【年金破綻】1976年生まれ集まれ【 国営ねずみ講】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
30年も生きてれば、悩み事なんてあるのは当たり前。
愚痴や相談、自慢、ストレス発散など、51年生まれが集うスレ。
引き続きマターリ語ってね。
悩み事なんてぶっ飛ばせ!!ガンガン行くぜ!!51年生まれ達!!

前スレ
【探そうぜ】1976年生まれ集まれ【ドラゴンボール】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1338941670/
【新しい朝】1976年生まれ集まれ【希望の朝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1268628170/

【健康】1976年生まれ集まれ【第一】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1205252280/
【困難を】1976年生まれ集まれ【乗り越えろ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1216871739/
【まだまだ】1976生まれ集まれ【これから】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1226640985/
【やんなるくらい】1976年生まれ集まれ【健康だ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1235524597/
【皆それぞれ】1976年生まれ集まれ【頑張ってる】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1246838070/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3大人の名無しさん:2014/04/30(水) 19:59:47.93 ID:AA+toesn
>1 乙
>2 氏ね

俺達に明日はない!
4大人の名無しさん:2014/04/30(水) 23:02:10.42 ID:0c2be2k+
アベントゥーラさんとトイレホストは別人です
5大人の名無しさん:2014/05/01(木) 11:19:11.64 ID:TiAgKFv7
1 otu
6大人の名無しさん:2014/05/01(木) 23:09:41.28 ID:hrg6HXiK
この年で、いまだ一度も同窓会をやったことがない。
都内の小中、私立男子校、大学、大学院まで行ったが、同窓会は一度もない。
たまに仲が良かった友達と2人か3人で会うことはあるが、これが同窓会なのか?
7大人の名無しさん:2014/05/02(金) 00:39:45.69 ID:xDNmudBI
それはおまえが呼ばれてないだ略
8大人の名無しさん:2014/05/03(土) 10:01:11.08 ID:0tdQnBNx
はじめまして!よろしくお願いします^^
9大人の名無しさん:2014/05/03(土) 11:03:22.53 ID:eslXHk2s
石女って生物学上では存在価値が0なんだな・・・
便器としても30歳超えたら需要が激減するし

やっぱり雌は10代だな
10大人の名無しさん:2014/05/04(日) 08:10:41.42 ID:iWhV5YLb
実は、日本は少子化を目指していた
非婚、晩婚、負け犬の遠吠え…、古い道徳観に失政が重なった

日本の少子化傾向はいかにして進んだのか。歴史人口学を専門とする、上智大学経済学部の鬼頭宏教授に聞いた。
―― 人口問題には長期的な視点が欠かせません。日本はどのようにして少子化に突入していきますか。

鬼頭 実は1974年に、日本ははっきりと少子化を目指す政策を打ち出していました。
同年に厚生省の諮問機関である人口問題審議会は、人口白書で出生抑制に努力することを主張しています。
73年にオイルショックがあって、資源と人口に関する危機感が高まっていたからです。
象徴的なのが同年に開催された日本人口会議です。人口問題研究会が主催し、
厚生省と外務省が後援した会議では、「子どもは2人まで」という趣旨の大会宣言を採択しました。

政府は1974年に人口抑制政策を進めた

同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。
作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。
当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、今でも当時の資料を保管しています。
ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。振り返ると当時の論調には隔世の感があります。
―― それからおよそ35年で日本の人口動態は大きく変わりました。
1980年代から合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)は減り続けているのに、
政府は1990年代まで何もしてきませんでした。政策の転換が遅れたと言ってもいい。
11大人の名無しさん:2014/05/05(月) 02:49:44.64 ID:7zN+AwWR
しね
12大人の名無しさん:2014/05/05(月) 10:25:10.15 ID:mvH4UV6v
GWも関係なく仕事
渋滞に巻き込まれてるヒト、避けて家で暇してるヒト
どちらにしてもウラヤマスィ
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14大人の名無しさん:2014/05/05(月) 23:31:21.53 ID:LDA0kIck
11連休だけど溜まってた映画23本・海外ドラマ9作品消化して燃え尽きたわ
買ったままやってないゲームもあるしガンプラも未着手 
結婚どころじゃないな 娯楽が溢れすぎてる
猫も飼いたい
15大人の名無しさん:2014/05/06(火) 00:38:40.88 ID:8v2d0AUO
みんなむかしからのきやうだいなのたから
けつしてひとりをいのつてはいけない
16大人の名無しさん:2014/05/06(火) 02:47:50.35 ID:Y58mJWBG
ずっと一人だとドラマ映画でさえ相手のペース合わせるのに違和感があるからここ数年は専ら読書。
文字読んで脳内シーン作ったほうが没頭できる。
17大人の名無しさん:2014/05/06(火) 15:52:52.98 ID:Qp9nnBE/
この歳で楽天カードはないわ
18大人の名無しさん:2014/05/06(火) 17:35:12.55 ID:Qp9nnBE/
茶畑で野糞してた荻野君、元気に今でも肥料撒いてるかなぁ。
19大人の名無しさん:2014/05/06(火) 21:12:44.05 ID:WhKe5+gJ
橋本環奈 最高だな
20大人の名無しさん:2014/05/08(木) 07:36:52.80 ID:kt9yTexK
俺が書き込んだ記憶がないのに環奈ちゃんのカキコが・・・
21大人の名無しさん:2014/05/08(木) 07:38:18.02 ID:kt9yTexK
>>18
北中乙
22大人の名無しさん:2014/05/10(土) 20:55:45.77 ID:9Fnbh8Ru
23大人の名無しさん:2014/05/10(土) 21:25:36.08 ID:62XSUgzd
子供を作る大罪
24大人の名無しさん:2014/05/10(土) 21:55:37.60 ID:+0ZIKQuZ
>>22
もう年金払うの止めたい
そう言えば忘れてたけどそんな事あったな
25大人の名無しさん:2014/05/11(日) 07:35:57.13 ID:eev5Gv7h
年金なんて任意にして払った分全部返せ。
26大人の名無しさん:2014/05/11(日) 09:49:41.91 ID:ml/VI3jY
強制徴収された分全部返して欲しい。
無駄遣いしたやつと世代に責任取らせろよ。
27大人の名無しさん:2014/05/11(日) 13:06:43.14 ID:ecRcJxUN
ほら来た
年金支給開始「75歳程度まで繰り下げ検討」
5月11日 12時13分
田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、現在、
個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、75歳程度まで
広げられないか検討する考えを示しました。

公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で支給開始年齢を70歳までの
範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。

これについて田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、
自分の意思でできる。今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が
与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、
公的年金の支給開始年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。

また田村大臣は、現在60歳までとなっている国民年金の保険料の納付期間を延長するかどうかについて、
「基礎年金の財源には税金が2分の1入っている。納付期間を延長すると、財政上の手当てをしないと
いけないなどの問題がある」と述べ、慎重な考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014361721000.html
28大人の名無しさん:2014/05/11(日) 13:31:11.53 ID:ml/VI3jY
「働けるなら年金は75歳からでもいいだろ」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399778633/

毎月15000円以上ボラレて支給無し?
何が100年安心だフザケンナ。
29大人の名無しさん:2014/05/11(日) 13:57:21.55 ID:J4oFt8vu
いつ死ぬかわからんから即返してもらいますわ
30大人の名無しさん:2014/05/11(日) 14:52:39.54 ID:ecRcJxUN
http://fast-uploader.com/file/6955343084203/

15年くらいカツアゲされてます 絶対元が取れません
31大人の名無しさん:2014/05/12(月) 00:46:07.98 ID:rNemxE9V
                   
                     /\ /\ /\    /\
             〈〈〈〈 ヽ  /  /  /  \/  \       .
              〈⊃  }/  /ト /トンキ/トンキン\
        /|      |   .|  /  /__/_____ \  !?
   ∩―−/ |      .リ   ,|/  /|(●)/ |(●)  (●) |  \
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    ||   |   ̄ ̄|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \           /
| /(入 __ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
『そ、その動きはトンキン!』
32大人の名無しさん:2014/05/12(月) 15:28:39.09 ID:a6wbNeGF
63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :sage :2010/05/30(日) 13:30:06
静まりかえる非常事態発生時に、我が家の発電機の作動音を聞きつけた近隣住民は
徒党を組み食料など生活物資の一部提供を要求してきた。
誰もが飢える中、独り占めは許さないというスタンスなのだ。
当然ながら、私は断固拒否し追い返した。

深夜二時、二階の窓からそっと外を覗くと、そこには彼らが手に手に松明を持ち
我が家を取り囲むように集結していた。
恐らく、次を拒めば命はないかもしれない。
そう覚悟した時、階下で硝子の割れる音がした。
どうやら殺気立った彼らの誰かが投石したようだった。

いよいよ、終わりの時は来た。
運良く切り抜けられることを祈るだけだ。

平成二十八年十二月三十日
33大人の名無しさん:2014/05/12(月) 21:14:18.85 ID:x4whZ2pg
年金について - 平成26年4月から国民年金保険料の「2年前納」が始まりました 日本年金機構
https://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=22807

【口座振替による保険料額と割引額】 平成26年度
6ヶ月前納 90,460円. (1,040円)
1年前納  179,160円. (3,840円)
2年前納  355,280円(14,800円)




マルチとかの末期で、特典を売りにして金を掻き集める手法が横行するモンだが
「2年前納」がそれに当たるのかも
34大人の名無しさん:2014/05/12(月) 21:16:59.52 ID:cWcNhUVW
70歳迄働かせよう案が出てきてるな
勿論支給も70歳から
もらう前に死ぬワイ
年金払ってないけどw
35大人の名無しさん:2014/05/12(月) 21:27:04.14 ID:b32uPxfa
もらわなくて良いから払わなくて良いという選択肢をくれないもんかな・・・
36大人の名無しさん:2014/05/12(月) 21:31:43.69 ID:rNemxE9V
真面目に生きた人がバカをみる

美しい国 日本

近代史において革命が生きないのは徳川家康の功績か 生かさず頃さず
箱もの作って私腹肥やしてたクズの家系が不幸に見舞われることを願う
37大人の名無しさん:2014/05/12(月) 22:26:43.05 ID:fPlryMHV
国民=奴隷
こういう考えで運営したから少子化に繋がった
38大人の名無しさん:2014/05/12(月) 22:32:22.57 ID:b32uPxfa
あるかもなぁ
周りでも何も考えてない奴ほど子供ポンポン作ってるわ…
39大人の名無しさん:2014/05/13(火) 22:45:04.70 ID:DOAKhQ3+
馬鹿ほどガキつくる
40大人の名無しさん:2014/05/13(火) 23:27:28.49 ID:yrT1ZCV4
これマジか?
 建設業が296万円。
製造業が287万円。
情報通信業が385万円。
運輸業が252万円。
卸売・小売業が294万円。
金融・保険業が426万円。
飲食店、宿泊業が248万円。
医療、福祉が336万円。
教育、学習支援業が400万円。
複合サービス事業、サービス業が290万円。
その他266万円
上記内容は全国のものになるので、都心と地方を比べてみると、地域格差がでてきます。
東京都の40〜45歳までだと、380万ぐらいが平均年収と推定され、地方では400万程度と推定されます。
41大人の名無しさん:2014/05/13(火) 23:32:30.66 ID:lP+A7sHf
>>40
そんなに低くないだろ・・・
42大人の名無しさん:2014/05/14(水) 08:53:38.58 ID:79abMO1s
>>40
最初低すぎと思ったけど全国平均ならそんなもんじゃね。
43大人の名無しさん:2014/05/17(土) 02:04:58.01 ID:GrY9VyhS
>>40
契約社員やパートも含んでるから、それ
44大人の名無しさん:2014/05/17(土) 06:00:58.67 ID:A/mhzgh6
20代の頃雇用保険の手続きで並んで座ってた時、チラ見えした隣の40〜50ぐらいのオッサンの給与額が自分より低くて悲しい気持ちになったの思い出した…
45大人の名無しさん:2014/05/17(土) 10:17:19.08 ID:fRN9EpN5
医療従事者ですが、
 嫁の肉体的劣化及び精神的劣化は医学的根拠に基づき
 説明しなければなりません。
 女性が一生に分泌できる女性ホルモンの量はスプーン一杯の量です
 7歳で既に女性ホルモンが分泌されていますが思春期(女性の場合
 11才)になると分泌量が急上昇します、その後23位でピークに達し
 その後は少しづつ減少、それが35才位になると減少が多くなり
 閉経を迎えると一気に女性ホルモン量が急降下します。
 55才のオッサンと55才のオバサンでは、オッサンの方が女性ホルモン
 量が多いのです、オバサンが女性ホルモン補充療法を行ったとしても
 女性ホルモン量がかろうじてオッサンレベルなのです。
 この事実をマスコミは報じません。
 しかし女でも男性ホルモンはあります。
 ただ思春期前は非常に少ないです。ですので可愛く肌も大人の女より
 みずみずしいのです、思春期前期(11才〜13才)は女性ホルモンの増加
 時期であり、男性ホルモンはまだ少ないので女の一生で一番綺麗な時です
 思春期を過ぎて成熟期(16才〜)になると女性ホルモン量も安定します
 結果精神的にも安定して魅力的になり結婚適齢期となります。
 しかし未婚、既婚に関わらず35才のターニングポイントを迎えます
 女性ホルモンが減少して行く過程なのに男性ホルモンは減るどころか増加
 しています。その結果、行動も容姿もオッサン化してくるのです。
 それが更年期(45才〜55才)になると一気に女性ホルモンレベルがオッサン
 以下になり言動も粗野になり暴力的にもなり、急激な女性ホルモン減少で
 自律神経が乱れ、容姿の衰えを気にする女ほどストレスを感じます
 結論!50才超えた嫁は生物学的、遺伝子的には女性ですが。物理的、ホルモン
 的には女性?と言えるかどうか?
 娘と言う字は女+良ですが、一生の間で一番良い!言う意味
 女+鼻でかかぁ!と、読みますが結婚して出産した女性は鼻につくと
 言う意味です、最後に婆と言う字は、波+女ですが波は皺を意味するので
 皺だらけの女と言う意味です。
46大人の名無しさん:2014/05/17(土) 17:22:40.16 ID:qv1Drw3q
どこを縦読み?
47大人の名無しさん:2014/05/18(日) 12:19:04.77 ID:3WPVK5tp
48大人の名無しさん:2014/05/18(日) 22:05:31.26 ID:+nllCt1R
生活は安定してるが夢や希望 ワクワク感が無いんだよな 日本って
ドラクエ1 2 3でもまたやるか wiiで
49大人の名無しさん:2014/05/20(火) 00:30:29.14 ID:muSc4xEs
少年にもどるとするか
50大人の名無しさん:2014/05/21(水) 23:37:29.21 ID:KOUmlbAU
カレースープ&ソフト麺の給食 美味かった
土曜日 ワクワクだったな
51大人の名無しさん:2014/05/22(木) 00:29:44.72 ID:39F3qre+
ソフト麺とかなかったから食べてみたかった
52大人の名無しさん:2014/05/23(金) 01:59:58.08 ID:UwTduSJp
大人AKBとかとちないさんとか37才女が注目されてるな。
おまいらどっちがいい?
53大人の名無しさん:2014/05/23(金) 07:14:59.33 ID:eOBQdP9h
酢臭いのは結構です
10代最高!
54大人の名無しさん:2014/05/23(金) 08:38:23.50 ID:iGCuS0iy
AIJ投資顧問は言うに及ばず、金融やグローバル企業の事件にはタックスヘイブン(租
税回避地)がよく顔を出す。国際通貨基金(IMF)は少なくとも島嶼部の金融センター
だけで18兆?、世界総生産の3分の1になると推定している。逆にいえば、その税金は支
払われておらず、つけは庶民の税金に上乗せされている。
タックスヘイブンは合法ではあるが、その存在は公共の利益に反している。なぜこんな制
度が生まれ、維持発展してきたのか。その実態と成り立ちに可能な限り迫ったのが本書だ。
著者はこの制度の萌芽からひもといていく。20世紀初頭の英国の多国籍食肉業者による二
重課税からの逃避にはじまり、スイスによる守秘に厳しい銀行の確立、ケイマン諸島など
英国の海外領土の利用、米デラウェア州などの州法……。タックスヘイブンの歴史でその
中心にいるのは英国の金融街シティーとイングランド銀行だ。
本書で思い知らされるのは英国の底知れぬしたたかさだ。植民地を手放し、基軸通貨発行
の地位を米国に渡しても、海外領土で支配層のための金融網をつくりあげた。その狡猾さ
には脱帽する。本書の原題(Treasure Islands)が海賊の小説「宝島」を模しているのも、
実に示唆的である。
55大人の名無しさん:2014/05/24(土) 12:41:25.67 ID:jx1SPejU
次の選挙は年金解体を真剣に考えてる人に投票する
56大人の名無しさん:2014/05/24(土) 12:48:35.14 ID:ZVPzqeWp
57大人の名無しさん:2014/05/27(火) 06:57:47.55 ID:CRYWliYC
こいつ自殺したんだっけ?
58大人の名無しさん:2014/05/28(水) 21:46:13.66 ID:N5oGShu4
前ら
政府が日本人に山登りをはじめとする「山歩き」をさせて一人でも多く死に追い込もうとしてんだぞ。
各地に「〜ロード」とか「〜自然遊歩道」とか造ってるがきわめて危険なんだぞ!
家族連れで行ってそのまま帰らないなんてザラだぞ!
のってきた自動車なんか処理すりゃ発覚しねーし。

いいか絶対人気のない山道少人数で行くようなマネすんなよ。死にたくなけりゃ。
20人以上で行くなら別だけど。
59大人の名無しさん:2014/05/28(水) 23:55:05.16 ID:LfC/pGln
遭難した奴探すのにアホみたいな税金使ってんのに何言ってんだよ・・・
60大人の名無しさん:2014/05/29(木) 00:05:28.83 ID:ggIafg8x
山ガール?
61大人の名無しさん:2014/05/29(木) 06:45:11.45 ID:ay6SLLHn
62大人の名無しさん:2014/05/29(木) 09:25:19.23 ID:/63PFrni
ついに年金の督促きちゃった。
63大人の名無しさん:2014/06/02(月) 15:00:34.27 ID:lO3ltyjC
1000年に一人のアイドルが騒がれてるけど
同じ15才くらいなら宮沢りえや後藤久美子のほうがカリスマ性も容姿も上だったと思う。
まあ橋本はAKBグループみたいなブスでもできるいまどきの時代のアイドルにしたら上玉だとは思うが。
64大人の名無しさん:2014/06/03(火) 17:29:50.95 ID:kUKjM1QL
65大人の名無しさん:2014/06/03(火) 17:48:50.26 ID:yW04xSl/
>>63
桐谷美玲のほうが好きです!
66大人の名無しさん:2014/06/03(火) 23:26:42.33 ID:VEY0vg5D
北川景子もいいな
蹴られたい〆られたい
67大人の名無しさん:2014/06/04(水) 16:06:50.26 ID:Npo+TBQR
俺は80年代当時は歌も番組もアイドルを純粋に楽しめたんだけどなぁ
68大人の名無しさん:2014/06/04(水) 22:30:19.38 ID:p39QMJ9Y
背景を知らなかったし、知れる環境じゃなかったからだろうね
まぁ今よりは色々キレイだろうけどさ
69大人の名無しさん:2014/06/04(水) 23:49:55.06 ID:ESNO8Cwi
今年38だろ
どうするんだよ
70大人の名無しさん:2014/06/05(木) 00:01:50.27 ID:+Gnai0vb
どうするって何を?
71大人の名無しさん:2014/06/05(木) 12:37:17.26 ID:YrKlshhz
老後どうする?
72大人の名無しさん:2014/06/05(木) 12:47:47.92 ID:SuJn3hHi
年金積み立てしてるよ
公的年金はまったく当てにならないしな
73大人の名無しさん:2014/06/05(木) 15:25:34.94 ID:HGfzbr/J
老後なw
俺らの老後よりも先ず親の老後を考えた方がいいぞ。
親が痴呆症になったら最悪だぞwww
まぁそこら辺は努力せずに親と一緒に家に住んでる長男に任せればいいけどなw
俺なんか兄貴が結婚して家に戻ってきて追い出された身だからな。親のことは兄貴が何とかしろといった感じだw
74大人の名無しさん:2014/06/05(木) 18:34:03.14 ID:YrKlshhz
もう日本円すら信じられない!
座禅でも組もうかな〜
75大人の名無しさん:2014/06/05(木) 21:55:54.50 ID:rb9r9lmu
>>73
もう両親が居ない俺に死角はないぜ

母の日とか父の日とかちょと寂しいけどな…
76大人の名無しさん:2014/06/05(木) 22:48:10.15 ID:5eA+wkaH
>>75
痴呆症になると酷いらしいからな。地獄らしいぞ
痴呆症になっても長生きしてほしいなんて綺麗事らしい
現実は厳しいよな
77大人の名無しさん:2014/06/05(木) 23:03:47.95 ID:rb9r9lmu
まぁそらキレイゴトだな
ウチの場合は痴呆じゃないけど、生きている時に迷惑を掛けられた分、早く死んでくれて相殺されたカンジは正直ある
78大人の名無しさん:2014/06/05(木) 23:27:38.01 ID:5eA+wkaH
人生は様々だからな
俺の親だってろくなもんじゃなかった
親父が死んだ時には衝撃的だったが、ホッとしたことを覚えている
79大人の名無しさん:2014/06/05(木) 23:36:06.06 ID:rb9r9lmu
ホントに親御さんを心底尊敬出来る人は羨ましくもあるけどね…
80大人の名無しさん:2014/06/06(金) 12:09:31.64 ID:AiYnziDa
>>79
まったくです
81大人の名無しさん:2014/06/06(金) 17:09:15.15 ID:Br80v1Jz
けど、何の特徴もない親父に育てられた奴もいるわけだろ
82大人の名無しさん:2014/06/06(金) 18:25:22.05 ID:bYIO4QRO
>>72
今からでも遅くないから俺もそうするか・・・
83大人の名無しさん:2014/06/06(金) 18:41:19.54 ID:AGeUP1TA
>>82
まぁ保険会社も30年後まで残ってるかどうか分からんご時世だが
やれることはやっといたほうがいい
月4〜5万ほど積み立てれば今からでも老後に間に合うよ
84大人の名無しさん:2014/06/06(金) 18:43:41.22 ID:Br80v1Jz
長生きするなよ邪魔臭い
85大人の名無しさん:2014/06/06(金) 20:12:25.90 ID:Hkx9Lq1A
>>81
そうだからこその>>79-80なんじゃないの
86大人の名無しさん:2014/06/06(金) 20:40:37.54 ID:klQh10EF
年金は破綻した。政府は嘘をついて誤魔化した。生真面目に毎月払い続けてきた勤労者は、年金を貰えるまでと我慢してきた。

やっと、年金で一息つけると思ったら、支給額は生活できる額ではなく、お小遣い程度でしかない。しかも支給が始まる年まで生きていられるかもわからない、結局、払い損だった。

円安、低金利が日本人の富をごっそりと海外へ付け替えた結果である。米国ユダヤ人が日本の経済政策を牛耳り、意図的に日本人を貧窮へと導いた。

今もまた、米国ユダヤ人の傀儡の無能な偽総理が米国に貢ぎ続けている。

ブラック国家、日本。
87大人の名無しさん:2014/06/06(金) 20:51:21.17 ID:x6iJVu2/
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/
88大人の名無しさん:2014/06/07(土) 21:37:51.13 ID:+F+9a+Mj
89大人の名無しさん:2014/06/07(土) 22:53:47.33 ID:GQdkhKaN
人は愚かさを忘れ 同じ過ちを繰り返す

それでも人は祈る
90大人の名無しさん:2014/06/08(日) 06:46:43.56 ID:n+A05RVf
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'

2008年に株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)が運営する高齢
者向け共同住宅ハンズ(札幌市東区)で起こした死亡事故の原因は次のどれ?

A.感電
B.溺死
C.暴行
D.火災
91大人の名無しさん:2014/06/08(日) 08:27:32.74 ID:LaMm+n0v
この歳でコンビニの子に一目ぼれしちゃったよ 
川口春奈そっくりでどストライク
出会うのが遅かった・・・ってかヘタしたら娘でもおかしくないわなw
92大人の名無しさん:2014/06/08(日) 09:06:06.58 ID:+Gqp754X
30くらいまでアイドル目指してたメンヘラがいたけど元気にしてるかな
93大人の名無しさん:2014/06/08(日) 09:40:46.48 ID:MoL/ha8l
さすがに新卒見てもなんとも思わなくなった。
ましてや高校生以下なんて親目線でしか見られない。
94大人の名無しさん:2014/06/08(日) 10:29:39.42 ID:HgMKnIAL
>>91
一応通報はしたから
若い子が神隠しに遭った両親がかわいそうだ
95大人の名無しさん:2014/06/08(日) 11:40:44.61 ID:Hm7BO/PU
むしろ中高生の親のほうが気になる。
40代のくたびれた感じ最高だわ
96大人の名無しさん:2014/06/08(日) 14:01:42.62 ID:maBw1iIb
>>91

いい年こいて、
コンビニの子が可愛いとか
真のアホだな・・
97大人の名無しさん:2014/06/08(日) 16:24:35.53 ID:MHYAmOF9
2ちゃんは全体的にキモいのが多いよな
98大人の名無しさん:2014/06/08(日) 16:35:10.47 ID:NqRSkQx/
その手のはリアルな世界では居場所がないから2ちゃんとかに集まるんだよな
Twitterとかそっち系はコミショーだからやっぱり居場所ないw
99大人の名無しさん:2014/06/09(月) 12:55:36.85 ID:BvEKnDI8
>>87
クリエイティブな仕事してて足立区在住なんて、ノマド女子()に馬鹿にされるぞ!!
100大人の名無しさん:2014/06/10(火) 11:52:15.19 ID:/qYbtfLM
BBAの嫉妬?
101大人の名無しさん:2014/06/11(水) 12:34:55.77 ID:DnLg0JP9
BBAと言えば大人AKBの人タメなんだな
酢臭い感ハンパないな
同級生とは思えんわ
102大人の名無しさん:2014/06/11(水) 14:55:14.99 ID:a+rkeXHQ
そうなんだよ。大人BBAのあの女、タメなんだよな。
お前ら同窓会行った?女どもババア化してたか?
103大人の名無しさん:2014/06/11(水) 15:17:18.93 ID:FJhhhwAu
同窓会は20歳のときに行ったのが最後だな
行きたいんだがそのためだけに帰郷するのはさすがに厳しい
104大人の名無しさん:2014/06/11(水) 19:43:12.15 ID:DJH24pJN
76年の2月生まれだが、ここで良いのか?
105大人の名無しさん:2014/06/11(水) 19:44:26.29 ID:DJH24pJN
間違えた。77年だ。
106大人の名無しさん:2014/06/11(水) 21:56:40.44 ID:z7UrjFGR
>>87
こいつも、1976年みたいだな
107大人の名無しさん:2014/06/12(木) 01:19:18.60 ID:Me5IspFP
同窓会・・・行った事ない。
誘われないし・・・引っ越しして行方不明状態w
108大人の名無しさん:2014/06/12(木) 02:16:38.22 ID:8XOsVD0g
>>104-105
ダメにっすっと77年1-3月の人は居場所が無いし、
同学年だからここで無問題でしょう
109大人の名無しさん:2014/06/12(木) 07:54:23.26 ID:SgSNwNGe
>>105だけど、良かったw
110大人の名無しさん:2014/06/12(木) 13:40:08.28 ID:RPJaKfdc
>>105
俺も77年の早生まれだから、何の迷いもなく76年スレにいる。
111大人の名無しさん:2014/06/12(木) 17:41:41.53 ID:vEwjLpGd
だって同じ一年間を同じ学年で過ごした仲間だもの
なんか40が間近に迫ってきた感あるなー
112大人の名無しさん:2014/06/12(木) 19:16:54.44 ID:MTxCJNV0
親父が典型的な昭和の親父でちょっとでも気に食わないと所構わず暴れて
怒鳴りまくる。年取って丸くなるどころか、基地外ぶりが加速してるぜ・・・。
さんざん威張ってたくせに、どーやら金なし。退職金は使い果たしたの知ってたが。
孫に小遣いやるどころか、じーさんの遺産もくそ株で溶かしたらしい。
どーすんだよこれ・・・自宅売っても800万くらいだぞ・・・。
113大人の名無しさん:2014/06/12(木) 19:54:14.23 ID:mTbsQdpE
保険掛けとけ
114大人の名無しさん:2014/06/13(金) 00:13:42.33 ID:RpgSJZ0y
>>112
どうするんだ?(汗)
115大人の名無しさん:2014/06/13(金) 11:40:37.65 ID:I9b50iSg
うちの親父は「俺は社長で金持ちだ」って調子乗ってたのに
残した遺産は6000万の借金とゴミ屋敷と年金も払ってないババア、親戚一同だったよ。
もう亡くなって10年経つけどいまだに墓参りも行った事ない。
勝るとも劣らないクズ祖父の墓に無理やり放り込んでやった。
投げて納骨したからもちろん骨壷は粉々w
形上だけ坊さんよんでたけどお経も読まさずに金だけ払ってバイバイ。
とにかく時間すらもったいなかった・・・
もう記憶にも残ってないわ、あのアホの事は。
116大人の名無しさん:2014/06/13(金) 12:12:09.07 ID:dc9jyDaa
6000万の借金はしんどいな…
株で1億溶かされてたけど、土地だけは残ってた俺なんかはまだ良い方か
117大人の名無しさん:2014/06/13(金) 12:23:22.38 ID:RpgSJZ0y
昔、アンタッチャブルという映画でロバートデニーロが「人生は様々」て言ってたのがなぜか記憶に残ってる。
118115:2014/06/13(金) 14:50:23.93 ID:I9b50iSg
でも年収3000万だからもう全部返済したけどね!
119大人の名無しさん:2014/06/13(金) 17:46:38.78 ID:LJswxi0p
>>115
相続放棄すれば良かったのでは?
120大人の名無しさん:2014/06/13(金) 17:51:50.56 ID:yK+lpFJ6
>>115
坊さんになにげに布施して菩薩行をなしてるからよし。
121大人の名無しさん:2014/06/14(土) 18:24:54.87 ID:bMb8mwFc
曾爺さんが代官山と鷹番に土地持ってたけど妾につぎ込んでアボーン
没落貴族ですわw 法事のたび叩かれてる
そんな流れで非婚・子供作る気0
ダメ遺伝子だわ
122大人の名無しさん:2014/06/15(日) 08:02:59.35 ID:XJqFfH7+
代官山とか鷹番とかめっちゃいいとこじゃんw
羨まし過ぎるwww
123大人の名無しさん:2014/06/15(日) 13:15:46.33 ID:7k6Dkid1
このスレともあと2年でお別れ
124大人の名無しさん:2014/06/15(日) 13:38:04.38 ID:XJqFfH7+
なんでよー
125大人の名無しさん:2014/06/15(日) 15:31:20.75 ID:+62x97uI
スレじゃなくて板だろ?
言われてみると後数年で40歳かよ
嫌だよヽ(`Д´)ノ嫌だよヽ(`Д´)ノ
126大人の名無しさん:2014/06/15(日) 15:39:10.71 ID:pG6cxn14
そうか、40まであと少しか…
127大人の名無しさん:2014/06/15(日) 16:46:39.35 ID:PIjKSwph
羨ましすぎられても今は無いからなw
爺を恨むわ
都心のタワマン自力で購入が限界だったぜ
128大人の名無しさん:2014/06/15(日) 16:58:52.13 ID:2pP7p3pO
正直、いつ死んでも惜しくはないな。
好き勝手に生きれたし。
129大人の名無しさん:2014/06/15(日) 17:02:57.52 ID:XJqFfH7+
まだやれることってかやりたいことあるでしょ
130大人の名無しさん:2014/06/15(日) 18:01:11.78 ID:cUmxNh3w
ガキの頃から我慢に我慢を重ねて、中学高校では性欲、ゲーム欲を抑え込んで
それなりの大学行って、大人になっても我慢我慢であっという間に40だもんな。
人生の前半を何も楽しまずに、手に入れたのは郊外のしょぼい家だけ。
ジジイになってもなりもやりたいことなんてなく、ダラダラ死ぬのか。

今はもうそんな体力ないけど、性欲、物欲でも何でもいいから欲というか快楽に
溺れてみたかった・・・・。
なんて言う奴が、爺になってから薬とかやるのかね・・・
131大人の名無しさん:2014/06/15(日) 18:15:50.38 ID:2pP7p3pO
>>130
↑素晴らしいレスだな。
これが一般人の人生だ。
コピーして日記に貼り付けとくよ!
132大人の名無しさん:2014/06/15(日) 18:30:30.44 ID:NJ+Nje+f
ガキが要らないから結婚も無いしなぁ
133大人の名無しさん:2014/06/15(日) 22:33:06.35 ID:4jWGrmES
>>130
あれっ?
わたしがもうひとり!
そんなはずは・・・
134大人の名無しさん:2014/06/15(日) 23:05:28.12 ID:yS0A1RvA
>>130
↑こういう奴が大半だろ
特に結婚してからは仕事、子育てだからなー。
それが終わった頃には50近いわけだw
135大人の名無しさん:2014/06/16(月) 00:51:09.77 ID:eh4LP8S9
>>130
世間的には上出来じゃん。野原ヒロシとか。
あとは子供との関係だな。自立させられればお前は用済み。背中を見て育つっていうし、まあガンガレ
136大人の名無しさん:2014/06/16(月) 20:35:33.37 ID:72o8edYe
理想の父親は、くれしんのヒロシか。
子供と一緒にバカやって、なんだかんだで生活の心配もナシ。
俺の親父は、バカの波兵だったな。無駄に威張って年中酒飲んで訳もなく怒鳴るだけで貧乏w
あー波兵はありゃ世田谷かなんかの一軒家か。
拝島っ!!!徒歩30分っ!!!嫌な家だったぜ・・・。拝島住んでる人いたら後免。
137大人の名無しさん:2014/06/16(月) 22:09:20.31 ID:GdSVgglo
拝島悪いところとは思わないけど、拝島から徒歩30分はキツいなw
138大人の名無しさん:2014/06/18(水) 18:09:49.50 ID:ViEsHBlD
あれですよ、2駅利用可能と言われてどちらの駅からも徒歩30分。
しかも同じ路線w 昭島、拝島どっちからも徒歩30分。なんつうクソ・・・。
一番の嫌な理由は親父が下らんことで怒鳴りまくってたことだけどねw
139大人の名無しさん:2014/06/18(水) 20:16:58.48 ID:zIhXAA4T
ガキはいらんが老後の介護はほしいから若いのと結婚したわー
140大人の名無しさん:2014/06/18(水) 23:14:03.67 ID:xGiCADq1
いくつくらい違うの?
141大人の名無しさん:2014/06/19(木) 10:34:13.84 ID:1Cvep7n3
橋本環奈でいいわ
142大人の名無しさん:2014/06/19(木) 21:38:13.55 ID:IhAlRZHB
小学校高学年くらいの娘がいてもおかしくないんだぜ
けどカワイイのは小学生までだからな
それ以降は性に目覚めて泥臭い人間に変わっていく
ガキなんて必要ない
143大人の名無しさん:2014/06/19(木) 21:46:53.61 ID:GsTmO06a
同い年の連れなんてもう18になる子とか居るしなぁ
時間が流れたんだから当たり前なんだけど、引くわ
144大人の名無しさん:2014/06/19(木) 23:34:08.55 ID:L1GvZFcq
高校卒業してすぐに子供が欲しいと言ってて、
卒業式にはお腹目立たない程度にすでに妊娠してた女子がいた。
145大人の名無しさん:2014/06/20(金) 00:34:33.77 ID:LaNWCJA1
残酷な言い方だけどBBAより若い子のほうがいいのが現実
同年代なんか抱けんわ 
雌は16〜26の10年間が勝負だな
146大人の名無しさん:2014/06/20(金) 02:44:31.65 ID:6iKDJ1lI
子供を授かって幸せだと感じれるか感じられないかで人生の20数年の幸せ度が変わってくるよな。
幸せだと感じられないと20数年間は苦痛だろうな。
結婚しなくて良かったよ。一時期同棲していた時があってヤバかったけど。
俺の稼いだ金は俺のモノ。買いたい物やヤリたいこといっぱいあるんだよ。
子供や嫁に金と時間は取られたくない。
147大人の名無しさん:2014/06/20(金) 06:56:03.25 ID:4aRk6dkr
んだ んだ
148大人の名無しさん:2014/06/20(金) 10:34:25.61 ID:3n+3zqJx
俺も子無しだが、我が身に起きてもいない事を勝手に想像した挙げ句
苦痛と決めつけて「しなくて良かった」とか言うのは相当ダサいと思うんだ
149大人の名無しさん:2014/06/20(金) 13:22:42.35 ID:VPO/5tjZ
容姿がアレ過ぎて結婚どころか付き合う事すらできない奴のネガキャンだから気にするな

容姿がアレ
ワープア
発達障害でコミショウ
アスペ
150大人の名無しさん:2014/06/20(金) 16:03:42.05 ID:qfk9KCvm
>>149
↑卑屈な奴だな
151大人の名無しさん:2014/06/20(金) 16:09:35.13 ID:qfk9KCvm
>>149
↑て言うかこういうふうに根拠もなく
容姿がアレ
ワープア
発達障害でコミショウ
アスペ
とか書き込む奴って何なんだろうな。
いくら2ちゃんだからっていい年こいて自分の手書き込みを恥ずかしく思わないのかね。
中には発達障害の子供を育ててる親も見てるかもしれないと思わないのかね。
俺には149みたいなのが分からんわ。
ガキの書き込みなら分かるけど。
152大人の名無しさん:2014/06/20(金) 16:10:23.30 ID:qfk9KCvm
クズしかいないわ2ちゃんは
153大人の名無しさん:2014/06/20(金) 17:57:54.98 ID:JEqgOiNv
屑しかいないのは同意だけど、3連投するようなことかw
154大人の名無しさん:2014/06/20(金) 18:06:03.80 ID:DKppb1IQ
当たってしまったんだろ
155大人の名無しさん:2014/06/20(金) 22:44:20.74 ID:7Ot806b3
まぁ色んな奴が居るのは確かだよね

どっちの気持ちも分かるわ
156大人の名無しさん:2014/06/21(土) 06:04:11.22 ID:faCljiXk
俺たちが子供の頃は38歳って立派な大人だと思ってたけど、ここのやり取りやら何やら見てるとアレだわなw
157大人の名無しさん:2014/06/21(土) 08:13:48.90 ID:7xpv9EmM
自分を省みても子供だなぁと思う
158大人の名無しさん:2014/06/21(土) 10:59:12.35 ID:R13oEfN1
自分自身も子供だけど、最近は親のガキっぷりが目に余る。
もともと精神年齢が低かったのか、俺が3度目の反抗期かしらん。
介護とまではいかないけど、数年のうちに色々問題出てくるだろう。
子供のころにされたひどい仕打ちを思い出してぶち殺さんように自制せんと。
159大人の名無しさん:2014/06/21(土) 13:39:47.72 ID:eeUXmI7Z
厨房の頃から読んでる雑誌
ジャンプ ヤンマガ スピ マガ ヤンマガ モーニン

未だに継続中です^^
160大人の名無しさん:2014/06/21(土) 15:35:57.11 ID:R13oEfN1
別に何か不安があるとかお金が・・・って訳じゃないんだけど時々メチャクチャ鬱になる
時がある。無性にイライラして何をしても楽しくない、酒飲んでも気持ち悪いだけとか。

ふと、親父が俺の年の時ってどうだったのかな・・・・今からおよそ30年前かぁ・・・。
ば、バブルニキー!!!
数年以内に、バブル再来すれば漠然とした鬱も吹っ飛ぶ気がする。

>>159
ヤフーブックスで毎週無料のキン肉マン1話ずつ、楽しみれす。
161大人の名無しさん:2014/06/21(土) 16:53:11.28 ID:T68RJAo5
>>159
しょぼwww
162大人の名無しさん:2014/06/21(土) 20:45:42.02 ID:JgMNjPcb
函館のラッピバーガー チャンコロだったのか
二度と行かんわwww
163大人の名無しさん:2014/06/21(土) 20:48:34.99 ID:7xpv9EmM
>>158
退行してまさにガキになるからなぁ
最期の方は本当に大変だったわ…

>>160
やれることやって時が来るのを待つ
いつもそれで行くしかないよな
無理せずゆっくり行こうず
164大人の名無しさん:2014/06/22(日) 14:39:22.98 ID:J1PMGm/y
>>159
小学生の頃の80年代ジャンプが特に楽しみすぎてたまらんかった。
165大人の名無しさん:2014/06/22(日) 17:56:48.43 ID:EG5j7ETc
ヤンジャンだった・・・ 最早惰性で読んでるだけで
職場の机にはバロンズや経済誌が積み重なってるわ
166大人の名無しさん:2014/06/22(日) 18:28:57.86 ID:MTVjF6tU
嫁と晩酌しながら一緒にネットを共有して眺めるのが日課。
俺PC。嫁スマホ。
当然1976年代スレは全部見てるw
167大人の名無しさん:2014/06/22(日) 18:33:37.30 ID:MPl8lIhm
ヘーイ嫁さん見てる?(^_^)v
168大人の名無しさん:2014/06/22(日) 21:19:43.28 ID:weXRjjy5
>>166
嫁さんも同い年?
169大人の名無しさん:2014/06/22(日) 22:46:43.98 ID:ryct9X5n
彼女に振られた!
また1人だー、、、

ま、仕方ない。
メイドさん雇えるように金稼ぐぞぉ。
170大人の名無しさん:2014/06/24(火) 12:03:01.89 ID:+IELXjVW
汚嫁さん飽きない?
171大人の名無しさん:2014/06/24(火) 12:09:36.61 ID:UjJYmoAs
しっかり稼いでりゃそれなりにキレイに保てるだろう
がんがれ

それでも飽きるけどさ・・・
172大人の名無しさん:2014/07/02(水) 08:16:55.56 ID:Z/YtybbL
保守
173大人の名無しさん:2014/07/03(木) 23:38:50.88 ID:k5rDtvKF
W杯で寝不足が続いたせいで、ぎっくり腰になった…
174大人の名無しさん:2014/07/04(金) 00:26:42.15 ID:8kV/Vkn/
人生は、死ぬまでのヒマ潰しで損得勘定だけが正義って生き方もいいと思う
それはそれで楽しいならいいと思う。
ガソリンをバラまきながら
女にフラれたり、うまく行ったり
食いたいモン食って
住みたいトコに住んで
やらなくてもいい事やって
175大人の名無しさん:2014/07/04(金) 04:39:19.36 ID:KAyw0LM6
実際、人に迷惑かけなきゃ何でもアリだと思うよ
176大人の名無しさん:2014/07/04(金) 07:33:30.04 ID:Q55Qx5Mh
八巻正治・教育学博士の輝かしい実績

http://hrr.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10634/5876/1/HirogakuDaigakuinShakaiFukushi_3_57.pdf
弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究第3号(2008)

第1部研究論文
(中略)
八巻正治弘前学院大学大学院社会福祉学研究科教授・教育学博士(障害者福祉論〉
(攻略)

注・八巻正治氏への教育学博士号はニューポート大学より授与されたものである。
2000年03月27日  『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得

「米国大学(院)学位商法」の危険性?いよいよ実名報道
http://janjan.voicejapan.org/world/0801/0801148899/1.php
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」
(弘前学院大学・八巻正治教授)八巻正治教育学博士のコメント、最高です。
177大人の名無しさん:2014/07/05(土) 07:58:18.62 ID:a5t2SA2A
殺人:小3と幼稚園の息子首絞め殺害 38歳母逮捕 滋賀
毎日新聞 2014年07月04日 21時37分

 息子2人の首を絞めて殺害したとして、滋賀県警は4日、同県彦根市野瀬町、
パート従業員、月川好美容疑者(38)を殺人容疑で逮捕した。「よく覚えていませんが、
私が殺したと思います」と供述しているという。

 逮捕容疑は6月20日ごろ、自宅で小学3年生の長男幸熙(こうき)ちゃん(8)と
幼稚園児の次男響生(ひびき)ちゃん(4)の首を絞めて窒息死させたとしている。

 月川容疑者は20日朝、彦根市内の橋から飛び降り、全身を強く打って意識不明の
重体となった。県警彦根署員が月川容疑者の自宅を訪れ、2階の寝室で2人が死亡
しているのを発見。4日に月川容疑者が退院したため、逮捕した。県警は無理心中を
図ったとみて調べている。
http://mainichi.jp/select/news/20140705k0000m040088000c.html
178大人の名無しさん:2014/07/05(土) 09:39:31.27 ID:+aGqUWVY
自分に目いっぱい保険かけて、一人で死ねよ
179大人の名無しさん:2014/07/07(月) 23:54:31.38 ID:xYDaaf+u
まさか俺がおっさんになるとはな・・・
死にたいぜ

こんな38歳でごめんな
180大人の名無しさん:2014/07/08(火) 21:23:55.48 ID:LjvKHCuT
死にたいっつーか、いつ死んでもいいかなって年にはなったよね
俺もガン告知されたが、まぁ十分生きたなって思った
181大人の名無しさん:2014/07/08(火) 22:14:45.41 ID:vVc2tXyE
>>180
長生きしろよ
頼むよ
182大人の名無しさん:2014/07/08(火) 22:23:38.29 ID:xDoEH7Kv
>>180
まだ人生半分だよ
生きてれば良い事があるはずって世間では言うしがんばって欲しい
183大人の名無しさん:2014/07/08(火) 22:46:33.04 ID:sxb+04g/
>180さんじゃないけどおまいら、優しいな…ホロっときたぜ。
184大人の名無しさん:2014/07/09(水) 00:11:29.29 ID:58HsIFiu
もういい事なんて無いよ

障害持った嫁をずっと支えて来て、俺が病気で仕事出来なくなったら、ハイDVって子供連れて離婚裁判だぜ

こんな俺からまだ金とる事しか考えて無くて絶望したわ
185大人の名無しさん:2014/07/09(水) 03:21:12.05 ID:gzpRuo1j
嫁は選ばないとな…
選び過ぎてまだ結婚してねーわ

今の彼女もどーもトロくてなぁ・・・
186大人の名無しさん:2014/07/09(水) 15:55:25.84 ID:g74x5Fqp
結婚しなければ安泰
187大人の名無しさん:2014/07/09(水) 16:31:08.90 ID:gzpRuo1j
ずーっと一人は寂しいジャマイカ
188大人の名無しさん:2014/07/09(水) 16:44:44.98 ID:/DmKH5kf
トロいぐらいがちょうどいい
189大人の名無しさん:2014/07/09(水) 19:39:31.21 ID:smldC/mY
若いうちはかわいいけど、アラフォーでトロイとイラつくぜい。
190大人の名無しさん:2014/07/09(水) 20:11:07.49 ID:rASCIF0V
かわいければいい
191大人の名無しさん:2014/07/09(水) 22:24:37.72 ID:eCZBe9Cr
>>187 孤高

と言いつつ ワンコ ニャンコの里親に精を出す日々
192大人の名無しさん:2014/07/09(水) 23:38:39.29 ID:fGgOjUzM
俺も動物は好きだが全てがそれでは満たされない
193大人の名無しさん:2014/07/10(木) 09:28:15.61 ID:TTNg8OkF
何度か同棲したけど正直邪魔じゃね?

一人の気楽さは捨てがたいわ
194大人の名無しさん:2014/07/10(木) 10:43:16.46 ID:ljgA3GK2
邪魔になるような女と付き合うお前が悪い
195大人の名無しさん:2014/07/10(木) 11:58:43.04 ID:Rjl4pUKl
邪魔にならないような教育をすればええんじゃ
子供作るならそれは無理だけれども
196大人の名無しさん:2014/07/10(木) 21:49:46.50 ID:Jtq6jaH9
      ウォー! /   _,,.. -─┸‐- .、.._. ギャー!
 ギャー  丶   ,. ‐''"´ 性欲  : 借金   ``'‐.、 /
   ヽ\    ,.‐´欲望と打算  .:  新築一軒家 `‐.、  助けてー!
          / 愛のないセックス :  新築マンション  \.   /
       ,i´ 非処女問題 浮気 :  35年ローン 責任 `:、     どうだ、いい所だろう?
      /  ダラ主婦   鬼嫁  : 妻の浮気  不倫問題 ヽ.     蚊帳の外はw
    ,i   仮面夫婦  演技  : 寄生妻  出産問題    i、     \    /    高見の見物は
    .i 保険金殺人  賎業主婦 : カッコウの托卵  ニート  .i.       ∧_∧    ∧_∧最高ッスね〜
   .i 妥協による結婚  束縛  : 子供が凶悪犯罪  悪妻  .l     ( 'д` )   (・∀・ )
   | 親戚との軋轢   憎悪  : DV冤罪   離婚  再婚  .|   凵と    ヽ  U U )
    | 金銭問題   結婚式   : 慰謝料地獄  妻育児拒否  |     とと_人) (__(__つ
   `ー-、_ 子宝貧乏 年金分割 : 妻の裏切り  帰宅拒否夫 _,..''
       ``‐-、._  嫁姑問題 : 給食費未払い _,,.;:-''"´
            ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´
197大人の名無しさん:2014/07/11(金) 20:33:07.82 ID:nuqk+nyo
ボケた親頃したいわ〜
マジで

安楽死施設作れよ 政府
198大人の名無しさん:2014/07/11(金) 20:40:48.89 ID:kniNYoAC
年々、クソわがままになってくからな・・親。
かわいがってくれた記憶があれば頑張れるけど、ぶん殴られた記憶しかない。
199大人の名無しさん:2014/07/11(金) 22:06:43.46 ID:jbyKkqZY
両親がもう他界した俺に死角はない

まぁでも親に助言を求めたい状況が来て、ちょと苦しい
一長一短あるな…
200大人の名無しさん:2014/07/11(金) 22:10:43.92 ID:QCIkIWaW
やっぱ両親は遠くで元気に暮らしててくれるのが最高か
死ぬまで同居は無理があるよな
201大人の名無しさん:2014/07/11(金) 22:21:05.85 ID:jbyKkqZY
それが良いかもなぁ
気を遣って自ら施設とか入ってくれるのが一番幸せかもね
202大人の名無しさん:2014/07/12(土) 08:58:31.84 ID:1i8wzYb/
両親はすでに他界・・・って聞くと正直、うらやましい気持ちが一番・・・。
恩知らずかなぁ。
まだ完全にぼけてはいないけど、ちょっとでも自分の思い通りにならないと
基地外みたいに暴れやがる。
203大人の名無しさん:2014/07/12(土) 15:58:52.83 ID:x0OazyPi
俺も羨ましいわ
204大人の名無しさん:2014/07/13(日) 00:52:08.91 ID:YyNeNTOO
いやぁね、色々酷い親だったから生きてるうちは真剣に死んでくれ…って思っていたけれど、居なくなるとなかなか頼るところが無くて寂しかったりするよ

世間の母の日と父の日の連続波状攻撃は結構クるものがある

まぁでもみんなの気持ちもよく分かるよ
生きてるうちに面倒掛けられた分、早死にしてくれて相殺された感じはあるね
205大人の名無しさん:2014/07/13(日) 11:49:36.60 ID:k5Hp0Bhi
親がばっちゃの介護してたけど、2年位で親もおかしくなっちゃって、ばっちゃは施設に入ったよ
親は今も少しおかしい
介護は自力じゃ無理だと痛感した
206大人の名無しさん:2014/07/13(日) 13:08:34.03 ID:c8z9ICta
色々ひどい親だが、最近、酒たばこ辞めてウォーキングとか始めたのでオイオイ・・・状態。
性格は年々、ねじまがってくし・・・どーすんだよ。
65くらいで死ぬからとか言ってたのに、生きる気満々かよ・・・薄情だけど勘弁してくれ。
207大人の名無しさん:2014/07/15(火) 12:49:41.43 ID:OMabvaBe
天涯孤独になった人 保証人とか入院とかどーしてます?
208大人の名無しさん:2014/07/15(火) 14:13:12.57 ID:5y662yRE
何の保証人かで全然変わって来るな
209大人の名無しさん:2014/07/19(土) 17:15:48.54 ID:yRRv/8NS
入院の保証人は近所の親戚に頼んでる
会社が地元ではド安定企業で有名なので病院によっては保証人なしでもいける
他に保証人を頼む状況がないから特に困らない
生命保険の受取人なしなのが寂しいくらいだ
210大人の名無しさん:2014/07/20(日) 06:50:49.77 ID:iF2SAuHA
両親が死んだら実質ひとりぼっちになるので
そうなると死亡保険に入っている意味が無いんだよな。
医療保険は残すけど。

あと入院保証人はネットで調べてみたんだけどこういう所はどうだろう?
http://hoshonin.jp/
(アフィじゃないよ)
211大人の名無しさん:2014/07/20(日) 09:17:56.71 ID:jtdjCeCV
>>210
兄弟も居ないのかよ(´Д⊂ヽ
212大人の名無しさん:2014/07/20(日) 16:40:05.42 ID:rck/3XR7
保証人制度ってホント島国根性だよな
他人に責任転嫁すんなよ 
213大人の名無しさん:2014/07/21(月) 14:42:23.75 ID:PWO9nXT4
生命保険て入ってるのが一般的なのかな
俺は身内が片親と兄弟一人だけど
両方身体弱くて最後が自分かなと思ったのと、
保険の話とか聞ける大人もいなくて入ってない
214大人の名無しさん:2014/07/22(火) 09:14:21.50 ID:Bfvj8f0z
こわれそうなものばかり
215大人の名無しさん:2014/07/22(火) 12:42:59.06 ID:bJCfNLt+
>>213
共済とかの医療保険の掛け捨てで十分じゃないかな。
自分が死んで生活に困る嫁、子供がいないなら、貯金+健康保険でも大丈夫と思ってる。
216大人の名無しさん:2014/07/22(火) 13:02:23.52 ID:fo9awRQr
家買うつもりなら健康なウチに生命保険入っとくのも手
217大人の名無しさん:2014/08/01(金) 01:19:46.24 ID:mLyv0Fm9
この前、家の中で足が滑って転んじまったよ。
歳を取るってこういうことなんだなと実感したよ。
218大人の名無しさん:2014/08/01(金) 03:29:24.93 ID:qLu72du8
俺なんか走ってる時にキャッツアイでこけたぜw
足上がってないんだなぁ…って実感したw
219大人の名無しさん:2014/08/04(月) 20:22:25.23 ID:4gyBCB0z
ステマじゃないけど、俺も共済の掛け捨て。
払いも良いよ。すぐ保険金出た。
220大人の名無しさん:2014/08/04(月) 21:14:08.71 ID:psCPVE/6
保険入ってなかったけど
一昨年、嫁が入院してえらい目に遭ったので医療保険は必須だと思い知った
掛け金安い都民共済の掛け捨てとかでも入っとけば安心感が違うよね
221大人の名無しさん:2014/08/04(月) 21:19:50.91 ID:PZKyx70c
?
日本は3割負担だし、高額医療費に対しては手厚い保障があるから大丈夫なはずだが?
222大人の名無しさん:2014/08/04(月) 21:26:01.98 ID:psCPVE/6
そら社会保険で賄える額も大きいけど、
とはいえ入院のベッド代やら手術費用やら何だかんだ結構かかったよ
月3000円台とかの安っすい医療保険でも入っとくだけでいざというとき助かる
223大人の名無しさん:2014/08/04(月) 23:01:14.13 ID:NQT7fBro
貯金できない人は保険入ってた方がいいだろう
収入良くても全部使っちゃう人もいるから
224大人の名無しさん:2014/08/04(月) 23:12:29.74 ID:Phlv5N5b
>>221
ベッド代金と飯代結構掛かるしお国保険の治療じゃ話にならんこと増えてくる


県民共済とか都民共済とか入っておいた方がいいよ
俺は3つ保険に入ってる
225大人の名無しさん:2014/08/05(火) 00:32:56.31 ID:caZA3ewY
半年分の生活費があれば民間保険なんか不要。
226大人の名無しさん:2014/08/06(水) 00:10:57.60 ID:aGjTv90z
全盛期の光GENJIと今の嵐ってどっちが人気あるの?
227大人の名無しさん:2014/08/06(水) 00:15:29.50 ID:5M6I5nTX
いきなりどうした
228大人の名無しさん:2014/08/06(水) 00:34:49.70 ID:keaowbmg
>>226
光GENJIの方がバックダンサーいたから人数多い
229大人の名無しさん:2014/08/06(水) 00:48:32.69 ID:qtpv0ayl
>>226
光GENJIだな
230226:2014/08/07(木) 03:27:42.46 ID:pg4ZCvmo
ありがとう。じゃ光GENJIということで
231大人の名無しさん:2014/08/07(木) 04:08:34.02 ID:MlfR5gFY
光GENJIのちょいまえに少年隊がかなり盛り上がってたな。
仮面舞踏会に始まり、君だけに(指パッチン)。
シブがき隊のスシ食いねェもこの頃か。
232大人の名無しさん:2014/08/10(日) 17:28:08.50 ID:8knwzDDZ
給食で出たソフト麺とカレー汁食べたいな
233毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2014/08/11(月) 12:02:01.40 ID:leUkF8WK
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  間違いなくいつかは破綻するな。
 |⊂/    消費税増税はかなりヤバくなってるからだよね。
 |-J    ただ増税しても借金は増え続けてるから
       単なる延命措置。
       東京オリンピック後から坂道を下るように
       景気が悪くなって破綻と見た。
        
234大人の名無しさん:2014/08/13(水) 09:55:17.91 ID:rSUOlD48
オリンピクまで持たないんじゃないかな。
消費税上げなきゃならんので、今年は何が何でも株価維持。
来年にガクッと落ちたら、追加緩和で一瞬だけピークをつけて物価水準2%達成で
緩和終了なwのタイミングとアメの利上げのタイミングが重なりそう。
そーしたら、一気に終了だろう。
消費税増税、もっと言えばコームインの財源確保さえ出来れば後はどーでもいいんだから。

作戦としては、今年いっぱいは買いの一手で良い。
来年、16500円超えて来たらインバースをチマチマ買いつつ、リートなどは一旦利確で良いだろう。
235大人の名無しさん:2014/08/13(水) 14:31:08.72 ID:txmVxcd9
ネコ飼いたいぉ
236大人の名無しさん:2014/08/13(水) 23:10:50.07 ID:nCA+xNF4
2匹飼って6年になるよ
自分にはあってたと思う
家に帰ったら気持ちが切り替わるようになった
237大人の名無しさん:2014/08/14(木) 00:09:25.54 ID:J4+ytIvF
18才のメス猫がいる。
旦那と知り合う前からの古い付き合いだ。
この子を看取ったら私の役目も終了だ。
238大人の名無しさん:2014/08/14(木) 15:52:42.44 ID:IgZU9Msy
そのネコ他の人には見えてないよ
239大人の名無しさん:2014/08/14(木) 21:19:52.38 ID:/QnaLuCC
サメもいいな
240大人の名無しさん:2014/08/14(木) 21:20:28.24 ID:/QnaLuCC
241大人の名無しさん:2014/08/14(木) 23:10:58.17 ID:NNXmCSeH
そんなわけあるか!
242大人の名無しさん:2014/08/14(木) 23:56:38.35 ID:kjjFg6AO
鮫かわいい
243大人の名無しさん:2014/08/15(金) 11:54:48.14 ID:Kmdfq/Ll
今式典中だけど天皇制度の意味が解らん
同じ生物だろ

ヌコ飼いたいぉ
244大人の名無しさん:2014/08/15(金) 12:03:19.06 ID:Kmdfq/Ll
もう天皇家 解放してやれよ
245大人の名無しさん:2014/08/17(日) 18:20:48.56 ID:F4oPTn/S
まあ、パチンコとかビデ林と同じで絶対なくならないだろうなw。
246大人の名無しさん:2014/08/21(木) 23:53:42.56 ID:t60/1yCt
若いだけが取り柄の彼女と遂に別れたわ
子供作る気無いから焦る事はないんだけど、
またゼロから恋愛すんのめんどくせぇなぁ・・・
247大人の名無しさん:2014/08/22(金) 09:19:32.50 ID:W8m3k2jz
デリが楽チン
248大人の名無しさん:2014/08/22(金) 23:14:43.26 ID:eLvTNXcl
裏技使わず損するの???

8月限定情報だよ!!!

snn2スーパーch.net/lucky/89.jpg

スーパーは除いてね♪
249大人の名無しさん:2014/08/23(土) 00:23:23.50 ID:6FrITJcl
実家と疎遠なのだが、実家をストビューでみたら、老人ホームになってた。
(古民家をリフォームして。)
そのホームのサイトを見てみたら、
知らないおじいちゃんおばあちゃんがたくさん写ってた。
小さい頃から見慣れた藤棚が、
○○(ホームの名前)の藤棚です♪
と紹介されてて切なくなった。
もう帰る実家はない。
250大人の名無しさん:2014/08/23(土) 00:49:05.06 ID:RZzReKlM
>>249
え?連絡も取り合ってないのか
両親は生きてるの?兄弟は?

俺は今年二年ぶり?位に帰ったよ
251大人の名無しさん:2014/08/23(土) 03:42:31.71 ID:mVSPx3LN
この歳まで生きていると、色んな人生の人が居ておもしろいな
252大人の名無しさん:2014/08/23(土) 17:59:06.31 ID:pC3genus
なにを上から目線で見下してやがるんだこのやろう
253大人の名無しさん:2014/08/23(土) 21:15:14.79 ID:mVSPx3LN
別に上からじゃないよ〜
254大人の名無しさん:2014/08/24(日) 12:33:08.37 ID:ZR3hROYi
億ションに住んでも一人

わんことヌコの面倒みてくれる人が欲しい
保育園みたいなのないかな?
255大人の名無しさん:2014/08/24(日) 12:40:40.23 ID:+XpJ8hs+
ペットホテルじゃダメなのかい
256大人の名無しさん:2014/08/24(日) 23:51:34.07 ID:YauBOrwV
なあ、中学か高校の頃マクドナルドのハンバーガーって
ネズミの肉使ってるって噂あったよな?
で、それを店員に言うとお金くれるって話。
257大人の名無しさん:2014/08/24(日) 23:55:26.55 ID:+XpJ8hs+
友達が罰ゲームで言ったけど、くれなかったよ
258大人の名無しさん:2014/08/25(月) 01:17:26.83 ID:gFb8hRw1
俺の親戚は食用ネズミ発見してお金貰ってたよ
259大人の名無しさん:2014/08/25(月) 01:17:52.50 ID:gFb8hRw1
あ、ネズミじゃなくミミズだったw
260大人の名無しさん:2014/08/25(月) 18:45:19.06 ID:enulkdnv
この年でアルバイト
なんか体力的に辛い
事故で頭に鉄の板が入ってて、よく頭痛して前歯もないから生活保護で暮らしたくなって来た
261大人の名無しさん:2014/08/25(月) 19:41:09.41 ID:PeCRY+2t
そのままサイボーグになれば解決だな
262大人の名無しさん:2014/08/29(金) 23:37:45.78 ID:fXNzCf/g
身長176cmで18〜32歳時60kg現在73kg
おなか〜が出てくるのよっ♪ ホントだわ…ぽっこりと
263大人の名無しさん:2014/08/30(土) 01:40:43.88 ID:ivOowmps
ダイエットしてるけど、ホントやせねーわ・・・
264大人の名無しさん:2014/08/31(日) 15:38:04.64 ID:JF6QpqJ7
タバコ吸えば痩せるよ
265大人の名無しさん:2014/08/31(日) 18:14:47.87 ID:Wj7rIdC/
他人に迷惑だし、モテんし…

今コンパお願いすっと「連れて来るのはたばこ吸わない人にしてね〜」ってのがマジでデフォだしなぁ
266大人の名無しさん:2014/09/01(月) 18:55:20.27 ID:dIK8CCyd
腰痛めて仕事休んでる なおりが悪い
267大人の名無しさん:2014/09/02(火) 00:21:18.93 ID:6dHGis3U
タバコ吸ってるけど太る一方

痩せる目的ではないが、冬になったらシュートボクシング始める
試合に出て全力で殴り合いたいのだ
268大人の名無しさん:2014/09/02(火) 06:35:32.00 ID:rhtv5jvy
今月健康診断だ
またまた肝臓でひっかかる
269大人の名無しさん:2014/09/02(火) 11:57:22.68 ID:YzJlD/iG
>>267

いいね。俺も冬から柔術始める予定。
お互い頑張ろう。
270大人の名無しさん:2014/09/02(火) 14:14:12.00 ID:KxTPL3xB
体を鍛えると同時に強くならんとなぁと思うことは最近多いね
271大人の名無しさん:2014/09/02(火) 18:15:22.65 ID:6HoiUN7B
スポーツしてる人は精神的に強いよ
空手のとか柔道なんか特に精神面も鍛えられる(^ω^)
272大人の名無しさん:2014/09/02(火) 21:15:42.23 ID:/mxPGyWF
んなこたぁない
273267:2014/09/02(火) 22:01:20.28 ID:MqCAWHXq
>>269 お互い頑張ろう

俺は全くの格闘技未経験だが、凄く楽しみだわ
間違い無くフルボッコにされるんだろうが
274大人の名無しさん:2014/09/02(火) 22:29:32.75 ID:QMp/S73a
この年になって新しいことに挑戦することがいいんだよ。
俺なんて顔に水つけられなかったのに水泳習ってるぞw
おばちゃん達に混じってオッサン一人バタ足からレッスン受けてるw
275大人の名無しさん:2014/09/03(水) 03:28:36.49 ID:DBZIpa9U
年収600万円
お前らいくらくらいもらってる?
276大人の名無しさん:2014/09/03(水) 06:10:32.62 ID:iEeMWsyQ
>>275
しね
380万…
277大人の名無しさん:2014/09/03(水) 06:18:07.10 ID:dOArjC74
750。けど福利厚生一切なしの丸の内勤務だから可処分所得は多くないと思う。
残業ゼロなので良しとしてます。
278大人の名無しさん:2014/09/03(水) 08:11:24.87 ID:eVl6GNOt
俺も似たようなもんだ
都内勤務
でも一流大学出てもこんなもんなのかって思う
279大人の名無しさん:2014/09/03(水) 23:14:56.52 ID:iEeMWsyQ
おまえら全員しね
280大人の名無しさん:2014/09/04(木) 01:33:14.58 ID:XfXoV3I7
どうしたってんだよ
落ちつけよ
281大人の名無しさん:2014/09/05(金) 00:16:58.22 ID:nyFGGSC5
高卒平社員で600万円。
親は大学を出て欲しかったみたいだが
今は良い会社に入れて良かったなと言ってくれる。
しかし何のスキルも持っていないので
必死に会社にしがみつくしかないw
282大人の名無しさん:2014/09/05(金) 06:15:35.22 ID:fqnNI9gc
>>281
しね
283大人の名無しさん:2014/09/05(金) 07:50:48.89 ID:GtgRm3HI
>>281
高卒だとそんなもんなんだな
大学行っといて良かったよ
大学院はコスパ的に?だったけど
でも三流大学出るよりは勝ち組なのかな
284大人の名無しさん:2014/09/05(金) 08:00:42.12 ID:oOXgRzoU
>>283
んなことないよ。俺も高卒しかも普通科だけど運が一番。健康が二番。学歴実力はそのあと。
入った時は300人の非上場の会社が、
今や正社員だけで3000人。10年前に一部上場。
上場して給料減ったけど今でも800万は貰ってる。
上場前に格安で買わされた株の資産が2000万。
同世代以下で高卒は俺一人みたいだけどw
みんな大卒院卒高専卒。

ただ、学歴コンプレックス拗らせて卑屈になって結婚に至らないから大学は出たほうがいいよ。
285大人の名無しさん:2014/09/05(金) 08:33:48.22 ID:GtgRm3HI
>>284
学費で何百万もかかってる俺と同じような待遇だなw
宝クジ当たったみたいなもんで良かったじゃん
役員目指してがんばろーぜ
286大人の名無しさん:2014/09/05(金) 17:55:25.37 ID:fqnNI9gc
おまえら、しばくぞ!
俺は毎日14~15時間拘束でろくに休憩もなく年収400いかだぞwww
287大人の名無しさん:2014/09/06(土) 00:58:23.97 ID:rY0Jmw94
>>286 年齢もあれだが転職も視野に入れた方が良いんでない?
察するにサービス業とか?


工高卒・転職有・年600  
東北の会社だからまぁ良い方じゃないかと思ってる。
景気全く関係無、犯罪者にならん限りクビも無い。
288大人の名無しさん:2014/09/06(土) 01:24:02.96 ID:jgD4w4xq
>>286
それはちょと拘束され過ぎやの
年収低くても、休みとのバランスとかが取れてれば良いかなとは思うね

自分は650から400に下がったけど、もう家のローンも無いし土日きっちり休める方を優先させてもろたけど、幸せだぜ
奥さんの稼ぎも同じくらい
289大人の名無しさん:2014/09/06(土) 01:24:32.01 ID:jgD4w4xq
けどけどになっちまったorz
290大人の名無しさん:2014/09/06(土) 05:47:21.55 ID:wTIh45Nu
全員しね
291大人の名無しさん:2014/09/06(土) 08:39:38.55 ID:IZkeGr0M
安心しろ。
折れなんか300超えるぐらいだ。しかも出張まみれだ。
まあ基本土日祝は休めるが。
292大人の名無しさん:2014/09/06(土) 13:30:00.49 ID:OyWq27YY
(1)「お帰りなさい」と玄関まで出迎えてくれる瞬間
(2)自分の好みど真ん中のコーディネートを提案された瞬間
(3)肩についた糸くずを取りながら、「行ってらっしゃい」と送り出してもらう瞬間
(4)食事中、「おいしいね」と言ったら「おいしいね」と答えてもらった瞬間
(5)「何食べたい?」と言いながら、スーパーで一緒に食料品を選んでいる瞬間
(6)何年たっても、毎朝優しく起こしてくれる瞬間
(7)鼻歌を歌いながら、楽しそうに食事の仕度をしている妻を見た瞬間
(8)“膝枕で耳かき”をしてもらう瞬間
(9)隣でスヤスヤと眠っている妻の顔を見る瞬間
293大人の名無しさん:2014/09/07(日) 00:22:52.75 ID:wENXyqjv
まぁ良い事ばっかじゃねーけどなw
294大人の名無しさん:2014/09/09(火) 12:42:21.00 ID:wJbLYTdK
600万組多いな、自分もだ
295大人の名無しさん:2014/09/09(火) 19:03:48.65 ID:m3ar6Hci
3〜4年前から業績悪化で順調に下落中
800→750→700→650今ここ
氏にたい
296大人の名無しさん:2014/09/09(火) 20:07:08.11 ID:p9Rc/Mtj
>>295
本当に死ぬ気ある?
297大人の名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:23.19 ID:KxbRXppn
ないない
298大人の名無しさん:2014/09/09(火) 23:14:31.26 ID:zkVccfn3
今は800くらいだなー
転職前は500くらいか。
今の仕事は大変だけど。
299大人の名無しさん:2014/09/10(水) 00:26:33.57 ID:WfTbR8TL
たま〜に首都高で目閉じて(1, 2秒)150kmで壁に行けば逝けるな
とか思うけどね♪
300大人の名無しさん:2014/09/10(水) 01:23:55.39 ID:oWLK0ZUm
数年分の運を使ってしまったかもしれん・・・

こんなに自分に合った人が、すぐ見つかるとは思いませんでした♪

何より費用対効果が高いです。

http://ttm2tドットコム/jj/99.jpg

ドットコムは、.com。
301大人の名無しさん:2014/10/13(月) 12:47:07.03 ID:8PsvB2O0
ひさしぶりに自慰した、気持ちよかったー
302大人の名無しさん:2014/10/14(火) 07:53:55.76 ID:/RwolVWj
俺も
何か最近めんどくさくて彼女を抱けない
303大人の名無しさん:2014/10/14(火) 21:54:12.13 ID:IMN8botr
過疎ってるな〜
304大人の名無しさん:2014/10/14(火) 23:02:52.99 ID:ptG5xn5C
中堅社員としていいように使われて
みんな疲れてるんだろ
幸せな未来像なんて言ってる歳でもないし
305大人の名無しさん:2014/10/15(水) 01:38:21.84 ID:R1qYjEOA
そう良いように使われて疲れてる
306大人の名無しさん:2014/10/17(金) 08:29:40.00 ID:HptetufT
最近デリ子呼ぶ気力もなくなってきたよ
307大人の名無しさん:2014/10/23(木) 12:42:30.70 ID:kIt+hGoN
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/6/c/6c47cbc3.jpg
ジェネレーションギャップ
308大人の名無しさん:2014/10/23(木) 12:47:26.37 ID:LmkGgOvL
自炊してっけど、まだまだ缶切りの要る缶詰めってあるけどなぁ…
309大人の名無しさん:2014/10/23(木) 14:21:28.65 ID:q5pCZnvC
ただの池沼だろ
310大人の名無しさん:2014/11/02(日) 16:21:18.77 ID:uqQNm1G8
永井荷風

元来日本人には理想無く強きものに従ひ
その日その日を気楽に送ることを第一となすなり
311大人の名無しさん:2014/11/03(月) 17:06:22.84 ID:sNf2N8AX
怠い。明日から働きたくない。
312大人の名無しさん:2014/11/03(月) 21:52:56.75 ID:KBi2FbXF
たまには熱も出るだろ
313大人の名無しさん:2014/11/04(火) 10:16:49.88 ID:Xgh8/WWm
昨日の夜 テレビ見てたらいきんでないのに急にしっこ出た
歳なのかなぁ
314大人の名無しさん:2014/11/04(火) 23:54:42.48 ID:vWAxKm6K
閉経しそう
315大人の名無しさん:2014/11/05(水) 15:36:52.89 ID:usqDpDMA
出会い系の多くはあく質なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

 出会えるランキング
■第1位■ http://ilink.me/173f4
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思います。
316大人の名無しさん:2014/11/08(土) 21:04:49.49 ID:Ns3U21oW
眠れない午前2時
317大人の名無しさん:2014/11/09(日) 02:55:54.25 ID:gedDdVGc
苛立ちがドアを叩く
318大人の名無しさん:2014/11/09(日) 08:52:48.16 ID:q5zTYMaw
走れない狼たち
319大人の名無しさん:2014/11/09(日) 18:51:32.06 ID:EDhBbHsw
黒田のバズーカ砲で資産倍増したけど
こんなギャンブルしてる日本から早く脱出したいわ
320大人の名無しさん:2014/11/20(木) 11:50:35.47 ID:CTdbCG3Z
Japan's economy makes surprise fall into recession
http://www.bbc.com/news/business-30077122

・2期連続のGDPマイナス成長で日本はリセッション(不況)に突入
・GDPの60パーセントを占める個人消費が予想よりはるかに弱い
・アベノミクスはどこで間違えたのか
・大規模な金融緩和は円安をもたらし輸出企業に巨大な利益をもたらした
・急激な株価の上昇は少数の金持ちだけに恩恵を与えた
・一方、日本人の8割は株を有しておらず、労働者の賃金は上がっていないか、むしろ下がり続けている
・さらに増税が上がったので、日本人は消費することをやめた

http://news.bbcimg.co.uk/media/images/79065000/jpg/_79065048_024488683-1.jpg
321大人の名無しさん:2014/11/27(木) 17:23:56.97 ID:t/M1XbBn
>>307
うわぁ…と思ったが昔は大人や先生が教えてくれたよなぁ。

電話のかけかた、葉書の書き方とかさ。

そういやこないだZIPでカセットテープの使い方がわからないってのをやってたなぁ…
322大人の名無しさん:2014/11/28(金) 10:11:06.96 ID:X79UgZUc
閉経B48
323大人の名無しさん:2014/11/28(金) 10:33:14.70 ID:RARqdsps
>>321
小5の子供が家の電話番号知らなかったわ
携帯の番号は両方メモ持ってたけど

両方とも携帯出られないような緊急時の為にじじばばと家電話の番号教えといた
親として抜けてましたわ…
324大人の名無しさん:2014/11/28(金) 10:44:30.45 ID:j/Z3FzGe
>>323
いやありえる話ですからある意味よかったですね。今はリダイヤル慣れしてるからなぁ。
昔は電話番号は二、三件は諳じれてましたが今は…
325大人の名無しさん:2014/11/28(金) 20:11:06.62 ID:Kv10i0ht
裏モード突入で厳選美女登場!!!


bb●sp●ink.x●yz/pop3/1126.jpg




●外す!
326大人の名無しさん:2014/11/30(日) 23:52:44.63 ID:lXyeoPkh
もう働かないことに決めて人生降りた。
どーせ働いても奴隷になるだけだから、このままもう何もしない。

穏やかに枯れて死ぬわ。さよなら人生。。。さよならみんな。。
327大人の名無しさん:2014/12/01(月) 01:24:16.92 ID:d3jZzUQG
ブラック減ってるんだから社畜でもいいじゃないか
328大人の名無しさん:2014/12/01(月) 02:05:41.49 ID:QR2nZ3+C
減ってねーだろ
329大人の名無しさん:2014/12/01(月) 08:17:15.18 ID:LWr7Aaee
クリスマスまであと少し!
独りで過ごすのはつらすぎる。
誰かと楽しくいちゃいちゃ過ごしたいなら、
ここで相手を見つけたらいいよ。
寂しいのが嫌な同じ境遇の異性がわんさか登録してるから。
http://markby.me/PTVZPhII
330大人の名無しさん:2014/12/07(日) 10:22:02.36 ID:E/sDr/cy
以前書き込んだ者だけど、ブラジリアン柔術はじめたぜー。
当然まだ白帯だけど毎回練習が楽しくていいわー。
やってる層で3,40代の人が多いから、このスレ住人にもおすすめだよ。
331大人の名無しさん:2014/12/07(日) 11:04:16.57 ID:BCxyf/Jo
>>330
調べたら俺の家の近くにも道場あったわ
332大人の名無しさん:2014/12/07(日) 22:59:53.80 ID:SCXBvQsu
ここって女の人っていないのかな?
333大人の名無しさん:2014/12/08(月) 00:07:58.82 ID:lYk1N3Pg
>>332
居ないぽい
334大人の名無しさん:2014/12/08(月) 00:15:09.61 ID:lYk1N3Pg
同年代の人はやっぱり結婚してる人多いのかな?
335大人の名無しさん:2014/12/08(月) 00:21:13.13 ID:s1X8EtVJ
8割してるかな 俺の周りデータでは
336大人の名無しさん:2014/12/09(火) 19:39:36.98 ID:alVjtbwG
2ch歴、3年ちょっと・・・
今までに色々な広告みてきたが
これは面白いね!!!

snsニch.in.net/一一三〇/121.jpg
漢数字は数字になおしてね♪
337大人の名無しさん:2014/12/11(木) 18:06:04.73 ID:vNSkJX9y
おれは今二回目の結婚生活だわ
338大人の名無しさん:2014/12/16(火) 11:24:26.71 ID:PvYNCYa5
>>335
俺は残り2割なのか。。。

完全に余り物だよな俺
恋人すらいないし、、、、
339大人の名無しさん:2014/12/16(火) 23:26:30.18 ID:QlOc/1zK
>>338
お前が悪い
努力が足りない
340大人の名無しさん:2014/12/17(水) 05:18:18.68 ID:0Ob0rJ6i
自己責任(笑)
341大人の名無しさん:2014/12/17(水) 06:25:02.49 ID:QV4ptW6F
実際のところ、なかなか彼女出来ない奴にコンパとかやってあげても、
報われない事が多いよな

飲み代出してもらえるわけでもなし、やってあげるのがバカらしくなってやめたわ…全然成立しないんだもん
342大人の名無しさん:2014/12/17(水) 11:49:58.77 ID:0Ob0rJ6i
2年前までの話だけど飲み代一部出させるよ。
例えば3対3でセッティングして4人目で俺が入る。
1人4000円なら計28000円。
男には6000円、女には3000円請求する。
27000円で俺は1000円。
俺は彼女持ちだしアシスト役だし値段分の働きはしてる。
二次会はセッティングだけして帰るw
343大人の名無しさん:2014/12/17(水) 12:34:20.50 ID:ntdiz0du
人脈無いので、合コンとかコンパの機会もありません。

この歳で彼女居ない歴=年齢の風俗経験無しの童貞という悲惨な人生送ることになった。。
344大人の名無しさん:2014/12/17(水) 13:12:11.99 ID:QV4ptW6F
ソープに行け!
ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/13702.html

とりあえず何もかも、セックスの気持ち良さを知ってからだな。
345大人の名無しさん:2014/12/29(月) 19:54:29.77 ID:JgBm06SV
生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活◆55キモ子 [転載禁止]??2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1419838682/
346大人の名無しさん:2014/12/31(水) 01:01:37.34 ID:yK4Q7bCD
税込み年収500万で嫁は定職なし。
ただただ厳しいんだがお前ら平気なの?
347大人の名無しさん:2014/12/31(水) 05:29:49.50 ID:mltTRJyx
700万で独りだけどダメだよ
348大人の名無しさん:2014/12/31(水) 08:41:30.28 ID:x6630kEO
田舎暮らしで独り者の1000万。
生活は楽勝かな。将来は独り寂しくなってダメだろうな。
349大人の名無しさん:2014/12/31(水) 10:52:53.23 ID:IJtOxSH5
独身なおまいら何にそんなお金使ってんのよ
350大人の名無しさん:2014/12/31(水) 13:53:17.21 ID:x6630kEO
>>349
いや、使い途無いから貯まっていってるぞ?
351大人の名無しさん:2014/12/31(水) 14:34:49.42 ID:qvBUxzaP
※ネット上の話です
352大人の名無しさん:2014/12/31(水) 15:15:09.15 ID:mltTRJyx
353大人の名無しさん:2014/12/31(水) 16:50:56.34 ID:LcGSnmHd
子供とか出費がでかそうで作る気になれん
354大人の名無しさん:2014/12/31(水) 16:56:30.69 ID:x6630kEO
オレのは来月だな。
会社規模が大きいせいか年内に間に合わないんだよね。
賞与明細なら上げられるが。
355大人の名無しさん:2014/12/31(水) 19:41:20.75 ID:mltTRJyx
>>354
リーマンだったのか。自営かと思ったわ。
ぜひ月額基準が分かるようにあげて欲しい。
356大人の名無しさん:2014/12/31(水) 23:21:35.78 ID:x6630kEO
>>355
オレの年収は残業フルブーストだからなぁw
賞与はたいした金額では無いぞ。110万*2回だ。
357大人の名無しさん:2015/01/01(木) 02:30:12.18 ID:v+67wnEh
お前らめっちゃ稼いでるんだな
358大人の名無しさん:2015/01/01(木) 06:25:41.63 ID:mHnBHdJf
>>356
分かったからうp。自分から上げるって言ったんだろ?
359大人の名無しさん:2015/01/01(木) 09:37:43.38 ID:o8VumxP7
>>355
若干金額違ってたのでスマン。
http://www1.axfc.net/u/3383818.jpg
DLパスは 1976
明細のスキャンにID入れておいた。

>>358
これで満足か?
360大人の名無しさん:2015/01/01(木) 12:46:06.45 ID:mHnBHdJf
>>356
で、標準報酬月額は?
1000万超のくせに賞与しょぼ過ぎじゃない?
高卒ヘボリーマンはこのくらい。
30後半だとこれでも婚活市場で相手されない。東京だと。
http://imgur.com/oknTKg3.jpg
361大人の名無しさん:2015/01/01(木) 14:17:03.10 ID:o8VumxP7
>>360
だから>>356だっていってるじゃん?
残業代なければ基本給と標準的な賞与で700万でしかないよ。
高卒で740万あれば立派じゃん。
大卒で1000万程度なんだし。出世したので今年はもうちょっと上がるけどさ。

難癖つけたいだけなら、もう相手しないぞ。めんどくさい。
362大人の名無しさん:2015/01/01(木) 14:30:55.34 ID:tz/JGGMb
自慢できるものがあるってのは幸せなことだね
363大人の名無しさん:2015/01/01(木) 15:13:53.61 ID:mHnBHdJf
どうしても月額基準は出せないみたいだな。
そりゃそうだろうな。察します。無視宣言しといて正解だよ。
364大人の名無しさん:2015/01/01(木) 17:07:39.46 ID:o8VumxP7
>>363
標準報酬月額・・・ね。8月の給料明細に書いてあったわ。
社会人生活で初めてみた・・・どうせ引かれるんだし関係なくない?

健康保険と厚生年金の標準報酬月額は、それぞれ68万円の36等級と62万円の30等級となっている。
ほぼ平均月収の感じだけど、少ない月もあるし1000万は届いてない気がしてきた。誇張だったかもしれないなー
365大人の名無しさん:2015/01/01(木) 18:29:41.56 ID:mHnBHdJf
>>364
いやまあすまんな。1000万ピッタリくらいだと思うよ。
俺が過少申告して実は860万だからさ、、
あの明細は11月分までで賞与も12月分の給与も入ってない。
366大人の名無しさん:2015/01/01(木) 19:25:14.50 ID:v+67wnEh
そんな高収入が2ちゃんで何してんの?
367大人の名無しさん:2015/01/01(木) 19:49:49.96 ID:mHnBHdJf
ID:o8VumxP7
は田舎で1000万だから高収入だな。
都心で38で800程度は少し多い程度。
368大人の名無しさん:2015/01/03(土) 01:24:46.06 ID:/+gR8lvP
先日同窓会があった
大多数が既婚の中、当時仲良かった人も未婚だった、なんか嬉しい
369大人の名無しさん:2015/01/03(土) 18:35:49.38 ID://Q4SaDI
NHKスペシャル 子供の未来を救え
シングルマザーの糞マンコ特集だな
ゴミがゴミを産んで行き詰る負の連鎖

やっぱり男は独身貴族最強だな
370大人の名無しさん:2015/01/03(土) 20:25:14.60 ID:UHJaiYv5
>>359
俺、自営なんだけど13年の所得税93万くらいだった。
年収は1000万ちょっとだったはず。
371大人の名無しさん:2015/01/03(土) 20:29:59.42 ID:UHJaiYv5
すまん。手が滑って書き込んでもうた。
年収700万、所得税30万代って安いなあと思って計算してみたら、それくらいなのね・・。
んで、自営の俺だけど経費があんまり計上できないから税金高いのな・・・。
給与所得控除の方が遥かに大きい。給与所得控除くらいまで、ゴニョゴニョ経費にして良いのかしらん。

何が言いたいかというと、サラリーマンうらやましいです。
14年の年収は600万ですwwww税額はまだ分からんですぅ。
372大人の名無しさん:2015/01/04(日) 22:28:08.08 ID:wSCwelH0
>>371
しね
373大人の名無しさん:2015/01/05(月) 12:55:06.23 ID:HU+NROKt
高収入が普通に羨ましい
374大人の名無しさん:2015/01/05(月) 21:16:51.15 ID:3pJ0lFsO
よく2chで、俺自営だから経費使いまくりwwwwとかいうけど実際はそんなん使えんよ。
業種によるだろうけどね。俺はサービス業だから、正直ほとんど経費なんかない。在庫もないけど。
リーマンの年収1000万の場合は200万くらい給与所得控除として自動的に経費扱いされるけど、
俺サービス業自営の年収1000万で経費200万って申告するのはちょっと躊躇する(もちろん業種による)。
だからサラリーマンうらやましいなって話だぜ。
逆にサラリーマンは自営がうらやまし・・・のか?
ここ10年の平均年収は300万以下だぜ?良い時は1000万行くけど100万代の年もあった。
俺はやってないけど、経費水増しより売り上げごまかす方が簡単だし手取りも多いね。やっちゃだめだぞ。
375大人の名無しさん:2015/01/05(月) 22:34:23.80 ID:dJ1HkQ3g
>>374
中卒?w
376大人の名無しさん:2015/01/06(火) 14:25:42.31 ID:Ot41eCn3
このサイト(http://h5.ru/2BSe)で毎日くだらない日記を書くのが趣味なんだが
ここで知り合った26歳の子と先月から付き合ってる。
俺39歳。2年くらいただの日常会話程度の関係だったけど趣味が異常に合うから割と仲は良かったがまさかの展開。
オタクっぽい趣味があるけど、見た目はまぁ普通、オシャレに気を使ってる感じで
傍から見たらオタには見えないであろう外観で中身がオタって感じ。
結婚とかできればいいけどそこまで先のことは考えず週2回以上は会ってる。
自分は年齢が年齢だし焦ってきてはいるけど、彼女が将来どうしたいのか?正直わからない…。
377大人の名無しさん:2015/01/06(火) 18:56:10.33 ID:u4K5RurN
新春ポイントてんこ盛り
ヤリ時だな!!
たまには大人のお年玉もいいよね

er玉sk.com/xgaga1/

玉 を o に変えて
378非正規13年高卒ハゲデブ借金あり持病ありド田舎住み:2015/01/13(火) 19:46:09.93 ID:MUMD1zC9
>>326
俺なんて名前の通りだぜ。
とりあえず人なみにおまんま食えるだけは非正規ながら働いているよ。
まあ、人様に迷惑かけないように生きてはいますよハイ。
今から孤独死したときのことを考えなきゃならん…
罵りたきゃ罵れ。
ネットでなんて書かれようが痛くも痒くもないわ。
379大人の名無しさん:2015/01/13(火) 20:34:17.86 ID:EhyoG/4U
その強さが欲しいぜ
380大人の名無しさん:2015/01/14(水) 00:11:38.22 ID:vxKgP3AJ
勝ち組負け組の格差が大きいってことなのかな?
私は未婚だから負け組だけど
381大人の名無しさん:2015/01/15(木) 14:17:29.82 ID:VpVxCH/L
高校を卒業するときにタイムカプセルを埋めた。
「30歳で結婚して40歳で田舎に戻って農家しながら子供と人生を過ごす」って書いていた。
我ながらかなり現実的なことを18歳で書いていたと思うw
実際に戻ったのは35歳だったけどSNSやサイトで自己主張しまくって絡んでたらいつの間にか彼女できてそのまま結婚に至った。
本人の行動力なくして結婚はないよ。
彼女作るにしても本人のやる気次第でなんとかなります。
ちなみに今の嫁さんと出会ったのはここです
http://emeri.ca/crir
382大人の名無しさん:2015/01/26(月) 16:36:20.54 ID:GFa+ju6a
76年‥51年組ってなんか暗雲低迷
スレも暗い
383大人の名無しさん:2015/01/26(月) 21:00:25.93 ID:2m80W87M
77年52年な俺は入ってないってことで
384大人の名無しさん:2015/01/28(水) 05:27:40.25 ID:/PZGFngA
そろそろ結婚を前提とした彼女が欲しいぜ…。
385大人の名無しさん:2015/01/28(水) 06:23:17.45 ID:Y3X0oxzF
俺も今の彼女がポンコツ過ぎて困ってるわ
386大人の名無しさん:2015/01/28(水) 11:31:34.75 ID:4ggjJfoO
風、行くより手頃だね!
安上がり(笑)
hostclub◇nag◇oya◎xyz/1226
◇を落として、◎は≪.≫に変えてね♪
387名なし:2015/01/31(土) 13:42:09.87 ID:JBWXFGdS
俺等が年金受け取る時、年金大丈夫かな、
年金抑止策ついに始動
年金支給68才検討も国民会議、
統計局は100年先まで、読んでいるが、発表はしないだけだな、
町歩いていても夫婦で2人、一人子も居るな、3人はめったに、いない、
少子化はさけられないな、と我輩は思うな、
388大人の名無しさん:2015/02/01(日) 15:38:19.86 ID:hExvz4AH
田舎で会社3つ経営していづれもほぼ無借金。
マイホーム持ちのリーマンより負債少ないかも。
喰うに困る事はなく最近は欲しい物が無いのが悩み。
ズルズルダラダラ婚活中。
異性や結婚に対する憧れより独身の自由さの方が勝って現在に至る。
子供は好きだけど子供が今の時代に生まれて幸せかと思うと疑問符だ。
俺らが生まれた頃は景気も良く消費税も無く国の借金も少なかったんだぞ。

>382
非正規が一般的になる前の世代だからまだマシな方だろ
389大人の名無しさん:2015/02/01(日) 20:23:59.63 ID:o5hHJyp1
>子供が今の時代に生まれて幸せかと
ほんとこれ
390大人の名無しさん:2015/02/02(月) 01:07:26.15 ID:qteq0Irt
分かるけど、
結婚できない、子供持てないっていう自分を正当化するために
今の時代に子供作っても…って言い訳してるんじゃないか、って
最近は思う

でも、やっぱり、何にも考えてないっぽい、
赤ちゃんかわいー、若いパパママになりたいー
とか言ってるDQNのほうが子供作ってるしなー
なんか分からんくなってきたわ
391大人の名無しさん:2015/02/02(月) 02:02:33.66 ID:GQ9QMUp/
それはない。

自分は

貴方の孫の為に何が出来るかと日々思案している。
392大人の名無しさん:2015/02/02(月) 09:03:43.60 ID:ALqisE8U
風、行くより手頃だね!
安上がり(笑)
hostクラブnagoya◎xyz/1226
クラブはclubにして◎は≪.≫に変えてね♪
393大人の名無しさん:2015/02/03(火) 17:11:40.44 ID:FtFauoMS
7、80才になるころって演歌ってまだあるのかな。
90年代あんなに好きだったjpopが今は全く好きじゃない。
まあjpopなんてその時代の若者に受けるものだから仕方ないか。
394大人の名無しさん:2015/02/04(水) 00:07:19.62 ID:rffolZK6
自分もJpop全く興味無くなった。

最近驚いた事だけど海辺の漁村に移動販売が
アピール用に演歌流すんだけど

周辺の風景と物凄くマッチするんだよ。

都会の人間には分からないだろうな。

演歌は生き残るよ。
395大人の名無しさん:2015/02/04(水) 00:12:00.65 ID:9g89wfTh
CSの音楽チャンネルのランキング番組見てても、
ホント陳腐だもんな

AKB系ザイル系にセカオワみたいなチンドン屋…
カラオケ好きだけど、覚えたいと思う歌がホントに少ない
396大人の名無しさん:2015/02/04(水) 00:14:57.33 ID:rffolZK6
ダブやエレクトロやボカロも聴いてるけど


演歌は日本だよ。
397名なし:2015/02/10(火) 14:18:49.07 ID:YtLMZHsN
今から、安楽死を考えている、自はダメだな、民もダメだな
維新の会に期待だな、・・・
398大人の名無しさん:2015/02/10(火) 17:02:30.99 ID:sEm4v/af
政治がどんなにアフォでも生き抜く力を持つしかねーわな・・・
399大人の名無しさん:2015/02/12(木) 21:24:32.54 ID:jfmrOkbD
みんなさ、ノストラダムスの預言、99年頃とか信じてたかいw? オレは、ちょっと信じてたよww

生まれた時から、母親がエホバの証人で今も熱心な信者なんだけどw、”アンタが高校出る前には、絶対にハルマゲドン来るから!ホントに近いんだからあ〜〜〜”って言われて、虐待・洗脳されまくって育ったのもあるがw

10代後半で、壮絶な闘争の結果エホバ抜けれたけど、その後うつ病みたくなって大学選びも失敗・・ ついでに家族も崩壊して離散ww(父親は元からエホバじゃない)

その後、オレが陵辱したエホバ神様の天罰かww、99年頃は超氷河期で就職も失敗・・。みんなはどうだったかい?

その後、しばらく犯罪専業(誰も泣いてない犯罪だぞ!)で数年生計立てて、バレて逮捕・留置場入ってw、その後仕方なく初めた起業がネットビジネスブームに乗れて、アラサーからなんとか人生立て直しww。

『人間、生まれたら負け』だと思うから、一生独身のオレは、満身創痍傷だらけのママ孤独死するんだろうと覚悟はしてる。
400大人の名無しさん:2015/02/12(木) 23:35:30.03 ID:suxrdnpm
小学校の時、同級生がゴールドライタンフルラインナップ所持で羨ましかったな
冬がもっと冬っぽかったし
401大人の名無しさん:2015/02/13(金) 07:51:18.20 ID:60dBzssw
人生色々で面白いよね
自分も10年、いや5年前には想像もしてなかった状況にあるし
402大人の名無しさん:2015/02/13(金) 08:16:42.46 ID:vWcyp7l+
>>400
オレの友達も全部持ってた
そのまんまだけど、あの金属感とか羨ましかったな

ただ一匹だけ妙にしょぼくてカッコワルイのがいた記憶が…
403大人の名無しさん:2015/02/13(金) 13:49:05.44 ID:QikiNmM2
伝説の「CAROL」公演もあと2回
TM NETWORK 30th 1984〜 QUIT30 HUGE DATA
神戸ワールド記念ホール
2/14(土) 2/15(日)
 e+、ぴあ、ローチケでチケット当日引換券を販売中


ついに30th最終公演
TM NETWORK 30th FINAL CONCERT
横浜アリーナ
3/21(土)3/22(日)
404大人の名無しさん:2015/02/13(金) 14:20:43.74 ID:3bUfy3lr
>>402
いくつかショボイのいたねw
その頃親が使ってたライターがそういうのだったから、尚更輝いて見えたなぁ
405大人の名無しさん:2015/02/13(金) 16:40:56.31 ID:60dBzssw
>>403
売り切れてねーから必死だなw
406大人の名無しさん:2015/02/13(金) 23:52:00.08 ID:jzp39A4b
>>399
がんばって

知人に親が熱心なエホバの人がいるから
他人に思えないわ…
407大人の名無しさん:2015/02/14(土) 22:35:05.57 ID:4J/NWYl4
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。よろしくお願い致します。☆

☆ 1憶2千万人の日本人のために、私は上記のことを命がけで広め続けています。
今と子々孫々の日本人と日本のために、啓蒙費用のため、この意図にご理解いただける方、
こちらのゆうちょ銀行の口座にご寄付の方、受付中です。よろしくお願い致します。 ☆
ゆうちょ銀行 六二八(ロクニハチ)支店 (普通) 0668369 日本国憲法を改正しよう
408大人の名無しさん:2015/02/14(土) 23:43:35.15 ID:gABPYb6X
なんでカンパとか寄付必要なんだよ
金集めが目的だよね
409大人の名無しさん:2015/02/15(日) 00:20:25.94 ID:pfwdZrsJ
よめに酒かってもらった
足りないからお小遣いでまた買ってきた
410大人の名無しさん:2015/02/15(日) 08:17:05.50 ID:UE81Gigt
・Jメール
http://index-top-20.biz/oQ
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://index-top-20.biz/oM
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://index-top-20.biz/oP
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://index-top-20.biz/oO
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://index-top-20.biz/oN
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く-
411大人の名無しさん:2015/02/15(日) 08:18:38.40 ID:UE81Gigt
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
412大人の名無しさん:2015/02/16(月) 14:45:06.40 ID:fWr1CkmY
スイート ひなちゃん

こんなに可愛いのに・・・

ムフフ・・・

あぁーーーーーーーー大胆!!!


one★okrock.t★okyo/1212

★抜き!
413大人の名無しさん:2015/02/18(水) 15:51:54.52 ID:x8CbKjdt
手と首って年齢隠せないっていうけど
バスでつり革につかまってた若い子の
手のきめの細かさを見るとあきらかだ。
414名なし:2015/02/23(月) 15:30:17.31 ID:kRF/Lrq2
あてに出来ないな、年金、
その時には安楽死が法制化されて、いるて、心配ないな、・・・
415大人の名無しさん:2015/02/23(月) 15:36:16.69 ID:sF67XL8b
貯金せにゃね
416大人の名無しさん:2015/02/24(火) 23:36:04.55 ID:D2/H3NKp
ピケティの過去200年の先進国20ヶ国の現実は、
「資産収益率4〜5%>労働収益率1〜2%」

この200年の資本主義社会の歴史事実を突きつけられて、
投資に目覚めない奴は、馬鹿だと思う。
ピケティの調査したDataは、
労働者は資本家に搾取されている、という現実に他ならない。

幸いなことに、株式市場では、企業資本を株式数で切り売りしてくれている。
その企業資本の何千万分の1でも、個人が買うことにより、労働者の利益を
搾取する資本家側に回れるわけだ。
例えばトヨタの株を買うことによって、トヨタの優秀な社員が稼いだ金を
ピンハネできる側に回れるのだ。
旧帝大を卒業した優秀な頭脳が稼いだ金を、
資本家(の一部=株主)としてピンハネ出来るのだ。
実に、痛快ではないかw(劣等頭脳の俺としてはw)

「貯蓄から投資へ。自己責任」というキャッチコピーは、
「老後は国家の年金を当てにするな。若いうちに自分で運用しろ。
運用の失敗も成功も、貯金だけに依存することもすべて自己責任」
というメッセージのように感じるし、事実だと思う。
この先、年金が上がる見通しは、現実的には有り得ないのだから。
417大人の名無しさん:2015/02/25(水) 08:36:19.07 ID:BuScLY5l
お前ら辛気臭すぎwww

みんな転職どのくらいしてる?

俺は高卒後4回
一応給料は緩やかにアップ中$
418大人の名無しさん:2015/02/25(水) 09:56:48.55 ID:XXGRoMG2
風、行くより手頃だね!
安上がり(笑)
hos☆tcl☆ubn☆ago☆ya◎xyz/1226
☆は落として、◎は≪.≫に変えてね♪
419大人の名無しさん:2015/02/27(金) 20:05:22.12 ID:QiNEGPRW
>>417
20代前半に2回
3社目の今の職場でもう15年になる
420大人の名無しさん:2015/03/02(月) 23:10:10.34 ID:J8+JwBUg
>>419 現在は、どんな仕事なん?
職場の人間関係とか、あなたに合っている感じ?
421大人の名無しさん:2015/03/02(月) 23:26:04.57 ID:xohjHz4D
そら15年も勤めてれば合わせることも出来るし、
自分に合うように変えることもある程度は出来るでしょ
422大人の名無しさん:2015/03/03(火) 19:17:09.43 ID:RzeBhFGp
お前らの金持ちっぷりにはホント尊敬する
423大人の名無しさん:2015/03/03(火) 19:26:32.51 ID:GucwH2L4
マジで持ってねーよ?
その代わり、家のローンはもうないけどさ
424大人の名無しさん:2015/03/03(火) 19:45:25.75 ID:tAnbN/uc
それなりの企業のリーマンで金には一切困ってない。
困ってないからこそ金さえあればで逃げることが出来ないのがツライ。
結婚どころか付き合ったことすらないしなぁ。
425大人の名無しさん:2015/03/03(火) 19:49:26.28 ID:GucwH2L4
あぁ、確かに独身の友達はやたらお金持ってるな
幸せなのかは甚だ疑問だけども
426大人の名無しさん:2015/03/03(火) 20:44:26.54 ID:GvrvOr+a
既婚のおいらが言う

結婚したら ま け

独身が最強
彼女いっぱいでやりたい放題
あーうらやましい
427大人の名無しさん:2015/03/03(火) 21:39:38.58 ID:kA7gPDyt
しかし子はかわいい。

住宅ローンあと2000万
428大人の名無しさん:2015/03/03(火) 22:05:51.83 ID:/k0R4q0i
家なんてクソ余って20年後はほぼ無価値になってるのによくやるわ。
しかも将来は深刻な少子化で今以上に価値が無くなってるだろう。
429大人の名無しさん:2015/03/03(火) 22:24:40.58 ID:GucwH2L4
>>428
今という時は今しか無いからな
分かってても必要ならやらなかきゃしゃーない
ホント色々タイミングはツいてないなぁって思うよ
430大人の名無しさん:2015/03/03(火) 22:25:10.02 ID:GucwH2L4
今しかない
431大人の名無しさん:2015/03/03(火) 23:02:14.76 ID:/k0R4q0i
家は金を産まない上に金食い虫。
しかも資産価値は年々低下

投資としては頭の悪い部類に入る。
432大人の名無しさん:2015/03/03(火) 23:09:06.34 ID:/k0R4q0i
株で儲けて家でも建てるかみたいなケースならアリだが

共働き前提の薄給がマイホームなぞ愚の骨頂。
433大人の名無しさん:2015/03/03(火) 23:26:21.83 ID:koatseUA
>>432
まあ、そんなに熱くなるなよ。貧乏人ww
434大人の名無しさん:2015/03/03(火) 23:28:11.82 ID:GucwH2L4
貧乏なのか家庭が無いのかは分かんないけど、
今後の家余りとか分かってても、家が有るのと無いのとって結構違うんよな

借家でも同じくらい払っちゃってるわけでさ
435大人の名無しさん:2015/03/03(火) 23:35:42.23 ID:/k0R4q0i
>>433
8000万掛かった実家を300万で贈与完了した人間のアドバイスだが

維持面倒臭いから売るなり貸すなりしたいんだが
436大人の名無しさん:2015/03/03(火) 23:38:16.35 ID:GucwH2L4
その下がり様じゃ売れないだろなぁ
どこの田舎よw
437大人の名無しさん:2015/03/03(火) 23:38:44.56 ID:/k0R4q0i
近所のニュータウンは県庁職員や1流企業ばかりらしいが

2世代も怪しいハリボテだらけで笑えるわ。
438大人の名無しさん:2015/03/03(火) 23:41:01.49 ID:/k0R4q0i
住宅なんぞ下洛してナンボ

知り合いの経営者皆賃貸マンション暮らしだわ
439大人の名無しさん:2015/03/03(火) 23:47:20.81 ID:GucwH2L4
てかそんなに評価額が下がるような田舎なのか狭い土地に8000万も掛かる家ってどんな家なんだろうな
440大人の名無しさん:2015/03/04(水) 01:44:39.21 ID:TXuLugis
その下がり方って何かの事故物件じゃ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それともうわものだけかしら、それなら状態が悪けりゃタダどころかマイナスにすらなるから分かるけど。
441大人の名無しさん
風、行くより手頃だね!
安上がり(笑)

hos☆tclu☆bnag☆o☆ya◎xyz/1226
☆は落として、◎は≪.≫に変えてね♪