30代 男のファッション 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
たてた
2大人の名無しさん:2014/10/22(水) 13:02:51.32 ID:LshrfYUE
前スレ
30代 男のファッション 28
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1406438598/

1乙
3大人の名無しさん:2014/10/22(水) 13:04:50.02 ID:F+xgFoLy
>>1
このスレも20台最後か
4大人の名無しさん:2014/10/22(水) 14:16:41.65 ID:KjjUBTdt
ナイスでーす
5大人の名無しさん:2014/10/22(水) 15:23:24.15 ID:ZptcxS6I
タートルネックが好きだ。
好きだけどまったく似合わない。
来世では似合う体に生まれることが念願だ。
6大人の名無しさん:2014/10/22(水) 15:59:45.54 ID:qrTA4hMW
7大人の名無しさん:2014/10/22(水) 20:07:24.10 ID:1//PXbmm
素行悪そうだよな。このロンパリチンピラ。
8大人の名無しさん:2014/10/22(水) 20:25:06.24 ID:iJLCr6W3
何だこいつら

楽しそうだなww
9大人の名無しさん:2014/10/22(水) 23:47:55.81 ID:bj1iEJgm
明日は午後から研修だからスーツで行く。ネクタイはしない。
10大人の名無しさん:2014/10/23(木) 01:34:04.42 ID:ZgL/58Ew
>>5
あれは相当小顔で首が長くて背が高い、もこみちやダルビッシュくらいしか
似合わないんじゃないかと思うわ
11大人の名無しさん:2014/10/23(木) 01:59:36.38 ID:0C5aA8d/
>>10
首は長いんだけどねぇ
首だけじゃだめなんだ
12大人の名無しさん:2014/10/23(木) 10:44:10.39 ID:nvJlWXy9
ニットのスレにも書いたけど
タートルネックは首の肉を押し上げて二重顎に見えやすくないか?
それが心配なんだよね
13大人の名無しさん:2014/10/23(木) 10:50:35.45 ID:rInug4K4
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaithTimeをうまく活用すること
実際にやってみて!
http://temporaryurl.scripteen.com/se
14大人の名無しさん:2014/10/23(木) 11:43:59.19 ID:qKBF2DTp
スイングトップ難すぎwあきらめた!
15大人の名無しさん:2014/10/23(木) 13:44:19.14 ID:nvJlWXy9
ハンカチで良いブランドないかな?
1000〜1500円程度でお洒落なのが良い
16大人の名無しさん:2014/10/23(木) 20:17:21.31 ID:4ooEHCYW
無印じゃだめなの?
17大人の名無しさん:2014/10/23(木) 20:35:07.47 ID:MEaWRjyP
おしゃれっていかにも女に支配されてます、はまってますみたいでやだな。
18大人の名無しさん:2014/10/23(木) 20:59:08.05 ID:/wG84FAW
そこで男クサイルですよ
19大人の名無しさん:2014/10/23(木) 21:31:41.15 ID:fml5KfYa
スイングトップってスタイル良くないと悲惨な事になるイメージはある
20大人の名無しさん:2014/10/23(木) 23:11:52.99 ID:/yksTCzu
ユニクロの防風バルキーフリースってのが気になる。
パタゴニアのパクリデザインだけど、普段全くフリース着ないからたまに着るくらいならこれでいいかなと思う。
安いし名前もバルキリーみたいでかっこいいし。
21大人の名無しさん:2014/10/23(木) 23:21:59.47 ID:oqR5Zl6q
>>11
タートルネックが多少似合わないくらい他人は別に気にしないよ
人生は1回しかないんだし着たいものは着ればいい
22大人の名無しさん:2014/10/24(金) 00:57:36.64 ID:W3NEgL1V
俺もフリース買おうかなと思ってた 部屋着だしユニクロがBESTかなー
23大人の名無しさん:2014/10/24(金) 01:51:17.13 ID:3lAzQz0R
>>22
パタゴニアのレトロカーディガンを買うと幸せになるぞ
部屋着には超オーバースペックだけど
24大人の名無しさん:2014/10/24(金) 06:42:06.26 ID:ccGQPcHs
まじか!買ってくる!
25大人の名無しさん:2014/10/24(金) 09:24:08.84 ID:HhEcTbjL
>>24
レトロXも良いぞ
まあ、部屋着だったらスナップTで充分
26大人の名無しさん:2014/10/24(金) 13:41:36.38 ID:C1yMHQNV
>>20
数年前にもおんなじの出てたけど、その時のヤツは首回りがゴワゴワしてて
部屋着だとリラックスできない感じだったぞ。見た目は結構カッコ良かったんで
2着買ったがあんまり着なかったなw ・・・まぁそのへん改良はしてるよな
27大人の名無しさん:2014/10/24(金) 14:40:40.29 ID:XyAjPcNu
どんなんやと思ってググったらほぼレトロXだな
パタゴのほうはウィンドストップのフィルム噛ませてたと思うが、ユニのはどうなんだろね
28大人の名無しさん:2014/10/24(金) 19:28:55.41 ID:HhEcTbjL
>>27
UNIQLOもフイルムを挟んでるじゃね?
東レ辺りの
29大人の名無しさん:2014/10/24(金) 22:26:52.70 ID:Qsqg7u9Z
>>21
ありがとう。
しかし他人が気にしなくても自分でガッカリしてしまうので、似合う人に着ていただきたい。
30大人の名無しさん:2014/10/25(土) 09:14:12.32 ID:WEm/kFJj
マフラー買ってくる
31大人の名無しさん:2014/10/25(土) 13:50:30.17 ID:Qkqx7kxe
足が細い人ってどんなシルエットのパンツが合うんだろう?
上がタイトで下も細いの穿いちゃうとマッチ棒みたいなシルエットに…
32大人の名無しさん:2014/10/25(土) 14:50:29.24 ID:lXYN52Mn
最近流行ってるテーパードパンツが良いよ
尻や腿にゆとりがあって裾に向かって細くなっていくシルエット

トップスがタイトだといいバランスになる
33大人の名無しさん:2014/10/25(土) 14:57:35.09 ID:MemFwU3v
>>31
マフラーとかストール巻いたり、ちょいゴツめのワークブーツ履いたり、しっかりした作りのトートバックとか持つとかしてバランスとるんだよ〜
34大人の名無しさん:2014/10/25(土) 20:27:40.54 ID:3qGRYlEQ
>>32
MCハマーが着てたあれか

冗談はさて置き40を間近に控え、そろそろ学生染みたファッションからオサレ中年にシフトしたいんだが
いいブランドか参考になる雑誌を教えてたもれ
35大人の名無しさん:2014/10/26(日) 01:34:13.06 ID:BqN7G598
OCEANSでいいんじゃないか?雑誌名な
36大人の名無しさん:2014/10/26(日) 07:26:56.00 ID:0FPeDlQK
>>34
Safari
37大人の名無しさん:2014/10/26(日) 07:37:14.32 ID:bRkexuOj
冗談はさて置き好きw
38大人の名無しさん:2014/10/26(日) 20:05:43.41 ID:pG3Xynj/
safariからあざとい感じなくせば、まぁ普通に西海岸系
お洒落中年にはなるな ただあれ体格ある程度ないと似合わんけど
391432:2014/10/26(日) 20:49:37.18 ID:V0LQmEPW
パタゴニア ノース

最高やね。
40大人の名無しさん:2014/10/26(日) 21:49:57.99 ID:vrtnF3KI
ファーストダウンのフリース着てたら馬鹿にされるかな?
41大人の名無しさん:2014/10/26(日) 22:44:39.19 ID:rOVqHdQH
>>40
家着だったら良いんじゃない?
42大人の名無しさん:2014/10/26(日) 23:00:29.39 ID:bMl2Hxgc
>>40をバカにするヤツはボクがゆるさないぞ!
43大人の名無しさん:2014/10/27(月) 12:28:45.09 ID:rzz1aH7A
買うのやめとくわ
危なかった
44大人の名無しさん:2014/10/28(火) 10:55:03.73 ID:0yAYBZyq
188cm 63kg
とりあえずユニクロ、無印あたりで当たり障りのない服買いたいんだけど助言くだしあ
テンプレカーディガン装備を思案中なんだけどサイズで決めきれなくて困ってる

無印のカーディガン買ってみようと思うんだけどサイズおしえれ
着丈と太さのバランスでLかLLで悩んでまつ
下はベージュチノ、青、黒ジーンズ インナーはカットソー、白シャツあたりで考えてます
45大人の名無しさん:2014/10/28(火) 11:58:24.97 ID:rJaau5Km
まず脂肪じゃね
46大人の名無しさん:2014/10/28(火) 12:47:27.08 ID:nSR/lsCJ
試着して、サイズとかバランスとか店員に聞いたらいいんじゃね?
47大人の名無しさん:2014/10/28(火) 12:48:17.93 ID:BlKjKVkx
なんでこんなに女子多数?
クリスマス前は女子も必死に!

http://loc秋晴algir秋晴ls.biz/au8/1027.jpg
↓↓↓↓
『秋晴』は除いてね♪♪♪♪
48大人の名無しさん:2014/10/28(火) 13:31:11.58 ID:0yAYBZyq
>>46
ショップでもないのに店員に評価してもらうの変じゃないか?

お金ないし服はよくわからんからとりあえず安い、無難、着まわせるで考えてるんよね
カーディガンは春、秋、冬のコートの下に着られそうだし手を出してみようと思ってね
無地だしそれぞれが無難なのはわかるが合わせ方がわかりまてん 下にシャツ着る場合の丈のバランスもようわからんし。
49大人の名無しさん:2014/10/28(火) 14:12:04.50 ID:T8PP7oX8
>>44
そこらへんはサイズあわないんじゃね?身幅余ってるのに袖ツンツルテンとか
50大人の名無しさん:2014/10/28(火) 14:45:40.56 ID:0yAYBZyq
>>49
じゃあどうすりゃいいんだよ…
まじでファッションむずかしすぎんよ
51大人の名無しさん:2014/10/28(火) 15:09:11.11 ID:0yAYBZyq
もこみちがほぼ同じ体型か
やっぱファミリーブランドだとサイズないんかね
服1着に数万とかだせねーよ…
52大人の名無しさん:2014/10/28(火) 15:52:04.08 ID:SUNz+3jr
ユニクロとパタゴのHP見てきたけど、ユニクロで十分やな 防風だし
というかパタゴはここ10数年、デザインというか色の合わせ方がくっそダサい
ほんとダサい 発色もなんかぱっとしないし
90年代にカッコいいアウトドアウェア作ってた頃のデザイナーはもうとっくにどこか
いっちゃったんだろな
リバースグリセードの赤×紫は最高だった
53大人の名無しさん:2014/10/28(火) 15:57:27.78 ID:SUNz+3jr
といいつつ数年前にでたマスタード色のR2だかR3は良かった
防風ないから買わんかったけど
54大人の名無しさん:2014/10/28(火) 16:14:32.22 ID:T8PP7oX8
>>50
どうすりゃいいって
それで是とするか、海外物で安いの探すかの二択しかないんじゃね
55大人の名無しさん:2014/10/28(火) 16:31:14.67 ID:0yAYBZyq
>>54
海外物って買ったことない俺にはハードル高すぎてなw
海外だったらこの体型に合う細身の服とか普通にあるのかな?

あとは経済的に服にお金を割けないからあんまり高くても困る
センスないから失敗したりとかなw
自信なくて外あんまり出ないから外でたいんだよww彼女とかつくってみたいんだよww
たすけてwwwうわあああんwww
56大人の名無しさん:2014/10/28(火) 17:18:37.89 ID:rIKive+n
>>55
海外物でもZARAなどは安いよ
袖も長いし
57大人の名無しさん:2014/10/28(火) 17:44:57.27 ID:HWoXEn+S
あとH&Mも安い。ZARAとかH&Mみたいな欧州ファストファッションは、細身&高身長向けだよ
58大人の名無しさん:2014/10/28(火) 18:17:10.30 ID:cBGPR+G/
>>48
ユニクロや無印も、むこうからは話しかけてこないだけで、こちらからアドバイスを求めるのはべつにおかしくない。
ただ服屋の店員って、店にあるサイズでどちらが良いかは言ってくれても、
どちらもやめた方がいいとまで言ってくれる人は少ないように思うが。
59大人の名無しさん:2014/10/28(火) 19:31:59.88 ID:SDEOKUkN
>>44
もう少し背がほしい。192ぐらいあると服似合うよ。
60大人の名無しさん:2014/10/28(火) 20:33:43.88 ID:VW6t6MZE
そういやユニクロだと鏡の前で店員とあーだこーだやってる客っていないなw
服屋の店員ってもあれは単なる売り子だから、別にセンスが良いって訳でもないんだよな
自然な感じで褒めて良い気分にさせて買わせるだけ
61大人の名無しさん:2014/10/28(火) 21:21:49.82 ID:orsNn8rs
>>44
マジレスすると、同じ服のSからLLまで4着(4サイズ)を手に取って
試着室に入り、SからLLまで順に着る。着替える度に鏡で全身を確認。
さらにLLからSまで順に着る。
で、一番「これだ!」と思えたサイズを買う。身長を考慮して始めから
LかLLを買おうと決めてはいけない。
62大人の名無しさん:2014/10/28(火) 21:22:14.81 ID:WRpncahY
センスってのは磨くものでしょ
色々チャレンジするのよ
63大人の名無しさん:2014/10/28(火) 21:24:25.16 ID:J1D7Xnzz
むしろウニクロや無印の店員がごちゃごちゃ言ってきてもウザイだけじゃね
ほどんど行かないけど
64大人の名無しさん:2014/10/28(火) 21:29:55.28 ID:Wx8G9MV8
カシミアのマフラーってウールと全然違うもんなの?
やっぱいいのか?
65大人の名無しさん:2014/10/28(火) 22:09:02.83 ID:orsNn8rs
>>58>>60
つか、ユニクロの店員にコーデ相談しても無駄な様な気が。
ユニクロの店員に客をコーデするスキルはないと思うし。
ちなみにライトオンは常に暇なせいか一応相談に乗ってくれるな。
25歳より若い時に何回か相談したきりだが。
66大人の名無しさん:2014/10/28(火) 22:13:15.02 ID:orsNn8rs
>>64
カシミア100%のマフラーだと肌触りが異常に心地良い。
カシミア100%のマフラーを買うとカシミア100%のコートが
凄く欲しくなる。
67大人の名無しさん:2014/10/29(水) 00:48:22.49 ID:pM589nA2
UNIQLOのカシミヤマフラーでええやん。
68大人の名無しさん:2014/10/29(水) 09:02:15.24 ID:+fDqUbAt
>>55だがありがとう
ZARAとH&Mね 名前は聞いたことある
基本無地で着たいからカタログみてみないと何とも言えんがチェックしてみる

ただあのショップ感に気圧されるwwwんだぜw
店員さんに話しかけられてもどういうのが欲しいとかすら定まってないからゆっくり見せて欲しいんすよ
69大人の名無しさん:2014/10/29(水) 13:46:22.78 ID:wxSDWATk
デニスコロンのカシミア100買ったけどええでコレ
ラフすぎてオンには使えないけど
70大人の名無しさん:2014/10/29(水) 20:09:16.72 ID:XJgJhQHZ
ありがと、カシミア買ってミネルヴァ書房
71大人の名無しさん:2014/10/30(木) 01:01:04.11 ID:wGChc9KQ
>>55
頑張ってお洒落したって彼女は出来ないよ。
中学生でお洒落に目覚め、高校生の時に都内の有名美容室に通い始めたけど
初めて彼女が出来たのは22歳の時だぜ…
72大人の名無しさん:2014/10/30(木) 07:31:43.28 ID:GTffQp/B
まじかよ!
73大人の名無しさん:2014/10/30(木) 09:07:43.80 ID:4tEOuQVC
>>71
男のファッションってモテる為じゃ無いからなw
74大人の名無しさん:2014/10/30(木) 09:20:54.88 ID:dl9p1ffw
それもまじかよ!
75大人の名無しさん:2014/10/30(木) 09:47:30.08 ID:9S4Hizn0
スーツにしたって恥をかかないって事で着てるだけだもんな
76大人の名無しさん:2014/10/30(木) 10:01:07.09 ID:adHWeNnj
彼女を作る為にお洒落になりたいなら
最初にターゲットとする女の好みのタイプを分析
終着点は女の理想像の容姿になること
一番の近道はこれ
77大人の名無しさん:2014/10/30(木) 10:25:52.81 ID:QY6mwjLa
カシミアとか朝鮮人かよ
78大人の名無しさん:2014/10/30(木) 10:55:50.69 ID:Lht+b3iY
俺は自己満足で良いや
79大人の名無しさん:2014/10/30(木) 12:42:21.26 ID:IK/oJ3tI
お洒落なほどモテるってわけじゃないけど、清潔感のある無難な格好ができることは大事でしょ。
80大人の名無しさん:2014/10/30(木) 13:03:09.36 ID:3vyXhJYW
お洒落といっても、同性ウケと異性ウケの2種類あるからな。
同性ウケ狙いに走ると、あんまりモテない。これは男に限らず女も似たようなもん。
81大人の名無しさん:2014/10/30(木) 15:28:10.33 ID:LF2+Yijt
女は
経済力(社会的地位)>性格>容姿>ファッション の順で評価するだろうから
経済力や性格や容姿に問題がある男がファッションでいくら頑張ってもモテない。
82大人の名無しさん:2014/10/30(木) 16:01:12.55 ID:4tEOuQVC
ファッションに頑張るのって10代から20代前半までじゃないの?
30代だったらファッションより美味い店や良い旅館などに詳しい方が良い気がする
83大人の名無しさん:2014/10/30(木) 16:42:09.67 ID:tAJz8UsG
>>82
ヲマエまもうファッション的には死んでいる。
ってか、30後半あたりからまた違ったスタイルを求められるからね。いつまでの20代の服とかチャラく見られるぞw
84大人の名無しさん:2014/10/30(木) 17:20:14.73 ID:IK/oJ3tI
そもそも、ユニクロ無印で当たり障りのない服が欲しいという段階の人の話なわけで、
20代まででもファッションを頑張ってきた人と同列にはおけないでしょ。

モテるのに経済力や性格の方が大事というのはまあその通りだろうけど、
とりあえず服装からはまともな性格に見えるに越したことは無い。
85大人の名無しさん:2014/10/30(木) 17:47:11.19 ID:8p0M6Eux
ファッションってあくまで副次的なものだからな
いい感じにコーディネートされた服装してようやくスタートライン、みたいな
そこから「何をする?どこに行く?」ってのが本質的な部分だよな
86大人の名無しさん:2014/10/30(木) 18:53:59.66 ID:4tEOuQVC
>>83
スマンな
今は中高学生のファッションかもw


先日、久しぶり伊勢丹men's館に行ったら緊張したぜw
87大人の名無しさん:2014/10/30(木) 19:57:08.17 ID:V2BuLshL
服買うの楽しいもん
88大人の名無しさん:2014/10/30(木) 23:48:49.53 ID:zKFV0bBz
>>72
まじだよ。当時は異性と喋るだけで赤面するピュアなイケメン童貞だったからな
>>73
童貞にはそれが分からんのです
89大人の名無しさん:2014/10/30(木) 23:57:21.99 ID:LF2+Yijt
経済力と性格が終わってる服好きな人間は女ウケとか狙わないで
好きな格好をした方がいいよ。女にモテたかったら服よりもまずは
コミュ障を直して社会的地位を高める努力をした方が良い。
90大人の名無しさん:2014/10/30(木) 23:58:29.71 ID:XrGN/ssm
30代でファッションに懲りすぎてるのもダサい気がするが。
学生や20代のうちに素養を身に付けておいた人は普遍的な服をなんとなく格好よく着られる。
91大人の名無しさん:2014/10/30(木) 23:59:39.22 ID:O1IYjh/Z
おっさんが女ウケしたいなら分かり易いブランドの時計しとけばいいよ
ロレとかフランクミュラーとか
おれはAPとかVCしてるがさっぱり理解されないよ〜ん
92大人の名無しさん:2014/10/31(金) 04:59:08.63 ID:T7LTIrrb
グランド性交よかロセックスってことか
93大人の名無しさん:2014/10/31(金) 06:35:53.74 ID:fe9wF0Mp
男が頑張り過ぎてるとそれを負担に感じる女もいるぞ
地味系の子に多い

個人的には服単体でデザインやギミック凝ってる系は
それだけならモノとして面白いんだろうがトータルで
見ると過剰になっちゃう気がする
0.2とか0.3程度のアイテムを組み合わせて全体で1.0前後に
持っていくのが自然な感じで良いと思うわ
94大人の名無しさん:2014/10/31(金) 09:09:32.00 ID:uwSQCkAn
>>90
同じ意見だわ
30代でファッションに頑張ってる感が有るとカッコ悪いな

ファッションや音楽は多感な時期wに興味を持ち始めないとダメ
高校デビューじゃ遅い
95大人の名無しさん:2014/10/31(金) 10:11:43.76 ID:g4RJj7RU
良スレになってきたな
おれはアラサーからファッションに興味持ったからダサいんだろな
清潔感ある格好をしてたら人としてまともな人間には見られると思う
街コンで収入の話になると想像するとまあ怖くなる
96大人の名無しさん:2014/10/31(金) 12:15:40.37 ID:7JFJhsIW
街コンって初対面で収入の話になる場所なのか?
収入とかって結婚の話が出てからするもんだと思ってたわ。
97大人の名無しさん:2014/10/31(金) 13:37:32.96 ID:BzTUIiHj
普通の合コンだって探りいれてくるじゃん
仕事、住んでるとこ、車、趣味  全部収入に計算してるよ彼女らはw
98大人の名無しさん:2014/10/31(金) 15:26:05.24 ID:FrdHYES7
そりゃ伴侶となるんだから、銭持ってないより、持ってた方がいいに決まってらぁ
99大人の名無しさん:2014/10/31(金) 15:44:52.44 ID:JPe19DfB
改めて言うまでもないけど、動物で言えば人間の経済力はイコール
「餌を持って来る能力」だからな。餌を食わなくては死んでしまうし、
餌不足では安心して子供も産めない。
餌を沢山持ってくる男ほど女は嬉しいだろ。
100大人の名無しさん:2014/10/31(金) 20:39:48.65 ID:9+XePC6q
ふたりでいっしょにしあわせになろう
101大人の名無しさん:2014/10/31(金) 21:10:10.36 ID:8qG2Av0z
え、マジで街コンとか行ってんの?え、マジで?
確かに出会いないもんなあ
102大人の名無しさん:2014/10/31(金) 21:10:57.19 ID:jiBHulMQ
シワとシワを合わせてしあわせ
103大人の名無しさん:2014/10/31(金) 22:24:54.29 ID:5vb+E4cY
街コンなんて既婚者ばっかじゃね
104大人の名無しさん:2014/11/01(土) 00:34:23.77 ID:pnRYWZD1
街コンて30代はオッサン扱いだろ
105大人の名無しさん:2014/11/01(土) 09:19:56.58 ID:HYuLeE5K
所さんみたいに半纏にワッペンつけたりかっこよくしたいけど、
いかんせんセンスが皆無
106大人の名無しさん:2014/11/01(土) 12:55:09.29 ID:ukc2qZzw
半纏袖ありにするか袖なしにするか悩む
107大人の名無しさん:2014/11/01(土) 19:30:24.97 ID:QDialznN
>>105
ステンシルくらいなら出来るだろ
パソコンで文字作って印刷したやつを切り抜いてシューッだ
貼り付けはスプレーのりが便利だぞ
108大人の名無しさん:2014/11/02(日) 12:31:37.13 ID:+o/Ce9Aa
スーツみたいな素材のジャケットって量販店のスーツ店には
なかなか売ってない。表面がコールテンだったり変な素材ばっかり

ユニクロには該当の素材と色のがあるんだが
どこにうってるのかな
黒グレー茶がほしいんだけど
109大人の名無しさん:2014/11/02(日) 13:46:18.07 ID:HKwBLVzG
細身の紺スーツに細身の紺チェスターコートでいきます
110大人の名無しさん:2014/11/02(日) 20:31:16.94 ID:mavVO4V0
>>108
スーツのじゃだめなのか
111大人の名無しさん:2014/11/02(日) 21:19:02.83 ID:fY7GjODT
何故わざわざスーツのの生地を選ぶのか
112大人の名無しさん:2014/11/02(日) 21:41:54.99 ID:cRANmTyi
ジャケット用途とスーツ用途の生地があるってご存知?
コート用ももちろんある
113大人の名無しさん:2014/11/03(月) 12:25:41.84 ID:XP3YVSJD
いや今知った
114大人の名無しさん:2014/11/03(月) 16:10:28.20 ID:AfyDgnfD
製造業勤務で仕事では作業服。
スーツなんて冠婚葬祭のみ。ジャケットすら買った事ない。
芸能人の山崎樹範が普段着は灰色のパーカーが落ち着く、みたいな事を言ってたのに、
カッコいいジャケット+オシャレ眼鏡でテレビ出てた。裏切り者だよ、アイツは。
115大人の名無しさん:2014/11/03(月) 17:51:57.96 ID:oku8Cmh2
仕事
116大人の名無しさん:2014/11/03(月) 18:34:42.71 ID:9PdbouAa
>>110
スーツのジャケット着る人いるの?
117大人の名無しさん:2014/11/03(月) 18:47:05.96 ID:g/fjbBEN
>>112
kwsk
118大人の名無しさん:2014/11/03(月) 18:50:23.39 ID:9PdbouAa
ユニクロ以外でどこでかってます?ジャケット
119大人の名無しさん:2014/11/03(月) 19:12:31.16 ID:Vkq8o39w
ビサルノとか良いんじゃない?
120大人の名無しさん:2014/11/03(月) 19:15:08.22 ID:9PdbouAa
田舎にもあるお店で
121大人の名無しさん:2014/11/03(月) 19:40:01.61 ID:0KoGqVDT
ユニクロのジャケットでかくない?
170・63キロだとSが良いのかな
122大人の名無しさん:2014/11/03(月) 20:53:38.84 ID:FBwXgK9f
>>121
試着して前ボタンが普通に止められるならSで良いと思う。
123大人の名無しさん:2014/11/03(月) 22:24:16.73 ID:Vkq8o39w
ストレッチが利いているならばSでもいけるよ。
124大人の名無しさん:2014/11/03(月) 23:23:08.58 ID:A+DqMVef
>>117
テーラーいってバンチブック見せてもらえ
125大人の名無しさん:2014/11/04(火) 03:16:54.02 ID:Sj4XsTXX
ジャケパンでちょっとビジネスカジュアルっぽい格好してみようかとまずは手頃な無印で色々試着
結果、俺ブサイクでBMI24の小太りで締りのない体格してるから似合わない
スーツでいいや
悲しい
2年で23キロ痩せたけどあと10キロ痩せよう
多少は顔の肉が減ってほんの少しはマシに   ならんかな
126大人の名無しさん:2014/11/04(火) 05:59:03.38 ID:B5+nMtoP
無印のダブルジャージジャケットは毎年買ってる。黒とグレー。
127大人の名無しさん:2014/11/04(火) 08:11:46.93 ID:33xFNdlA
ユニクロのは色と形はいい
同じものをスーツの量販店で買いたい
無いんだよなそっちには
128大人の名無しさん:2014/11/04(火) 08:12:30.73 ID:M4Xe05lO
>>126
無印って毛玉早くない?
129大人の名無しさん:2014/11/04(火) 11:12:39.82 ID:Sj4XsTXX
>>126
ジャージのツイードジャケットだけはとりあえず買った
コーディネートできるもものがない、
これから揃える
130大人の名無しさん:2014/11/04(火) 20:24:30.25 ID:B5+nMtoP
>>128
毛玉になったことはないなぁ。
表面が毛羽立ち始めたら買い換えるからそこまで使ってないのかも。

>>129
特にコーディネートに拘る必要ないんでない?
俺はカーディガン代わりに使ってるぐらいだし。
131大人の名無しさん:2014/11/04(火) 21:26:35.60 ID:9AcRgqIV
こなれ感?抜け感?みたいなものは持って生まれた才能なのでしょうか?
後天的に獲得するのは不可能なのでしょうか?
132大人の名無しさん:2014/11/05(水) 00:26:44.54 ID:2wybFYkc
ウールのベストとかセーターの毛玉がいろいろ試したけどうまく取れない。簡単にすぐ取れる方法ない?
133大人の名無しさん:2014/11/05(水) 00:36:34.30 ID:Apeb76jv
もうファッションなんかどうでもいいんじゃねーかなって思ってきたぐらいの時に、勝手にそうなる。
だから、今は全力でオシャレしろ。
134大人の名無しさん:2014/11/05(水) 00:53:29.85 ID:ohO1i1DL
チノパンやジーンズにも合わせられる、カジュアルめなジャケットを探してます
予算2万、できれば15000くらいです

今日新宿で探した結果↓
ユニクロ 1万円のカシミヤジャケスリムXL微妙(丈が長いしさすがに安っぽかった) 
ZARA  XLきつい(ボタン閉めると若干シワがよる、袖が足りない)
無印   Lまでしかなかった
GAP、H&M いいのなかった
タカキュー いいのなかった
135大人の名無しさん:2014/11/05(水) 00:55:08.73 ID:ohO1i1DL
マルイは10年以上行ってないんだけど、
おっさん向けで安価なのってないよね〜

他におすすめの店知ってるかたいたら教えてくさい
136大人の名無しさん:2014/11/05(水) 01:15:06.78 ID:U1X/zh3n
身長体重?
137大人の名無しさん:2014/11/05(水) 01:52:13.82 ID:mQCLMwnZ
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
138大人の名無しさん:2014/11/05(水) 01:55:41.81 ID:ohO1i1DL
>>136
185の85です
腹出てます!
139大人の名無しさん:2014/11/05(水) 08:23:48.81 ID:XxvHYwVR
>>131
こなれて見えるには一つの明確なルールがある
ファッションの基礎が理解できれば容易に獲得可能
140大人の名無しさん:2014/11/05(水) 09:14:20.18 ID:fTt2AVgC
>>138
エディーバウワーは?とんでもなくデカいよ。
141大人の名無しさん:2014/11/05(水) 09:19:16.95 ID:eFomtFIc
>>139

そのルールや基礎とやらをご教示願いたい
142大人の名無しさん:2014/11/05(水) 10:20:19.91 ID:ohO1i1DL
>>140
エディーって思ってるより高いんですよ・・
さすがにLでも大きいくらいなんですがw
143大人の名無しさん:2014/11/05(水) 11:15:15.94 ID:fTt2AVgC
ああそうなんだー2万まででジャケットあったけど
好みもあるしね〜、ごめんな。
ほんとデカいよねあっこ。
いいの見つかるといいね、誰か教えてくれるよ!
144大人の名無しさん:2014/11/05(水) 14:34:12.46 ID:7D3orJI2
>>138
予算超えていくがschottのPコートとかどや
http://item.rakuten.co.jp/schott/7118/
http://blog.schott-nyc.jp/
145大人の名無しさん:2014/11/05(水) 15:24:11.47 ID:ao+dOuOc
出会い系の多くはあく質なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

 出会えるランキング
■第1位■ http://ilink.me/173f4
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思います。
146大人の名無しさん:2014/11/05(水) 20:16:54.23 ID:/WaaBXUg
仕事で使うコートをようやく買いかえた。
エディフィスのオリジナルだしそんなに高くなかったけどいい感じ。
147大人の名無しさん:2014/11/06(木) 04:20:12.52 ID:XMLjKDck
冬の休日用の靴が、スニーカーしかないので
レッドウイングというブーツを買ってみようと思うのだが
最初の一足は黒と茶どちらがいいかな
148大人の名無しさん:2014/11/06(木) 05:44:35.68 ID:rC4Qt0GP
ブランドが決まってるところが流石だな。ノンブランドの似たようなのをネットで探してみ。2色買ってもお釣りがくるw
俺もバイク用にエンジニアポチるか
149大人の名無しさん:2014/11/06(木) 07:49:51.10 ID:eHlTSaL2
オシャレは足元からだし良いもの買った方がいいよね
150大人の名無しさん:2014/11/06(木) 09:43:59.87 ID:Bf1A8my8
レッドウイング懐かしいな。高校生の頃にコンビニでバイトして買った思い出の靴だ
151大人の名無しさん:2014/11/06(木) 09:52:10.35 ID:eHIVNFMT
RWのワークブーツ流行ったなあ
若いころ黒セッター、オロラセット、サンドベージュもっとったわ
使いやすかったのはサンドベージュのプレーントゥ
152大人の名無しさん:2014/11/06(木) 11:28:13.23 ID:Gt0t3Y5v
スウェードベージュのUチップ
黒のプレーントゥー
黒のUチップ
の3足持ってたな

今穿くなら(穿かないけど)黒のUチップかプレーントゥでソールも黒で
alden風wを選ぶかな
153大人の名無しさん:2014/11/06(木) 15:01:59.68 ID:XMLjKDck
みんなオシャレボーイだったんだなぁ・・

もしかして30代が履く靴じゃないのk?w
154大人の名無しさん:2014/11/06(木) 15:32:50.48 ID:04yznAYm
むしろ冬はそれしか履いてない
155大人の名無しさん:2014/11/06(木) 16:17:29.69 ID:6N3lPof9
ずっとカンペールだわ
156大人の名無しさん:2014/11/06(木) 16:31:52.47 ID:Gt0t3Y5v
かい〜のかい〜の


ってな
157大人の名無しさん:2014/11/06(木) 19:02:12.76 ID:rC4Qt0GP
ブーツごときで人に意見を求めるとかだとレッドウィングでも持て余すぞ
革はメンテが大事だからな。買うならミンクオイルもね
158大人の名無しさん:2014/11/06(木) 19:05:06.12 ID:+6ZcVD7h
履いてる靴は汚れが気になるから定期的に汚れ落としてクリーム塗るから問題ないんだけど、
しばらく履く予定の無い靴の手入れはどのくらいでやればいいんだろう?
履かなくても三か月おきくらいに手入れした方がいいのかな?でも、店頭の靴ってクリーム塗らずに置きっぱなしだよね?
159大人の名無しさん:2014/11/06(木) 20:52:58.51 ID:lPy52hav
朝の目くそ対策教えてください
洗っても洗ってもでてくる・・・
160大人の名無しさん:2014/11/06(木) 21:54:17.36 ID:SmxggTRm
眼科行けば
161大人の名無しさん:2014/11/06(木) 23:04:10.71 ID:mxK9+JlH
>>158
俺の場合だけど、シューツリー入れて湿度が高い時期は3ヶ月に一回ぐらいでそれ以外のシーズンは半年に一回ペースだわ
162大人の名無しさん:2014/11/07(金) 00:44:43.58 ID:HEWUdAjW
ジャケットとスラックスの組み合わせに
挑戦してみたいんだけど
初心者にオススメのブランドとか服屋とかある?
163大人の名無しさん:2014/11/07(金) 01:42:51.47 ID:gcBmbfub
>>162
身長体重予算
164大人の名無しさん:2014/11/07(金) 06:03:39.80 ID:JNRUsS/K
>>162
挑戦するほどのもんでもない。
適当にサイズ合うの買っとけばいいんでない?とりあえずはユニクロあたりの安いので。
165大人の名無しさん:2014/11/07(金) 08:05:34.57 ID:kGHXgxOl
>>162
ユナイテッドアローズグリーンレーベル
生地はやや安っぽいけど無難なデザインで価格も安いし、最初に着るならいいんじゃない?予算あればアローズとかトゥモローランドあたりのセレショで探せば無難
166大人の名無しさん:2014/11/07(金) 08:44:30.77 ID:rtiObK8t
>ジャケットとスラックスの組み合わせ

このスタイルはと20年しないと無理
そんなおじいちゃんが着るようなんで街なんか歩けない。
半纏来て出歩くぐらいはずかしい。
167大人の名無しさん:2014/11/07(金) 08:56:00.74 ID:qzr3aUhm
適当にサイズだけ合わせる程度のジャケパンならやめといたほうがよろし
ザ・おっさんにしかならん
168大人の名無しさん:2014/11/07(金) 09:35:41.34 ID:TMQQifeT
>>166
オレどっちもやってるwキャー
169 【東電 78.1 %】 :2014/11/07(金) 09:43:51.01 ID:9LpdE2QW
>>165
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる
170大人の名無しさん:2014/11/07(金) 09:44:15.05 ID:thy+JWps
>>167
くわしく
171大人の名無しさん:2014/11/07(金) 09:45:16.36 ID:thy+JWps
グローバルな視点www
172大人の名無しさん:2014/11/07(金) 17:58:44.36 ID:qzr3aUhm
お洒落だなと思うジャケパニストと単にジャケ着てるだけのおっさんを注意してよくみてみたまえ
お洒落なほうはジャケットのみならすパンツの丈や形、靴、靴下、鞄、シャツ、色使い、等々
ものすごく気を使ってるから
173大人の名無しさん:2014/11/07(金) 22:17:19.36 ID:jbXIP42w







174大人の名無しさん:2014/11/07(金) 22:57:47.67 ID:769GTPt7
一口にジャケパンスタイルと言っても気を付ける事(下記のカッコ内)は結構
あるからな。
それぞれに何を選んでどう合わせて着るかにセンスが問われる。
・テーラードジャケット(色、素材、シルエット、柄の種類と有無、サイズ、
ディテール、着丈、袖を捲くるかどうか、捲くり方、前を開けるかどうか、など)
・シャツ(色、素材、シルエット、柄の種類と有無、サイズ、ディテール、着丈、
袖を捲くるかどうか、捲くり方、前ボタンをいくつとめるか、など)
・パンツ(色、素材、シルエット、柄の種類と有無、サイズ、ディテール、
裾の長短や捲くるかどうか、捲くり方、靴がブーツなら裾を入れるかどうか)
・靴(色、素材、どんな靴を履くか?、紐を交換するか?など)
・バッグ(色、素材、ディティール、柄の種類と有無など)
・ベルト、時計、帽子、マフラー、ストール、他装飾品(付けるかどうか? 色、
素材、ディテール、柄の種類と有無、被り方、巻き方など)

他、上のコーデにベストやパーカーやVネックセーターなどを合わせて着たり、
春秋はインナーをカットソー1枚にしたり、真冬はジャケットの上にコートを
羽織ったりとジャケパンスタイルは結構奥が深い。
175大人の名無しさん:2014/11/08(土) 00:22:09.95 ID:ac0171WG
じゃスーツにする
176大人の名無しさん:2014/11/08(土) 02:09:43.75 ID:S3ay4Qet
>>175
俺も試着しておっさんぽいからスーツでいいやと思った
おっさんだけど
177大人の名無しさん:2014/11/08(土) 03:34:25.31 ID:aaGc27IT
>>174
素材まで読んだ
178大人の名無しさん:2014/11/08(土) 05:01:31.89 ID:VDKxHx6T
1.ショップで全身コーデしてもらう
2.マネキン買いする
3.Webショップのコーデ買い
安くあげるなら3じゃね?
179大人の名無しさん:2014/11/08(土) 06:21:39.05 ID:65NcVRvf
ジャケットにスラックスっても、それなりのとこで買えばおっさん臭くならないだろ。
それなりってのはコムサとかで十分だし。
180大人の名無しさん:2014/11/08(土) 08:33:04.38 ID:LTlpDwgT
シンプルなスタイルほど、頭身のバランスとれてないと似合わないんだよな
まー190くらい身長あれば多少デカ頭でもそれなりに見えるんだろうが

「着崩し」ってのは所詮スタイル悪い奴の逃げでしかない(勿論自分は逃げまくっている)
181大人の名無しさん:2014/11/08(土) 14:27:46.19 ID:XXWFqUIy
ダウンベスト着てもいいですか?
182大人の名無しさん:2014/11/08(土) 15:48:06.15 ID:B+xa6VFa
ユニクロやGUで何枚か上着買った
次はズボンだな
183大人の名無しさん:2014/11/08(土) 20:32:27.13 ID:5zAT1HMo
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://ern.is/793

出会い系は業者が多い中、ここはお金とか関係なく会ってくれる人妻とか多いので気に入ってます。特に昼間が狙い目です。
184大人の名無しさん:2014/11/08(土) 21:22:51.64 ID:s/LygZHr
menz styleで全身買えばおk
185大人の名無しさん:2014/11/09(日) 01:50:44.36 ID:w6xAJ6cO
30代こそジャケパンが似合うと思うし、必要な場面が多くなってくる年代だと思うけどなぁ。

否定派はどんなスタイルなんだろ。
186大人の名無しさん:2014/11/09(日) 01:55:28.07 ID:3L0jumHg
私服はワーク系やアウトドアミックスが良いよ
ジャケパンは個人的に好きなスタイルだがどうしても頑張ってる感が出てしまう
187大人の名無しさん:2014/11/09(日) 02:04:09.30 ID:yVn/I5TD
ユニクロのカシミアウールジャケットが、期間限定で7800円
普通のとスリムのと迷ってるんだがどっちがいいのかな?
188大人の名無しさん:2014/11/09(日) 06:10:02.16 ID:v2G8CvlQ
いざ着るときにユニクロのって思うと普段着か寝巻きにしかならない
オサレをしたいなら退くことも大事
189大人の名無しさん:2014/11/09(日) 09:36:59.53 ID:D08d7ed+
>>187
試着して気に入った方を買えば
190大人の名無しさん:2014/11/09(日) 12:18:58.00 ID:Yo6Q+2AM
安物買うと、扱いも雑になって結局すぐダメにしてしまう
191大人の名無しさん:2014/11/09(日) 15:59:48.68 ID:yBh3E1io
>>185
違うって ジャケパン否定じゃなくて、いつもの服装に安物ジャケット羽織る程度なら
やめといたほうがいいよって話
20代のやたら短丈なテーラードジャケットならともかく
大人のジャケパンスタイルしたいなら色々めんどくせーぞってこと
192大人の名無しさん:2014/11/09(日) 16:06:02.43 ID:17Mq0Bp6
>20代のやたら短丈なテーラードジャケットならともかく

今そんなに極端に短いのなくね?
短くても袖丈と同じくらいのものばかりだと思うけど、
193大人の名無しさん:2014/11/09(日) 16:47:24.59 ID:yBh3E1io
だから違うっつーの ジャケット単体の話だけじゃなくて、そこに何あわせるか
がめんどくせーよって話
大学生みたいないつものジーパンとスニーカーに短丈な安モン黒ジャケあわすような
スタイルするならともかく
例えば起毛地のジャケットならパンツの素材はこうして、そーすると靴はこうだな、とか
中にニット着たい場合はこうだな、そうすると色味が… とか色々あんだよコノヤロー!!
194大人の名無しさん:2014/11/09(日) 17:05:24.86 ID:qRqyv47u
色々あるのもわかるし奥が深いのもわかるが
とりあえず、羽織っとくだけでサマになるのが
ジャケパンのいいところじゃないか。
195大人の名無しさん:2014/11/09(日) 17:13:31.88 ID:F80Xj87w
身長171cmだけど、カジュアル向けのテーラードジャケットは着丈67cm前後の
モノを選んでいる。スーツのジャケットの着丈は75cm前後が良い感じ。
テーラードジャケットのベストな着丈は身長やTPOによって変化すると思う。
196大人の名無しさん:2014/11/09(日) 17:18:10.83 ID:yBh3E1io
いや、申し訳ないがあえて暴言はかせてもらうと、羽織ってるだけで様になるのは
モデルばりのスタイルの人間だけ
普通のおっさんが何も考えずに羽織ったらおっさん臭さ加速させるだけだ 着ないほうがまし
土日の銀座や新宿あるいてると腐るほどいる
逆に全てがばっちり決まってると物凄いカッコいいけど
197大人の名無しさん:2014/11/09(日) 17:18:53.00 ID:F80Xj87w
昔ながらフォーマルテイストなジャケパンスタイルはお約束を守らないと
破綻するので結構難しいよな。それだけにちゃんと決めると大人っぽくて
カッコいい。でも、カットソーの上に着丈短めのテーラードジャケットを
合わせる大学生風ジャケパンスタイルも悪くない。多くの30代に似合うかどうかは
別にして。
198大人の名無しさん:2014/11/09(日) 17:22:59.87 ID:F80Xj87w
>>196
まあ、カジュアルなジャケパンスタイルも普通の人が適当に着てちゃ格好悪いわな。
適当に着てもカッコいい人もたまにいるけど、おっしゃる通り素材とセンスが良い人だな。
199大人の名無しさん:2014/11/09(日) 18:59:23.66 ID:qRqyv47u
そうまでこだわるかねぇ。
しかし、ジャケットの数が増えすぎたな。
安いのは捨ててくかなぁ。
200大人の名無しさん:2014/11/09(日) 19:02:26.61 ID:qRqyv47u
関係ないがっかっちょいい靴履いてれば
色々ごまかせる気がしてっけど
意外にいい靴履いてる人って少なくね?
20代のイケメンだとせいぜいレッドウィングの
ブーツとかだけどたまにすげーオーラある靴履いてる
おっさんとか見ると憧れる。
どこの靴なんだろ。
201大人の名無しさん:2014/11/09(日) 20:01:04.80 ID:KgBDG5XT
靴は拘りだすとやばいぞー
10万以内ぐらいで自制しとかないとキリないわ
202大人の名無しさん:2014/11/09(日) 20:05:09.50 ID:Nyticd0A
しかし男がファッションにこだわる本当の理由って何なんだろうな
例えば、気に入った服でコーディネイトばっちり決めて部屋で1人で過ごす、
ってのはちょっと違うだろ?w

やっぱり「他者に見られる」っていうのは前提としてあるんだろうな
まー突き詰めりゃ自己満足に他ならないんだろうが・・・
203大人の名無しさん:2014/11/09(日) 20:55:58.84 ID:xYGwJQhG
自己満以外にないだろ
今の時代服に金使う男はモテないしな
まあ、最も手っ取り早く自己表現が出来るってとこなのかな
204大人の名無しさん:2014/11/09(日) 21:33:04.13 ID:qRqyv47u
虚栄心と女受け、他人受けだな。
金使ったらファッションができるようになった
今こそがそういったものを楽しめる。
205大人の名無しさん:2014/11/09(日) 21:47:41.81 ID:yBh3E1io
おもしろいもので203と204は一行目で間逆なことかいてるな
これ「人生の幸せとは?」という問いの答えやな
主観的幸福なのか客観的幸福なのか

どっちかっつーと自己マンだなおしゃれは 年取ってTPOわきまえるようには
なったが 
206大人の名無しさん:2014/11/09(日) 22:31:51.90 ID:F80Xj87w
自己演出の手段のひとつとしてもファッションは使える。
例えば気弱な雰囲気でなめられがちな顔の人が悪っぽい格好をしたり、
凶悪な顔の人が温厚な雰囲気を出す為に薄いピンク色の服を着たり。
他人の自分に対する第一印象をある程度操作できる。
まあ、ある程度喋ると本性がバレるんだけどね。口を利いたことのない人に
対しては結構有効。
207大人の名無しさん:2014/11/09(日) 23:25:34.94 ID:RsLPlTnj
服装は帰属意識が大きいと思うんだよな
208大人の名無しさん:2014/11/10(月) 00:14:43.03 ID:15xoCwiG
チンチン
209大人の名無しさん:2014/11/10(月) 04:35:33.77 ID:VNkW7baG
最近気がついた。
ファッションよりまず痩せることだと(168cm、体重70キロ)
グリーンレーベルのLサイズシャツは着られるけど、シップスやジャーナルスタンダードのLサイズは着られない。
210大人の名無しさん:2014/11/10(月) 07:55:03.60 ID:yXCIiVIG
体型、髪型を整えないとお洒落しても滑稽だからね
211大人の名無しさん:2014/11/10(月) 09:21:45.89 ID:PpvSKppP
ブサメンでデブが安もん着てたらそれだけで悲惨だろ。
極度のブサやデブでなければ服装って大事だろ?
モデルじゃなければファッションは不要なのか、お前らの考えは。
212大人の名無しさん:2014/11/10(月) 09:40:18.82 ID:g1qSXD7S
薄毛が加速して
何着てしっくりこなくなった俺はどうすりゃいいんだよ‥
薄毛ファッションなんて今まで興味持ったことなかったからわかんねーよ‥
213大人の名無しさん:2014/11/10(月) 09:41:35.79 ID:+7i5diMw
>>212
つ帽子
214大人の名無しさん:2014/11/10(月) 10:41:18.63 ID:ByjIeU/R
ブサメン・デブが安物着てるのはデフォ
悲惨なのは、カリカリが高い服きて枯れ木に衣装着せてるような奴。
頑張ってるな・・・って感じが痛すぎて
215大人の名無しさん:2014/11/10(月) 10:45:24.15 ID:caB/leGB
落ち武者スタイルでモテ男を演出とか雑誌でやったら流行らんかね
後頭部がかなり薄いけど髪の毛伸ばしたい
216大人の名無しさん:2014/11/11(火) 00:19:22.25 ID:nvx35KD+
禿げたらステがんがん入れて筋トレすりゃええねん
副作用で禿げるんだけど、気にしなくてええんやし
ステイサムみたいなんをハゲつって馬鹿にする奴おらんやろ

ちなみに50代くらいで心臓イワシて死にますが
217大人の名無しさん:2014/11/11(火) 03:23:09.53 ID:oZQa8zBU
168cm65kgで濃い顔のイケメン、細マッチョ、ハゲ、短足、髪の毛以外は毛深い
なんか色々と悲惨な感じだよ…
218大人の名無しさん:2014/11/11(火) 08:16:17.90 ID:7Y6F3j2u
イケメンとか勘違いしてるあたりが一番悲惨
219大人の名無しさん:2014/11/11(火) 12:17:25.00 ID:18H8aoH7
>>212
ペップは?あの体型必要だけど、
220大人の名無しさん:2014/11/11(火) 13:28:08.24 ID:bLmkQvGH
おいおい一応バイエルンミュンヘンのグアルディオラ監督って注釈つけてやれよ
モウリーニョに「サッカーを楽しんでないからハゲてる」ってディスられてたのも重要な所だ

ってか外人のハゲと日本人のハゲって完全に別カテゴリだよな・・・
221大人の名無しさん:2014/11/11(火) 13:42:19.65 ID:MHAsRBPY
ペップは高身長でお洒落だからなあ
それでもスペイン国内では「禿げてなけりゃイケてるのにww」って評価らしい
いやあんなカッコいいハゲいねーだろと思うが
222大人の名無しさん:2014/11/11(火) 19:42:57.46 ID:oZQa8zBU
>>218
チビでハゲだけどお前よりはイケメンだと思うよ
223大人の名無しさん:2014/11/11(火) 20:45:20.31 ID:7Y6F3j2u
この余裕のなさがまた悲惨
224大人の名無しさん:2014/11/11(火) 21:02:13.99 ID:S2kz9Ns/
本気でイケメンとか書き込む辺りが痛すぎw
誰もがネタと思った筈だが
225大人の名無しさん:2014/11/11(火) 21:24:18.17 ID:9O3Q5THv
じゃイニエスタにする
226大人の名無しさん:2014/11/11(火) 21:50:08.91 ID:uoEH+6jn
この歳になってやっとGUCCIとか着られるようになってきたな。
227大人の名無しさん:2014/11/11(火) 22:31:14.30 ID:tWxzQ6uO
俺もこの歳になってやっとクロコダイルとか着られるようになってきたわ。
228大人の名無しさん:2014/11/11(火) 22:32:55.13 ID:uoEH+6jn
>>227
まじ、みたい。
うpして?
229大人の名無しさん:2014/11/11(火) 23:04:12.07 ID:/L2bTOnO
やっとダウンベスト着れるな
230大人の名無しさん:2014/11/11(火) 23:04:13.77 ID:jPuOU7HA
231大人の名無しさん:2014/11/12(水) 12:01:04.88 ID:Scj42iSc
今年まだラーメン屋行ってない
232大人の名無しさん:2014/11/12(水) 14:43:38.56 ID:oC2721IF
神スレ発見しちゃった

VIP無効化されたサイトもあるぞ

時間との戦いだな!!!

libert☆yar☆tworx.com/spggo6/1112.jpg

☆ヌキ
233大人の名無しさん:2014/11/13(木) 09:56:15.68 ID:D/7J73Ee
ボーダーは細め?太目?
234大人の名無しさん:2014/11/13(木) 15:27:25.64 ID:aD8eldsF
太目
235大人の名無しさん:2014/11/13(木) 19:33:29.62 ID:eAtvx/V+
わたし細め好みネ セントジェームスくらいのピッチ
236大人の名無しさん:2014/11/13(木) 20:10:32.46 ID:+ido945Z
細目かな
237大人の名無しさん:2014/11/13(木) 21:12:41.04 ID:A/kWIvzl
    ∧_∧
    <丶`∀´>O 
    (\    ノ  
   /\i||!| ヽ、 イキペニス
   (_ノω'ヽ__) 
238大人の名無しさん:2014/11/13(木) 22:51:47.07 ID:D/aedrpF
この冬はダッボダボのヒッコリーストライプのオーバーオール腰履きして、ヘビーネルシャツの上にスタジャンかフライトジャケットだな
全部古着で揃えたら10万超えてもうた
239大人の名無しさん:2014/11/13(木) 23:53:44.87 ID:kaZJu7OE
くさそうだな
240大人の名無しさん:2014/11/14(金) 06:11:38.89 ID:2BSoVndA
古着のあの独特のにおいは若い頃からオシャレして来た人間には青春の香り
くさいで片付ける奴は、社会人デビュー
241大人の名無しさん:2014/11/14(金) 09:49:57.97 ID:B9qe9eyr
他人からしたら臭いだけだと思うけどなw
242大人の名無しさん:2014/11/14(金) 10:59:48.19 ID:cBveTQRZ
このスレでご指南頂いてジャケパンデビューしたものです
最近いよいよ寒くなってきたのですが、
ジャケットの下に着るニット類って、なにか最低限のルールってありますか?

またアウターにダウンはまずいですか?
243大人の名無しさん:2014/11/14(金) 11:20:58.25 ID:ZJaealzu
>>240
若い頃からオシャレしてきた俺はまだ古着着てる人がいることにびっくりする
オシャレというか古着マニアだよね
244大人の名無しさん:2014/11/14(金) 11:46:41.13 ID:1sl/Z2fS
マニアだなー
数万円出すもん
245大人の名無しさん:2014/11/14(金) 16:48:22.95 ID:3UYq/Rxh
古着なー 昔好きだったけど気付いたらまったく買わなくなったな
最後まで買ってたのは後染めの501黒だったな 穴あくと次の買ってた
多分10本以上買っては捨てたw
246大人の名無しさん:2014/11/14(金) 19:47:28.55 ID:mNO4uZaC
でもヴィンテージの味は古着でなきゃ出せないし、何より他人と被る事がまず無いってのがシャレオツな俺には魅力だな
普通のショップだと同じ服がサイズ違い色違いで棚に並んでるわけで、それだけ他人と被る確率も高いんだよな
他人と同じとか今シーズンの流行とか一番避けたいわ
247大人の名無しさん:2014/11/14(金) 21:05:04.39 ID:GMnHItGX
>>246
わかる
それに流行品なんて、結局のところアイテム自体は新しいものじゃないことが多い
例え、流行りのアイテムを着るにしても当時のオリジナルのものを着た方が、雰囲気とか作りとかはバツグンにいい
既製品が悪いとは言わないけど、古着の良さも知らないで、汚いとか臭そうとか言う奴は嫌いだな
248大人の名無しさん:2014/11/14(金) 21:07:11.27 ID:oVhCwqlX
嫌いにならないで
249大人の名無しさん:2014/11/14(金) 21:15:22.37 ID:bHdfPp41
愛してるよ
250大人の名無しさん:2014/11/14(金) 23:19:44.50 ID:vf23A05v
着古した魅力は自分で作る年代だし
いい歳こいて古着買いあさってると
マンチャイルドだなーと思われる年齢だけどね
コロコロコミック読んでるのと同じ違和感はあるよ
251大人の名無しさん:2014/11/14(金) 23:40:36.25 ID:mNO4uZaC
>>250
全く思われないから心配ご無用
コロコロもそれとこれとは全く別
252大人の名無しさん:2014/11/14(金) 23:43:20.78 ID:GMnHItGX
新品を着古した魅力が出るまで着てたら俺たち、お爺ちゃんになっちゃうんじゃね?
253大人の名無しさん:2014/11/15(土) 00:25:46.96 ID:3xQwjrzK
古着はシルエットがダサいからな
多少作りが良くてもそっちのほうが嫌だ
254大人の名無しさん:2014/11/15(土) 03:51:47.45 ID:ynQdToER
>>242
ジャケットの下に着る服は3枚以下に抑える事。3枚着る時に選択する
ニットはハイゲージにする事。ローケージニットを着る際には2枚以上
着てはダメ。具体的には

1枚目:カットソー(タンクトップ、Tシャツ、長Tシャツ)もしくはシャツかニットか
着ない。
2枚目:シャツかニットか着ない。
3枚目:ニット(ラウンドネックセーター、Vネックセーター、カーディガンなど)か
ベストか着ない。
と言った感じで着合わせる。全部着ないのは勿論NG。1枚目にニットを着たら
ジャケットとニットの間に何かを着てはダメ。シャツやニットを重ねて着るのもNG。
ジャケットの上に着るべき服はウールのコート(Pコート、ダッフルコート、
チェスターコートなど)がオススメだけど、トレンチコートやモッズコート、M65や
マウテンパーカー、キルティングコート、ダウン(ただし、中綿が少ないモノ)も
良い。ハードにキメたかったらレザー製のコートがオススメ。いずれも着丈は
ジャケットの着丈より長いモノをチョイス。
大人っぽい&落ち着いた印象を演出したいなら千鳥格子柄やグレンチェック柄の
コートを選択。
255254:2014/11/15(土) 03:57:55.25 ID:ynQdToER
補足と訂正
訂正:「シャツやニットを重ねて着るのもNG。」→X
   「シャツやニット、それぞれ同じモノを重ねて着るのもNG。」→○
補足:1枚目にカーディガンを着ていきなりジャケットを羽織るのはダメ。
ジャケットの下に1枚目で着て良いニットはラウンドネックセーターかVネックセーター。
256大人の名無しさん:2014/11/15(土) 05:52:47.23 ID:YPalEme5
>>253
だからそのダサいシルエットってのは、所謂「今のトレンドの」と比べてだろ?
そういうのはどうでもいいんだわ
わざと逆行はしないが、無理に今に合わせる事はしないってのがシャレオツなのよ
257大人の名無しさん:2014/11/15(土) 05:59:20.17 ID:nMJ6qoz7
今のトレンドと比較したらだめなら、コスプレでもストーンウォッシュでも自称シャレオツになるぞ。
そもそも30代も半ばに差し掛かると、古着着ていく場所なんてそんなないし。
258大人の名無しさん:2014/11/15(土) 07:32:31.02 ID:DUO1M+U3
>>257
コスプレはともかく、ストーンウォッシュは今トレンドじゃないってだけ
結局数年でまた「今、ストーンウォッシュがアツい!!」「今シーズン外せない!オトナのストーンウォッシュコーデ術」
とか雑誌でうたわれるようになるわけで、そんなものを追うのがシャレオツかってことよ
古着来てく場所は週末のイオンやテーマパークやら家族と行くとこに着てったらいい
しょっちゅうしょっちゅうパーリー行かなあかんねんなんて奴はいないだろ
259大人の名無しさん:2014/11/15(土) 07:46:26.38 ID:S6IErzbp
どーしたんだよ急に。土曜だぞ。
260大人の名無しさん:2014/11/15(土) 10:51:06.35 ID:9pE/9pQ3
>>258
こいつ、出来る…。
261大人の名無しさん:2014/11/15(土) 13:56:31.20 ID:uKALjb0W
古着着てるとこんな感じになるのか
262大人の名無しさん:2014/11/15(土) 14:50:57.38 ID:f8HSWWRm
中学の時はEDWINのオイルウォッシュとかあったな
ゴーマディソンッッグ
263大人の名無しさん:2014/11/15(土) 15:52:26.81 ID:N9byJGGA
>>254
ゲージってなんですか?

ドレスシャツに、ユニクロのカシミヤセーター、ジャケットなら平気?
264大人の名無しさん:2014/11/15(土) 16:45:28.65 ID:9pE/9pQ3
>>263
古着経験ない奴はこの程度
265大人の名無しさん:2014/11/15(土) 19:33:49.24 ID:nMJ6qoz7
>>263は古着どうこう言ってないと思うけど
266大人の名無しさん:2014/11/15(土) 20:37:27.42 ID:QAVYAorX
>>265

>>264はそういうこと言ってるんじゃないと思うぞ
267大人の名無しさん:2014/11/15(土) 20:45:24.46 ID:vzQ07DYN
古着経験wwwwwwwww
268大人の名無しさん:2014/11/15(土) 21:42:10.05 ID:mCJLwFVK
なんか楽天あたりで安めのショップ教えてくれ。
F21とかHMレベルの値段の。
roshellってやっすいの見つけて買ってたんだが
ちょっと飽きてきた。
269大人の名無しさん:2014/11/15(土) 22:18:14.14 ID:FpV05OPs
この着こなしはどうでしょうか?

http://i.imgur.com/MTqMpQ0.jpg
270大人の名無しさん:2014/11/15(土) 23:08:44.02 ID:MoOUvWvp
>>269 グロ
271大人の名無しさん:2014/11/15(土) 23:37:22.35 ID:QAVYAorX
>>268
古着経験ない奴はこの程度
272大人の名無しさん:2014/11/16(日) 06:36:36.89 ID:3lggolyW
古着って修行か何かなのか
273大人の名無しさん:2014/11/16(日) 07:13:02.81 ID:Y+Gy1iHI
楽しいことこの上ない修行
274大人の名無しさん:2014/11/16(日) 14:17:06.40 ID:+z4Wzeuc
古着好きだけど、だからと言って既製品買う人を否定する気はないな
なぜ仲良くできないのか?
275大人の名無しさん:2014/11/16(日) 14:23:55.98 ID:Y1HbMsBE
古着でも新品でも30代なら
まず、高そうなものを着るべきだな。
実際高くてもいいし高く見えるなら安くてもいい。

特に靴。
当時、名前知らなかったけど
フィリップスUとか履いてれば
それだけでオーラが出てくる。
276大人の名無しさん:2014/11/16(日) 14:30:47.88 ID:yh8b4Lqz
ジャケパンする時ってどんな靴買えばいいの?
仕事でスーツ着ないんで革靴は1足しかないし、
スニーカー以外だと、クラークスとかレッドウイングしか持ってない
277268:2014/11/16(日) 14:34:09.92 ID:SXhbW5uf
>>271
すまん、俺は古着とはまったく関係なく聞いたつもりだ(´;ω;`)
流れが古着だったのな。
そして古着じゃなくて新品の安いショップを教えてくれ。
278大人の名無しさん:2014/11/16(日) 14:53:25.62 ID:Y1HbMsBE
今履いてるのはこんなかなぁ。
1人でコーヒー屋なので楽に履けて
セルフカッコ良い靴。
http://i.imgur.com/3hCh8xV.jpg

女受けとかなら白パンツ履いて
こんなのがちょい悪感ただよっていいと思う。
http://i.imgur.com/3yVpqFX.jpg

反論は受け付ける。
279大人の名無しさん:2014/11/16(日) 15:09:46.58 ID:TF30uitL
>>278
一枚目見てあららと思ったが二枚目かっこよくてワロタ
280大人の名無しさん:2014/11/16(日) 15:21:55.74 ID:Y1HbMsBE
1枚目の方が高いんだぜ。
まぁ、オールデンのスウェード靴だ。
下のはポールスミスの別注。
でも、下の方が高く見えちゃうのは仕方ないかもなぁ。

ちなスニーカーとかジャングルモックばっか履いてると
おっさん化が進みすぎるので要注意だな。
281大人の名無しさん:2014/11/16(日) 15:36:45.42 ID:TF30uitL
>>280
たぶん値段は高いんだろうとは思ったけど紺のスウェードって靴単体だと格好いいけど合わせんの糞難しい。
282大人の名無しさん:2014/11/16(日) 16:45:36.39 ID:HSoFr9V4
紺のスウェードはゲロ履いて足の甲の部分に点々と白いシミになる。
オレはゲロ靴と呼んで未だに履いている。
だって高かったし。。。
283大人の名無しさん:2014/11/16(日) 17:57:57.46 ID:DLyUY6FR
俺の靴はこれ。
ちょっと古臭いけど。

http://i.imgur.com/MTqMpQ0.jpg
284大人の名無しさん:2014/11/16(日) 18:00:18.90 ID:S/h+hB0N
NGはいってるからグロだろうな。
無差別じゃないところを見ると
嫉妬乙。
285大人の名無しさん:2014/11/16(日) 19:19:00.15 ID:0d0QwhFX
>>274
古着を否定する人ばかりだろ
286大人の名無しさん:2014/11/16(日) 21:22:19.08 ID:YPV30/du
>>283
グロ


ヴィンテージ
287大人の名無しさん:2014/11/16(日) 21:58:36.69 ID:0d0QwhFX
ユニクロに久々に行ったが、ここのネルシャツって5、6年前はもっと厚手のヘビーフランネル使ってて猫目ボタン使用の安い割に本格派だったのに、今は酷い作りになってんだな
288大人の名無しさん:2014/11/16(日) 22:07:56.16 ID:YXy7gysM
洋服に限らず「最新のもの=最良のもの」ではなくなってしまって久しいよな
とにかくコストカット最優先になって時に必要な要素まで削られちゃってる
あとは謳い文句でごまかして雰囲気で買わせてるだけって感じ
(だからといって別に古着を擁護してる訳でもないぞwでもまぁ仲良くやれ)
289大人の名無しさん:2014/11/16(日) 22:16:25.14 ID:TF30uitL
今度お気に入りの古着うpするよ。
若い時は昭和チックな装いが好きで古着のシャツにベルボトムに下駄とかで闊歩してた。
下駄は知り合いに職人がいて一点物の逸品を幾つか作ってもらった。
万人受けはハナから狙ってないから今の人にはなんだこりゃって映るんだろうなぁ
290大人の名無しさん:2014/11/17(月) 04:44:29.42 ID:GztVbQ4X
俺31歳なんだけどたまたま気に入ったボーダーシャツ見つけてからそこのメーカーのパーカーも
買ったんだけど友人にブランドが若すぎるって言われたんだけどこれ着てたら若すぎるんですかね?
無地のシャツと無地のデニムに合わせてるんだけど
ビビアンウェストウッドマンってやつです
http://www.viviennewestwood-tokyo.com/images/goods/2490539006/2490539006_555_m.jpg
291大人の名無しさん:2014/11/17(月) 04:48:15.11 ID:GztVbQ4X
ボーダーシャツです。ロゴもちょこんとしかなくて派手なタイプではないと思うんだけど
若すぎるんですかね?
http://www.viviennewestwood-tokyo.com/images/goods/2490595531/2490595531_254_m.jpg
292大人の名無しさん:2014/11/17(月) 05:16:33.95 ID:qRkSav6F
俺はそれあんま好きくないな
293大人の名無しさん:2014/11/17(月) 05:20:58.30 ID:BugeJIDm
ビビアンておしゃれ厨房の憧れのブランドだろw

25歳過ぎたらフード付きは投げ捨てろ
294大人の名無しさん:2014/11/17(月) 08:22:55.06 ID:xNynzBSy
冬になるとクローゼットがグレーだわ…我に勇気を!!
295大人の名無しさん:2014/11/17(月) 08:45:13.06 ID:EpTqwxGS
俺も友人と同じ事を言うだろうな
服装が他人に与える影響をコントロールできるのが30代だと思う
ルックスに関わらずこの服を30代が着た場合ネガティブな印象しか持たれないだろうね
296大人の名無しさん:2014/11/17(月) 10:42:46.76 ID:zNHsCI8v
フード付きってダメなの?
ダウンとかも?
297大人の名無しさん:2014/11/17(月) 11:00:42.93 ID:uAncEJpm
ダウンをファッションというのはなあ。
でも、みんなダウン着てはる。
せめてワザとらしいバーバリーとかにするか悩んでる。
298大人の名無しさん:2014/11/17(月) 13:33:05.56 ID:ljIU9T2V
>>275
って「フィリップ2」だよな?

イヤホンかよって思ったわ
299大人の名無しさん:2014/11/17(月) 13:59:34.95 ID:Zva2cY/v
ビビアンとかヒスとか、30すぎた人間の着るブランドではないわなあ
300大人の名無しさん:2014/11/17(月) 18:22:51.18 ID:ljIU9T2V
>>276
パンツの裾幅によもるけど、、、
裾幅細めかつ2万以内だと、クラークスのナタリーのスウェードとかパトリックのレザースニーカーかな?
色は最初は濃い目で黒かダークブラウン。
お金を出せるなら、バリーやトッズのレザースニーカーなら長く使える
裾幅太めなら、画像で上がってるオールデンのようなソールが少しゴツめの靴とか
301290:2014/11/17(月) 18:52:27.17 ID:GztVbQ4X
皆さんありがとうございました。高い授業料でしたが、売り払ってきますw
つい最近ブランドに関心持ったもんで年齢層まったく気にしてませんでした
他には、ディーゼルの無地シャツとか着てるんですけど、もしかしてディーゼルもまずいですかね?汗
302大人の名無しさん:2014/11/17(月) 19:07:15.08 ID:0WKoI1iQ
>>291
襟ぐりの開き具合とかウエストの絞られっぷりがレディスっぽい雰囲気だな
個人的には30代のファッションってデザイン捻られたものよりオーソドックスな
アイテムでまとめた方がしっくりくるんじゃないかと思うわ
単品ではつまらんアイテムでもコーディネイト次第で魅力的に見えてくるもんだ
303大人の名無しさん:2014/11/17(月) 19:24:54.81 ID:7623vUFC
ジャケパンだと最近はチャッカーブーツばっかだわ。きれいめのやつね。
ジャランは安くておすすめ。
304大人の名無しさん:2014/11/17(月) 19:28:33.55 ID:uAncEJpm
>>301
ちょっとだけならチョイ悪親父。
やりすぎると悪い親父になる。
305大人の名無しさん:2014/11/17(月) 20:15:53.89 ID:uAa8/Qan
ジャケパン用に最初の1足を選ぶなら黒のスエードのチャッカブーツが良い。
どんなコーデにも馴染し、何となく「分かってるヤツ」風に見える。
306大人の名無しさん:2014/11/17(月) 22:57:16.55 ID:Q370lXIm
>>301
年齢というより、好みや路線の問題でしょ。
気に入ってるなら、着たらいいと思うよ。
別にそんな非難されるほどのものでもないから。
こういうとこでの批判は、話半分に聞いといたほうがいいよ。
307大人の名無しさん:2014/11/17(月) 22:59:11.67 ID:sO61hR7J
平日はスーツばっかで堅いイメージだから、休日は崩すね
会社の休日のイベントとかにヒスのスタジャンとか東洋のスカジャンやフライト着てくと女子社員受けハンパない
で、また平日には一切そういう話はしないようにする
所謂ギャップ萌えだわな
308大人の名無しさん:2014/11/17(月) 23:23:41.30 ID:IZGo5sac
いい大人が自分の事を女子受け半端ないとかギャップ萌えwとか
言ってる事が恥ずかしいよ()
309大人の名無しさん:2014/11/18(火) 01:51:12.53 ID:z+PTYVDi
普段からジャージばっか着てるわw
ジャージでどこでもいく この時期はスウェットだけど 一応単色でラインが入ってないのを選んでる 買い物に出かける時はジーパンに革靴だな ブランドはアーバンリサーチとかユナイテッドアローズとかアルマーニとかが多いかな ラフな感じなんが多い
310大人の名無しさん:2014/11/18(火) 04:35:32.58 ID:iOVJYj2L
>>308
そうかな?
これはこれでオシャレの基本だと思うが。
このスレの、妙に大人ガーとかジャケパンガーの画一的な流れを見るに、余り皆さん若い頃にファッションに興味がなかったんだろうなと悲しくなるよ。
311大人の名無しさん:2014/11/18(火) 06:04:13.35 ID:ImAtv8n2
年齢で着るもの縛ってしまうのはどうかと思うが、女子受けとかもうどうでもよくね?服装でうけてもなぁ。
それも社内って。
312大人の名無しさん:2014/11/18(火) 07:30:27.39 ID:1t6wacjt
必死な姿が目に浮かぶわ
如何にこれまでモテない人間だったのかがよく表れていると思うよ
313大人の名無しさん:2014/11/18(火) 07:49:17.79 ID:IZezY//A
だいたい30過ぎて、自分の服装に対するスタンスを持ってないのが悲しい
314大人の名無しさん:2014/11/18(火) 07:55:53.32 ID:Runar0c+
ではどういうスタンスが良いのでしょうか?
人それぞれじゃない?
俺は無難ってのが一番嫌だわ
315大人の名無しさん:2014/11/18(火) 09:03:50.54 ID:FDJYrxY9
最近婚活始めた俺は服装に無頓着だったので良スレだ
色々参考にしてます
316大人の名無しさん:2014/11/18(火) 11:16:24.55 ID:OwFwie4H
若いときにモテてたら女性社員の社交辞令を真に受けることもないでしょうな
317大人の名無しさん:2014/11/18(火) 11:32:59.89 ID:qSA3+QTk
シンプルな安い服をこまめに買い換えて
擦り切れは勿論、くたびれ感とか出なきゃ良いよ
318大人の名無しさん:2014/11/18(火) 11:34:58.30 ID:jFFRqJzN
女子社員に食いつきすぎだはw
よっぽど羨ましいんだな
319大人の名無しさん:2014/11/18(火) 14:48:23.05 ID:1t6wacjt
もうそれ以上言うなよw
これ以上自分を哀れに見せることはないぞ
320大人の名無しさん:2014/11/18(火) 15:20:20.94 ID:GmrAIlSF
若いときにモテてたらこんなスレに来ないだろう
321大人の名無しさん:2014/11/18(火) 20:42:16.84 ID:Ev8NlMaW
モテたい
322大人の名無しさん:2014/11/18(火) 21:19:03.64 ID:IZezY//A
>>314
そのとおり
服装に対するスタンスなんて人それぞれ
貴方が言う無難が嫌いってのも、貴方のスタンスの一つだと思う
そういうのがないとブレブレでまとまりのない格好になるんじゃないかな
323大人の名無しさん:2014/11/18(火) 22:07:11.05 ID:SwE1E3zU
昨日、ムートンのブーツを履いてみた。凄く温かかった。
324大人の名無しさん:2014/11/18(火) 22:28:16.99 ID:Fh0FvAhE
>>307
これは恥ずかしいw
325大人の名無しさん:2014/11/18(火) 22:45:29.18 ID:F7hDPHO1
うーん、大人っぽさとかいうとのに縛られすぎるとあんま面白くないよ。いま日本なんて階級もないしスーツの着こなしもゆるいし服装に関しては自由な国なんだから、好きな服をすきにき着ればいーじゃんと思う。

明るい色が似合いにくくなったりとか、そういうのはあるから、そこらへんをちょうせいしていけばいーとおもうよ。そういう楽しみ方ができる。

ただ、ヴィヴィアンは20代がメインだし派手めなので着にくいのは確かかな。dieselもそうだね。なしというより、主要顧客ではないという感じ。だから生地や縫製がちょい甘かったりはすることは多い。

ちなみにvivianのメンズラインはライセンスものが多い。それらはデザインがvivianと全く関係ないので買うだけ高い気はする。

Dieselは上位のblack goldだとデザインは派手だけどコンテンポラリーなラインがあるし、こっちも目を通せば多分もっと使いやすいのが増えるよ。蛇足までに。
326大人の名無しさん:2014/11/18(火) 22:55:00.45 ID:KYON0e8N
みんな、好きな服を好きなように着たらいいと思ってはいるけど、
スカジャンやフライトジャケットが女子ウケするというのは信じがたい。
いても、ごく一部では?
327大人の名無しさん:2014/11/18(火) 23:42:04.49 ID:NFvfYi5v
いつまで引っ張んだその話
そんなに悔しいことか?
328大人の名無しさん:2014/11/19(水) 00:31:50.12 ID:PhT04+OF
>>326

いう通り、女性受けは悪いってのは同意。

ただ、女性受けだけが価値基準じゃないからね。レプ好きっていう価値観ならありでしょ。自分がどういう価値観に属するかっていう話なんじゃない?んで、30過ぎると(結婚してれば特に?)服装も趣味に走りやすいってことかな。
329大人の名無しさん:2014/11/19(水) 00:51:46.19 ID:gPeUwH4c
言いたいのはスカジャンだからフラジャだから、じゃなくてギャップなんでしょ?
普段真面目で仕事命みたいな人が、休日にチーマーみたいな格好してたら、有る意味受けるだろ
女は特にそういうギャップにほんと弱いから
330大人の名無しさん:2014/11/19(水) 01:01:08.20 ID:gYWcq1z6
モテたいという訳でもないんだけど、女からイケメン扱いされなくなる日が近いと思うと死にたくなる
331大人の名無しさん:2014/11/19(水) 01:48:49.07 ID:37J0ZwYV
>>330
とつてもわかる。
332大人の名無しさん:2014/11/19(水) 01:51:56.30 ID:eB6fq1fG
>>330
自分がどの程度劣化したのか気になるわ。
333大人の名無しさん:2014/11/19(水) 03:17:38.06 ID:gYWcq1z6
20代の頃に撮った写真とか見てみるといいよ
女みたいに色々な努力をしてきたつもりだったけど、劣化しすぎてて笑えないレベルだった
それでも20代のフツメンよりは大分マシな顔だとは思うけど…
334大人の名無しさん:2014/11/19(水) 06:09:42.16 ID:dfDOwy1i
30代でも40代でもイケメンはいるだろうに
335大人の名無しさん:2014/11/19(水) 07:25:16.18 ID:K/N9ka/r
服はそこそこでも小物でなんとかなるのがファッション
時計、靴、バッグ、マフラーにこだわっていこう
336大人の名無しさん:2014/11/19(水) 08:57:32.44 ID:1Oux7XXA
まずは骨格(姿勢)と筋肉に拘ろう
337大人の名無しさん:2014/11/19(水) 09:46:50.63 ID:ywgjZmrS
ほんと336のいう通りだわな。
338大人の名無しさん:2014/11/19(水) 10:31:13.29 ID:2VuqShub
こだわるのはいいけど即効性がない。
買うだけのファッションを
ないがしろにしていいものじゃないな。
339大人の名無しさん:2014/11/19(水) 10:55:31.75 ID:CLOBvXRD
誤魔化すためにファッションと
骨格や体型から意識することは対極にあるからな
儚いものと揺るぎないもの
なんちゃって
340大人の名無しさん:2014/11/19(水) 11:11:20.34 ID:xUE7yJ0f
ふと気付いたけど、おれ買うもののテイストは変わらずに値段が上がっていってるな…
古着→セレオリ→インポート→デザイナーズって感じで
341大人の名無しさん:2014/11/19(水) 13:56:08.00 ID:V7RO1/YL
>>340
なんでまたそんなことになるの?
342大人の名無しさん:2014/11/19(水) 16:31:02.00 ID:xUE7yJ0f
造りとか素材とか、デザインの遊び心とか… なんかそんなん追求してったらそうなった
343大人の名無しさん:2014/11/19(水) 16:33:32.27 ID:nnt3eoWK
鍛えて裸でも美しいシルエットを手に入れるとインポートにならざるをえない
ドメは裸だとダサいシルエットを補正するものだし
344大人の名無しさん:2014/11/19(水) 16:36:47.67 ID:O5loMVrF
ムートンジャケット買ったんだけど、世間的にどうなんだろ
袖からも毛がファッサー出てるんだけど
345大人の名無しさん:2014/11/19(水) 16:41:40.05 ID:V7RO1/YL
>>344
世間気にして服を選ぶの?
346大人の名無しさん:2014/11/19(水) 17:18:01.88 ID:VxhErzeQ
ああ心配で心配でたまらないよ
347大人の名無しさん:2014/11/19(水) 17:27:52.85 ID:O5loMVrF
ムートンジャケットってどうなんですかね
348大人の名無しさん:2014/11/19(水) 18:05:09.37 ID:xUE7yJ0f
良いやつはカッコいい
どこのハイブラでも毎年AWにムートンが1、2型ある つまり定番
349大人の名無しさん:2014/11/19(水) 18:58:59.80 ID:dfDOwy1i
土方ジャンパーみたいな襟がモコモコなのはダサいな
350大人の名無しさん:2014/11/19(水) 20:18:16.10 ID:qQbzrNmx
オレそれ大好き!
351大人の名無しさん:2014/11/19(水) 21:15:05.79 ID:47UNEtGf
世間気にしないファッションが許されるのは
芸大まででいいだろ。
352大人の名無しさん:2014/11/19(水) 21:20:35.55 ID:TutxNQxH
襟がモコモコのムートンジャケは俺の知る限り今期ので
グッチ、ボッテガ、ゼニス、サンローラン、ディオール、バルマン、RLパープル
ドルチェ&ガバーナ、リック… ってまだまだあるな 書ききれんわ 
そもそも襟がモコモコってのはあれ毛足をカールさせてるんだが
ムートンジャケットで襟がモコモコしてないのなんてほぼ存在しないと思うぞ
俺がもってるジルのはなぜかカールしてないが
353大人の名無しさん:2014/11/19(水) 21:51:47.06 ID:Ah8Ypd0V
  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
354大人の名無しさん:2014/11/19(水) 21:58:23.21 ID:GVTYw78U
>>353
見事に毛先がカールしてるな
355大人の名無しさん:2014/11/19(水) 22:01:52.57 ID:LNzGHqu1
グローバーオールのダッフル欲しいんだけど
30代半ばでダッフルコートっておかしいかな?
356大人の名無しさん:2014/11/19(水) 23:01:42.14 ID:u8enHmec
>>355
ショート丈じゃなきゃ大丈夫でしょ
俺もダッフルほしい
今年はステンカラーコート買っちゃったから来年以降だな
357大人の名無しさん:2014/11/19(水) 23:31:45.28 ID:BgEknMQi
捨てられないシンイチロウアラカワの止め具がデカイダッフルならある。
358大人の名無しさん:2014/11/19(水) 23:43:29.47 ID:LNzGHqu1
>>356
ありがとう!
自分もステンカラーと迷ってたけど、ダッフル買うことにするわ
丈は太股くらいのミドルのやつなんだけどね
359大人の名無しさん:2014/11/19(水) 23:43:41.63 ID:7MH/e4ib
この歳でダッフルおかしいかおかしくないかの質問は毎年この時期の風物詩だね
俺は今年はカウチンセーターとファイヤーマンコートでいくぜ
360大人の名無しさん:2014/11/19(水) 23:58:18.04 ID:PMbUCMxo
>>355
白のショートとブルーのチェックのミドルとキャメルのミドルで三着持ってる。
紺のロングとかベタなのが一着欲しいなーと思ってる。
361大人の名無しさん:2014/11/20(木) 00:36:07.20 ID:Orp2MN6w
ファイヤーマンと聞いて脳内がテレッテレーレー
362大人の名無しさん:2014/11/20(木) 00:38:33.89 ID:rp+WcT4a
グローバーオールのダッフルって重くないの?
俺、大昔に買ったショットのピーコートあるけど、重くてもう着る気がしない。
脱いでもかさばるし。
363大人の名無しさん:2014/11/20(木) 06:18:39.55 ID:1kSaAlWw
>>352
モコモコしてても立ち襟ならいいんだけどな
折り返して表にモコモコがててるのは嫌
364大人の名無しさん:2014/11/20(木) 09:54:45.56 ID:fiGbRDC4
グローバーは生地がガサガサで裏地付いてないから、カシミアのセーターとか中に
着るとボロボロになっちゃうのがいやん チクチク感もあるし モンティだったかな 
365大人の名無しさん:2014/11/20(木) 13:52:01.17 ID:VBVN/FjU
グラサン平気派?
366大人の名無しさん:2014/11/20(木) 16:54:46.60 ID:62LJf0c9
グラサンは車だけ
似合わないから
367大人の名無しさん:2014/11/20(木) 16:58:33.97 ID:cgi6rRCZ
走る時や自転車で遠征する時は欠かせない。
まあそれはファッションではなく実用性重視でシャレてはないけど。
368大人の名無しさん:2014/11/20(木) 17:43:21.21 ID:zNoYHq9H
ニット帽・セルフレームのメガネ・ヒゲ・マフラー

巨デブでさえなければ顔不細工でもこれだけでそれなりに見えるよな
カフェスタッフとかこういうのばっかだろ
369大人の名無しさん:2014/11/20(木) 17:49:31.63 ID:QXn9ZajS
髭はやめとけと思う。
ブサはなんとかなるが不潔はどうにもならない。
ニット帽と巻物はオススメしたい。
370大人の名無しさん:2014/11/20(木) 19:11:42.68 ID:r69sIvCb
一口にヒゲと言っても小汚いヒゲ面からお洒落ヒゲまで色々あるからな。
一概にヒゲが良いとも悪いとも言えない。
371大人の名無しさん:2014/11/20(木) 20:12:08.49 ID:ZVjCsL/N
ヒゲに嫌悪感持ちすぎだろw
カフェ店員なんかもkjとかみたいに整えたヒゲじゃん
なんで丹子母鬼馬次を連想するんだよw
372大人の名無しさん:2014/11/20(木) 21:24:56.62 ID:v8HQy3L5
もみあげと顎鬚つながってんのいいよなー
おれ禿げたら頭坊主にしてああいう髭生やしたい そんでメガネかける
373大人の名無しさん:2014/11/20(木) 21:25:21.13 ID:O8fTRsHa
つまらない、サラリーマン生活(性活)にサヨナラ。

出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてる状況。

Jメール http://xoq.ca/7HV

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。
374大人の名無しさん:2014/11/20(木) 21:38:29.89 ID:5JJ+Qekg
濃いヒゲなら調整できるけど薄いのは無理だな。
もみあげと顎ひげ、もみあげと口ひげ、
これ繋がらないなら絶対に髭はのばさないほうがいい。
無職とか精神分裂病みたいな、間違いなく社会に適合しない奴に見える。
375大人の名無しさん:2014/11/20(木) 22:31:33.93 ID:QXn9ZajS
整えていても女受けイマイチなこと多い。
マニア向けってやつだな。
ハマれば強い。
なんにせよ、髭は難易度が高すぎる。
376大人の名無しさん:2014/11/20(木) 23:56:16.46 ID:2ndDb45e
整え方さえ知っていれば難しい事じゃないよ
髭を綺麗に見せられるようになるにはある程度の慣れが必要だからな
段階を経て徐々に整え方も学んでいくもので最初から上手な人はいないよ

昔のヨーロッパではなくここは日本で遊びやお洒落として髭は楽しむもので
お前らみたいに神経症的に難しく考えながら髭を伸ばしている奴はほとんどないよ()
377大人の名無しさん:2014/11/21(金) 00:05:57.53 ID:v8HQy3L5
普通の職業だと髭はあかん、という考え根強いだろー
おれは自営だから伸ばしてもいいんだけど、顧客にお堅い層が多いから
いまいち踏み切れない
378大人の名無しさん:2014/11/21(金) 00:25:02.20 ID:/af8Jr31
今ならわりと許容されるんじゃないの?
俺自身、堅い仕事じゃないからわかんないけど。
昔の人はけっこう生やしてて、様になってたのにな。
ちなみに俺は顎のみ。
379大人の名無しさん:2014/11/21(金) 00:59:28.62 ID:PiiymsWy
俺は銀行だが、お前らヒゲ生やした行員のいる銀行に預金したいか?
380大人の名無しさん:2014/11/21(金) 01:06:12.03 ID:GW9d9KHZ
サラリーマンは髭の話題は論外な
381大人の名無しさん:2014/11/21(金) 01:14:25.79 ID:/af8Jr31
>>379
俺は別に気にしないなー。
関係ないけど、オーストラリアの男性行員はピアスしてたわw
382大人の名無しさん:2014/11/21(金) 07:16:38.85 ID:lCIH8yUB
帽子は簡単にお洒落感が出せて寝癖も隠せる便利アイテム
でも頼りすぎると帽子無しのコーデレベルが下がっちゃう諸刃の剣
383大人の名無しさん:2014/11/21(金) 12:09:45.96 ID:lgypP6nZ
頭デカすぎて全部無理!
384大人の名無しさん:2014/11/21(金) 18:06:47.68 ID:eU0JWkc4
帽子被ることが前提のファッションだと、髪型気にしなくていいよな
俺は楽だから、ずっと坊主だわ
385大人の名無しさん:2014/11/21(金) 18:28:13.03 ID:p1OIDbFk
>>383
どれだけ完璧なコーディネートしても全てぶち壊しだなw
386大人の名無しさん:2014/11/21(金) 18:47:46.61 ID:eoa4H1ML
オレもバリカンで刈ってる
387大人の名無しさん:2014/11/21(金) 18:48:54.83 ID:jCY1eV/j
そんなことはないかと思うが。
気にしてる人間と気にしない人間とでは
確実な違いがある。

例えばコートとかなら
バーバリーとか分かりやすいブランドを選べばいい。

それだけでちょっと「お?」となればしめたもの。
やっすい服をセンスwwwとか言って着てるより
ずっとよく思われる。
388大人の名無しさん:2014/11/21(金) 20:00:21.37 ID:0I2T9kma
安もんは安もんだよなぁ。
389大人の名無しさん:2014/11/21(金) 20:32:48.43 ID:4201jtDB
ネルシャツで5000円、アウターで40000万超えると安くはないな
390大人の名無しさん:2014/11/21(金) 20:44:19.73 ID:SclHwmUO
俺のネルシャツ二千円、アウター八千円
すいませんです
391大人の名無しさん:2014/11/21(金) 21:15:07.57 ID:4201jtDB
>>389
アウターの値段が都心の不動産みたいになっちまってた、スマン
まあ、でもわかるでしょ
392大人の名無しさん:2014/11/21(金) 21:50:31.68 ID:u+7vW9+R
>>387
自分の場合は、靴が一番大事だと思う
お洒落は足元からってみんな知ってると思うんだけど
ろくに手入れもしてない靴履いてる人多いんだよな
393大人の名無しさん:2014/11/21(金) 22:00:19.69 ID:jCY1eV/j
俺、>>278なので靴も大事だと思ってるよ?
外出時はなんだかんだでブランド広告塔してる。
分かる人には分かるしセンスなくても
同じブランドで一揃えすれば取り敢えずサマになる。
20代の時はシャツ1枚3000円だったけど
今ではその10倍近いの着てるねぇ。
394大人の名無しさん:2014/11/21(金) 23:08:30.44 ID:5m9RO6xi
すげー
395大人の名無しさん:2014/11/21(金) 23:15:06.98 ID:jCY1eV/j
わるい、ちょっと盛った。
バーバリーとかポールスミスあたりが多いです。
ゼニアとかGUCCIとかが一張羅感覚。
396大人の名無しさん:2014/11/22(土) 00:31:56.67 ID:yUH1KZrJ
俺もネルシャツはフラットヘッドやバンソン
パーカーもチャンピオンやバズの二万弱だな
397大人の名無しさん:2014/11/22(土) 00:35:53.92 ID:D4NlR+ib
ネルシャツはユニクロ。
398大人の名無しさん:2014/11/22(土) 00:37:13.42 ID:GZpRw6W6
学生の頃はそれこそシャツ5万、コート10万とか買ってたけど最近はシャツなら1万くらいだね。
399大人の名無しさん:2014/11/22(土) 01:10:24.60 ID:hYbsXXN9
あまり数かわないから単価は高いなー おれは
400大人の名無しさん:2014/11/22(土) 02:31:32.66 ID:6DGtEB9n
みんな高い服着てんだな
401大人の名無しさん:2014/11/22(土) 02:51:38.62 ID:br/Y3pSf
アメカジじゃないからネルシャツもパーカーも持ってない
402大人の名無しさん:2014/11/22(土) 06:59:44.32 ID:yUH1KZrJ
好き嫌いはあっても、それらを全く持ってないってのは問題だな
403大人の名無しさん:2014/11/22(土) 10:39:05.05 ID:DoZBgJ1D
普段着ないんだから、持ってなくてもいいだろ
404大人の名無しさん:2014/11/22(土) 11:03:05.35 ID:GmomcJgf
しかしお前らはそんなにオシャレして一体どこへ行くんだ?
405大人の名無しさん:2014/11/22(土) 15:41:57.63 ID:P58Gj11E
靴磨き懲り出すと履くのもったいなくなるだよなぁ。履くと汚れるっていう。
406大人の名無しさん:2014/11/22(土) 16:53:05.60 ID:EjHjV8xT
ヘイ!ミスターアーガイル!ワッツァップ!
407大人の名無しさん:2014/11/22(土) 17:01:21.99 ID:kUkW237+
俺もネルシャツとパーカー持ってないな。
408大人の名無しさん:2014/11/22(土) 19:55:22.45 ID:DoZBgJ1D
俺はきれい目なウールパンツ持ってないから、今年は挑戦しようかな
409大人の名無しさん:2014/11/22(土) 19:56:15.59 ID:i49/xds5
>>406
社内でモテたいんで拝命します。
410大人の名無しさん:2014/11/22(土) 21:24:00.27 ID:34kEr5hl
就活できる黒いスーツがあるけど
あのジャケットを普段着できたら変だよね
411大人の名無しさん:2014/11/22(土) 21:40:46.81 ID:L5nyqIXn
>>410
スーツ用とカジュアル用のジャケットは着丈や色々違うから止めとけ
412大人の名無しさん:2014/11/22(土) 21:59:58.38 ID:hYbsXXN9
だな 見る人間が見れば「うわこいつスーツの上着着てる…」って即バレやで
413大人の名無しさん:2014/11/22(土) 22:31:15.28 ID:D4NlR+ib
でも、最近はスーツ着まわし特集とかも結構あるな。
スーツ着なくなって久しい自営業だけど。
414大人の名無しさん:2014/11/22(土) 22:38:00.27 ID:OSmPOAth
そうだと思って紳士服屋でコーデュロイのジャケット買ってきたぜ!
どこかで見たなと思ったら死んだ爺さんのタンスの中にあったぜ!!
415大人の名無しさん:2014/11/22(土) 23:55:24.66 ID:6DGtEB9n
このスーツなら私服でもよくないか?
着こなすの難しいかもしれんが。

http://i.imgur.com/shGeooh.jpg
416大人の名無しさん:2014/11/23(日) 00:32:04.32 ID:WNXctrDt
>>414
うちの死んだ爺さんのタンスにはビロードのマントがあった
戦前に身に着けていたものだった。
結構いいもので婆さんがくれたけど、さすがに身に着けられない
417大人の名無しさん:2014/11/23(日) 00:48:56.80 ID:ivUUUHC8
ビロードのマントw
かっこええやんw
418大人の名無しさん:2014/11/23(日) 12:11:49.25 ID:ou67cGsS
ベルベットのマントを身に着けるような立場なら士官軍人か何かかね

婆さんから花鳥風月の蒔絵細工漆器なら幾つか貰ったけど洋服を貰ったことはなかったな
419大人の名無しさん:2014/11/23(日) 22:00:57.85 ID:VYqJXtTz
高いものの方が長持ちするから結局お得ってのは基本的に賛成するけど、
マッキントッシュのゴム引きのコートは例外だった。
20万近くしたのに3、4年でポケットが破れてきて、結局まともに着れたのは5年ほどだった。
420大人の名無しさん:2014/11/23(日) 22:23:51.11 ID:mVJBLoQ7
高いものがお得ってことはないと思うけどなぁ。
高いのかっておけば同じようなものは買わずに済む程度。
421大人の名無しさん:2014/11/23(日) 22:24:50.88 ID:VhDCafip
5年も着れば十分だろ。
422大人の名無しさん:2014/11/23(日) 22:39:53.60 ID:yLWzInRT
高いのがお得ってのはユニクロの2〜3倍の値段までの話
それ以上は耐久性って意味ではお得では無い
423大人の名無しさん:2014/11/23(日) 22:53:04.87 ID:MEsXpcGe
31歳だけどビームスのダウン買おうかと…
424大人の名無しさん:2014/11/23(日) 23:01:16.70 ID:ou67cGsS
マッキントッシュのゴム引きはボンデットだから
そもそも長持ちするように作っていないよ
マッキントッシュはシルエットは他ブランドと比較してもモダンで綺麗
現地で7〜8万の服を5年着倒せれば十分元は取れてると俺なら考えるね
425大人の名無しさん:2014/11/23(日) 23:02:43.22 ID:K14HwbPH
うーん 耐久性とかじゃなくて、アガリという意味で高いの買ってるなあ
革ジャンとか靴とか だから量は少しでいい
426年収200万:2014/11/23(日) 23:27:06.13 ID:IbPJG0BC
俺は毎日ジャージ着てる
起きて着替えずにそのまま車で出かけていくような生活してるけど楽よ
今の時期はスウェットだけど
427大人の名無しさん:2014/11/23(日) 23:31:58.82 ID:rOIQLOBh
おまえベルトがきついだらしないデブだろ?
428大人の名無しさん:2014/11/23(日) 23:37:41.53 ID:PSYMqUGo
俺もたまにジャージは着る
30年ほど前の旧ソ連代表チームの真っ赤なやつで3万弱したな
429年収200万:2014/11/23(日) 23:38:07.97 ID:IbPJG0BC
いや、しまってるよ 鍛えてないけど筋肉質だし
430年収200万:2014/11/23(日) 23:39:41.07 ID:IbPJG0BC
スポーツデポで買った1980円の上下セットアップがお気に入りですwww
431大人の名無しさん:2014/11/24(月) 02:10:15.26 ID:AOtxoALd
や〜いデブ〜
432大人の名無しさん:2014/11/24(月) 02:43:28.63 ID:C5X19hTb
>>419
マッキンはゴム引き言うだけあってゴムが数年で加水分解するんだよな
433大人の名無しさん:2014/11/24(月) 07:03:08.41 ID:AjlbRcOa
痩せる気もねえよ
434大人の名無しさん:2014/11/24(月) 09:00:01.16 ID:bgn9XM8+
学生時代から4〜5kg太ったな

数字以上の脂肪を着てるような…
435大人の名無しさん:2014/11/24(月) 09:13:55.78 ID:sNDg5nkT
>>432
そうなんだよね。
本体の表側は無事なのに、生地と生地が剥がれて浮いてきたりポケット止めてるシールみたいな布が外れてきたり。
知って買えばよかったんだけどよく調べもせずに買ったから少しがっかりした。
436大人の名無しさん:2014/11/24(月) 13:33:08.78 ID:ywnEZdK0
最近、少し痩せたせいか色んな服が着られるようになった。長袖の服が無いから組み合わせが難しい。
437大人の名無しさん:2014/11/24(月) 14:00:18.42 ID:q5qJkj/g
長袖がないって凄いな
痩せるとオシャレ楽しくなるよね
438大人の名無しさん:2014/11/24(月) 14:05:26.27 ID:4YpKsuvq
沖縄なら普通。
439大人の名無しさん:2014/11/24(月) 16:02:54.38 ID:9yKAbLU+
>>436-437
やっぱり太るとオシャレの選択肢が少なくなるよな。
一時、10キロくらいダイエットして身軽になってたけど、
去年、リバウンドしてMAX時の体重に戻って以来、
全然体重が減らなくなってオシャレもできなくなった。

それでも、冬場はまだマシだが夏はどうしようもない。
440大人の名無しさん:2014/11/24(月) 19:32:26.38 ID:v+qyMlRk
子供のを買うのと同時に済ませられるからラルフばっかり
妻だけラルフは買わない

2人目の子供がお腹の中にいるから、もしも女の子だったりすると服を買うのが大変だ
441大人の名無しさん:2014/11/24(月) 20:05:48.95 ID:+EOU0hxn
>>436
それは、太ってて季節を問わず常に暑いから長袖必要なかったって事なのか!?

太ってるとヒップホップミュージシャンみたいなイメージか、サイズ的にワークスタイル、
あとは思い切ってがっつりミリタリー路線でマニア風に見せる・・・以外思いつかないな。
標準体型の奴と同じスタイル(Tシャツにジーンズとか)やっちゃうと体型の差が如実に
現れちゃうからなー
442大人の名無しさん:2014/11/24(月) 20:18:03.89 ID:R7ZUl8vh
ワイシャツの上に着るカーディガンが欲しいんだけど、
5000円以内くらいでおすすめないですか?
ユニクロのカシミヤ見に行ったんだけど、セーターしかなかった・・
443大人の名無しさん:2014/11/24(月) 20:46:48.98 ID:ywnEZdK0
>>437
でもジャケットやパーカ、ブルゾンはあるよ。インナーは全て半袖。
444大人の名無しさん:2014/11/24(月) 21:12:57.62 ID:NLiwAPEZ
290です。時計とか財布とか買っちゃって、別のアウター買う金がないので
仕方なく>>290のパーカー着てます・・・トホホ
幸い?、童顔なので似合ってます
モンクレールのダウンがほしい・・・
445大人の名無しさん:2014/11/24(月) 22:13:15.16 ID:C5X19hTb
モンクレのダウンは田舎者のイメージだな、青山店の客層とかDQNすぎて笑うぞ
446大人の名無しさん:2014/11/24(月) 22:17:10.82 ID:tTLkKGpD
モンクレ、カナグー
いくらいいものでも、あんだけみんなで着てりゃ欲しくはないな
べ、別に高くて買えないワケじゃないんだからね!
447大人の名無しさん:2014/11/24(月) 22:26:26.24 ID:lxfTFGzJ
手ぬぐいにハマった。アマゾンとか見てみると面白いな
448大人の名無しさん:2014/11/24(月) 23:28:07.97 ID:N2T1dOuS
そんなにモンクレール着てる人居るか?
UNIQLOダウンの十分の1も居ないだろ
449大人の名無しさん:2014/11/24(月) 23:51:11.40 ID:BjdALidx
モンクレーは小金持ちの制服みたいになっちゃったなあ
450大人の名無しさん:2014/11/25(火) 00:47:50.15 ID:xKpTpFOQ
ダウンはモンクレー二着とNハリ一着で数年持たす
流行や皆着てるなんてのは知らね
451大人の名無しさん:2014/11/25(火) 05:31:56.32 ID:wx4mGh6C
>>449
偽物来てるやつも多そうだけどな
452大人の名無しさん:2014/11/25(火) 06:03:20.47 ID:z70RXsay
一部迷彩柄のコンパクトなダウンいいなって思ったらモンクレールで26万でした
笑っちゃった・・・
453大人の名無しさん:2014/11/25(火) 08:19:47.94 ID:DtT0wA+3
26万クレール
454大人の名無しさん:2014/11/25(火) 09:15:27.47 ID:No/qEYjI
お前ら金持ってるな…家族養ってる庶民だと
コートに出せる金額も2〜3万だわ
455大人の名無しさん:2014/11/25(火) 09:38:11.26 ID:SsTfzKQP
羽振りの良さをアピールしてもろくな奴が寄ってこないからなw
高級品でも一目でブランド名と値段がわかる物は持たないのが賢明だ
456大人の名無しさん:2014/11/25(火) 09:42:29.36 ID:nUOfuLR9
2〜3万のコート数着買えれば違うんだろうけどなw

いくら有名ブランドの服着てても
「あの人いっつもおんなじ格好してない?」ってパターン
結構あるぞ・・・

高級アパレルでなくとも、好きなスタイルにこだわり過ぎて
同じようなアイテムばかり買っちゃって他人から見たらいつも
同じ格好、って奴も周りに沢山いたわ
457大人の名無しさん:2014/11/25(火) 09:54:45.40 ID:A5eaXZRk
同じ格好と同じような格好はちがくね?
458大人の名無しさん:2014/11/25(火) 09:55:59.87 ID:oiWa3RIM
イオンやGUでしか買わない俺って・・・
それでも満足してるんだけど、高級ブランド品だとさらに良いのか?
459大人の名無しさん:2014/11/25(火) 10:37:38.08 ID:4p4KAOco
こんだけユニクロが店舗増やしてるんだからユニクロ買ってる人が山ほどいるんだろうな。
世の中、高い服買う人間ばっかじゃないって事だ。
俺は一人勝ちしてるのが気に入らないからユニクロは買わんが。
460大人の名無しさん:2014/11/25(火) 10:43:35.07 ID:/I3Mn3Hc
もう尖る体力ないねん
461大人の名無しさん:2014/11/25(火) 12:03:44.34 ID:8ftwOMbQ
>>448
結構いるよ。新宿なんかでも5分歩けば数人見かける
大体おばちゃん
462大人の名無しさん:2014/11/25(火) 13:03:00.11 ID:oPBClYDv
417エディフィスみたいなセカンドラインは助かる
463大人の名無しさん:2014/11/25(火) 13:33:40.60 ID:OYCxQnpF
ニューヨークの五番街にショッピング行っても、ユニクロ買っちゃってた
464大人の名無しさん:2014/11/25(火) 13:45:03.09 ID:cBOPkayV
>>456
フライトジャケット好きな俺のことだな
465大人の名無しさん:2014/11/25(火) 16:21:09.05 ID:nUOfuLR9
>>457
着てる側は細かいこだわりがあって似たアイテムをちょこちょこ
使い分けてても、傍から見てる側からすると「いつも同じ?」に
なっちゃうもんなんだよ
他人の服装なんて結局はざっくりとした印象しかないだろ
466大人の名無しさん:2014/11/25(火) 19:55:52.11 ID:9zezRSQP
病院の待合室でオーシャンズ読んでみた
結構アレはダメこれはダメみたいなダメだしも多いんだな
オシャレなんて人それぞれで、それ否定するのが最もカッコ悪いと思うんだがなー
467年収200万:2014/11/25(火) 21:30:56.45 ID:YS7/WgrL
確かにモンクレみたいな高級品も一つはおさえておきたいね 30代にもなれば
当然俺には無理だがw
468大人の名無しさん:2014/11/25(火) 21:38:17.97 ID:4Zbj4/+o
べ、べ、別に、ほ、ほしないしっっ!
469大人の名無しさん:2014/11/25(火) 21:43:56.44 ID:VRnJRV+G
そうか?スーツやドレス靴、コートに金出してもいまいちカジュアル服に金出す気になれん
兼用のインコのパンツ、ラベンハム、マッキントッシュ、オーダーのジャケット位はあるけど
470大人の名無しさん:2014/11/25(火) 21:57:24.90 ID:vr5d+Nuu
おれは逆だな スーツ嫌いだから最低限の金しかかけん
ジャケパンでパターンメイドのジャケットが6〜8万くらい
休みの服はハイブラの高いのばっか
471大人の名無しさん:2014/11/25(火) 22:10:47.13 ID:A5eaXZRk
>>470
ハイブラってどこの?
472大人の名無しさん:2014/11/25(火) 22:12:05.65 ID:k+hVL1af
モンクレ着てるのどこの繁華街にでもいそうなこんなんばっかで引く


336 ノーブランドさん sage 2014/10/31(金) 11:50:35.29 ID:7rT+ekoD0

http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/w/newsmami/20111224080140250-0.jpg
もう終わったブランドをどうこう言うのはやめろ
473大人の名無しさん:2014/11/25(火) 22:17:38.55 ID:vr5d+Nuu
352に書いたようなの
474大人の名無しさん:2014/11/25(火) 23:05:33.20 ID:9zezRSQP
俺もスーツなんて金かけたくないからイオンだ
靴もビジネスシューズがいかれたけど買い替えるのも惜しくて、前に普段履きしてたレッドウイングのポストマンとDr.マーチンギブソンで仕事行ってる
古着のA-2には10万出すんだがな
475大人の名無しさん:2014/11/26(水) 00:32:12.57 ID:4b1yTRYp
>>472
こいつらの中にも結構金持ってるやついるかもな ベンチャー企業の社長とかネオヒルズみたいなイケイケ系www
476大人の名無しさん:2014/11/26(水) 05:54:58.89 ID:9ydWBzz9
>>474
スーツにごついブーツなの?
477大人の名無しさん:2014/11/26(水) 07:21:54.18 ID:d3hI7RU7
ブーツじゃないだろ
478大人の名無しさん:2014/11/26(水) 08:12:18.75 ID:WLWwlNhU
3年くらい前にモコモコデザインじゃなくて袖にマークもないモンクレ買ったけど、スーツにも合うし暖かいし重宝してる
479大人の名無しさん:2014/11/26(水) 12:07:57.53 ID:5FIjQy6R
そりゃ〜よかったね
480大人の名無しさん:2014/11/26(水) 12:27:41.73 ID:krJ1FSw0
なんぼなん? 地味なやつのが良いと思う
481大人の名無しさん:2014/11/26(水) 12:36:19.27 ID:WLWwlNhU
19万くらい
外見はファー付きのシンプルなコートにしか見えない
482大人の名無しさん:2014/11/26(水) 12:47:55.69 ID:aFENa7nL
買うとしたら俺もそういう地味なのだなー 今年のだとCARLとかいうモデルが
そんな感じ
483大人の名無しさん:2014/11/26(水) 13:03:30.66 ID:lKWT+9bu
ブランドや機能云々は置いといて、光沢のある素材ってなんか安っぽく見えないか?
しかもデニムやら何やらの他素材と相性最悪だし
きっとまあすごく軽くて暖かいんだろうけど、肩書に惑わされて主体的な判断出来なくなっちゃう
ってのも悲しいもんがあるな
484大人の名無しさん:2014/11/26(水) 13:53:29.90 ID:y3vvxndH
>>472
モンクレと言えばこれだな
485大人の名無しさん:2014/11/26(水) 15:07:55.84 ID:aFENa7nL
シャイニーダウンなんかもう作ってねえだろどこもw
486大人の名無しさん:2014/11/26(水) 15:16:17.85 ID:jIh2Mihx
アウトレットでも10以上するみたいやな
四年前に買ったアローズのベストタイプのダウンしか持ってないからさむいよう
487大人の名無しさん:2014/11/26(水) 19:32:40.96 ID:9ydWBzz9
>>477
ポストマンもマーチンのギブソンもブーツじゃん。
488大人の名無しさん:2014/11/26(水) 20:19:09.54 ID:kRIRbK6C
アウトレットでも15万・・・wなにやら昔芸能人が着たおかげで人気が出て
今の価格に至ったらしいが、、、たしかに着てる奴変なの多い感じがするが
もの自体は本当にカッコイイぜ・・・
今日見たセーターとダウンを合体させたようなモンクレールのアウター、、、最高や
489大人の名無しさん:2014/11/26(水) 22:06:16.58 ID:3NobrqFH
なんせ高すぎるw 俺の給料より高いwww
490大人の名無しさん:2014/11/26(水) 22:24:50.83 ID:GMMm9egT
合体ってw
その言葉選びのセンスが如実に表れてるよね
491大人の名無しさん:2014/11/26(水) 23:28:31.23 ID:8pE6rRnk
あれ?ドクマルティンのギブソンったら3ホールの短靴じゃろ?
492大人の名無しさん:2014/11/27(木) 04:03:43.75 ID:b+DSzKvT
1万程度で買えるカジュアル革靴のブランド教えてくさい
493大人の名無しさん:2014/11/27(木) 06:06:20.52 ID:ixEuOiPa
単靴でもブーツはブーツなんじゃないの
494大人の名無しさん:2014/11/27(木) 06:33:18.84 ID:U3NUMezV
知らないから、Dr.マーチンのギブソンググったけど
どう見ても短靴じゃん
495大人の名無しさん:2014/11/27(木) 12:51:30.85 ID:yPcOEp3i
裏モード突入で厳選美女登場!!!


b★bs★pin★k.xyz/pop3/1126.jpg




★外す!
496大人の名無しさん:2014/11/27(木) 15:38:04.38 ID:iB1fMeht
一般論で構いません
ミドル丈のベージュトレンチコートには何色のマフラーがに合うでしょう?
あと、濃いグレーのロング丈チェスターに合うマフラーも教えて下さい
497大人の名無しさん:2014/11/27(木) 15:52:02.12 ID:TLPR5OHn
ギブソンは8ホールのローカット版ってだけでブーツじゃないの?
ブーツ=丈がある、ではないだろうし。
どっちにしてもスーツに合わせる靴ではないでしょ。
498大人の名無しさん:2014/11/27(木) 16:35:04.32 ID:c4/h/9xX
>>496
なんでも合う。
上下中どこにも使ってない色は避けたほうが無難。
499大人の名無しさん:2014/11/27(木) 16:41:00.82 ID:MOpuBO12
VIBERGとハソーンのオックスもってるけど、ブーツとも短靴とも呼ばれてるな
厳密な呼び分けはないぞ多分
500大人の名無しさん:2014/11/27(木) 20:56:40.52 ID:czoiuKk2
>>489
たけぇよな、、、着てる奴等、金どうしてんのかね
501大人の名無しさん:2014/11/27(木) 22:13:32.49 ID:E3+rG/bj
>>497
そういうハズシ方も面白いよ
スーツだからカチッとしたものって固定観念は幅を狭めるぜ
502大人の名無しさん:2014/11/28(金) 00:00:56.60 ID:3Z9x3hQp
>>500
やっぱり買う人はそれなりにもってるんじゃない?
503大人の名無しさん:2014/11/28(金) 00:54:49.23 ID:35UoOnkJ
www
504大人の名無しさん:2014/11/28(金) 02:02:03.56 ID:3Z9x3hQp
何がおかしい? 自分が金ないから世の中みんな金ないって思ってるタイプかな?
505大人の名無しさん:2014/11/28(金) 06:02:01.92 ID:dKBtGkGh
>>501
スーツ着ていく場所にハズシは必用無いときがほとんどだからなぁ
506大人の名無しさん:2014/11/28(金) 09:14:11.45 ID:IQUojzsN
寒いな
507大人の名無しさん:2014/11/28(金) 13:37:37.55 ID:sg65fkjs
金なくても独身なら余裕あるし色々だな
508大人の名無しさん:2014/11/28(金) 15:02:39.47 ID:7Qm4v9sU
>>505
話がだいぶズレて来てるが、要はビジネスシューズがダメになって買い替えなきゃいけないのはわかるんだけど、そこには金つかいたくないんだよ、だから手持ちの普段履きの靴を履いてるのさって事を言いたいんだと思うよ
509大人の名無しさん:2014/11/28(金) 15:21:26.92 ID:HJhOcImS
>>507
色々だね 価値観の違いかもよ? 服が好きな人や見栄っ張りは買っちゃうんじゃないかな?
金なくても 金の有無なんて幅が広すぎてなんとも 1000万あっても無いって思う人もいるだろうしね
510大人の名無しさん:2014/11/28(金) 17:42:32.79 ID:KeG/TUd0
511大人の名無しさん:2014/11/28(金) 18:22:08.38 ID:hqmhOMkG
>>508
いずれにしろ有り得ない趣味趣向だけど、この歳でそれだともう手遅れだろうし好きにすればいいよ
512大人の名無しさん:2014/11/28(金) 20:39:08.86 ID:vcaZu+JK
ツイッターで話題の大学生ファオタが凄い。「コムデギャルソンは国民服」「大学入って服に42万使った」
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51852807.html

まあ、こんなのも居るくらいだしな
513大人の名無しさん:2014/11/28(金) 22:08:24.23 ID:4s9S0ymo
ギャルソンはパンピーが着ると服に顔や髪型が負けるんだよ
おとなしくプレイでも着とけって話だ
514大人の名無しさん:2014/11/28(金) 22:58:31.58 ID:soyyBAsW
残酷な遺伝子…
515大人の名無しさん:2014/11/28(金) 23:05:38.10 ID:7Qm4v9sU
>>511
どっちにせよファッションてのは「好きにすればいい」が基本だろ
516大人の名無しさん:2014/11/29(土) 01:39:09.02 ID:GWoV3dSR
基本って誰が言ったのそれw
浅はかなマイルールを常識の様に語るな
517大人の名無しさん:2014/11/29(土) 01:47:58.29 ID:AMuGBNXZ
全身ユニクロでもこいつよりマシなカッコできるわw ダサすぎて話ならんな 顔と服が合ってないしwww
518大人の名無しさん:2014/11/29(土) 05:58:37.35 ID:u7WZrzKb
>>512
ギャルソンって聞かなければごく普通のダサめの格好。
この中身で普通に見えるのなら案外似合ってるのかもしれない。
519大人の名無しさん:2014/11/29(土) 09:34:24.64 ID:xUkLeIXv
what are you talking about?
i don't make any sense.
520大人の名無しさん:2014/11/29(土) 10:57:38.19 ID:UJeBtZqW
今日はセーター買うねん
無印やけど
521大人の名無しさん:2014/11/29(土) 13:58:15.62 ID:3QdPmtUL
俺が前書いたアローズで四年以上前に買ったダウンベスト、ポーランドホワイトグースダウンって書いてあるけど上等なダウンらしいな
アローズのようなアウトレットブランドでも品質は良いみたい モンクレのダウンもポーランドとかスイスじゃないの? 同品質であの値段はないわ 買うやつ馬鹿じゃないか?
522大人の名無しさん:2014/11/29(土) 14:26:02.75 ID:6ywmyjoh
アローズがアウトレットブランドとは初耳だが?
523大人の名無しさん:2014/11/29(土) 14:39:29.03 ID:KIGTtVsj
Xperiaの中に出現する削除できないBaiduフォルダ 中国にデータ送信疑惑で海外フォーラム炎上中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414555103/
XperiaのBaiduスパイウェア問題に進展 百度の社外取締役に出井伸之 元ソニー会長
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414588222/
Xperia端末からBaiduフォルダ見つかり、スパイウェア疑惑で炎上。中国にデータを送信?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414564837/
524大人の名無しさん:2014/11/29(土) 16:16:43.56 ID:3QdPmtUL
>>522
俺がアウトレットしかいかないから勘違いしてたわw
525大人の名無しさん:2014/11/29(土) 20:12:36.15 ID:HNu9UQdY
これ意外とグッドニュース!?

sn♪s-2c♪h.♪net/asd6/1128.jpg
♪は外す!
526大人の名無しさん:2014/11/29(土) 20:50:30.18 ID:XZItqOcx
モンクレと同等なダウン使ってるダウンジャケットで5万で出してるブランドもあるからね
アローズのと比べるとモンクレの方が品質は上。ただし街着だと保温性の違いなんて分からん
527大人の名無しさん:2014/11/29(土) 22:09:48.96 ID:lkdTJjH5
ダウンの品質なんかわかんの?
528大人の名無しさん:2014/11/30(日) 00:55:30.11 ID:CsGngTnX
そもそも「アウトレットブランド」って何なんだよw
正規品があってアウトレット品がある訳だから
そのブランドは型落ちになるまで商品寝かせておくのか?
529大人の名無しさん:2014/11/30(日) 11:41:02.55 ID:3ZCeqgwX
最近はアウトレット専用モデルがあったりするから、一部は従来の意味から外れてはきてるね
530大人の名無しさん:2014/11/30(日) 12:13:21.32 ID:g54Jll/K
アウトレット人気あるよな
アウトレットでしか買わないわ 金がないのは否めないがw
531大人の名無しさん:2014/11/30(日) 14:08:18.07 ID:99WjRPst
アウトレット専用出してるのは
元々がリーズナブルなとこだけどな。
532大人の名無しさん:2014/11/30(日) 14:25:33.61 ID:FIAJr7he
有名セレクトショップもセール時期には
こんな商品置いてたっけ?状態だしな
533大人の名無しさん:2014/11/30(日) 18:56:41.52 ID:+sQShtPE
>>526
ブランド名教えてください。モンクレールは無理でも、デュベティカかタトラスなら行けると思って
今日パルコに足を運びましたが、タトラス12万w早々と退散
デュベティカも5〜7万くらいで良いのあれば買うんですが、意外とチャチっぽいくせに高いなと
カナダグースは単純にカッコ悪いし、、、そうこうしてる間に今年もパーカーで冬を越えるのでしょうか
534大人の名無しさん:2014/11/30(日) 19:00:56.76 ID:+sQShtPE
http://img07.shop-pro.jp/PA01026/930/product/77236314.jpg?20141104160106
これがほしかったのですが、12万はちょっと、、、かっこいいんだけどなぁ
535大人の名無しさん:2014/11/30(日) 19:02:20.10 ID:irzg6GU8
カナグーは雑誌で特集されすぎ。
いらんわ。
536大人の名無しさん:2014/11/30(日) 19:05:26.89 ID:fTm9r/mT
>>533
WHITE LINEのダウンでいいいんじゃね?
保温性はかなり高いし定価も7万ぐらい
マイナーブランドだからセールで買えばもっと安いと思う
537大人の名無しさん:2014/11/30(日) 20:35:05.10 ID:j40f7beQ
立川談志の娘、あれモンクレか?
着てる
538大人の名無しさん:2014/11/30(日) 20:51:38.27 ID:+sQShtPE
>>535
カナダグース、、どこにでも置いてあってあれが7万以上するって最近知りましたw
あとノースなんたら?あれも大衆向けのお手頃アウターかと思ってたら意外に高いw
>>536
初耳のブランドです。ありがとうございます。調べてみますね
539大人の名無しさん:2014/11/30(日) 21:53:32.65 ID:VrDcWCoQ
>ノースなんたら
もう絶対知ってるくせに〜///カワイイとこあるよね〜
ほんと高いよね、ノース
540大人の名無しさん:2014/11/30(日) 22:09:49.75 ID:fTm9r/mT
>>538
ホワイトラインのダウンはこんなの。ダウンっぽくないけど一応ダウン
http://www.mens.acoustics-web.com/?s=1449&pg=shopping&id=13094

それか安いのならエディーバウアーはどう?
541大人の名無しさん:2014/11/30(日) 23:07:16.49 ID:30ApOx6H
ここで登録したらいい事あった!!


snn2♪ch.♪net/♪lkj3/1126♪.jpg


♪は外す!
542大人の名無しさん:2014/11/30(日) 23:37:23.19 ID:Dm204NZ8
>>538

ホワイトラインは俺も良いと思う。色も選べるから、黒やネイビーあたりならもっと合わせやすい。売り切れてるっぽいけど。

あとは防風防水の水沢ダウン
http://www.descente-onlineshop.jp/dct/goods/index.html?ggcd=DIA3473&cid=BdctSP04

見た目は普通だが、ダウンで防水は使い勝手良いよー。
543大人の名無しさん:2014/12/01(月) 01:00:55.40 ID:OOKk00Re
ノースフェイスだろw
544大人の名無しさん:2014/12/01(月) 02:21:21.99 ID:TaHh9ThF
>>538
ノースフェイスは3、4万であるよ。迷彩もある。
ノースのパープルレーベルはそれよりちょっと高いけど、ファッション寄り。
540が言うように、エディバウアーも手頃でいいと思う。
545大人の名無しさん:2014/12/01(月) 02:29:09.64 ID:ajxvTIRT
つーかダウンジャケットってださくね?
546大人の名無しさん:2014/12/01(月) 03:45:27.82 ID:FmIjCPwK
この流れでそれはないだろ・・・

わかるけどw
547大人の名無しさん:2014/12/01(月) 03:49:29.24 ID:H+T3RCCV
www
548大人の名無しさん:2014/12/01(月) 04:29:10.44 ID:CsHKBp3g
ダウン=デブ、芋虫

こうですね><
549大人の名無しさん:2014/12/01(月) 05:22:48.31 ID:C8bFmheI
またダウンの話題かよ
毎年この時期の風物詩だな
MA-1の方が安くてあったかいぞ
550大人の名無しさん:2014/12/01(月) 06:14:25.42 ID:HKP9CAPz
モ ン ベ ル 一 択 !
551大人の名無しさん:2014/12/01(月) 08:16:35.68 ID:hbSeYOsy
クリスマスまであと少し!
独りで過ごすのはつらすぎる。
誰かと楽しくいちゃいちゃ過ごしたいなら、
ここで相手を見つけたらいいよ。
寂しいのが嫌な同じ境遇の異性がわんさか登録してるから。
http://markby.me/PTVZPhII
552大人の名無しさん:2014/12/01(月) 15:37:53.21 ID:HKP9CAPz
正月何しようかな
実家に帰るなんて歳じゃないし、友人は家族持ちだし

一人用お節でも買って、ネトゲとオナホ三昧かな・・
553大人の名無しさん:2014/12/01(月) 15:54:46.78 ID:6HZBpnzo
東京でも歩けば良いじゃん。
普段人だらけなところでも、空いてて自分ペースで歩けてストレス
ない。
神宮だの何たら神社、とかはアウトだろうけど。
神田明神で猿回してたな、そういえば
554大人の名無しさん:2014/12/01(月) 16:27:15.84 ID:HKP9CAPz
増上寺が近いから毎年初詣は歩いていける
出歩くのはそれだけ
セールとかも興味ないしなー
555大人の名無しさん:2014/12/01(月) 16:33:37.43 ID:6HZBpnzo
自分の名字や由来など検索してみれば
ヲレは最近、源氏の姓名だったことがわかったから、近くの神社じゃなくて八幡様(ま、コレも近所なんだが)に行くようにした。代わり映えないが、近くの稲荷などに行くよりも気持ちスッとした。三日の深夜に参るようにしてる
556大人の名無しさん:2014/12/01(月) 17:13:58.27 ID:vomhpt1H
そういうお年頃
557大人の名無しさん:2014/12/01(月) 17:57:12.35 ID:QRch4Sh9
ウールリッチのアークティックパーカとまったく同じやり方をスピワックが始めたな
中綿をダウンにして少し形細くして
そのうちビギンに載ってどマスまで落ちるんだろうな
558大人の名無しさん:2014/12/01(月) 22:10:14.55 ID:aJ5DS4cZ
ここで登録したらいい事あった!!


s♪nn2ch.ne♪t/lkj♪3/112♪6.jpg


♪は外す!
559大人の名無しさん:2014/12/02(火) 02:41:21.48 ID:+mspb71h
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5097/1275245794/96
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
560大人の名無しさん:2014/12/02(火) 14:50:58.68 ID:6OlQ5CdR
Tシャツだろ、ヒートテック七分袖2枚だろ、ワイシャツそしてベスト、
ネクタイしてジャケット着て、コートでマフラー
下はパンティはいて、ヒートテック足首までのやつ
ズボンはいてベルトしめて手袋して終わり。
外でうんこすんのもう半日仕事だわ
561大人の名無しさん:2014/12/02(火) 22:20:13.93 ID:SvvyS45k
TEN Cのレインパーカ欲しい インナーはムートンダウンで
562大人の名無しさん:2014/12/02(火) 23:28:48.66 ID:qxsv3gQV
カシミアのマフラーほしい
おすすめは?
563大人の名無しさん:2014/12/02(火) 23:39:17.51 ID:dTPCz5vU
マフラーに限って言えば柄をどうするか
ブランド色まぜるかだろ。
お勧めといわれてもせめて材料くれ。
564大人の名無しさん:2014/12/02(火) 23:45:57.32 ID:+UFmP6F6
定番ジョンストンズのカシミアマフラー使ってるけどなかなか良いよ

無難でデザイン性は無いが
無難ゆえにどんな服にでもあわせやすいのが強み
565大人の名無しさん:2014/12/03(水) 00:11:31.21 ID:TDZktGcj
デニスコロンこうたけどええで
カジュアルにしか使えんけど 一段上のおしゃれさんや
566大人の名無しさん:2014/12/03(水) 00:31:24.43 ID:zxGIAQZx
デニスコロン良いよな
デザインもシックで好きだがマフラーに5万以上となるとおじさん考えちゃうな
567大人の名無しさん:2014/12/03(水) 02:53:40.75 ID:3+sZMFNV
>>562
ザックリとした質問なのでザックリと答えると
カシミア100%、無地、長さ170~180cm、幅30~35cm。
カラーは黒かグレーかベージュ。
以上の条件を満たしたマフラーを買えば間違いない。
なお、ブランドはどこでもいい。
568大人の名無しさん:2014/12/03(水) 03:55:08.28 ID:XZsCMsDU
その条件で古着屋で1000円で購入しました
メーカーは不明イタリア製
569大人の名無しさん:2014/12/03(水) 12:12:08.31 ID:bxORGrpm
ここで登録したらいい事あった!!


s♪nn♪2ch♪.net/♪lkj3/1126.jpg


♪は外す!
570大人の名無しさん:2014/12/03(水) 16:01:20.65 ID:o2x9vM4a
で、どう?最近モテてんの?

ああそうかモテるために着飾ってるんじゃなかったな、わりぃ。
己のポリシーを貫くためだったよな、また忘れてたわごめんな。
571大人の名無しさん:2014/12/03(水) 19:04:23.90 ID:NG8KLGdu
もう耄碌してんのか
572大人の名無しさん:2014/12/03(水) 21:47:20.13 ID:ZlL52pPH
なんでニット帽ってタグつきになったん?
573大人の名無しさん:2014/12/03(水) 22:29:19.78 ID:TDZktGcj
ファッションセンスに自身の無い人がブランドアッピールするためですよ
シャツの裾についてるタグも嫌い トムブラウンとかさ
574大人の名無しさん:2014/12/04(木) 02:39:21.12 ID:wVhIs/bZ
Facebook、LINE、これは押さえとく。
奇跡の写メ1枚でいいから載せておくこと。
この手のSNS系が苦手ならこれ http://url.no/UJd
3つのうちひとつでもいいから毎日更新してればクリスマス独りで過ごさなくてもよくなると思う。
あせって動いてやってみたほうが勝ちですよ。
575大人の名無しさん:2014/12/04(木) 03:13:23.14 ID:DZxHkhbc
>>570
いきなりどうした?w
576大人の名無しさん:2014/12/04(木) 10:28:37.61 ID:u1Axaq0E
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
577大人の名無しさん:2014/12/04(木) 11:09:58.14 ID:N7I2ht+J
雑魚ブランドのスーツなら持ってるっすwww
578大人の名無しさん:2014/12/04(木) 17:34:38.49 ID:ec0AlIcj
>>572
昔っからあるだろ
579大人の名無しさん:2014/12/04(木) 20:44:05.74 ID:snZrvAv5
昔は一部のブランドだけだったが、今はほとんどタグ付いてるんだよな
ディズニーランド行ったらやたらと見たわ
俺は昔っからアメリカ海軍実物のタグ付いたワッチキャップかぶってたのに、急に流行りもんに流されてるみたいで嫌になってかぶるのやめたわ
580大人の名無しさん:2014/12/04(木) 21:26:42.84 ID:22dgR+NW
在日特権

・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(毎回異常な高平均点、点数調整なし)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験一次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除
581大人の名無しさん:2014/12/04(木) 22:08:37.73 ID:G9HyMqBT
あるよね〜時代に追いつかれちゃうとき〜
582大人の名無しさん:2014/12/04(木) 22:12:19.17 ID:m7welzuh
ところでBurberryのブラックレーベルって結局消滅した?
583大人の名無しさん:2014/12/04(木) 22:29:19.96 ID:VgfGCzIb
まだかろうじて生きてる
バーバリーブラックレーベルの記載がブラックレーベル バーバリーとバーバリーが消えることを見込んで何気に代わってるけど
584大人の名無しさん:2014/12/04(木) 23:43:18.40 ID:yjl/C4l9
プローサムとか知らん奴が着てたんやろなブラレって
ランバンオンブルーとかイージーバイゼニアとか、すごい嫌い 
貧乏人の見栄っ張りって感じで
585大人の名無しさん:2014/12/05(金) 00:35:52.21 ID:zHxzHoIg
うわぁ
586大人の名無しさん:2014/12/05(金) 01:11:09.59 ID:K9ESvHMp
ブラレも安くないと思うが?
シャツ一枚で1万2万はいくのに
それを貧乏人と言えるのはどのような
服装をしていらっしゃるので?
587大人の名無しさん:2014/12/05(金) 01:31:44.18 ID:TmEKaLN1
テス
588大人の名無しさん:2014/12/05(金) 01:43:50.27 ID:Nu+8HfOt
グローバーオールのダッフルコート買った
589大人の名無しさん:2014/12/05(金) 08:01:44.85 ID:1x1+cXem
ブラレは日本人の体型にも合ってて何気に良かった
生地の質の割には高いと思うけど
590大人の名無しさん:2014/12/05(金) 09:41:29.87 ID:pGDjpa5f
日本人向けに企画されたものがブラックレーベルなんだけど...
591大人の名無しさん:2014/12/05(金) 11:53:47.64 ID:jsiBQeeU
それっぽいデザインにホースマークのっけただけのつまらんライセンスという認識
592大人の名無しさん:2014/12/05(金) 20:05:11.59 ID:gn5Rw8rg
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

いいかも.net/1130/121.jpg
いいかもは『sns2ch.in』にしてね♪
593大人の名無しさん:2014/12/06(土) 21:53:01.92 ID:sZ+vEBcM
ここでオススメというWHITE LINEのオイルドコットンダウンコートの赤が気に入って
探したけど、今年はリリースされてなくてマスタードしかなかったので178cm70kgで
L注文してみました。

普段エターナルの880穿いてるんだけど、合うか心配だぁ。
594大人の名無しさん:2014/12/06(土) 23:03:22.65 ID:6P5lrLPg
39歳ですがニットにPコートにデニムでもいいですか?
595大人の名無しさん:2014/12/06(土) 23:28:49.73 ID:9mQGAQJb
いいんです!

ブルージーンズより細めのブラックジーンズの方が
大人っぽくていいと思いますが...
596大人の名無しさん:2014/12/07(日) 00:10:10.47 ID:m0CzZ9Wa
人それぞれの好みや見た目にもよるけど、上がニットなら下はウールパンツ、下がジーンズなら上はシャツくらいのワンポイント外しのほうが
アラフォーのピーコートコーデには落ち着いて合うと思う
597大人の名無しさん:2014/12/07(日) 00:23:17.04 ID:FCGzRQlH
落ち着くと途端に老けるのがアラフォー
598大人の名無しさん:2014/12/07(日) 00:48:29.01 ID:USDVWI/q
>>596
ごめん、どれが外しなのかわかんない。
599大人の名無しさん:2014/12/07(日) 05:29:21.97 ID:YfxfHv1d
ユニクロのフリースで新宿や銀座を歩くのはやはりまずいでしょうか?
600大人の名無しさん:2014/12/07(日) 06:45:47.30 ID:Khe3+9+k
5時半は早いわ
601大人の名無しさん:2014/12/07(日) 10:03:18.62 ID:zvq+ChzN
>>599
イケメン以外は誰も見ないから気にするな
602大人の名無しさん:2014/12/07(日) 10:14:54.96 ID:wmIw9Y1S
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

ピースs2ch.in.net/1130/121.jpg
ピースは『sn』にしてね♪
603大人の名無しさん:2014/12/07(日) 10:19:47.19 ID:C2W/hF04
>>598
読解力のなさが哀れ
604大人の名無しさん:2014/12/07(日) 11:39:18.99 ID:mQZP3eft
どっちとも取れる文章だからしゃーない
605大人の名無しさん:2014/12/07(日) 11:50:37.10 ID:vq1Brm1t
>>596
俺も何が外しなのか解らない
606大人の名無しさん:2014/12/07(日) 13:55:21.66 ID:xMJWSAr+
>>415
グロ
607大人の名無しさん:2014/12/07(日) 16:00:13.55 ID:NrHc/Dph
ニット+ウールパンツ、シャツ+デニムのどこに外し精分があるのかわからない
608大人の名無しさん:2014/12/07(日) 16:17:55.88 ID:Zmif0Ahx
外しって言いたいだけやねん。たぶん
609大人の名無しさん:2014/12/07(日) 18:17:08.19 ID:b+4pVnHN
>>595
>細めのブラックジーンズ

分かる!
ジャケットとかでも普通に合うし、年代的にはいい雰囲気が出そう
610大人の名無しさん:2014/12/07(日) 19:36:14.88 ID:r5Yt6Ci8
>>596
俺もどこら辺が外しなのかさっぱり解らない

読解力云々の問題じゃなく、>>596が「外し」の意味合いを
何か勘違いしちゃってるんじゃないのか・・・?
611大人の名無しさん:2014/12/07(日) 20:03:35.09 ID:EmKp7uJ5
もう触れないでおいてやれよw
612大人の名無しさん:2014/12/07(日) 20:17:40.17 ID:R/6BbL7T
ニット+ウールパンツ
シャツ+デニム
という無難な格好に外しを一つ加える

と言いたかったのかもしれんぞ
613大人の名無しさん:2014/12/07(日) 21:23:27.43 ID:sty7sthl
596の中では
ウールパンツには襟つきシャツ
デニムにはTシャツ
という固定観念があってそこから外しますたって事かも
614大人の名無しさん:2014/12/07(日) 21:39:41.33 ID:vq1Brm1t
それぞれのアイテムについたブランドロゴのワンポイントを取り外すって意味なんじゃないか?
615大人の名無しさん:2014/12/07(日) 22:47:14.64 ID:cjfbEneC
クリスマス間近!!!

登録者急増中!!!

早いもの勝ちだよ(笑)

snn2♪ch.♪n♪et/lk♪j3/112♪6.jpg


♪は外す!
616大人の名無しさん:2014/12/07(日) 23:22:57.87 ID:r5Yt6Ci8
♪は外す!って事か
617大人の名無しさん:2014/12/08(月) 00:37:03.50 ID:MNxoQEnn
30代後半で、GAP、H&Mって痛い?
618大人の名無しさん:2014/12/08(月) 02:04:06.09 ID:MT+Qe6ZN
いいんじゃない?
ファストファッションってやつ。
619大人の名無しさん:2014/12/08(月) 02:54:36.89 ID:MNxoQEnn
ユニクロ以外で、同価格帯っていうとそのへんになっちゃうよね
おっさん向けのファストファッションて意外と選択肢少ない
620大人の名無しさん:2014/12/08(月) 05:34:52.21 ID:j3smVLrN
10代の頃からB系だからこれからもそれでいく
さすがにキャップの斜めかぶりはしてないけど

とは言いながら去年買ったパタゴニアのダウンは流行り廃れがない無難なデザインのを選んでしまった
621大人の名無しさん:2014/12/08(月) 08:44:12.42 ID:YV/0CSBA
昨日初めてダウンベスト着てみたけど
、ダウンて本当に暖かいなあ。
622大人の名無しさん:2014/12/08(月) 11:46:35.40 ID:iPc6CrGd
いいダウンを着てはるんじゃないですか〜
623大人の名無しさん:2014/12/08(月) 11:47:36.16 ID:oyXQZpCq
西川ダウン手に入れたぜ^^
624大人の名無しさん:2014/12/08(月) 11:51:23.69 ID:pyjK8j+o
またダウンの話かよ!
625大人の名無しさん:2014/12/08(月) 13:22:20.27 ID:tqZXIroX
メルトンのスタジャン買った
あと、中綿入りで刺繍の出来が良いスカジャン欲しいな
626大人の名無しさん:2014/12/08(月) 13:23:01.88 ID:tqZXIroX
メルトンのスタジャン買った
あと、中綿入りで刺繍の出来が良いスカジャン欲しいな
627大人の名無しさん:2014/12/08(月) 14:16:15.12 ID:twK/7jhy
ジャージ サンダル ドテラ
628大人の名無しさん:2014/12/08(月) 18:17:21.40 ID:u1cvE7l4
>>623
節子それ布団や
629大人の名無しさん:2014/12/08(月) 18:57:11.92 ID:vq9zaqav
630大人の名無しさん:2014/12/08(月) 19:21:47.46 ID:IFyD+rNi
で、みんなどこで服買ってんのよ?
今までずっとマルイだったが30半ばになると場違いな気がしてくる
これからセールの時期だしお得に買える場所教えくんろ
631大人の名無しさん:2014/12/08(月) 19:46:31.23 ID:GfLgvIig
イオンモールかデパートかゾゾ
632大人の名無しさん:2014/12/08(月) 19:47:46.45 ID:/I2nEGgp
ナノユニバース
633大人の名無しさん:2014/12/08(月) 22:19:25.21 ID:yQnf0MR+
下北、アメ横、ドブ板通り、大須、心斎橋
出張ついでに上記界隈で買う
634大人の名無しさん:2014/12/08(月) 23:21:24.25 ID:MNxoQEnn
>>630
わかる
正月のセールで服買いたいけど
少なくとも学生がいるような店には行きたくないなー
ブルックリンブラザーズでもいってみるか
635大人の名無しさん:2014/12/08(月) 23:28:01.47 ID:ylXpOpsL
それはブルックスブラザーズのことを言ってるのか
636大人の名無しさん:2014/12/09(火) 01:20:19.63 ID:xlNYBwd9
クリスマス間近!!!

登録者急増中!!!

早いもの勝ちだよ(笑)

sn♪n2♪c♪h.net/lk♪j3/1126.jp♪g


♪は外す!
637大人の名無しさん:2014/12/09(火) 05:54:31.71 ID:6S5zmh9M
>>635
ロッチみたいなもんだろう
638大人の名無しさん:2014/12/09(火) 08:16:18.09 ID:AlBV4WLt
>>630
楽天市場 amazonn ヤフオク
639大人の名無しさん:2014/12/09(火) 09:25:20.40 ID:NQom6EbU
そういやBROOKLYNってロゴよく見かけるね
640大人の名無しさん:2014/12/09(火) 09:35:38.20 ID:UfutuldE
カシミヤセーター35000円。
このクラスを平然と買えるようになりたいものだが。
641大人の名無しさん:2014/12/09(火) 09:58:17.01 ID:/ez5AbB6
セーターに三万五千円出すならアウター買うわ
642大人の名無しさん:2014/12/09(火) 10:11:34.88 ID:9QG3llIE
ニットで35000のカシミアは安物買いの銭失いになると思うけどなー 煽りじゃなくて
独特のヌメリ感のない中国で作ってそうなウソ臭いカシミアしか買えなくね?
カシミアのニットはエルダーステイツマンしか持ってないが、まぁ満足しとるで
マフラーは腐るほど持ってる
643大人の名無しさん:2014/12/09(火) 12:33:14.31 ID:Aa7ZbVPN
カシヤージュなんか中国産なのに4万〜だもんな
そのクラスのカシミヤは2年使えればいいと思う
644大人の名無しさん:2014/12/09(火) 12:39:05.56 ID:9QG3llIE
内モンゴル自治区は最高の産地ではあるんだけどな
カシミアの上の最上級のやつもいつか欲しい ヒゲでこすれるだけでピリング
できちゃうようなやつ 名前忘れた
645大人の名無しさん:2014/12/09(火) 18:35:48.00 ID:6S5zmh9M
カシミアってほとんどパチもんなんじゃなかったけ?
646大人の名無しさん:2014/12/09(火) 22:04:01.49 ID:8mqvG8iM
ビクーニャの方が着心地いいらしいじゃん
647大人の名無しさん:2014/12/09(火) 23:12:06.38 ID:A2yE0GE/
VIP攻略法→下記からスイートライン登録(勿論VIP登録)→
女の子検索→表示された一覧に歯抜け部分があります→
歯抜け部分をクリック→超アイドル級美女登場(一般会員には非公開)

local女の子.biz/app7/125.jpg
女の子は『girls』に変更!
648大人の名無しさん:2014/12/10(水) 10:17:05.95 ID:q+KGShVq
アルパカも肌触り気持ちええね あと意外とラクダもええで
最近ニットの中にシャツじゃなくて半そでカットソーしか着ないから
肌触りと着心地重視やわ
649大人の名無しさん:2014/12/10(水) 12:05:46.53 ID:I6Nxcjwk
35000のカシミヤなんて安物と言える身分になりたいわー
650大人の名無しさん:2014/12/10(水) 12:38:21.92 ID:/CzF/NAB
会社員やってるうちは無理だな
651大人の名無しさん:2014/12/10(水) 12:40:36.29 ID:p/EdzCdG
カシミアなんてエルメスのマフラーしか持ってないや。。。。
カシミア混のウールニットならドルモアのかった
652大人の名無しさん:2014/12/10(水) 13:27:42.20 ID:h1xjgEn2
ウールで十分じゃね?
アクリルとかじゃ流石に安っぽいけど
653大人の名無しさん:2014/12/10(水) 15:42:25.52 ID:Bn0xI9k+
青シャツ、黒パンツ、茶靴にグレーアウターっておかしい?
4色以上使っちゃいけないっていうけど。
654大人の名無しさん:2014/12/10(水) 15:59:27.70 ID:q+KGShVq
トップスはオフホワイトかベージュのほうがまとまりあって好き
青シャツ着たいんじゃーってんなら靴を黒にするかなー
655大人の名無しさん:2014/12/10(水) 17:12:04.97 ID:AgS9OKY9
毎年、元旦は新しい服をおろすんだって
新品で初詣とか行って過ごしたり。
へーそういう家もあるんだな〜と思ったね。ま、気持ちはわかるけど。
そんな事思い出しながら、じゃ先あがるね。おつかれー
656大人の名無しさん:2014/12/10(水) 20:09:03.11 ID:Bn0xI9k+
>>654
なるほど、やはり3色までなんですね。
勉強になりました。
657大人の名無しさん:2014/12/10(水) 20:45:03.43 ID:tczSAdL2
>>654
別におかしくない。4色使いまでなら許容範囲。靴色に茶を選ぶなら
バッグやベルト、帽子など、小物も茶系で統一してみては。
そのコーデにマフラーを合わせるなら黒(無地)か黒&グレー柄が良い。

それと、もし貴方がイケメンなら靴やベルトやバッグや帽子を全て黒で
統一して、ビビットな赤や黄色のマフラーを合わせるのも面白い。
658657:2014/12/10(水) 20:46:23.07 ID:tczSAdL2
レス先訂正:>>654じゃなくて>>653だった。
659大人の名無しさん:2014/12/10(水) 21:07:42.07 ID:I6Nxcjwk
>>653
これで4色でダメと言われたらキツすぎるわ。
660大人の名無しさん:2014/12/10(水) 21:28:55.94 ID:iBlJe5Cm
ゴチャゴチャせずにまとまりがあるって事で4色までと言われてるだけ
ゴチャゴチャしてるって印象与えない自信があるなら何色でもご自由に
661大人の名無しさん:2014/12/10(水) 21:55:45.59 ID:rgACsqXj
>>653
色使いすぎ。
黒パンツをネイビーに、できれば靴もネイビーか黒にすると綺麗にまとまる。
それかシャツを白にする。
662大人の名無しさん:2014/12/10(水) 21:59:41.46 ID:p/EdzCdG
4色ってどう意味で言ってるんだ?
黒 黒に近いグレー グレー 白に近いグレー 白
これは何色なんだ?
663大人の名無しさん:2014/12/10(水) 22:59:40.62 ID:WqV+s2Oa
>>657
これが的確だと思う
664大人の名無しさん:2014/12/10(水) 23:06:48.52 ID:AL8sIcgJ
系統の似た色は数えない
665大人の名無しさん:2014/12/10(水) 23:13:51.29 ID:vn72TORL
この歳になってもカラフルな服着てる人スゲェなぁって思う
でも俺もスカジャンとかバックペイントのあるフライト着てるか
666大人の名無しさん:2014/12/10(水) 23:33:36.94 ID:tczSAdL2
ファッションにおける配色に関して。昨年冬に街で見かけて「お洒落だなー」と
感心した配色はベージュ系のワントーン配色。
30代半ばに見える男がベージュのチェスターコートとカフェオレ色のセーターと
オフホワイトのパンツと茶のスエードローファーを絶妙なサイズ感で
着合わせていてカッコ良かった。ちなみに、小物類は全て茶系だった。

ワントーンコーデは難易度が高いけど、決まると大人っぽくてホント渋い。
667大人の名無しさん:2014/12/11(木) 00:36:21.31 ID:uqLesUZk
大人っぽいとか渋いってのにちっとも魅力を感じない
668大人の名無しさん:2014/12/11(木) 05:57:10.22 ID:8jylA6kj
子供っぽいのも嫌だけどな。
巨人の帽子とか。
669大人の名無しさん:2014/12/11(木) 06:46:19.02 ID:uqLesUZk
極論もここに極まれりだな
670大人の名無しさん:2014/12/11(木) 08:48:53.03 ID:GdsLkTjB
まー しようと思えば場所にあった服装がちゃんとお洒落にできる上で
普段は好きなもの着る、というのが30代のおファッションではなかろうか
671大人の名無しさん:2014/12/11(木) 21:39:50.10 ID:nT7m8Qvz
ファッション&ファッション
672大人の名無しさん:2014/12/11(木) 23:17:18.98 ID:E9UiAbTu
コムサメンって30代だとダサい?
イズムはダサいと思うけど。
673大人の名無しさん:2014/12/12(金) 02:17:56.22 ID:ZPD/qL20
いや。
好みの問題だろ。
674大人の名無しさん:2014/12/12(金) 07:39:57.26 ID:4Rss+kzJ
〜てダサい?って聞いてくる時点で
ブランド云々ではなくその人がダサいのが伝わってくる不思議
675大人の名無しさん:2014/12/12(金) 07:58:43.69 ID:iuA4JIAc
いや、印象としてさ。
例えば人が着ているコートとかパッと見いいなと思っても脱いでタグが見えた瞬間、何だ○○か…みたいな時ない?
ブランドってそういうものじゃない?
逆にダサいなと思ったコートをブランド見ておおっと見直すことはないけど。
676大人の名無しさん:2014/12/12(金) 08:31:19.32 ID:2IB6DXGj
コムサ全般、一般人が着たらダサイ
あれが似合うのは高身長イケメンのみ
677大人の名無しさん:2014/12/12(金) 08:54:41.02 ID:mSPJyW20
678大人の名無しさん:2014/12/12(金) 09:28:16.68 ID:iuA4JIAc
>>676
身長175センチ、顔面偏差値55くらいだとエディフィスあたりが良い?
679大人の名無しさん:2014/12/12(金) 11:31:59.67 ID:ozHnYEvG
>>675
ない
なんか見栄とか世間体とかだけを気にしてる人生なんだろうな
服なんてそいつが着てどうみえるかが全て。
680大人の名無しさん:2014/12/12(金) 12:01:08.84 ID:mSPJyW20
>>675
ユニクロかルイヴィトンくらいメジャーなブランドじゃないとタグ見ても気付いてもらえないよね
681大人の名無しさん:2014/12/12(金) 12:28:44.89 ID:qi1j9set
ディースクデニムのちんこタグ!
682大人の名無しさん:2014/12/12(金) 12:59:47.70 ID:i4qcU6Iq
683大人の名無しさん:2014/12/12(金) 13:05:09.18 ID:2IB6DXGj
>>678
身長そんだけあるなら後は好きな服買えば良い
みんな言うように30過ぎても周りの意見とかブランドに振り回されるのはダサい
俺は身長170しかないのでコムサとかモードっぽいのは滑稽なので除外している
684大人の名無しさん:2014/12/12(金) 18:50:35.30 ID:rj2Q0UWa
ブリティッシュファッションしたい・・
685大人の名無しさん:2014/12/12(金) 18:55:58.04 ID:rhnevmWx
ブリブリした後のティッシュ挟みたい?
686大人の名無しさん:2014/12/12(金) 20:28:28.85 ID:JujjkyeH
グランフロントのブリティッシュメイドの店員さん気絶するぐらいカワイイ
687大人の名無しさん:2014/12/12(金) 23:53:45.33 ID:MmQHuuoT
VIP攻略法→下記からスイートライン登録(勿論VIP登録)→
女の子検索→表示された一覧に歯抜け部分があります→
歯抜け部分をクリック→超アイドル級美女登場(一般会員には非公開)

ローカルドットbiz/app7/125.jpg
ローカルドットは『local.』に変更!
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:18:55.41 ID:lXed6+nL
>>675
ないな。
逆に、あああのブランドこんなのも出すんだ、って見直すのはあるけど、ブランドで萎えるのはないな。ってかもっと自分のセンス信じて楽しんでいいんじゃね?
689大人の名無しさん:2014/12/14(日) 21:34:01.99 ID:v9bGm6S3
ブランドに拘ってないけど値段安い服(ユニクロ・ジーユー・ライトオンとか)ってその内着なくなるよね?
逆に高い服は大事に長く着るな。
690大人の名無しさん:2014/12/14(日) 23:07:57.35 ID:QTcCi66x
ユニクロはともかくジーユー、ライトオンて…
691大人の名無しさん:2014/12/15(月) 00:01:57.27 ID:cdr8dTIC
去年、ライトオンでアルファのN-3B買ったけど?
692大人の名無しさん:2014/12/15(月) 00:27:40.90 ID:HBbpZiGo
俺もアルファのN-3Bを12年前に買ってまだ持ってるが、
当時はライトオンごときでは扱ってなかったんだがなぁ
今のってなんか袖のファスナーに赤いリボンみたいなの付いてるよな
落ちぶれたもんだな、アルファもディッキーズも
693大人の名無しさん:2014/12/15(月) 03:33:26.60 ID:rxbPNEe9
>>692
オロビアンコみたいだなw
694大人の名無しさん:2014/12/15(月) 11:01:40.37 ID:L2rh2YCC
アルファって当時から一段下のメーカーだと思ってたが バズとかマッコイと比べて
しかし実はアルファは近年コムデギャルソンやソフあたりとコラボってたりするんだなこれが
695大人の名無しさん:2014/12/15(月) 12:45:41.56 ID:hYLX5s7y
アルファが一番リアルなミリタリーしてるからな。
ギャルソンほどのメーカーならまず間違わないだろ。デザインはさておき。
696大人の名無しさん:2014/12/15(月) 13:10:22.77 ID:ho/9Nrny
アルファのフライトのジッパーって、タロンとかクラウンとか使ってんの?
697大人の名無しさん:2014/12/15(月) 13:31:05.20 ID:Blzg5EXQ
>>696
いや、そんな機能的に劣るものは使ってないよ
いくら当時に忠実でも、機能が劣るものは使わない
これが結局アルファが一番にリアルでミリタリーしてると言われる所以であろう
今時タロン使ってたら、戦場で困るし
698大人の名無しさん:2014/12/15(月) 15:21:04.08 ID:L2rh2YCC
ベルスタッフっていまブランディングやりなおしてラルフのブラックレーベルみたいな
服とかブッテロみたいなブーツとか作ってんだな 西海岸系の
なんかベッカムをアイコンにしてどーのこーのやってんの少し前に見たけど
昔は渋いおっさんブランドだったんだけどなー
699大人の名無しさん:2014/12/15(月) 17:09:39.20 ID:Blzg5EXQ
ヤフオクにハマった
面白すぎて、いらんもんまで落札して嫁さんに怒られる年の瀬
700大人の名無しさん:2014/12/15(月) 20:19:57.57 ID:CTDNTHET
今さらか
701大人の名無しさん:2014/12/15(月) 20:56:15.63 ID:VmQBa9F4
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sns2cリフレッシュt/1130/121.jpg
リフレッシュは『h.in.ne』になおしてね♪
702大人の名無しさん:2014/12/16(火) 01:10:44.89 ID:xUzTsJ1Z
>>699
気持ちはわかるが、ほんと今さらだな。
703大人の名無しさん:2014/12/16(火) 05:59:13.27 ID:LNwMqshM
今更だが、オクは 数年に一度くらいはまる
でまた数年見向きもしなくなるというサイクルね
704大人の名無しさん:2014/12/16(火) 13:55:41.35 ID:upHdtL64
シルエットが綺麗なスリムパンツならみなさんどこで買いますか?
705大人の名無しさん:2014/12/16(火) 16:01:39.89 ID:JUBcczAr
ヤフオク
706大人の名無しさん:2014/12/16(火) 16:38:09.94 ID:4Dj2qb1x
伊勢メンかBNYでPTとかインコとかシビリアとかあれやこれや
707大人の名無しさん:2014/12/16(火) 17:24:13.14 ID:5PywoRt5
シルエット??
708大人の名無しさん:2014/12/16(火) 18:53:45.42 ID:910ci9s+
ヤフオクの何がいいの?
安いから?
709大人の名無しさん:2014/12/16(火) 19:31:47.55 ID:0kri12OV
ヤフオクっても業者が倒産品とか売ってるからね
710大人の名無しさん:2014/12/16(火) 22:20:50.30 ID:SN72ApCC
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sn閃き.in.net/1130/121.jpg
閃きは『s2ch』になおしてね♪
711大人の名無しさん:2014/12/17(水) 00:04:30.57 ID:V8a171hG
スマートカジュアルでテーラードジャケットの上に着るチェスターコートはジャケットの色と同じじゃないと変ですかね?
712大人の名無しさん:2014/12/17(水) 00:16:26.01 ID:UgRBurkU
>>708
落とすか落とされるかの競り合いだね
で、落としたはいいけどやっぱりイラねってのが増えると
確かに安いけど、いいものは結局高くなる
俺がいいな、と思ったものは大概高くなるからなぁ
713大人の名無しさん:2014/12/17(水) 02:07:39.74 ID:Mh0Xl5Db
ゆにくろのコート買ってみた
714大人の名無しさん:2014/12/17(水) 14:26:48.03 ID:dcLrSa3j
サロペットいいね
715酒部アプリ:2014/12/17(水) 19:57:09.20 ID:eIuSeksR
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8
716大人の名無しさん:2014/12/18(木) 02:13:04.28 ID:g3MEApU6
クリスマス間近!!!

登録者急増中!!!

早いもの勝ちだよ(笑)




♪.net/lkj3/1126.jpg




♪は『snn2ch』にしてね。
717大人の名無しさん:2014/12/18(木) 06:42:08.36 ID:7zhLS2cF
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://qlql.ru/d1k 
※登録無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
718大人の名無しさん:2014/12/18(木) 12:25:43.98 ID:8gEuj0T8
プラウドのマンションから出てきた夫婦が、
オフィス向けのユナイテッドアローズオリジナル的な服装に、
夫婦ともどもフェリージのバッグ

パークホームズだったら、
ビームスとオロビアンコもしくはコーチ
719大人の名無しさん:2014/12/18(木) 22:23:35.36 ID:Fy6sVZNW
なんだよ夫婦でまーがれっとはうえる着回してますってか?
リベラル寄りな人は無印好きってイオンにも入ってるぞ。
ファッションでカテゴライズしたいの?そもそも語源からして、、、
もういいや。頑張ってピケティ読んどけよ。枕に丁度いい高さだろ。
720大人の名無しさん:2014/12/19(金) 11:42:05.62 ID:gTStGi12
ボーナスでなんか買った?スーツ?
721大人の名無しさん:2014/12/19(金) 12:12:42.28 ID:m/ERskSk
>>720
ファッション関係だと時計、靴、鞄、スーツ、シャツ、ジャケット買った
722大人の名無しさん:2014/12/19(金) 13:29:31.60 ID:ZB0jYfvS
>>720
ヤフオクでビンテージ501
723大人の名無しさん:2014/12/19(金) 17:32:26.18 ID:9DE3l3hG
>>720
鞄とネクタイ
あと、靴欲しい
724大人の名無しさん:2014/12/19(金) 17:51:42.39 ID:oQiFiSGt
>>720
ナノユニバースの西川リモンタコンビダウン
725大人の名無しさん:2014/12/19(金) 18:04:38.06 ID:P9wYRoVw
>>720
パラブーツの靴
726大人の名無しさん:2014/12/19(金) 18:38:45.41 ID:HO7bEj6U
>>720
クリスマスプレゼントにバッグ
727大人の名無しさん:2014/12/19(金) 19:02:08.22 ID:m/ERskSk
女にはできるだけ金かけない。
728大人の名無しさん:2014/12/19(金) 19:41:59.20 ID:E2cpAUzH
>>720
コート買った
729大人の名無しさん:2014/12/19(金) 21:20:51.50 ID:uwMx2rB6
おうおう景気いいな!
730大人の名無しさん:2014/12/19(金) 23:32:28.55 ID:FMUKrZC7
ボーナス関係なく毎月でも買える物ばっかりじゃん
731大人の名無しさん:2014/12/20(土) 00:06:18.97 ID:DTtORnNE
ボーナスって服とか買うもんなのか?
732大人の名無しさん:2014/12/20(土) 00:20:09.82 ID:wrq/0jdh
>>730
値段によるわな。

>>731
人によるわな。
733大人の名無しさん:2014/12/20(土) 00:47:39.57 ID:9RDUYvgt
>>730
子供に金つかえ
734大人の名無しさん:2014/12/20(土) 07:08:44.57 ID:Hpx6V4rp
>>731
ここファッションの話じゃないの?
735大人の名無しさん:2014/12/20(土) 16:41:48.53 ID:SG3QE3WI
ダウンジャケット、手袋、ブーツ買ったった。
736大人の名無しさん:2014/12/20(土) 18:26:26.93 ID:SjIyHGdv
モッズコート買ったぜ
さすがに東北でトレンチ・革ジャンは無理と思った
737大人の名無しさん:2014/12/20(土) 18:59:29.83 ID:qNp/jpea
>>734
それなら尚更。
服なんて欲しいときに季節にあったものを買えばいいじゃん。
財布の中身と相談するなんて野暮。
738大人の名無しさん:2014/12/20(土) 20:38:30.01 ID:A2GRAB++
ボーナスは夏と冬だから、そういう時期でもあると思うよ
ボーナス商戦とかあるわけだし
普段は必要に応じて買って、ボーナス時に季節に合った良いものを奢ってやればいいのさ
739大人の名無しさん:2014/12/20(土) 21:00:35.46 ID:dXDBlL9L
つか、反論すんじゃねえよ
ガキの頃目立てなかった学内カースト最下層の非リアがよ
740大人の名無しさん:2014/12/20(土) 21:18:03.12 ID:xQVfJoWO
お どしたどした、週末だぞ。
741大人の名無しさん:2014/12/20(土) 21:19:44.23 ID:g8WmFMLu
役員になってボーナス無くなってしもた
742大人の名無しさん:2014/12/20(土) 21:24:48.51 ID:V5QcMgXu
もうちょい待てばセールなんよのー
743大人の名無しさん:2014/12/20(土) 23:31:57.29 ID:A2GRAB++
>>739
どうでもいいが
リアルに今冬のボーナス136万円だ
まあ、すまんな
744大人の名無しさん:2014/12/20(土) 23:38:20.99 ID:MVDdB8Lm
うらやまー
俺のナスはその3桁目がなくなっても届かないわ
745大人の名無しさん:2014/12/20(土) 23:50:32.19 ID:4sPMqhpm
今、一人で良かった(笑)

激エロ、連日でウハウハ(笑)


夜中の4時2ch.net/tpc3/1220.jpg


夜中の4時は【sns-】ね!!!
746大人の名無しさん:2014/12/21(日) 00:24:41.61 ID:kjXE53R0
30代でボーナス手取り100万ないと死にたくなるよな
747大人の名無しさん:2014/12/21(日) 01:04:50.71 ID:fQGmSoAK
>>746
金はどうでもいいけどなー
748大人の名無しさん:2014/12/21(日) 08:37:53.09 ID:kjXE53R0
金ないと服買えないじゃん
749大人の名無しさん:2014/12/21(日) 09:51:29.17 ID:sraaqOlY
いつでも好きに服買えるぐらい稼げるようになったぐらいが一番いいよ。
それ以上だと買っても着る暇がなかった。
750大人の名無しさん:2014/12/21(日) 09:57:05.59 ID:Tf+WgSer
普通は子供に金かかるし、この年代はそんなに服に金つかえなくなるんだがな
751大人の名無しさん:2014/12/21(日) 10:53:38.21 ID:GJnewMrt
年収500万くらいしかないけど独身の俺は勝ち組
752大人の名無しさん:2014/12/21(日) 11:13:26.40 ID:WcK3bMpU
稼げるようになって服買ってるけど
天井ないよな。
家電の最高級が安く見える。
753大人の名無しさん:2014/12/21(日) 17:16:29.22 ID:JJTx8Vh1
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sn★☆向日葵★☆n.net/1130/121.jpg
★☆向日葵★☆は『s2ch.i』になおしてね♪
754大人の名無しさん:2014/12/21(日) 19:27:42.24 ID:RdkyrmGa
富裕層以外でアパレルに金突っ込むのは馬鹿のする事、買って袖を通した瞬間に服の価値は二束三文、その金で株でも買ったほうがマシ。
755大人の名無しさん:2014/12/21(日) 19:57:29.16 ID:f/wHoK/m
アパレル勤務ですが、皆さんありがとうございます。
もっと買って下さい。
756大人の名無しさん:2014/12/21(日) 20:50:30.11 ID:kjXE53R0
今更ながらユニクロのカシミヤニットかなり良いな
757大人の名無しさん:2014/12/21(日) 23:34:24.83 ID:gJBBVJlD
>>756
すぐダメになると評判だから使い捨て感覚なら良いんじゃね?
758大人の名無しさん:2014/12/21(日) 23:44:55.35 ID:kjXE53R0
まあ2シーズン着れれば満足
759大人の名無しさん:2014/12/21(日) 23:50:42.67 ID:gJBBVJlD
>>758
なら問題無いね
腐ってもカシミヤだから肌触りいいしね
760大人の名無しさん:2014/12/22(月) 01:28:02.87 ID:zCQk+xXM
冬場って服あまり買わなくなるね。逆に夏場の方が買ってるかも。
761大人の名無しさん:2014/12/22(月) 07:31:15.53 ID:o2JOXicO
そこそこでいいんだよ。
自分が会うたび可愛いって思える彼女を作るのが大変なんだよな。
恋愛市場で最強なのは容姿が可愛い子。
引く手あまたで選び放題。

自分も婚活パーティとかSNS、出会い系とか色々やってるけど
可愛い子は女全体の1割もいない感じ。
しかもそんな子と出会い、さらに付き合うまで持っていくのは
かなり大変なことだと思う。

モテる男とモテない男の違いは顔とか経済力とかいろいろ要因はあるけど決定的なことは
アンテナをどれだけ張れるか?釣り糸をどれだけ垂らせることが出来るか?だと思う。

とりあえずFacebookやmixiなどやるべき。
アメーバピグなんかもおk。
あとネットで知り合うならここhttp://www.a7q.com/deとか押さえて
服装・身だしなみなど気をつけて頑張ればそのうちなんとかなるよ。
762大人の名無しさん:2014/12/22(月) 09:36:02.80 ID:1n59pFa+
カシミアにしてはユニクロニット激安だけど
別に安いわけじゃないよな。
763大人の名無しさん:2014/12/22(月) 09:59:10.36 ID:9v+mkdUo
質と照らし合わせたら妥当だな。
カシミアのテカリがあるだけのカシミア(笑)な物だからな…
764大人の名無しさん:2014/12/22(月) 10:29:22.01 ID:RG/lHHMt
所詮ユニクロ
765大人の名無しさん:2014/12/22(月) 12:41:33.61 ID:AxcHFjdd
お袋が買って来たものに決まってんだろが
766大人の名無しさん:2014/12/22(月) 14:01:30.29 ID:GIxXZInD
昨日同窓会でユニクロのフリース着て来てるやつがいたので
「相変わらずだせえなぁwwww」って言ったら
「おしゃれなフリーターより幸せだよ」って言われた・・
ぐう
767大人の名無しさん:2014/12/22(月) 17:28:28.02 ID:9v+mkdUo
そりゃな…
768大人の名無しさん:2014/12/22(月) 19:17:18.98 ID:h353Zf79
それでもダサいのは嫌だけどなww
769大人の名無しさん:2014/12/22(月) 19:38:32.17 ID:FaXQB9q5
いや、フリーターの方が嫌だ
770大人の名無しさん:2014/12/22(月) 21:41:29.67 ID:fAS266Wu
アウターのジャケットとかはセレショで買うこともあるが
全て揃えると金銭的にキツいから、中はユニクロという
パターンも最近は多くなった。
771大人の名無しさん:2014/12/23(火) 00:48:59.93 ID:E6KItp1U
ユニクロ買うなら古着買うわ
誰かと服が被るのだけは嫌だし
ユニクロは悪くないんだけど、それだけがネック
772大人の名無しさん:2014/12/23(火) 07:42:40.19 ID:dHNLED0q
わかりました
773大人の名無しさん:2014/12/23(火) 08:07:08.19 ID:G5gZzQDi
>>770
わかるw
ニットの下に着てるシャツなんか襟が少し見えるだけだしばれねえよなw

ヒートテック \1,000
シャツ \2,000
ニット \20,000
ジャケット \50,000
パンツ \10,000
靴 \30,000


こんな感じだわ。
774大人の名無しさん:2014/12/23(火) 08:29:22.68 ID:JiCHgcF2
ブラウス、シャツなんてのは下着みたいなもんだから襟汚れ、擦りきれなんかで消耗品。
高級ホテルのパーティーでもなけりゃ高級シャツなぞ着ないよ。
ヲレのシャツは襟がシルク調に光るから暗い会場の時以外は着ない。ヨーカ堂のブラウスが楽に着れて安いしヲススメ
775大人の名無しさん:2014/12/23(火) 09:05:32.04 ID:KvgVeqSd
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

s★☆サムライ★☆.in.net/1130/121.jpg
★☆サムライ★☆は『ns2ch』になおしてね♪
776大人の名無しさん:2014/12/23(火) 10:33:45.32 ID:79GYZXz4
アウターに一通り金を掛けたら、インナーも揃えていくって買い方が賢いと思う
777大人の名無しさん:2014/12/23(火) 19:10:28.47 ID:nh8/MMfz
女ウケだけ考えると30代は服に気を遣ってない方がモテるよな。
若いうちは遣ってた方がモテるけど。
778大人の名無しさん:2014/12/23(火) 23:55:58.18 ID:50Np4Ta3
それはないw
気合入れすぎてキメキメでドヤァ感丸出しはひかれるだろうけど。
イケメンだけど服に無頓着でちょっと不潔っぽい奴より、
フツメンで清潔感あって服にもある程度気を遣ってる奴のほうがモテる。
779大人の名無しさん:2014/12/24(水) 00:09:40.40 ID:u8imOfpJ
目が鋭くない奴は、何着てもカッコ悪い
780大人の名無しさん:2014/12/24(水) 05:33:32.36 ID:g7QFnHwt
>>779
つ グラサン
781大人の名無しさん:2014/12/24(水) 05:52:01.67 ID:RlcawtRr
>>779
髪の毛あるならかっこいいだろ。
俺なんてスカスカになっちゃったからどうしようもない。
782大人の名無しさん:2014/12/24(水) 05:56:31.89 ID:g7QFnHwt
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
783大人の名無しさん:2014/12/24(水) 07:47:56.18 ID:sJkFNMp7
ブルースウィルスやジェイソンステイサムはカッコイイのになぜだ
784大人の名無しさん:2014/12/24(水) 07:56:38.48 ID:+CTV75us
昔は知らんが今の30代以下はみんなそれなりに服装に気を遣ってるからな。
そのせいか一昔前の30代より若くみえる。
30前半だと20代後半くらいにみえるやつたくさんいる。
785大人の名無しさん:2014/12/24(水) 11:49:15.42 ID:9HxC3Zom
どっち
786大人の名無しさん:2014/12/24(水) 14:58:00.50 ID:gNpqPHTR
これから後輩のOLとデートなんだが
今から興奮してチンポビンビンです
787大人の名無しさん:2014/12/24(水) 16:33:52.32 ID:ek9gWE3/
>>786
中学生か
788大人の名無しさん:2014/12/24(水) 20:45:54.57 ID:PCY9vObs
若い子で髪薄い人よく見るわ
食生活悪いんだろうな
789大人の名無しさん:2014/12/24(水) 22:36:22.23 ID:HEJFlC0W
ボーナスでスーツ二着とコート一着、靴二足買って、今日は一人でまっすぐ帰宅。
790大人の名無しさん:2014/12/24(水) 22:52:37.25 ID:mcT/VLrC
>>788
それここ数年俺もすごい気になってるわ
満員電車とかで至近距離で見てると20代くらいなのに「あ、これハゲはじまってるな」
みたいなんよく見る 頭頂部から逝くパターンの
791大人の名無しさん:2014/12/24(水) 23:08:08.44 ID:j8zXVXSO
>>789
凄い買ったね!
スーツ2着なんて、なかなか買えない。
792大人の名無しさん:2014/12/24(水) 23:10:43.50 ID:RlcawtRr
>>788
スマホと一日中睨めっこしてたら眼精疲労になるからね。
若い世代の近視とハゲは増えそう。
793大人の名無しさん:2014/12/24(水) 23:20:18.38 ID:p3pUJ37U
昨日ここのスーツ買った
http://www.shipsltd.co.jp/sp/brand/mens/8/index.html
794大人の名無しさん:2014/12/24(水) 23:32:28.55 ID:OzyLMClh
25年前の雑誌に出ていた20代前半くらいの若者の髪の毛が
凄い濃くてビックリ!
それも6人で対談してるんだけど、皆一様に。

今の若い男って凄く薄いよね…いつ禿げてもおかしくない程度にw
やはり眼精疲労も大いに関係ありそう。
795大人の名無しさん:2014/12/24(水) 23:33:44.68 ID:RlcawtRr
>>794
パソコン、スマホ、タブレット、ガラケー‥
目が疲れるものに囲まれてるからね。
796大人の名無しさん:2014/12/24(水) 23:54:33.68 ID:KgXeKNx2
眼精疲労って禿げるの?
797大人の名無しさん:2014/12/24(水) 23:56:34.75 ID:RlcawtRr
>>796
頭皮の血行が悪くなれば、ハゲの原因になる。
798大人の名無しさん:2014/12/25(木) 00:27:39.05 ID:sb0TAX2P
>>784
30代前半のハゲが20代後半の若ハゲに見えるってことか
799大人の名無しさん:2014/12/25(木) 01:33:25.28 ID:l2u+cSIt
これで卒業です・・・



on★eokrock.tokyo/1212

★抜き!
800大人の名無しさん:2014/12/25(木) 05:25:09.79 ID:2oaQ+HOY
        :彡⌒:|
        (´・ω:|  やっぱり髪の話してる
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \
801大人の名無しさん:2014/12/25(木) 06:11:52.97 ID:hMzRlNcU
>>794
それカットのせいじゃないか?
今はすきまくるから。
802大人の名無しさん:2014/12/25(木) 07:41:19.86 ID:5e6cv+b/
血行が悪くなるとハゲるは嘘だと。
むしろ血行を悪くすると一時的に毛が生えて、
戻したらまたハゲたって実験もあるんだってよ。
植物が過酷な環境のほうが強く育つみたいな理屈かね。
803大人の名無しさん:2014/12/25(木) 07:45:56.29 ID:FsyFFuYb
>>802
血行が悪くなって髪が生えるのはAGAの人でしょ。
804大人の名無しさん:2014/12/25(木) 11:37:40.64 ID:QB9/taKJ
まぁ君らも禿げたときにそなえて筋トレしといたほうがいいよ
ガリで禿げると悲壮感はんぱないから
805大人の名無しさん:2014/12/25(木) 16:00:27.45 ID:jqU3+dm/
血行が悪いのは、自律神経系に支障が出ているケースも多い。
筋肉の緊張をほぐすデパスとか飲んで、リラックスした生活を送ることも肝要だよ。
特に頭が禿げるのは、血液によって運ばれる栄養素が頭皮の末端まで届かないから。
806大人の名無しさん:2014/12/25(木) 16:19:45.78 ID:myzDpFxR
デパスは飲むな。あんなもんでリラックス(笑)とかしたら辞める時は今以上のストレス抱えるわw
807大人の名無しさん:2014/12/25(木) 16:20:22.53 ID:5uvHSqmN
ガリ禿げは見てらんねーよなw
その点俺はちょいポチャだから禿げでも怖くないぜ
808大人の名無しさん:2014/12/25(木) 16:23:11.55 ID:BoqjWCWN
30代ってなんだかんだでテーラードジャケットじゃね?
809大人の名無しさん:2014/12/25(木) 17:28:29.05 ID:/xMpG+7Z
>>808
人によりそうだね。

おれはもともとテラジャケ嫌いなので冠婚葬祭以外着ないよ。シャツの上は大体ニットかカーディガンだけど、他の人はどうだろう
810大人の名無しさん:2014/12/25(木) 18:37:36.98 ID:hj3VW8Nl
この時期にテーラードだと、外套的なものは何着るの?
811大人の名無しさん:2014/12/25(木) 19:35:15.29 ID:myzDpFxR
年中パーカーかシャツだが…
812大人の名無しさん:2014/12/25(木) 19:49:49.52 ID:0ojXDuYq
テーラードジャケットじゃ走ったり暴れたりしにくいだろ?
俺はスカジャンかスタジャンかフライトジャケットばっかだな
813大人の名無しさん:2014/12/25(木) 22:08:56.70 ID:nUwaa4AT
俺はダウンジャケットかスタジャンが多いかな。
下がジーンズのことが多いから、結構ラフな格好になる。
814大人の名無しさん:2014/12/25(木) 23:15:01.71 ID:aiFuLjYd
>>810
チェスターコートかキルティングコートかモッズコート。
イケメンならムートンコートやトレンチコート。
ガリならダウンコートでも可。
815大人の名無しさん:2014/12/26(金) 00:14:16.85 ID:IU8VDJVX
スーツ以外でジャケットの上にコート着てるやつ見たことねえwww
816大人の名無しさん:2014/12/26(金) 00:14:41.76 ID:hPmDDi2o
一昔前のファッションをすすめるな
817大人の名無しさん:2014/12/26(金) 00:26:01.91 ID:Ff2cTu2v
実際問題、カジュアル(オフ)な格好でテーラードジャケットの上にコートを
羽織る人は少ないが、真冬でもテーラードジャケットを着たかったら防寒の為に
コートを羽織るしかないし、着方によっては別に古臭くもないと思うが。
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201011/11/95/e0188595_19285.jpg
818大人の名無しさん:2014/12/26(金) 00:44:16.96 ID:fH5bgXz3
オフ用のジャケットにコート合わせるのは違和感がある
下がジーンズだったりチノだったりで現状ラフな格好に分類されるのを履くと特に
でも寒いんだよな、インナーにカーデやニット着ても寒い
なので俺もジャケット着る時は違和感感じながらもチェスター、ダッフル、Pコ辺りをアウターで着てるわ
819大人の名無しさん:2014/12/26(金) 05:56:59.48 ID:V1OwF1Mr
頭痛が痛い
820大人の名無しさん:2014/12/26(金) 08:02:29.51 ID:K4rnslUi
裏地がフリースやボアになってるチノ(スラックス)って
実店舗だとどういうところで買えますかね?
変に若者むけすぎないやつがいいです
821大人の名無しさん:2014/12/26(金) 08:16:01.03 ID:24G8wQrl
ジャケットの下に薄手で暖かい素材のニット、冬用のシャツ、極暖ヒートテック着てマフラー巻けばそんなに寒くなくね?
北国でずっと外にいるなら寒いが。
822大人の名無しさん:2014/12/26(金) 09:31:47.37 ID:qEdzxSrW
>>820
実物扱ってるミリタリーショップ
823大人の名無しさん:2014/12/26(金) 11:03:13.56 ID:WWHATThQ
俺はヒートテックみたいな股引にスウェットパンツに501タイプのジーパン、厚手の靴下
ホワイツのスモジャンに靴用ホッカイロ
これで寒いなら、大人しく引きこもるようにしてる
824大人の名無しさん:2014/12/26(金) 11:06:23.90 ID:AakUXiuh
501タイプて所で泣きそうになった
825大人の名無しさん:2014/12/26(金) 12:22:49.82 ID:KXmVgp3G
キレイめで、コスパ高いブランドを教えてください
826大人の名無しさん:2014/12/26(金) 17:12:26.27 ID:UO6RGXqu
まず財布の厚さを教えてくれ
827大人の名無しさん:2014/12/26(金) 17:51:32.13 ID:KXmVgp3G
今年の源泉徴収額は750でした。
828大人の名無しさん:2014/12/26(金) 18:03:43.36 ID:AakUXiuh
>>825
ディオール
829大人の名無しさん:2014/12/26(金) 18:09:21.64 ID:24G8wQrl
ディオールはナルシストっぽくて女ウケ悪くね?
830大人の名無しさん:2014/12/26(金) 18:17:50.54 ID:AakUXiuh
女ウケいるなら先に言え。
どんな女だ?ギャルか?OLか?佳子さまか?
831大人の名無しさん:2014/12/26(金) 20:06:49.16 ID:aGWJKWTI
ビッグスミス、ペンドルトン、デロング、マクレガーあたりかな
832大人の名無しさん:2014/12/26(金) 23:46:16.18 ID:yq8oWCl/
連休こそ狙い時!
チャンス逃す人かわいそう…
http://hostclubnagoya.xyz/1226
833大人の名無しさん:2014/12/27(土) 00:45:09.60 ID:c/yONyvO
これで卒業です・・・



one★okrock.tokyo/1212

★抜き!
834大人の名無しさん:2014/12/27(土) 10:07:50.79 ID:l/jNbz0Z
835大人の名無しさん:2014/12/27(土) 10:09:06.96 ID:qS59ZbXI
いらんやろ…
836大人の名無しさん:2014/12/27(土) 20:34:00.18 ID:SRyMJKAW
30代おっさんでバーバリー柄なマフラーってあり?
全身、バーバリー化してるんだが
女子高生なイメージがあってそのもののマフラーに悩んでる。
837大人の名無しさん:2014/12/27(土) 23:06:27.39 ID:VtXOwqIy
ダサそうだな
838大人の名無しさん:2014/12/27(土) 23:48:27.27 ID:qS59ZbXI
どのバーバリーかによるだろ…
839大人の名無しさん:2014/12/28(日) 21:12:52.51 ID:Wfdai/hy
コートの肩幅とか身幅をお直しするとシルエットが崩れたりしておかしくなりますかね?てか直したのバレバレかな?
840大人の名無しさん:2014/12/28(日) 21:16:30.00 ID:698E27xa
>>839
プロは上手にやるよ
841大人の名無しさん:2014/12/28(日) 21:55:24.15 ID:89y8tlUv
>>839
お直し屋の技術による
842大人の名無しさん:2014/12/28(日) 22:19:26.67 ID:5Gq5mSB7
>>794
亀でスマソ
家にある1986年のエロ本を見たら、髪の毛が黒々してて
分け目なんてワカランほど濃いな
流行の髪型云々の前に、この現実を受け入れないと
843大人の名無しさん:2014/12/29(月) 01:35:36.06 ID:qdADSB8a
身長174センチでチェスターコートの着丈86センチって長すぎますかね?
てかそもそもチェスターコートって180センチ以上の人を対象に作ってます?
844大人の名無しさん:2014/12/29(月) 12:26:24.41 ID:OIdlgnkT
カラオケで中島みゆきの「糸」を、ハ〜ゲの人はあーなたーって替え歌してハゲを
いじる、という不謹慎なネタを思いついたけど実行する機会がありません
845大人の名無しさん:2014/12/29(月) 13:07:41.27 ID:Jjijr8Xy
それだと自分がカツラじゃないと成り立たないな
ハーゲの人はあなたー ズーラの人はわたしぃー 地毛に付けるはズラじゃ無いのよー それは増毛かもしれない〜
846大人の名無しさん:2014/12/29(月) 17:36:34.63 ID:LXCokLa9
190以上だろ
847大人の名無しさん:2014/12/29(月) 17:39:34.54 ID:ic/r1pXy
ジャケットの上にダウンジャケットっておかしい?
848大人の名無しさん:2014/12/29(月) 19:13:43.56 ID:/bDFBD/D
>>488
別におかしくはないが、ダウンの丈が短いと
ジャケットの裾が見えて滑稽
849大人の名無しさん:2014/12/29(月) 23:16:13.32 ID:5KMHOpHt
グランジスタイルのレイヤードですな
850大人の名無しさん:2014/12/30(火) 18:28:23.40 ID:YYXLoBmm
普通にダウンコート着なよ、と思うな
851大人の名無しさん:2014/12/30(火) 19:06:21.31 ID:y6sRIOYL
マヨネーズ体型で何おきたところで
腹筋バリバリなら無精髭でステテコでみ女寄ってくるよ
852大人の名無しさん:2014/12/30(火) 19:52:32.91 ID:N7MM/kmK
最近ニット帽、スウェットみたいな部屋着にチェスターコート羽織るのが流行ってるの?
30代では流行ってないよね?
853大人の名無しさん:2014/12/31(水) 10:06:11.88 ID:N9IDUp4c
流行ってない
854大人の名無しさん:2014/12/31(水) 10:31:37.97 ID:8AwnY0t6
学生さんの流行りかと
855大人の名無しさん:2014/12/31(水) 12:00:25.13 ID:ZcOfqojJ
30代の大人はそもそもチェスターなんか着ない。
856大人の名無しさん:2014/12/31(水) 13:57:46.81 ID:CNDaU5i/
イギリス人ですら着ないしな
857大人の名無しさん:2014/12/31(水) 17:22:19.81 ID:JR7JQTKP
>>845
ウィッグと呼ぶと、お洒落だよ。
858大人の名無しさん:2014/12/31(水) 18:00:09.39 ID:N9IDUp4c
大人はコートすら着ない。
859大人の名無しさん:2014/12/31(水) 18:11:27.59 ID:ZcOfqojJ
今日街をブラブラして30代くらいの男の服装観察してきたわ。

1位 ピーコート
2位 ステンカラーコート
3位 トレンチコート
4位 モッズコート
5位 ダッフルコート

こんな感じだった。
人とかぶりすぎるの嫌だから俺はピーコートだけは絶対着ない。
860大人の名無しさん:2014/12/31(水) 19:32:27.87 ID:UjS4UsKn
>>859
よっしゃ!スカジャン、フライトジャケットいないな
被らないわ
861大人の名無しさん:2014/12/31(水) 20:03:11.10 ID:CNDaU5i/
いや、ダッフルコートだろ
862大人の名無しさん:2014/12/31(水) 21:54:03.43 ID:ilBJQZUs
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sn★ミラクル☆t/1130/121.jpg
★ミラクル☆は『s2ch.in.ne』になおしてね♪
863大人の名無しさん:2015/01/01(木) 01:01:21.91 ID:hnB6uxzT
>>861
三十代前半〜半ばくらいの人だと
中高生の時にダッフルが大流行したのを経験してるからなあ
864大人の名無しさん:2015/01/01(木) 02:02:37.02 ID:IHmM6BGz
今どきのダッフルって基本ショート丈だしな
それが30代に合うかは正直疑問だ
865大人の名無しさん:2015/01/01(木) 04:01:55.39 ID:uS7SMsn6
白のショート持ってるけど、嫁からのウケはいい。嫁の友達からも。
大体茶系と合わせて着てる。

年が明けたが、皆さんは初売りで狙ってるものとかあるのかな?
866大人の名無しさん:2015/01/01(木) 04:15:07.74 ID:7SgcMIAK
>>859
ピーコートやショートダッフルの上から
リュックというコーデをよく見るが
それはないわと思う。

かと言ってリュックに合うコーデって少ないしな。

皆はこの時期リュックに何を合わせてる?
そもそもリュックを使わないのか?
867大人の名無しさん:2015/01/01(木) 04:37:40.69 ID:hnB6uxzT
>>866
自分は、リュックは使わない。汗かきやすい体質だし、型崩れも嫌だし。
ボストンバッグがほとんど。

ところで、今年ってダウンの値段上がってる?
868大人の名無しさん:2015/01/01(木) 08:44:33.87 ID:RM68m5ml
ダッフルコートでショートだの白だのオカマかよ…
869大人の名無しさん:2015/01/01(木) 10:03:18.33 ID:/+lTLzpF
リュックは服の生地が痛みそうで嫌
貧乏臭いけど
870大人の名無しさん:2015/01/01(木) 10:58:42.91 ID:Hg3g2i/D
>>863
お前のお陰でダッフルほとんど着ない理由が思い出せたわ
高校生の時に大流行して、くっそ重い安物買って着倒したせいで今更感が強い
871大人の名無しさん:2015/01/01(木) 11:03:07.77 ID:hnB6uxzT
>>870
それよ。
自分も今更感があってダッフルに全く興味わかない。
872大人の名無しさん:2015/01/01(木) 13:10:10.22 ID:8cC6L8Ob
俺も同じ。
ファッションの歴史も繰り返されるんだなぁと思った。
873大人の名無しさん:2015/01/01(木) 14:36:25.22 ID:Hg3g2i/D
>>871
定番モノだから1着持ってるんだけど年に数回しか着てないわ
昔のと違って軽くて保温性があるんだけど着る気になれなくてね
874大人の名無しさん:2015/01/01(木) 14:39:26.10 ID:+a7ZqGAi
>>866
デニム地のブルゾンとかは?
875大人の名無しさん:2015/01/01(木) 18:27:34.48 ID:T0ZDtE2U
30代の男ならシャツにニットが似合わなければと思うんだけど
フリースしか持ってない
876大人の名無しさん:2015/01/01(木) 19:06:43.24 ID:ngtqiAdK
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sn★ミラクル☆t/1130/121.jpg
★ミラクル☆は『s2ch.in.ne』になおしてね♪
877大人の名無しさん:2015/01/01(木) 19:57:59.71 ID:DRjEN9Ku
>>875
〜なら、〜でなければならないという発想がもうダサい
878大人の名無しさん:2015/01/01(木) 20:36:16.93 ID:RM68m5ml
でもこんなダサいヤツに言われてもな…
879大人の名無しさん:2015/01/01(木) 21:02:26.01 ID:T0ZDtE2U
ほんとだよな
880大人の名無しさん:2015/01/01(木) 22:12:31.12 ID:UZHaBdY0
ここのやつって良い歳してテーラードジャケットやチェスターコートすら着こなせなさそう。
学生時代のファッション感覚のままのやつ多そう。
881大人の名無しさん:2015/01/02(金) 00:37:12.44 ID:lbWW/0uq
お前ほど感覚麻痺してるやつはいないけどなw
882大人の名無しさん:2015/01/02(金) 01:42:55.60 ID:xa+ndevg
>>880
学生時代に服に拘りも無かったようなお前に言われてもなぁ
883大人の名無しさん:2015/01/02(金) 03:28:49.71 ID:gilNkPuO
というより学生の頃に買った革ジャンやダウンベストをまだ着てるんだがw
ファインボーイズ買ってた頃が懐かしい
884大人の名無しさん:2015/01/02(金) 09:12:07.15 ID:D4haVTqT
みんなファッション雑誌は何参考にしてる?
俺はゲイナーだけど。
885大人の名無しさん:2015/01/02(金) 09:12:15.86 ID:lbWW/0uq
>>883
手持ちの服全部捨てて全てUNIQLOでそろえなさい
886大人の名無しさん:2015/01/02(金) 09:14:22.39 ID:lbWW/0uq
もうファッション雑誌とかたまにパラ見ていどだな。
ポパイだけはゆっくり見るけど
887大人の名無しさん:2015/01/02(金) 09:26:18.19 ID:wSlmdCog
10代後半とか20代前半とかなら今のポパイみたいな感じも楽しめたかもだけど、違いが分かる高感度な男です的なミーハー感が逆に苦手だな。紙質とかからも漂ってるしw
888大人の名無しさん:2015/01/02(金) 09:39:15.43 ID:lbWW/0uq
そーかな?
ポパイはファッションから一歩ひいた目線の紙面構成がすきんだ。全体的に男性総合情報誌て感じで。
ただ釣りファッションの時はモデルもカメラマンもスタイリストも所詮服オタしかいないのだな…と思ってがっかりした。
889大人の名無しさん:2015/01/02(金) 10:28:29.29 ID:G1NKt6cF
初売りや最近なんか買いましたか?
ここの皆さんはどんなブランド買う?
890大人の名無しさん:2015/01/02(金) 10:31:48.53 ID:oa4HAEcJ
全く読まない
色合わせやらのスキルは学生時代に身につけたから、あとはその応用を楽しんでる
流行のアイテム、流行の色、流行のブランド…
一切不要な情報
891大人の名無しさん:2015/01/02(金) 10:56:43.55 ID:KcP0dIFZ
オーシャンズが見やすいわ
892大人の名無しさん:2015/01/02(金) 11:04:52.04 ID:+/uHN8Y5
>>890
色合わせがマンネリ化しない?似たようなパターンが多くなるというか。
時々、ファッション雑誌や周囲の人のファッションをチェックして
いつもは自分がしないような組み合わせの服を着るようにしてる。
893大人の名無しさん:2015/01/02(金) 11:45:39.61 ID:rPu4fgEz
俺も雑誌読まないな
ただfashionsnap.comとかwwdとかネットで記事は見てる。

ここ2年くらいは服を少なくする、色味を少なくする方向で動いてるから、大体モノトーンだよ。少ない中で着回すのも結構楽しい。確実に地味にはなってるけどね。

ブランド的にはまだドメとモードっぽいのが多い。
894大人の名無しさん:2015/01/02(金) 12:10:06.80 ID:KcP0dIFZ
昔ポパイは童貞の為のhoe to sexとかエロ要素がある雑誌だったよな。
895大人の名無しさん:2015/01/02(金) 12:46:20.10 ID:D4haVTqT
流行を取り入れる入れないは別として本当のオシャレさんは一応知ってはいるからな。
知った上でコーディネート考えないとダサくなる可能性も十分ある。
その人が流行を発信するような立場の人なら話は別だが普通のサラリーマンとかが大半だろこのスレも。
896大人の名無しさん:2015/01/02(金) 12:56:49.32 ID:3PuBCMct
35過ぎたら急に老けてきた
さらにハゲたらどんな格好すればいいか分からん
897大人の名無しさん:2015/01/02(金) 12:58:08.24 ID:QvU9v07r
カッコいいの取り入れると若作りといわれるから
しかしそれ以外選ぶと変なのばかり
選びかたが難しい
898大人の名無しさん:2015/01/02(金) 13:34:02.65 ID:/AxhL+mP
ズットGAPだわ、
899大人の名無しさん:2015/01/02(金) 14:03:39.31 ID:1eB7JIk8
普通の雑誌よりスナップのほうが面白いかな。
900大人の名無しさん:2015/01/02(金) 19:44:18.33 ID:lbWW/0uq
>>896
ハゲはいさぎよさが鉄則。
髪型でハゲ隠しだけはするな、むしろオープンハゲでいけ。超短髪。
身なりはクリーンさアピールで無印良品フル装備。
ミニマムが信条なんで…ナイスハゲイズムを貫いてイキロ…
まー俺は36だけど白髪一本もないふっさふさだけどな。
901大人の名無しさん:2015/01/02(金) 20:19:07.54 ID:vT75UJbG
>>900
いや、短髪やスキンヘッドは逃げ
ハゲなのか趣味でそうしてるのかわからないしな
本当の潔さはサイドの髪を目一杯伸ばして、上に無理やり持ってくるような髪型
誰が見ても「あの人絶対ハゲだよね」とわかり、周囲に気をつかわせるようなのが潔い
俺も家系的にハゲない、未だにすきバサミジャキジャキ入れられる方だから言ってるだけかもしれんが
頑張れ
902大人の名無しさん:2015/01/02(金) 20:29:09.84 ID:We/Qk73G
自分のセンスに自信がないなら、
マネキンが着てるので問題なさそうなのを全身かえばいいじゃん

そもそもセンスに自信がないのにセルフコーディネートするの意図は?
シーズンに全身1〜2セット買えばあとはユニクロや無印で単品買い足しでいいじゃん
903大人の名無しさん:2015/01/02(金) 22:58:43.43 ID:f3zdenaX
連休こそ狙い時!
チャンス逃す人かわいそう…
ho☆stclubnag☆oya.xyz/1226
☆を外して♪
904大人の名無しさん:2015/01/04(日) 05:35:15.37 ID:SmNaVvSf
実家に帰ったら義兄と義弟と俺(皆30代半ば前後)メルトンのコート来てた。
色は薄茶、グレー、紺と別々
俺は3年前に買ったけど、今流行りなんかね
905大人の名無しさん:2015/01/04(日) 05:56:21.32 ID:wf+YsBm8
>>904
全員ムートンならまだしも、メルトンのコートは定番品でしょ値段も手ごろだし
906大人の名無しさん:2015/01/04(日) 14:22:19.96 ID:WrByOrCU
今日仕事はじめだったんだけど(自営)なんか早く終わっちゃったからSALEでも
のぞいてこようかな 特に買うもん決めずに10万ほど握りしめて見てくるわん
大抵失敗するそういうときw
907大人の名無しさん:2015/01/04(日) 15:25:53.38 ID:2J2y1zXN
最近現金で買うこと無いわ
908大人の名無しさん:2015/01/04(日) 17:52:51.51 ID:68snMvOO
けっきょく本三冊買って帰宅したわ 10万春夏の予算確保だ 
909大人の名無しさん:2015/01/04(日) 19:48:47.52 ID:Zxi0PIAV
メンノンのユアンとかリヒトとかアラタとかダニエルとか
910大人の名無しさん:2015/01/04(日) 22:38:53.54 ID:y9u/mU7g
ユアンとかあのへんは怪しい連中の一味なんだろ
あらたは俳優向いてるな
911大人の名無しさん:2015/01/04(日) 23:10:55.43 ID:2J2y1zXN
俺が買ってた高校時代にはメンノンにマーク・パンサーだかパーク・マンサーだかがモデルで出てた
912大人の名無しさん:2015/01/05(月) 20:05:08.61 ID:anHgnDZg
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sns2c★☆笑☆★/1130/121.jpg
★☆笑☆★は『h.in.net』になおしてね♪
913大人の名無しさん:2015/01/06(火) 03:18:12.15 ID:dj/y/2SB
30代になって体型が崩れてくると、カジュアル服で自分の体型にあったものが少なくならない?
吊しのスーツでも体型にあわせてある程度細分化されてそこを少し修正すればあうんだけどさ。
みんなどうしてるんだ?
914大人の名無しさん:2015/01/06(火) 04:59:58.62 ID:RVis2CC+
わかる
10年前はデニムにシャツ1枚でそこそこ行けてたのに、
今じゃサモハンキンポーみたいって言われる始末
915大人の名無しさん:2015/01/06(火) 08:21:20.83 ID:yiV3SPy7
ガチムチ体型の俺は勝ち組
916大人の名無しさん:2015/01/06(火) 10:51:59.97 ID:T0NQIBEo
みんなジム行きゃいいのに 週に1.5時間×3くらい最低やれれば見苦しくない体型
維持できるぞ おれは30過ぎてテレビ全く見なくなって浮いた時間で筋トレしとるよ
917大人の名無しさん:2015/01/06(火) 12:08:26.35 ID:EZ2fiIof
俺は職場まで歩いてるなー。
一時間くらいだけど、いい運動になるよ。
918大人の名無しさん:2015/01/06(火) 13:17:46.87 ID:Ur5gl/mC
腕立て腹筋を各50回ずつ、1日おきにやるだけでも違うよ
919大人の名無しさん:2015/01/06(火) 13:51:12.89 ID:dJQ63rrh
ジム通って走ってたら脚が細くなって胸囲が増したから既製服あいにくくなったんだけど、、
920大人の名無しさん:2015/01/06(火) 15:08:35.44 ID:T0NQIBEo
すこし真面目に鍛えるとドメの既成はすぐ着れなくなるね
インポートにいきましょう
921大人の名無しさん:2015/01/06(火) 15:15:53.17 ID:85K314wb
仕事がスポーツのようなものだから、筋トレの必要ないw
922大人の名無しさん:2015/01/06(火) 16:29:56.85 ID:dJQ63rrh
インポートって質に対して2〜3倍の価格設定じゃないですか。高いと思ってしまって買えません。
923大人の名無しさん:2015/01/06(火) 19:20:27.25 ID:yiV3SPy7
>>918
その程度でガチムチになれると思うなよ
924大人の名無しさん:2015/01/06(火) 20:32:11.22 ID:wyWbOsj6
ガチムチは男には憧れられても女ウケ悪いからな…
925大人の名無しさん:2015/01/06(火) 20:51:18.34 ID:y4x0o0R9
まじかよ!
926大人の名無しさん:2015/01/06(火) 22:46:55.65 ID:SpzaII7N
筋トレやると肩、胸回りが合わなくなるな。ドメブラはほぼ無理。
927大人の名無しさん:2015/01/06(火) 23:22:42.84 ID:/i7MCoRU
>>923
物心ついた時から道場通いしてたから、すぐ筋肉つく体質なんだわ
大人になってから必死こいてやらなくて済んだから、
まあ良しとしよう
鍛えたいとか筋肉つけたいとかあんまり思った事も無いけどな
大変だな、大人になってから体鍛えたいなんて思い出した人達は
928大人の名無しさん:2015/01/07(水) 00:58:02.93 ID:fEO/tMT5
30代でティンバーのブーツっていたい?
929大人の名無しさん:2015/01/07(水) 01:47:42.59 ID:RrleEOL3
黄色いアレじゃなけりゃいいだろ
930大人の名無しさん:2015/01/07(水) 13:42:05.28 ID:+mfsrqU5
黄色いいじゃん
ド定番だし
931大人の名無しさん:2015/01/07(水) 13:52:46.56 ID:7OrJeFVS
>>927
幼い頃から筋肉鍛えると身長低くなるって本当?
女って165センチのガチムチより175センチの細身のやつを選ぶ傾向にあるよな。
932大人の名無しさん:2015/01/07(水) 17:50:37.58 ID:ImAf7krY
ダルビッシュをみたまえ
933大人の名無しさん:2015/01/07(水) 18:24:15.57 ID:bLsXk2vt
ガチムチってデブだし
934大人の名無しさん:2015/01/07(水) 18:56:47.91 ID:6T/JKqXt
ガチムチって筋肉と脂肪多めの体型を指すゲイ用語だったんだけどな
ビルダーみたいな体脂肪低いのはガチムチとは言わなかった
935大人の名無しさん:2015/01/07(水) 20:28:19.40 ID:s3bLfWyk
筋肉は遺伝で
幼いは関係ない
936大人の名無しさん:2015/01/07(水) 20:32:52.67 ID:Zv8CVJ3X
>>931
確かに165しかない…
女が背の高いのを選ぶかは知らないな
これでも不自由したことないし
要はキャラじゃないの?
937大人の名無しさん:2015/01/07(水) 20:32:52.83 ID:kHO5Zbrk
38歳だけど、スーツチェック柄ってやっぱ子供っぽいというか浮くかな?
もうすぐ40代だし先のことも考えて買いたいとは思うが・・・
でもストライプってやっぱおっさんにしか見えないし、個人的には嫌いなんだよね
ましてはタックが入ったズボンとか絶対無理だわ
年齢はおっさんだけど、気持ちは何時までも若くいたい。ファションはやや若めに
938大人の名無しさん:2015/01/07(水) 21:20:04.18 ID:ImAf7krY
無地にしろよ。
グレー、ブルー、チャコールでラルフローレンにGO。
シャツは白、ブルー、ブルーストライプ。
くつは茶。完璧。
939大人の名無しさん:2015/01/07(水) 21:59:08.72 ID:Zv8CVJ3X
>>938
その辺だろうな
ただ、俺は中学の頃から制服やフォーマルなパンツはツータック!
ノータックはチノとかベイカーとかデニム等のプライベートのみかな
940大人の名無しさん:2015/01/08(木) 06:00:44.28 ID:gS8Db6xv
タックの入ったゆったりしたスーツが様になってるって格好いいよな。
941大人の名無しさん:2015/01/08(木) 08:02:41.71 ID:OKjW2XBQ
>>937
ストライプやチェックが若すぎるとかおっさんとかはないがチェックは今トレンド。
でもなんだかんだで生地質の良い無地に最後は戻るんだよな。
無地は流行ないしネクタイやシャツで遊びやすい。
942大人の名無しさん:2015/01/08(木) 08:32:21.87 ID:ViHK53N0
ワイシャツ詳しい人教えて

透けないワイシャツって最低いくらの買えばいいの?
冬用なのかな
943大人の名無しさん:2015/01/08(木) 20:13:30.73 ID:oj/FtlPx
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

sns2☆♪クリティカル♪☆t/1130/121.jpg
☆♪クリティカル♪☆は『ch.in.ne』になおしてね♪
944大人の名無しさん:2015/01/13(火) 09:15:52.42 ID:uVQUL5NZ
てすと
945大人の名無しさん:2015/01/13(火) 09:17:56.40 ID:uVQUL5NZ
お、書けたw
ダウンが欲しいんだけど何かオススメある?
モンクレールとかデュベティカあたり買っとけば間違いないのかもしれんけどアウターだけ高すぎてもどうなのかな〜と
5〜6万あたりで何かあったら教えてくだされ
946大人の名無しさん:2015/01/13(火) 09:28:16.50 ID:DhvsWIX8
お前らクラスになるとREONとか読んでるの?
947大人の名無しさん:2015/01/13(火) 10:32:46.03 ID:ZLrE2PBC
>>945
パタゴニア
948大人の名無しさん:2015/01/13(火) 10:38:09.75 ID:ap67hJ+N
>>947
正解
949大人の名無しさん:2015/01/13(火) 12:23:46.51 ID:PRwRHyg8
ダークブラウンのスエード靴でオススメある?
950大人の名無しさん:2015/01/13(火) 12:45:19.04 ID:WcrY25gE
ダークブラウンのスエードチャッカ
951大人の名無しさん:2015/01/13(火) 14:11:44.40 ID:PRwRHyg8
チャッカブーツは履きにくいから嫌なんよ。
できればダブルモンクで。
952大人の名無しさん:2015/01/13(火) 14:35:16.42 ID:WcrY25gE
答えでてるやん
あとはお前さんの足形にあうラストを透視すればいいんか?
953大人の名無しさん:2015/01/13(火) 14:52:18.52 ID:NgFF0ndx
ABCマートにいったら「お客様に合うサイズは当店にはありません」って言われた・・
ほんと靴困る
954大人の名無しさん:2015/01/13(火) 18:15:32.43 ID:18HNZUOY
形はダブルモンクの素材はスエードで色はダークブラウン
って言ってオーダーがオススメ
955大人の名無しさん:2015/01/13(火) 19:45:40.17 ID:PRwRHyg8
>>954
オーダーってどこでするのが良いかな?
956大人の名無しさん:2015/01/13(火) 22:00:11.11 ID:BYuu9AAY
>>955
イタリア
957大人の名無しさん:2015/01/13(火) 23:38:23.54 ID:1xzKPJn8
新春特別出会い情報!!
実践者から続々と御礼のメールあります!
ho◆stclubnagoya◎xyz/1226
◆を落として、◎は≪.≫に変えてね♪
958大人の名無しさん:2015/01/14(水) 01:02:18.46 ID:exHLKgs1
>>955
フットロッカー
959大人の名無しさん:2015/01/14(水) 01:11:11.37 ID:y8JaH8YS
>>945
ノースのパープルレーベル、シエラ、クレッタル、Rab、水沢、NANGA、エディバウアー、スナグパック
960大人の名無しさん:2015/01/14(水) 14:13:22.21 ID:Vny4IsyH
テスト
961大人の名無しさん:2015/01/14(水) 18:33:54.47 ID:cUZx0jqN
>>959
>>959
おぉありがとう!
パタゴニアはちょっと好みじゃなかったけどノースはいいね
他にも良さげなブランドあるし調べてみるよ
962大人の名無しさん:2015/01/14(水) 18:35:54.16 ID:cUZx0jqN
>>959
ちなみにこの中で人気っーかオクなんかで売却しやすいのってなんだろ?
963大人の名無しさん:2015/01/14(水) 21:08:44.24 ID:7vGsKCI+
新春特別出会い情報!!
実践者から続々と御礼のメールあります!
hos◆tclubnagoya◎xyz/1226
◆を落として、◎は≪.≫に変えてね♪
964大人の名無しさん:2015/01/14(水) 22:11:21.29 ID:DNnC6MVZ
なんか最近チャカブーツ?
革製の靴はなんかこだわってる
965大人の名無しさん:2015/01/15(木) 01:16:26.74 ID:ugwG9gVG
>>962
買う前から出品前提かよw
他はよくわからないけど、ノースのパープルレーベルは根強い人気があるし、
だいたいそのシーズンで売り切れるから、中古でも今期物で程度が良ければ定価前後まで上がるよ。
シエラ、エディバウアー、スナグパックはオクでは高値つかなさそう。
966大人の名無しさん:2015/01/15(木) 04:01:04.10 ID:eWaQm/Ze
       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜
967大人の名無しさん:2015/01/15(木) 08:24:15.30 ID:OZ5be9zu
>>965
洋服でリセールバリューなんか期待しても仕方ないけど高いもの買っても2.3年で0になるんじゃ悲しいでしょw
逆に値がつかないものをオクで買ってもいいかもなぁ
ありがとう
968大人の名無しさん:2015/01/15(木) 12:25:37.08 ID:sqlc+Yp2
高校を卒業するときにタイムカプセルを埋めた。
「30歳で結婚して40歳で田舎に戻って農家しながら子供と人生を過ごす」って書いていた。
我ながらかなり現実的なことを18歳で書いていたと思うw
実際に戻ったのは35歳だったけどSNSやサイトで自己主張しまくって絡んでたらいつの間にか彼女できてそのまま結婚に至った。
本人の行動力なくして結婚はないよ。
彼女作るにしても本人のやる気次第でなんとかなります。
ちなみに今の嫁さんと出会ったのはここです
http://emeri.ca/crir
969大人の名無しさん:2015/01/15(木) 23:20:09.07 ID:n99Fcmmp
>>967
わからんでもないけど、一番重要なのは、自分が気に入るかどうかじゃない?
すごく気に入れば、手放さずにずっと着るだろうし。

そうそう、昔のシエラのなんかは物や程度が良いわりに、安くで手に入るよ。
たぶんエディやスナグパックも。
オクでもいいけど、古着屋やリサイクルショップも狙い目。
楽天でも実店舗でも。
970大人の名無しさん:2015/01/16(金) 01:57:51.76 ID:QkBadsq9
これで卒業です・・・



oneokrock.t★okyo/1212

★抜き!
971大人の名無しさん:2015/01/18(日) 14:08:30.77 ID:Ktuhht65
GUCCIのマフラーがアウトレットで5万で売ってる。
欲しいがそれでも高い。
悩む。
972大人の名無しさん:2015/01/18(日) 14:50:28.30 ID:bygfICNu
            ___     __
            / : : : : : : :`ヽ∠/ : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
         ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
         ,'`三ニ==================三
   ___,' 三三三三三三三三三三三三三
  (: : : : : 'ヽ、三三三三三三三三三三三三三 __
    ̄ ̄/ ̄「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-―'
     l   :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、
     { (_ } : : : =l-  ィo  v-‐v'´ ィo.  :-}=   見てるよー
         ¨ : : : : :、     ノ/  ヾ、    : /
      ゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/  ヽ `ー--:‐′
         /;.. . . . ./(,o、  ,,ゝ ...:::/
        /   ',. . .   ′      `.::::::/
,.==ニ三/  / 〉、 :    ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,'  ,' : :ヽヽ:    ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
三三三l   l : : : :ヽヽ    `ー- " ノ ./ /三三=-
三三三l   l : : : : : :ヽゝ、   ̄   / /三三三=-_
三三三l   l : : : : : : : : :`ー ---/三三
973大人の名無しさん:2015/01/18(日) 17:45:30.82 ID:nK3JOlnC
グッチぐらいのブランドに中途半端に金だすのはもったいない
974大人の名無しさん:2015/01/19(月) 20:01:48.90 ID:ipJAa0N6
顔が貧乏臭い俺はハイブランドのアイテムって、すごく無理してる感が出て、似合わないんだよなぁ

それなりに高価なモノは着用してるから、貧乏ではないと思いたいが…
975大人の名無しさん:2015/01/19(月) 21:23:55.86 ID:7mrORsDn
実際ハイブランドって耐久性はどうなの?
自分は8年前買ったランバンの2万のベルトがまだ現役
他には買った事無いからわからない
976大人の名無しさん:2015/01/19(月) 22:37:10.76 ID:2sebiz4B
丈夫なのは確かだけど
大事に使えば結局お得!
などということは絶対にない。
むしろ、手入れが面倒なことも多々ある。
977大人の名無しさん:2015/01/19(月) 22:45:33.17 ID:ZvqKBslZ
>>976
デリケートな素材使ってること多いしね。
978大人の名無しさん:2015/01/19(月) 22:47:27.10 ID:In631Etm
風、行くより手頃だね!
安上がり(笑)
host◇club◇nagoya◎xyz/1226
◇を落として、◎は≪.≫に変えてね♪
979大人の名無しさん:2015/01/19(月) 23:22:14.88 ID:7mrORsDn
やっぱり値段高くても長持ちとは限らないんだね
最近はブランド店に行く事自体無いけど今後も行く事はなさそうだ
980大人の名無しさん:2015/01/20(火) 23:33:45.70 ID:/GbnV0nr
アウトレットで5万て妙に高いな
去年グッチのストール定価で買ったけど6万とかそんなもんだったぞ
981大人の名無しさん:2015/01/20(火) 23:40:03.46 ID:/GbnV0nr
あとハイブランドが特に丈夫とか思ったことは無いな
縫製とかは流石に綺麗だし素材も良いモノ使ってるけど
982大人の名無しさん:2015/01/21(水) 00:17:58.62 ID:wXz4WU+A
ユニクロの1990円のベルトって使える?
983大人の名無しさん:2015/01/21(水) 08:57:17.82 ID:1wkI3is6
革物はさすがにチープ過ぎて無理
984大人の名無しさん:2015/01/21(水) 20:50:06.32 ID:3AZwyQ6f
メルトンジャケット/コートってこの歳で着てたら学生御用達のPコートみたいに浮くかな?
シンプルでいいと思うんだがこれの紺って学生の制服っぽいよね
ボタンがくるみボタンじゃなくカラーを別にすれば・・・うーん
985大人の名無しさん:2015/01/21(水) 22:03:19.52 ID:wXz4WU+A
>>984
今サラリーマンみんな着てるじゃん
986大人の名無しさん
これで卒業です・・・



oneokrock.t★okyo/1212

★抜き!