【復活】30代の腕時計

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
落ちてたんで復活
partいくつだっけ?わすれた
とりあえず語ってくれ
2大人の名無しさん:2013/09/04(水) 22:09:07.08 ID:2DjlXePz
2ゲット
3大人の名無しさん:2013/09/04(水) 23:10:34.52 ID:Z8w8v2Hs
アナログGショック欲しい
電波ソーラーで安いのなんかな?
4大人の名無しさん:2013/09/04(水) 23:29:17.68 ID:H6nD2Tew
スカイコックピットだろうな。
5大人の名無しさん:2013/09/05(木) 17:12:17.53 ID:TFVi9EVk
親父からもらったシチズン、EXCEEDをずっと使っている。渋くて気に入っている。
6大人の名無しさん:2013/09/06(金) 00:18:21.28 ID:+TChufUm
30になったらいい時計つけるべき?
7大人の名無しさん:2013/09/06(金) 09:45:49.85 ID:UOfjC/gr
オメガスピマス
シチズンアテッサ
G-SHOCK
40手前だが自分の収入ではこんなもん
8大人の名無しさん:2013/09/06(金) 09:57:10.82 ID:/NmPoR/s
ハンティングワ―ルド
9大人の名無しさん:2013/09/07(土) 00:26:43.51 ID:Igt/eKKc
ダンディとロードスターで迷う
10大人の名無しさん:2013/09/07(土) 09:35:30.43 ID:REuMEbKw
>>6
いい時計ってどのくらいからいい時計?
11大人の名無しさん:2013/09/07(土) 21:18:57.43 ID:3xH6wqvM
スカイコクピットって意外に高いな…
しかしカッコいい
12大人の名無しさん:2013/09/08(日) 09:33:34.70 ID:lahOO723
ホムセン電波ソーラー時計が至高
13大人の名無しさん:2013/09/08(日) 13:35:35.91 ID:xq4RWLvu
タグホイヤーのモナコかノモスのチューリッヒがほしい
14大人の名無しさん:2013/09/08(日) 17:06:18.29 ID:QBWyViAr
仕事用:ROLEX GMTマスターU
普段用:G-SHOCK
15大人の名無しさん:2013/09/10(火) 09:15:25.48 ID:f9dCqKI/
ソーラー電波時計が最強
10万位で質感もかなりいいのがたくさんある
16大人の名無しさん:2013/09/10(火) 11:40:45.93 ID:bClEj2gJ
ブルガリ・ブルガリ。 ちょっと悪目立ちするので普段用がほしい。
17大人の名無しさん:2013/09/10(火) 13:52:51.76 ID:yaT4YxK/
みんな金持ちだな
俺は中華製のセイコー5とタイ製のG-SHOCKでいいや
両方合わせても1万円ぐらい
18大人の名無しさん:2013/09/10(火) 15:48:26.92 ID:f9dCqKI/
うちの職場でも高い時計してる人はごく一部だよ
地方の田舎だとこんなものだと思ってる
19大人の名無しさん:2013/09/10(火) 20:32:54.07 ID:mJnCmUFV
ap欲しいが流石に手が出ない・・・
20大人の名無しさん:2013/09/10(火) 21:14:07.82 ID:Ie3AAtHp
サブマリナー30万で買ったけど10年使ってたらネジが回らなくなって無理やり回したら抜けたwww
修理っていくらくらいかかるんでしょうか?
21大人の名無しさん:2013/09/10(火) 22:48:49.61 ID:WIMJ7Nqn
アラビア数字が全部印字されたダイバーあったらイイのにな
22大人の名無しさん:2013/09/10(火) 22:51:14.74 ID:XaDkzDgd
ロレックスほしい
23大人の名無しさん:2013/09/11(水) 06:36:13.73 ID:RYlvMByW
ロレックスのヨットマスターがいい。
24大人の名無しさん:2013/09/11(水) 09:20:48.08 ID:XgSGNrj0
ロレックスならエクワンかDJが欲しいが、今の俺にはそれすら買う余裕がない
小遣いをあげてくれー
25大人の名無しさん:2013/09/11(水) 09:38:12.08 ID:Bh1HoO5y
とりあえず見栄だけでスピマスが欲しい@36歳
26大人の名無しさん:2013/09/11(水) 11:11:41.86 ID:mvIVChiA
スピマス持っとる
デイトナ持っとる
クレイジーアワーズ持っとる。
次は、シーマスか、奮発してブライトリング!
27大人の名無しさん:2013/09/11(水) 11:49:48.20 ID:XgSGNrj0
>>26
金持ちだなうらやましい
28大人の名無しさん:2013/09/11(水) 15:23:55.84 ID:mvIVChiA
でも、日常ユースは、アテッサです@37歳
29大人の名無しさん:2013/09/14(土) 09:02:42.71 ID:SlZgxLQh
アテッサ軽くていいよね
ブレスも微調整できるし、着け心地もいい
自分も仕事中はアテッサです
30大人の名無しさん:2013/09/14(土) 09:14:04.95 ID:HYEu3b2B
時計全く興味深くなくて何かっていいかわからん。
年収2000万から3000万くらいの人ってどんなの買うの?
31大人の名無しさん:2013/09/14(土) 09:34:07.33 ID:/7DPB49x
>>30
ゴールドやダイヤの入ってないウブロのビッグバンとか良いんじゃない?
流行りで無難でスーツでもカジュアルやリゾートも使えるし飽きても今ならリセールも悪くないと思う
32大人の名無しさん:2013/09/14(土) 09:44:49.94 ID:HYEu3b2B
>>31
ウブロ?ビッグバン?爆発するんか?

すまんロレックスとかしかしらないからw
33大人の名無しさん:2013/09/17(火) 08:46:16.21 ID:KRD3vqxY
昨日ウブロ嵌めてる人見た
どうみても高級そうには見えなかった
パット見G-ショック
34大人の名無しさん:2013/09/17(火) 11:51:01.28 ID:iWYq3YuC
ウブロは丸太のように太くゴツイ腕にしか似合わない。
日本人には似合わないよ。
流行に流されてるヤツ大杉。
35大人の名無しさん:2013/09/18(水) 09:05:41.59 ID:uQL540Fi
36〜38mm位の大きさの時計が減ったよね
日本人には一番バランスがいいサイズだとおもうのに日本製ですらでかくなってきている
36大人の名無しさん:2013/09/18(水) 10:38:34.99 ID:2HFUFKBd
デイトジャスト2も大き過ぎるよね。
あまりに時計が自己主張し過ぎるとバランスがとれなくておかしい。
37大人の名無しさん:2013/09/19(木) 00:31:14.11 ID:C82zzTeJ
>>33
売り文句は成功者の時計だっけw
38大人の名無しさん:2013/09/19(木) 00:54:31.23 ID:+XwA13nS
>>37
ウブロ買うならピゲのロイヤルオークとかの方がいい。
服も選ばないし。
ウブロはスーツに似合わないし、主張し過ぎるから、
下手するとこれ一個しかもっていませんオーラが全開になる。
39大人の名無しさん:2013/09/20(金) 09:37:08.29 ID:NJZKRxBg
>>36
クロノグラフやダイバーなら大きくてもいいが(それでも42mm以上はデカイ)、普通の3針なら大きくても40mmが限界だな
DJUはデカ過ぎるよね
>>38
同意
ウブロの良さは全くわからん
40大人の名無しさん:2013/09/20(金) 10:21:47.05 ID:MR+8HpfZ
ウブロしてるヤツは流行に流されている軽さが目立ってしまう。
実際に似合ってるヤツ見たことないし。
41大人の名無しさん:2013/09/20(金) 13:37:07.38 ID:zV1BB977
カシオだろ
42大人の名無しさん:2013/09/20(金) 18:01:07.10 ID:Sf5cO7Bv
ウブロは昔のフランクブームをみてるようだ
43大人の名無しさん:2013/09/21(土) 16:13:27.93 ID:q9JSHBDf
パネライもあまり見なくなったな
44大人の名無しさん:2013/09/21(土) 17:39:37.24 ID:Hfmi15CS
ブームが去ると逆にしてるのがはずかしくなるからなぁ。
高級品は特にブームの物は買わない方がいいよね。
今時フランクとかかなり微妙。
そもそも奇抜すぎて似合う服もあまりないしね。
45大人の名無しさん:2013/09/21(土) 22:47:18.96 ID:96tPp0xN
今更Gショックが欲しくて仕方がないwww
46大人の名無しさん:2013/09/21(土) 23:03:04.88 ID:IUiiYrE1
氏んどけ馬鹿
Gショックなんていらねえよ馬鹿
時計なんてしないで輪ゴムでも手首に巻いてなww
47大人の名無しさん:2013/09/22(日) 00:38:32.06 ID:XlRRBRra
オシアナスマンタとオレンジモンスター
もう一本欲しい
48大人の名無しさん:2013/09/22(日) 20:42:34.89 ID:4DfEG6zp
フランクの最新モデルを言ってるのなら確かにこれデザインしたやつ頭おかしいだろ
ってのたくさんあるけど、古いモデルは良いだろ
あそこの問題は造りの雑さとアフターケアだ
49大人の名無しさん:2013/09/23(月) 18:36:42.25 ID:zQ4cuarZ
質問なんだが、機械式時計何本ももってる人って、しばらく使ってない
物は止まってるよね?朝ネジ巻いて時間合わせて使うわけ?
自分、休日とかでGショック巻いてると、月曜の朝、スピマスが
止まってるときが良くあり急いでるとめんどい
50大人の名無しさん:2013/09/23(月) 19:16:59.89 ID:ntn2WwgD
>>49
いくつも持っている人は何本か入れられる自動巻き上げ機を
持っていると思うよ。
51大人の名無しさん:2013/09/23(月) 19:24:47.14 ID:zQ4cuarZ
>>50
無知ですまん。ググったら出てきた。こんなのあんだね。
俺も安いやつ欲しいかも
52大人の名無しさん:2013/09/23(月) 21:03:17.76 ID:qeWPWEsa
ワインダーはモーターによる磁気帯びや、常時稼動させることからの内部部品の消耗
などのデメリットもあるので注意
53大人の名無しさん:2013/09/24(火) 00:38:13.78 ID:HJmAzzb0
永久カレンダーでもない限りワインダーなんて要らない、無駄に部品を摩耗させるだけ。
54大人の名無しさん:2013/09/24(火) 08:47:16.45 ID:KsUkTc0p
>>49
その位がめんどくさい人は機械式に向かない
クオーツか電波にしときな
55大人の名無しさん:2013/09/24(火) 10:44:53.28 ID:B19cstH5
>>52
>>53
自動巻き上げ機のマイナス面を初めて知った・・・。
今、4つ入れられるのを使ってるんだが、どうすればいい?
56大人の名無しさん:2013/09/24(火) 20:45:35.59 ID:76yXx8WL
オメガ スピマスデイトのシューマッハモデル、旧アクアテラ
エルメス クリッパー、クリッパークロノ
ロレックス エクスプローラー
次はシーマスター300の青文字盤かGSが欲しい
57大人の名無しさん:2013/09/24(火) 22:16:23.07 ID:HJpHiA7T
私も、シューマッハレジェンド持ってる??
58大人の名無しさん:2013/09/24(火) 22:51:10.22 ID:76yXx8WL
>>57
レジェンドいいね
俺のは1が異常にでかい奴
そろそろまたOHしなきゃならん時期だわ
59大人の名無しさん:2013/09/25(水) 09:31:29.76 ID:j6l5a+Dj
>>57
クリッパーが二つって余程気に入ったんですね
僕はスピマス3種類持ってます
60大人の名無しさん:2013/09/25(水) 22:37:47.03 ID:dAp4KOv/
プロスペックス SBBN013 が欲しい
61大人の名無しさん:2013/09/25(水) 23:59:44.06 ID:J22F69nY
ホイヤーのカレラヘリテージクロノ
婚約指輪のお返しに嫁にもらった
今は同じモデルのクロノなしのやつ欲しくて小遣い貯めてる
62大人の名無しさん:2013/09/27(金) 10:53:56.55 ID:YwpBlNMJ
>>61
何色?
新しく出たcal.1887のやつ?
63大人の名無しさん:2013/09/27(金) 11:09:08.25 ID:VkF6Ykjp
迷った末、結局エクワンにした。
定番過ぎるけど、一本目としては妥当な判断かと思っている。
64大人の名無しさん:2013/09/27(金) 21:11:42.32 ID:3PYoC4a3
>>62
cal16の白青だよ
65大人の名無しさん:2013/09/28(土) 10:41:34.44 ID:yr5qpROW
試しにブラックモンスター買ってみた
届くのが楽しみ
66大人の名無しさん:2013/09/28(土) 11:05:26.40 ID:Ry45toR2
ロレDJ欲しんだけど、プレーンなバーインデックスと
レコードみたいな文字盤のアラビアインデックスで迷ってる。
それぞれ色も黒と銀で迷ってる。
長く使うならどれが良いかな?
アラビアインデックスはカジュアル過ぎる?
67大人の名無しさん:2013/09/28(土) 11:37:56.19 ID:zWAAqwCP
>>66
スーツにもカジュアルにも似合ってオシャレだと思うのは
ローマ数字だけど。
アラビアインデックスとバータイプは両方とも地味だと思うよ。
68大人の名無しさん:2013/09/28(土) 15:22:18.92 ID:yr5qpROW
>>66
ベゼルがスムースタイプかフルーテッドタイプかによって印象は変わるよね
69大人の名無しさん:2013/09/29(日) 13:52:54.75 ID:99/2aWuW
ブレゲの振動数が大きいやつを
買うつもり
70大人の名無しさん:2013/09/29(日) 16:22:10.51 ID:BhCjFs2h
>>66
バーインデックスの5桁持ってるけど10年くらいは飽きずに使えた
日ロレもってきゃ文字盤交換もあるからとりあえず今の気分で選んじゃえば?
71大人の名無しさん:2013/09/29(日) 16:42:51.44 ID:X9jlEvxm
文字盤交換ができると強調する店員って失礼だよな。
貧乏人と思われてるのかな。
72大人の名無しさん:2013/09/29(日) 16:44:27.07 ID:VmvI5ayu
文字盤の色やインデックスも好きなのに交換出来るの?
ちなみに10万くらいするの?
73大人の名無しさん:2013/09/30(月) 08:15:59.27 ID:bRwAlJ7Q
在庫ある文字盤で可能
OHとあわせると工賃ただになってそんなもん
74大人の名無しさん:2013/10/02(水) 09:31:22.03 ID:NZM6RRcR
消費税があがるまでにはいい時計をゲットしたい
貧乏なんで50万以下でおすすめ教えて
75大人の名無しさん:2013/10/02(水) 12:12:08.14 ID:wIDk+NIr
まだ値上げしてないロレックス一択だな。

他の目ぼしいブランドは為替の影響でとっくに10〜30%値上げしてるからね
76大人の名無しさん:2013/10/02(水) 13:11:29.28 ID:7POeT7OF
>>75
マジで?
ブライトリングも?
海外で買ったほうがいいかなあ〜
77大人の名無しさん:2013/10/02(水) 13:26:38.67 ID:wIDk+NIr
78大人の名無しさん:2013/10/02(水) 14:27:49.02 ID:NZM6RRcR
ブライトリングも気楽に手を出せないブランドになったな
クロノマットやナビタイマーが100万近いからなあ
79大人の名無しさん:2013/10/02(水) 15:02:22.89 ID:wIDk+NIr
国産のセイコーまで値上げしてたのには笑った
80大人の名無しさん:2013/10/02(水) 18:02:00.48 ID:7POeT7OF
>>77
うへぇ〜たけ〜
なんだか今買うの損した気分。
勉強になりました!
今年は、シチズンにしよかな。
おしゃれなプロマスターとか。(涙)
81大人の名無しさん:2013/10/02(水) 19:50:21.87 ID:DyoRZGPO
俺は安物でいいよ
82大人の名無しさん:2013/10/07(月) 08:15:59.54 ID:vlmqL+Vh
当方34歳。

友達からもらったオメガのシーマスター(多分14万円くらい?)に、
阪急メンズ館のカミーユフォルネで3万円のクロコブラックベルトに換装。

プライベートではnoonの盤面が動いて4色になるやつ。
電池持ち悪いけど愛用してます。
83大人の名無しさん:2013/10/07(月) 19:51:01.03 ID:xjZivy4b
>>82
画像希望
84大人の名無しさん:2013/10/08(火) 12:59:45.61 ID:eJkx5XVS
もお6年使ってるなぁ
最近7秒/日くらい遅れるんだけどそろそろオーバーホールなんかな?

http://i.imgur.com/i9ubmT1.jpg
85大人の名無しさん:2013/10/08(火) 17:29:18.04 ID:DZk3gK0q
>>84
コーアクシャルじゃないんだったら、大体4年に一回はOHした方がいい
日差7秒なら時期だろ
86大人の名無しさん:2013/10/08(火) 20:59:00.02 ID:9nZE7kkR
>>85
84なんだけどコーアクシャルってなんだい?
やっぱりオーバーホールしないとだよな!4万キツイぜ
87大人の名無しさん:2013/10/09(水) 08:47:51.94 ID:ivyZX2Is
最近セイコー逆輸入ダイバーにはまって、モンスター、ボーイと立て続けに買ってしまった
チープで古臭いけどかっこいいわ
8885:2013/10/09(水) 09:53:38.81 ID:vdsGT03L
>>86
簡単に言うとOHしなきゃならない間隔が二倍以上になってる
通常4年に一回だとして、8年はOH必要ない
まあ日差が凄くなったらOH周期関係無しでした方がいいけどね
89大人の名無しさん:2013/10/09(水) 11:59:09.31 ID:ww9t9SrD
>>88
ありがとう。勉強になった。
90大人の名無しさん:2013/10/09(水) 17:56:05.88 ID:ivyZX2Is
>>88
コーアクシャルって脱進機の部分のみメンテナンス期間が延びるのであって
その他の部分のオイル切れや摩耗についてはやっぱり通常通りのメンテナンスが必要なんじゃないかな
ということはOH期間の延長は?だと思う
素人なんで詳しくはわかんないけど
91大人の名無しさん:2013/10/09(水) 20:08:09.14 ID:vdsGT03L
>>90
OHみたいな大部分のメンテは他の機械式より期間が長いけど油差しは必要だと思う
あくまでオーバーホールは10年不要って言われてるだけだからねw
92大人の名無しさん:2013/10/10(木) 01:42:20.28 ID:QJHJrKDq
Ball つけてる人いる?厚さがセイコーアストロん級だが、なんか惹かれるんだよね。いたら使い心地教えてください
93大人の名無しさん:2013/10/10(木) 08:38:30.75 ID:jGbZ5YoB
パネライなら持ってるけど
94大人の名無しさん:2013/10/10(木) 17:26:15.39 ID:NY4FtmYM
Cartier サントスドウモワゼル
SEIKO CREDOR、DOLCE(電波ソーラー)
スカーゲン

次はROLEXのデイジャスト、Cartierのアンティークが欲しいな。
95大人の名無しさん:2013/10/10(木) 17:28:49.74 ID:NY4FtmYM
×デイジャスト
○デイトジャスト
96大人の名無しさん:2013/10/10(木) 18:03:17.96 ID:IWi6eAjI
タグホイヤーあかんか?
お好きじゃない感じかな?
97大人の名無しさん:2013/10/10(木) 19:09:54.60 ID:0ZXKQ995
SINNの556欲しい。
98大人の名無しさん:2013/10/12(土) 09:14:50.42 ID:tcxowcRp
俺もSINN欲しくなって時計板に情報見に行ったけど、書き込める雰囲気ではなかった
99大人の名無しさん:2013/10/13(日) 18:10:01.94 ID:QklO5nDg
>>96
いいねタグホイヤー
100大人の名無しさん:2013/10/13(日) 22:46:24.69 ID:s86MiGZs
いいよね。
20万までと考えると、タグホイヤー!
100使えるなら、ロレやら考えるけど、なかなか不景気で(涙)
101大人の名無しさん:2013/10/14(月) 13:44:44.40 ID:e+kSX8Hd
ホイヤーいいな
100万オーバーだったら俺はルクルトかな
102大人の名無しさん:2013/10/15(火) 09:07:45.62 ID:OitsZp2P
100超えの時計だとロイヤルオークかオーバーシーズが欲しいな
でも背丈にあってないから、時計に50以上は使えんわ
嫁が専業主婦なうえ、子2人、住宅ローン有の底辺サラリーマンじゃホイヤーかオメガあたりが限界かな…
103大人の名無しさん:2013/10/15(火) 15:53:22.93 ID:jMVe9eer
そのどっちかを所有してるけど、買ってみると「あれなんで俺こんなもんに
大金つかってんの?」という気持ちになるぞ
どちらも良いデザインだけど 今の値段は適正じゃなさすぎるな
ちょっと前なら85前後よどっちも
104大人の名無しさん:2013/10/16(水) 01:52:31.98 ID:v8LjOKuA
昔はロレックスやオメガみたいな、メジャーな時計が良かったが、最近金も無いしボールやジンといったよくわからんがコスパが高そうな時計に目がいってしまう。
105大人の名無しさん:2013/10/16(水) 08:49:45.21 ID:vIeBB6/H
ボールもジンもいいけどマニアックな為か、正規で扱ってる店近くにないんだよな
田舎じゃメジャーブランド以外は気にいってても買いづらい
特に並行差別のあるブランドはね
106大人の名無しさん:2013/10/16(水) 08:54:32.83 ID:W8pywD5C
>>102-103
ブランド的にはセレブがアウトドアで使うためのスポーツウォッチっていう位置づけだからね。

自前のクルーザーやクルーズ船でバカンスする時に使うと粋だから、ノーチラスもロイヤルオークもデザインの元ネタは船窓になってる。
107大人の名無しさん:2013/10/16(水) 09:17:07.00 ID:Luwl4itH
昨日tictacでSTOWA購入
かっこいい、30万なので満足な買い物でした
108大人の名無しさん:2013/10/16(水) 15:10:03.40 ID:AWHhGjLO
>>106
ジェンタ本人は潜水服に着想を得たと言ってる
109大人の名無しさん:2013/10/16(水) 22:51:21.51 ID:5abu4nSp
>>107
STOWAの何買ったの?
110大人の名無しさん:2013/10/19(土) 08:51:30.92 ID:B6JNI9IT
GSとかザシチとかは30代的にはどうなの?
111大人の名無しさん:2013/10/19(土) 09:04:33.87 ID:5bf1afpD
別につければいいと思うよ。
112◇aAHA.Com4g:2013/10/20(日) 02:04:34.93 ID:1qwsxOz2
30歳♂

■職種:精肉加工場
■年収:280万+残業代
■学歴:高卒
■車:ジューク
■時計:オメガ他 総額250万


http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/203/2013/c/9/c90a8e11ca386852e2e2b8c26269810d83d0bbae1380088860.jpg
http://i.imgur.com/J2imMSC.jpg
113大人の名無しさん:2013/10/20(日) 14:22:22.81 ID:B9FTxad6
ペキニエいいな
114大人の名無しさん:2013/10/20(日) 17:21:52.45 ID:veeQ66MX
>>112
違う人だったらゴメン
vipの時計スレでコテ付けてる、レオパレスに住んでて大学中退してて、時計スレで散々言われてた人?
115大人の名無しさん:2013/10/20(日) 19:30:38.18 ID:UuofkI2u
>>112
僻みで言うわけではないし大きなお世話だろうけど、全く身の丈にあってないと思う
一体いつ着けるわけ?
116大人の名無しさん:2013/10/20(日) 19:44:59.60 ID:xpZoAhEB
リューロワイヤル気になって見に行ったけど、けっこうデカイんだよな…
117大人の名無しさん:2013/10/20(日) 23:39:54.57 ID:9IF8oIJV
>>115
自分にも思いあたるふしがある。
100万超えの時計は、なかなかつけられない(涙)
ってことで、スピマスやら、アテッサになるんだけどね〜
118大人の名無しさん:2013/10/21(月) 01:02:22.33 ID:uFK8V46l
Ballのスペマス買ったぞー。マイナーかもしれんが結構作りは良いと店の人に言われて購入したがどうなん?
119大人の名無しさん:2013/10/21(月) 09:01:19.56 ID:I4NN0EI6
>>112
アワビが一番かっこいいな
>>117
わかる
120大人の名無しさん:2013/10/21(月) 12:13:09.42 ID:lKsAI53k
>>112
ってゆーか、足!まず足!
ワイシャツ!
せっかくいい時計なのに。
121大人の名無しさん:2013/10/21(月) 23:49:28.75 ID:TtjTw7YU
>>112
とりあえずズボンをはけ
話はその後だ
122大人の名無しさん:2013/10/24(木) 22:19:31.12 ID:usDYen2Y
>>118
ボールって頑丈なケースとトリチウムのイメージだけど、以外とクロノメーターだったり時計としても結構性能いいんだよね
123大人の名無しさん:2013/10/28(月) 09:05:42.06 ID:uX/NbPpD
ポルトギーゼクラシックっていいな
俺じゃ手も足も出ない値段だけど
124大人の名無しさん:2013/10/28(月) 16:43:31.66 ID:CZwG080G
カシオのG-shockはどうですか?
125大人の名無しさん:2013/10/28(月) 21:40:09.52 ID:RKH1JApS
スーツじゃなければおけ子供ぽいとかスルーでおけ
126大人の名無しさん:2013/10/29(火) 00:09:58.44 ID:d7ZwCbYS
ボールしてるサラリーマンみたことないぞ 。あれだけごつかったら目に付くだろ
127大人の名無しさん:2013/10/29(火) 10:36:47.52 ID:NBC4vmS+
飽きがこないようにと無難にエクワン買ったんだけど、
その反面、手に入れた喜びがそれほど大きくない・・・。
128大人の名無しさん:2013/10/29(火) 10:46:46.88 ID:6zIHOsqF
あれはド定番だから、そのくらいのテンションで普段使いする時計なんじゃね
おれもDJ持ってるけどそんな感じ
129大人の名無しさん:2013/10/29(火) 19:27:31.09 ID:f1AiF/B/
タダで貰ったG-SHOCK(スピードモデル)つけて7年。
転職して5年経ったし、消費税上がるって事でシーマスター・アクアテラの青買った。
地味と派手のバランスがめちゃいい。
時計は結構無頓着だったから「なにこれ欲しい」って思って買ったのは初めてだわ。
130大人の名無しさん:2013/10/29(火) 23:52:23.51 ID:sKXFc94i
21のときに買ったポルトギーゼクロノ大事につかってる
何本も持ってるやつすげーな
131大人の名無しさん:2013/10/30(水) 07:48:33.25 ID:PcHdqRVN
>>130
オンやオフ、服装によって時計を選んでる
靴と同じように何本か買って、ローテーションすると長持ちするね
オーバーホールに出して、時計がないという心配もなくなるし
とは言っても、時計好き以外には上に書いたこと共感してもらえないんだよな
132大人の名無しさん:2013/10/30(水) 09:02:07.57 ID:8jNLolja
>>130
21でポルトギーゼクロノを買えるほうがすごいと思う
俺は27でタグホイヤーがやっとだった
133大人の名無しさん:2013/10/30(水) 10:39:41.86 ID:3AehV4np
おれも服装や季節に合わせて使い分けるので機械式は4本だな
あと2本くらい買ったらアガリかな パトリモニーのグレー欲しい
134大人の名無しさん:2013/11/02(土) 02:31:54.17 ID:Sel7Nj5x
>>133
俺はオーバーシーズ3針かデュアルタイムが欲しいんだが、どこにも売っていないorz
135大人の名無しさん:2013/11/02(土) 09:12:58.29 ID:DkxPEYPg
>>132
たしかにすげえ
おれなんか30代も終わりになろうとしてるのに未だに80万は出せん
136大人の名無しさん:2013/11/02(土) 10:48:30.67 ID:34XyVV5v
僕はオメガのシーマスターアクアテラだ
次はロレックスのサブマリーナが欲しい

それ以降は本当に欲しいやつがあれば買いたいなと思う感じ
137大人の名無しさん:2013/11/02(土) 19:42:34.01 ID:Z5O/IJJl
俺はロレGMT買おうかと思ったけど爺さんになるまで使うの考えると厳しい。
簡単に買える値段じゃないから長く使うのならDJかなと思ってる。
138大人の名無しさん:2013/11/02(土) 22:53:03.02 ID:34XyVV5v
前スーパーで買い物してたら、GMTつけてるお爺さんいましたよ〜
かっこよかった
139大人の名無しさん:2013/11/06(水) 22:45:11.93 ID:CWUvMYgB
白髪でヨボヨボの死に損ないの爺がドルガバのベルトしてたよ。D&Gオラオラって感じの。
どうしたの?って聞いたら倅が海外旅行でおみやげにくれたんだとさ。
140大人の名無しさん:2013/11/06(水) 23:43:35.32 ID:jMJkCyGE
ホイヤーのカレラのレザーバンド渋いな
141大人の名無しさん:2013/11/08(金) 06:20:21.66 ID:RfmqH587
シーマスプロ持ってるが今さらながらパネライ欲しい。
142大人の名無しさん:2013/11/08(金) 10:01:16.37 ID:+cDzX06I
パネはここ2年でとんでもないボッタ価格改定したからな…
143大人の名無しさん:2013/11/08(金) 11:48:27.19 ID:egTwj/jo
もう20年ぐらい腕時計持ってないな。そういえば。
携帯があるから必要ないしねぇ。

というのは少数派っぽいですねw
144大人の名無しさん:2013/11/08(金) 12:11:50.01 ID:89KeHXq9
何故このスレにいるのか
145大人の名無しさん:2013/11/08(金) 12:20:56.25 ID:ZVhWC0s8
>>143
貧乏人
146大人の名無しさん:2013/11/08(金) 12:27:10.34 ID:RfmqH587
>>142
どれくらい上がったの?
147大人の名無しさん:2013/11/08(金) 17:48:18.16 ID:+cDzX06I
おおざっぱに50万→75万くらい
148大人の名無しさん:2013/11/09(土) 04:53:09.85 ID:BPw11+cE
そんなになんだ!
買うのくやしくなるなぁ
149大人の名無しさん:2013/11/09(土) 09:52:13.59 ID:dKYGCz8X
>>147
ムーブが自社製になったとか?ブライトリングみたいに
150大人の名無しさん:2013/11/09(土) 11:11:26.27 ID:QXrvb0wD
車のディーラーでパネライしてる人がいた。
何だか身分不相応で時計が浮いてみえた。
ある程度時計と人間の釣り合いがとれないとおかしく見える
ことを知った。
151大人の名無しさん:2013/11/09(土) 19:26:27.99 ID:4mQOZoBw
>>143
携帯普及前から腕時計なんてしない人はしなかったからね。
152大人の名無しさん:2013/11/10(日) 10:21:05.87 ID:VNanpsGY
スーツにプロトレック7000してるよ。この大きさに見慣れてしまって人の時計が小さく見えてしまう
153大人の名無しさん:2013/11/10(日) 11:32:10.78 ID:yO8BoUrJ
どういう腕時計をしているかで人が見られてしまうことがあるのが現実だろう。
高級レストランやホテルで服装を見て部屋や席が決められたりすることがあるし。
損をしたくないと思ったらある程度のものは持たざるを得ない。
154大人の名無しさん:2013/11/10(日) 12:34:03.07 ID:Fnk9BNA4
実店舗で試着してネットで半額以下で見つければネットで買う?
155大人の名無しさん:2013/11/10(日) 12:50:47.33 ID:QSn2oztg
並行輸入でもメンテしてくれるブランドならネットで買う。
156大人の名無しさん:2013/11/10(日) 13:30:17.40 ID:tc+om5KA
>>149
一部自社ムーブになった これからは全部自社に移行なのかな?
でもブライトリングの自社ムーブほどちゃんとしてない
搭載し始めの2010モデルあたりは初期不良があったと聞く
マニアに言わすとヴァルフルリエに丸投げしただけの改造ムーブじゃねーか
ということらしい まぁボッタクリですよ 持ってるし気に入ってるけどさ
157大人の名無しさん:2013/11/10(日) 18:51:09.34 ID:yO8BoUrJ
>>154
買わない。今どれだけ精巧な偽物が出回ってるか知ってるか?
箱から保証書・説明書まで完璧にコピーしてるものがあるんだぜ?
俺が持ってるロレとS級コピー横に並べても見た目じゃ全然見分けがつかない。
ヨドバシで買ったカルティエの時計が偽物だったなんてことが現実に
起きている中でネットで買うなんて無知にすぎる。やめとけ。
158大人の名無しさん:2013/11/10(日) 19:44:42.82 ID:dHLafWkM
>153
俺も最近まではそう思ってたけど、リッツカールトンまで偽装してるんだから
別にホテルやレストランの連中なんかにどう思われようがいいや。って思うようになったw
159大人の名無しさん:2013/11/10(日) 20:05:10.28 ID:Fnk9BNA4
>>157
URL検索したら偽者サイトだった。異様に安いのは危険なんだね。
160大人の名無しさん:2013/11/13(水) 08:58:32.56 ID:9WUumJuD
>>154
店舗構えてる有名どころの並行店なら問題なく買う
161大人の名無しさん:2013/11/13(水) 18:39:41.76 ID:QZg/5tYc
>>158
ほんとそうだよなw
偽装してる奴に値踏みされたからなんだというのかw
そもそもそこで働いてる人間も高給取りじゃないし

良く思われたいと言う気持ちがおかしなことになる
162大人の名無しさん:2013/11/13(水) 23:01:56.18 ID:UmNwZiit
>>161
従業員によく思われたいってことじゃない。
通される部屋やサービスが変わるってことを言っている。
高級レストランに入ってトイレの側の席に通されるのがどういう人かわかるか?
ブランド店で声もかけられず、ただ万引き防止のために遠くから監視される扱い
を受けるのがどういう人かわかるか?
一見なら職業や社会的地位なんてわからないから、服装や持ち物で判断されるんだよ。
163大人の名無しさん:2013/11/14(木) 23:27:16.84 ID:AaqOPbFL
腕時計に1万円以上出すのに抵抗あったがまぁ満足
164大人の名無しさん:2013/11/15(金) 06:30:45.38 ID:v9tfAirg
婚約指輪のお返しに時計買ってもらうんだが、何が良いかな。
50万までで、スーツに合う感じの。
165大人の名無しさん:2013/11/15(金) 07:24:49.32 ID:tAA7ixqI
ダイバーズとデジタル以外かな
166大人の名無しさん:2013/11/15(金) 12:00:40.83 ID:jlpPwoWV
特に時計に興味はないけどせっかくだしビジネス用途のそこそこのものを、という趣旨なら
ロレの現行デイトジャストにしとき(DJ2はアカンよ)
スムースベゼルのバーインデックスでグレー、ネイビー文字盤あたり選んどけば間違いない
167大人の名無しさん:2013/11/15(金) 12:06:17.43 ID:jlpPwoWV
あ、そういやロレ今月ついに値上げだったような
並行SHOPなら価格反映にタイムラグあるから、たぶんまだ間に合うだろう
168大人の名無しさん:2013/11/15(金) 19:45:25.05 ID:lWonEGNP
>>164
指輪はいくらのあげたの?
169大人の名無しさん:2013/11/15(金) 20:33:37.46 ID:g1Wr46zh
>>164
ロレックスかグランドセイコーがいいかもね
170大人の名無しさん:2013/11/15(金) 20:54:31.09 ID:xqjebD5E
>>163
3万のなら買ったけどデザインがいいのは4万程度する。
171164:2013/11/16(土) 05:48:04.84 ID:/2IE9+0v
みんなレスありがとう。
やっぱりロレックスかグランドセイコーだね、自分もそう思ってました。
ロレはオフ用でディープシー欲しいんで、DJ頂いてからディープシー買うのもやらしいかなと悩む。
172大人の名無しさん:2013/11/16(土) 08:03:47.95 ID:xeU9P7z9
>>171
俺はGSのほうがいいと思うよ。
ロレックスは高級時計の代名詞みたいになってるから
お客さんによっては「あんたんとこの会社もうかってんのね」って思われる可能性がある。
そう思われたほうがいい業種ならいいけどね。
オフでディープシー買う予定なら、オンはGSがいいと思うよ。
173大人の名無しさん:2013/11/16(土) 13:39:06.41 ID:/Vhh2EGh
ディープはスペックに憧れて買ってみたものの、いややっぱこれぶ厚過ぎるだろと
なって手放す人が非常に多いので注意だ 腕に乗せて第三者に見てもらって
から買ったほうがいいよ あれが似合うの室伏とかのレベルの身体だと思うわ
174大人の名無しさん:2013/11/16(土) 14:48:06.60 ID:N/ho02rX
>>164
GSはシュッとしててイイよ!
でも、記念品として末永く・・・ってんならロレなのかなぁ
175大人の名無しさん:2013/11/16(土) 15:13:53.97 ID:nzwt3HzA
>>164
俺ならレベルソがほしいなあ
普通のクラシックでいいから
176大人の名無しさん:2013/11/16(土) 16:20:43.93 ID:rQjFS0nW
DJは文字盤やブレスが交換出来るのが良い。
今は黒文字盤使ってるけどもっと歳とったらシルバーにする。
177大人の名無しさん:2013/11/16(土) 16:45:37.73 ID:EumyJ/3s
DJはオッサンくさくないか?
サブマリーナとかデイトナがいいんじゃないか?
DJは40代、DDは50代以降って感じじゃない?
178大人の名無しさん:2013/11/16(土) 16:57:18.24 ID:/Vhh2EGh
>>177
スーツ用って書いてあるでしょ おれはDJを推すぜ
雲上含めて数本所有してるけど、あれはやはり良い時計だと再確認したから
文字盤交換できるのもポイント高い
179大人の名無しさん:2013/11/16(土) 21:35:56.21 ID:IJPyscjq
レベルソは一本持ってると満足度が高いな
だがクラシックは小さ過ぎる、ビッグがお薦め
180大人の名無しさん:2013/11/16(土) 22:43:30.11 ID:rQjFS0nW
>>177
年齢関係なく普通に20代、30代でも合うでしょ。
サブの方が若いかオヤジでもカッコ良くないと・・・
181大人の名無しさん:2013/11/17(日) 09:20:20.69 ID:zapTex6b
ぶっちゃけ腕時計が似あう似あわないは
年齢の他に、その時着てる服にも左右される
あとルックスと態度物腰
182大人の名無しさん:2013/11/17(日) 14:56:50.01 ID:SUcS81FB
俺はクラシックと迷って最終的にビッグにしたな
サイズ的にはどちらでもいけたけど、ギョーシェが決め手になった
クラシックの水色のインデックス?(内側の長方形のやつ)は綺麗だと
思ったけどね
183大人の名無しさん:2013/11/21(木) 15:46:34.32 ID:k+RUqpFa
どこの時計屋いってもパネライすすめられる
デブっていいたいのか?
184大人の名無しさん:2013/11/21(木) 17:23:13.62 ID:+wnBaLTz
>>183
yes sir
185大人の名無しさん:2013/11/21(木) 22:38:08.48 ID:BV+HSWXX
今なら、価格改定前に仕入れたものが、価格改定後の値段で売れるから…
186大人の名無しさん:2013/11/21(木) 22:42:12.28 ID:k+RUqpFa
やっぱりそうか
腕は太いけど、身長が170ちょいなんで、自分では似合わないと思うんだがなあ…
187大人の名無しさん:2013/11/23(土) 19:42:54.22 ID:gCOCR+Jg
いつか旦那にグランドセイコーを贈ってあげたい
何歳くらいからが似合うのかな?
188大人の名無しさん:2013/11/23(土) 21:07:34.49 ID:W73iljQD
ウチのオカンはオヤジの還暦にグランドセイコー送ってた
が、あんまり付けてないので機会あれが使ってあげようかと思ってる
189大人の名無しさん:2013/11/23(土) 21:08:05.18 ID:W73iljQD
あれば・・・
190大人の名無しさん:2013/11/23(土) 21:55:28.41 ID:oH8fRswM
>>187
モデルによって全く違うよ
ちなみに俺は31だけど今後見越しておっさんくさいの買った
191大人の名無しさん:2013/11/24(日) 01:24:41.15 ID:eNGc/9Xg
>>190
レスありがとう
うちの旦那は来年35
同じく年齢重ねても使えるように良いデザインのを買いたい
お金貯めてる間に色んなデザイン見てセンス磨いとこ
192大人の名無しさん:2013/11/24(日) 13:04:18.61 ID:MaQ5Uc74
>>191
ロレにしとけよ
193大人の名無しさん:2013/11/24(日) 21:52:11.83 ID:volHKpXj
二十歳で買ったサブは、子供が二十歳になったらあげる。もう一つは自分と同年式のオイスターデイト。
http://i.imgur.com/pSnpdPa.jpg
194大人の名無しさん:2013/11/30(土) 07:04:34.93 ID:Y81/om9/
>>193この箱なに?
195大人の名無しさん:2013/12/01(日) 14:31:36.20 ID:KZN8aHGi
腕時計屋でいくつか出してもらったらトレー使わずそのままガラスケースに出された。
安物(2万程度)だからかな。
196大人の名無しさん:2013/12/02(月) 22:51:29.59 ID:+5nuDLWq
>>195
店のしつけ、店員の配慮が足りないだけ
197大人の名無しさん:2013/12/13(金) 17:46:33.41 ID:fGhOIX3H
30代だし、そろそろケータイで時間確認するの卒業しよう。久しぶりに腕時計メンテしないとなー。
198大人の名無しさん:2013/12/13(金) 20:35:11.16 ID:m24oLm9P
そう、決して高額じゃなくていいから腕時計くらい着けたいよな。
199大人の名無しさん:2013/12/13(金) 20:50:02.00 ID:3eak2sbv
ポケットから携帯出して時間確認するの見ててもどかしいよね。
200大人の名無しさん:2013/12/16(月) 09:48:50.24 ID:RP7NQ+11
オン アテッサ縦クロノ オフ ステン黒デイトナ 暴れる時 Gショック 。
30代後半で、なんかもう一品オフ用にオススメある?
201大人の名無しさん:2013/12/16(月) 16:16:02.36 ID:xMl+x5gF
パテックかランゲかヴァシュロンの3針革ベルト
ちょい安めならGP、JLあたりか
年齢的にドレスウオッチをもっててもいい頃でしょ
202大人の名無しさん:2013/12/16(月) 16:34:54.01 ID:bB6EQtky
役所関係の人がたくさん出てる研修会に出たら、プロトレック率が多くてびっくりした
203大人の名無しさん:2013/12/18(水) 19:32:23.87 ID:8Y9V/ISu
サブマリーナ買った!

年末ジャンボ当たったらブレゲが欲しいな〜
204大人の名無しさん:2013/12/20(金) 10:57:48.94 ID:hiJGAMMu
>>203
奇遇だな俺も先日サブマリーナ買った
大事に使っていこうな
205大人の名無しさん:2013/12/20(金) 11:46:42.49 ID:71e6bC8P
最後の な がキモい
206203:2013/12/21(土) 00:48:19.90 ID:RaJZf54Y
>>204
キモくなんかねーよ!
大事に使っていきましょ〜
207大人の名無しさん:2013/12/22(日) 17:57:27.48 ID:Kdx+NCg8
いや、きもい。
208大人の名無しさん:2013/12/23(月) 10:44:00.92 ID:4+fW3YwJ
磁気帯び?ってどの位気をつけてますか?
自分、事務屋で毎日パソコンの前に座りっぱなしなんだけど、
機械式時計使う環境としてはやっぱりまずいですかね。
209大人の名無しさん:2013/12/23(月) 16:27:59.93 ID:k2ZtdZSN
先日奥さんがカルティエのバロンブルー(80マソ)を買った。

昨日、池袋の某デパートでなんとデイトナ(白)が置いてあったので
奥さんに「買っていい?」と聞いたら即答で却下された。

俺の立場って....ナミダ
210大人の名無しさん:2013/12/23(月) 21:43:09.59 ID:4llNMsG+
>>208
かんたんに磁気抜けるから気にしなーい
>>209
それもうないだろね 買って売ったら儲けでるかもよ!?って聞けばよかったのに
211大人の名無しさん:2013/12/24(火) 19:39:56.71 ID:7RyOrlli
北朝鮮暗殺グループを日本に密入国させる。
餃子の王将社長の殺害にも関与しているらしい。
http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-2372.html
212大人の名無しさん:2013/12/25(水) 09:06:40.29 ID:xNCf0r1E
磁気帯びはあまり気にしないな
最低限の注意だけだね
213大人の名無しさん:2014/01/06(月) 08:35:20.20 ID:U3QaO0Zn
結納返しでGS買って貰ったぞ。
刻印が出来上がるまで楽しみ。
214大人の名無しさん:2014/01/06(月) 09:17:54.25 ID:iBcSlVxC
>>213
おめ!
GS渋いな
大事にしなよ
215大人の名無しさん:2014/01/06(月) 23:49:08.19 ID:zIyoQ5EI
いろんな時計買ったけど、ロレのサブデイトを買って物欲が止まった。
変に高い時計買っても満たされなかった所有欲が不思議と満たされた。
雑に扱っても傷も全然つかないし最高の時計やね。
216大人の名無しさん:2014/01/07(火) 01:17:15.92 ID:LIGVoXGa
サブマリーナ持ってたけど親父にあげた。
機械式は面倒だわ。サラリーマンにはクォーツが楽で良いわ。
217大人の名無しさん:2014/01/07(火) 02:23:25.02 ID:vd63Rl22
>>216
休みの日は機械式(手巻き付き自動巻き)使ってるよ。
218大人の名無しさん:2014/01/08(水) 21:28:29.64 ID:7zjSb6wm
それは一般的には自動巻きと呼ぶ
219大人の名無しさん:2014/01/09(木) 14:27:38.99 ID:nFCr//bP
オン CASIO オシアナス3針モデル:電波ソーラーは初めてだがいいわ
オフ 20代前半のころ調子こいて買ったシーマスター
遊びでCASIO F-91W

チープカシオは懐かしい感じで30代に微妙に流行る予感
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1384080567/
220大人の名無しさん:2014/01/15(水) 23:29:30.33 ID:T0lowpAc
チープカシオのスレ凄いな
ハマリそうだよ
ところで機械式の腕時計使ってるひといる?
金が無いのでセイコーのSARB系辺りを狙ってるんだけど、ずっとクォーツしか使った事がないので日差とかメンテや耐久性が気になります
221大人の名無しさん:2014/01/16(木) 10:12:04.61 ID:WDpqg+vC
SEIKOのスプリングドライブSBGA011使ってるけど、日差はほぼ0だよ。
クオーツ制御の機械式だけどオススメ
222大人の名無しさん:2014/01/21(火) 11:17:28.31 ID:6HBsnIIz
うんカッコいいね

でも予算を遥かにオーバーしてるんだな…
223大人の名無しさん:2014/01/21(火) 11:33:35.05 ID:SpmxePfl
G-SHOCKかな。スーツ着用時は違うやつをしている。
224大人の名無しさん:2014/01/22(水) 15:52:08.83 ID:CXSHv7Sg
>220
去年の10月にオメガのシーマスター・アクアテラ買った。
毎日つけてるけど、日差+3秒でパワーチャージ60時間。
月2回調整してあとは金曜の晩にはずして、月曜の朝そのままゼンマイ巻かずに使える。

SARBだと日差+25〜-15秒でパワーチャージ50時間だから、
月曜朝にゼンマイ巻きつつ時間合わせしないといかんかも。
クオーツの方がいいと思う。
225大人の名無しさん:2014/01/23(木) 12:51:17.61 ID:j6uZz/l7 BE:3645192285-BRZ(10000)

自動巻は休日に付けないと止まるからいらない
226大人の名無しさん:2014/01/24(金) 00:16:22.69 ID:c2bKrlcG
ベル&ロスってどうよ?
嫁がカッコいいと勧めてくるんだが、ナメられないかな?
227大人の名無しさん:2014/01/24(金) 00:17:49.24 ID:OagUpbpq
>>221
リーマンには最適だよね
ちなみにオフは何着けているの?
228大人の名無しさん:2014/01/24(金) 10:36:13.12 ID:LDUahjfD
スプーン
229大人の名無しさん:2014/01/24(金) 12:23:03.80 ID:fERoDToV
ベルロスはちゃんとしたの数本もってる人間がハズシで買う時計って感じかな
でもそういう層は今だとパネライ買うのかな
なんか中途半端なブランドって感じ あとロゴがださい
230大人の名無しさん:2014/01/27(月) 00:49:10.13 ID:etlSgP86
みんな、お洒落なんだな。

俺は20歳の頃は、妙にオメガとかに凝ってたが、25歳以降からG-SHOCK一本だよ。しかも‥安いモデル(笑)

安くて、頑丈で、気を使わず使えるのが一番、自分の性格に合ってると感じてからG-SHOCKに変えたな。
231大人の名無しさん:2014/01/27(月) 01:01:10.98 ID:SWjd07nI
CITIZEN CB1020-54Aが欲しい。けど腕時計に4万以上は出せない。
http://citizen.jp/xc/lineup/m_happyflight/cb1020-54a.html
232大人の名無しさん:2014/01/27(月) 01:39:25.83 ID:biAvWD3j
妥協はよくない。安物買いの銭失いになる。

俺も上の人と同じGSの011使ってるけど満足感半端ない。
あとティソのラグジュアリー。
80時間パワリザでクロノメーター取得モデルが10万切ってる。
あり得ないお得感。
233大人の名無しさん:2014/01/27(月) 14:08:43.24 ID:etlSgP86
テレビショッピングみたいだな。
234大人の名無しさん:2014/01/28(火) 09:12:55.18 ID:EeWkQV0N
>>232
ドレスウォッチもってないんで俺も少し気になってた
ただあまりに安いんで買うのに躊躇する
235大人の名無しさん:2014/02/03(月) 23:12:35.24 ID:mXC7KeqW
シーマスター20万円。
236大人の名無しさん:2014/02/13(木) 00:54:28.69 ID:iKSZlBoG
スーツ時はJLレベルソデュオ
オフはロレのEX1
母ちゃんが高校卒業祝いに買ってくれたポールスミスは
つけないけど電池だけは交換しながら引き出しにしまってある
237大人の名無しさん:2014/02/14(金) 19:07:20.21 ID:4QSGV4B8
オン GS SBGA011、SBGX103、パテック カラトラバ
オフ VCオーヴァーシーズクロノ、ルクルト レベルソデュオ、マスタークロノグラフ、ロレ デイトナ、サブマリ、クレドール叡智、APロイヤルオーク
など
238大人の名無しさん:2014/02/16(日) 23:03:48.84 ID:OZfP7XZW
やっぱソーラー電波は楽ってことでオンはセイコーブライツエグゼクティブ
オフでキャンプとかの時はプロトレック

そのうち機械もほしいけど基本めんどくさがりの俺には
時間合わせとか面倒になってつかわなくなりそうでな
239大人の名無しさん:2014/02/16(日) 23:33:46.78 ID:lolkL8d3
アラビア数字のダイバーってなかなか無いな
240大人の名無しさん:2014/02/16(日) 23:39:52.10 ID:AgGKhlcI
そもそもアラビア数字の腕時計自体が少ないな。
50万前後でなんか良いのないかと探してるんだけど。
241大人の名無しさん:2014/02/17(月) 02:24:03.02 ID:X55bnhOA
ブライトリングにあったような
242大人の名無しさん:2014/02/17(月) 11:20:45.66 ID:I1iXsBHz
レベルソにしとき
243大人の名無しさん:2014/02/18(火) 01:41:23.85 ID:8xAqlxYH
アラビア数字文字盤は安物に多いイメージ。ニトリの壁掛け時計とか。
ン十万出して買うには勇気がいるかも。
244大人の名無しさん:2014/02/18(火) 20:55:38.22 ID:Y2Yc1Vyy
ここの時計が最高! 基本的にソーラー&電波&海外モデルで安い!
http://sophisticated-style.info/index.html
245大人の名無しさん:2014/02/25(火) 00:40:37.86 ID:rskMqHVS
買った後になって他のがよさげに見えてくる。高い買い物なのに困るわ。
246大人の名無しさん:2014/03/02(日) 20:25:08.09 ID:AaAs3T87
39にしてはじめてロレックスが欲しくなった。
年収500万でエクスプローラ1つけてたらおかしいかな?
うちの会社の役員クラスでも時計に金かけてる人いないから、ちょっと迷ってる…
どうせ買うなら仕事中もつけたいけど、保守的な会社だからなぁ
247大人の名無しさん:2014/03/02(日) 21:26:15.91 ID:ev/MMMyb
>>246
まったく問題ないでしょ。
俺も年収500万代38でDJ買ったよ。
ロレなんて今時20くらいでも着けてるのたくさんいるよ。
248大人の名無しさん:2014/03/02(日) 22:27:19.24 ID:AaAs3T87
DJいいね
買っちゃおうかなぁ( ̄ー ̄)
249大人の名無しさん:2014/03/02(日) 23:45:05.49 ID:eFtF/ABc
俺もDJ付けてる。安そうなの何本か買うよりDJある方が良いな。

息子がいたら成人したらあげたりもできるぞ。
250大人の名無しさん:2014/03/02(日) 23:49:44.08 ID:qLefQNsI
6桁DJはいいね でもロレも高くなったなあ
おれが5桁買った頃30万ちょいだったわ
251大人の名無しさん:2014/03/03(月) 00:05:46.12 ID:H7fVWSXM
DJいいね
俺はシンプルな時計好きだから、DJだと116300とか
GSだとSBGH001とか欲しい

が普通のリーマンにはきついからゆっくり40代ぐらいまでに買いたい@31歳
252大人の名無しさん:2014/03/03(月) 13:42:56.49 ID:v3TMgRcx
最近オールドオメガが気になってる
安いし、最近の時計にはない小振りなサイズもいい
でもメンテナンスが大変そう
253大人の名無しさん:2014/03/03(月) 17:12:18.91 ID:KLVIM/4T
おれもデザインだけならバブルバックとか好きだけど、アンティークは
せいぜい防汗くらいしかないし、普段使いは厳しいわなあ
メンテ用の交換部品も残ってんのかって話だしね
254大人の名無しさん:2014/03/03(月) 23:35:52.31 ID:PBvj3xIR
俺はロレのシードゥエラー
高校の時に一目惚れして28歳の時に購入
最初は大事にしてたけどなぁ
255大人の名無しさん:2014/03/04(火) 23:43:05.83 ID:yXgEJRl3
増税前に買うべきか…
エクワン欲しいなぁ
現行か旧型か悩ましい
256大人の名無しさん:2014/03/06(木) 23:00:19.62 ID:vdcHAFTN
増税前にと思って腕時計を買った。ボーム&メルシエの文字盤にダイヤが埋め込まれたLinea。
ロレは結婚10周年になったら買いたい。
257大人の名無しさん:2014/03/25(火) 22:01:34.33 ID:zV4teopx
ハミルトンのジャズマスター スピリットってどうかな?
高い時計じゃないけど、カッコ良いんだよね
仕事じゃ使えないけど…
258大人の名無しさん:2014/03/25(火) 22:12:39.95 ID:8TIb7tqs
良いんでないかい?
259大人の名無しさん:2014/03/27(木) 03:34:38.12 ID:vgR+8kG2
↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1326929888/258
260大人の名無しさん:2014/03/27(木) 18:54:17.76 ID:cmoQCgqE
このスレみてロレックスだけは買わないことにした。
となりの野郎と同じ時計だったらウツだわ。
261大人の名無しさん:2014/03/31(月) 03:35:49.47 ID:qMuM/ais
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
262大人の名無しさん:2014/04/01(火) 10:34:12.56 ID:/i4Rnpzx
シードゥエラーつけてるやつ見たら引くわ。
なんでそんなデカイ時計つけてるの?
ハマー乗ってる奴と一緒じゃんw
DQNだろw
263大人の名無しさん:2014/04/01(火) 14:32:36.89 ID:NtRsopSg
アルヴァ スプーン だろ?
264大人の名無しさん:2014/04/04(金) 18:02:15.35 ID:mHuziMPF
俺の持ち時計書くから意見聞かせて。
とりあえず、機械式は性格に合わないから全部クォーツなんだけどさ。
・タグホイヤーアクアレーサー
・ザシチズンエコドライブ
・シチズンアテッサ
・ニクソン42-20
265大人の名無しさん:2014/04/05(土) 04:53:19.88 ID:ba+0qw4K
海外時計が底値だった時にミルガウス買うつもりで諭吉さん持って名駅のビックカメラに行ったものの、なりゆきで40万円のマッサージ椅子を買って帰ってきたのがつい2年前。また円高にならんかなあ
266大人の名無しさん:2014/04/05(土) 09:03:10.00 ID:m9XVxe7y
>>264
可もなく不可もなく普通。
267大人の名無しさん:2014/04/05(土) 09:20:00.06 ID:mgvEeDrP
もうすぐ30代半ばなんだけど、ハミルトンってどうなの?
白文字盤の四角いやつデザインいいなぁって思ったんだけど。
268大人の名無しさん:2014/04/05(土) 10:36:34.06 ID:ba+0qw4K
ハミルトンはアメリカ鉄道時計発祥のちゃんとしたメーカーだけど高値を維持するようなブランド力いまいちなので
RADO ORIS あたりと同列と考えてよいと思う

数年前にクリスマス限定でバルジュー7750ムーブメント(ムーブ自作出来ないジュネーブ時計御用達)
搭載モデルを299ドルで販売するとか鬼のようなことをやってのけた
269大人の名無しさん:2014/04/06(日) 17:09:39.95 ID:dOnN1WXw
3980円の腕時計買った
太陽電池もあるらしい
270大人の名無しさん:2014/04/09(水) 17:48:29.84 ID:QIYIFFjV
ロレックス親父に壊された
オメガもらったけど動かないやつ

仕方なくセイコーの三万くらいの電波ソーラー使ってる
何気に満足してる
271大人の名無しさん:2014/04/09(水) 19:25:40.15 ID:37+Q3wZ5
ハミルトンのスピリットオブリバティはちょっと欲しいね
もはや40だけど、仕事中に使うのはためらうな…
272大人の名無しさん:2014/04/10(木) 00:15:04.20 ID:SLUZQbzU
スピリバは傑作だよなーもはやハミルトンの代表作と言ってもいいくらい。
273大人の名無しさん:2014/04/10(木) 13:40:15.15 ID:rEn/j+9n
>>271
俺の場合仕事中に高級腕時計は身に付けない。
オフで外出する時に腕時計に似合う服をコーディネートして身に付けてる。
平日の仕事中は数千円の安い腕時計で十分。
274大人の名無しさん:2014/04/14(月) 10:52:18.69 ID:gWFrkb3s
※ハミルトンは高級時計ではありません
275大人の名無しさん:2014/04/14(月) 16:43:05.97 ID:juxRZ2QC
時計に5万以上は十分高級ですよ
276大人の名無しさん:2014/04/14(月) 17:16:09.85 ID:JKVidf7z
>>275
時計板でそんなこと言ったらふるぼっこにされるぞ。
>>274の言うとおりハミルトンは中の下位のランクの腕時計ブランド。

クォーツで高級と言ったら18万オーバー、
機械式なら、50万オーバーってところかな。
277大人の名無しさん:2014/04/14(月) 17:27:26.67 ID:pQF4BL4J
結構色々買ったけど、黒サブが最後の相棒で満足しそう。中々飽きないよー。
278大人の名無しさん:2014/04/14(月) 19:59:36.36 ID:lrq5be9Y
オメガとかロレックスとかは、オーバーホールとかちゃんとしなきゃいけないみたいだから、
俺みたいなめんどくさがりにはダメだな。

おとなしく、電波時計を買おう。
ブライツかオシアナスにしようかな。
279大人の名無しさん:2014/04/14(月) 20:12:23.07 ID:L88SVHXW
判断基準は値段だけ
280大人の名無しさん:2014/04/14(月) 20:58:03.63 ID:t5ADJNu3
オメガはクオーツモデルあるからそれ買って電池きれた時だけ交換でおく。
落としたりして時差がひどくなったら始めて修理に出すのだ
281大人の名無しさん:2014/04/14(月) 22:42:15.99 ID:R1vZ734U
クォーツに20万とか払う気がしないんだよなぁ。
機械式なら50万でもいいんだけどね。
282大人の名無しさん:2014/04/14(月) 23:12:41.66 ID:JKVidf7z
>>281
それ理解できないんだよなぁ
時計板でも クォーツVS機械式 なんてスレたってるけど、
俺は機械式ダメダメ派なんだよなぁ
283大人の名無しさん:2014/04/15(火) 00:40:38.69 ID:1RkWumjY
時計とか革小物には異常にこだわるが、
ファッションやヘアスタイルの話になると急に大人しくなるのがキモヲタの特徴
284大人の名無しさん:2014/04/15(火) 02:01:11.15 ID:hnWdebs/
スレタイ見ろよアホ
285大人の名無しさん:2014/04/15(火) 06:06:06.77 ID:0AYRwQnT
そのきかいにしても多くはエタムーブの量産品であって職人云々はただの刷り込み洗脳。ロレックスすら中国の絶望工場で職人ならぬ農民工がつくっている中華の香りがする一品だぞ
286大人の名無しさん:2014/04/15(火) 20:17:12.71 ID:0AYRwQnT
つまり機械がつくったク量産オーツVS量産ムーブメント
の頂上対決です。 初期人手作り云々が好きな人はパテックかバシュロン以上を買いましょう
287大人の名無しさん:2014/04/17(木) 19:32:15.00 ID:FYPbpXhR
オメガシーマスターのクォーツが欲しいんだけど今のデザイン好きじゃない。
次のデザインはいつでるんだろうか?
288大人の名無しさん:2014/04/17(木) 20:34:41.60 ID:zl2EvyOq
日本に移民したての韓国人ブログより

 いよいよ憧れていた日本での生活が始まります。
 なれないことばかりです。
 

  住宅ローンの契約を交わしてきました

  インテリアなど選ぶのが楽しかったりします。



日本人なんか一生働いても家一軒買えない人が多いのに
なんでチョンごときが
日本に来てすぐ家買えるわけ?

安倍は移民1人に数千万の金を日本人の税金から支給してるって本当なんだね。
289大人の名無しさん:2014/04/17(木) 21:26:39.69 ID:qW6U+znK
いちいち僻みをここにかくなよたわけ者
ただその韓国人がワープアのアホより金持ってただけのこった。
日本のワープアは軍隊で壮絶にしごかれることも無いし、除隊あとも時給500円で工場で力仕事もしなくてすむだけありがたいのにその上僻みとは腐った汚物並の非国民だな
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291大人の名無しさん:2014/05/19(月) 07:47:43.71 ID:jf8enoIU
ロレのエク1 Gショック
292大人の名無しさん:2014/05/25(日) 16:28:31.01 ID:w16vO1/h
ブルガリの安めのやつ
293大人の名無しさん:2014/05/26(月) 23:48:38.43 ID:zxhPXrmP
エクスプローラーU
インターマーク16
仕事以外はスントとデータバンク漢字
今欲しいのはTIMEXエクスペディション
インターももう一つ欲しい…
294大人の名無しさん:2014/05/27(火) 18:21:09.67 ID:zwCFHbo7
Uターンして地元に帰ってきたけど、都市部で車の維持費がなかったから
時計に50万とか出せたんだなぁと改めて感じた。
どんなにいい時計を取っ替えて外に出てもオンボロの系だと情けないわ。
295大人の名無しさん:2014/05/27(火) 22:11:57.51 ID:sQsRj0sh
オンボロの系に乗ってると、どんなにいい時計しててもパチモンだと思われるよね
296大人の名無しさん:2014/05/28(水) 19:45:11.37 ID:Turhftuf
エクスプローラIを買って以来、CASIOマナスル7000Tやball watchのディープクエストとか…デカ厚時計にハマってる。オンタイムで使ってるけど客と被らないから安心。
でもパネみたいな価格帯にはハマらんのよね。
あと基本3針。
297大人の名無しさん:2014/05/28(水) 19:53:20.61 ID:Px8XmSNs
この様子見するようなジャブっぽい書き込みw
298大人の名無しさん:2014/05/28(水) 20:52:59.36 ID:9+nxt29l
様子見、ジャブ。そんな文章に見えるんか

まーそんな人生だからかな。
299大人の名無しさん:2014/05/29(木) 09:26:55.93 ID:Otwuvwif
ポルトギーゼ
スピードマスターデイト
アクアレーサーフィジー
タグホイヤー、セル2本
300大人の名無しさん:2014/06/14(土) 17:12:53.22 ID:qlbcNEkd
グランドセイコー
オメガ
ブレゲ
301大人の名無しさん:2014/06/14(土) 18:26:30.79 ID:kTHDkGdX
オン
GSSD、セイコー5
オフ
オメガシーマスター、Gショック5600
302大人の名無しさん:2014/06/14(土) 23:48:49.61 ID:PWIaOzFw
GUESSの腕時計があるんだが、これって有名なブランドかな?スーツ着た時に付けてるんだが。
303大人の名無しさん:2014/06/15(日) 14:40:36.60 ID:BVlxHM2g
シチズンのソーラー電池・防水腕時計(5000円)が購入後3年で動かなくなった。
寿命なのかな?
304大人の名無しさん:2014/06/15(日) 20:41:28.52 ID:5IPFzlES
エクスプローラーUホワイト(216570)
G-SHOCK GW-M5600
305大人の名無しさん:2014/06/19(木) 14:06:41.96 ID:wvxFqCOF
ダグ ホイヤー
306大人の名無しさん:2014/06/19(木) 15:55:35.93 ID:+VM8nQN7
オメガとロレックス欲しいなぁ。
オメガシーマスターアクアテラクォーツ
ロレックスエクスプローラー1

欲しいなぁ。。。
307大人の名無しさん:2014/06/19(木) 16:31:01.80 ID:B4kloKhr
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です
308大人の名無しさん:2014/06/19(木) 17:49:22.83 ID:zb5g6s9N
>>306
オメガとかロレなんで欲しいの?
むしろベタすぎてほしいと思ったこと一度もない。
309大人の名無しさん:2014/06/19(木) 19:02:33.17 ID:H8D4+g2a
GSのSBGW031ほしいわあ
あの素朴さがいい
310大人の名無しさん:2014/06/20(金) 01:54:58.29 ID:A/DstlpF
スイスミリタリー
311大人の名無しさん:2014/06/20(金) 08:34:48.85 ID:yyDCbkH1
2万くらいのなんちゃってを毎年買うのじゃダメか?
今は電波ソーラーを2年ほど愛用してるけどな
312大人の名無しさん:2014/06/20(金) 22:29:28.66 ID:FcWlhBs5
2万のを毎年買ったら10年で20万。
グランドセイコーなりザシチズンなりタグホイヤーなりオメガなりを
1本買った方がいいのでは?
313大人の名無しさん:2014/06/20(金) 22:31:34.59 ID:J066C+6/
9月20日 18:00
猫を虐殺! 川崎市エリート職員を逮捕(夕刊フジ)
 猫虐待で川崎市のエリート職員が逮捕−。猫の体に粘着テープを巻き、
身動きがとれないようにして衰弱死させたとして、
警視庁蒲田署は20日、動物愛護法(虐待)の疑いで川崎市建設局用地第二課主査、
上原宏之容疑者(38)=東京都大田区西六郷=を逮捕した。
調べでは、上原容疑者は今月9日ごろ、大田区仲六郷の区立仲三児童公園にいた
猫を捕まえ、胴体に粘着テープを巻き付けて自分の車に閉じ込め、
約1週間にわたり水も餌も与えず死なせた疑い。
猫の死骸(しがい)は近くの小学校の校庭で発見された。
上原容疑者は「仕事でストレスがたまり、イライラしてやった」
などと供述しているという。
現場付近では9月3日以降、衰弱死した猫7匹が見つかっており、
同署で関連を調べている。
上原容疑者は明治大学政経学部経済学科卒業後、昭和62年に川崎市職員となり、
清掃局や宮前区役所を経て、平成13年から建設局に。
今年4月、主査に昇格していた。
同市建設局では「非常に優秀な人材で、このような事件を起こすとは
想像もつかない」と話している。
Copyright 2002,TheSankeiShimbun.
314大人の名無しさん:2014/06/21(土) 00:02:57.43 ID:Oo82lHw9
100均ので十分
315大人の名無しさん:2014/06/21(土) 07:47:01.02 ID:iph39Mnp
仕事用としてロレDJ持ち。
プライベート用として9月にアストロンの第二世代購入予定。
316大人の名無しさん:2014/06/21(土) 10:35:12.25 ID:h+CdMPVA
Ωスピードマスター1本で
全てビジネスからプライベートまで
全てこなせる気がする。
byロレ2本持ちより
317大人の名無しさん:2014/06/21(土) 23:29:10.60 ID:Rx9r0IPj
ビジネスでスピマスは無いわー
318大人の名無しさん:2014/06/22(日) 13:24:43.37 ID:sg8Pn8JS
スーツにスピマス合わない事ないと思うけどね。
319大人の名無しさん:2014/06/22(日) 17:50:40.15 ID:H8NS9mUz
スーツにスピマス自体はザッケローニや安倍総理を見ても別に変じゃない
ビジネスなら業種によるんじゃないかな
例えば役場で公務員がスピマス付けてたらイラっとされることもあるだろう
320大人の名無しさん:2014/06/22(日) 22:15:08.19 ID:g0Xz745s
役場の窓口が付けてても気にしねーよw
どんだけ文句付けたいんだよ
321大人の名無しさん:2014/06/22(日) 23:50:24.11 ID:R9OEsxFt
スピマス着けてたらイラつくって…w
322大人の名無しさん:2014/06/24(火) 06:34:58.04 ID:/TDcnSw1
30代の5年間でカルティエ2本、オメガ1本、パネライ4本買ってた。

半分嫁のだけど(´・ω・`)
323大人の名無しさん:2014/06/24(火) 12:23:47.40 ID:uMv4GDi6
>>320-3211
ムカつくよ。当たり前だろ。
かし男でもしてろって思うわ。
新規営業でレクサス乗って来られたらムカつくだろ?
324大人の名無しさん:2014/06/24(火) 20:00:19.92 ID:omwNmIrg
>>323
人の時計などどうでもいいわ。小さいねw
325大人の名無しさん:2014/06/26(木) 19:59:13.85 ID:S/BUR6Tv
いい時計をしてる 30代なら普通
そこそこの車に乗ってる これも普通
持ち家だ これもよくある話しだろーな

嫁が不細工 これだけは我慢できん
しかもちんちくりんの一重まぶたのデブの不細工で、性格も悪い
326大人の名無しさん:2014/07/02(水) 00:38:41.19 ID:aoebsqpz
公務員だから80万のロレックス買った。ボーナスで
327大人の名無しさん:2014/07/03(木) 13:11:05.83 ID:xSAALRRP
無職だから5万のドイツ時計買った。おこづかいで
万引きなんかしてないんだからね!本当なんだからね!
328大人の名無しさん:2014/07/04(金) 23:11:26.21 ID:BjmtKQNm
おれは信じるよ
329大人の名無しさん:2014/07/05(土) 00:02:50.37 ID:jGVpG9IY
オメガシーマスターアクアテラ
ロレックスサブマリーナノンデイト

次欲しいのは
ブレゲ
330大人の名無しさん:2014/07/05(土) 07:04:50.03 ID:aZOV1Bab
いまの時期はスント着用中
331大人の名無しさん:2014/07/05(土) 10:10:30.42 ID:H5+sD4wy
Amazonで5000で買った
Gショック フット感が良いよ
その他 ロレ持ち
332大人の名無しさん:2014/07/05(土) 16:32:47.05 ID:J/BSWEQZ
Gショックのフット感はイマイチじゃない?
ルミノックスは良いけど
333大人の名無しさん:2014/07/06(日) 15:58:31.28 ID:FOuhN59v
アンクル時計なんかあるの?
334大人の名無しさん:2014/07/06(日) 23:50:20.51 ID:92zEuPl6
G-SHOCKのCrazy Colorが欲しい!
335大人の名無しさん:2014/07/07(月) 06:56:30.14 ID:gpKNKZpU
オメガとかロレックスって、維持は大変じゃないの?
オーバーホールとか3年に一度くらいしなきゃいけないんでしょ?
336大人の名無しさん:2014/07/07(月) 11:09:45.55 ID:A0pshTvc
2年に1回の車検に比べれば屁のようなものですよ
337大人の名無しさん:2014/07/07(月) 12:10:52.89 ID:9FmoyQKC
ほう、そーゆー考えもありますね〜
338大人の名無しさん:2014/07/07(月) 23:22:30.34 ID:KSViaijD
オメガやロレックスは実際は5年に一度のオーバーホールで、
大体一回につき5万くらいかな〜モノによるけど

5年で10万の維持費やったら大したことない
339大人の名無しさん:2014/07/08(火) 09:26:32.10 ID:pUzHkGIL
時計屋さんから聞いたオーバーホールを無料でする方法
家財保険に入ってるならば時計が狂うまで待つ すぐ直る程度の傷を付ける 落としたことにして保険使う
自動車保険も同様 もしぶつけられたら修理に出そう 特に異常がなくてもオーバーホールしてもらえばいい
詐欺同然だからおまえ等はやるなよ オジサンとの約束だぞ()
340大人の名無しさん:2014/07/08(火) 12:11:40.50 ID:SX3C8o0I
オメガ使ってるけど、コーアクシャルだからOHは10年以内にと言われた。
話半分としてもだいたい5年超えたあたりでいいだろう。
料金は1980年以降のモデルなら一律、三針で4万円、クロノで6万円。

クロノは付ける場面が少ないからたぶんこれからも買えないと思う。
341大人の名無しさん:2014/07/08(火) 13:29:03.04 ID:4nkmJXrq
やっぱりクォーツ最強!
機械式ぷっくすぅwww
342大人の名無しさん:2014/07/08(火) 16:45:10.90 ID:YpEuCkqK
最強って、べつに強さ求めてないしな
343大人の名無しさん:2014/07/08(火) 19:38:40.89 ID:xg6GfWIr
機械式だろうがクオーツだろうが服装に合ってりゃいいんだよ
オン オフ フォーマルと三本あればいい
スマホや携帯で懐中時計気分でも問題ない
344大人の名無しさん:2014/07/09(水) 18:53:30.96 ID:+2vqw4d3
>>343
大体GSで賄ってる。
たまに運動とか水辺寄るときはスピマスにしてます。
345大人の名無しさん:2014/07/09(水) 20:58:00.88 ID:UUKIU/Ma
たまに機械式って止まっててめんどくさくない?
346大人の名無しさん:2014/07/09(水) 21:19:01.78 ID:J3CeZncE
電池切れのクォーツに比べれば全然
347大人の名無しさん:2014/07/09(水) 22:30:21.04 ID:SG/G/2wE
俺は休日しかつけないから止まってる時間の方が長い
348大人の名無しさん:2014/07/09(水) 23:26:24.08 ID:3JRntegL
休日前に深酒して休日は死んでるオレからすると
休日に腕時計つけること自体信じられん。
しかもその時計が数十万だろ?
休日はつけてもGショックで十分、電話で代用するわw
でも外にでる習慣付けで腕時計はする癖ついてるけどね。
349大人の名無しさん:2014/07/10(木) 15:05:09.52 ID:I6wtOVVh
また時計買っちゃった・・・
トータル8本目。今月は2本目。
お金ないのに・・・
とほほ・・・
350大人の名無しさん:2014/07/10(木) 15:52:53.20 ID:mdct9U97
お金持ち!仕事が忙しくてお金使う暇が無ければ、買えそうだね。
351大人の名無しさん:2014/07/11(金) 02:00:57.24 ID:jxvqwa9/
自営で年中休み無しだからストレス解消で買ってしまう・・・
352大人の名無しさん:2014/07/13(日) 03:19:38.48 ID:CziTv00Z
【クレイジーアワーズ 5850CH】
【Luminor Marina】
【G37.14.0-9.73】
353大人の名無しさん:2014/07/13(日) 11:21:28.75 ID:SCYJsUV4
妖怪ウオッチ
354大人の名無しさん:2014/07/13(日) 17:39:33.16 ID:0NO38cWn
G-SHOCKの電池の寿命ってどれ位?
355大人の名無しさん:2014/07/17(木) 21:23:05.19 ID:kV4p/bJ/
少なくとも3年は持ったよ。
高校時代をGショックで過ごしたから。凄い昔の話だがw
今Gショック買うなら電波ソーラーがええやん。
時間正確、電池交換不要、丈夫!!
356大人の名無しさん:2014/07/17(木) 22:09:32.09 ID:jVFZw7nW
Gショックを去年のクリスマスに子供に買ってやったわ。
オレも現場作業のガテン系だからGショック重宝してる。
中高生〜大人まで愛用者多いと思うけど
30代ならMR-Gとかフラッグシップがいいと思うよ。
357大人の名無しさん:2014/07/18(金) 04:14:50.02 ID:uJ9KFQGX
>>326

素敵な人生だね
358大人の名無しさん:2014/07/18(金) 04:15:52.58 ID:uJ9KFQGX
金ないのにオメガ スピードマスター
公私ともにつけられる
359大人の名無しさん:2014/07/18(金) 11:55:56.76 ID:bb6vQnrA
>>355
ありがとうございます。
G-SHOCKを購入して4年になるけど、電池切れた事ない。
360大人の名無しさん:2014/07/19(土) 00:12:38.83 ID:sv2fsV4n
SEIKOの10万ほどの電波ソーラー使ってる。風呂はいる時もつけてる。チタン軽いw。
「スペースシャトルにも使われている」とかの売り文句に弱い…。

だからもうやめてくれ! 「F1に…消防士が…パイロットが…戦闘機に…」
買ってまうやろぉ!! そんな謳い文句言われたらぁ!
361大人の名無しさん:2014/07/19(土) 04:00:39.15 ID:co6pK0pe
お前は物を大事に扱えない奴だな。
こういう奴は家族も大事に出来ないし、すぐに浮気する。
362大人の名無しさん:2014/07/19(土) 07:47:13.24 ID:xUcb04o6
風呂大丈夫なん?
内側曇るぜ
363大人の名無しさん:2014/07/19(土) 08:32:28.84 ID:nxhNzAUC
>>360
sinnのUシリーズどう?
ドイツの潜水艦と同じ素材のダイバーウォッチ
364大人の名無しさん:2014/07/19(土) 10:23:36.80 ID:sv2fsV4n
>>362

毎日付けて1年以上になるが平気w。

説明書にはダメって書いてあるけど。
365大人の名無しさん:2014/07/19(土) 10:39:13.12 ID:sv2fsV4n
>>363

「ドイツ最新鋭の潜水艦Uボートの鋼鉄を使用しています」

そうそう、こういうのに弱…い…。。。
夢中で読んでしまったではないか!
366大人の名無しさん:2014/07/19(土) 17:05:01.87 ID:05JA85uQ
じゅ、十万もするのを風呂に入れてあげてるの?
お前金持ちだな。
金持ちだからってものは大切に使わなきゃダメだぞ。
367大人の名無しさん:2014/07/19(土) 17:54:16.51 ID:NGvQ8NzW
>>360
ヤクルトの宮元が絶賛するフランク三浦なんてどうだい?
368大人の名無しさん:2014/07/19(土) 21:06:54.60 ID:sv2fsV4n
マージナルコストとは意味合いが違うかもしれないが、
費用に比例する効用の限界点ってのが時計にはある。

俺の中には…だが。その限界を超えてでも欲しいと
感じさせてくれるのは…ブランドでもデザインでもない。
材質…なんだよぅ。材質…フェチなのかもん…!?
369大人の名無しさん:2014/07/19(土) 22:01:14.29 ID:fkr+7gQQ
本田絶賛ガガ
370大人の名無しさん:2014/07/21(月) 22:14:10.11 ID:IOAIJauU
ゴミみたいな中華ムーブをスイスで組んでスイス製つってる糞ダサいアレか
只でもらっても捨てる自信あるぜ
371大人の名無しさん:2014/07/23(水) 08:28:10.07 ID:SqA53aKG
フランク三浦いいよなwww
おっぱぶで自慢した。
すごーいという子2割、何それ知らない6割、あれ?三浦?超受ける2割
372大人の名無しさん:2014/07/26(土) 21:07:18.51 ID:9w/cNtAB
仕事とお出掛けはタグホのリンク
スポーツとかアウトドアはジーショック
373大人の名無しさん:2014/07/26(土) 21:49:04.09 ID:2pGSqwWM
俺と似てる
仕事、お出掛けはスピマス
アウトドアはGかルミノックス
374大人の名無しさん:2014/07/26(土) 23:08:16.72 ID:08aKUIrL
俺も似てる
仕事である自宅警備はザシチズンエコドライブ
お出掛けはタグホイヤーのアクアレーサークォーツ
アウトドアはルミノックス
375大人の名無しさん:2014/07/30(水) 00:20:51.73 ID:6gUZvMwY
ジャガールクルトのマスターパーペチュアルつけてるけど知名度がいまいちすぎて泣ける
サブで持ってるオメガのシーマスターの方が受けがいいってどういうことよ
376大人の名無しさん:2014/07/30(水) 09:59:50.66 ID:8+/FbylL
おれのレベルソたんは全方位的に人気だ
377大人の名無しさん:2014/07/30(水) 20:28:25.26 ID:aIc9YICn
>>375
お前はルクルトに何を求めていたんだ?(笑)
378大人の名無しさん:2014/07/31(木) 22:26:42.16 ID:AXNhhpyE
>>375
俺のオーバーシーズクロノよりまし
379大人の名無しさん:2014/08/01(金) 10:58:10.95 ID:rKqU8KWo
カラトラバも興味ないやつからしたらGSと同じだしな
380大人の名無しさん:2014/08/01(金) 13:29:31.44 ID:L5loL0pg
オメガのコンステレーションで欲しいのあるんだけど、過去のモデルを新品で手に入れることはできないの?
1357.77 ってやつと、1167.75か1167.15って番号のが欲しいのですが
381大人の名無しさん:2014/08/01(金) 16:01:17.34 ID:rKqU8KWo
ディスコンならディーラーにデッドストックなきゃ無理だべ
382大人の名無しさん:2014/08/01(金) 22:47:52.36 ID:d9RUwwIX
ブライトリングのアベンジャー2使ってる。
ちなみに年収は3000万オーバー

認知度は低くても、自分が気に入った物を着けるのがいいね
383大人の名無しさん:2014/08/02(土) 20:07:58.85 ID:oVri97VL
3000万とか凄いっすね
俺はその10分の1の年収でスピットファイアとレベルソ使ってるw
384大人の名無しさん:2014/08/02(土) 21:45:29.52 ID:MNeH8XZw
>>383

レベルソいいじゃない!
フォーマルで使えるのも欲しいよなー

腕回りが20センチ近くあるから、ブライトリングみたいなゴツいのじゃないと ショボく見えちゃうんだよねw
385大人の名無しさん:2014/08/03(日) 09:15:11.57 ID:S1w6UCTd
>>384
そんなあなたにディープシー
386大人の名無しさん:2014/08/03(日) 11:07:40.77 ID:/usTXAki
手首20センチあるならグランドレベルソがちょうどいいじゃん
レベルソは少し小さめくらいでつける時計やで
387大人の名無しさん:2014/08/03(日) 13:21:18.64 ID:YN17B89V
お金あるなら素直にカラトラバでいいと思う
もう少し大きめがいいならパトリモニーとか
なんにせよ選択肢が多いのは素直に羨ましい
388大人の名無しさん:2014/08/04(月) 00:16:24.62 ID:ep5KrB5i
セイコーの3万の電波ソーラー使ってます
オメガのスピマスが欲しいんだけど、買えないわ
389大人の名無しさん:2014/08/04(月) 03:14:27.15 ID:x/HxawuK
愛用は日に日に増える脂肪だらけの腹時計です
390大人の名無しさん:2014/08/05(火) 08:16:52.76 ID:C6tTWHbq
車は軽で良いという人が増えてるみたいだけど、高級時計は人気だよね。
収入の1割で時計とかおいらには信じられん。
俺も電波ソーラー大好き。
391大人の名無しさん:2014/08/05(火) 12:52:06.44 ID:pRwy93Xu
高級時計しても軽に乗ってたらパチと思われるよ。
392大人の名無しさん:2014/08/05(火) 14:47:24.14 ID:PMksF/2A
外で人と会う仕事じゃなければなんでもいいんだけど、B2Bの外回りだからそれなりのもん着けてる
393大人の名無しさん:2014/08/05(火) 15:01:18.44 ID:UuNEgDu3
B2Bなんて言っちゃう人ってw
394大人の名無しさん:2014/08/05(火) 18:15:39.19 ID:YNq552h4
なによそれ
ベートーベン?
395大人の名無しさん:2014/08/05(火) 20:35:13.99 ID:dNOF7k/G
今時BtoBって言わないの?
396大人の名無しさん:2014/08/06(水) 11:52:42.06 ID:fZ0Kac8y
完全歩合制の糞雇用形態をフルコミッションとか言うのとおなじで、単なる外回りを
BTOBと言っとけばかっこいいだろふう?

関係ないが俺、学生のころフルコミのバイトやったわ。飛び込みで教材売るのw
売れねえよそんなもん。
397大人の名無しさん:2014/08/06(水) 12:56:14.69 ID:VfqqM1Sx
察するにビルジング トゥ ビルジングか
398大人の名無しさん:2014/08/06(水) 14:27:11.24 ID:GJ0UC2Xr
>>396
普通に法人営業とかで言っときゃいいのに仕事ができない奴に聞こえるよなw

23-6ぐらいまでの3年間ほど飛び込みやってたことある。
リフォームブームで匠のなんちゃらってリフォーム番組とかもあったし
500万〜のリフォームが飛ぶように売れて天職かと錯覚しちまったわ。
オレの場合あの3年間が年収でも羽振りでも人生のピークだったと思う。
399大人の名無しさん:2014/08/12(火) 02:09:42.01 ID:MxAOGx48
仕事 GS SBGE 027か6桁エク1
休み GS SBGE 027かG-SHOCK
400大人の名無しさん:2014/08/15(金) 08:42:48.17 ID:/3SleEeJ
時計にはその人の価値が反映される。警備員は平均1万の時計。スクエニ社員の時計は平均100万
401大人の名無しさん:2014/08/15(金) 10:25:37.31 ID:PrIkWIhm
なんでスクエニ?
402大人の名無しさん:2014/08/16(土) 05:07:19.05 ID:pFsrcdpH
医師はGが多いけどな
403大人の名無しさん:2014/08/16(土) 10:46:07.27 ID:y2nUdC5g
俺の知り合いの医者は皆高級時計にハマってるな、職場には安物しかつけていかないけどね
そういえば研究費1600万を高級時計購入に私的流用してた免疫学者とかいたなぁ
404大人の名無しさん:2014/08/17(日) 20:31:25.10 ID:F4oPTn/S
150万の車と500万の車を乗り比べて、あーこりゃこの価格差は納得だわ。
むしろ500万って安くね?
これは分かる。
15万と50万の時計を比べて、同じこと言えるの・・?

まあ、俺が時計より車が好きなだけかもしれないけど。
405大人の名無しさん:2014/08/17(日) 20:46:45.38 ID:ZbBvA1H7
キャバとか、ちょっといい店での接客態度見てなら判りやすいんじゃねw
406大人の名無しさん:2014/08/18(月) 13:17:26.89 ID:ERkteU8E
俺は親父と爺さんの時計も使ってるけど、クルマはいくら金かけても後に残らないしな
407大人の名無しさん:2014/08/21(木) 09:17:09.55 ID:j/y4kZA4
かれこれ10年くらいCHUMETのクロノつけてるわ。被ったこと一回もない。
408大人の名無しさん:2014/08/21(木) 14:14:16.04 ID:D0qeJ9fU
そりゃパチモンだからだろ なんだCHUMETってw
409大人の名無しさん:2014/08/21(木) 22:07:11.70 ID:j/y4kZA4
あ、CHAUMETだwww
410大人の名無しさん:2014/09/08(月) 02:45:48.58 ID:wu10zx7W
丈夫で正確なGショックだな
411大人の名無しさん:2014/09/13(土) 11:44:32.64 ID:RmSUzQRB
セイコー5
412大人の名無しさん:2014/09/13(土) 16:55:09.67 ID:LZOLCucO
本日15日目!!!
既に8名ゲット!!!

噂は本当だ!!!

http://localgi噂rls.biz/drive3/913.jpg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『噂』は除いてね♪
413大人の名無しさん:2014/09/14(日) 16:42:27.61 ID:z7lJDwnB
時計全然知らないんだけど、最近タグホイヤーのF1クロノグラフが欲しくなった
35のオッサンがしてたら変ですか?
414大人の名無しさん:2014/09/14(日) 17:04:37.56 ID:n+nGNscO
変じゃないよ
むしろ40台にタグは多い印象
415大人の名無しさん:2014/09/14(日) 17:18:18.42 ID:z7lJDwnB
>>414
そうですか、自分には高い買い物なんで悩むけどやっぱ欲しいなー
416大人の名無しさん:2014/09/14(日) 19:25:26.70 ID:n+nGNscO
俺はアウトレットでタグ購入したよー
数万は安くなった
417大人の名無しさん:2014/09/14(日) 20:27:38.05 ID:z7lJDwnB
アウトレットか、探してみようかな
てか買う気満々になってしまいそう(´Д` )
418大人の名無しさん:2014/09/23(火) 09:45:35.30 ID:ElnAw+5C
TAG Heuer LINK クロノグラフ

オーロラのような色合いのブラックパールに
一目惚れして衝動買いしてしまったのはいい思い出。
419大人の名無しさん:2014/09/25(木) 05:26:03.89 ID:53zm6/3K
>>418
おまおれ メンテにくっそ金かかるよな。新しい時計が買えるレベルのw
420大人の名無しさん:2014/09/25(木) 21:22:24.06 ID:9tJZQ8R6
機械式の時計が欲しかったけど手間と維持費の高さに諦めました
421大人の名無しさん:2014/09/26(金) 22:37:13.32 ID:EAfqNXyP
金属アレルギーがあるので、チタン製のセイコー ブライツにしました。
422大人の名無しさん:2014/09/27(土) 07:00:33.45 ID:qPdq+EPl
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
423大人の名無しさん:2014/09/27(土) 09:44:44.18 ID:dZHNPwbL
>>419
いやいやホントにね。

それまでは時計はスウォッチくらいで充分と思っていたから、
オーバーホールの価格を知ったときは……震えた。
424大人の名無しさん:2014/09/27(土) 13:28:52.39 ID:gvDZoOEO
>>421
爪でひっかくし心配だったんでWE0011EGにした。
425大人の名無しさん:2014/09/30(火) 21:11:38.26 ID:WnQr0euW
ゴツいのが好きなんだが、安っぽくなくて、ケースが大きいオススメってありますか?
426大人の名無しさん:2014/09/30(火) 22:43:14.50 ID:Z1yormZQ
そういうのは予算書かないとなんとも答えようがないのよ?
427大人の名無しさん:2014/10/02(木) 09:46:20.98 ID:8FTKqLUW
>>425
おけあのすとかブライトとかでかくてキラキラしてるよ。
CMもしてるから間違いないよ。
428大人の名無しさん:2014/10/03(金) 14:07:28.70 ID:NrlwzCi4
マンタとアストロン?
429大人の名無しさん:2014/10/09(木) 13:08:53.28 ID:mGmVryCz
ユリスナルダンのロイヤルブルー・トゥールビヨンが欲しい
430大人の名無しさん:2014/10/16(木) 23:50:50.48 ID:oPwGEoag
欲しいってだけならランゲのプール・ル・メリットが欲しいな
431大人の名無しさん:2014/10/18(土) 12:37:09.20 ID:j36uwHmj
腕時計と一緒にシルバーアクセを付けている人を見かけるが
時計が傷だらけにならないのかな?
432大人の名無しさん:2014/10/18(土) 20:33:04.18 ID:6kOAwDNI
セイコーのアストロンっていいかな?

19万のやつなんだけど。
433大人の名無しさん:2014/10/19(日) 10:18:44.84 ID:TL3IUQCS
良いと思うけど、GPS付きは時計本体が厚くてゴツイよ。
あとかなり重い。

一回、お店で試してみると良いと思う。
434大人の名無しさん:2014/10/19(日) 19:57:01.69 ID:ey1DpOcm
そうですよね、
ハンティングワールドを持ってるから重いのは知ってたんですけど。w
435大人の名無しさん:2014/10/19(日) 21:04:24.59 ID:EOJcSv+z
みんな良い時計してるなぁ、プロマスターの2952買おうか悩んでる自分の小物っぷりに泣けてきた。
436大人の名無しさん:2014/10/20(月) 12:21:30.60 ID:YBr64DMC
時計だけガツンと高いと他のアイテムとのバランスが取れなくなって気持ち悪くない?
そんなこと気にしない大富豪には関係ないんだろうが

あとは自分自身の格みたいなもんと時計のレベルが合致してない、みたいな
437大人の名無しさん:2014/10/20(月) 12:21:58.18 ID:AdPJy16H
俺は2万以下の安い機械式ばかり買ってる
集めるつもりはないんだけど欲しくなっちゃう
438大人の名無しさん:2014/10/20(月) 21:04:53.86 ID:VIKhJq8R
>>436
わかる。
完全にクルマと時計に喰われてます。
我ながら、恥ずかしいけど、クルマと時計には喰われます。
439大人の名無しさん:2014/10/20(月) 21:21:50.10 ID:+ATUqxcX
車に比べたら時計はリセールかなり良いからなあ
10年前に買ってたらモデルによっては利益でるレベルよ今
440大人の名無しさん:2014/10/20(月) 23:24:42.89 ID:FeRNjKSN
機械式だと使ってないやつどうしてんの?
441大人の名無しさん:2014/10/20(月) 23:33:00.41 ID:7D2Hn3Dd
>>440
別にどうもせんよ
俺のは自動巻だから通勤電車の中で合わせてあとはそのまんま
家ではたまに使用頻度少ないのをフリフリしてあげる
442大人の名無しさん:2014/10/21(火) 01:51:22.14 ID:f++t8gj1
夏場はともかく、これからの時期に腕時計をこれ見よがしに袖口から見せようとするのは
逆にみっともないから気を付けろよ
高級時計ほど、たまーにチラっと見えるくらいが粋ってもんだ
露骨にむき出しになってるとなんか不自然で嫌らしく見えるんだよな
テレビで見る芸能人(お笑い芸人とか特に)はほんとこれ
443大人の名無しさん:2014/10/21(火) 08:06:41.31 ID:fPFfPGSe
車とかいくらパーツやらに金かけても3年後には価値半減、10年経てばゼロだもんな。子供にも残せないしw
444大人の名無しさん:2014/10/21(火) 08:45:47.25 ID:jVEetmT6
車を子供に譲るとかいくらでもある話じゃんw
445大人の名無しさん:2014/10/21(火) 09:00:46.88 ID:fPFfPGSe
>>444
これから生まれてくる子供が成人した時今乗ってる車譲ろうとか考えてんのお前?
446大人の名無しさん:2014/10/21(火) 10:18:10.78 ID:Sihz9RhE
パテックの三針とコンプリ持ってる知り合いは袖からケースサイドちらっと
見せてるくらいだないつも その人ほんまもんのセレブだしな
447大人の名無しさん:2014/10/21(火) 10:56:49.02 ID:ePtISn8j
>>445
なんでそういう限定条件になってんだよw
子供に譲る人もいるだろ?
親のお下がりの車乗ってる奴いるだろが
448大人の名無しさん:2014/10/21(火) 12:12:36.81 ID:f++t8gj1
そう言い聞かせて車を所持できない自分を正当化してるのかもなw
449大人の名無しさん:2014/10/21(火) 12:16:02.29 ID:sJShxk1Z
>>448
なるほど納得したw
そもそもリセールバリュー気にしてどうこうて貧乏くさすぎるもんな
450大人の名無しさん:2014/10/21(火) 15:37:10.28 ID:/TjEL0NV
アウディブレゲです
ありがとうな
マジ泣ける
皆の優しさがマジで泣ける
ほんといつもありがとうな
これからもよろしくな
http://i.imgur.com/rxsWw1x.jpg
451大人の名無しさん:2014/10/21(火) 16:14:39.43 ID:Yvi5xBST
俺が18の時に買った車を息子に乗らしてるわ
452大人の名無しさん:2014/10/21(火) 18:07:27.29 ID:IrlAcP8m
さて、ガランテ着けてアウディで知人主催のパーティーに行ってくるお
フォーマルな雰囲気っぽいが気にせず突撃だお
http://i.imgur.com/rxsWw1x.jpg
453大人の名無しさん:2014/10/22(水) 14:38:26.20 ID:9OB8/Zgo
画像は見てないがガランテってSEIKOロゴいらんやろあれ
454大人の名無しさん:2014/10/22(水) 19:25:01.07 ID:gdHt3skx
>>453
それがカッコいいんだお
葬式で着けて注目されたことあるお
455大人の名無しさん:2014/10/23(木) 11:07:58.26 ID:YG1JwQ+U
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaithTimeをうまく活用すること
実際にやってみて!
http://temporaryurl.scripteen.com/se
456大人の名無しさん:2014/10/29(水) 12:28:34.32 ID:ha4RqzRO
おら貧乏だからソーラー電波腕時計最強だわ
457大人の名無しさん:2014/10/29(水) 19:39:40.61 ID:KSEMErsA
もっと貧乏だからダイソーで買った時計だわ
458大人の名無しさん:2014/10/29(水) 20:50:38.19 ID:uLOojvXX
高級腕時計よりセイコーやシチズンのレトロウォッチの方が格好良く思えてしまう
こういうのは好みの問題だよな
459大人の名無しさん:2014/10/29(水) 21:00:04.64 ID:9sMlQW6k
>>457
言ってることに共感できるほどオレもヤバイ状況だけど
時計ってのはGショックですら10年持つんだぜ?
30年も生きてりゃ良い時も悪い時もある。
でも携帯ぐらい持ってんだろ?
ダイソーにこだわりがあるのかとすら思うわw
460大人の名無しさん:2014/10/29(水) 21:40:43.42 ID:TLUpcoqr
◇繰り返し運用 
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19965.html
7276 小糸
3,125.0 +246.0
通期上方修正・中間配当増額 
78** 2,243.0 +400.0
ストップ高 
461大人の名無しさん:2014/11/05(水) 16:43:48.28 ID:RBnDzsl4
出会い系の多くはあく質なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

 出会えるランキング
■第1位■ http://ilink.me/173f4
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思います。
462大人の名無しさん:2014/11/05(水) 23:36:36.68 ID:qdLtXXCH
時計でも車でもスーツでもそうだけど品質と相場知らずに「これなら払ってもいいかな」って金額だと微妙な品物を選ぶことになる。
まず直感で「これ欲しい」と思ってそれが金額的に借金無しで払えるならそっちの方が良いことが最近ようやく分かった。
463大人の名無しさん:2014/11/05(水) 23:49:13.84 ID:LgtebM2M
確かに値段を意識しすぎると良い買い物はできないな。
464大人の名無しさん:2014/11/11(火) 19:31:02.72 ID:84ESHoOc
カインズで電波ソーラー2980で売ってた
コスパ良すぎだろ
465大人の名無しさん:2014/11/14(金) 00:41:58.74 ID:JB67UiQ8
すげえな
466sage:2014/11/16(日) 07:22:04.94 ID:AhNhpV5C
エルメスのメンズ時計っておまいら的にどーよ?
467大人の名無しさん:2014/11/16(日) 18:09:36.69 ID:KjNY7nXx
ブランド価値見いだせばいいんじゃない
468大人の名無しさん:2014/11/17(月) 05:34:52.65 ID:nn2dUGnO
若くて格好良い人はダサい時計でも似合うから腹立たしい
469大人の名無しさん:2014/11/17(月) 06:36:06.67 ID:v+GHhsfI
オシアナス、オヌヌメ
470大人の名無しさん:2014/11/17(月) 07:33:56.81 ID:d4bCrb0c
>>468
それは服も同じだな。
471大人の名無しさん:2014/11/17(月) 10:18:13.13 ID:90b9D6GJ
Gショックはどう?
472大人の名無しさん:2014/11/17(月) 14:59:00.56 ID:v+GHhsfI
Gショックはスカイコックピットがオヌヌメ
473大人の名無しさん:2014/11/19(水) 11:13:59.69 ID:xUE7yJ0f
>>466
アパレルの格とまったく見合ってないモノつくってて存在意義がよくわからん
エルメスの時計は
474大人の名無しさん:2014/11/19(水) 16:02:05.53 ID:ZWMU3lrb
シンプルなのをサラッと付けてるくらいが女子にはウケるだろ
ブランド馬鹿女は別として
475大人の名無しさん:2014/11/20(木) 22:44:40.54 ID:zNoYHq9H
イケメンのスウォッチ>>>>>>>>>>>ブサのロレックス
476大人の名無しさん:2014/11/25(火) 10:22:54.37 ID:NtLBW+Qy
チプカシのシルバー色の金属素材の奴を某書店の店員が付けてたけど
若いイケメンだからかなり様になってたなあ。
477大人の名無しさん:2014/11/26(水) 20:27:39.49 ID:kRIRbK6C
ブサに真珠とは言うものの、だからと言って何もしないわけにもいかないわな
良い服着て、時計つけて、良い靴はいて、髪型もカッコつけてさ
478大人の名無しさん:2014/11/26(水) 20:33:29.02 ID:2LrrteSU
Gショック良いんだけど、でかくGショーックとか書いてあるのがなー。
正確性、丈夫さ、手間いらずで時計としての性能は申し分ないんだけど。
暇な時に渋い電波ソーラーをアマゾンで見てるけど、ぐっとくるのがない。
479大人の名無しさん:2014/11/26(水) 21:14:50.24 ID:/qHo2KCU
けどけどうるせーな
480大人の名無しさん:2014/11/26(水) 22:46:01.35 ID:Aoa2ZXzQ
>>478
黒のSKY COCKPIT使ってるよ。
GーSHOCKの文字色はグレーっぽいからそんな主張してこないからオススメ。
481大人の名無しさん:2014/11/27(木) 11:33:33.93 ID:ADMRWYZg
渋い電波ソーラーならやっぱアテッサだろ
スカコクも収集欲をそそられるけどさ
482大人の名無しさん:2014/11/27(木) 19:11:31.38 ID:x7Ko7svl
スカイコックピットは文字がオレンジとブルーと白があった気がする
自分はオレンジ使ってる
483大人の名無しさん:2014/11/27(木) 21:04:49.12 ID:czoiuKk2
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/jackroad_tg511
俺のお気に入り。タグホイヤー モナコフルブラック
この前温泉から出たとき落っことして角が少しかけてフルブラックではなくなったwww
99,9%ブラック。
484大人の名無しさん:2014/11/28(金) 00:03:29.22 ID:7Bko+Crv
お気に入りはオシアナスマンタocw-s1400
485大人の名無しさん:2014/11/28(金) 09:11:23.35 ID:j/Z3FzGe
>>471
古いGショックが好きで使ってたがベゼルが次々割れてきた。

古いモデルだから本社に問い合わせてもありませんってさ。中途半端に割れてるのもなぁと思いベゼルはいでいったら悲しいほど貧相にwwもう腕にはつけらんねぇww
486大人の名無しさん:2014/11/28(金) 23:06:30.81 ID:QHUyS/9Q
>>485
角Gなら多分ヤフオクで手に入るよ。
DW-5600Eのベゼルの文字が金色の奴使ってるけど外装交換してずっと使っててベルトが3本目、ベゼルが2個目。

まあ新品買った方が安いんだけど。
487大人の名無しさん:2014/11/29(土) 09:58:26.89 ID:cFGf3Uiv
裏モード突入で厳選美女登場!!!


bbs▽p▽ink.xy▽z/pop3/1126.jpg




▽外す!
488大人の名無しさん:2014/12/04(木) 02:47:28.45 ID:No+MkLQc
Facebook、LINE、これは押さえとく。
奇跡の写メ1枚でいいから載せておくこと。
この手のSNS系が苦手ならこれ http://url.no/UJd
3つのうちひとつでもいいから毎日更新してればクリスマス独りで過ごさなくてもよくなると思う。
あせって動いてやってみたほうが勝ちですよ。
489大人の名無しさん:2014/12/06(土) 17:13:06.39 ID:63Ehs+Z9
セイコー5で十分
490大人の名無しさん:2014/12/06(土) 17:17:17.06 ID:63Ehs+Z9
>>404
10000円と300000円のは明らかにわかる.
はめた時はもちろん机の上に置いたときにもベルトのまとまり方とかかなり違うね。
491大人の名無しさん:2014/12/22(月) 14:01:59.26 ID:+zVRltDY
SEIKOのルキアか、CITIZENのクロスシーだと子供っぽい?
値段的にこれが限界なんだけど、それなら海外ブランドとかにしたほうがいいかな?
ちなみにもう少しで37歳。
492大人の名無しさん:2014/12/23(火) 22:26:48.03 ID:Xu1MS/zd
俺のカーチャン60歳だけどクロスシーしてるし大丈夫じゃないかな
493大人の名無しさん:2014/12/23(火) 22:30:08.16 ID:nQf1GTIA
>>491
その価格帯ならセイコーかシチズンが良いと思いますよ。
どちらも子供っぽいと言うことはありません。
494大人の名無しさん:2014/12/24(水) 07:14:19.81 ID:Ly6g+5kK
>>492
>>493
ありがとう!綾瀬はるかや北川景子より上だし…って躊躇ってしまったw
ルキアとクロスシー見てきます!
495大人の名無しさん:2015/01/06(火) 01:28:41.33 ID:jJIUWSIX
新春特別出会い情報!!
実践者から続々と御礼のメールあります!
hostclubnagoya●xyz/1226
●は「.」に変えてね♪
496大人の名無しさん:2015/01/30(金) 21:09:40.25 ID:75WB2YFF
35さい
シチズンのエコドライブ スーツ用
Gショックソーラーのノーマル 普段用
Gショックデジソラアナログ 仕事用
497大人の名無しさん:2015/01/30(金) 21:11:07.06 ID:75WB2YFF
間違えた デジソラじゃなくてソラ電波
498大人の名無しさん:2015/01/30(金) 21:24:50.02 ID:5gKmFbhl
仕事が現場系ならGショックでもいいだろうが
スーツに30万以下の腕時計ならしない方がマシだな。
499大人の名無しさん:2015/01/31(土) 13:25:21.82 ID:8o7gE9AB
そういや100均の腕時計が流行ってるらしいな
500大人の名無しさん:2015/01/31(土) 14:33:23.59 ID:t9U+b0a/
30万の時計ってどういうの?
年収150万で軽自動車乗ってるのに
30万の時計してたら見栄張ってると
思われないかな
501大人の名無しさん:2015/01/31(土) 15:54:51.91 ID:e3p8pMt0
オメガのスピマスあたりかな。
ロレは50ぐらいからだろうし
502大人の名無しさん:2015/01/31(土) 22:50:42.91 ID:od1NZx/w
風、行くより手頃だね!
安上がり(笑)
hostclub名古屋xyz/1226
名古屋はnagoyaにして◎は≪.≫に変えてね♪
503大人の名無しさん:2015/02/07(土) 11:41:48.93 ID:FY7ng55s
今月ついに40になる
人生の折り返し記念にロレのエクワンかグランドセイコーのスプリングドライブが欲しい
だけど、どうも身の丈に合って無い気がして悩んでる
60万位なら払えるけど、時計にそこまで金かける意味ってあるかな?
504大人の名無しさん:2015/02/07(土) 12:44:26.61 ID:6qxT8sJC
>>503
僕は今年34才ですが、時計には500万ぐらい使ってます
年収は800万なので明らかに背伸びしすぎだと思います
そのせいで貯金は1000万ぐらいしか無い
40才で60万は、おそらくなんらかの役職に就いている方だと推察しますので、60万の時計は仕事の原動力として価値があると思います
たまに腕に目をやるだけで、仕事の励みになりますよ
505大人の名無しさん:2015/02/07(土) 13:36:32.46 ID:5QCCatld
>>503
セイコー5でいい
506大人の名無しさん:2015/02/07(土) 16:40:45.13 ID:sX85eeLQ
ない。
507大人の名無しさん:2015/02/07(土) 19:13:46.77 ID:FY7ng55s
セイコー5じゃ記念にならないwww
508大人の名無しさん:2015/02/08(日) 19:54:19.06 ID:3pVix4TL
>>503
欲しい時計を買うと「時計欲しい病」が無くなって仕事が捗る。
509大人の名無しさん:2015/02/09(月) 01:24:28.28 ID:xxGj1l07
>>503
スプリングドライブのSBGA011使ってます。
リセールはロレックスの比にはならないけど、スイープ運針の満足度は高いですよ。

時計を背伸びして買って、それに見合うように自分を磨けばいいと思うけど。
510大人の名無しさん:2015/02/09(月) 08:00:59.86 ID:mr2Kw5my
>>503です
皆さん有り難う
もう少し悩んで見ます
もう3ヶ月も何を買うか悩みっぱなしですがwww
511大人の名無しさん:2015/02/09(月) 08:19:26.41 ID:gzBgS5Uf
グランドセイコーは3月以降マスターショップで買うとGS9クラブに入れるらしいのだが内容知ってる人いる?
512大人の名無しさん:2015/02/09(月) 12:46:17.74 ID:2kgz7Pk5
予算30万なら何買う?
ぼくは、カレラかアクアテラ欲しいです
513大人の名無しさん:2015/02/09(月) 12:52:30.83 ID:ucFaSjXt
ホイヤーかな
514大人の名無しさん:2015/02/09(月) 15:35:53.85 ID:TPVo7u4x
風、行くより手頃だね!
安上がり(笑)
hostc☆lubnag☆oya◎xyz/1226
☆は落として、◎は≪.≫に変えてね♪
515大人の名無しさん:2015/02/09(月) 21:40:01.22 ID:QrTX6f3t
ロレックスのデイトジャスト先月買いました
余程金に困らない限り持っていようとおもう
516大人の名無しさん:2015/02/11(水) 20:49:14.77 ID:Tsr4Ycfj
>>515
DJ どうでしょうか?
オンでも使える良い時計ですね
517大人の名無しさん:2015/02/12(木) 15:41:55.79 ID:s+BVOb+/
>>512
シーマスタープロフェッショナル300m
518大人の名無しさん:2015/02/12(木) 20:48:31.24 ID:cVxzcZdG
>>516
いいですよ
何にでも合うし、いやらしくなくていいと思う
小ぶりだし
俺は白の文字盤、デイト表示、リセールでこれにしました
10年前パネライ持ってたんだけど、あれはやっぱりデカすぎで恥ずかしい
今となっては
519大人の名無しさん:2015/02/14(土) 22:16:08.81 ID:V/HWNj7H
>>512
中古のエルプリメロ買う
520大人の名無しさん:2015/02/15(日) 11:44:46.97 ID:m2nZcDid
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。よろしくお願い致します。☆

☆ 1憶2千万人の日本人のために、私は上記のことを命がけで広め続けています。
今と子々孫々の日本人と日本のために、啓蒙費用のため、この意図にご理解いただける方、
こちらのゆうちょ銀行の口座にご寄付の方、受付中です。ぜひよろしくお願い致します。 ☆
ゆうちょ銀行 六二八(ロクニハチ)支店 (普通) 0668369 日本国憲法を改正しよう
521大人の名無しさん:2015/02/15(日) 21:58:15.43 ID:DTSSvT6K
>>519
それは地雷だろ
正規新品じゃないと差別してるんだから
522大人の名無しさん:2015/02/17(火) 10:33:41.23 ID:Mnk2YK/f
スイート ひなちゃん

こんなに可愛いのに・・・

ムフフ・・・

あぁーーーーーーーー大胆!!!


one★okrock.to★kyo/1212

★抜き!
523大人の名無しさん:2015/02/17(火) 22:06:35.32 ID:NwjbN9yt
>>521
エルプリメロなんて40年前の枯れた技術だぞ。エルプリムーブよりもそれを積んでるという箔がほしけりゃデイトナ買えばいい。今更10Hzの機械式つくって喜んでるとこもあるけどみんなして業者の箔付けに右往左往しすぎじゃないか?
524大人の名無しさん:2015/02/19(木) 09:50:43.92 ID:9/m0nphe
・Jメール
http://ri.ms/mintcj
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://ri.ms/550909
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://ri.ms/merupara
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://ri.ms/pcmax
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://ri.ms/happymail
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く-👀
525大人の名無しさん
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。