★30過ぎてるのに結婚できない人って…★3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
201大人の名無しさん
>>199
そして気付いたら40歳になり、人生終わりw

性格も歪んでいく
202大人の名無しさん:2012/02/22(水) 22:56:33.91 ID:ShSrg89I
結婚して不幸になったり、すぐに離婚、または熟年離婚してる人多いよ。
203大人の名無しさん:2012/02/23(木) 03:18:57.83 ID:OUWCExJ9
このスレみたいに言われるのが嫌で仮面夫婦の約束で結婚した実質独女
相手はゲイで彼氏アリ
きちんと契約書交わしての結婚で、家計も全て別だし、子供も作らないし、お互いの親も介護ナシ
独身生活は保たれたまま「既婚者」の肩書き手に入れられるって最高よ
独身のままうるさい世間の圧力からだけ逃げられてこんな幸せなことないわと最近思う。
204大人の名無しさん:2012/02/23(木) 09:06:23.57 ID:3jeTc0pF
独身生活は保たれてるって、好きな人が出来ても結婚できない状態なんだから
保ててねーぞ?
205大人の名無しさん:2012/02/23(木) 12:51:15.56 ID:OUWCExJ9
>>204
いや一生独身でいたいから>>203みたいな結婚したんだよ
好きな人と結婚したら独身の自由な生活は保てないでしょ
どんなに好きな相手でも相手の人生まで背負う気も支える気もない
206大人の名無しさん:2012/02/23(木) 13:12:24.99 ID:3y8Zb7XL
>>205
親や友人達は仮面だってこと知ってんの?式は無し?
相手に対して愛情は当然無いとして友情は存在すんの?
207大人の名無しさん:2012/02/23(木) 15:18:10.68 ID:3jeTc0pF
メリットが世間のプレッシャーから逃れる
だけで、妄想じゃなく実際に戸籍汚したならすごいよw
そこまで頭おかしいと周りも何もいわなくなるわ
208大人の名無しさん:2012/02/24(金) 18:03:20.81 ID:1oSJW/6Q
>>207
仮面夫婦を選択するような人は
戸籍汚すか一生独身でうるさく言われて続けるかの二択しかないから
戸籍汚すことに抵抗ないよ
そもそも人を好きになったことがない(体裁として彼氏がいただけ)
209大人の名無しさん:2012/02/24(金) 18:55:19.48 ID:wB9tmTGc
愛し愛される幸福感が全く無いってのは気の毒だな
そういうのに興味が無い人なんだろうが
210大人の名無しさん:2012/02/24(金) 21:12:08.35 ID:sxR7n8za
犬や猫ですら、人に愛される喜び知ってるよ?
家畜以下だなw
211大人の名無しさん:2012/02/24(金) 21:29:02.99 ID:W8Nb4wKK
突然すみません、下のスレなんですが、
40代に限らず色んな方のご意見が頂きたいので
心ある方のレスをお待ちしています。
一応男性専用となっていますが
既婚女性も大歓迎なので
思っていらっしゃる事を遠慮なく書いて下さい。
時折、高齢毒女が荒らしに来たりする事もあるので
皆さんで叩いてあげて下さい。
ご協力、宜しくお願いします。


40歳になっても結婚できないババアって何なの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1329987642/101-200
212大人の名無しさん:2012/02/24(金) 23:19:47.00 ID:5O1v5+/n
>>204
好きな人と結婚するとろくなこと無いぞ
恋愛感情なんて2.3年で終わる
男女ともに脳が3年経つと切り替わるそうだ
恋愛時は相手の良い所ばかりしか見ていないケースが多く
実際に結婚や同居して相手の悪いところが見え始めてくると離婚まで直ぐだ
結婚の際は金銭感覚・衛生感覚の同調性、NG・嫌なもの共有感覚・協調性・忍耐力がないと
すぐ破局迎えることになる

女性の場合は夫に経済的な部分でしか依存していない場合が多くキッパリ縁切れるらしい
最近では夫婦共働きで経済的に依存していない女性が多く男性が捨てられるケースが多い
男性の方は妻に精神的や生活的に依存している場合が多く
女性というより母親的存在になってしまって
213大人の名無しさん:2012/02/25(土) 17:52:44.94 ID:3ZeFJ0FP
そういうソースもない妄想で自分を慰めてるの?w
214大人の名無しさん:2012/02/26(日) 23:42:07.19 ID:EcS4GiNm

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330237071/l50
【調査】餓死者、バブル崩壊後急増 50代男性多し セーフティーネット不備映す
215大人の名無しさん:2012/02/28(火) 15:09:41.87 ID:HdtlONY9
>>212
よく、恋愛感情は3年て言われるけど、
私は10年経っても旦那好きだよ。
そんなケースもありますよ。

ピンと来た人と結婚すれば良いし、
来ないんだったら、無理して結婚する必要は無いと思う。
結局結婚するかしないかは、
自分に合う人と出会えたかどうかなんだと思う。
216大人の名無しさん:2012/02/28(火) 18:37:02.57 ID:Gikrc83B
そういうシンプルな意見が響く。
皆考え過ぎなんだろうな、俺も含めてw
217大人の名無しさん:2012/02/28(火) 18:39:08.41 ID:M/pq+Hhg
>>215
俺も同意
結婚はまだしてないけど、恋愛感情は冷めたこと無いな
自分でその人のこと好きだと確信したら、ずっと好き
結婚してもそうだと思う。
冷めるとかわかんね、そういうのは大抵熱しやすい奴だった
たぶん盲目だったんだろう、良いところしか見てないね
俺は違う、悪い所を含めて好きになるから何かあっても想定内
選んだ責任は自分にあるというのが念頭にある

あと、自分に合う人と出会えたかどうかなんて
女はいいが、男はそんな悠長な事言ってらんねぇ
どこまで合わせられるか、許容を自分で見極める必要があると思う
218大人の名無しさん:2012/02/28(火) 20:47:28.02 ID:D97B3Qrx
>>217
と言うことは初恋が未だに継続中ということですか?
219大人の名無しさん:2012/03/01(木) 01:35:46.55 ID:MPB8vMSu
悪い所も含めて好き
選んだ責任は自分

結婚して何十年も、好きだと思い続ける原動力は、多分そういうんじゃない
結婚のキッカケはそれだったのかもしれないがなんか違う
220大人の名無しさん:2012/03/04(日) 05:18:01.34 ID:StCQqUqB
一応、お見合い結婚の離婚率は10%で、恋愛結婚の離婚率は30%らしい

自分の性格を考えれば最初に最低限条件をつけたお見合いのほうが合う気もする
自分の場合恋をすると盲目的になりすぎて正しい判断ができないことが多くて
冷静になった時、なんであの時・・・ってことが多い
221大人の名無しさん:2012/03/06(火) 01:39:06.18 ID:i2fdNCtX
>>220
お見合い結婚での離婚率が低いのは、もっとネガティブな理由かと俺は思ってる。

紹介してくれた人のメンツを潰すことになる(職場の上司だったりしたら出世は絶望的)。
結婚相談所の登録料・紹介料で何十万と投資したお金がパー。
恋愛結婚には至らなかった経験から、自力で再婚にこぎつけるのは難しい(再婚の為にまたお見合いしなきゃいけない)。

お見合いは恋愛弱者を結婚に導くための救済措置かなと思ってる。
弱者はそうそう簡単に今持ってるものを手放さないと思うんだ。
222大人の名無しさん:2012/03/06(火) 10:27:15.05 ID:tB3YMK+y
>>220
結婚前から有った問題は、結婚後もっとや面倒になる。
恋愛は惚れた欲目とかで見なかった事にして突っ切ったりするが、お見合いは見合い自体組めなかったりする。
そのスタートでの振るい落としも大きいかも。
223大人の名無しさん:2012/03/06(火) 15:05:07.44 ID:43+StUXO
>お見合いは恋愛弱者を結婚に導くための救済措置かなと思ってる

救済という捕らえ方はどうかと

今も昔もお見合い結婚のせいでDV男やブス嫁と無理矢理くっつけられて
地獄を強いられている人も多いんだから
224大人の名無しさん:2012/03/08(木) 05:18:55.46 ID:XI7F6/5V
結婚について、これだけ考えられるのが凄いと思う。

仕事、家、車と揃って、
親に先立たれて、
可愛い甥や姪がいて、

最近もう”欲”と言うものが無くなってしまった気がする。
40を待たずに老後な気分だわ。
225大人の名無しさん:2012/03/08(木) 08:43:08.85 ID:6qV2CFgp
自分の子じゃない子供で欲を満たすのはどうかと思う
親は苦労して育ててるから可愛さも一入なのに
気が向いたときだけ可愛がって
ペットじゃないっつーの
226大人の名無しさん:2012/03/08(木) 08:46:26.49 ID:6qV2CFgp
連投ごめん
妊娠不可能な年齢ならこんなことは言わないが
まだ可能性がある人だからきつい事言った
具体的な理由があって自分の子を諦めてるのなら申し訳ない
227大人の名無しさん:2012/03/29(木) 09:28:06.20 ID:xbl3rjS6
最近在日朝鮮人に騙されて結婚する日本人男が増えている。
身近なところにも一人、結婚詐欺師みたいな在日朝鮮人に騙されて結婚してしまった人がいる。
その人は朝鮮人・結婚詐欺師に目を付けられやすい特徴がいくつかあった。

・結婚時30代後半だった
・結婚に焦っていた(妹に先をこされてから特に焦るようになった)
・親兄弟と疎遠(家族が結婚に口出しできない状況にあった)
・両親の仲が良くない
・交友関係にDQNが多い(DQNな友達から紹介されたらしい)
・政治問題には無知・無関心
・後先考えずに行動・判断する
・確固とした自分を持っていない
・優柔不断
・流されやすい
・計画性がない
・目先の利益・快楽にとらわれやすい
・流行を気にする
・人の言ったことや価値観をそのまま信じてしまう
・B型
・人に利用されやすいタイプ
・女に利用されたり騙されてもなかなか気付けない

相手が当時まだ20代だったことや、それまでの女性関係の中で珍しく結婚に積極的だったことなどもあって、あっさり引っかかってしまった。
一見幸せそうに見えてその実悲惨な結婚というのはかなり多い。(特に相手が朝鮮人の場合)
結婚相手を選ぶ際は、在日朝鮮人や詐欺師の可能性というのも考慮した方がいいだろう。
228大人の名無しさん:2012/04/18(水) 19:12:58.92 ID:9/0o3lf8
高齢毒女を蔑むわけじゃないけど結婚できないくせに「私は結婚したくない」と言い訳する女は軽蔑するわ。
高齢毒女でも将来を見据えてそれなりの収入を得られる職に就いてるならともかく無職、派遣、非正規、パン食ばかり。
こんなのが自分で結婚したがらない女自称するのはおかしいでしょ?
誰にでも出来るノルマも責任感も必要ない事務職などを腰掛けにし、適齢期になれば結婚出来ると根拠もなく信じてた。
ところが美貌も性格の良さも何もなく歳だけ取ってこんな女を誰がもらうと思うの?
男の目は節穴じゃないわ。
責任感も忍耐力もないから若い頃少しでも嫌なことと直面すると逃げ出すように会社を辞めてきた人が多い。
そして結婚してたりキャリアのある友人を見て「あの人は運がいいから」「自分には能力がない発達障害だから」と言い訳。
自分が努力を怠った結果でしょ?
他の人は当たり前だと思ってやってることを彼女達は努力だと思っているのだろう。
だから努力が報われないと言い訳や愚痴が多くなるのよ。
人生上手く行かないのはそれなりの理由が必ず自分にあるはず。
結婚出来ない女はおしなべて自分に甘く精神年齢が低い人が多い。
229大人の名無しさん:2012/04/19(木) 17:02:12.85 ID:Ync5Bqd0
>>228
高齢残飯は、どうせキチガイが多数なんだから
ほっておけ

あと、どうせ結婚できないんだから
「したくない」と言うぶんには、害はないよw

結婚できるような、スペックじゃないのに
結婚に執着してる豚女は、始末が悪い。あんなのよりはマシ
早く現実をみて、諦めろ
230大人の名無しさん:2012/04/19(木) 19:29:41.71 ID:Ft1eWf0d
表現はイマイチだが、正論だらけだな。
231大人の名無しさん:2012/04/21(土) 01:17:48.51 ID:P5Novqip
>>228
何か身近で嫌なことが有ったんですね(わr
そう言いたくなる気持ちも分かるけど、
そうして強がってる行き遅れのお姉様は、
きっと相当しんどいんだろうから、許して上げて。

お高い事言いますけど、
世の中の人を見てると、何でこんなに 駄目なのか分からんわってほど、
持って生まれたスペックの低い人がいる。
逆もまたしかりなんだけどね。

自分には理解できない人ってのはある程度居るから、
あんまり怒らずにスルーしようよ。

232大人の名無しさん:2012/04/21(土) 01:47:24.37 ID:8LYGFR4h
男は30過ぎても全然結婚出来るけど女の30歳は厳しくない?
233大人の名無しさん:2012/04/21(土) 02:07:49.20 ID:W3F21cHz
パソコンも使った事ない低脳低級女で言葉使いも
学生みたいで最近長年勤めた倉庫勤務(バイト)やめて就活してたん
だけど、「もっと上に行きたい」とか言ってた
こーゆー人って見た目ババアなのに中身学生なんだよね
年下は絶対譲れないとかイケメン長身がいいとかバカみたい。
何一つプラスがない女なのに理想高いのって何でなの?
すげー自分の事美人で性格も最高って思ってんの?
234大人の名無しさん:2012/04/21(土) 04:44:58.32 ID:D3Fp0+wj
>>232
女は30過ぎたら(芸能人クラスの美人でもない限り)
男を選べる立場ではない
見合いでも、男の30代 40代は、20代と結婚したがる人ばかり
三十路女は避けられている

男は40過ぎたら、もうアウト
よほどの金持ちでもない限り、若い女とは結婚できないどころか
40越えは 三十路婆さん達ですら、避ける

235大人の名無しさん:2012/04/21(土) 10:00:17.77 ID:BXWyOZXR
一昔前は、女の方がさほど気になってない男でも、
男の方が猛アタックして結婚するケースが多かった。

しかし、今はナイーブでバカができない男が多いから、
猛アタックが少ない。
236大人の名無しさん:2012/04/21(土) 13:14:11.83 ID:X37KVNyK
今度お見合いする(親戚がうるさいので)けど
恋愛経験ゼロなので女性の何をみたらいいのか分からない。orz
237大人の名無しさん:2012/04/21(土) 16:13:33.59 ID:wX9G6DXW

 ↑胸元
238大人の名無しさん:2012/04/21(土) 19:10:52.28 ID:fXRyWwkb
>>232
男も厳しいでしょ。
障害未婚者の絶対数は男の方が多いんじゃないの?
239大人の名無しさん:2012/04/21(土) 19:12:00.38 ID:fXRyWwkb
よりによって障害とは。失礼。
生涯です。
240大人の名無しさん:2012/04/21(土) 21:48:22.03 ID:1Bebj+cr
>>235
肝心なところでナイーブなんだろうね
でもって、どうでもいい部分で強引だったりww
241大人の名無しさん:2012/04/22(日) 11:41:25.75 ID:9VLvXA6D
結局、自分が傷つきそうなことにはナイーブになるんだよね。
若いころに女慣れしてない男は耐性がない。
そういう男は、持ち上げられる女でないと厳しい。
242大人の名無しさん:2012/04/22(日) 21:37:05.09 ID:JeaaFH3M
やっぱ適度な女性との交際経験って
大事なんだよね、今更ながらだけどw
243名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 09:18:52.67 ID:s16IoSEL
ああ、後悔ばっかり
244大人の名無しさん:2012/04/23(月) 12:04:10.57 ID:A3RzM/wU
>>235
よほどの美人ならともかく
男から「猛アタック」されるような女なんて昔から希少だよ
昔の女は男から「アタックされるように」頑張ってた
今の馬鹿女はフェミの策略にはまって媚売ってるとかなんとか考えて
男からアタックされるように仕向ける努力さえしない
ま、日本の偽フェミの主張を鵜呑みにするような馬鹿女なんて
男のほうからお断りだろうけどな
245大人の名無しさん:2012/04/23(月) 16:26:03.52 ID:6zYyCbSg
嫁との歳の差は少なくとも10歳は空けるべきである

by たーくん




これ、名言にして鉄則な
246大人の名無しさん:2012/04/23(月) 16:46:22.51 ID:uv/N8WWv
あか
247大人の名無しさん:2012/04/23(月) 16:46:37.17 ID:Aqzp88lt
アタックされるよう仕向ける努力w
ちょっとなにいってるかわかんないです
248大人の名無しさん:2012/04/23(月) 22:19:28.47 ID:BmPJp5oJ
>>242
同意!
真面目一筋だった奴は、いざと言うときに
女の前で素顔を出せないし、アプローチの
仕方もたどたどしい
249大人の名無しさん:2012/04/25(水) 22:01:00.14 ID:IMJqh6/g
恋愛も、経験が大事
勉強ばかりしてた奴は、ダメ
250大人の名無しさん:2012/04/25(水) 22:08:00.70 ID:CpKbPCaq
10代の頃は女の性感帯の勉強ばっかりしてたな
HOTDOGPressという雑誌で
いざ本番になるとキレイサッパリ忘れてたんだこれが
251大人の名無しさん:2012/04/26(木) 22:14:17.29 ID:L1CjM9Kv
HOTDOGPress

懐かしい!
252大人の名無しさん:2012/04/26(木) 22:16:19.02 ID:PGq7/vLv
結婚は1億円のムダ遣い
253大人の名無しさん:2012/04/26(木) 22:26:43.83 ID:NJYAxEiM
>>252
ムダとはなんだ。
そんなこと言ってるから、デフレスパイラルから抜けられないんだよ。
GDPが1億円増えると言えよ。
おまえらのおかげで、中国にGDP負けたんだよ。
バカたれが。
254大人の名無しさん:2012/04/26(木) 22:34:08.27 ID:tfmnELoh
仕事ができる人たちって、仕事ができる人同士でつるんだし、
30代で会社の代表は、同世代の会社の代表同士でつるんだりしてることが多いですが
あれって、本当に仲いいんでしょうか?それとも仕事のため、情報収集のためにつるんでるんでしょうか?
プライベートでも、全然ふっつうの人とか仕事できないような人とかとは
こういう人は絶対に友達になるのが嫌なんでしょうか?

255大人の名無しさん:2012/04/26(木) 23:39:28.05 ID:ADDoveUe
仕事関連で出会った関係の場合、お互いできる人だと話が合うので楽しい
確かに仕事の情報交換の面も大きいけど、仲よく楽しんでると思う
仕事抜きで仲良くできるかといえば微妙だけど

仕事関係なしでの関係だと、仕事できなくても趣味が同じだったりすればOK
256大人の名無しさん:2012/04/27(金) 09:29:37.26 ID:/1oeTY/P
>>247
なるほどもてないわけだw
友達作る場合、自分から声かけるのも大事だが
人が話しかけやすい雰囲気作ったりするのも大事だろ?
結婚できない女は結婚に関して言えば、友達を作るために普通にやるような努力すら
やってないんだよ
「友達欲しい」と言ってるくせに自分から声もかけなきゃ
人が話しかけやすい雰囲気も作らずツンケンしておいて
「誰も私に話しかけてこないなんてどうかしてるんじゃない!」とか怒ってるようなもん
自分からまったく何もしなきゃ友達ができないように、
結婚だって男に何も働きかけないでできるようなもんじゃない
棚からぼた餅つっても口開けて上むいてなきゃ入らないんだよ
257大人の名無しさん:2012/04/28(土) 11:20:07.33 ID:oPelywoV
>>256

>棚からぼた餅つっても口開けて上むいてなきゃ入らないんだよ

これ、名言だなあ、耳が痛い
口開けて上を向いておく体勢って結構きついよね
258大人の名無しさん:2012/04/28(土) 11:51:06.81 ID:hp8vWnoQ
テーブルに落ちてきたのを拾い上げて食えばいいじゃん
259大人の名無しさん:2012/04/28(土) 12:05:46.29 ID:mu2mi3WD
中古だらけだからなぁ
260大人の名無しさん:2012/04/28(土) 13:38:26.96 ID:oPelywoV
>>258
テーブルに落ちる前に、ほかのひとの口に入ると思う
261大人の名無しさん:2012/04/28(土) 13:45:45.21 ID:gKHGc304
俺は人間が嫌い
鬱陶しい
関わりたくない


昔はこんなんじゃなかったのにな・・・
262大人の名無しさん:2012/04/28(土) 22:41:53.98 ID:oFYHhwZX
俺も人間嫌い
会社組織の中にいるだけで
毎日が辛い
263大人の名無しさん:2012/04/29(日) 02:41:03.95 ID:uPQYQsIB
>>153
君は掲示板に色々書くことで、心の平穏を保っていたのか・・・
かわいそうに
264大人の名無しさん:2012/04/29(日) 10:26:55.59 ID:to+iW8qp
もう37
40までに子供2人欲しい
なぜ5年前に行動始めなかったのか・・・
265大人の名無しさん:2012/04/29(日) 11:04:39.53 ID:NF3pUS8L
>>264
もう無理だね。一般的なサラリーマンならこどもの養育費特に教育を考えると男35前に産まれていない厳し過ぎ。早くリタイアして来世に望みをかける事をお勧めしておく。
266大人の名無しさん:2012/04/29(日) 11:44:34.51 ID:to+iW8qp
>>265
最近彼女できたばかりなんだ
お恥ずかしながら初めての彼女なんで
どう扱っていいかわからない
このまま恋愛気分も味わいたいけど年も年だから
早めにプロポーズしようとは思ってるよ
まだチューもしてないけどな・・・orz
267大人の名無しさん:2012/04/29(日) 11:49:08.09 ID:0U9x9dDt
その彼女にちゃんと告白してるのか?
ちゃんと告白して付き合ってれば、チューやそれ以上もできると思うが。
268大人の名無しさん:2012/04/29(日) 11:56:48.24 ID:pub2NVLu
チューもせずに、プロポーズ!カッコイイ^^
269大人の名無しさん:2012/04/29(日) 12:11:34.63 ID:to+iW8qp
もちろんしてるが
相手ももう29なんで先に結婚の話とかになっちゃったんで
ちょっと先走りすぎちゃったんだよね
順番逆というか
この連休で初めての遠出デートしてくるんで
ちょっとテンション上げていちゃいちゃしてくるよ
270大人の名無しさん:2012/04/29(日) 12:15:36.79 ID:to+iW8qp
>>268
あんまりいじめないで
俺が喪で痛い子だってことはよーくわかってるから
しばらく消えますね
271大人の名無しさん:2012/04/29(日) 13:06:49.49 ID:pub2NVLu

向こうから結婚の話しが出てるならチャンスだっ!!焦らずプランニングするんだー
272大人の名無しさん:2012/04/29(日) 13:27:39.18 ID:mXyDGZ49
あっちの相性が悪くて続かない場合もある
273大人の名無しさん:2012/04/29(日) 20:47:25.84 ID:Zq3RSITX
>>262
贅沢、言うなよ〜
会社組織にすら入れないような、家族経営の
貧乏な独り身も居るんだぞ
274大人の名無しさん:2012/04/29(日) 21:41:40.02 ID:wyrAqtbB
まともな大人じゃないから無理そうだ

家庭を持てば皆不幸に成る
275大人の名無しさん:2012/04/29(日) 21:43:26.03 ID:U1eVMjqN
>>266
もういい大人なんだし、まずは押し倒し。
276大人の名無しさん:2012/04/30(月) 01:04:23.22 ID:ZAiil+AF
35歳で社交的かつ名誉、権力、支持、信頼を得て仕事でいつも忙しそう。
20代の頃からできる人で、若いうちから大役を任され、さっぱりして人から好かれる性格なのに
夢と情熱をもって走り続けてきた人。
彼女いないようすなんだけど、こういう人って仕事に命懸けてるから彼女できないのかな?
顔は普通だけどこんなだから押してくる人も結構いたろうに、いないってことはやっぱりレベル高いのかな・・?
こういうひといますか?

277大人の名無しさん:2012/04/30(月) 01:19:05.02 ID:Re1LaPVh
30歳で別れて、今35無職。
自分が結婚したいと思ってたときに向こうは、やりたいことがあると言われた。
結局、縁がなかっただけのけと!
278大人の名無しさん:2012/04/30(月) 03:11:49.17 ID:uRdeaFW2
女性の社会進出が結婚率を下げてるのは間違いない
他の要素も勿論あるけど
279大人の名無しさん:2012/04/30(月) 16:13:29.86 ID:PQSelqQF
20代後半から数年付き合って
30代前半で結婚するのが主流?
280大人の名無しさん:2012/04/30(月) 17:27:42.06 ID:rSY7P6XB
今の男の人はやっぱ結婚して子供持つのは遅いのかな?
デパート行ってちっちゃいお子様のパパさん達見てると35後半から40代前半の方々ばかり!!
そりゃ若いパパも居るけど!!
281大人の名無しさん:2012/04/30(月) 19:57:28.68 ID:sGpuJH6F
収入の問題だろDQN以外は
282大人の名無しさん:2012/04/30(月) 20:30:02.94 ID:x930szFB
俺の周囲では26〜29くらいで結婚する奴も結構いるけど
それ以降は、バラバラな印象だな
283大人の名無しさん:2012/04/30(月) 20:36:04.09 ID:RoBgZHNU
>>276
仕事ができる人は大抵、遅くまで残業してたりするし、
土日は疲れて家で寝てたりするんじゃないかな
しかも社内恋愛を警戒してたりするとなおさら婚期は遅れます
今の時代、仕事ができようがイケメンだろうが、自分から
積極的に動かないと結婚できない時代になっている
284大人の名無しさん:2012/04/30(月) 20:41:12.94 ID:sGpuJH6F
憧れも幻想も無いから結婚し無いだろうね。
羨ましく見えるのも子供が小さい時だけ
285大人の名無しさん:2012/04/30(月) 20:55:20.02 ID:7UE8lcD3
男のガキなんか小さいうちは可愛いが
デカくなってきたら鬱陶しいだろ?
オッサンと暮らしてるようなもんだぞ!!
286大人の名無しさん:2012/04/30(月) 21:58:51.18 ID:pcGAXWvY
それお前の親がおもってるw
そのうっとおしいおっさんの心配しつづけるかとおもうと
産んだ事後悔してんじゃねーの
287大人の名無しさん:2012/05/01(火) 08:54:06.51 ID:KXI7haNd
>>286
間違いなく後悔してるだろう・・・

3人目だから産むかどうか迷ったらしいが
俺も生まれて来なければよかったよ・・・
288大人の名無しさん:2012/05/01(火) 09:59:17.11 ID:OiPbGzXq
同級生に三男坊だからって三男って名前のやついたの思い出したわw
親が名前考えるの面倒だったのか知らんが
289大人の名無しさん:2012/05/01(火) 11:00:23.28 ID:gw8RO+G5
仕事して、そこそこの収入があって、
別に引きこもっているわけなジャイけど、

なんだか自由過ぎて、未婚のままになっていた。

積極的にならないとこのままなのはわかるのだが、
価値観の違いをどうしたらいいのかわからん。
290大人の名無しさん:2012/05/01(火) 22:33:04.57 ID:KZ9dxwb8
わけなジャ〜イ

へ〜い、そこのキミィ〜
さあご一緒に〜


わけなジャ〜イ!!!
291大人の名無しさん:2012/05/01(火) 22:57:05.92 ID:w3THcFMg
ちょw
292大人の名無しさん:2012/05/02(水) 10:24:59.77 ID:MKGcyFoT
好奇心もなく、やる気もなく、なにかに疲れ、だらだらとした人間に対して、嫌悪感を抱きます。
でも、世の中のほとんどの人間がこういう怠惰的な人間に対して嫌悪感を抱くのはなぜでしょうか?
293大人の名無しさん:2012/05/02(水) 12:40:02.98 ID:mfRPHB/y
本人も嫌なんだと思うよ
294大人の名無しさん:2012/05/02(水) 15:28:47.53 ID:C4ySy+Rs
嫌だと思って、生活、性格を変えようとしてもなんにも興味がわかないんだよね。
295大人の名無しさん:2012/05/02(水) 17:45:38.23 ID:Foagp3qO
TVで鈴木奈々っていうタレントを見かけるのだが、
あんな感じでいられると、幸せそうな気がしてならない。

結局のところ、頑張って的外れな方向へ進んできたんだなぁ。
296大人の名無しさん:2012/05/02(水) 20:07:26.37 ID:bbDD4qJN
脱サラして貧乏自営始めたんでもう結婚できない
てか元から興味ないしな
297大人の名無しさん:2012/05/02(水) 20:26:57.82 ID:gcLbsJC8
私は結婚の意味がわからないね。
紙に名前書いて自分で自分を縛る。得は無くリスクのみ!
誰かが決めたしきたり(結婚)に自分を混ぜて何が幸せなんだ?
紙に名前書いて幸せ?安い幸せだな。
298大人の名無しさん:2012/05/02(水) 21:10:45.09 ID:2pnxeiX+
たしかに独りの方が楽だよな〜
http://gatyagatya.com/index/aj.html
299大人の名無しさん:2012/05/02(水) 22:05:03.12 ID:EVcVpW8q
一昨日のめざましテレビでやってたけど、
今の20代女性は彼氏よりも女友達と一緒に過ごすのが楽しいらしいよ。
彼氏は気を使うし、行動力が乏しいからだってさ。

今の30代女性を見てるから、もっと結婚に前向きになるかと思ってたけど、
案外そうでもないんだねw
300大人の名無しさん:2012/05/02(水) 22:13:36.23 ID:iHEeIv+j
一目惚れとかして見たい
正直初恋も無くつまらない