08(月) 07:30:36.50 ID:35lcMzgA
うまくなったりするのは努力でできる
でもセンスだけは努力で吸収するのはきつい
5年たてば読者のセンスも代わるし
あきらかに努力だけではどうにも出来ない壁がある
それに気が着いたら早くやめるべき
変わった後の自分にかけるのは取らぬ狸の皮算用であり
今の自分で勝負して数年続けたのに駄目ならまず才能がない
371大人の名無しさん:2014/12/08(月) 07:59:50.38 ID:bf/2/Ajf
>>370
ではあんたのように三十代になっても漫画描いてるような人間は才能ないとは思わないの?
いつまでやるんだよあんたは
372大人の名無しさん:2014/12/08(月) 09:23:01.33 ID:ngqkRh82
デビュー出来るならマイナー誌で細々とでもいいやって思ったけど
それも厳しい時代か
絵も若いやつらのレベルがどんどん上がってきてるし
そいつらが年を取るころにはどうなってるやら
373大人の名無しさん:2014/12/08(月) 09:49:39.15 ID:6Cb1ib1U
そいつらが歳を取る頃は、
もっと次元の違う若者が出てるんだろうさ
漫画のかたち自体変わってるかもな
今、日本のアニメが手描きから3Dに急速移行してるみたいに
374大人の名無しさん:2014/12/08(月) 09:58:53.76 ID:35lcMzgA
>>371 職の替えがきかないから
新しいサイドビジネスに挑戦してるとこ
安定するまでサイドビジネスとして続けてるよ
375大人の名無しさん:2014/12/08(月) 10:04:51.54 ID:35lcMzgA
漫画家だって全員が食えるわけじゃないだろ
仕事として一本で食って何十年も生きるって
やっぱきついと思うよ
趣味で仕事の後にやるなら生きがいにもなろうものだけど
無名の会社なんて搾取するだけなんだし全然金にもならんうえに
半額はとってく訳だしさ
それで生活続くわけないって
まいっちゃうよ
376大人の名無しさん:2014/12/08(月) 10:41:59.63 ID:ngqkRh82
マイナー誌一本でやっていくとか自殺行為かね。どんどん貪欲にならなきゃ
いけないんだろうけど連載しながら別のところも狙うとか現実的には
連載が忙しくて難しいかな。かといってマイナー誌だといったん切られたら
終わりの可能性も高い。人気がある人なら新連載の話がくるだろうけど。
月刊ジャンプでがんばってた作家、結構好きな人多かったんだが
大半は一切見なくなったな。今どうなってんだろうか。
377大人の名無しさん:2014/12/08(月) 10:44:13.23 ID:ngqkRh82
月刊ジャンプはマイナーじゃねぇか。それでも切られたら他に行き場がない現実よ
かっとび一斗の人なんてすさまじく月刊ジャンプに貢献してきたってのに・・・
378大人の名無しさん:2014/12/08(月) 11:09:44.24 ID:PH+yPxMq
ほんとうにお前は業界を知らないな
漫画業界で月刊ジャンプは中堅から大手になるよ。
少なくとも月刊ジャンプの存在を知らない人はいないだろ。
アックスとか知ってるか?
そういうのをマイナーって言うんだよ。
379大人の名無しさん:2014/12/08(月) 11:25:50.06 ID:4bgGEyb/
クリスマス間近!!!

登録者急増中!!!

早いもの勝ちだよ(笑)

sn♪n2♪c♪h.net/lk♪j3/1126.jp♪g


♪は外す!
380大人の名無しさん:2014/12/08(月) 11:26:39.44 ID:4h8NdpI3
訂正しとるやろが。月ジャンを例に出したのは細々とでも
月刊誌一本でやっていくのは危険だって言いたかっただけよ
月刊ジャンプは部数が落ちてはいたがトップ3くらいに入ってたんじゃなかったかな
それでも切られたら次の席がないという現実よ
俺が覚えてる、月刊ジャンプから救われた漫画はギャグマンガ日和くらいかな
381大人の名無しさん:2014/12/08(月) 11:29:40.69 ID:PH+yPxMq
ああ「マイナーじぇねえか」ってのは
マイナーじゃない。って言いたかったのかよw
その文面だとどっちとも取れるじゃねえか。

前にアシに入った所はマイナー誌を渡り歩いて漫画家歴15年くらい。
貯金は数百万とか言ってたな。
2誌連載がないと貯金は無理と言ってたな。
382大人の名無しさん:2014/12/08(月) 12:03:24.63 ID:Qv++RjaJ
売れっ子にならない限りサラリーマンの方が安泰だな。
競争の少ない雑誌で自分の描きたいマンガを細々と続けるってのが
理想ではあるんだが
マイナー誌ほど日の目を見る機会は少ないから売れっ子になりづらい。
厳しい現実だわ。
デビューしたとしても、マンガ描くほかにアシができないと
将来路頭に迷うかもな。でもアシの人のブログとか見るととても
やれそうにない。徹夜の修羅場とかありえんわ。
383大人の名無しさん:2014/12/08(月) 12:07:19.09 ID:7Cg1BJ1f
アックスはアックスでマイナーだが有名だわな
アックスから大手に連載持った人もいるし、マイナー誌でやってても魅力あればどこかしら他の雑誌から声がかかるよ
消える奴はその程度の魅力しかなかったんだろ
384大人の名無しさん:2014/12/08(月) 12:51:32.21 ID:Qv++RjaJ
マイナー雑誌の作家で他から声がかかるって、その雑誌の看板クラスじゃないとないだろう。
基本的にはイチから自分で売り込みに行くしかないよ。持ち込みとかね。
385大人の名無しさん:2014/12/08(月) 13:48:00.28 ID:3PzVh/ev
>>381
マイナー誌の作家さんってアシスタントはどのくらいの数を雇ってるんですか?
386大人の名無しさん:2014/12/08(月) 13:51:48.24 ID:ZYdcKRPN
投稿サイトがセほぼミプロ状態になることに期待
LINEスタンプで稼いだ話も話題になってたし
387大人の名無しさん:2014/12/08(月) 14:12:50.24 ID:PH+yPxMq
>>385
人によるとしか。
俺がやってたのは1ヶ月に1週間くらい2〜4人くらい?
アシ探すのは難しかったらしい。
というのも不定期だったしそんなに金もそんなに出せないから。
俺はフリーターだったのと知り合いだったので
都合の良い時間に呼び出されてある意味いいように使われてたわな。
連載1本になった時はつかってなかったし。
388大人の名無しさん:2014/12/08(月) 14:42:28.81 ID:PEWWpBDR
ありがとう。マイナー誌の連載一本ならアシスタント使わないんすね
大変だろうけど連載一本で売れるまでひっそり待つというのも難しいですね
389大人の名無しさん:2014/12/08(月) 16:07:51.89 ID:RBxuOHws
>>384
プロでも持ち込みとかするもんなの?
担当に別のアイデアがあるみたいな話はできそうだけど。
390大人の名無しさん:2014/12/08(月) 16:12:54.23 ID:7Cg1BJ1f
手塚だってピークが過ぎて落ち目になったとき持ち込みしたろ
中堅以下の漫画家は連載なくなったら持ち込みしてるよ
持ち込みとは言わず営業と言うんだろうけどな
391大人の名無しさん:2014/12/08(月) 16:42:56.42 ID:35lcMzgA
>>390 昔はこれから漫画業界が潤っていく
時代だったけど今はアナログが破綻していく時期だよ
一時期だけの使い捨てになるのがオチだとおもわんの?
辛いよ?数字だけみて他の若い才能ある作家が売れるのを横目に
だんだん体力落として世代とのギャップを感じて売り上げを下降させても
孤独に何年も描き続けるのは発狂するよ?
そこに喜びなんかないし絶望しかなくても続けなきゃいけないよ
392大人の名無しさん:2014/12/08(月) 16:48:50.02 ID:SjDSf/Jn
>>390
書き方が悪かった。
マイナー誌で連載中の人が持ち込みなんかするのかってことね。
連載中はそんなヒマないんじゃないのかってこと。
393大人の名無しさん:2014/12/08(月) 17:51:45.03 ID:7Cg1BJ1f
>>392
する人はするだろうけど多くは連載終わって次のつてがなくなってからだろうな
連載終わってもしばらくは元の雑誌で次の連載できるようがんばるだろうし
394大人の名無しさん:2014/12/08(月) 18:10:10.52 ID:HRESVs8b
マイナー誌一本で細々と連載して
切られたらそれから次を探すとか綱渡り人生だな。
アシスタントとかのアテがあるならいいんだけど。
395大人の名無しさん:2014/12/08(月) 18:13:57.17 ID:ueJaL6CR
オレらの先輩にあたる
高齢漫画家志望者で諦めた人は
今なにやってるんだろうな?
396大人の名無しさん:2014/12/08(月) 18:25:35.15 ID:HRESVs8b
元プロなら人付き合いさえ上手ければどっかのスクールとかに採用されるみたいな
ケースもあるがデビューすらしてなかったらまず無理だな。
普通にショボイ派遣とかで生涯を終えるのでは。
397大人の名無しさん:2014/12/08(月) 18:30:33.64 ID:HRESVs8b
>>391
弱小出版社のマイナー誌なんかは危ないかもな。
これからは電子化の時代だがたぶん対応しきれないだろう。
40半ばで名を上げることもなく細々と打ち切り食らって
次のアテがなくなったりするとヤバイ
398大人の名無しさん:2014/12/08(月) 22:29:44.27 ID:V8S+RDxl
>>396
デビューできなくて賞だけ受賞した人が
講師をやってたりするよ
399大人の名無しさん:2014/12/08(月) 22:38:11.75 ID:xWNMn/UK
マイナー誌でもいいからデビューしたいぜ。
どの道おれら無職組みは綱渡り人生よ。
400大人の名無しさん:2014/12/08(月) 23:07:03.44 ID:uy0w+xzd
VIP攻略法→下記からスイートライン登録(勿論VIP登録)→
女の子検索→表示された一覧に歯抜け部分があります→
歯抜け部分をクリック→超アイドル級美女登場(一般会員には非公開)

光の☆は『local』に変更!
光の☆girls.biz/app7/125.jpg
401大人の名無しさん:2014/12/09(火) 00:22:56.02 ID:2qSL79JY
>>399
だったら…
402大人の名無しさん:2014/12/09(火) 00:40:42.09 ID:o++P+M7T
>>395
自分もあきらめたんだね
まあ仕方がない
403大人の名無しさん:2014/12/09(火) 00:48:27.48 ID:PSKgze8x
そろそろ「マジ」でやりますかね。ここ最近少しさぼりすぎたから。
俺らにはもうのんびりしてる時間なんてないんだよな。
やったるで!!!
404大人の名無しさん:2014/12/09(火) 01:04:35.77 ID:PSKgze8x
>>1-1000
そろそろ「マジ」でやりますかね。ここ最近少しさぼりすぎたから。
俺らにはもうのんびりしてる時間なんてないんだよな。
やったるで!!!
405大人の名無しさん:2014/12/09(火) 02:00:07.90 ID:iejAWhSN
>>395 昔売れっ子だった作家ももう貧しくなり
いくら描いても売れなくなって
指を折ってでも描くのをやめろとか言ってたような
漫画家いてる奴は今すぐ指を折れとか

実際生涯通して漫画で生きれる作家なんて鳥山レベルの
天才くらいだろうし
結果出すことのみが目標になると、もう純粋に楽しめなくなる
そうなる新しい時代に追いつけなくなるから一気に転落する
漫画は所詮子供の遊びだよ
406大人の名無しさん:2014/12/09(火) 09:09:00.10 ID:td5isWsi
>>405
そろそろ「マジ」でやりますかね。ここ最近少しさぼりすぎたから。
俺らにはもうのんびりしてる時間なんてないんだよな。
やったるで!!!
407大人の名無しさん:2014/12/09(火) 09:36:42.94 ID:o++P+M7T
>>406
死ぬ前に何を食べたい?
408大人の名無しさん:2014/12/09(火) 09:59:20.15 ID:td5isWsi
>>407
かにみそかな。

やっぱ図書館いかねーとだらけちまうなぁ・・・。でも外は寒いし
お前らも知ってのとおりオレって寒いの苦手だから
409大人の名無しさん:2014/12/09(火) 10:14:36.89 ID:FR8KE+/E
知らねねよ

死ぬ前にはあまり美味いもんは食いたくねえな
未練が残る
いつも食ってるフランス料理で充分だ
ヤマザキのもちっサクッ?くちどけ?フランスパンとか
410大人の名無しさん:2014/12/09(火) 11:43:38.78 ID:8UlaFmka
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1377731787/
それよりこのスレ(板)盛り上げようぜ
411大人の名無しさん:2014/12/09(火) 14:23:06.13 ID:td5isWsi
死んだーーーー!!!!

吉野家、牛丼など80−120円値上げ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6141582
412大人の名無しさん:2014/12/09(火) 14:45:52.34 ID:/ci8+fnP
何慌ててんの吉牛なんてちょっと前まで400円だったじゃん
値下げに慣れすぎ、デフレに慣れすぎ
413大人の名無しさん:2014/12/09(火) 15:30:31.58 ID:i/8yBFLG
お前たち金持ちには分からぬだろう
貧民の苦しみなど・・・
それだから世界は貧富の差がますます広がっていき
人々の心は汚れて行くのだ

ふわぁ・・・(効果音)

全て消え去るがよい。人間ども・・・
世界が謎の力に覆われはじめた・・・
慌てふためく>>412
さっきまでの余裕は一切なく、ただ怯える>>412

さぁ、終焉のときだ!!

次回最終回
午後11時更新
414大人の名無しさん:2014/12/09(火) 21:52:08.85 ID:JvtzJGSa
エロ漫画の単行本見てまわってんだけど
ここ最近のやつ絵がハンパなく上手いな
今まで5,6年前くらいに出たやつを1円+送料の中古で買うのが必勝パターン
だったんだがこの方法は間違ってたかも知れん
時間あるやつは2014年にでたエロ漫画見てまわってみ。なんでこんな
やつらがエロ漫画なんかに甘んじているのか全く分からん。
415大人の名無しさん:2014/12/09(火) 22:00:23.54 ID:4hIS5WAZ
正直な話絵だけ見ればエロが一番最先端を行ってる
あいつらが一番絵の流行に敏感だからな
当然上手い奴等も多い
416大人の名無しさん:2014/12/09(火) 22:12:59.91 ID:2qSL79JY
だが所詮エロ漫画
417大人の名無しさん:2014/12/09(火) 22:24:33.11 ID:JvtzJGSa
一般紙では行き場がないからエロにあれほど上手いやつらが流れてるんじゃないの。
所詮エロ漫画なんて言ってられないぞ。
418大人の名無しさん:2014/12/09(火) 22:34:50.50 ID:/ci8+fnP
>>417
お勧めのエロ作家なりエロ雑誌なり教えてくれ
419大人の名無しさん:2014/12/09(火) 23:07:05.73 ID:JvtzJGSa
420大人の名無しさん:2014/12/09(火) 23:11:39.31 ID:A2yE0GE/
VIP攻略法→下記からスイートライン登録(勿論VIP登録)→
女の子検索→表示された一覧に歯抜け部分があります→
歯抜け部分をクリック→超アイドル級美女登場(一般会員には非公開)

local女の子.biz/app7/125.jpg
女の子は『girls』に変更!
421大人の名無しさん:2014/12/09(火) 23:56:57.12 ID:2qSL79JY
あれ!?
修正は亀頭部分だけでいいの?
422大人の名無しさん:2014/12/10(水) 00:50:04.70 ID:GOSeVWEP
お前らの一押しの漫画ってなに?
423大人の名無しさん:2014/12/10(水) 00:50:20.84 ID:cr+BNuUd
AVの修正もこのくらいにしてくれたらなあ
424大人の名無しさん:2014/12/10(水) 01:03:55.90 ID:/aMiwtrT
425大人の名無しさん:2014/12/10(水) 05:36:08.02 ID:FKTAm3t8
もっと他にうまい人たくさん居るんだろうけどこの人はすごいと思う
http://hssoku.com/comic/monsterhunter-13.html
エロ書くのはページ単価が圧倒的に高くて需要が多いから
一般向けだけじゃ食ってけないし最近はDL同人かけもちでもないと食えないでしょ
それに依頼だと何度も修正入ったり割に合わない
きつい単価で何度も打ち合わせしながら何枚かけるの?一ヶ月一本じゃ無理だよ
プロやるからにはアシなしで月40ページは余裕であげれる手の速さある?
まずDMMとかDLsiteでも投稿して腕試しと金稼いで実力試したほうがいい
426大人の名無しさん:2014/12/10(水) 06:00:02.51 ID:FKTAm3t8
続・漫画1pにかかる平均時間 1日の平均枚数
http://d.hatena.ne.jp/KAMEGOROU/20130428#p1
一人で描くなら普通は一日「2p〜3p」くらいのようだ
それ以上の量を安定して描けるなら相当な速筆
商業レベルの作画の漫画はそんな楽に描けるものではないということだな
調べていて思ったことだけどアシスタントの有無に関係なく、
週刊漫画家ってのは、「バケモノ」しかいない
作話、作画、演出、構成、それらの統合 これを一週間でやる。
実際には閉め切りがあるから3〜5日程度短時間で仕上げを強行すれば、
本来の画力の6〜8割程度しか発揮できないのにそれでも「商業レベル」で安定している
427大人の名無しさん:2014/12/10(水) 06:29:41.74 ID:cr+BNuUd
なにこれ
こんなんただで読めちゃっていいの?
428大人の名無しさん:2014/12/10(水) 06:35:47.63 ID:cr+BNuUd
これけっこうよかった
http://erodoujinworld.com/14587.html
429大人の名無しさん:2014/12/10(水) 06:40:23.24 ID:cr+BNuUd
ララとかリトとか、こんなんええの〜〜?
http://iyashieromanga.com/archives/0002095.html
430大人の名無しさん:2014/12/10(水) 06:50:50.85 ID:bsFeqtmI
しかし、これでエロ漫画で世にでようなんざ
到底無理だと言うことが明確になったな
こんなに上手い漫画でも
ただでばらまかれる価値にしかならないんだから
431大人の名無しさん:2014/12/10(水) 07:34:55.57 ID:nNrkPl8E
普通の商業漫画も出回ってるから。
昔だした単行本、7000部しか出なかった不人気ものだったのに
それですらwebで流れてて殺意がわいたわ。
432大人の名無しさん:2014/12/10(水) 08:01:55.94 ID:FKTAm3t8
だからきつくなってるんだよなお更
だからこそかなり売れないと漫画で生きるのはどの方向でもやっていけない
絵で生きる道を選ぶと経歴が漫画描いてましたじゃもう売れなくなっても
転職できないからね
40代になっても同じ体力で若い頃と同じ無茶して
ページ描く自体所詮無理だしさ、でも50になったらもう無理なのでやめますなんて
出来ないんだよ
その覚悟もてるのはよほどの売れっ子だけって話
433大人の名無しさん:2014/12/10(水) 10:32:41.41 ID:WxOoF+HB
無料ダウンロードはウイルス入ってたりするから気をつけろよ
ポチっとリンク踏むのはdmmくらいまでだな。わけのわからんサイトはやめとけ。
オレも一回引っかかった
434大人の名無しさん:2014/12/10(水) 11:09:24.02 ID:jeB5FlaQ
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

今宵ch.in.net/1130/121.jpg
今宵は『sns2』になおしてね♪
435大人の名無しさん:2014/12/10(水) 12:23:37.24 ID:E+yu+mzY
単行本の販売数ここ10年で6割も落ちたらしいね
436大人の名無しさん:2014/12/10(水) 12:52:12.58 ID:BtNGW/XA
リスクとリターンがつりあわなくなってきたな。
専門学校なんかが増えて志望者は毎年大量に量産されるけど
入れるパイは数が限られてるし
437大人の名無しさん:2014/12/10(水) 16:16:24.28 ID:sXlcYvyH
ついでに、その入れるパイがゴミ(萌え漫画)ばかりと
438大人の名無しさん:2014/12/10(水) 16:18:28.86 ID:aDCXuF+C
もとからそこまでリターンを期待してないから別にいいわ
十代の時にすでに、一生フリーターでいく覚悟をしてるし
439大人の名無しさん:2014/12/10(水) 16:24:12.99 ID:sXlcYvyH
>>432
中年の延命治療の方法を早く生み出してくれ
劣化怖いよ
440大人の名無しさん:2014/12/10(水) 17:03:09.63 ID:ANoDTlys
>>438
あんたすげーなwそれほどの覚悟か
441大人の名無しさん:2014/12/10(水) 17:46:37.10 ID:dKSGwc40
ゴミ以下の>>437がなんか言ってるぞw
442大人の名無しさん:2014/12/10(水) 18:41:57.92 ID:sXlcYvyH
だってラブライブつまんないし
443大人の名無しさん:2014/12/10(水) 19:45:46.74 ID:7AV5J2e5
ここ大卒いないの?
444大人の名無しさん:2014/12/10(水) 19:54:07.50 ID:dKSGwc40
顔の見えない相手を煽ろうと思ったら
学歴の話を持ち出すのが一番だもんねw
445大人の名無しさん:2014/12/10(水) 20:19:10.17 ID:ANoDTlys
そんなことはない。30代ならもう学歴なんて将来に関係なくなってるだろ
446大人の名無しさん:2014/12/10(水) 20:29:58.35 ID:p4d8XoY9
このスレで言うところの学歴は芸大美大だろうから、
技術の有無という点で将来に直結してるな
まあ俺は高卒だけど
447大人の名無しさん:2014/12/10(水) 20:37:47.91 ID:ANoDTlys
マジで言うと俺は工学部の大学卒。でも正直高卒で絵を描き続けてた人の方が
うらやましい。就職で学歴なんかをアピールするのは20代が限界だよ。
448大人の名無しさん:2014/12/10(水) 21:59:36.61 ID:cr+BNuUd
大学では漫研に入っていたの?
449大人の名無しさん:2014/12/10(水) 23:16:08.84 ID:8Ra+HgR5
オマンコ研究会
略して漫研ってな(笑い)
450大人の名無しさん:2014/12/11(木) 00:30:15.20 ID:7sB0QR51
絵を6年間描き続けてきた結果・・・
ttp://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8635944.html
451大人の名無しさん:2014/12/11(木) 02:29:18.07 ID:Fy++439p
>>450
上手い!!でも若いうちから
これくらいの絵をかける人もどんどん増えてきてるよな
452大人の名無しさん:2014/12/11(木) 08:36:10.32 ID:hO3FFl/5
今の若者がうらやましいのは、まず骨格や筋肉の勉強から始めるということを知ってる点だ
ネットの普及で何から学べば効率的に上達できるかすぐに分かる
俺はその原点に行き着くまでに二十年費やしてしまった
453大人の名無しさん:2014/12/11(木) 08:48:34.43 ID:VGKMEQpq
分かりやすい本も多いしな。そして顔の描き方とか完全にパターン化されてる。
だから似たような絵ばっかりになってるんだけどな
454大人の名無しさん:2014/12/11(木) 09:09:51.99 ID:hO3FFl/5
だな
個性という点では、上の6年生はアイマスの模写を始めたのは失敗だったね
2014年の2月か4月の画風を延ばせばもっと面白い絵になったろうに
情報が精査されすぎたことによる弊害かな
455大人の名無しさん:2014/12/11(木) 09:27:24.54 ID:VGKMEQpq
2014年の4月は好み。最後の12月はそこらにありふれてる感が強い
456大人の名無しさん:2014/12/11(木) 11:12:32.24 ID:3dMN31+y
未熟と個性はちがうぞ
完成度が上がってくるとどっかで見た絵に近づくもんだよ。
457大人の名無しさん:2014/12/11(木) 11:22:41.45 ID:VGKMEQpq
もう一回見てきたけど

2014年2月 1 かわいい顔がかけない
の左の女の子がヒロインだったら作者買いすると思うわ。

それ以降上手くなってるけど個性が消えて行ってる
もっと上手い人が居るし別にこの作者にこだわらなくて良いってイメージ
458大人の名無しさん:2014/12/11(木) 11:27:39.17 ID:VGKMEQpq
10年くらい前のエロゲーを画像巡回したりするけど
味があっていいのが多いんよ。口の位置とかが微妙にずれてたりするのが
逆にすばらしかったりする。
最近のってマジで完全に顔が整ってて、似たような絵柄ばっかだ
459大人の名無しさん:2014/12/11(木) 12:11:26.30 ID:hO3FFl/5
>>456
その理屈でいくと、個性的な絵(他にはない絵)はおしなべて未熟ということになるが
460大人の名無しさん:2014/12/11(木) 17:33:33.07 ID:6X5MdUj3
お前ら漫画家になるの無理だろ
才能もやる気もないんだし
どうしようもねーよ
諦めようぜ!!
461大人の名無しさん:2014/12/11(木) 18:54:13.36 ID:gFxTcOU0
○歳以上限定投稿サイトを作ってくれ
462大人の名無しさん:2014/12/11(木) 18:54:16.79 ID:+AqncPro
>>460
10年くらい前のエロゲーを画像巡回したりするけど
味があっていいのが多いんよ。

口の位置とかが微妙にずれてたりするのが
逆にすばらしかったりする。
463大人の名無しさん:2014/12/11(木) 19:13:53.80 ID:+AqncPro
>>ALL
10年くらい前のエロゲーを画像巡回したりするけど
味があっていいのが多いんよ。
464大人の名無しさん:2014/12/11(木) 19:36:52.15 ID:+AqncPro
10年くらい前のエロゲー
465大人の名無しさん:2014/12/11(木) 19:53:37.94 ID:7sB0QR51
466大人の名無しさん:2014/12/11(木) 20:04:06.60 ID:gFxTcOU0
過去15年無駄に潰して来たんだなって分かる…
467大人の名無しさん:2014/12/11(木) 20:16:28.35 ID:RCPig3Zx
>>465
時代が進むごとにどんどん黒目が大きくなっていくな
何かに似ていると思えばカマキリだ
どんどんカマキリに似てきてる
ということは時代を先取るには・・・
468大人の名無しさん:2014/12/11(木) 20:18:18.80 ID:gFxTcOU0
時間が経つのは滅茶苦茶早いが
終戦日は思ったより昔じゃない気がする
469大人の名無しさん:2014/12/11(木) 20:34:47.21 ID:4TnYpwFe
>>465
ラムちゃんが同じ世代だとずば抜けてるわ。時代の一歩先を行ってたのは明らか
470大人の名無しさん:2014/12/11(木) 21:26:55.89 ID:K3EgsQrr
ラムちゃんの可愛さは今でも通用するね
471大人の名無しさん:2014/12/11(木) 22:00:35.95 ID:gFxTcOU0
水色の三つ編みの子って誰だっけ
472大人の名無しさん:2014/12/11(木) 22:20:15.33 ID:KcEfGtRi
70年代後期〜の右から二番目こわい
なんだかんだで昔のは知らんの多いなぁ
473大人の名無しさん:2014/12/11(木) 22:22:45.72 ID:K3EgsQrr
水色の三つ編みの子なんてどこにいる?(´・ω・`)!
474大人の名無しさん:2014/12/12(金) 00:21:40.47 ID:frzfMqRU
>>460
お前は漫画家あきらめてからどれぐらい経つの?
今は何をやってる?
475大人の名無しさん:2014/12/12(金) 03:23:04.88 ID:PhOM8Y2m
(´・ω・`)
476大人の名無しさん:2014/12/12(金) 03:23:31.78 ID:PhOM8Y2m
?(´・ω・`)
477大人の名無しさん:2014/12/12(金) 09:04:26.55 ID:UFxSgrAI
>>473
逮捕しちゃうぞと大運動会の間
キャナルではないな

>>472
最近時間よ止まれと思ってるが
90年代や00年代も、いずれ若い子にとって
「古過ぎて怖い」扱いになるのかも(´・ω・`)
478大人の名無しさん:2014/12/12(金) 09:06:25.76 ID:UFxSgrAI
あと、前髪が三色のキャラも分からん
479大人の名無しさん:2014/12/12(金) 09:10:40.77 ID:UFxSgrAI
>>472
怖いのってハイカラさん?
480大人の名無しさん:2014/12/12(金) 09:29:44.14 ID:Q5djqiLe
>>477
YAT安心!宇宙旅行の天上院 桂じゃね
481大人の名無しさん:2014/12/12(金) 09:32:07.29 ID:Q5djqiLe
>>478
それはベターマンの彩火乃紀
482大人の名無しさん:2014/12/12(金) 09:57:38.10 ID:Q5djqiLe
昔の作品が分からないのはどうでもいいけど、
最近ので分からないのはなんか悔しい
ワるきゅーレとダイバージェエンス・イヴの間にあるのって何だっけ
あとゼロ魔とストパンの間のオレンジ髪
483大人の名無しさん:2014/12/12(金) 21:20:50.16 ID:2kIuifKT
お前ら詳しいなぁ。数える程度しか分からんわ。
484大人の名無しさん:2014/12/12(金) 22:08:10.76 ID:31A9Zyld
お前ら30越えて実家暮らしじゃないよな?
485大人の名無しさん:2014/12/12(金) 22:22:21.90 ID:2kIuifKT
30過ぎの実家暮らしってリーマンの人でも結構いるぞ。
派遣とかバイトならなおさら。
486大人の名無しさん:2014/12/12(金) 23:52:48.52 ID:MmQHuuoT
VIP攻略法→下記からスイートライン登録(勿論VIP登録)→
女の子検索→表示された一覧に歯抜け部分があります→
歯抜け部分をクリック→超アイドル級美女登場(一般会員には非公開)

ローカルドットbiz/app7/125.jpg
ローカルドットは『local.』に変更!
487大人の名無しさん:2014/12/12(金) 23:53:44.62 ID:xqCfmMcn
実家暮らしじゃいけねえのかよ!!
488大人の名無しさん:2014/12/13(土) 00:25:01.28 ID:k6AT/pFD
無職ナマポ馬鹿って実家暮らしか?
親といっしょにに住んでたら生活保護をいくら申請しても
絶対通らねーぞww
489大人の名無しさん:2014/12/13(土) 02:53:01.88 ID:ouOOibRB
いやいや、親の金でウハウハ
…って、そんなわけねーだろ!!
490大人の名無しさん:2014/12/13(土) 08:07:32.00 ID:Hou5JI9/
この歳になったら親はもう用なしだ
育ててくれた恩はまああるけど、
恨みもそれなりにあるし、できるだけ距離を置いときたい存在
491大人の名無しさん:2014/12/13(土) 08:38:09.46 ID:kS8zmN4U
>>490
これあかんやつや・・・w
さすがのオレもそこまでは言わんわ。つーかまだ小遣いとかくれるし
492大人の名無しさん:2014/12/13(土) 09:12:24.28 ID:Hou5JI9/
いや、でも寝たきりになったら実家戻って介護ぐらいはするよ、嫌だけど
他にやる人いないし、施設に入れる金もねえし
そういう厄介な存在だな、親ってのは
493大人の名無しさん:2014/12/13(土) 09:29:18.75 ID:d02jvxyR
TA-65って税金を集める為の偽薬なのかなあ
494大人の名無しさん:2014/12/13(土) 10:08:43.52 ID:kS8zmN4U
寝たきりとか考えてなかったな・・・
いつまでもお金とかくれると思ってた
495大人の名無しさん:2014/12/13(土) 10:37:39.15 ID:Hou5JI9/
なんつーか、すっげえいい親だな
俺が言うのもなんだが大切にしろよ
496大人の名無しさん:2014/12/13(土) 11:05:59.48 ID:jnREOtwe
漫画家になって親に豪邸でもプレゼントしてやれ
497大人の名無しさん:2014/12/13(土) 11:12:38.06 ID:k6AT/pFD
また来世以降の話か
498大人の名無しさん:2014/12/13(土) 12:02:17.50 ID:NqOzdps6
お前ら三十すぎて親に食わしてもらってんのかよ・・・・
俺は自分でバイトして家賃も食費もぜんぶ払って
それでやっと漫画描いてるってのに

お前らただのニートじゃん失望したわ
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:40:26.26 ID:O+g3oS5k
VIP攻略法→下記からスイートライン登録(勿論VIP登録)→
女の子検索→表示された一覧に歯抜け部分があります→
歯抜け部分をクリック→超アイドル級美女登場(一般会員には非公開)

local.biz/☆/125.jpg
☆は『app7』に変更!
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:00:45.51 ID:ouOOibRB
俺は自分で働いて親を食わしていて家賃も食費も払って
それでも漫画を描いている

俺は>498と違って、お前らをただのニートとは言わない
ただ、お前らは俺より数倍恵まれているんだってことはわかって欲しい
時間を無駄にするなよ
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:38:06.54 ID:iWTmNA5Y
今現在どうやって稼いでるじゃなく
これからどう進むのかが重要。
俺らぁ全員似たようなものよ。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:13:43.01 ID:jIo/TH8S
>>501
で、やっぱり親に食わしてもらってるから、
生活保護のお金もらえてないの?
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:27:46.49 ID:6c8n3BPO
お前ら漫画描いててバカらしくないの?
コマわってセリフ描いて絵かいてと抵抗ないのかな
キモオタだよね
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:00:03.70 ID:NyMxsYJj
ときどきふっと急にシラけるときはある。なんだろうな。
そういうときは面白いと思って作ってたのが全く面白くないように見える。
505大人の名無しさん:2014/12/14(日) 00:09:07.01 ID:1/KuO22i
>>503は今まで何本漫画描いたの?
持ち込みしてどんな酷い事言われた?
今はあきらめて漫画描くのもやめちゃったんだよね?
506大人の名無しさん:2014/12/14(日) 00:21:55.01 ID:l72r+QbR
漫画のことよりも、
生きててバカらしくなったりシラけたりすることが多すぎて
507大人の名無しさん:2014/12/14(日) 01:44:26.47 ID:kxcIptbj
燃やせ!燃やせ!燃やせ!
怒りを燃やせ〜♪♪
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:55:48.25 ID:iJPJXAQp
クリスマスの予定はどう?
一緒に過ごす相手は見つかった?
もしまだで独りの予定ならここやってみて。
大手SNS並に会員数多いからかなり見つけやすいよ。
この時期男女ともにあせってるから、いまが最もチャンスかも。
そのまま年末も一緒に過ごせる相手欲しいよね?
私はここで先月みつけました。
大切にするつもりだしもうやるつもりないから…みんなも頑張ってね!
http://less.bi/e4cd2
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:06:53.96 ID:BOajmqzL
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sns面白サイトt/1130/121.jpg
面白サイトは『2ch.in.ne』になおしてね♪
510大人の名無しさん:2014/12/15(月) 11:55:19.03 ID:2uSWLMty
結局仕事が忙しすぎて今年は持込みも投降も1度も出来なかった。
年明け早々には持込みできる様に年末年始には完成させるぞ。
511大人の名無しさん:2014/12/15(月) 22:36:55.76 ID:Ixa/jmCE
お前らげんきないな
どうした?
年始初オナニーに向けておちんちん磨いとけよ
512大人の名無しさん:2014/12/15(月) 23:26:45.79 ID:JhxjN6EL
こんなキャラクターどうかな

島育ち世間知らず、純粋で無垢な19才「ナミ」。
石垣産の天然Fカップ美巨乳が揺れる、感じる、イキまくる!
キスだけでシミを作ってしまうほど敏感な彼女が
大人の濃厚ねっとりSEXで何度も何度も絶頂を迎える!
頬を赤らめ恥ずかしがるが感じていくうち
自分からチ○ポを求めるようなエッチな女の子に豹変する!
513大人の名無しさん:2014/12/16(火) 22:06:34.29 ID:SN72ApCC
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sn閃き.in.net/1130/121.jpg
閃きは『s2ch』になおしてね♪
514大人の名無しさん:2014/12/17(水) 00:31:40.53 ID:YwdRlLfy
>>512
ジャンプよりサンデー向きかなって印象がまず第一。
絵が雑ならチャンピオンもありか。
マガジンはないな。
以上。
515大人の名無しさん:2014/12/17(水) 10:52:16.39 ID:hfb9dsOl
なんか人が急に減ったな。どうしたんよ
516大人の名無しさん:2014/12/17(水) 11:49:12.94 ID:lqsSsQbQ
聞いてくれ。
俺には分かってきたよプロの漫画を作るための秘策が
恐らくだが来年中には俺はプロになっている。
逆にそれは来年を最後にお前らとお別れを意味する
だから先に別れを伝えておきたかった。

だが安心してくれ。まだ今すぐ別れってわけじゃないんだ。また来るよ。
じゃあな。
517大人の名無しさん:2014/12/18(木) 01:02:28.99 ID:EA2e8EAT
aho
518大人の名無しさん:2014/12/18(木) 05:09:02.69 ID:/oWl260y
おらああああああ
お前らちゃんと朝勃ちしてるか?
俺はそのことが心配で今日も早起きしてしまった
頼むから朝勃ちのことだけはちゃんと報告してくれ
519大人の名無しさん:2014/12/18(木) 05:31:43.04 ID:vlnxZh0G
うん、ほぼ毎朝朝立ちしてるよ
520大人の名無しさん:2014/12/18(木) 08:11:42.91 ID:NuWvQzpe
>>516
死ぬのを決意したのは評価するけど
迷惑だから電車には飛び込むなよ
山林での首吊りか海川への入水にしておけ
521大人の名無しさん:2014/12/18(木) 10:31:28.26 ID:PsFkeaJ3
>>518
お笑い芸人が死ぬほどツマランネタとかやってたりするが
本人は絶対受けると思ってやってるわけやん
ああいう感覚になるんですよ
自分の漫画を冷静に見るコツを教えてください
522大人の名無しさん:2014/12/18(木) 12:33:18.40 ID:ObeOAFsV
ワイドショーみて喜ぶ普通の感覚が分からない
523大人の名無しさん:2014/12/18(木) 12:41:04.14 ID:bY2zFHjb
嫉妬じゃなく、中高生デビューは
やろうと思えば誰でもできると思ってる

この世代には常に平均以上の画力の人はいるし、自分の周りにもいたし、
自分も(性癖がニッチとはいえ)平均画力と言われていたし

それでも投稿しない人は思い当たるところがあったんだろうなぁ
学歴が心配とか、雑誌の路線が嫌いとか、周りが邪魔したとか
524大人の名無しさん:2014/12/18(木) 14:04:44.46 ID:vSOvqBC4
>>521
一番簡単なのは、読んだ人に「なんで君はこれで面白いと思ったの?」と聞かれた時に
「序盤は読者に興味を持ってもらうためにこうしました、
 キャラの感情の変化でカタルシスを感じてもらうためにこうしました、
 最後のどんでん返しを気づかれないようにこうしました」
とちゃんと具体的に答えられるかどうかだと思うよ。
その論理で自分の漫画のおもしろさを説明できないのなら他人にはつまらない漫画。

中には理屈なく脊髄で序盤からだらだらストーリーを考えてそれが面白いって人がたまに
少女漫画やおしゃれ漫画雑誌にはいるけど、メジャーな少年誌や青年誌にはほぼいない。
大体は「ここがこうなってこうなるから面白い」って論理で組み立てられてる。
525大人の名無しさん:2014/12/18(木) 14:32:50.28 ID:Xvu+BqaQ
カタルシスって何ですか?
526大人の名無しさん:2014/12/18(木) 15:33:51.32 ID:z9PsPArJ
語るシースー
業界人が寿司について語った話が
思いのほか面白かったとかなんとか
527大人の名無しさん:2014/12/18(木) 16:13:06.18 ID:goqtuwfL
昔、友人が「語る指数」のことだと教えてくれた
漫画を読んで感動したら他の人に語って聞かせたくなるだろ
その度合いを数値化したものらしい
528大人の名無しさん:2014/12/18(木) 23:32:18.19 ID:7YxvQSUu
>>524
俺はそうは思わんね。むしろ設定厨が嵌りやすい思考だと思うわそれ
面白い漫画は理屈抜きで面白いよ
529大人の名無しさん:2014/12/18(木) 23:34:25.23 ID:7YxvQSUu
ダイとかモロに王道だっただろ。強敵相手にレベルアップしながら
大魔王攻略まで冒険していく。大した理屈なんてねーよあの漫画
ドラクエ人気があったからとか的外れなこと言うやつもいるが
ドラクエと一切関係なく面白かった
530大人の名無しさん:2014/12/18(木) 23:49:46.31 ID:ZsEEzIt+
面白い漫画ってキャラでしょ
悟空やアカギが出てるからみんな読んでるんだよ
映画もスタローンや哀川翔が出てるから見ると同じように
531大人の名無しさん:2014/12/18(木) 23:54:40.89 ID:/oWl260y
論理的にできてるいい漫画
理屈抜きのいい漫画
キャラがいい漫画

いろんな面白い漫画がある
だがどれにも該当しないならそれはだめだあああ
532大人の名無しさん:2014/12/18(木) 23:58:49.52 ID:/oWl260y
抜けるAVの条件をシチュがいいとかはじけっぷりがいいとか女優がいいとか言い合ってんのと同じことなんよ
わかってんのかこらあああ
533大人の名無しさん:2014/12/19(金) 00:12:28.37 ID:pN6gVfQo
客観視する方法を問いたいのではなかったのか
理屈を抜いたら主観しか残らんよ
534大人の名無しさん:2014/12/19(金) 00:51:22.72 ID:dHW0e+CF
冷静に見る方法を知りたいんだ。客観視とは少し違うな。
気分によってこれは面白いと思う場合とやっぱつまらんって思う場合が
ある。これを何とかしたいんだわ。
特に感情を見せるような漫画なんかはそこが重要だよ。
その日の気分次第で泣けたり白けた目で見てしまったりブレがある。
恋愛漫画だとかって理屈抜きじゃないすか
535大人の名無しさん:2014/12/19(金) 00:52:12.75 ID:dhJ2aPtO
お前らってニート三十路で漫画家志望なのか
それともそれなりの社会的な地位を持っていてその合間に漫画描いてる漫画家志望なのかどっち?マジレス頼むわ
536大人の名無しさん:2014/12/19(金) 00:53:25.64 ID:dHW0e+CF
>>531
作り手はそのどれかに該当すると確信してやっとるんやで
打ち切られる漫画はどれにも該当してないケースだがそれは結果だ
結果がでてから分かったんじゃ遅いわけだ
わかるか?
537大人の名無しさん:2014/12/19(金) 00:55:06.60 ID:dHW0e+CF
>>535
社会的地位は0だがニートとは少し違うな。
「夢職」とでも言えば分かるだろうか。
538大人の名無しさん:2014/12/19(金) 01:01:57.53 ID:dhJ2aPtO
>>537
フリーターってところかなん?なら俺もそうだからお互い頑張ろうぜ
539大人の名無しさん:2014/12/19(金) 07:43:45.64 ID:JapopMU7
>>534
客観視するには時間を置いてから見るしかないよ。
出来たばかりの作品は生まれたばかりの子供や
つきあいたての彼女みたいなもので
とにかく可愛いという感想しかでてこないもんだ。
540大人の名無しさん:2014/12/19(金) 18:05:02.03 ID:68oRLCsi
今バケモノじゃないと自覚してるなら
突然バケモノになったりはしない
バケモノになれないということは、辛酸しかないということ
夢見るのは人生の糧だけど、生活が伴わない夢なら
重りになって積み重なっていくだけ
夢は消えるものだからね
問題は夢が消えた後の厳しい現実に耐えられるかどうか
9割は苦しみでしかない
541大人の名無しさん:2014/12/19(金) 19:24:18.37 ID:vq/3GR8B
今日パチ屋の漫画コーナーでうしおとら、彼岸島、妖怪ウォッチ読んだが
まともに読めんかったよつまらなくて
ひどすぎて自分の漫画読んでる感覚になった
色々よんで目が肥えてきたかもな

最近面白いと思った漫画は裏サンの「じごく姉」
542大人の名無しさん:2014/12/19(金) 19:26:18.05 ID:959PwP8Q
どうか中学生一人分若返られる薬を…
543大人の名無しさん:2014/12/19(金) 20:58:02.92 ID:LghBO2O+
ぶっちゃけ7割ぐらい諦めてる
544大人の名無しさん:2014/12/19(金) 21:05:25.64 ID:2PXW6M0W
プロなんて同人誌よりも儲からないんだろう?
何で目指すの?
545大人の名無しさん:2014/12/19(金) 21:36:56.65 ID:LghBO2O+
人生のマイナスを減らしたいんだわ
546大人の名無しさん:2014/12/19(金) 22:28:45.56 ID:whYgMm8f
>>539
そうだな。しかし連載やってる人なんかは
冷静になる時間を置いてるんだろうかって思うよ
せいぜい編集に目を通させるくらいか。何度も没なんか食らうと
間に合わなくなるので時間に限りがある
成功する人はホットな感覚のまま全作業終えて人に見せても自分が見ても
納得のものが出来てるんだろうな。
547大人の名無しさん:2014/12/19(金) 22:33:16.81 ID:whYgMm8f
>>541
サンデーGXじゃないのですか
548大人の名無しさん:2014/12/19(金) 22:34:45.69 ID:whYgMm8f
>>541
連投すまん。それってお前のレベルが上がってきたんじゃないか?
549大人の名無しさん:2014/12/19(金) 23:27:04.18 ID:ocBrwX+F
>>541
そうだよ!レベルが上がったんだよ!!
いいなあ
550大人の名無しさん:2014/12/20(土) 01:14:17.76 ID:wUxd3RWo
お前ら自分の描いた漫画面白いと思って投稿したりしてるん?
しょうもないように見えるけどせっかく完成したからって
感じで出してるのって俺だけかな。
551大人の名無しさん:2014/12/20(土) 01:29:59.25 ID:226byZRh
正直な話自分で自分の漫画面白いかどうかわからんよな
いや面白いとは思ってるけど補正かかってるし本当に面白いのか自分じゃわからん
552大人の名無しさん:2014/12/20(土) 02:07:22.24 ID:aSTduD68
編集さんの寸評を素直に受け止めろよ!!
553大人の名無しさん:2014/12/20(土) 02:20:40.01 ID:226byZRh
編集の見方が正しいならもっとヒット作多いはずだしな
編集者が売れると思って売れなかった漫画なんてごまんとある
正直編集者も一部が目利きなだけでそうでないのが大半だろ
554大人の名無しさん:2014/12/20(土) 02:22:46.11 ID:aSTduD68
だったら自分の思うとおりにやれよ!!
555大人の名無しさん:2014/12/20(土) 02:24:21.39 ID:GBWSzDx+
過去に編集10人ぐらい読んでもらったけど
一番初めに出会った編集はプラスになる事が多く流石編集だなと感心したもんだよ
後の9人はクズばかりで逆に驚いた
それから何人にも読んでもらえる投稿のが良いと感じたな
556大人の名無しさん:2014/12/20(土) 02:40:31.78 ID:aSTduD68
投稿でもちゃんと講評をくれるところもあるしね
557大人の名無しさん:2014/12/20(土) 19:46:47.14 ID:4ns78Wkn
>>554
プロになるには編集に認められなきゃ駄目なんだよ
面白いかどうかじゃなく編集がokを出す漫画を作れるかどうかって
このスレでもたびたび言われてる気がする
558大人の名無しさん:2014/12/20(土) 22:35:32.91 ID:aSTduD68
俺に言うなよ!!
559大人の名無しさん:2014/12/20(土) 22:36:20.45 ID:aSTduD68
ちなみに俺はもう担当付いてやってる
560大人の名無しさん:2014/12/20(土) 22:40:11.53 ID:aSTduD68
新人のうちは、自分が納得いかなくてもまずは編集が認めてくれる漫画を描かないとダメなんだよ
でも、編集さんと何度か打ち合わせをしていると
編集さんも納得、自分も納得できる作風イメージみたいなものが見えてくる
そこからが勝負なんだよね
561大人の名無しさん:2014/12/20(土) 22:56:15.69 ID:4sPMqhpm
今、一人で良かった(笑)

激エロ、連日でウハウハ(笑)


夜中の4時2ch.net/tpc3/1220.jpg


夜中の4時は【sns-】ね!!!
562大人の名無しさん:2014/12/20(土) 22:59:25.69 ID:V1MPw53h
>>560
いいなそれ
俺は担当と話せば話すほど混乱して、
最終的に何を描いたらいいのか分からなくなったよ
それ以来、編集は漫画作りに関しては足を引っ張る存在だと思ってる
彼らの存在意義は、写植や代割や印刷所やデザイナーとの交渉なんかをやってくれることだ
563大人の名無しさん:2014/12/20(土) 23:33:21.70 ID:N97f3EqO
俺も話の合わない担当ばっかだったな
564大人の名無しさん:2014/12/20(土) 23:43:21.85 ID:aSTduD68
今の担当さんで4人目になるけど
色んな編集さんがいるからねー
相性のいい担当が付くかどうかは、まさに運だよね
「担当替えてください」
なんて言えないからねー
565大人の名無しさん:2014/12/21(日) 00:07:37.97 ID:MYAbcba5
担当の話とかあんまりしてると、担当一人つかないでダメになった、
無職ナマポの人が発狂して暴れ出すぞ。
566大人の名無しさん:2014/12/21(日) 00:26:48.70 ID:OMzhUD79
担当とあまりにも意見が合わないので
一度こちらの主張をガンガン言ってみたけど、やっぱり通らなかった
今の担当も
(゚д゚)ハァ?
と思うような直しを言ってくるけど
担当のいうまんまに直さないで
『こんな感じでも通してくれるんじゃないかな〜』
ってアイデアを書いて出すと、けっこう通してくれる

口で説明するんじゃなくて実物で納得させる方がいいみたい
567大人の名無しさん:2014/12/21(日) 07:56:49.81 ID:Wkubi6nZ
漫画や小説作った経験がないのが編集になるのがほほとんどだからな
噛み合うのが稀
元々基本のデータベースがあり編集はその幾つかの項目を満たしてる事と画力と直感で判断してるだけだから
それが埋まれば次に進める
基本直感さえあれば素人でも勤まる仕事なんだよ
生み出すことができないがアドバイスは誰でもできるしな
それで年収だいたい2000万だからうまい仕事だよ
568大人の名無しさん:2014/12/21(日) 13:38:29.62 ID:UiLlkfNw
滅多に当たらないんだから
同じ当たらない話なら、好きに描いた話のほうがいいよ
569大人の名無しさん:2014/12/21(日) 13:58:00.96 ID:UiLlkfNw
>>565
むしろ、距離梨htr担当に憑かれて
担当頃しそうになった人が暴れそう
570大人の名無しさん:2014/12/21(日) 14:40:01.33 ID:3VaD/Vkg
この程度の漫画なら俺でも描けそう
なんて思うことがよくあるけど、
実際にやってみると全然出来ないんだよな
当たる当たらない、好きに描く描かない以前の話として、
まず「この程度の漫画」が描けないといけないんだ
571大人の名無しさん:2014/12/21(日) 15:19:58.73 ID:UiLlkfNw
>>570
そうでもないな
「この程度の漫画なら俺でも描けそう」って漫画は
「そもそも俺、この内容の漫画描かないって決めてるし」って漫画が多いから
572大人の名無しさん:2014/12/21(日) 17:09:24.05 ID:JJTx8Vh1
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sn★☆向日葵★☆n.net/1130/121.jpg
★☆向日葵★☆は『s2ch.i』になおしてね♪
573大人の名無しさん:2014/12/21(日) 19:52:38.06 ID:06cyVZqQ
>>571
でもさ、実際は「描かない」んじゃなくて「描けない」よね?w
描けないから描かないことにしてるだけで。
もうさ、俺たち30こえてるわけじゃん。
言い訳なんかしても誰も同情してくれないよ。
この歳でデビューできないんだからよほど才能ないんだろ。
でも、それでいいよね。
いやよかないけどw
574大人の名無しさん:2014/12/21(日) 22:02:25.55 ID:slf1CeF6
まあ同意だな
自分にこれほど才能がなかったとは、自分でも驚きだわ
でもまあ、才能がないなんて珍しくもなんともないよね
大半の人は才能がなくて、やりたいこと、なりたいものを諦めなきゃいけない
むしろ今まで自分がその「大半の人」じゃないと思ってたことが恥ずかしいよ
575大人の名無しさん:2014/12/21(日) 22:35:53.42 ID:Q0fArIjt
四コマですら毎日描く自身無いは
576大人の名無しさん:2014/12/21(日) 23:03:05.07 ID:vBLDw4Hq
毎日ってのがけっこうきついわな
おちんちんの面倒もみらんとあかんし
577大人の名無しさん:2014/12/21(日) 23:05:22.37 ID:Q0fArIjt
2年ぐらいで自分しか解らない凄いシュールな四コマになってそう
578大人の名無しさん:2014/12/21(日) 23:14:20.94 ID:MsrWD8yD
>>277
親が、俺にも出させろ!って言ったんじゃなかったっけ?
さいちゃんの親らしく変なプライドを持ってるタイプだろう。
579大人の名無しさん:2014/12/21(日) 23:15:35.59 ID:MsrWD8yD
ごめん、ごばく
580大人の名無しさん:2014/12/21(日) 23:19:11.80 ID:MsrWD8yD
おわびに、4コマネタが出てるから書くけど
何年か4コマ漫画家してる友人がいるけど
1コマずつどうしてこうしたのか狙いや理由を言えるらしい。
才能がないからロジックを組み立てて作ってるとの事。
才能がないと認めるならそれ以外の面を伸ばさないとね。
581大人の名無しさん:2014/12/21(日) 23:47:11.97 ID:7lrm6gqk
背景描くのを最近トレスに変えたのだが部屋のなかとか
資料探すのが面倒
あとデジタルにしてから誘惑が多すぎる
作画ははるかに楽になったがアナログのが集中できる
582大人の名無しさん:2014/12/22(月) 00:15:44.67 ID:vfoyMc4k
トレスは楽だけど、表現の幅が狭くなるから気をつけろ
気づいたときには描けるものが極端に減って取り返しがつかなくなる
583大人の名無しさん:2014/12/22(月) 00:38:16.53 ID:VO1mcQFl
才能は確実にあると思うんだわ。それを表現する力がないっつーか、そういうとこが
足りていない。俺の場合な。お前らは俺とは悩みが違うっぽいな。
584大人の名無しさん:2014/12/22(月) 00:40:23.13 ID:VO1mcQFl
信長協奏曲のバナーがでるたびにイラっとするわ。
これの作者って高卒直後にデビューしてこれ描いてんだよな。
っざけんなよマジで
585大人の名無しさん:2014/12/22(月) 03:01:58.95 ID:LNS2F6pc
あれけっこう面白いよね
586大人の名無しさん:2014/12/22(月) 08:07:59.27 ID:STU1bCXI
でも短編集が出せるほど漫画描いてたんだろ
当時のキャリアはお前より上かもしれんぞ
587大人の名無しさん:2014/12/22(月) 09:19:09.82 ID:+Gg2qn3l
>>583
それを世間では「才能がない」と言うんだよ
588大人の名無しさん:2014/12/22(月) 21:51:28.54 ID:/CmYZvxz
20そこらで漫画業界のの最前線で勝負してるってどんな感じなんだろうな
オレスゲーって思うよりプレッシャーでつぶれると思うわ俺なら。
お前らにはそのあたりの気持ちは理解できるか?
589大人の名無しさん:2014/12/22(月) 23:42:19.17 ID:MTs2CusC
お前ら1作できたら何社ぐらい申し込んでる?
やはり本命だけかな
590大人の名無しさん:2014/12/22(月) 23:57:53.11 ID:LNS2F6pc
そりゃあもう
591大人の名無しさん:2014/12/23(火) 08:16:31.91 ID:BqTknz/X
今、一人で良かった(笑)

激エロ、連日でウハウハ(笑)




sns午後2時.net/tpc3/1220.jpg




午後2時は【-2ch】ね!!!
592大人の名無しさん:2014/12/23(火) 11:20:31.65 ID:7G7Yohfy
最近異世界ファンタジーを読むのがしんどくなった
現実感がなさすぎて全く興味がわかない
歳のせいか
昔は大好物だったはずなのに
593大人の名無しさん:2014/12/23(火) 12:01:18.93 ID:a7dsMgfr
藤子も歳取るにつれて子供向け書くのが苦痛になって笑うセールスマンなど
大人向けへシフトしていったと言っていたね
594大人の名無しさん:2014/12/23(火) 12:46:34.66 ID:rK09dicQ
ドラゴンボールとかダイとか今でもたまに読み返すとすごい面白いけどな
オレも年取ると面白くないと思うようになるのか・・・
大人になったからっていうより、感性が衰えたってイメージだな
595大人の名無しさん:2014/12/23(火) 13:24:54.03 ID:paTbiFPu
感受性が鈍くなっただけ
才能ない人が更に鈍くなりだしたら終了
自分は終了したのだと自覚をもって漫画から足を洗え
惨めに続けても周囲から痛がられるだけ
もう貴方の未来に希望もないのだから
596大人の名無しさん:2014/12/23(火) 17:08:12.42 ID:H1sXVIDb
ダイやDBみたいな古い漫画しか面白く感じない時点で
もうおっさんだよ
597大人の名無しさん:2014/12/23(火) 17:19:07.66 ID:WBHhCYrH
もうすぐクリスマスなのに恋人いないは人必見!!
ローカルガールズ.biz/aws7/1215
ローカルは【local】ガールズは【girls】に変換してね♪
598大人の名無しさん:2014/12/23(火) 17:59:51.37 ID:/Vi3UbK4
異世界ファンタジーできついのは、アニメに多い

魔力が暴走した(なんか主人公あたりがが意識失って竜巻の中心みたくなってる)
 ↓
暴走を止めないと!(仲間がみんなでそいつに手をかざす)
 ↓
無理!止められない!(仲間がどんどん飛んでいく)
 ↓
お願い、正気に戻って、私を思い出して!(ヒロインが主人公に向かって歩いていく)
 ↓
ヒロインが主人公を抱きしめると、愛のなんたらが発動して目が覚める

こういうフワフワした展開が苦手
最近で言うとトリニティセブン、バハムート、チャイカ、魔弾あたり
ゆゆゆやセクロスや異能も似た部類だけど、ドラマが日常の人間関係メインだから落ち着いて観れる
599大人の名無しさん:2014/12/23(火) 18:02:58.89 ID:/Vi3UbK4
あ、落ち着いて観れるけど、だからといって好きというわけじゃないんだからね
600大人の名無しさん:2014/12/23(火) 18:11:55.75 ID:/Vi3UbK4
今期の異世界もので個人的にヒットしたのは、
クロスアンジュ、SAO、アカメ、牙狼ぐらいか
SOAを異世界ものに加えていいかは議論が必要だが
特にクロスアンジュは既存のタブーを悉く破ってて痛快だな
601大人の名無しさん:2014/12/23(火) 20:45:14.02 ID:N5Gq4nRj
ファンタジーもいいけどさ、同じような漫画は山ほどあるからなあ。
差別化が難しいね。
編集から「それ、ドラゴンボールだよね」とか「鋼の錬金術師好きなの?」と
言われちゃったら、もうなんも言えねw
602大人の名無しさん:2014/12/23(火) 23:38:32.84 ID:3hollf0x
面白さにファンタジー、学園は関係ないよ
どの時代でも、どっちでも流行る可能性はある

>>593
それはただのFF現象で
作品数が増えるごとにパターンが尽きて
シンプルで深い作品が作れなくなっていっただけでは
老化と大友化は分けて欲しい
603大人の名無しさん:2014/12/24(水) 00:42:58.06 ID:dgAFg/au
>>589
真っ先に思いついたのがハーメルンのバイオリン弾きだな。
モロにその展開だったが名作だったなぁ。
末期は絵も崩壊して酷かったが中盤まで神展開だった
604大人の名無しさん:2014/12/24(水) 00:44:03.47 ID:dgAFg/au
>>603>>598へのレスだわ
605大人の名無しさん:2014/12/24(水) 01:09:52.66 ID:1bO/H8I8
ハーメルン懐かしいな
途中まで読んでたけど後半そんな感じだったのか
あの人の最近の作品は、悪い意味で変わってなくて残念だった
606大人の名無しさん:2014/12/24(水) 01:24:02.37 ID:dgAFg/au
ハーメルンで燃え尽きたイメージ。しかしあれだけの名作が残せりゃ十分だろう。
607大人の名無しさん:2014/12/24(水) 07:26:50.04 ID:/mMLVNrv
>>598
そういうのは何度も見てるからもういいって感じになってるだけで
何度も見てない若い奴らには泣ける展開なんだよ。
だから若い奴ら向けの漫画を描く時はそういうベタ展開の方が良い場合もあるんだよね。
若い奴にウケてるSAOだと友達だと思ってたのが犯人だったとか
最後に死ぬとかはベタ展開。

深夜オリアニや青年誌のクロスアンジュ、アカメは
年齢の高い読者層を想定してるからちょっとセオリーから外してる。
深夜アニメのまどかは日本では大ウケしたけど
魔法少女のセオリーが浸透してない海外だと何コレ?扱いになってたりするみたいなもん。
608大人の名無しさん:2014/12/24(水) 10:08:19.71 ID:zvXyBYLq
ところでおまえらクリスマスはどうやって過ごすの?恋人はいるのか?
もしよかったら恋人の作り方を教えてください
609大人の名無しさん:2014/12/24(水) 12:18:32.12 ID:2JkigNSE
Twitterで呼べばいくらでもSEXできるぞ
610大人の名無しさん:2014/12/24(水) 12:41:38.18 ID:zvXyBYLq
嘘くさいがマジでもそういうの無理だ。
色々口説いてその気にさせるってやつね。
お前らそういうコミュ能力あるの?
611大人の名無しさん:2014/12/24(水) 13:00:04.74 ID:ym61sdzM
>>608
今年のクリスマスと来年のバレンタインは中止になったんだけど。
聞いてなかったの?
612大人の名無しさん:2014/12/24(水) 13:26:24.61 ID:zvXyBYLq
な・・・そうだったのか。安心した。
その日は漫画喫茶でバキでも読んどくかな
613大人の名無しさん:2014/12/24(水) 15:53:38.91 ID:U7GJvIww
昨年のイブはいきつけのラーメン屋に行ったら
店長がライス大盛をおごってくれたなあ
614大人の名無しさん:2014/12/24(水) 16:25:07.14 ID:cTJlA8OR
クリスマスはもうケーキ食べたからいいいけど
バレンタインは中止になったら困る
615大人の名無しさん:2014/12/24(水) 17:50:37.16 ID:Qek1RgTJ
誰かーーー俺にいい女を紹介してくれやーーー
ピチピチギャルが望みだッ!!!!
616大人の名無しさん:2014/12/24(水) 19:49:21.65 ID:L/hLrIQ0
亀仙人かよw
617大人の名無しさん:2014/12/24(水) 19:50:31.22 ID:d68LbM+N
最近の漫画は、作者様バンザイというより
みんなが知ってる萌え記号バンザイって感じで盛り上がってるよね

>>608
猫飼え
618大人の名無しさん:2014/12/24(水) 19:59:26.88 ID:79icPLSY
今はまだ漫画で成功するって気持ちがあるからいいけど
あと数年でそれも終わりそう
40過ぎたらさすがにきつい
そうなったらもう何も出来ないわ。毎日バイトして寝るだけ。
テレビも見ないし漫画も辛いから読まない。寝るだけ。
お前らもそうだろ?
619大人の名無しさん:2014/12/24(水) 20:11:00.60 ID:8mIUi9gb
>>618
嫌な予言はよしてくれ、リアルすぎて背筋が凍る
620大人の名無しさん:2014/12/24(水) 21:48:07.26 ID:cTJlA8OR
>>608
犬飼え
621大人の名無しさん:2014/12/24(水) 22:54:01.71 ID:R+orlAfQ
>>618
オマエがもう40歳直前か、またはすでに40歳過ぎちゃってるのかの、どっちかなのかは良く分かったけど、
別に今40歳過ぎでも、これから50歳になっても、またさらに60歳になっても、さらにさらに70歳過ぎちゃっても、
ずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっと漫画家目指し続けてればいいじゃん!

別に募集要綱に年齢制限はないだろ?
なれるなれないは別として、漫画家目指し続けるのだけは自由だ!!
622大人の名無しさん:2014/12/24(水) 22:56:44.56 ID:cTJlA8OR
そんなんで結婚できんのかよ!!
623大人の名無しさん:2014/12/24(水) 23:32:31.77 ID:79icPLSY
>>621
直前ってわけじゃないぞ。35で30代折り返し40でゲームオーバーだからな
一年ごとに着実に進展してるならいいけど毎年適当にやって
編集やらに駄目だしされて、だめかぁ・・・って思って
次の漫画に行ってるわけじゃない。
こんなんで40代過ぎてみ。笑いもんだよ。ちょっとは現実みろよ
624大人の名無しさん:2014/12/24(水) 23:36:47.91 ID:d68LbM+N
肌以外も若返るようになれよ
625大人の名無しさん:2014/12/25(木) 00:24:33.89 ID:xJ2Q1dkc
>>623
担当さんは付いてるの?

だったら…

いや、もう少し話を聞いてみないとわからないな…
626大人の名無しさん:2014/12/25(木) 00:36:56.57 ID:l2u+cSIt
これで卒業です・・・



o★neokrock.tokyo/1212

★抜き!
627大人の名無しさん:2014/12/25(木) 01:15:25.48 ID:1+fMHXXk
>>623
40過ぎてもどうせ目指すんでしょ?
下手したらそれ以降も
628大人の名無しさん:2014/12/25(木) 01:49:14.96 ID:K8lgyzQZ
いや・・・40過ぎたらさすがに自分には無理だって悟るよ
そこまでバカじゃない
もう完全に中年のオッサンやで
俺、夢を追ってますなんて言えるのは30代が限度
これだけはガチ
629大人の名無しさん:2014/12/25(木) 02:26:40.25 ID:oWU6Hw+V
40過ぎて夢追うやつはバカらしいな
なら大半の人間がバカなんだな
バカは好きにすればいい
お前はなにやってもモノにならないバカだから
630大人の名無しさん:2014/12/25(木) 02:29:42.48 ID:mOdKT0F+
40過ぎたらってよく言うけど
40過ぎたらもう後戻りできねえし
あと何年生きられるか考えたら
むしろ今まで以上に果敢に挑戦するんじゃね?
631大人の名無しさん:2014/12/25(木) 04:05:52.35 ID:KSKzG8DC
40になってみないと分からんな
病気の心配とかもあるし
632大人の名無しさん:2014/12/25(木) 06:27:37.48 ID:xJ2Q1dkc
健康保険はちゃんと入っておけよ
633大人の名無しさん:2014/12/25(木) 09:38:25.01 ID:yOr2/p22
夢の種類にもよるけどな。ラーメン屋なんかは下積みを重ねて
40くらいで自分の店・・・ってところだろう
漫画は40過ぎても描き続けるというのは現実的じゃない
40過ぎても何もせず夢は軍師とか語ってる
テレビの特集なんかで出てくるキモブタとかと大差ねーし
634大人の名無しさん:2014/12/25(木) 10:03:26.02 ID:1+fMHXXk
>>628
いやいやお前は絶対40過ぎても漫画家目指してるよ
実際に漫画描いてるかどうかはともかく
親が死んだら生活保護費もちゃんと貰えるだろ?
635大人の名無しさん:2014/12/25(木) 10:21:28.29 ID:yOr2/p22
生活保護だろうがなんだろうが40過ぎたら無理だって。
さすがに俺もそこは理解してる。
貧乏暮らしは我慢できるけど年齢による精神的な絶望感は耐えられない
お前らもそうだろうが!!
636大人の名無しさん:2014/12/25(木) 11:19:49.06 ID:1+fMHXXk
>>635
いやいや一生、生活保護貰って左団扇で暮らしていくのが、お前の人生の最終目標なんだろ?
そのための口実として、ずっとずっとずっと漫画家目指し続けていけばいいじゃん。
40歳どころか、80歳までやっていて良い事なんだよ。
表向きとはいえ、年齢制限というものはないんだから。
637大人の名無しさん:2014/12/25(木) 11:53:00.78 ID:yOr2/p22
何歳までやっていいとかじゃねぇんだわ
結局この問題ってあれだ。どれだけ真剣に漫画をがんばってるかで
意見が違ってくるわ
>>636とかたぶん漫画描いてないやつだろう。他人事感がハンパない。
ふつうは40過ぎたら無理と言うのは理解してる。そこは共通。
638大人の名無しさん:2014/12/25(木) 12:25:12.39 ID:+eBojjJ0
40過ぎたら趣味ということにして自分でネット公開で売り出すとか
そういう方向でやったほうが未来あると思う
出版社はさすがに厳しいんじゃないかな
特にファンタジーなんて描いてたら失笑ものだろ
639大人の名無しさん:2014/12/25(木) 12:47:52.32 ID:4PslEBsN
183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 [sage] :2014/12/24(水) 23:05:05.66 ID:Q31daC840
加齢で絵がもう駄目らしい
担当と話をして、原作に移るか、文芸の方の担当を紹介してもらう話になった
この中で原作、または一般文芸に移るように言われた作家いるか?

188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止 [sage] :2014/12/25(木) 11:32:33.21 ID:hu3Q4kkg0
183なんだが、絵柄が古いならいいんだけど、
加齢でバランスがとれなくなり、デッサン崩壊なんだわ
少女漫画だと、30歳の壁というのがあり、30過ぎてデッサン崩壊する人が多いらしいけど
俺にもそれが起こるとはおもわなかった

640大人の名無しさん:2014/12/25(木) 19:00:11.41 ID:wotFlUPL
30で崩れるって何それ怖い
脳がどうにかなるってことだろうか
自分はまだ崩れてないけどえそwのうちうんち崩壊ytするmんだろwうwかwww
641大人の名無しさん:2014/12/25(木) 19:07:46.11 ID:cJofOp5m
50代60代でもデッサンしっかりしてるどころかより上手くなってく人だって多いんだから
個人差だろ
それか手や目を酷使して身体に症状がでてるか
老化は漫画家に限ったことじゃねえな
642大人の名無しさん:2014/12/25(木) 19:29:38.76 ID:wotFlUPL
確かに年齢に関係なく描かないと劣化するってのはあるね、鳥山明とか
問題は描いてるのに劣化するパターン
高田祐三、衛藤ヒロユキ、矢沢あい…
あれは何なんだろうね
ルノワールもそうだけど、理想を追求した結果なのだろうか
643大人の名無しさん:2014/12/26(金) 00:16:22.50 ID:q8BZGtCx
ネームついに完成した
いつもなら1週間ほどの作業なのだが
今回のは最高傑作にするために練りに練って半年もかかってしまった
燃え尽きたよ
644大人の名無しさん:2014/12/26(金) 00:27:20.75 ID:OOpIWC/C
ネームで半年もかかるってさすがに理解できないわ。
設定とかこりまくってるわけか?一月でも長い。
645大人の名無しさん:2014/12/26(金) 00:31:49.02 ID:wWQnPdLl
少年誌で担当に直し直されやっていると
ネーム完成までに半年とかけっこうあるよ
俺はそれが嫌で青年誌志望に転向した
646大人の名無しさん:2014/12/26(金) 00:45:54.98 ID:xaSCPhD4
受賞や掲載されるなら短い期間で作ればいいが
それで受賞や掲載されないならもっと時間かけて練り直しとけって話だからな
647大人の名無しさん:2014/12/26(金) 02:35:34.12 ID:OOpIWC/C
俺は担当とか付いてねーし分かんねーわ。適当にやっときゃいいだろ
直しとかそんなもん無視しとけばいいんだよ
648大人の名無しさん:2014/12/26(金) 05:43:21.12 ID:wWQnPdLl
ちょっと何が言いたいのかわかんない
649大人の名無しさん:2014/12/26(金) 05:44:55.05 ID:wWQnPdLl
ひょっとして
最初にネームを書いたあとに
何度か読み直したりして直すってこともしないっての?
650大人の名無しさん:2014/12/26(金) 06:45:29.28 ID:ic+HCWP9
俺もネーム直しはほとんどやらないな
脚本の段階でセリフもページも精査するから
651大人の名無しさん:2014/12/26(金) 07:39:43.00 ID:R9A9TneU
>>647
そうだよ。適当にやってても、90歳の頃には必ずプロデビューできるよ。
今から50年後に漫画家になるのを目指して頑張ろうぜ。

40歳なんてまだ序の口の序の口の序の口。
652大人の名無しさん:2014/12/26(金) 09:11:03.58 ID:zMbTDCsl
そろそろ漫画描きますかね・・・今までさぼりすぎたわ。
今年だけは死ぬ気でやるって決めてたわけで
その準備にいままで充電してきたらもう十分だわ。今年はもう全力疾走できる。
今日から全力。今回マジ。
653大人の名無しさん:2014/12/26(金) 12:52:59.14 ID:zMbTDCsl
そろそろ漫画描きますかね・・・
マジでさぼってたら駄目だな
プロになれねーわ
今回マジ
654大人の名無しさん:2014/12/26(金) 13:29:50.22 ID:R9A9TneU
>>653
あと20年したら頑張ればいいんじゃない?
それまでずっと親のスネ→生活保護とパチンコで暮らし続けていけ
それでも90歳か100歳になれば必ずデビューできるから
年齢制限は存在しない
655大人の名無しさん:2014/12/26(金) 17:47:23.01 ID:bO9uZF1I
これで卒業です・・・



one★okrock.tokyo/1212

★抜き!
656大人の名無しさん:2014/12/26(金) 19:35:51.15 ID:qAOfL+z4
お前ら正月はマンガ描くのですか?お前らの覚悟が知りたい。
1〜3日は休むとしてそれ以降な。7までは休んでもいいだろうか。
657大人の名無しさん:2014/12/26(金) 20:47:10.91 ID:j5JUzulI
実家に帰りたくないから、仕事と嘘をついて自宅で猫と遊ぶ
658大人の名無しさん:2014/12/26(金) 22:21:28.65 ID:wWQnPdLl
>>656
猫を飼え
659大人の名無しさん:2014/12/26(金) 22:35:07.91 ID:EdIR5Ahm
猫いてるよ
660大人の名無しさん:2014/12/27(土) 01:48:37.89 ID:Ge1u0isI
ネコとか面倒だわ。パチンコやってたほうがマシ。違うか?
661大人の名無しさん:2014/12/27(土) 02:15:30.39 ID:m7jsUzky
30越えて漫画家志望とか世間体気にすると
勢いが弱くなるよな
お前らよくメンタル保ってられるよ
方法教えてほしいわ
662大人の名無しさん:2014/12/27(土) 04:03:41.25 ID:Ge1u0isI
世間体もあるが将来のことを考えると泣きたくなるわ
なんつーか、20代のころはどん底にいようが30になったら
「変わってる」と信じきっていたからな。
30台になって40過ぎの自分をイメージしたとき今のどん底から
変わってるイメージが全く出来ない。少しマジで答えてしまったよ・・・
663大人の名無しさん:2014/12/27(土) 06:51:37.09 ID:EsHAe2xN
50でまだ駄目なら、
自害して来世で出直すわ
次はもっと賢くありたい
664大人の名無しさん:2014/12/27(土) 06:54:57.68 ID:6k2bw1Ln
50から70まで絵の勉強と
創作の勉強をしておけば
来世で役立つぞ
665大人の名無しさん:2014/12/27(土) 09:07:23.45 ID:sgWG0s4j
結局、40代漫画家志望者になるのは確実なんじゃんww
666大人の名無しさん:2014/12/27(土) 10:15:46.24 ID:4AahlDOE
センスの問題が大きいよ。年を取るとセンスがどうしても落ちる人が多い
あれは努力してよくなるってものでもない
お笑い芸人なんかでも2〜30代がピークの人が多い印象
感受性が落ちていくのかなって思う。例外も居るけどね
667大人の名無しさん:2014/12/27(土) 10:41:08.93 ID:l/jNbz0Z
イラストレーターやアニメーターの漫画は絵は美味いけど、、、て言う漫画ばっかりだもんね
668大人の名無しさん:2014/12/27(土) 11:37:04.90 ID:4AahlDOE
でも絵が上手い人はつぶしが利く。一番きついのは直球のギャグ漫画家だよ。
絵が下手でも勢いでデビューできるがセンスが落ちたらどうしようもない。
その典型が俺の尊敬するところの杉本ペロ先生だ。
もう2年くらい貯金食いつぶしてホームページでぼやいてるだけの生活
669大人の名無しさん:2014/12/27(土) 11:39:05.15 ID:4AahlDOE
かつては週刊サンデーのギャグの最前線でやってた人だけに悲しいんよ
コミックスも全て買ってた
670大人の名無しさん:2014/12/27(土) 11:54:58.93 ID:nbpd4WNs
ペロはベタと不条理を上手く使い分けてて面白かったね
ダイナマ伊藤は好きだった
671大人の名無しさん:2014/12/27(土) 16:43:25.69 ID:YCa3E/PT
>>666
それは違う。
感受性は努力でいくらでも身につく。
感受性を精神的なものだと勘違いしてる人が多いけど、
あれって単なる技術だからねw
歳をとると感受性が落ちるんじゃなくて、臆病になってしまうんだよな。
10代のときって自分が感じたものが世界のすべてだったじゃん。
何かに感動したとか面白いと思ったものをそのまま表現できただろ?
でも30代になると、他人はどう思うかとか考えちゃうんだよな。
受け入れられないんじゃないかとか、伝わらないんじゃないかとか
ウダウダ考えてしまって、素直に表現できなくなってしまう。
だから「誰にも伝わらなくてもいいや」と開き直って描かなきゃダメだよなw
672大人の名無しさん:2014/12/27(土) 17:37:49.65 ID:wc5g0Vk/
それはないわ
673大人の名無しさん:2014/12/27(土) 19:11:09.67 ID:AyUrPY9d
ボーボボも軍艦までは面白かったのに
674大人の名無しさん:2014/12/27(土) 21:35:49.12 ID:Qxi9klV7
感受性は努力じゃつかないだろ。あれは才能だよ。
表現力は努力でなんとかなるから、それほど感動できないような内容でも
ちょっと感動するくらいには出来るだろうな。
675大人の名無しさん:2014/12/27(土) 21:54:09.74 ID:8WVN7Ekd
感受性が努力ってなかなか斬新な・・・w
676大人の名無しさん:2014/12/27(土) 22:05:50.72 ID:AyUrPY9d
まぁ人間も自分もつまらないと思ってる人は少年誌は無理だろう
677大人の名無しさん:2014/12/27(土) 22:42:14.25 ID:c/yONyvO
これで卒業です・・・



one★okrock.tokyo/1212

★抜き!
678大人の名無しさん:2014/12/27(土) 22:46:43.35 ID:Nf253mzO
東京グウルって青年誌だったんだな
内容が吸血鬼だしファンタジーだから少年誌かと思ってたよ

青年誌と少年誌の区別とか解る人いる?
ぬーぺやらキン肉マンも青年誌だし

需要は青年誌のが圧倒的にあると思うけど
679大人の名無しさん:2014/12/27(土) 22:52:28.82 ID:JT8OX3yV
>>676
今がつまらないとは思わない。しかし確実に衰えるだろうってところが
心配なわけよ。ダウンタウンとかも昔はすごい好きだったけど
今は面白いおっちゃんレベル。面白いこととかが
思いつかなくなるんだろうなって思う。ギャグ漫画家とか。
680大人の名無しさん:2014/12/27(土) 22:59:33.26 ID:AyUrPY9d
戦う漫画家よりギャグ漫画家の方が凄いと思う
荒れるので返信はし無いけど
週刊とか狂気だと思う
681大人の名無しさん:2014/12/27(土) 23:34:13.95 ID:JT8OX3yV
こち亀の作者は文句なしに天才だな。。100巻くらいまで
それほど評価されてなかったけどあの辺までがすごい。
残念なのはつまらなくなってきてから評価されだしたことだ。
たぶんもう作者は目しか描いてないと思うが今さら評価されても
嬉しさ半減だろう
682大人の名無しさん:2014/12/28(日) 00:33:11.20 ID:3RtDUBrG
>>678
少年が読まない古臭い少年マンガ=青年誌
大人の子供心をくすぐるようなイメージだな。
今の子供には古臭くて見向きされないやつ。
そういう方向で俺らも青年誌で少年漫画を描くという選択肢もあるな
683大人の名無しさん:2014/12/28(日) 01:59:35.17 ID:LwMqhGDt
連休こそ狙い時!
チャンス逃す人かわいそう…
http://hostclubnagoya.xyz/1226
684大人の名無しさん:2014/12/28(日) 03:34:15.38 ID:Z7HlCceV
今久々に作画してるがスゲー難しいな絵(9作目)
拳銃突きつけてるアオリの二人並んだポーズが描けなし
その絵が頭に浮かばないしでいろんな角度から描いても上手くいかない
寝るわ
685大人の名無しさん:2014/12/28(日) 05:08:45.46 ID:Pcl9UCP3
アオリはむずいな
アニメーターでもちゃんと描けない人多い
686大人の名無しさん:2014/12/28(日) 13:08:05.35 ID:CLgC6Ilc
9作目ってド素人?このスレの人らは100はいってて当然なんだが・・・
687大人の名無しさん:2014/12/28(日) 17:41:44.74 ID:lDFqqkFG
俺はちゃんと原稿にしたのは30作あたりかなぁ
忘れてる原稿もあるから40ぐらいあるかも
688大人の名無しさん:2014/12/29(月) 21:11:00.23 ID:qqnRRqkH
佳子様が赤ちゃんだった時
名前が可愛いから早く大人になった所を見たいと思っていたら
もう成人か
689大人の名無しさん:2014/12/29(月) 23:00:48.94 ID:Q1eKGCA8
秋篠宮殿下のご婚礼の儀が思い出深い
あの時は日本中がその話題一色で、
殿下と宮眞子さまの出会いの一部始終がアニメにまでなったね
子供心にあれはちょっとやりすぎだと思ったわ
690大人の名無しさん:2014/12/29(月) 23:02:08.12 ID:Q1eKGCA8
宮眞子さまって何だ
眞子さまね
691大人の名無しさん:2014/12/29(月) 23:44:35.47 ID:M6hXbT9r
お前ら今までに何作完成原稿仕上げた事あるの?
692大人の名無しさん:2014/12/30(火) 00:22:49.07 ID:EMvw0ReE
作品数より枚数だろ
693大人の名無しさん:2014/12/30(火) 03:19:16.30 ID:XO8Stx6f
枚数より才能だろ
694大人の名無しさん:2014/12/30(火) 03:36:34.52 ID:dNcNTPWr
才能より作品数だろ
695大人の名無しさん:2014/12/30(火) 05:35:12.58 ID:XO8Stx6f
才能だよ!!
696大人の名無しさん:2014/12/30(火) 06:32:27.35 ID:05yYH/ma
まあ、まずは才能だろうな
才能があれば数もこなせる
それを考えると、才能ないのに数こなしてる奴は大した奴だ
697大人の名無しさん:2014/12/30(火) 08:34:51.95 ID:eXnCRP33
このマンガがすごいの上位のマンガを読んだけど
おもしれーな。
どうあがいても勝てないくらいの差を感じたわ。
698大人の名無しさん:2014/12/30(火) 12:19:26.85 ID:o48kRZPL
アオリよりフカンのが難しくね?
699大人の名無しさん:2014/12/30(火) 16:14:19.26 ID:M4av7crV
アオリが描ければフカンも描ける
逆もまたしかり

パースつけずに人体のアオリを描いて、
そのシルエットだけ取り出すとフカンの背中側から見たシルエットと一致する
もし一致しないなら、それはまだアオリもフカンもしっかり描けていない証拠だ
700大人の名無しさん:2014/12/30(火) 18:17:01.33 ID:y6sRIOYL
ナウシカ バビル二世 神々の山いただき
読んだ、才能の差に死にたい
所詮パロディーしか出来ない
701大人の名無しさん:2014/12/30(火) 22:44:03.42 ID:162G5ufl
世の中は天才が多すぎて困る
まあ自分が無能すぎるだけなのだが
702大人の名無しさん:2014/12/30(火) 23:05:36.15 ID:XO8Stx6f
足伸ばした俯瞰はむずかしいね
ひざを曲げたポーズなら、まあ描ける
703大人の名無しさん:2014/12/30(火) 23:19:15.66 ID:xvfP8bJH
漫画とは絵と話と演出と運と気力とキャラ作り等の多彩な才能が要求される

そのすべての才能を開花させなければならないのだから
704大人の名無しさん:2014/12/31(水) 00:16:18.50 ID:RjGZ/LDS
これで卒業です・・・



one★okrock.tokyo/1212

★抜き!
705大人の名無しさん:2014/12/31(水) 04:26:31.84 ID:WsjYSIFl
努力できるのも才能っていうよな。あと好きでやれるやつ。
オレは絵を描くのが苦痛で仕方ないからその時点で向いてないのかも知れん
706大人の名無しさん:2014/12/31(水) 04:27:16.40 ID:dYDDlFYR
才能だと思っていたものが、
誰でもできる単純な努力の積み重ねの連続だと悟った時の、
後悔と反省と羞恥を味わうことが最近多くなった
707大人の名無しさん:2014/12/31(水) 04:28:12.01 ID:WsjYSIFl
画像検索でエロ画像検索するとプロを超えたレベルのがわんさか出てくるよな。
ああいうの見ると死にたくなる
画力のハードルがどんどん上がってる
708大人の名無しさん:2014/12/31(水) 04:43:37.32 ID:OP9LxhGh
なんもかんもピクシブが悪い
709大人の名無しさん:2014/12/31(水) 06:03:05.58 ID:Qsm4fUpG
一般誌よりもエロの方が上手い人が多かったりするよ
君らは一般誌だろうから気にしなくていいんじゃない
710大人の名無しさん:2014/12/31(水) 06:11:11.44 ID:v285ZSGx
エロでも下手な奴はけっこういる
上を見るな下を見ろ!
711大人の名無しさん:2014/12/31(水) 06:50:42.46 ID:co54GSiK
今年も終わりか
一年の重みが20代の頃とは比べ物にならない
712大人の名無しさん:2014/12/31(水) 07:10:34.94 ID:OP9LxhGh
だな、重いわ
重いんだから、もっとゆっくり時間が流れてもいいのにな
いっそここで時間を止めてしまいたいわ
713大人の名無しさん:2014/12/31(水) 07:49:42.70 ID:NVe8kHHY
昔はエロ漫画家は下手くそだった、、
それが普通だった、雑誌も表紙だけだった
714大人の名無しさん:2014/12/31(水) 07:50:46.35 ID:NVe8kHHY
所で皆さん平均定職付いてないの?
715大人の名無しさん:2014/12/31(水) 08:46:00.82 ID:PnTf/4P8
以前と比べるとエロ漫画に人生を賭けてる作家が増えたからかな
20〜30年前はエロなんてただの修行の場でしかなかった
716大人の名無しさん:2014/12/31(水) 09:14:32.62 ID:1+IkWzcy
昔は少年誌でもわりとエロくて許されたが今は規制がうるさいだろ
青年誌でもかなりうるさくなってる
今のエロは少年誌青年誌でできなくなったあたりも担ってるから昔のエロ漫画とは違う
最初からエロ漫画家目指してるような志望者も増えたしな
717大人の名無しさん:2014/12/31(水) 09:39:29.15 ID:PnTf/4P8
ああ確かに
かつては内山亜紀が少年誌で描いてたもんな
規制うざいと思ってたけど、
あの時代を振り返ると規制もやむなしだね
718大人の名無しさん:2014/12/31(水) 10:18:38.84 ID:kCpcrOEW
エロマンガで一生っていうのはちょっとイメージ出来ないんだよな・・・
どれだけ優れた内容でも何冊か作者買いしてれば飽きてこないか?
内容もエログロとか多ジャンルにはしらざるを得なくなる。
同じパターンだとすぐに飽きられるからな。
深みに嵌るほど表舞台には出づらくなるイメージだ。
719大人の名無しさん:2014/12/31(水) 11:31:34.60 ID:vTh1XkON
まだデビューもしてないのに、飽きられる心配とかそもそもイメージできねえわw
720大人の名無しさん:2014/12/31(水) 11:52:36.89 ID:kCpcrOEW
いや、エロは特殊だから言ってるだけだよ。
買い手の「目的」が明確だろ。
絵柄とパターンが飽きられたらそれまでのジャンルじゃないの。
一般の漫画みたいには考えられないという話よ。
人生かけるなんて話もあるが一時しのぎの修行くらいの感覚でやるべき
721大人の名無しさん:2014/12/31(水) 11:55:00.85 ID:kCpcrOEW
将来的には仕事なくすイメージだな。農業で言うと焼畑。
鬼畜なんかに手を出したら真っ当なところからは仕事こなくなるだろ
722大人の名無しさん:2014/12/31(水) 12:14:20.51 ID:VSIYs3UJ
>>719
どうせ一生デビューできず終いなんだから
好きに空想させてやれ
723大人の名無しさん:2014/12/31(水) 16:54:28.61 ID:zdCM4qcQ
エロでも人気作家は普通の漫画雑誌に移籍したりしてるだろ
724大人の名無しさん:2014/12/31(水) 19:07:45.86 ID:fbKC75LG
>>723
一般でぱっとせず、またエロに戻る人も多い
725大人の名無しさん:2014/12/31(水) 20:39:11.42 ID:m4PWafG6
どんなに惨めになっても
諦めない人はカッコいいよ
そういう人が漫画家に成れるんだよな
726大人の名無しさん:2014/12/31(水) 20:40:56.84 ID:2G1ArzH+
鬼畜にはしったら厳しいというのは同意
見る目が変わっちゃうね
一般誌で売れるほどまとめサイトなんかにも
乗っけられるだろうし耐えられない
727大人の名無しさん:2014/12/31(水) 21:22:48.16 ID:fbKC75LG
何かに似てると思ったら、中学生のエロトークだ
セックスはバックが一番いいらいしいぜ、けどそれやると女に嫌われるんだぜ
みたいなw
728大人の名無しさん:2014/12/31(水) 21:48:51.21 ID:ilBJQZUs
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sn★ミラクル☆t/1130/121.jpg
★ミラクル☆は『s2ch.in.ne』になおしてね♪
729大人の名無しさん:2014/12/31(水) 23:28:41.71 ID:Tnxp8N10
でも今鬼畜とか珍しくないんじゃ?
俺がドSだからわからんが
730大人の名無しさん:2015/01/01(木) 00:36:50.92 ID:f/U4GyMa
あけましておめでとう
今年こそはデビューして話題沸騰してコミックスで印税ガッポガッポだぜ!
731大人の名無しさん:2015/01/01(木) 01:06:29.29 ID:qvqofm9r
>>727
意味が分からないがここで語ってる、エロ漫画で食っていこうってのは
結構ガチトークだからな
女子高生の援助交際やるよねーみたいなトークの方があってる感がある
732大人の名無しさん:2015/01/01(木) 01:55:51.82 ID:M07bsxph
酸っぱい葡萄って話知ってるか?
733大人の名無しさん:2015/01/01(木) 02:07:47.10 ID:qvqofm9r
癪に障るのか?別に止めはせんよ。
ただエロで人生かけて食っていくつもりなら
人として見下されるのは仕方ないな。
734大人の名無しさん:2015/01/01(木) 06:18:42.89 ID:qHg71N6G
青年誌なんかじゃそこそこ鬼畜展開入ってる人気作もあるしなあ
エロ漫画でもほのぼの系もあるしエロか一般かでは言えないんじゃねえの?
735大人の名無しさん:2015/01/01(木) 07:29:27.56 ID:WHisqwHS
>>733
ねぇねぇ、このまま無職40代漫画家志望者になるのが、
完全に確定したのってどんな気持ち?
736大人の名無しさん:2015/01/01(木) 07:33:20.51 ID:TytdE5EG
プライドでメシは食えない
そろそろ気付こうぜ
737大人の名無しさん:2015/01/01(木) 07:44:59.78 ID:1frFiDjk
漫画じゃ無くなるけど
まどマギの絶望の連鎖を主人が死ぬより辛い選択で救うのは良いね
続編はほむらファン以外には蛇足だったけど
もう戦争で悲しい目にあってるとかじぁ悲しみが足りない
誰も思いつかない様な深い哀しみが描ければ、、、
738大人の名無しさん:2015/01/01(木) 09:48:36.66 ID:yp05zRR5
テンポリズム描いてるの46歳なんだな
あれは面白いわ
739大人の名無しさん:2015/01/01(木) 10:49:08.01 ID:1frFiDjk
僕だけがいない街が好き
740大人の名無しさん:2015/01/01(木) 11:10:14.41 ID:WHisqwHS
本当、消費者目線だよね。
まあ、そこから出られないんだからいいけどね。
741大人の名無しさん:2015/01/01(木) 11:52:19.36 ID:oTusfwWP
>>740
そんなに癪に障るのか?別に止めはせんよ。
バイトしながら真っ当に漫画家目指す道もあるんだけど
エロで金稼ぎたいならやれば?w
742大人の名無しさん:2015/01/01(木) 11:54:43.18 ID:WHisqwHS
>>741
あれ?生活保護じゃなかったの?
バイトがバレたらヤバイよ
743大人の名無しさん:2015/01/01(木) 12:36:26.84 ID:oTusfwWP
文体が似ているのか知らないが
俺はその人じゃないよw
痛いとこつかれたらくだらない煽りで逃げるのもいいねw
エロで食っていくのも好きにやればいい
744大人の名無しさん:2015/01/01(木) 14:28:52.28 ID:M07bsxph
本当に酸っぱいブドウの話だなw
745大人の名無しさん:2015/01/01(木) 14:32:46.06 ID:M07bsxph
あずまきよひこやソーマの作者をエロ出身だから認めん。
なんて読者はいないだろ。
それ以外にも同人エロ出身者で100万部オーバーの人気作家も大勢いる。

それに漫画の内容よりもこれまでの経歴を重視するんなら
30過ぎて漫画家になれてない自分の経歴も重視しないといけないだろう。
746大人の名無しさん:2015/01/01(木) 17:39:17.24 ID:z20RCd69
癪に障るのか?別に止めはせんよ。
ただエロで人生かけて食っていくつもりなら
人として見下されるのは仕方ないな。

と書いてるんですけど、日本語不自由な人かな・・・
性欲処理の漫画描くだけで人生終える人にはなりたくないし
そんな人生は見下されても仕方ない
AV女優を見下す人が多いのと同じ
エロで食っていくのを否定しただけでそんなに癪にさわったの?
747大人の名無しさん:2015/01/01(木) 18:08:16.80 ID:qHg71N6G
今時エロぐらいで見下されないって話だろw
リアルの知り合いでもないのにAV女優だって見下さないわ
むしろ好みのAV女優には感謝してる
748大人の名無しさん:2015/01/01(木) 18:15:14.12 ID:Ub3p9nUo
一回コミケとか行ってみれば?
一般青年誌でもエロカットなんて腐るほどあるし
超王道少年誌作家だった矢吹もエロ描いてるのによw
いい歳して潔癖症過ぎる
749大人の名無しさん:2015/01/01(木) 18:36:13.66 ID:z20RCd69
論点をずらすなって言ってるのに基地害に触れちゃったかな
750大人の名無しさん:2015/01/01(木) 19:00:29.75 ID:ngtqiAdK
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sn★ミラクル☆t/1130/121.jpg
★ミラクル☆は『s2ch.in.ne』になおしてね♪
751大人の名無しさん:2015/01/02(金) 00:15:38.41 ID:F/Qwn/ff
エロで食ってる漫画家は別になんとも思わんが、
今ジャンプで変なエロイ漫画描いてるのはうわぁ…って思う。
752大人の名無しさん:2015/01/02(金) 01:05:47.81 ID:ZfYjCZ77
エロを否定するとエロにうるさい池沼が沸いてくるからやめとけ
753大人の名無しさん:2015/01/02(金) 08:11:43.88 ID:/AxhL+mP
どんなエロ漫画かによるだろ、そんなもん
嫌々描くなら初めからやるなと
754大人の名無しさん:2015/01/02(金) 11:36:56.33 ID:QRQixoWy
おいらもレイプ系のものは受け付けねーわ
あれは作者の人格まで疑うようになる
755大人の名無しさん:2015/01/02(金) 11:50:04.33 ID:Ma1I7GOl
作者の人格はさておき、
自分が精神的に傷つきたくないから離れるってことはあるなー
高遠るいがシンシアでスナッフを扱ったとき、
大ファンだったのにしばらくあの人の漫画を読まなくなったっけ
同じ理由でブラックラグーンも読めなくなった
756大人の名無しさん:2015/01/02(金) 12:00:06.93 ID:un7jXqXb
単なるエロはいいとして
レイプとか鬼畜系は人格疑うね
そこまでして金儲けたいのかと


普通の映画撮る監督とAV監督くらい別物
757大人の名無しさん:2015/01/02(金) 13:25:12.23 ID:eoGAd/hj
単なるエロも食いつなぐだけにとどめるのが理想だよ
あまり描き続けてると作者買いしてくれるファンが減るだろう
作者の絵柄が好きな人は絵を見るだけでエロのイメージが固まってしまうから
そういう面では同人エロが手軽でいいなと思う
758大人の名無しさん:2015/01/02(金) 14:49:14.86 ID:SXFcGRQb
どうせエロ描く気も実力もないから
もしれば話はもう十分だろ

ところでお前らはどんな漫画読みたいんだ?
具体的にな

すべてはそこからだ
759大人の名無しさん:2015/01/02(金) 15:32:35.80 ID:eoGAd/hj
同人なら誰でも参加できるし実力がある人は商業エロより儲けもある
760大人の名無しさん:2015/01/02(金) 17:40:38.12 ID:CHuOG5zI
釣られないぞ
761大人の名無しさん:2015/01/02(金) 17:52:23.38 ID:zKN+dMWr
やったろうじゃんって漫画のレイプシーン話題になったな。
読者に衝撃を与えたかったのか知らないが
作者ごと嫌いになった
冬物語からの大ファンだったけど
762大人の名無しさん:2015/01/02(金) 17:55:01.05 ID:zKN+dMWr
エロは深みに嵌るとその作者の
他の作品まで読む気がうせてしまうケースもあるということよ
なかなか難しいな
763大人の名無しさん:2015/01/02(金) 21:49:13.30 ID:YlpfNzcW
なぜ漫画家になれないのか、なれた奴がなぜ続かないのか?
それは成功者を見たら分かる
真の成功者は人を幸せに出来ているか考えて誰よりも繊細な気配りに努力と鍛錬を欠かさない
単純に思えるかもしれないけど、普通の人間はその練習量を
一生キープできないし、慣れていくと数字を出すことに気を取られて読者の気持ちを忘れる
それに気がついたとしても、意欲が戻ることはない
ただ結果だけしかみえなくなる
一流以外は屍になる
腕で食べるというのは、まあまあでいい、副業でやってく、筆を持たない日がないという
奴にやっていけるような甘い世界じゃない
願ってれば行動せずに叶うような甘い世界じゃない
オリンピック選手並みの練習時間、漫画描きならそれくらいの長年の執筆時間がなけりゃ無理
それ以外に、客を楽しませるセンスがいる
764大人の名無しさん:2015/01/02(金) 21:59:49.81 ID:YlpfNzcW
>筆を持たない日がないという
あ、ちがう、筆を毎日持たない奴にはできないって意味

実際漫画家は連載何個も持ってバイトで同人誌作ってるし
何本も挿絵描いてすごい執筆量だ
目指している奴がアシヌキにしても同じくらいかけなきゃおいつけっこない
そんな描かなくても漫画家のやつもいるけど、富樫でもなきゃ何年も続かないと思う
気持ちだけは努力した気になってても結果的にやっぱりプロになれてない理由があるだろうなと
765大人の名無しさん:2015/01/02(金) 22:18:10.04 ID:CNbmC5Ty
もっともらしいが同意はしないな。自分が何にあってるかを
模索してしっかり見極めることだよ。
努力を続けりゃなんとかなるという世界じゃない。センスを引き出せるかの世界だ。
766大人の名無しさん:2015/01/02(金) 22:21:28.34 ID:CNbmC5Ty
最低限の努力は当然必要だとは付け加えておく

辞め時は難しいがセンスがない人は適当なところで
諦めた方がいい。それが俺の結論だ。
このスレの連中の大半が該当してしまう話だろうけどな(笑)
767大人の名無しさん:2015/01/02(金) 22:48:41.51 ID:auqix0lL
「あきらめろ!」と言われて
最近はムキになって反論する奴もいなくなったね
768大人の名無しさん:2015/01/02(金) 22:58:25.42 ID:Tvl+bBS+
これで卒業です・・・



oneo★krock.tokyo/1212

★抜き!
769大人の名無しさん:2015/01/02(金) 23:02:20.20 ID:YlpfNzcW
>>765 そのときは合うものをみつけても読者の年代が
5年で入れ替われば合わなくもなる
裏技のようなものは通用しないよ
770大人の名無しさん:2015/01/02(金) 23:08:23.36 ID:YlpfNzcW
>>767 本当にオリンピック選手並みにがんばり続けて
本気で挑んでいる爆死する覚悟のある奴は止めないよ
ただ、それくらいの努力なくして10年どころか5年も生き残れることはない
一瞬だけの栄光じゃその後は地獄しかないから…
適正があればもうとっくにプロやってる年だろうしあとは劣化に悩む年代だから…
ただ、諦めたから幸せになれるわけじゃないし後悔するならやればいいけど
だらだらと続けてプロになりたいというのはガキと同じだし
プロ志望とはいえ絵で真剣にやる以上プロと戦うということだから
プロと腕や量などで張り合えないと思うならもうやめたほうがいいと思う
771大人の名無しさん:2015/01/02(金) 23:09:27.49 ID:PI/dBccz
売れても1作で消える人もいればあまり売れてなくてもずっと残ってる人もいるし
772大人の名無しさん:2015/01/02(金) 23:10:32.45 ID:CNbmC5Ty
でも長期連載って自分のパターンで一貫して続けてないか?
流行のジャンルに乗っればいいと言う話ではないからな、俺がいうのは。
独自のセンスがあれば古臭くなろうが読者はついてくるもんだ。
773大人の名無しさん:2015/01/02(金) 23:13:00.91 ID:CNbmC5Ty
俺は自分の描きたいのが一作でも、それなりに売れれば十分だ。
あとは引退してバイトして暮らすよw
昔売れて今落ちぶれてるような人でも、うらやましいと思う。
774大人の名無しさん:2015/01/02(金) 23:27:16.25 ID:YlpfNzcW
>>772 古臭いセンスで客がついてる作家見たことあるけど
その作家が新しい時代に莫大な成功でファンをつけた残りを
引っ張ってる感じだけど、デビュー前に古かったり今の世代に受けなきゃ不況だしまずくない?
お前がそれで売れてるならそれがお前の正解だろうけど
775大人の名無しさん:2015/01/03(土) 00:06:28.92 ID:8lpVzt5L
>>774
独自のセンスというのはデビューの時点では古臭いものではないよ。
そのセンスでデビューして固定ファンを掴まえれば
5年10年後に古臭くなってようが関係ないということだ。
お前が言うほどの努力してる人なんて週刊少年誌でやってるような
超一流くらいだろう。
というかお前はオリンピックばりの努力をしてるのか?
しているとして、それで結果が出ているのならいいけど
そうでもないだろ。いくら努力して上達しても話がつまらなきゃ
連載数回で飽きられるだけ。
センスの方が重要なんだ。
776大人の名無しさん:2015/01/03(土) 00:32:16.11 ID:znLWUm9X
担当とかデビューまでは画力とかの技術が重視されるよ。
売れるかどうかは技術に加え、センスと時流の助けが必要。
なんかセンスがあれば他はいらない。みたいに言うのがいるけど
センスが問われる段階に行くにはプロ並の技術が必要だからね。
777大人の名無しさん:2015/01/03(土) 01:05:55.74 ID:8lpVzt5L
いや、センスは重要。読みきりでもなんでこんなヘタクソが・・・ってのが
載ってたりするけどセンスを見てるんだな。受けるかどうかは分からないが
独特なヤツ。そういうやつには試しのチャンスを与えられる。
教科書どおりの漫画しか書けないなら固定ファン持ってるベテラン使うよ
778大人の名無しさん:2015/01/03(土) 01:07:57.47 ID:8lpVzt5L
画力は技術は最低限でいい。センスで決まるのがこの業界よ。
779大人の名無しさん:2015/01/03(土) 02:11:22.56 ID:uAMmzfBG
では、そのセンスを磨くにはどうすれば?
780大人の名無しさん:2015/01/03(土) 02:12:12.63 ID:UXZ3Meqw
センサーを働かせるんだよ
781大人の名無しさん:2015/01/03(土) 02:28:54.55 ID:RVNjHZD8
センスがあるといえば進撃の巨人は独特だな
画力も高いし一コマごとに訴える気迫を感じる
話にも重みがありリアルで読みごたえがある
これからの最新型の漫画って感じだな

なんというか他の漫画にはない情念を感じるんだよ
782大人の名無しさん:2015/01/03(土) 03:04:24.69 ID:8lpVzt5L
信長協奏曲なんか、絵はやたら古臭いよな。現代受けしない絵柄。
あれは勿体無い。
783大人の名無しさん:2015/01/03(土) 03:47:20.95 ID:UXZ3Meqw
古臭い絵で歴史物を描いたから、
普段漫画を読まない高齢一般層に受けて実写化の話も持ち上がったとかなんとか
あれがたとえば萌え絵や腐絵だったらオタ層には受けたかもしれんがそこまでだろう
784大人の名無しさん:2015/01/03(土) 03:47:56.10 ID:uAMmzfBG
センサーを動かすにはどうしたらいいですか!
785大人の名無しさん:2015/01/03(土) 04:49:07.27 ID:UXZ3Meqw
センシティブになるんじゃよ
786大人の名無しさん:2015/01/03(土) 06:07:57.24 ID:uAMmzfBG
回りくどいこと言ってないで
さっさと教えろよ
787大人の名無しさん:2015/01/03(土) 06:25:58.19 ID:UXZ3Meqw
まずはカルシウムを摂りなさい
話はそれからじゃ
セントジョーンズワートが良かろう
788大人の名無しさん:2015/01/03(土) 11:05:34.12 ID:ZJfWHqFz
戦争映画描く奴とか誰もいないよな
けっこうウケると思うんだがやっぱ政治絡むと怖いから描けないよな
789大人の名無しさん:2015/01/03(土) 11:20:14.95 ID:7BaU38XF
ちゃんとした兵器の知識と描ききる画力がないだけだろ。
兵器オタは多いからしっかりした漫画ならウケるよ。
言ってみればマスターキートンだってそれ系だろ。
790大人の名無しさん:2015/01/03(土) 11:37:41.41 ID:TsADyeT/
>>789
安っぽい話にすると一切受けないからそっちの方がハードルが高い。
片方が分かりやすい悪にするとクソつまらなくなるジャンル。
791大人の名無しさん:2015/01/03(土) 14:17:01.85 ID:O0rhIwYz
>>775 今は諦めたからしてない
でも成功してた時期は週に7時間しか寝ないこともあったし
それくらいはしていた
何度もカフェインの飲みすぎで胃潰瘍になって救急病院にいった
でもそんなこと、今はできないよ
いつまでもね・・・
一流は自分とは違うからいいんだという意識があり自分にいい訳をしていても客はついてこない
お前は自分が特別に努力もしないのに特別になれると思いたいだけだ。そんな甘くないよ
792大人の名無しさん:2015/01/03(土) 14:22:40.50 ID:O0rhIwYz
なぜ異常な努力が必要なのかわかってない
枚数を描くと言う事は宣伝になる
無名ではそれが必須だし、毎月どれだけ人の前に原稿をさらせるのかが
絶対に必要だ
それが出来ないとすぐに客離れを起こすよ
有名になるまでにどれだけ原稿を描いてチャンスを掴みにいけるか
たどり着くまでに一番大切なことだと思うよ
その後も終わるわけじゃないし、自分は特別だと思いたいならなぜ今売れてない?
一般人と同じ努力すらできていないのに
793大人の名無しさん:2015/01/03(土) 14:31:23.70 ID:O0rhIwYz
原稿を公開する場所は制限しないほうがいい
貪欲にあらゆる場所で
少しでも余分に枚数を描いて人の目に触れることをしたほうがいい
人目に触れなきゃファンは増えないしスカウトも来ない
宣伝も単純なパターンにはまらないほうがいい
時代に対応していかないと
絵のうまさ最低限、必須なのは宣伝力だよ
そっちの才能がない奴はいくら良くても埋もれてる
794大人の名無しさん:2015/01/03(土) 14:35:30.15 ID:kF/MTSI2
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sn★ミラクル☆t/1130/121.jpg
★ミラクル☆は『s2ch.in.ne』になおしてね♪
795大人の名無しさん:2015/01/03(土) 15:04:27.08 ID:O0rhIwYz
最後にもう一個
どの業界だって腕で食う夢で食う人間なら売れるのはピラミッドの頂点だけ
それ以下はほどほどなんてない、あとは底辺
目をそらしても言い訳しても読者には通用しない
現代良い描き手はゴミのようにいるし昔とは違う
皆と同じ努力しか出来ない奴は特別になることは絶対にない
本気で絵で食いたいならもっと真剣に自分ごととして考えるべき
796大人の名無しさん:2015/01/03(土) 16:19:14.22 ID:Ohrvl5QR
面白そうなスレなのでよりみち。
去年、鮎川哲也賞という新人賞をとった
「ビリヤードハナブサへようこそ」というミステリー小説を読んでいる。
凄いのはビリヤードを題材にしながら一切の図や絵をつかっていない。
活字と絵とそれぞれに出来ることが違うんだよな。当然だけどw

お邪魔しました。
797大人の名無しさん:2015/01/03(土) 17:52:42.03 ID:Hle1hhLq
久々に熱いヤツが現れたようだな。だがその行き過ぎたやる気が
漫画を描くということを終わらせた。間違ってたんだよそのやり方が!!!
週7時間睡眠とか自殺行為。
すごいとはおもうが、そのせいで終わっちまったわけじゃない。

センスのあるやつは人並みの努力で十分な結果を出すというのが
俺の答えだ。その結論は一切変えるつもりはない。
週刊少年誌だけは例外としてな。そこらの月刊誌でそんなに
がんばってる人なんて居ないだろう。
ほどほどがいいんよ。がんばりすぎるとお前のように早くにして
終わりを迎える結果になる。生きがいも何もなくなるわ。

今売れてないのは自分のスタイルを見つけられていないからに過ぎない。
センスを生かす描き方が分かりさえすればどうにかなる。そのときは近い。
ここ最近ようやく分かってきた。結局センスなんよな。それを
どう伝えるかが見えていなかった。だからくすぶったままだったんだ。
798大人の名無しさん:2015/01/03(土) 18:40:41.08 ID:Z2VqQ9eh
>>791-795
週刊連載ですか?月産何枚くらい描いていたのでしょうか?
どのくらい描かれていた方がそういう状況だったのか知りたいです。
ちゃんとプロでやっていらした方の書き込みは珍しいので、
単行本が1巻あたり最高何部売れたのかもよければお聞きしたいです。
799大人の名無しさん:2015/01/03(土) 22:14:19.63 ID:uAMmzfBG
この質問は無視されるような気がする
800大人の名無しさん:2015/01/03(土) 23:12:26.59 ID:Z2VqQ9eh
でもみんな聞きたいとこじゃないですか?
801大人の名無しさん:2015/01/03(土) 23:16:02.37 ID:uAMmzfBG
でも無視されるような気がする
802大人の名無しさん:2015/01/03(土) 23:28:38.19 ID:0PsqXrx9
徳井青空
お前らの先輩にあたる
この芸能人も漫画家だったんだな
独特なシュールな感じがいいよ
803大人の名無しさん:2015/01/04(日) 00:31:11.51 ID:Pr/t30kj
これで卒業です・・・



oneok★rock.tokyo/1212

★抜き!
804大人の名無しさん:2015/01/04(日) 02:19:39.71 ID:aF466Yec
>>798 成功してたって言ったのは素人なりの収入のことで
プロでやってたって意味じゃないんだ、紛らわしくてごめん
もともと素人でフリーでやって毎日絵をあちこちであげて同人やっているうちに多少有名になり
声かけてもらって無名だけど商業の依頼をこなして描いてた
こだわりがないならもっと色んなドアから入り口があるよ
大体年間平均で17−24本くらい平均一人で1か月30−40ページくらい
致命的だったとこは、描くのが遅いところだった
そのとき必死でやってたときの年収は500から1千万超えるくらいでマシな部類だけど一般人レベル
レギュラー漫画家と方向性違うけど、絵で生きるのは同じだと思ったし分かるとこもあった
うちはペース落としたらまっさかさまだったしその時、無名が売れるには目立つ事が命だと悟った
がむしゃらの時期をすぎると普通の奴らみたいに自由がほしい思うようになってしまって情熱も消えた
余計な口挟んでしまったが、絵で生きるって体裁や仕事選んでくえるものじゃない稼がなきゃ続かない
一生だからあらゆる方法で絵で食えるようにしないと、一本仕事とるのがいつまでも目標ならすぐ首つるって分かる
うちは仕事の代えも効かないし駄目だったら将来自殺も視野に入れてる。お騒がせしたしもうこれ以上言わない
805大人の名無しさん:2015/01/04(日) 02:39:18.76 ID:PFSNfcNo
結局まだ続けてるのか?
どうも方向性がずれてる気がするな。「漫画家のプロ」でやっていこうって
わけじゃないような感じを受ける。絵で稼ぐことを強調してて。
806大人の名無しさん:2015/01/04(日) 06:02:44.50 ID:ADA8Ylfv
>>804
それほど描いて稼げていたらすごいじゃないですか。
連載持ってやっている知り合もいますが、
そんなに描けてないですし稼げてもないですね。
今はどのようにされているのかわかりませんががんばってください。
詳しくお話ありがとうございました。
807大人の名無しさん:2015/01/04(日) 13:01:20.81 ID:v0+BqMAX
受験とかでも合格したら燃え尽きてそこで終わるってやつもいるだろ。
そのタイプだろう。
先をイメージして行動しなきゃならんわけ。目の前の仕事取るのに必死で
目の前しか見てこなかった、それで潰れた。
俺らみたいにもっと余裕を持ってやれよな。
だから俺は日々の努力よりセンスを重視しろと言いつづけている。
そうすりゃ適当な努力で一生やっていけるってわけ。
ただし覚悟は別物。死ぬ覚悟を持ちつつ適当にやる。矛盾しているようだが
これが理解できればいずれは成功するはずだ。
このスレの連中が間違った方向に行ってしまわないように
改めて主張しておくわ。
808大人の名無しさん:2015/01/04(日) 13:11:59.79 ID:DYSUhe68
>>807
偉そうに講釈たれてるお前はなんなんだ?
負け組がなに言っちゃってんのww
809大人の名無しさん:2015/01/04(日) 13:15:47.34 ID:UJYJzzSa
2chは人生詰んだ負け組が
偉そうに能書きタレ流しにする場所だからな
もう仕方ない
810大人の名無しさん:2015/01/04(日) 13:37:15.64 ID:EPwuM8V2
どうせエロ同人だろ。
再三忠告してるようにエロに手を出した奴の限界だよ。
811大人の名無しさん:2015/01/04(日) 13:43:02.74 ID:aC9I033r
>>807
「いずれは成功するはずだ」って成功してない奴に言われてモナー
君が成功できないのはこんな掃き溜めでさえカッコつけようとすることなのに
ほら、懐かしのAA貼ってやるから少しは自分省みるんだゾッ!

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)
812大人の名無しさん:2015/01/04(日) 17:59:52.86 ID:aF466Yec
>>810 そういうことじゃない
必死に原稿ばっかりやってたら普通に遊んだり恋愛したりしてない人生が辛くなったんだよ
人生=原稿生産だから
周りが遊んでても自分だけは家から出ることも出来ないし
絵を描いてない奴は簡単に絵で食えるなら良いんじゃないのとかいうけど、
人生この年になっても他に人生経験がないと辛くなる
ペンを持ってない日はない分、人間として生きたことも少ない
だから、資格でもとろうかと原稿半分以下にしたら客をライバルにすぐ取られるようになって沈んだ
必死に描かずに生き残れるほど甘くない世界
どんな仕事でも仕事を選んで食えるのは一流になってからだとおもうよ
ただお前はそういうスタイルで行くなら言いと思うよ
ただ、一個にかけて駄目になったら他の方法がないからすぐ詰むと思うけどな
漫画描くって永久的雇用じゃないし色んな方法でなんとかフリーでも生きる手段もっておかないと絵でずっと食うのは
天才以外の一般人にはかなり無理があると思う
もちろん押付けてるわけじゃないし、参考になるところがあればいいなって感じか
813大人の名無しさん:2015/01/04(日) 18:35:39.86 ID:3zb4RGkz
俺も辛いよ!!辛いけどあえて手抜きして自分というものを維持している。
このスレの連中はその辺結構分かってるよ。
そこらへんの問題だな。漫画はセンスが重要なんだから
いったん沈んでも問題ないんだよ。センスは波のようなものがあるし。
結局だるくになって辞めただけってことだろ?それだけがんばってきたなら
辞める必要は全くなかった。そこらへんが頭固い。
俺からのアドバイス。がんばりすぎは毒。
全力で手抜き。必要最低限だけを描く。死ぬ覚悟で。これ試してみ。
捨て身の覚悟だけは持ち続ける。そうすりゃ成功する。
814大人の名無しさん:2015/01/04(日) 19:12:02.60 ID:xYD9MaVS
苦しいから描くのです悲しいから描くのです
でも描くと楽しいのです
だから描くのがやめられないのです
成功は二の次です
815大人の名無しさん:2015/01/04(日) 19:27:52.21 ID:UGsuf9qC
お前ら!!!!!!!!!!成功目指して真剣になれよ!!!!!!!!!!!!
816大人の名無しさん:2015/01/04(日) 19:48:55.98 ID:HU0Sj89z
>>812
こういう話ためになる
817大人の名無しさん:2015/01/04(日) 19:56:52.22 ID:UGsuf9qC
>>813
こういう話ためになる
818大人の名無しさん:2015/01/04(日) 20:04:23.28 ID:cu20zZAr
>>813
だーかーらー、成功しなきゃいけないのは俺たちでありお前自身だろ
途上にいる奴が偉そうにほざくなって
みっともない
「一緒にがんばろうぜ」とは言えるけど、「こうすれば成功する」とは言えないだろ
そのくらいの恥の意識は持とうぜ
819大人の名無しさん:2015/01/04(日) 20:27:21.42 ID:lOujNvK3
いいんやないすか?俺は>>813氏の意見は正しいと思う
820大人の名無しさん:2015/01/04(日) 20:46:45.40 ID:lOujNvK3
どこがいけなかったのかを教えてくれるのが>>813のやさしさよ
>>818
お前みたいなイエスマンにはなりたくねーな
>>818のやり方が正しいと思ってんのか?本人が失敗して辞めたって
言ってるのによー
821大人の名無しさん:2015/01/04(日) 20:47:37.29 ID:lOujNvK3
訂正
>>812氏のやり方ね。
822大人の名無しさん:2015/01/04(日) 20:56:08.17 ID:cu20zZAr
正しいか正しくないかじゃなくて、みっともなくて恥ずかしいって言ってんの
>>813がやってるのは、ニートが同じニートに、
「バイトでもいいからまずは働こう。仕事についていればいつか正社員になれる」
と言うようなもの
「じゃあ、お前が働けよ!」って話だ
「いやあ、勉強になります」とか言うニートは単なるバカだと思うだろ?
それと一緒だよ
823大人の名無しさん:2015/01/04(日) 21:06:07.40 ID:xYD9MaVS
ニートじゃない人かもしれないよ
漫画家目指してる人ではないかもしれないしね、まあ出来たものが全てですから
頑張ろう
824大人の名無しさん:2015/01/04(日) 21:08:34.72 ID:AQ1xMb5w
文章なげーよ
仮にも漫画家目指してるなら要約してまとめろ
あと餓鬼みたいに同じ文章ばかり繰り返すな
その地点でお前文才ねーよ
825大人の名無しさん:2015/01/04(日) 23:42:09.16 ID:AITHqlvF
無職ナマポ相手に必死にマジレスしてて笑ったwww

こいつは「頑張らない」じゃなくて「頑張れない」なんだからしょうがないんだよ
それぐらい分かってやれ
826大人の名無しさん:2015/01/05(月) 03:16:55.04 ID:XM2KX4OH
わかんねーよ!!
なんで頑張れないんだ?
頑張れよ!!
827大人の名無しさん:2015/01/05(月) 03:30:51.38 ID:ifIirfXq
>>822
俺に文句を言うのは俺の言う話が実現したかどうかの結果が出てからにしろ。
恥がどうとか偉そうに言うがそもそも諦めた人間が他人にあれこれ言う時点で
おかしいだろ。死ぬほど努力した結果諦めることにつながったのに
死ぬほど努力しないと駄目ってそれは筋の通らないアドバイス。
だから俺がその点を指摘してやった。
それよりむしろお前の発言にイラついたわ。
828大人の名無しさん:2015/01/05(月) 06:40:40.48 ID:XM2KX4OH
まあまあ
みんな仲良くやろうよ
829大人の名無しさん:2015/01/05(月) 07:23:29.32 ID:UpIupsJ5
>>812
それすんげーわかるぞ

同窓会あっていろんな奴の話聞いてるとみんなけっこう遊んでる
車、海外旅行、クラブ、カラオケ、フットサル、恋愛、結婚、子育て
いろんな人との付き合いの話ばっかり聞かされるしかも楽しそうだ

それに比べ俺は毎日毎日マンガマンガの日々・・・・
誰かと遊んだり会話を共有することもなく漫画マンガ・・・・

いやいいんだ。それが俺の選んだ道なんだからよ。

でもよ人並みに恋愛とかしてみたいと思うこともあるのよ。
ある程度売れたら原作だけになりたい。
830大人の名無しさん:2015/01/05(月) 07:47:32.68 ID:AZWaNTL7
同窓会に行く勇気のある>>829すげえ
30代漫画家志望者だぞ
死ぬ気か
831大人の名無しさん:2015/01/05(月) 07:55:57.82 ID:AM0SJOHC
>>826
死ぬほど頑張れるかどうかも才能だから
無職ナマポにできるのは無益なリピート能書きタレ流しだけ
それ以外は何一つできないんだから仕方ないよ
832大人の名無しさん:2015/01/05(月) 13:15:14.88 ID:GuM3CXIO
13歳のハローワークって本で25歳までにデビューできなければ諦めたほうがいいって書いてありましたけど
833大人の名無しさん:2015/01/05(月) 13:21:18.60 ID:rxy5jjbY
>>831
同年代の人の話で
女とやりまくってるとか聞くと悔しく思う。
セフレが居るって話を聞いたりしてもハッタリとしか思わなかったが
むしろ居た方が自然な年代なんだよな
どうやったらセフレとか作れるのか教えてくれないか
そしたら漫画描くわ
834大人の名無しさん:2015/01/05(月) 14:16:01.14 ID:Fb6+jVk4
>>832>>833と同じく漫画家あきらめた人?
あきらめるまで何本描いた?
835大人の名無しさん:2015/01/05(月) 17:06:29.97 ID:XxlI9Cg3
お前らも目を通しておけ。割と不安になる

【社会】「あー、いつまで就活するんや、俺」自殺の1週間前ブログで苦悩を吐露…救えなかった自分を責める家族★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420407552/l50
836大人の名無しさん:2015/01/05(月) 18:32:07.16 ID:XM2KX4OH
>>833
セフレ募集している女の子は
ツイッターにごまんといるそ
837大人の名無しさん:2015/01/05(月) 19:59:41.41 ID:anHgnDZg
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sns2c★☆笑☆★/1130/121.jpg
★☆笑☆★は『h.in.net』になおしてね♪
838大人の名無しさん:2015/01/05(月) 21:08:52.19 ID:V4NUcb/U
童貞より処女の方が圧倒的に多いぞ
男はブサメンでも風俗行けばできるが
女にはないからな
店も並じゃないと仕事ないし
839大人の名無しさん:2015/01/05(月) 22:28:17.18 ID:BCuzvaBP
本当にもう漫画家あきらめた奴しかいないのなw
840大人の名無しさん:2015/01/06(火) 10:23:39.45 ID:VSPRAksO
>>836
ツイッターでナンパとか絶対出来ないわ。
セフレ探してんだけどぉ、イッパツやらしてくんねぇ?って言えばいいのか?
情弱だから分からんのよ。教えてください。たのんます。人生かかってるんです!!!
841大人の名無しさん:2015/01/06(火) 14:45:29.98 ID:cTuqJA7O
何のとりえもない無能な怠け者の、
逃避先や受け皿には絶対ならないんだな。
漫画産業って。

このスレ見てると、しみじみ実感する。
842大人の名無しさん:2015/01/06(火) 15:00:45.65 ID:5NBKCwtE
多くの若者の未来を狂わせる罪な産業だよ
843大人の名無しさん:2015/01/06(火) 18:42:33.64 ID:kcoROWST
>>840
まず女性から見て魅力的な男になれ
それからだ
844大人の名無しさん:2015/01/07(水) 00:23:49.36 ID:2q9AGZS5
いまだに無職ナマポ相手にマジレスしてる奴って馬鹿なの?
845大人の名無しさん:2015/01/07(水) 06:11:21.91 ID:GN3rmDcd
暇つぶしだろ
846大人の名無しさん:2015/01/07(水) 07:45:30.23 ID:FR2i+2QF
朝から酒が美味い
もうどうにもならんわ
847大人の名無しさん:2015/01/07(水) 13:56:43.45 ID:tXgIXbUw
これで卒業です・・・



oneokro★ck.tokyo/1212

★抜き!
848大人の名無しさん:2015/01/07(水) 18:59:10.61 ID:7SxP9XLj
>>846
それでいい。追いつめられた方がいいアイデアが浮かぶものよ
849大人の名無しさん:2015/01/08(木) 05:47:51.66 ID:LgQCVWLB
成功者の後付けエピソードにどれだけの人間が騙されたのだろうか…、
850大人の名無しさん:2015/01/08(木) 09:47:30.18 ID:PlEJKpad
社会性を重視する人ほど権威に弱い
新聞やテレビを信じ込む人がいる程度には、皆騙されるよ
信じるべきことを疑い、疑うべきことを信じるそのゆがみがある限り、
人類は過ちを繰り返すのだろうなあ
851大人の名無しさん:2015/01/08(木) 09:48:06.16 ID:E/kNHtpC
ペニスをでかくすりゃ女はついてくる。おとしてしまえばいいのだと
信用できそうなエロ漫画に書いてたけどどこまでマジなん?
やっぱ付き合うまでは顔や性格、付き合ったあとはペニスなんかね
852大人の名無しさん:2015/01/08(木) 10:09:09.43 ID:PlEJKpad
残念ながらお前のソレはシメジの菌に侵されている
でかくはならんし、もう勃つ元気もないんじゃないか
せいぜい最後に味噌汁の具にでもして役に立てろや
853大人の名無しさん:2015/01/08(木) 10:16:44.05 ID:Yv6bV7hK
>>852
無職ナマポに構わなきゃならんほどヒマだったら
漫画描けば?
そいつと同類になっちまうぞ
854大人の名無しさん:2015/01/08(木) 11:57:16.26 ID:KRcfgT1L
同人王
855大人の名無しさん:2015/01/08(木) 20:10:21.34 ID:oj/FtlPx
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sns2☆♪クリティカル♪☆t/1130/121.jpg
☆♪クリティカル♪☆は『ch.in.ne』になおしてね♪
856大人の名無しさん:2015/01/08(木) 22:36:34.16 ID:31GaGSX+
いよっしゃあ!!今年こそ動き出すわ。漫画描きまっせー!!!
>>852
漫画描きまっせー!!!
>>853
漫画描きまっせー!!!
857大人の名無しさん:2015/01/08(木) 22:57:03.97 ID:t7MzcMyH
>>856
働け
858大人の名無しさん:2015/01/08(木) 23:19:08.56 ID:i+SOkjUp
>>851
いや、最初からペニスだ
859大人の名無しさん:2015/01/09(金) 07:21:15.86 ID:7liVnleB
ちょっとジョジョのパクリになるけどペニスタンドってアイデア使っても
いけるかな。
背後霊を使ったエロバトルなんだけど。ジャンプはさすがに厳しいか?
860大人の名無しさん:2015/01/09(金) 14:06:09.64 ID:iLEe/FZ6
オレたちはなんの為に生まれてきたんだろうな?
人生のとは
861大人の名無しさん:2015/01/09(金) 17:45:12.51 ID:pj/39WMP
人生のとは とは
862大人の名無しさん:2015/01/09(金) 18:11:53.77 ID:Z259/fbo
手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』
863大人の名無しさん:2015/01/09(金) 18:48:01.26 ID:2h2UhsJx
↑これこそ成功者の後付けエピソードって感じだわ
864大人の名無しさん:2015/01/10(土) 09:41:47.68 ID:Ru4qE94z
新春特別出会い情報!!
実践者から続々と御礼のメールあります!
hostclubnag◆oya◎xyz/1226
◆を落として、◎は≪.≫に変えてね♪
865大人の名無しさん:2015/01/10(土) 11:23:51.05 ID:DTWFNfuQ
手塚はああみえて医大卒だからな
金もあるし好き放題やれた人生
866大人の名無しさん:2015/01/11(日) 01:17:04.13 ID:sMKVEJvb
必ず売れる漫画の条件教えてくれ!!
867大人の名無しさん:2015/01/11(日) 01:58:08.79 ID:ff6f9vfc
ちょっとスルーせんといてや>>859やけど。

「オラオラオラオラオラ」
「イクイクイクイクイ・・・」
アアン!!

「オレがピストンを止めた・・・9秒の・・・限界直後の地点でな・・・」
「ばか・・・もう少しだったのに・・・ああん」

とりあえずこんな感じやけど。ジャンプは無理か?
868大人の名無しさん:2015/01/11(日) 02:11:01.59 ID:Feaj3vQI
869大人の名無しさん:2015/01/11(日) 04:26:38.26 ID:HWP+CTPd
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ      ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
870大人の名無しさん:2015/01/11(日) 08:22:26.17 ID:tkJ/p0Q1
>>868
いいじゃん!
カッコいい!!
871大人の名無しさん:2015/01/11(日) 08:45:37.81 ID:NZ9fpuSj
>>868
鼻と口が近すぎるから、正面顔や斜め顔にした時に間延びした馬面になりそう
872大人の名無しさん:2015/01/11(日) 10:20:41.46 ID:9E3fmKkJ
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sns2☆♪クリティカル♪☆net/1130/121.jpg
☆♪クリティカル♪☆は『ch.in.』になおしてね♪
873大人の名無しさん:2015/01/11(日) 23:56:32.54 ID:7xxmX4Bb
今の十代は>>868くらい余裕で描ける人ばかりだよ
30代でこれだと厳しいな
874大人の名無しさん:2015/01/12(月) 01:24:16.66 ID:URiMC8KF
批評は小学生からでも大人顔負けで出来るしな
875大人の名無しさん:2015/01/12(月) 03:40:18.07 ID:+5MJeoX6
漫画は絵じゃないよ!!
876大人の名無しさん:2015/01/12(月) 04:32:19.64 ID:URiMC8KF
つの丸「そーだそーだ!」
877大人の名無しさん:2015/01/12(月) 04:50:40.97 ID:yl7rsciy
おまえら本当に30代なのか?
1からざっと読んだ感じセンスつーか嗜好がなんかもっと上の年代ぽい
30代でも後半が多いのかな
878大人の名無しさん:2015/01/12(月) 06:04:31.21 ID:uKH0B+3R
30代後半もいるだろうしこのスレ昔からあるからスレにいるうちに40代になってる奴もいるんじゃね?
879大人の名無しさん:2015/01/12(月) 08:41:20.12 ID:PiZzpvas
無職ナマポの奴とかそうだよな
タバコがカッコいいとかジジイそのもの
880大人の名無しさん:2015/01/12(月) 10:11:21.08 ID:ggDVJmC+
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

s☆原人♪☆ch.in.net/1130/121.jpg
☆原人♪☆は『ns2』になおしてね♪
881大人の名無しさん:2015/01/12(月) 10:28:50.79 ID:4uTUf7w8
刑事の張り込みとか探偵とかかっこいいやつは吸っている
これは認めた方がいい。本当にかっこいいやつは吸っているということ
882大人の名無しさん:2015/01/12(月) 10:46:01.27 ID:PiZzpvas
>>881
やっぱお前マジで40過ぎだろw
時代錯誤にもほどがあるわ


http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/04/30/tabacco/index.html
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11121802011
883大人の名無しさん:2015/01/12(月) 11:17:27.47 ID:8ntGf+35
中年男の哀愁を演出するにはいいアイテムだぜ
奥さんと子供に逃げられた刑事や探偵がタバコ吸ってるのは絵になる
そもそも身近にいて不快だからといって、
物語の登場人物として不快というのは当てはまらない
泥棒や殺し屋は現実では不快だけど、物語の中ではヒーローだったりするだろ
その違いを理解してないと漫画なんて描けないぞい
884大人の名無しさん:2015/01/12(月) 11:43:17.34 ID:8ntGf+35
それはともかく今期のアニメは振るわないな
一話段階で興味を引いたのは、
夜のヤッターマン、ユリ熊、暗殺教室ぐらいだ
まあ、
クロスアンジュ、白箱、四月嘘、寄生獣、ジョジョ
前クールからの続き物が面白いからそれが救いか
お前ら何か気に入ったアニメあったか
885大人の名無しさん:2015/01/12(月) 11:54:06.85 ID:ZNAw/KS7
暗殺教室の面白さがぜんぜんわからない
別に批判するつもりはないどの辺りが面白いのか俺に教えてくれ
次からはそこを意識しながら見てみるから
886大人の名無しさん:2015/01/12(月) 12:07:18.77 ID:8ntGf+35
一年以内に自分を殺さないと世界を滅ぼすという謎の生き物が現れ、
世界中がそいつに引っ掻き回されるパニック感を、
たったひとつの教室という舞台に集約してる点が面白い
世界中の軍隊にも太刀打ちできないような生物相手に、
ただの中学生に一体何ができるのか
そして世界を滅ぼすと宣言しながら、
やっていることは人情溢れる一教師というその生物の目的は一体なんなのか、
興味をそそられるには充分な設定だと思うが

特に深い見方をしているわけでなく、
表面的な展開をなぞるだけでも面白いように思うんだけど、
それが分からんとなると、
そもそもジャンルとして肌に合ってないんじゃないかい

>>885はどんな作品が好きなのよ
887大人の名無しさん:2015/01/12(月) 14:06:36.65 ID:ZNAw/KS7
>>886
なるほどなるほど。
いや俺も悩んでるんだよね、暗殺教室の面白さがわからない自分はセンスが枯れてしまったんじゃないだろうかって。
最近はドラえもんやサザエさんも面白いと感じなくなってしまった(子供の頃は面白かった)
七つの大罪、ワンピは楽しめる。


謎の生物が出てくる点では寄生獣やテラフォーマーズは好きなんだがなぁ。
あり得ない設定でもリアルっぽさ、大人向けっぽい作品じゃないと楽しめなくなってしまったくさい。
カイジ、ジョジョ、坂本ですが?、トーキョーグールあたりが好きだなぁ。
888大人の名無しさん:2015/01/12(月) 15:44:23.96 ID:8ntGf+35
>リアルっぽさ、大人向けっぽい作品じゃないと楽しめなくなってしまったくさい。
>七つの大罪、ワンピは楽しめる。

お、おう、
君はまだ大丈夫だとおもうよ
889大人の名無しさん:2015/01/12(月) 16:50:39.13 ID:+5MJeoX6
「40代にぃ漫画家志望者雑談スレ」ってのがあるよ
890大人の名無しさん:2015/01/13(火) 00:31:33.29 ID:UfZ7m54Y
一年以内に自分を殺さないと世界を滅ぼすという謎の生き物が現れ、
世界中がそいつに引っ掻き回されるパニック感

なんつーか思いっきりガキ用の設定にしか思えないが・・・
実際に読んだことないから分からんけどな
沈黙の艦隊なんかは原水艦が世界を荒らしてて面白かった。
考えの深い人にはああいうマンガも
突っ込みどころはあるんだろうけどそれなりに理屈を通してるから
面白いと思うんだろうな。
謎の生物をガキだけで対処とか付いていけなくなったのは大人になったからだろう
891大人の名無しさん:2015/01/13(火) 00:41:02.68 ID:WWeMbA0G
32歳だがガキの頃ラムちゃん好きなのはおっさんなイメージだった
同じ作者なら世代的にはらんまだよな
ときメモも同学年にやってる奴いなかった
大人が革命的だって騒いでたエヴァをリアル中坊時代に普通に見て大人になったのが今の30代だろ?
本当にここのみんなが同世代だったらセンス枯れるとかの前に元々の感覚が古すぎな気がする
あとワンピの面白さは分からん
やっぱドラゴンボールでしょ
892大人の名無しさん:2015/01/13(火) 00:42:26.12 ID:UfZ7m54Y
作り手としては、純粋なファンタジーが作れなくなった。
冷めた目で見てしまうんだよ。
とある魔法の国の・・・とかって時点で駄目。
子供心がなくなったなぁって思うよ
893大人の名無しさん:2015/01/13(火) 00:44:58.90 ID:tPkmkkxa
最強の敵対生物をヒーローや軍隊が倒そうとするのは散々出尽くして飽きられてるんで
子供が倒そうとするあたり新鮮だしおもしろいんでしょ
ヒーローや軍隊より感情移入もできる人も多いだろうし
894大人の名無しさん:2015/01/13(火) 00:53:16.35 ID:UfZ7m54Y
飽きられてるっていうのがどうかなって思うよ。
それを言うと王道漫画を否定するようなものだ。
ただ30代になると、こんな設定古臭いだろうなぁって思い始めてしまう
895大人の名無しさん:2015/01/13(火) 06:48:54.58 ID:DhvsWIX8
セカイ系ってやつか
896大人の名無しさん:2015/01/13(火) 18:02:41.44 ID:b8vHEeJc
作業前にアルコールを入れすぎた、線が定まらなひ
897大人の名無しさん:2015/01/13(火) 23:07:14.15 ID:VjlIUFlN
さらに飲めばまっすぐに見えるようになるかも
898大人の名無しさん:2015/01/14(水) 00:20:47.36 ID:oNxM735H
つくづくオッサンになっちまったよな俺らって。
毎日ゴミのような生活で1日が終わって漫画も適当で
気が付けばもう次の日だ。
お前らも似たようなもんだろ?やってられねぇよな
899大人の名無しさん:2015/01/14(水) 00:26:58.89 ID:hrctZdPe
まあ、頑張れ
900大人の名無しさん:2015/01/14(水) 01:58:20.40 ID:/o7kEbjQ
>>898
適当に漫画描いてるだけの無為な暮らし方してるくせに毎日屋根のある場所で生活できて飯食ってるんだろ
幸せじゃないかよ
そのことに感謝しろよ
901大人の名無しさん:2015/01/14(水) 02:14:14.99 ID:ZJCUcx6r
クズの考え方だな>>900よ。毎日屋根のある所でちんたら暮らして
終わりを待つだけ・・・そこらの犬とかと変わらん無様な生活とは思わんか?
俺はそんな人生で終わりたくねーんだよ。わかるだろ?
902大人の名無しさん:2015/01/14(水) 02:15:53.24 ID:hrctZdPe
うんうんわかるよ
頑張ろうね
903大人の名無しさん:2015/01/14(水) 03:19:03.08 ID:/o7kEbjQ
>>901
こんな短い文章の意図も汲めないのかよ
そんな国語能力でプロット作れるのか?
セリフが独りよがりになったりしないか?
904大人の名無しさん:2015/01/14(水) 21:09:25.83 ID:7vGsKCI+
新春特別出会い情報!!
実践者から続々と御礼のメールあります!
hos◆tclubnagoya◎xyz/1226
◆を落として、◎は≪.≫に変えてね♪
905大人の名無しさん:2015/01/14(水) 22:38:58.45 ID:A6z/0knT
>>903
はぁ?お前の文章力に問題あるだろ。このダボがよー
906大人の名無しさん:2015/01/14(水) 22:40:28.51 ID:A6z/0knT
話変わるけど最近なんか人減ったな。
お前らマジでマンガ描いてんのか?
907大人の名無しさん:2015/01/14(水) 23:10:17.21 ID:QADvhMFq
ここしばらく専ブラが重くてものすごく書き込みにくくなってるんだよ
書き込み失敗ばかりでうんざりだ
原因も分からんし
908大人の名無しさん:2015/01/14(水) 23:31:53.54 ID:58Lqtbfe
中国とアメリカのサイバー戦争の煽りをうけて
2ch自体が重くなってんだよ
909大人の名無しさん:2015/01/15(木) 00:18:21.22 ID:WCNxdjCl
うんうん
今も全然繫がらねーんだよ
なんか英語のページへ飛んじゃうし
一体どうなってるんだ
910大人の名無しさん:2015/01/15(木) 10:53:40.55 ID:8YjfU+uq
今年から真面目にやろうって思ってんだわ。
だからお前らにも協力してほしい。色々と相談にも乗ってほしい。
苦しんでるときは励ましてほしい。
普段から時々このスレにきて俺を応援してほしい。
よろしくたのむ。みんなでがんばっていこう!!
911大人の名無しさん:2015/01/15(木) 13:27:31.43 ID:PthejivT
いっすねー
おいらも今年はがんばるぞい
912大人の名無しさん:2015/01/15(木) 16:15:15.70 ID:IGw3Qw10
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

(奇$$跡)d◆a◆k◆kun◆.net/c12/0115mami.jpg

(奇$$跡)と◆を消し去る
913大人の名無しさん:2015/01/15(木) 16:20:02.12 ID:ZeWdyFBi
そろそろ結果ださなアカン年やろ俺ら。
真剣に考えてようやく気づいた。
会社員とかやってるやつも会社で時間拘束されて夢を諦めるくらいなら
いったん会社やめてよ、マジで勝負していこうや
みんなでがんばっていこうぜ!!まじでよ!!
914大人の名無しさん:2015/01/15(木) 20:12:53.67 ID:5W0ZUROQ
『がんばれ!キッカーズ』 で有名な漫画家ながいのりあき氏の事務所が破産
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6146057

俺は知らないけどわりと有名な作家みたいだな。年とって仕事が来なくなっても
漫画にしがみついてるとこうなるわけか・・・
お前らも気をつけろよ
915大人の名無しさん:2015/01/15(木) 20:57:43.31 ID:PthejivT
懐かしいタイトルだな
昔アニメで観てたわ
いい歳だし、あとは年金でのんびり暮らすつもりなんじゃね
916大人の名無しさん:2015/01/15(木) 23:53:52.81 ID:41aBiLCo
>>915
借金抱えて破産したのにそれって出来るのかな。人としては最低のクズだな
917大人の名無しさん:2015/01/16(金) 01:51:02.90 ID:YWlyzFRS
1000万で破産とか確かに無責任だな
金貸してくれた人を裏切るってことだからね破産は
918大人の名無しさん:2015/01/16(金) 01:57:26.08 ID:QkBadsq9
これで卒業です・・・



oneokrock.t★okyo/1212

★抜き!
919大人の名無しさん:2015/01/16(金) 03:43:40.87 ID:gXbCxXPP
近道して壁に嵌っちゃった
どうしよう

ってバナーあるだろ。
壁に嵌って抜けられなくなった女の子のアソコやアナルを
レイプする内容なんだけど
初めてこのネタ考えたやつ天才だと思わない?
なんていうか普通に力づくでやっちまうようなのとは違う
ワンランク上のレイプっていうかね。こういうのは嫌悪感がないんよ。
半分は不可抗力やしね。
現実でもありかなって思う。お前らもそう思うだろ?
920大人の名無しさん:2015/01/16(金) 04:19:53.02 ID:5/zPP+/7
心を鬼にして言うぞ
921大人の名無しさん:2015/01/16(金) 09:34:27.57 ID:BrqlBcA7
>>920
言えよ
922大人の名無しさん:2015/01/16(金) 10:25:18.37 ID:OtL+Zsy8
斬新さという点ではセンスあるね。
新たなエロジャンルだよ。
壁に嵌ってる女の子をレイプなんてのはリアリティがあるから興奮する。
923大人の名無しさん:2015/01/16(金) 12:23:07.38 ID:cHVPHO7y
そういうものか
他にも箱に入れて局部だけ出したり、
カーテンから尻だけ出したり、便器の形にしたり・・・
似たパターン色々あるね
自分はあんまり好きじゃないけど、
一定の需要はあるのかなるほど
924大人の名無しさん:2015/01/16(金) 13:07:25.97 ID:ZgKeFJEd
箱につめてとかそういうのは駄目なんだ。普通のレイプと変わらん。
イメージしてみ。女の子が壁を抜けようとして壁にお尻が引っかかって抜けられない。
そこに見ず知らずの男がパンティーを脱がして一発やっていくシーンよ。
女の子はわけも分からず抵抗も出来ない。
そしてやったあとはスマートに立ち去る。すがすがしい。
どうだい。普通のレイプとは違うだろ。見ていて、なんか心地いいとは思わないか。
スマートなレイプっていうかね。
925大人の名無しさん:2015/01/16(金) 13:18:51.50 ID:ZgKeFJEd
ふぁーーああ。そろそろ漫画描きますかね・・・。
俺がお前らにエロのことを語ったところでお前らは俺を見直すことは
ないだろう。結局漫画でそれなりの地位を得るしかない。
お前らも描けよ、漫画
926大人の名無しさん:2015/01/16(金) 13:43:56.39 ID:loj2/B/K
これで卒業です・・・



oneokrock.t★okyo/1212

★抜き!
927大人の名無しさん:2015/01/16(金) 18:44:01.28 ID:9+1bF7Lo
根を詰めてから休息をはさむのが発想の基本だから、何もしないのも気分転換になっていい
ただ 何もしない=2ちゃんで煽る だからいくない
928大人の名無しさん:2015/01/17(土) 04:22:11.50 ID:hsY3ew7y
【社会】日弁連が生活保護制度利用を促すパンフレットを作成し公開「あなたも使える生活保護」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421411560/l50

お前らのために価値のある情報貼っておく。念のためだ。
929大人の名無しさん:2015/01/18(日) 18:01:48.43 ID:YhFVZ/kS
自分が漫画家を目指した理由が思い出せない
俺は何をやっているんだろう
930大人の名無しさん:2015/01/18(日) 22:46:46.63 ID:IDjXK+Y3
他が思い当たらなかったから
なんて理由じゃないだろうな
931大人の名無しさん:2015/01/19(月) 14:09:12.06 ID:SkZLjjrz
抱きたいのではなく、やりたいだけなのか?
好きだから会いたいのではなく、やりたいから会いたいだけなのか?
まぁ〜どっちでもいいけど、身体の相性抜群なのでどうしても会ってしまう。
ここで知り合ったセックス好きなエロい人妻の話です
http://www.w4purl.de/hhza
932大人の名無しさん:2015/01/19(月) 14:09:45.02 ID:SkZLjjrz
抱きたいのではなく、やりたいだけなのか?
好きだから会いたいのではなく、やりたいから会いたいだけなのか?
まぁ〜どっちでもいいけど、身体の相性抜群なのでどうしても会ってしまう。
ここで知り合ったセックス好きなエロい人妻の話です
http://www.w4purl.de/hhza
933大人の名無しさん:2015/01/19(月) 14:22:00.61 ID:85Od349K
漫画家より同人ゴロ目指した方が普通に儲けるしモテるしなり易いだろ
ここでクダ巻いてるレベルだったらそこまで訴えたい思想とかないだろ
934大人の名無しさん:2015/01/19(月) 16:37:26.04 ID:OC76uXqj
今は、中高生とベテランの画力が変わらない

つまり、オッサンオバサンにできることは
僕の考えた最強の長編(設定だけ作って描かない長編)を
続けること、完結させることやねん

何歳でもできない人の多いこと…
935大人の名無しさん:2015/01/19(月) 17:01:18.45 ID:85Od349K
昔の知り合いの漫画家で典型的な「僕の考えた最強の長編」っての
商業でやったのいたけど物の見事に成功してたなぁ

絵も上手いわけでもなく、表現力もこの人だけの売りってのが
特にある訳でもないんだが

ビスケットハンマーがなんちゃら言う漫画だが、誰も知らんだろうな
936大人の名無しさん:2015/01/19(月) 17:18:14.42 ID:wFM8ge2p
水上悟志か?
937大人の名無しさん:2015/01/19(月) 19:32:02.57 ID:4rVKrUWK
水上悟志って絵はたしかに下手だけど
独自の世界観と熱いバトル描写は評価高いだろ。
アニメ化されないのが不思議な作家だわ。
938大人の名無しさん:2015/01/19(月) 19:53:46.57 ID:uTFBUMUU
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

s☆スペシャル♪☆ch.in.net/1130/121.jpg
☆スペシャル♪☆は『ns2』になおしてね♪
939大人の名無しさん:2015/01/19(月) 20:19:32.09 ID:wFM8ge2p
水上はデッサン力はないけど、
表現力はある、特に絵に情感を乗せるのが上手い
可愛い絵を描けるのも強みだし、作画スピードもある
ストーリーは文句なしだし、
総合的にはトップクラスの作家だと思う
なかなかアニメ化されないのは出版社が弱小なのと、
キャラデザの少年漫画臭がBD購買層に響かないのが理由では
それでも今の調子なら、数年のうちにアニメ化されるんじゃないかな
それだけの人気がある
940大人の名無しさん:2015/01/19(月) 20:58:45.89 ID:46CAcntl
惑星のさみだれか
一般的にはマイナーだが漫画読みにはかなり有名な作品だぞ
熱いし泣けるし名作だわな
941大人の名無しさん:2015/01/20(火) 00:06:49.01 ID:o3CbZJYs
【話題】 19歳・つまようじ混入男の逃走資金は生活保護費 「勝ち組だと思いませんか。今の日本はいい、働かずに楽ができるんだから」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421663101/

1 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 c2ch.net:2015/01/19(月) 19:25:01.68 ID:???0
商品につまようじを混入させたように装ったとみられる動画を投稿し続けた「ようじ男」の逃走資金となったのは、生活保護費の残金7万円あまりだった。
「今の日本はいいですね」などと福祉制度をあざ笑うような動画を投稿し続けた男に、保護費が受給されることに疑問を持つ人は多い。

男は東京都武蔵野市のコンビニで紅茶飲料を万引きしたかのように装った動画を2015年1月5日に投稿したのを皮切りに、
お菓子につまようじを刺したり、1円玉を入れたりする動画を立て続けに投稿。

ネットだけでなく、テレビでも騒ぎが取り上げられると、14日には「生活保護費で逃亡する」と7万4000円を元手にした逃走を宣言した。
それ以前から保護費を受給していると何度か動画で明かしていた。

12月には生活扶助9万9620円、住居扶助5万3700円の計15万3320円が支給された通知を見せびらかし、「ある種の勝ち組だと思いませんか」
「今の日本はいいですね、働かずに楽ができるんだから」と制度をあざ笑うかのように語っていた。

「12月だから歳末一時で1万3890円プラス。これはなぜかと言うと、帰省したり、プレゼントしたり、正月はおせちを食べたりするんで多く支給されるんですよ」と解説をぶつ余裕を見せる。
働く意欲はないのか、「生活保護を受けて悠々自適に生活してるって感じです」とまで放言している。

こうした男の姿勢に、

「生活保護もらってただと?ふざけんなや役所!」
「迷惑をかけるようなヤツ、税金で生かす必要あるか?」

「打ち切れよ。反社会的な犯罪してる奴に税金出すなよ」
「これじゃ社会保障費はいくらあっても足りない訳だ」とネット上では反発が広がる。
http://www.j-cast.com/2015/01/19225592.html
942大人の名無しさん:2015/01/21(水) 16:12:45.02 ID:S+2E9WbT
風邪が治りにくい。ガチで目が痛い。吐き気も常にある。アトピー悪化
943大人の名無しさん:2015/01/21(水) 18:38:19.80 ID:pTrh9gQk
男塾は、話は劣化したけど絵は勢いがあるままだったよ
スタップ細胞ネタワロタwww
944大人の名無しさん:2015/01/21(水) 19:04:23.40 ID:BYKNNqsI
男塾は全然描いてないんじゃなかった?本人もコメントしてたような
忘れたけど
945大人の名無しさん:2015/01/22(木) 11:57:19.94 ID:B0eq6QJq
三巻は春発売らしいな
946大人の名無しさん:2015/01/22(木) 15:12:16.35 ID:y5jd6bHo
これで卒業です・・・



oneokrock.t★okyo/1212

★抜き!
947大人の名無しさん:2015/01/23(金) 19:52:45.17 ID:aISpn55i
住民投票党議員希望者募集(4月に間に合います)http://www.c-sqr.net/c/cs53739/
 選挙の初心者も中級者も自分の名前を売込むのに苦労されていると思います。実際地方議会に有権者の関心は低いです。住民投票党は覚えやすい名前で政党の性質も表していて有利です。今ならその地区の党での一番有名な候補になれます。
 私は20年ほど前に一度落選したことがあります。その後いろんな選挙陣営に出入りして当選する理由が見えてきました。
現在はその選挙区の当選者が8人以上ならほぼ確実に当選させることが出来ると言えます。つまり4人区では分からないけど、全市で8人を選出するなら当選させることが出来るという意味です。
 選挙初心者でも2ヶ月あれば当選させることが出来ます。すべて指導します。費用も10万円以下におさえます。(供託金30万程からゼロまでは別ですが返ってきます。)
党則を守ってもらえるなら、よほど変な主張をしなければ当選できると思います。本人だけで活動しても大丈夫です。
 立候補してみようと思われた方は問い合わせから
 立候補希望と記入し、選挙区とおよその投票日 人口(選挙区の) あなたの政策(200字以内)を書いて送信してください。折返し連絡します。なお党が出来てから日が浅いので現在立候補に資格は問いません。質問だけも歓迎します。
948大人の名無しさん:2015/01/23(金) 22:36:21.36 ID:hRJC7ga2
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おにいちゃん
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
949大人の名無しさん:2015/01/23(金) 22:40:34.49 ID:SUyRR1Jv
下書き以降は歌詞ありでもいいが、ネームまでは歌詞なしBGMの方がいいな
歌詞に引っ張られてストーリーに集中出来なくなりがち
950大人の名無しさん:2015/01/25(日) 03:06:39.42 ID:JEwzy5ol
ここの人ってアナログで描いてるの?
951大人の名無しさん:2015/01/25(日) 03:16:06.94 ID:Zscga8RP
おまえはここの人じゃないのかよ
952大人の名無しさん:2015/01/25(日) 11:43:07.38 ID:JEwzy5ol
俺以外の他の人はって意味合いよw
953大人の名無しさん:2015/01/25(日) 16:45:13.54 ID:Zscga8RP
ん?
僕はデジタルだよ
954大人の名無しさん:2015/01/25(日) 22:07:22.35 ID:i8zciI4o
90年代からデジタルでやってるけど、
今でもときどきアナログで描く
やっぱペン先で紙をこする感触が大好きだわ
955大人の名無しさん:2015/01/25(日) 22:13:00.93 ID:Zscga8RP
ついでにちんこもこすれ
956大人の名無しさん:2015/01/26(月) 00:03:31.60 ID:ersmKOPO
これ面白いの?
957大人の名無しさん:2015/01/26(月) 07:22:06.99 ID:sDc7DxNX
やべぇ既に一ヶ月絵描いてねえ
958大人の名無しさん:2015/01/26(月) 11:48:00.14 ID:ersmKOPO
>>957
ス・り・コ
意味分かる?お前のことだよ
959大人の名無しさん:2015/01/26(月) 14:19:01.60 ID:5HfUbjIE
スイート ひなちゃん

こんなに可愛いのに・・・

ムフフ・・・

あぁーーーーーーーー大胆!!!


oneokrock.to★kyo/1212

★抜き!
960大人の名無しさん:2015/01/27(火) 12:56:14.96 ID:vB9fJ3WN
30代に人達ってどの雑誌に投稿したり持ち込んだりしてる?
961大人の名無しさん:2015/01/27(火) 16:31:59.92 ID:EDxOLxJE
二十代からジャンプ!
三十代になってもジャンプ!
962大人の名無しさん:2015/01/28(水) 17:48:06.10 ID:iA9awJav
これはマジで・・・
童貞の自分にも出来てしまった

☆を2ch.nに変える↓
http://snn☆et/s11/0128mika.jpg
963大人の名無しさん:2015/01/30(金) 15:11:23.86 ID:8u43h+GF
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
  http://s-at-e.net/scurl/mediation-1.html
 
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
964大人の名無しさん:2015/02/01(日) 20:23:06.74 ID:mAU0kHvo
急に書き込みなくなったけどお前らついに諦めたの?
965大人の名無しさん:2015/02/01(日) 22:51:37.22 ID:jtoiuZ8n
「お前ら」って一緒くたにするな!!
966大人の名無しさん:2015/02/02(月) 07:39:56.57 ID:c58hUPzu
ついにじゃなくて最初からのまちがいでしょ
967大人の名無しさん:2015/02/02(月) 12:36:06.74 ID:ikR6vObZ
闇金ウシジマくん フリーターくん編に出てたやつみたいなのばっかなのよ
968大人の名無しさん:2015/02/02(月) 21:27:50.52 ID:SgqlzTwd
(・ω・)これって面白いの?

s●わさび●ns2ch.in.n$$$et/1130/121.jpg

$$$と●わさび●は外してね!
969大人の名無しさん:2015/02/03(火) 03:19:12.34 ID:KmMW0gg+
【嫌儲カラダがボロボロ部】 30過ぎたらマジ体ガタガタでワロタ、腰も肩も痛すぎてワロタ…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422877202/
970大人の名無しさん:2015/02/03(火) 04:03:40.29 ID:s0k1W9nU
971大人の名無しさん:2015/02/03(火) 04:42:11.68 ID:Ki8TwWRT
印税150万〜1億3000万て差がごいな
972大人の名無しさん:2015/02/03(火) 19:09:26.98 ID:cfiF09PT
三十代で目指すなんて無謀だよ
このスレ見ればわかる書き込みすらぜんぜんない
今まではキチガイが1人で書き込んでたがついに死んだか逮捕されたかだろう
973大人の名無しさん:2015/02/03(火) 20:28:43.46 ID:SALjTi3o
>>972は今まで何本くらい描いてあきらめたの?
974大人の名無しさん:2015/02/03(火) 21:30:43.63 ID:WdbA22X8
975大人の名無しさん:2015/02/04(水) 00:10:27.53 ID:MahJ0Mre
10年余り続いた右手との対話もそろそろ終わりを告げる
革命を起こすよ、業界に
976大人の名無しさん:2015/02/04(水) 00:33:28.02 ID:+aA12wcC
スイート ひなちゃん

こんなに可愛いのに・・・

ムフフ・・・

あぁーーーーーーーー大胆!!!


on★eokr★ock.tokyo/1212

★抜き!
977大人の名無しさん:2015/02/04(水) 02:50:41.24 ID:xnZ9gNn0
>>970
次スレよろ
978大人の名無しさん:2015/02/05(木) 07:29:46.22 ID:i9jYgDlD
三十代スレってここだけ?
979大人の名無しさん:2015/02/05(木) 18:48:27.40 ID:H/FboDKc
そうだよ
980大人の名無しさん:2015/02/05(木) 18:55:42.14 ID:i9jYgDlD
なんでこんな過疎っちゃったの?諦めたの?
981大人の名無しさん:2015/02/05(木) 19:19:43.93 ID:H/FboDKc
そうかも...
982大人の名無しさん:2015/02/05(木) 20:41:56.86 ID:TzbzlY5m
>>980
いや最初からすでに
983大人の名無しさん:2015/02/05(木) 23:02:31.50 ID:H/FboDKc
次スレ、次スレ
984大人の名無しさん:2015/02/06(金) 03:23:16.65 ID:U72ohVsd
>>970
次スレよろ
985大人の名無しさん:2015/02/06(金) 09:03:06.80 ID:noz6ncHh
風、行くより手頃だね!
安上がり(笑)
host☆c☆lubna☆goya◎xyz/1226
☆は落とし◎は≪.≫に変えてね♪
986三十路で漫画家志望が雑談するスレ 26 [転載禁止]c2ch.net:2015/02/06(金) 23:24:28.53 ID:WHLlvSGh
そんな漫画家志望達でマッタリ語り合おう!

※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※生活保護の話題は荒しの切っ掛けとなるので厳禁。
※sage進行
※次スレは>>970を踏んだ方が立てる事。

2ch専用ブラウザ
janestyle
http://janesoft.net/janestyle/
ギコナビ
http://gikonavi.sourceforge.jp/
V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
JaneDoe View
http://www.geocities.jp/jview2000/

前スレ
三十路で漫画家志望が雑談するスレ 25
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1415825131/l50
987大人の名無しさん:2015/02/07(土) 10:23:38.12 ID:+/kxwbG0
お前らは鬱にならんの?
988大人の名無しさん:2015/02/07(土) 15:32:24.64 ID:b3rx+L4L
鬱になんかなる必要ないじゃん

つか早く次スレ建てろよ
989大人の名無しさん:2015/02/07(土) 19:37:37.98 ID:Jj0Hx93R
たっとるで
三十路で漫画家志望が雑談するスレ 26
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1423233193/
990大人の名無しさん:2015/02/07(土) 19:39:09.76 ID:iRPYlPLR
ネーム出来た!
991大人の名無しさん
見せて!!