30過ぎて分かったことはなんですか?31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
30代になると生活が安定してくる。
当然、個人差はあるけどね。

前スレ
30過ぎて分かったことはなんですか?30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1250119425/l50
2愛と死の名無しさん:2009/09/13(日) 13:30:21 ID:FwiusnAG
2ゲット!!
3大人の名無しさん:2009/09/13(日) 14:30:19 ID:nSiHUp/s
すまん、オヤジをこえられなかった、スマン。
つーか、思春期にアル中爆発させてたんだから、謝ることもネーダロ。
4大人の名無しさん:2009/09/13(日) 14:38:31 ID:5MmhTXXy
★札幌在特会デモ★生中継中http://live.nicovideo.jp/watch/lv3805915 
15;00〜札幌大通り公園西11丁目 20日名古屋栄公園 27日東京秋葉原公園 
10月は4福岡警固10大阪27火4時半日比谷公園出発し国会包囲 憲政館で5時有
■靖国神社代替施設 参政権 重国籍 国立図書恒久平和局 偽装人権擁護
1000万移民推進 女性差別撤廃選択議定書 日教組教育復活 地方主権反対
http://www.youtube.com/watch?v=7s-4BMBFnCA
■↑マスコミが伏せる 8・15靖国 日本人、怒りついに爆発!■
与党小沢が秋に参政権をhttp://www.youtube.com/watch?v=CCnY3KhE6n8
↓野党時すら怖ろしいDNA無しのザル国籍法を強引に通されている
http://www.youtube.com/watch?v=DebpqpFsdsQ&feature=related
「音声とめて!」民主千葉景子が国籍法をゴリ押し(丸山の発言消される)
★「在日特権反対ビラ」で検索。民主批判するビラを1枚2円で印刷してくれます。
http://senkyo〇mae.com/p/23.htm 
http://www.youtube.com/watch?v=V8lpzQjzXnE&feature=related
★千葉景子河野太郎はA級戦犯!★党首は島村平沼西田古谷以外駄目!
http://www.youtube.com/watch?v=Gv8elzFIm4w&feature=related
実子ではない子を偽装人身売買や幼児性的虐待にもつながる国籍法改悪
http://www.youtube.com/watch?v=G5ynu8CX1-s&feature=related
国籍法問題で台湾人から警鐘!卑劣な中国人に天誅を!国籍法改正法案
http://www.youtube.com/watch?v=x8QbAuK9Hqk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Dm1OyrWhSjg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AGvoYoQNOio&feature=related
売国奴議員 1〜75人は即刻親愛なる国へ帰れ!
http://www.youtube.com/watch?v=HJSPoD660CQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hIcm5d6bckk&feature=related
愛国議員 http://www35.atwiki.jp/kol〇ia/pages/159.html
●高速無料化固執→ブリジストン創者の石橋正二郎の長女が由紀夫氏の母
鳩の60億は石橋株で年8400万配当年初より株は3割上昇 3知事以外反対
●太陽光特需→京セラ(稲盛が民主一味)郵便局岡田イオンで販売関連株上昇
不法入国滞在者通報http://www.im〇mi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
5大人の名無しさん:2009/09/13(日) 15:56:55 ID:8niClONa
30代独身女の何がいけないのか根拠を述べよ。
半世紀以上の時間、共に生きる人間を、簡単に焦って決めて後悔したくないもん!!

「亭主、元気で留守がいい」って。
要するに、旦那は元気に働いて金さえ入れてくどうゆう意味かわかる?
金さえいれれば、家にいないほうがいいって言われてるんだよ?

女が「結婚は勝ち組」って言う理由わかる?
結婚すれば、生活が保障されるからですよ!!
女の稼ぎなんて微々たるもんなんですよ!!
だけど、結婚すれば旦那が稼いでくれるから、旦那の世話(家事)さえしてりゃ、豊かな生活が約束されるんですよ!!

だから、女は、結婚を勝ち組っていう!!

そんなの、男に頼って生きてる「寄生虫」じゃないですか!!
そっちの生き方のが恥ずかしいわ!!
独身でも、自分一人の力で稼いで生きてる方がかっこいいと思うし!!
(家族と同居の独身は除く)

それに、焦って結婚して後悔したくない!!
結婚って、人生の半世紀以上を、死ぬまで共にする人を決めるんだよ?!
そんな大事な行事を、簡単に焦って決めて後悔したくないね!!

私の友達に専業主婦がいるけど、贅沢な暮らししてるよ。
旦那が夜遅くまで汗水たらして働いてくるのに、
奥さんは昼間に2度寝・三度寝。
昼はママ友と豪華なランチを食し、昼は子供と遊びにいって、夜は重たい腰動かして夕飯つくる。
旦那が汗水たらして働いてきているのというのに、
「朝起きるのヤダ、もっと寝たい、晩飯作るのめんどくさい」って言ってるんだよ。
酷いね、これが専業主婦の実態?!

そんな人の金に寄生した生き方してるより、独身で一人で稼いで自立して生きてる人間のがかっこいいと思うし!!
6大人の名無しさん:2009/09/13(日) 16:03:07 ID:jQcI21+V
>>5
最近屁がくさいまで読んだ
7大人の名無しさん:2009/09/13(日) 16:03:51 ID:8niClONa
30代独身女の何がいけないのか根拠を述べよ。

半世紀以上の時間、共に生きる人間を、簡単に焦って決めて後悔したくないもん!!

「亭主、元気で留守がいい」ってどうゆう意味かわかる?
要するに、旦那は元気に働いて金さえ入れてくれれば、家にいないほうがいいって言われてるんだよ?

女が「結婚は勝ち組」って言う理由わかる?
結婚すれば、生活が保障されるからですよ!!
女の稼ぎなんて微々たるもんなんですよ!!
だけど、結婚すれば旦那が稼いでくれるから、旦那の世話(家事)さえしてりゃ、豊かな生活が約束されるんですよ!!

だから、女は、結婚を勝ち組っていう!!

そんなの、男に頼って生きてる「寄生虫」じゃないですか!!
そっちの生き方のが恥ずかしいわ。
独身でも、自分一人の力で稼いで生きてる方がかっこいいと思うし!!
(家族と同居の独身は除く)

それに、焦って結婚して後悔したくない!!
結婚って、人生の半世紀以上を、死ぬまで共にする人を決めるんだよ?!
そんな大事な行事を、簡単に焦って決めて後悔したくないね!!

私の友達に専業主婦がいるけど、贅沢な暮らししてるよ。
旦那が夜遅くまで汗水たらして働いてくるのに、
奥さんは昼間に2度寝・三度寝。
昼はママ友と豪華なランチを食し、昼は子供と遊びにいって、夜は重たい腰動かして夕飯つくる。
旦那が汗水たらして働いてきているのというのに、
「朝起きるのヤダ、もっと寝たい、晩飯作るのめんどくさい」って言ってるんだよ。
酷いね、これが専業主婦の実態?!
8大人の名無しさん:2009/09/13(日) 16:05:58 ID:jQcI21+V
>>7
最近屁がくさいまで読んだ
9大人の名無しさん:2009/09/13(日) 16:07:00 ID:59WlOIny
ここは屁の話が好きなひとがいること
10大人の名無しさん:2009/09/13(日) 16:14:16 ID:8niClONa
要約すると、男の稼ぎに頼って生きてる人(寄生虫)より、独身でも自立して自分の稼ぎで生きてる人のが上だと思うけど。
女が結婚するときに、男の年収気にするのはなんでかわかる?
その男と一緒になれば、生活が安泰になるか?
その男と一緒になれば、専業主婦の三食昼寝つき生活ができるか否か?
そのこと気にしてるんだって。
そんな浅はかな考えで結婚してる既婚30代のどこがいいのか、根拠をもって述べよ。
人の収入に頼って生きてない人のほうが自立してると思いますけど?!

あなたがたも、女に良いように働かせられ、金を吸い取られないようにね〜。
私は今、客に男を養っていけるだけの経済力がある。
だから、結婚焦ってないし。
男の世話しなくても生きていける収入があれば、独身生活満喫していたほうが独身貴族満喫できまつよ。
11大人の名無しさん:2009/09/13(日) 16:16:51 ID:jQcI21+V
>>10
最近屁がまで読んだ
12大人の名無しさん:2009/09/13(日) 16:23:41 ID:pmW0KmSZ
>>7 なら結婚すりゃいいじゃん。独身男なんてそこらじゅうにいるだろ。

選んでる分際で、既婚を妬んでんじゃねえよ。(俺もだけどな('A`)y-~~)
13大人の名無しさん:2009/09/13(日) 16:24:33 ID:8niClONa
訂正
×⇒客に
○⇒逆に
14大人の名無しさん:2009/09/13(日) 17:00:35 ID:3mAgfevr
あと数年で40台で、このままでいいのかということ。
15大人の名無しさん:2009/09/13(日) 17:10:28 ID:ymb0ovAm
>>12
だから!半世紀以上一緒に生きる人間を簡単に決めて人生を失敗したくないの!
結婚って人生の幸せを左右するんだから!
男の経済力に頼って生きてる寄生虫の既婚女と一緒にしないで!
こちとら男養うぐらい稼いでいる!
16大人の名無しさん:2009/09/13(日) 17:14:47 ID:nYUYaVZh
真面目に働かないと先が見えなくなるぞ。結婚したくても経済力ないと厳しいし、子供欲しくても作る勇気ない。
17大人の名無しさん:2009/09/13(日) 17:15:10 ID:4KWE5U75
30女はこれだからwww
18大人の名無しさん:2009/09/13(日) 17:36:34 ID:qv97iM/c
誰も簡単に相手きめてねぇし
30代女の自分は正しい周りが悪い。の典型だな
19大人の名無しさん:2009/09/13(日) 17:44:49 ID:3mAgfevr
確実に幸せになる方法、健康になる方法、がいまだにわからないこと。
20大人の名無しさん:2009/09/13(日) 17:47:03 ID:Lm5+gyTw
>>独身男なんてそこらじゅうにいるだろ。

この発言自体が、「結婚相手を簡単に決めろ」って言ってるようなものでしょ!

男の収入に頼らないと生きれない寄生虫女のどこがいいの?!
私は五十万ぐらいは稼いでいる!!もっと収入は増える!
これほど稼ぐと、男の世話なんてしなくても、独身貴族満喫している方が楽なの!!
21大人の名無しさん:2009/09/13(日) 17:57:07 ID:KhWN7qPT
とりあえずデブでもいいから、おぱーいデカい女と結婚するべきだったということ
22大人の名無しさん:2009/09/13(日) 18:06:52 ID:Lm5+gyTw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1250903756/l50

これが結婚の真実だと思うと、結婚したくないと思うこと。

>>21
デカパイは垂れるということ。
23大人の名無しさん:2009/09/13(日) 18:08:19 ID:tXLvikeC
結婚ね・・・・、
よっぽど子供好きなら してみれば?
24大人の名無しさん:2009/09/13(日) 18:20:02 ID:8Bily0gg
>>23
うちは子供作らない夫婦だ
嫁の実家が金持ちだから結婚しただけだ
別にええじゃないかええじゃないか
25大人の名無しさん:2009/09/13(日) 18:21:37 ID:ZJC42jQg
>>22
これが真実とは限らないのに。
何で真実だと思ったんだ
26大人の名無しさん:2009/09/13(日) 18:39:08 ID:qv97iM/c
>>20
稼ぐ女なんかそんなに必要としない
寄生虫って害ばかりあたえてるものだけじゃないんだよ
共存共栄してる関係が一番

金があっても寂しい人生っていやだしね
27大人の名無しさん:2009/09/13(日) 19:16:21 ID:WVr6iShp
>>26 は金持ちの平和ボケということ
28大人の名無しさん:2009/09/13(日) 19:26:17 ID:Hfj5fvP7
1乙

すらないとか30代すげーw
29大人の名無しさん:2009/09/13(日) 19:51:03 ID:WVr6iShp
>>26お前が苦労を知らないボンボンでしかも世間知らずと来たW
チンピラとトラブル起こして消えろW
30大人の名無しさん:2009/09/13(日) 20:18:05 ID:UDYeSuqA
一家全員が
借金地獄に填まり
追い詰められると生活が 荒んで暴力が絶えず
ただでさえ古い家が痛み 障子の壊れかたが酷い。 必ず、夜に一家の喧嘩が 始まり尋常ではない音と 怒鳴り声が聞こえる。
借金に借金を重ねて
とうとう、泥棒を始めたようだ。
近所の人の話だ。
借金し
首が廻らなくなったら
悲惨だ。
31大人の名無しさん:2009/09/13(日) 20:20:19 ID:59WlOIny
>>30

そういう時は、屁でもこくといい
32大人の名無しさん:2009/09/13(日) 20:53:37 ID:EcprLdOK
煙草をやめると他人の口臭が気になること
33大人の名無しさん:2009/09/13(日) 20:55:05 ID:m/CQ4jjH
>>32
30を過ぎなくても分かることだ
34大人の名無しさん:2009/09/13(日) 20:55:24 ID:59WlOIny
>>32
好きな人なら気になりません
35大人の名無しさん:2009/09/13(日) 21:03:43 ID:qv97iM/c
>>29
なんでそんなに必死なの?
苦労したから今苦労してないんだよ〜
36大人の名無しさん:2009/09/13(日) 21:58:45 ID:PLzoXqld
jQcI21+Vの屁がくさいということ
37大人の名無しさん:2009/09/13(日) 22:33:53 ID:ZJC42jQg
子供産まれた後に離婚したら養育費で金も貯まらず、真っ暗な世の中な事。
38大人の名無しさん:2009/09/13(日) 23:07:56 ID:ymb0ovAm
あんパンマン
39大人の名無しさん:2009/09/13(日) 23:12:35 ID:ymb0ovAm
>>37のように結婚を失敗するとお先真っ暗になるということ
だから結婚は焦って決める必要ないということ
40大人の名無しさん:2009/09/13(日) 23:17:37 ID:WM8bo9dT
30代、まだ独身でもなんとか強がることのできる年代
40代入ると惨めなもんだよ、モテてたやつらも。
そういうやつ沢山見てきた。
結婚し支えあって寄り沿いあい年重ねるのも良いものです
41大人の名無しさん:2009/09/13(日) 23:31:32 ID:Hfj5fvP7
俺も会社が安定してたら考えないこともないんだが
42大人の名無しさん:2009/09/13(日) 23:42:40 ID:uV7RplxT
妻子持ちの身分だけど、今の時代結婚に興味ない人はしなくていい最高の時代だと思うぞ。
結婚したい人はすればいい、したくない人は妥協してする必要ない。

ただそれだけに過ぎないと思う。たまに女叩きするのがいて、そういうのにお前は一生結婚は無理だけどな、
って攻撃するのがいるけど、もともと結婚する気がない人にとっては全くの攻撃になってないと思う。


結婚→ 幸せ。結婚 → 勝ち組。って考えるのは女の価値観であって
男の価値観からすれば幸せや勝ちなんて全く考えてないぞ。
全く逆の価値観をもっているのも沢山いる。
43大人の名無しさん:2009/09/13(日) 23:46:13 ID:uV7RplxT
>>40
女の場合は確かにそうだな。
男の場合は、結婚云々より役職につくかつかないか。
こっちの方が大事。むしろこっちを気にしている。
44大人の名無しさん:2009/09/14(月) 00:06:42 ID:XXCzOLbQ
結婚して子供がいる俺の支えは今の家族(主に子供)
やっぱ血のつながりはいいもんだ
45大人の名無しさん:2009/09/14(月) 00:13:46 ID:TW0ohCyg
そうだねー 妻なんかウザイ存在になるよねー
結婚したくないけど、子供だけは欲しいっての多くなったねー
46大人の名無しさん:2009/09/14(月) 00:13:48 ID:j5rfTs4s
子どもは可愛いなぁ。
47大人の名無しさん:2009/09/14(月) 00:15:44 ID:HbyFutMt
>>44
だな。 寝顔見ながら飲む酒は美味いよ。
48大人の名無しさん:2009/09/14(月) 00:15:50 ID:TW0ohCyg
不思議なことに
女で子供が嫌いだー といったら
悪人扱いされるよねー

49大人の名無しさん:2009/09/14(月) 00:20:26 ID:0LO17aJ3
少子化が進んでいるのは子供いらない
と考えている小梨夫婦、独身者が増加傾向にあること。
これは数値化されている否定のしようがない事実。
50大人の名無しさん:2009/09/14(月) 00:35:24 ID:iQyOqUjX
30超えての出産は何らかの異常を持った子供を出産する確率が増え
40超えると、もはや女としての機能を求めるのは無理。
そりゃ30超えた女どもが必死になるわけだ罠。男のフリしてまで。
51大人の名無しさん:2009/09/14(月) 00:52:01 ID:6RkAAW9y
結婚して子供生んで、一生、男の奴隷となって生きてたら、
今のように月五十万も稼いで、贅沢な暮らしできなかっただろうね。
52大人の名無しさん:2009/09/14(月) 00:53:49 ID:j5rfTs4s
寂しい人生だな
53大人の名無しさん:2009/09/14(月) 00:57:00 ID:Kybn1Wui
みんな卑屈すぎ。
54大人の名無しさん:2009/09/14(月) 01:00:57 ID:iQyOqUjX
俺は寂しい人生とは思わない。
>>50のような生き方もありだとおもう。
ただ、月50万は年齢の割には大卒、都内勤務だと仮定するとそんなに凄いとは思わない。
年収600万だと12で割れば月50万となる。都内勤務、大卒の平均年収より下だ。
55大人の名無しさん:2009/09/14(月) 01:01:37 ID:iQyOqUjX
間違えた。自分にレスしちまったよ。正しくは>>51だ。
56大人の名無しさん:2009/09/14(月) 01:02:28 ID:i2C9GN5B
時代が男を変えたんだね
57大人の名無しさん:2009/09/14(月) 01:27:26 ID:6RkAAW9y
>>54
逆に中卒で月収50万なら良い方だろう?
自分の努力しだいで年収増えるのでやりがいあるけどね。
58大人の名無しさん:2009/09/14(月) 02:04:33 ID:6RkAAW9y
散々30代独身女バカにできて満足か?
それは良かったね。
ただし、ヒトコト言わせて
「おばさんおばさん」って馬鹿にするけど、おのれも歳をとって「オジサン」になっていることに気がついたほうがいいよ。
59大人の名無しさん:2009/09/14(月) 02:15:12 ID:6RkAAW9y
私、中卒だけど月収50万は稼いでるね。
昨年の今頃に比べて月収10万はアップした。
頑張り次第で、この不況時でも月収ふえてる。
予定では、来年までに関連事業で月収80万に増やす。
こんな大事なときに子供生んでられないし。
四年後にはセミリタイアする、絶対してみせる。
今の事業は従業員に委託して、後は遊びながら生活できる。
結婚して子供生んでたらここまで事業拡大できなかったわ。
私は結婚より仕事を選んで後悔してないね。
60大人の名無しさん:2009/09/14(月) 02:17:25 ID:6RkAAW9y
結婚してたら、一生、男の奴隷だったかもね〜
61大人の名無しさん:2009/09/14(月) 03:19:39 ID:J6Nc7cz4
傷口がいつまでたってもジュクジュクしてる
62大人の名無しさん:2009/09/14(月) 03:41:44 ID:gNGcUsHl
>>40がお金が理由で離婚するということ
63大人の名無しさん:2009/09/14(月) 05:31:53 ID:t+74ioJE
結婚て自然とできるものじゃないんだな

ってこと。
30代は、恋人も自然とはできないんだな

ってこと。

二つ気付いた。
64大人の名無しさん:2009/09/14(月) 05:33:47 ID:t+74ioJE
>>40寄り添いあって生活できるのが結婚

とか思ってる人は結婚できないし、しても離婚が近いだろうな

ってこと。
3つ気付いたね。

65大人の名無しさん:2009/09/14(月) 05:39:25 ID:t+74ioJE
>>50ジャガー横田さんは40代で出産された

結婚できない人は、自分を棚に上げて相手をマイナスで見ちゃうよね。
子供が欲しくて結婚するんじゃなくて、相手ありきで結婚てするものじゃないかな

人に対する気持ちがないから、恋人もできないんだろうな…
って人物像が浮かぶねぇ。

66大人の名無しさん:2009/09/14(月) 05:53:13 ID:tOJohBc4
医学上、女性が35歳以上で子どもを産むことを「高齢出産」と定義づけいるのがその理由で、
高齢出産は母体に過度な負担がかかることや、流産や早産のリスクが高まるといわれている。

女性35歳上限というデータは、米国、英国、フランス、ドイツのデータです。日本人では人
体実験のデータはありません。データはおのおのの国でAID(Artificial Insemination of Don
or)やAIHなどでとられたものです。結果、女性(新生児の母親)の年齢が35歳を過ぎると、
染色体異常児、障害児、LD、ADHDが急速に増加するという衝撃的なものでした。
67大人の名無しさん:2009/09/14(月) 06:11:30 ID:y4p2kRpa
そもそも好きでもない女と無理矢理結婚などできないこと
68大人の名無しさん:2009/09/14(月) 09:14:10 ID:Kybn1Wui
好きな人と寄り添いあって生活するのが結婚だと思うんだけど、、
69大人の名無しさん:2009/09/14(月) 11:58:05 ID:CyVCIdGn
>>20
可愛げなさそう
70大人の名無しさん:2009/09/14(月) 12:43:08 ID:6RkAAW9y

>>65

「結婚できない人」って決められたくないね。
プロポーズなら、過去何回かされてきた。
付き合って欲しい、も過去言われてきた。

でも、タバコ吸う人ムリ。
酒癖悪いのもムリ。
甲斐性のない男もムリ。
仕事の邪魔する男ムリ。
遊び人ムリ。
イチローみたいなマジメで努力家がいたらすぐ結婚するのに。
71大人の名無しさん:2009/09/14(月) 12:51:19 ID:6RkAAW9y
>>69

「可愛げ」なんてカワイイ心あったら波乱万丈の人生を生き抜いて来れませんわ。
ここには書けないが、死の淵をさまよったこと数回ある。
72大人の名無しさん:2009/09/14(月) 12:51:47 ID:plq2Sdzc
ごめん
おれ昔からよく理解できないんだけど
甲斐性ってなに?
仕事の邪魔って具体的にどういうこと?
それからイチローはマジメで努力家に同意だけど
それだけでなく天才だと思うんだけど。。
73大人の名無しさん:2009/09/14(月) 14:09:33 ID:6RkAAW9y
>>甲斐性ってなに?

辞書ひらいてみてね〜


>>仕事の邪魔って具体的にどういうこと?

仕事より遊び優先する男、
仕事を休めと命令して会うこと強要する男
これから仕事だってのにセックス強要する男
などなど、とにかく仕事第一優先なのに、遊びを強要するヤツは男でも女でも即関係を絶つ。


>>それからイチローはマジメで努力家に同意だけど
それだけでなく天才だと思うんだけど。。

もちろん天才だし、努力家でもある。
毎日同じことを繰り返すって、簡単なようでできない人多いからね。
それだけ自分に厳しくできる人ってなかなかいないよ。
イチローは尊敬に価する。
74大人の名無しさん:2009/09/14(月) 14:36:10 ID:axc+uJai
>>45
お前は嫁さん抜きで子供を育てられたのかと
75大人の名無しさん:2009/09/14(月) 14:37:30 ID:FqZWpx5O
野球がプロ化してなかったらイチローもただの球打ちにうまいおっさんという評価
76大人の名無しさん:2009/09/14(月) 14:41:39 ID:axc+uJai
>>51,57
おま、たったの月50で贅沢な暮らしかよ、随分質素だな。
「結婚して子供生んで、一生、男の奴隷」とか
お前さんの心根の方が貧しいわ。

>>63
俺は結構なりゆきだったぞ。
77大人の名無しさん:2009/09/14(月) 14:57:51 ID:6RkAAW9y
>>76
>おま、たったの月50で贅沢な暮らしかよ、随分質素だな。

そうゆう馬鹿にした発言こそが、仕事に対する原動力になるから、もっと馬鹿にしてくんない?
ウチの六個上の兄貴が月三十万の収入で、兄貴より稼いでると自負しているようじゃ、上には伸びないね。
もっと馬鹿にして、やる気になるから。。

>>76
>俺は結構なりゆきだったぞ。

相手の人間性見極めないで結婚すると、後で後悔すると思うけどね。
例えば、嫁が料理ヘタクソ、掃除できない、洗濯できない。とかね。
後で後悔しても、子供作ってしまうともう簡単に離婚もできない。

私は人生失敗したくないので、「なりゆき」なんて簡単な理由で、人生の伴侶を決めたくないね。
78大人の名無しさん:2009/09/14(月) 15:02:06 ID:t+74ioJE
>>66可能性やリスクが『高まる』

って話しでしょう?
だからなんなのかなぁ…

産めないと価値ないみたいな考え方してる奴がが、高齢出産者危険度語ってんなよ、つーの。
おまえの頭の中の方が遥かに危険度が高いんだよ。


79大人の名無しさん:2009/09/14(月) 15:19:42 ID:6RkAAW9y
たとえ、30代で独身と馬鹿にされようが、周りで「結婚失敗した」って話を聞くと、焦ってなりゆきで結婚しなくて良かったと、心底思う。

例えば、結婚失敗した例
「嫁が料理作れない。料理まずい。質素で簡単な料理ばかり。」
「嫁が掃除しない。部屋が乱雑でも平気な嫁。専業主婦なのに、旦那に掃除を要求する。」
「専業主婦なのに、旦那にも家事当番を要求する世間知らず。」
「浮気された。裏切られた。こんな性格だとは思わなかった。」
などなど。

以上のような話を聞くと、焦って結婚して後悔しているようじゃ、本当の勝ち組とは思えないね。
80大人の名無しさん:2009/09/14(月) 15:50:06 ID:zjSxjftJ
>>70
世の男共もそう思ってるよ。つまりあなたは一生結婚しないしできない。

>>79
そういうのは付き合う段階で気付くべき。
81大人の名無しさん:2009/09/14(月) 15:54:28 ID:t+74ioJE
>>79こういう人も
やっぱり結婚無理だよね。

嫁が家事して当然と思ってる。
専業主婦なんだから、役割として当然といえば当然
だけども、 人間は機械じゃない。
お互いに優しさや思いやりがないと、 結婚まで到達しないのは当然で、恋人関係も続かなくなるよ。
現にこの人も続いてないと思う。


82大人の名無しさん:2009/09/14(月) 15:58:32 ID:6RkAAW9y
>>80
>そういうのは付き合う段階で気付くべき。

最初、人間は猫かぶるから、本性がわからないんです。
結婚した人の話聞くと、愚痴ばかりだけどねー。
アイドル級の美人奥さんでも、部屋は乱雑に汚く生理整頓できないし、料理も質素で旦那から文句言われるらしい。
専業主婦なのに、旦那にも家事を手伝うよう要求するらしい。
これは、結婚失敗、もしくは、調教失敗だと思われる。
83大人の名無しさん:2009/09/14(月) 15:58:39 ID:t+74ioJE
それと、うまい飯が作れないのはうまいもの食べてないから。

つまり旦那が外食で美味しいもの食べさせてないから
ということになる。
自分の器量を下げてるだけなんだな。
嫁や彼女にうまいもの作ってもらいたいなら、うまいもの食べさせにお前が経験させてやれ

って話。
84大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:03:52 ID:6RkAAW9y
旦那が夜遅くまで汗水たらして働いてきてるのに、専業主婦が家事やって当然でしょ!!
何言ってますの!?
専業主婦で旦那に家事やらすなんて、それこそ、思いやりがないですよ。
そんな嫁でも結婚できるなら、私は、もっとまっとうに家事という仕事をこなすけどね。
85大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:05:49 ID:zjSxjftJ
>>82
>>70に対してのレスに言うことはないんですか?
あなたのレスを見る限り、あなたは真面目な努力家で部屋は綺麗で生理整頓も料理も出来てそうですね。


どうも女性というのは全てを自分の外部に押しつけようとしているように見えていけない。
偏見ですがね。
86大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:05:55 ID:6RkAAW9y
美味いもの喰ってるだけで美味いものつくれるなら、みんなプロ調理師だね。
幸せだね。
本当に主婦業やる気あるなら、独学でも色々勉強できる。
失敗したら、何度でも挑戦すればいい。
それができない嫁と結婚したのは、結婚失敗だと心底思う。
87大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:09:16 ID:B/bY8aV0
お前たち、嫌なら結婚しなきゃいいってことを、30過ぎてもわからないのか?
88大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:12:13 ID:6+ByhabS
だよね
まるで、10代のの会話だぞ
89大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:12:32 ID:6RkAAW9y
私から言わせれば、主婦業ナメてる女多すぎ。
そんなんで結婚できるなんて幸せだね。
90大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:15:31 ID:axc+uJai
>>77,79,82
>>おま、たったの月50で贅沢な暮らしかよ、随分質素だな。
>もっと馬鹿にして、やる気になるから。。
50万でいい気になってるようじゃ全然ダメ。
人間が小さすぎる。

>>俺は結構なりゆきだったぞ。
>相手の人間性見極めないで結婚すると、後で後悔すると思うけどね。
>私は人生失敗したくないので、「なりゆき」なんて簡単な理由で、人生の伴侶を決めたくないね。

「自然ななりゆきだった」と言う意味だタコ。
行きずりとかと勘違いしてないか。
まあ嫁さんは昔からよく知った相手だったが
結婚して良かったと実感したのは3年目ぐらいかな
子供が出来て1年半ぐらいしてから、家族っていいなと思うようになった。


お前さん、人間的な意味で色々と貧しい事が多いぞ。
自分の今を正当化していてもいい事無いぞ。
91大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:16:50 ID:gvnVKXdm
誰でも耳毛ボーボーのおやじになるということ
92大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:18:12 ID:6RkAAW9y
掃除・生理整頓、毎日しなくても結婚できるの?
料理きちんと作れなくても結婚できるの?
そんな簡単な料理ばかりで結婚できるの?
毎日、弁当つくれなくても結婚できるの?
家計簿つけて、収支計算しなくても、結婚できるの?
セックス拒否してても結婚できるの?

女の役割果たさなくても結婚できるの?!
93大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:23:12 ID:6RkAAW9y
結婚なんて、相手がいりゃ、誰でもできる。
しかし、その後の主婦業をきちんとこなしているか否かは、別問題だ。
94大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:28:48 ID:YBZ4phSS
家事が出来るに越した事はないけれど、それよりも二人ともお互いを認め合っていて
結婚後の人生を二人で協力し、お互いに足りない部分を補完できる関係が理想
なんではないかな。

家事なんてのはやってりゃ誰でもできるようになるし。
95大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:30:51 ID:axc+uJai
>>94
まあそう言う事だね。
そんな簡単な事も判らずにグダグダ文句をたれる ID:6RkAAW9yは
あまり幸せな人生を送っていないのだろう。
そしてこれからも。
96大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:32:06 ID:zjSxjftJ
>>92
あなたは全部できるんですね。すごいなー感心しちゃうなー。
97大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:36:38 ID:6RkAAW9y
>>家事なんてのはやってりゃ誰でもできるようになるし。


家事なんて小学生でもできる。

しかし、それを毎日きちんと続けられる強い精神力はまた違う。
覚せい剤なんて、一日やめること簡単だが、辞め続けられないからみな苦しんでいる。
やり続けることって、簡単なようで難しいんだよ。
それはイチロー哲学に通じる。
毎日同じことの繰り返しって、簡単なようでみんなできないから凄いんだよ。
98大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:37:50 ID:plq2Sdzc
家事程度で苦しんでるとか言われても。。
この不況下に奴隷労働してる人がかわいそうだろ
99大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:38:11 ID:6RkAAW9y
仕事柄、いろんなお宅におじゃまするから分かりますが。
ちょっと部屋の様子みれば、きちんと主婦業こなしてるかどうかなんて一目瞭然。
きちんと主婦業こなしてるお宅は、金も稼いでるね。
100大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:43:01 ID:6RkAAW9y
「やれる」と「毎日やり続けることができる」は全く次元が違うぞ?!
そこんとこ、意味、履き違えないでよね?!
101大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:44:55 ID:6RkAAW9y
だから毎日同じことの繰り返しを休むことなく続けられるイチローは天才そのもの。
そして、天性の才能だけでなく、自らの努力あってのことでしょう。
本当にイチローは尊敬に価する。
102大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:47:55 ID:YBZ4phSS
なんでそんなに家事をする事に重きをおいてるの?
そりゃあ、誰だって綺麗な部屋で生活したいし、おいしい料理を食べたい
けれど、この不況で、二馬力で仕事しないと生活出来ない人が多いんだし、
そういう環境だったら、別に部屋が多少汚れていたり、料理が手抜きだと
しても、気にならないぞ。そんなにみんなセレブなのか?平均な俺には
理解が出来ん。
103大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:48:00 ID:plq2Sdzc
ちゃんとやる主婦がえらいのは認めるが
外で稼いでるやつほど大変なわけでもない
つらいつらいというやつほど実はやってない
104大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:48:24 ID:axc+uJai
>>101
お前に語られるとなぜかイチローが安く見える不思議
105大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:50:01 ID:b7hcPkZ6
【継続は力なり】

これ本当のことだよな。



【アリとキリギリス】

これも然り。幸福を求めるなら継続的努力は欠かせない。
106大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:50:03 ID:plq2Sdzc
>>102
女ってつらいことがあれば仕事では放棄したり
責任転嫁が普通だから、逃げるのが慣れてるし
ちょっとしたことでつらいって言いたがる(というか、ほとんど
世間レベルでつらいことを理解できないんだろね、まあしょうがない、
こういう世の中だから)
107大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:51:29 ID:6RkAAW9y
>>105に激しく同意

働きアリ、働き蜂の生き方こそ、我が美学
108大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:51:34 ID:axc+uJai
ID:6RkAAW9yが家事について語れば語るほど
結婚に対してのなにがしかのコンプレックスを感じる不思議
109大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:52:20 ID:zjSxjftJ
「毎日やり続けることができる」人だけが言えることであって
意味を履き違えているのはあなたも同じです
何故わからないのだろう
110大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:54:25 ID:axc+uJai
107 :大人の名無しさん [] :2009/09/14(月) 16:51:29 ID:6RkAAW9y
>>105に激しく同意

働きアリ、働き蜂の生き方こそ、我が美学




うそつけw
おまえ>>59で四年後には遊んで暮らすって書いていたじゃんw
111大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:54:31 ID:6RkAAW9y
>>109
それを言える貴方は、よっぽど立派なのですね。
112大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:55:54 ID:b7hcPkZ6
>>106
ほんとの辛さも分からずに「つらい、つらい」言い過ぎだよな >女

ただ単に自分の職責を果たす努力を怠ってるだけであり、端的に云えば「自分勝手」なだけ。

だから仕事中や接客中でも「厭なことを顔に出すことができる」
113大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:56:05 ID:plq2Sdzc
人生楽したもん勝ちだろ
油断してると一気に転落するがな。。
114大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:56:45 ID:axc+uJai
>>111
いや109は傲慢なお前さんの姿勢を指摘しただけだよ。
それを謙虚に受け入れられないばかりか
見当違いの反論をしてる時点でかなりダメ。
115大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:57:13 ID:6RkAAW9y
>>110
お金たまるまではね。
働いてきた人にだけ、遊ぶことが許されるんですよ。
アリだって、夏場にしっかり働いたから、冬に遊んで暮らせるんですよ。
キリギリスは、遊んでばかりいるから、冬場にアリに助けてもらうハメになるんです。
しっかり働いたからこそ、後で遊ぶ権利があるんでしょうが。
働いてばかりで死んだら意味ないしね。
116大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:58:57 ID:6RkAAW9y
結果を残せば、傲慢でもいいとおもいます。
イチローだって結果だしてるからこそ、あんなにカッコイイセリフいえるんです。
117大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:59:27 ID:HTuFVmOi
現実は遊んでばかり居るキリギリスが蟻の持っていた食べ物を
奪い取って、蟻は働きすぎて過労死するんですけどね
118大人の名無しさん:2009/09/14(月) 16:59:42 ID:6RkAAW9y
この時間に書き込みしているあなた方は、お仕事は?
私もそろそろ仕事の準備に取り掛かりたいので、失敬する。
119大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:00:44 ID:6RkAAW9y
>>117
そんな余談は聞きたくない
120大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:01:41 ID:YBZ4phSS
>>106
なぜそんなに女に対して敵意むき出しなの?

仮にそういう事実があなたの廻りであったとしても、そこは男がさりげなくフォロー
すれば良いだけでは?
121大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:02:33 ID:6RkAAW9y
>>117
そんなことをしたキリギリスはよい死に方しないし、
来世でろくな人生歩めません。
この世は因果応報なのです。
122大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:06:16 ID:axc+uJai
>>115
デイトレで億規模の資産をつくるわけじゃあるまいし。
権利関係の不労所得を得る訳でも無し。

今50万程度しか利益の無い事業者が
たった4年で遊んで暮らせるワケがないだろう
それに事業をやっていれば結局、経営・現場に関わらざるを得ない。
遊んで暮らすのは無理だよ。

>>116
結果残してないだろーがw
もしかして50万の収入が結果?

>>118
仕事中だよ、多分君より全然少ない就労時間で
君より稼いでる。
123大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:06:25 ID:zjSxjftJ
傲慢なのは結果を出したイチローではなく口ばかりのあなたです
あなたが例えに出す事がまずおこがましい
124大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:08:52 ID:axc+uJai
>>123
>>109同様に激しく同意。
125大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:10:05 ID:6RkAAW9y
>>122
>仕事中だよ、多分君より全然少ない就労時間で
君より稼いでる。

それはこちらのセリフ。

不労所得があるから、遊んでても暮らしていけると述べている。

働いてる時間は貴方より短いはずです。

雇われ人よりは自由で短い時間の労働時間でそれだけ稼いますので。
貴方よりは労働時間短いと思いますよ
126大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:12:02 ID:6RkAAW9y
多分、私の知り合いが個人攻撃でここに書き込んでると思いますけど。
そんなに文句あるなら、電話して言いなさいよね。
127大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:13:20 ID:6RkAAW9y
ホント、2ちゃんしてるとむかついてくるから、もうやめます。
私に文句あるなら、電話してきなさい。
2ちゃんから遠まわしに文句言うのかっこ悪いから辞めてください。
ヨロシク。
128大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:16:31 ID:b7hcPkZ6

【人の口に戸は立てられぬ】(ひとのくちにとはたてられぬ)

 家の戸を閉めるようには人の口は封じられない。世間の噂、風評は防ぎようがないというたとえ。
同意語: 「世間の口に戸は立てられぬ」


【人の己れを知らざるを患えず】(ひとのおのれをしらざるをうれえず)

 人が自分の学徳や才能を認めてくれなくても、心配したりはしない。孔子のことばで、これに続けて『論語・学而篇』では、「人を知らざるを患えるなり」と言い、『憲問篇』では、「己れの能(よ)くすること無きを患うるなり」と言っている。
129大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:19:23 ID:6RkAAW9y
去年からの恨みかなんかしらないけど、2チャンネルの私の見そうなスレに現れては文句言うのやめてください。
私も、たまたま「このスレはこんなスレをみてます」から来ただけで、最初からスレに常駐してないですから。
ホント、2ちゃんからの陰湿でストーカーっぽい個人の誹謗中傷やめてください。
130大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:20:01 ID:zjSxjftJ
本気でこんな人並み外れた事を言う30代が本当に存在する事ほど恐ろしい事はないです
131大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:22:04 ID:axc+uJai
>>125
>不労所得があるから、遊んでても暮らしていけると述べている。
アムウェイの類ならやめておいたほうがいいよ。


>雇われ人よりは自由で短い時間の労働時間でそれだけ稼いますので。
>貴方よりは労働時間短いと思いますよ
頭悪いな。
雇われ人が就労時間が短いなんて言う訳ねーじゃねーかよw
132大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:22:17 ID:6RkAAW9y
私の知り合いはzjSxjftJか、axc+uJaiだろう。
文句あるなら電話してきなさい。
携帯番号削除したなら、店に電話して良いよ。
2チャンネルから遠まわしに文句いうぐらいなら、直接聞いてやる。
133大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:22:56 ID:axc+uJai
>>130
まったくもって同感。
134大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:23:47 ID:axc+uJai
>>132
正真正銘のキチガイだな。
お前さんみたいな知り合いなんぞおらんよ。
135大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:24:04 ID:6RkAAW9y
アムウェィではありませんので、ご心配なく。
雇われ人ではない?
では、去年の納税額いくらで?
136大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:25:02 ID:6RkAAW9y
あ、急に書き込まなくなるかな?
いえないから
137大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:25:45 ID:axc+uJai
>>135
法人だし全部税理士に任せてるから知らんよ。
138大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:25:45 ID:6RkAAW9y
納税額いくらかな〜?>>ID:axc+uJai
139大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:26:03 ID:b7hcPkZ6
ID:6RkAAW9yよ

俺のレスした内容>>128を冷静に読んでみな。

2chに限らず、朧気ながらに世間の不条理が理解できるから。


それを常に冷静に受けとめて対処できるのが30代からだと思うよ。
140大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:26:16 ID:NamKfVUL
おもすれ〜
仕事中なのに全部読んじゃった
141大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:27:16 ID:6RkAAW9y
自分の会社の納税額知らないはずないだろ!!
この脳内経営社め!!
142大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:27:34 ID:5Ep/XlLi
おまいら釣られすぎだろ

あぼんして本題に戻ろうぜ
143大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:28:46 ID:6RkAAW9y
2ちゃんだと脳内経営できていいね〜
144大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:30:08 ID:t+74ioJE
>>120だからさ、それができる力のない男だから分からないんだよ…

あなたとは縁のない男でしょうからまぁほっとけばいいでしょ
145大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:30:39 ID:6RkAAW9y
言うだけタダなら、私も言ってやる。
私がこの地球の征服者だ!!
146大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:32:07 ID:t+74ioJE
>>113そそ

楽しんだもん勝ち〜

同じ事してても楽しめる奴と楽しめない奴、楽しんだ奴のがいいのは当然だよね〜

147大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:33:57 ID:6RkAAW9y
税理士が税金はらってんの〜?
己の会社の税金、己で払ってれば、知ってて当然でしょうが。
148大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:36:25 ID:6RkAAW9y
超ウケる〜
149大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:40:32 ID:axc+uJai
>>141
確定申告は俺が行くけど
税理士さんとのやりとりの細かい事は全部嫁さん任せだし
金額とかいちいち覚えてない
ただ納税額については、ここまで低くできるんだスゲー
と感心した記憶だけはある。
ってもウチは売り上げ8桁程度の零細だけどね。

君も早く不労所得で暮らせるといいね。
150大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:41:23 ID:t+74ioJE
>>99旦那がしっかり稼いでりゃ、主婦もしっかり家事するでしょ。

たいしたもんでもないくせに文句垂れられたら誰でもイヤになるよ。

奥さんがいいとこは旦那が誉め上手。

家事を専業主婦なんだから当然と思わず、ありがとうとか感謝を必ず表してるから。
そういうのやれる男は仕事もできるし、稼ぎもあるよ。
だから家でイライラぶちまけたりしないで奥さんを誉める余裕も持てる。

にちゃんでそんな言い分してるようじゃ結婚や彼女無理だって。

自分でも気付いてるでしょ?
相手に求めたいなら自分は3倍はやらなくちゃ。
1やって1以上はもらわないと損
とか考えてるでしょ

まずいやらしさがダメポイント。

151大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:41:34 ID:b7hcPkZ6
余談だけど・・・蟷螂(カマキリ)ってさ、用が済んだら雌が雄を食べちゃうらしいね。

人間界の結婚というのは、まさに男女の利害を具現化した儀式なんだなぁ〜と、つくづく感慨深いものがあるな。

つまり、カマキリさんは『自然界に愛は存在し得ない』と証明してくれてるのかも。
152大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:42:22 ID:t+74ioJE
>>92毎日掃除なんかしないよ

暇人じゃん。
153大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:43:29 ID:axc+uJai
>>151
んー、でもほ乳類は共同で子育てするのが多いでしょ
154大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:43:55 ID:t+74ioJE
>>89え、女なの?!

わぁ…

毎日掃除ばっかりしてるから世界がせまいんじゃん?

たまにはおしゃれして街にお出かけしなよ。
155大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:45:46 ID:t+74ioJE
>>70
やっぱり結婚できてないじゃん。

156大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:51:11 ID:t+74ioJE
>>70キミオモシロいよね

にちゃんじゃなくてもっと盛り場に行って生身の人とふれ合ったらいいよ。

オモシロいから人気者になれると思うよ。
出会いも増えるし、人との出会いって自分にプラスになるから。


157大人の名無しさん:2009/09/14(月) 17:56:34 ID:kgfnGTVn
a-haが今年11月に来日すると知った。
東京でLiveするらしい

行こうかな
158大人の名無しさん:2009/09/14(月) 18:18:04 ID:plq2Sdzc
>>120
敵意なんか無いよ
事実を言ってるだけ
実際の事情も知らないのにフォローしろとかは
無神経で偉そうに聞こえるよ
159大人の名無しさん:2009/09/14(月) 18:19:31 ID:plq2Sdzc
>>144
あんたもおなじだろカス
結局だれだけミスしようが男が後処理するのが当たり前
死ねよカス
160大人の名無しさん:2009/09/14(月) 20:01:14 ID:KVbFyAPF
30過ぎて分かったこと

・ご飯がしみじみ美味しいと感じるようになった

161大人の名無しさん:2009/09/14(月) 20:31:35 ID:4tLpnxRx
週末嫁が不機嫌だと月曜日の出勤が苦痛でないこと
162大人の名無しさん:2009/09/14(月) 20:48:16 ID:y0Q/jCvC
>>106
そうだよ。だから年取ったら女は世から必要とされなくなるんだ。
外見も醜くなるし、人のために動こうとしないし、
そんなのいらないだろ。
30過ぎた女の再就職はまともなところは殆ど不可能。
企業もよく分かっている。
若い女性の派遣が多いのはそのためなんだよ。
163大人の名無しさん:2009/09/14(月) 20:56:34 ID:XXCzOLbQ
男は年とると角がとれていくけど
女は尖って行く気がする(若い方が素直)
164大人の名無しさん:2009/09/14(月) 21:01:36 ID:y0Q/jCvC
いっておくけど、俺の話に腹を立てるってのはお門違いだぞ。
私はそうじゃない。と思う女は権利だけ主張して全く義務を果たそうとしない
同姓の女を恨め。そういう女が女の質を下げているんだ。
そんな女が多いから真面目な女まで同じ目で見られて必要とされなくなる。
165大人の名無しさん:2009/09/14(月) 21:31:00 ID:plq2Sdzc
そうだよ
きっちり恨めよ、異性にあたってごまかすな
不倫女などの非法なやつを特に叩け 非難しろ
これをできずにうじうじと男に頼るだけなら
尊敬されるわけがない
166大人の名無しさん:2009/09/14(月) 21:37:55 ID:OKJAfO6H
人生は所詮、「金こそすべて」

「金だけじゃない」というなら、その人生を見せてくれ。
167大人の名無しさん:2009/09/14(月) 21:49:31 ID:plq2Sdzc
それを見せるのは難しい

だが、金だけだ、と思ってると陰険な性格に成り上がる

おれは簡単に見せられる
168大人の名無しさん:2009/09/14(月) 21:52:27 ID:2B3t14Mv
金しか信じられないお
169大人の名無しさん:2009/09/14(月) 21:53:58 ID:plq2Sdzc
金を信じるには
他のものも同時に信じてないと
成り立たないお
170大人の名無しさん:2009/09/14(月) 21:58:24 ID:KVq/bmZc
おなぬー
171大人の名無しさん:2009/09/14(月) 22:02:35 ID:S6byHd0d
金しか信じられぬなんてむしろガキじゃないか? 
厨二病だろそんなの。

30にもなって金以外のことに価値を見つけられないとか、その方が問題だろ。
仕事にしても、趣味にしても、家族にしても、子どもにしても、友人にしても
違う側面で物事が見れるようになってくるだろ。
172大人の名無しさん:2009/09/14(月) 22:09:30 ID:plq2Sdzc
しごくまっとうなご意見で。。
173大人の名無しさん:2009/09/14(月) 22:12:54 ID:spZHox++
お金のある人はいいません?
あるのも悩みだって
なんのことやら
174大人の名無しさん:2009/09/14(月) 22:29:29 ID:mBngZ4w9
>171
本当に蠍座キライ
後で長文批判書いてあげますよ
175大人の名無しさん:2009/09/14(月) 22:46:46 ID:KVbFyAPF
>>171
私は違う側面で物事を見れるようになってみて
再度金の価値がわかるようになったと思うよ

交換手段として金は優秀すぎる
上手く使えば一定の効果が必ず期待できるからな
家族や親族や仕事やその他のものは
ある程度の金の上に成り立つものだ
だから金は本当に怖いものだと思うよ

176大人の名無しさん:2009/09/14(月) 22:54:01 ID:plq2Sdzc
お金は友達
こわくなんかないよ
177大人の名無しさん:2009/09/14(月) 23:12:53 ID:S6byHd0d
>>175
金は向こうからやってくるんだよ。

追いかけても逃げる。
捕まえてもいずれ逃げる。

でもまあ、たくさんあるところに集まってくるという習性はある。
それでも、向こうからやってくるんだ。
178大人の名無しさん:2009/09/15(火) 00:22:34 ID:bJt/OfZJ
ところでなんで今日はこんなに祭りだったの??
179大人の名無しさん:2009/09/15(火) 00:40:52 ID:dodsrNxB
180大人の名無しさん:2009/09/15(火) 00:42:57 ID:/AoLIJpF
>>171

30にもなって金と世の中の事象を関連づけた思考が確立できないとか、どんだけ子供なんだ?

仕事をする目的は収入=生活のためだし、趣味を持つにしても金が必要、家族なんて養うとしたら一体いくら必要だかわからんし、
子ども作って出産・入院費用→養育費用→就学&塾、教材・制服・交通費にしても子供一人で最低でも数千万の金が必要、友人との食事やらの付き合いにも金はかかる

>>171に書かれてあるものは総て金があってはじめて成り立つものばかり。
181大人の名無しさん:2009/09/15(火) 01:05:03 ID:9dtE1mEu
まーまー 答えは一つじゃないし、何が正しいかも人によって違ってるから
こんな考え方もあるんだね。ということにとどめておこうよ。

仕事をする目的も収入=生活のため 
というのも必ずしもそうではないよ。

一生遊んで暮らせるような金持っている人も働いているでしょ。
趣味なのか、権力なのか、人と接したいからなのか
分からないけどね。

もし一生遊んで暮らせるような金があれば、
仕事は続けるけど、もっと余裕をもった気持ちで生きてゆけるなぁ。
182大人の名無しさん:2009/09/15(火) 01:22:18 ID:zXKW7+J8
話ぶった切ってゴメン。

中途半端な時期に転校した事もあって、小学校の同窓生達とは最近までずっと音信不通だった。
でもひょんな事から彼らの話を耳にする機会があって、ほんっとうに驚いた。
正社員率がめちゃくちゃ低くて、私を入れて片手で数えられるぐらい。
鬱病、不摂生による成人病など、何かしらの病気にかかっている人が多数。
デキ婚多数、離婚多数、養育費払えず行方不明、中卒多数。
水商売、ヤクザ、売れない芸能人などカタギっぽくない職業多数。

自分は喪である事に悩んでいたのがちっぽけだと思えるぐらい、
みんな壮絶な人生を送っているようで驚いた。
正社員で安定した収入があって健康な自分はラッキーなんだと思うようになった。
そして日本は思ってたよりも酷い状態なんだと、恥ずかしながらこの年になってようやく実感した。
大学時代の仲間とばかり付き合ってたから、境遇が似たり寄ったりで、視界が狭まってたみたいです。
183大人の名無しさん:2009/09/15(火) 01:26:50 ID:9dtE1mEu
地方出身の人?
小、中学時代の同級生だと大体そんなものだよー

上を見たらキリがない。
下を見てもキリがない。

下を見て優越感に浸るようだったらその考えは止めよう。
今の競争相手に追い抜かれる日がくるぞ。
184大人の名無しさん:2009/09/15(火) 01:27:44 ID:ymWi+uxv
なにそれ自慢?
185大人の名無しさん:2009/09/15(火) 02:09:53 ID:RQqBTRUe
ホントだよね。同じ職場とか世界が狭すぎる。

久々に小学校の同級生とかと話したいなー。

186大人の名無しさん:2009/09/15(火) 02:28:45 ID:VlwekzmS
>>83 遅レスだけど、それは嫁さんの実家の飯がマズいということだよね。
ちなみに俺の母は料理がとても上手だ。
187大人の名無しさん:2009/09/15(火) 02:50:28 ID:htwDmKx0
専業主婦になりたがってるやつほどダメ男に騙されるということ
188大人の名無しさん:2009/09/15(火) 03:10:46 ID:/xc1KP0J
>>182
たかが正社員ごときで何で優越感に浸れるの?
上場企業で年収一千万ぐらい貰ってるのでつか?
189大人の名無しさん:2009/09/15(火) 05:00:46 ID:x5bk2ecv
結婚適齢期を過ぎると願望が無くなってしまって、
やはり何事にも適齢期があるということ。
190大人の名無しさん:2009/09/15(火) 05:29:32 ID:htwDmKx0
>>182
そこまでひどくないにしても市立の中学の成人式や同窓会はそんな感じだった。
でも進学校の高校の同窓会では大体が普通のリーマンだった。
そして自分の友人知人は殆ど全員正社員。そして正社員じゃない自分がいる。

学校によってその辺はかなり変わってくると思う。
191大人の名無しさん:2009/09/15(火) 05:31:26 ID:htwDmKx0
>>188
30超えて社員であることは大体は当たり前だけど
健康である事は素直に誇れるんじゃね?健康なやつらがうらやましいわ・・・。
192大人の名無しさん:2009/09/15(火) 06:14:52 ID:dofkzPIa
諸行無常とかは金持になってから悟るべし
193大人の名無しさん:2009/09/15(火) 07:21:15 ID:l/Z2uK/y
金持ちが天国に行くのはラクダが針の穴を通るより難しい。
194大人の名無しさん:2009/09/15(火) 07:31:41 ID:/AoLIJpF
創価学会員乙
195大人の名無しさん:2009/09/15(火) 07:45:29 ID:/eXPzw+A
性欲すら無くなってきた
人生がつまらない
196182:2009/09/15(火) 09:38:08 ID:uLw4rIKc
正社員だから優越感に浸ってるわけじゃなかったんだけど、そう聞こえたらごめんなさい。
ただ「安定した雇用」が普通で、テレビや紙面で見るワープアとか非カタギがどこか現実感のない世界だったけど、身近にあると実感してカルチャーショックだったのです。
ぬるま湯に浸かってて平和ボケした奴なので。
失礼しました。ROMに戻ります。
197大人の名無しさん:2009/09/15(火) 10:22:46 ID:/xc1KP0J
>>191
そっちか、特に病気もなく健康だから健康の有り難みがわからない俺orz
早く回復して健康な生活に戻れる事を祈ってるよ

>>196
挨拶程度のレスなので気にしないで
上を見て落ち込み下を見て元気になる、みんな同じだよ
でもいつ下に行くかわからない時代だからね
緊張感を持って現状を維持しつつ少しづつでも上を目指そうぜ
198大人の名無しさん:2009/09/15(火) 10:40:11 ID:nry7CYvW
このあいだ、知り合いが経営している飲み屋に行ったんだけど、
そこに自分より年下で健康そうな奴(飲みに来るぐらいだからね)
がツケで飲もうと来店してたんだけど、そいつが知り合いの話に
よると生活保護を受けている奴らしい。結局、知り合いは断っていたが、
生活保護って誰でも受けられるんかいね。
199大人の名無しさん:2009/09/15(火) 10:53:12 ID:/xc1KP0J
>>195
俺もそうだよ
30代は一部を除いてみんなそうなんじゃないかな?
俺はストルピンM(薬局で入手可)て薬を使ってるよ
かなり下半身が元気になるぜ!男も女も効くから試してみ
年齢的に性欲が減退するのは仕方がないけど諦めたらいかんと思うぞ
興奮するシチュエーションを作ったり薬を使ったり色々と努力しないと落ちる一方だぜ
十代二十代は本能でいける!三十代からは努力だよ
200大人の名無しさん:2009/09/15(火) 13:12:37 ID:gXJ6bp4v
>>199
恋愛すれば普通に復活だと思うよ
201大人の名無しさん:2009/09/15(火) 13:19:19 ID:ung601Lw
努力が薬かよ

まずなんとかならんのかこの国は。。
202大人の名無しさん:2009/09/15(火) 13:41:43 ID:4nytA6wf
>>199
36既婚♂だが、
そこまでして性欲を取り戻したいとは思わない

余生は趣味に生きよう
203大人の名無しさん:2009/09/15(火) 15:17:19 ID:c7+mBcuJ
結局みんな自分は正しいと思って生きていること。
自分は間違ってるんじゃないかと思える人は少ない。
204大人の名無しさん:2009/09/15(火) 15:52:09 ID:R1E5KoAO
男は歳をとると、セックスしたくても勃たなくなる。
仮に勃ったとしも、若い頃のような硬さや持続性やパワーがなくなり、したくてもできなくなる。
結局、若いうちにたくさんセックスしとかなきゃ、損だということ。
205大人の名無しさん:2009/09/15(火) 16:07:12 ID:+jKfZX04
>>204
損得でセックスしているさもしいやつだな
206大人の名無しさん:2009/09/15(火) 17:10:00 ID:M+oeqyrt
若い時より性欲が増してる独身34♂
体が種の存続の危機を察しているのかw
207大人の名無しさん:2009/09/15(火) 17:11:50 ID:+jKfZX04
>>206
おでこが禿げ上がってきただろう
208大人の名無しさん:2009/09/15(火) 17:14:44 ID:M+oeqyrt
>>207
ところが頭髪も多いくらい、固いし
209大人の名無しさん:2009/09/15(火) 17:55:26 ID:gXJ6bp4v
イメージ的に、199ハゲてそう
210大人の名無しさん:2009/09/15(火) 19:00:07 ID:/AoLIJpF
性欲といえば、先日テレビのニュースでやっていた強姦魔の小学校教師は凄かったな。

女子児童数十人を校内で強姦して懲役30年とか羨ま・・・いや、けしからん。

だが性欲だけは羨ましいかも。
211大人の名無しさん:2009/09/15(火) 19:15:41 ID:+jKfZX04
>>210
あいつは禿げてたな
212大人の名無しさん:2009/09/15(火) 21:22:21 ID:/xc1KP0J
>>209
ちょwwwまてまてww
俺はモサモサだ
家系的にもハゲ血統じゃないぞ
だか抜け毛と白髪はすごいがな orz
213大人の名無しさん:2009/09/15(火) 21:33:22 ID:DoVbgsTr
性欲の取り戻し方はわかっている
動画を止めて、静止画で抜くようにすればいいだけだ!
214大人の名無しさん:2009/09/15(火) 22:23:30 ID:HOrNO9BJ
とどのつまり人間、皆悪。
ごみの集まり
それが人間
215大人の名無しさん:2009/09/16(水) 00:17:52 ID:hAu9RYfA
性の対象は同世代はないわな。
216大人の名無しさん:2009/09/16(水) 03:47:03 ID:P66+BMEv
>>210死刑になってもいい

と思ったんだろうな…

217大人の名無しさん:2009/09/16(水) 04:08:30 ID:P66+BMEv
>>196しあわせなんだから別にいいと思うけど、30代のわりに他人の気持ちに不感症な具合、
やっぱり経験て大事なんだなぁ…
って感じさせられるレスだね。。

そう考えると、30代って面白い年代だよ。
なんか恋人なしとか独身とかで妙に落ちついちゃったりやる気なくしてる人、2ちゃんには多いけど、そんな場合じゃぁないよ
自分の趣味にばかり走ってる人も…

かっこいい40代目指そうよ。
色気が大事だった…
って絶対気付くよ。
自分はなんか今気付いたわ。
仕事の疲れで性欲なくしてる場合じゃないよW


218大人の名無しさん:2009/09/16(水) 06:17:46 ID:RatZwn4m
君は女性だな?
219大人の名無しさん:2009/09/16(水) 06:19:20 ID:x9WzF0Je
性欲が落ち着いて、俄然有意義になった俺。
色気も必要かも知れんが、40や50にもなっていつまでもSEXに節度のない奴は
かっこ悪いと思う。
220大人の名無しさん:2009/09/16(水) 06:33:21 ID:J487vkMx
38歳独身男の精神は意外と幼い。
ソースは俺自身。
221大人の名無しさん:2009/09/16(水) 07:24:19 ID:P66+BMEv
>>218そう

目標にしたくなるような憧れる40代50代の人に会ったことなさそうだなぁと思ってね。
まだ30代なのに、将来の理想がなさそうで元気ないじゃない?

ちゃんの人だからだけじゃないよね。
222大人の名無しさん:2009/09/16(水) 07:28:50 ID:vabGhZa+
人生的には女の三十代=もう人生9割終わり
男の三十代=まだ人生4割
223大人の名無しさん:2009/09/16(水) 07:56:15 ID:P66+BMEv
ね、
やっぱり将来の理想や希望がなさそうなひとでしょ

224大人の名無しさん:2009/09/16(水) 08:05:09 ID:Bh8s/aeD
>目標にしたくなるような憧れる40代50代の人

いない、見たことない…
225大人の名無しさん:2009/09/16(水) 14:17:52 ID:eNjQ5xiI
一寸先は闇だということ
226大人の名無しさん:2009/09/16(水) 14:55:42 ID:/DTFKZrD
女っぽいスイーツ感性のカキコはすぐばれるなw
色気色気って
30超えてそればかりだと気色悪いと思われるかも。。
227大人の名無しさん:2009/09/16(水) 17:16:38 ID:/DTFKZrD
30過ぎると
茶がうまいな。。
228大人の名無しさん:2009/09/16(水) 17:19:15 ID:WSI2Q6zc
美味しいお茶を美味しく淹れると、ものすごく美味いよー。
以前、通の人に飲ませてもらったお茶の香りと味が忘れられませんよ・・。
229大人の名無しさん:2009/09/16(水) 17:34:27 ID:ezSi8sN1
焼き魚、干物がやたらとうまいと思うようになった。
230大人の名無しさん:2009/09/16(水) 18:21:41 ID:vrcKUl3X
短パンマン、いろいろねえから。
231大人の名無しさん:2009/09/16(水) 19:13:52 ID:I7efrfp+
どれもこれも解決策があったこと
232大人の名無しさん:2009/09/16(水) 19:15:26 ID:NZAaes32
>>228
あなたと飲みたいです、おいしいお茶!
233大人の名無しさん:2009/09/16(水) 19:40:29 ID:RatZwn4m
まぁ、人生結局は先立つものがあるか無いか。これに尽きるな。

金に余裕があれば生活に余裕が生まれ、それが心の余地へと自然に繋がる。

金に余裕あればデートプランや旅行先、贈り物にしろ何も困ることがなくなるし、割り勘がどうのと相手をイライラさせることもなくなる。いつでも常に大盤振る舞いできて何でも欲しい物をプレゼントされれば相手だって当然喜ぶからな。

要するに『自分の人生も相手の人生をも豊かにして、生き生きとしたものにできる』、それこそが金の魅力。

実力だけあっても無一文じゃ学歴だって満足に手に入れられない。当たり前だけどな。

自分たち(夫婦)の幸福を実現させて子供も幸福にするには、説得力ある親の努力と教育方針・価値観がものをいう。

234大人の名無しさん:2009/09/16(水) 20:13:22 ID:Z0BkUoPO
無能な自分
235大人の名無しさん:2009/09/16(水) 20:22:19 ID:/DTFKZrD
>>231
そのとおり
しかし、その時点では明らかに
手遅れであったこと
解決策の前の準備がすでに足りなかったこと
236大人の名無しさん:2009/09/16(水) 20:45:20 ID:0pz1TR6d
子供いらないなら離婚して本当の相手を選ぶべき。
人生は一度しかないから
毎日が楽しくないと最悪
237大人の名無しさん:2009/09/16(水) 20:47:35 ID:I7efrfp+
名前で大半の人生が決まること。
変に個性的な名前は良くないということ。
238大人の名無しさん:2009/09/16(水) 20:52:31 ID:J487vkMx
俺の集中力が散漫な原因が解った。
机と椅子が悪いのだよ。
今週いいのを買いに行く。
239大人の名無しさん:2009/09/16(水) 20:54:30 ID:wdyAlINS
>>237
キャバ嬢みたいな
名前でブッサイクじゃ完全にいじられるわなww
240大人の名無しさん:2009/09/16(水) 23:30:05 ID:RatZwn4m
同級生にいたな。顔は森三中なのに名前は麗華だた...



本人(´・ω・`) カワイソス…
241大人の名無しさん:2009/09/16(水) 23:57:29 ID:hAu9RYfA
>>224

本当? 憧れる人はいないけど、
目標にしたくなるような人はいるな。
今の会社の部長や役員。尊敬してないけどそこまでは自分も目指したいな。

>>240
今は名前付けるにも拘っているのが多いからな。
昔の人は名前をいい加減につけていた。
長男だから一郎、次男だから次郎、三男だから三郎とか
女で言えば”子”を入れるとか。
かなりいい加減。姓も同じ。田中とかは田んぼの真ん中に住んでいるから田中になったそうじゃん。
242大人の名無しさん:2009/09/17(木) 00:10:54 ID:g2bCAKm4
熱って意外と覚めるのも早いもんだね。10代の頃、グルメ番組やグルメ系の漫画とか読んで旨いものを沢山食べたいなと思っていた。
30代になって金銭的に余裕が出てきて色んな店まわったけど、
味は大したことないということがわかった。店の雰囲気と料理の見た目の工夫だけ。
ちょっと高めの高級食材買ってきて家で調理したのと味は変わらない・・・どころか家で調理して食べた方が旨い。
グルメってありゃ店の雰囲気と見た目だけだな。
243大人の名無しさん:2009/09/17(木) 00:12:57 ID:aj8WCme5
芸能人や著名人まで見渡せば、憧れさせる人なんて沢山いると思う。
ビートたけしとかさ。
244大人の名無しさん:2009/09/17(木) 00:14:16 ID:g2bCAKm4
話は変わるが、30代の自殺が多いと聞いたことがあるが、
失恋とかで自殺したのってどれぐらいいるのだろうか?
恋とかで命を投げ出してもいいって考えるのは10代特有なんだろうか?
この年齢になると仕事とか、借金とか怨み、つらみとかそっちの方が多いんじゃないか?
245大人の名無しさん:2009/09/17(木) 00:27:18 ID:kcO+DcMw
世間の荒波に揉まれてきた30代にもなれば、それなりの「処世術」が身についているから、ちょっとやそっとじゃ自殺しないという自信はあるけどね。

自殺まで追い込まれるような重篤な案件ならば、それらの原因をいち早く察して事前に災禍の芽を摘み取る。

そこいらの若造に負けない理由はそこにある。

所謂、飯の数が違うというやつか。
246大人の名無しさん:2009/09/17(木) 02:45:35 ID:i4yK8rL6
30代になって、自分の限界や、自分がありふれた普通の人間だってことが分かった。

10代の頃は、自分が特別な人間かもしれないって思ってて、20代の頃は人生これから
挽回がきくと思ってたけど、もう無理。
才能や、人生や、幸福をあきらめることができるようになったな。
247大人の名無しさん:2009/09/17(木) 06:22:32 ID:IvmlQE+r
>>246
さようなら青い鳥 

を見ているみたいだ。

まだ見たことがない人のためにここに置いておくよ。

■タイトル
さようなら 青い鳥
http://www.neet.x0.com/img/blue.swf
248大人の名無しさん:2009/09/17(木) 06:23:26 ID:8tU6Di7q
己を理解すれば楽に生きられること
249大人の名無しさん:2009/09/17(木) 06:25:40 ID:+lLSe1dr
とりあえずやってみるしかないこと
250大人の名無しさん:2009/09/17(木) 08:01:39 ID:mhuP92JE
>>246
なぜあきらめる必要がある?
今までのやり方が悪かっただけじゃないのかい?
251大人の名無しさん:2009/09/17(木) 10:32:54 ID:9Wc5HHLR
>>244
いや、10代だって失恋しただけで自殺なんてしない。

むしろ30代のほうが人生に絶望する要素が揃っているため、失恋がきっかけに
なることがあるかもしれない。
252大人の名無しさん:2009/09/17(木) 12:40:25 ID:MIaOH5Kh
世間の常識とは逆のことが真実の場合が多いこと
253大人の名無しさん:2009/09/17(木) 12:46:28 ID:NkK/tLjT
失恋して次の恋愛に生かせることなどない
フラれるのを繰り返して強くなったとしても
単に負け癖がついただけ
254大人の名無しさん:2009/09/17(木) 15:17:00 ID:mhuP92JE
>>252
その間違った世間の常識を盾に弱者をいたぶるクソも多い。
人生の(縮図ではなく)図式みたいなものはどこかに存在するような気がする。

>>253
負け癖がある間は強くなったとはいえないのでは?
強いやつは必ずそれなりのいい結果を出すと思う。
255大人の名無しさん:2009/09/17(木) 18:31:48 ID:kcO+DcMw
乙イチロー

あっ、あの人の場合は負ける要素までも努力と実力でねじ伏せちゃってる感じか・・・

神に愛された存在としか考えられん。
256大人の名無しさん:2009/09/17(木) 18:38:32 ID:nc/cCuCR
社会人で、競技としてスポーツをやっていると、同じスポーツをやってる人しか恋人にしづらい。
休日がつぶれるので。
257大人の名無しさん:2009/09/17(木) 19:55:06 ID:ted/h00a
>>256
結婚して夫婦でやればいいじゃないですか
258大人の名無しさん:2009/09/17(木) 20:48:37 ID:uQMyOxAm
女は若い方が可愛い。
259大人の名無しさん:2009/09/17(木) 20:49:03 ID:+lLSe1dr
布団を敷きっぱなしだと虫が湧く
260大人の名無しさん:2009/09/17(木) 21:33:15 ID:ZO49LOo/
人を信用したら、裏切られたときにショックで立ち直れないから、最初から信用しない。期待しない。
最初から信用してないし、期待してなければ、裏切られてもショックではない。
「信じてくれよ」といった言葉を信じて、何度も裏切られてきたから。
だから、もう信用しない。
261大人の名無しさん:2009/09/17(木) 22:00:47 ID:kcO+DcMw

それが吉。

他人には『頼らない』『求めない』『信じない』

これこそが己を活かして他者の堕つるに任せる。他人のことは自然淘汰に委ねつつ、自分は努力を常に怠らない。

処世の奥義は、

【人を恃むは自ら頼むに如かず】

他人を当てにするよりは、自分を頼みとして努力すべきであると。
262大人の名無しさん:2009/09/17(木) 22:04:54 ID:UsyJOcJl
性欲が中学生の時とあまりかわらない
263ボルボ13俺の前に立つな:2009/09/17(木) 22:16:43 ID:WXF6RvaQ
人を信用するのは
正しい手筋が必要。
この手法を知らないと、精神的になって失敗する。
まずは人は欠点がある、と認識し、許す心が前提。
調査期間は重要。
264ボルボ13俺の前に立つな:2009/09/17(木) 22:18:12 ID:WXF6RvaQ
○精神論的になって失敗する。
265大人の名無しさん:2009/09/17(木) 22:26:31 ID:g56K9hAc
('A` ) プリッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ ←>>263
266ボルボ13俺の前に立つな:2009/09/17(木) 22:40:38 ID:WXF6RvaQ
ドウッ
267大人の名無しさん:2009/09/17(木) 23:46:13 ID:ZlIdXRnE
高校生どころか、大学生ぐらいの女でも子供に見えて対象外になった。
あらゆる事に好奇心が無くなって、何事に対しても集中力が低下して、
ケアレスミスが多くなった。
人生の優先順位の1番が仕事になって、政治関連とかのニュースとかが
面白くて仕方がない。
若い頃、ああはなりたくないと心の中で笑っていたおっさんに確実に
近づいている。
268大人の名無しさん:2009/09/17(木) 23:51:58 ID:UsyJOcJl
>>263 ありがたいお言葉に感銘受けました。明日からはまず調査してから人とお付き合いしてみます。



あ、ウンコがもれました
269大人の名無しさん:2009/09/18(金) 00:43:57 ID:/UDBw2E5
>>251
そうだな。10代の頃、失恋で自殺したのはいなかった。
夜も寝られないほど異性を思い詰めるってのは10代特有だろうけどな。

>>253
スポーツや成績じゃないんだからさ、負け癖なんてあり得ないだろ。
振られてなんとも思ってない場合は、相手にそんなに熱をあげてなかっただけだと思われる。
30代になって異性に熱をあげるのは殆どないと思うが。
収入、地位、若さなどで打算的になるだけだ。

>>254
それなりのいい結果って、それはビジネスでの話だろw

>>262
心配するな。70超えた爺さんが10代円光や痴漢で逮捕されるのもいるぐらいだ。
270大人の名無しさん:2009/09/18(金) 01:52:01 ID:NH/1PPp+
>>269
恋愛はビジネスよりも更にシビアだぞw
ビジネスなら2位3位でもオッケーだが恋愛は1位以外はオールクソなんだぞ?
ただし、不倫とかそういう例はナシなw

だからふられ続ければ当然負け癖は出る。
271大人の名無しさん:2009/09/18(金) 02:14:40 ID:/UDBw2E5
それは本気で惚れた相手じゃないからでしょ。
この年で本気で惚れることなんてないだろうから
いまいち分からんとおもうがw
272大人の名無しさん:2009/09/18(金) 05:03:25 ID:FQb28HSe
この歳になると、恋愛の結末が無意識下で想像できちゃうんだよな。だから熱くならないし、なれない。

恋愛の結末なんて成就か破局でしかない。それらを我が身や周囲の者たちから見聞きして経験積んでくると妙に『リアル』に人間の生臭さを感じ取ってしまう。

成就か破局、この二つに一つの選択肢を常に打算的且つ周到に考える大人の恋愛(狐と狸の化かし合い)に盲目的恋愛・純愛はまず有り得んわな。
273大人の名無しさん:2009/09/18(金) 06:04:42 ID:L0FHyU0M
ある程度はったりも必要だと言う事。
274大人の名無しさん:2009/09/18(金) 07:09:27 ID:Iix58CwP
自分が33になってみると、30過ぎの女って特に問題なく性欲の対象に
なること。
275大人の名無しさん:2009/09/18(金) 07:26:55 ID:TfZXt1CZ
でも、動物的な本能でいればそれは不自然だということ。
276大人の名無しさん:2009/09/18(金) 10:32:11 ID:JMpdLZv/
レールから外れてても金があれば生きていけること
金があれば努力も人間関係も何もする必要がなく自由に生きれること
277大人の名無しさん:2009/09/18(金) 11:07:03 ID:BNP7in2P
あきらめることを覚えて
期待することを忘れてしまった・・・・・
278大人の名無しさん:2009/09/18(金) 11:11:45 ID:xPtdUUto
お金や物だけでは幸せにはなれないこと。
今、幸せです。
279大人の名無しさん:2009/09/18(金) 11:15:02 ID:9/mLAQj6
>>275
いや。むしろ本能そのもの。動物をみると年増はむしろ人気者w
280大人の名無しさん:2009/09/18(金) 11:43:43 ID:qeWWnHhZ
もう手遅れなことが、たくさんあること。
欲張りすぎると損をすること。
ほどほどが安泰なこと。
281大人の名無しさん:2009/09/18(金) 11:59:57 ID:FQb28HSe

どの分野でも皆んな足の引っ張り合いだということ。

自分の可能性を試すためには他人を引き合いに出さねばならない構造が生存競争を支え、切磋琢磨することで皮肉にも弱者は淘汰され、結果的に文化の向上が図られている現実社会。

282大人の名無しさん:2009/09/18(金) 12:05:13 ID:lHTG1u76
卵子の老化を理由に男性が35歳以上の女性との結婚を避けるのは差別にあたりますか

男性が高齢で、女性が若い場合、子供は普通に生まれるが
その逆は無い。
やはり種より畑が大事なんだな。
283大人の名無しさん:2009/09/18(金) 12:41:20 ID:tbKf23Dc
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z

国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億?
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
284大人の名無しさん:2009/09/18(金) 13:23:50 ID:2zwmH0Dv
自分が社会に洗脳されてたこと
285大人の名無しさん:2009/09/18(金) 13:29:15 ID:EqWnhZ9f
>>284
気がついちゃったんだね、逆にかわいそう
286大人の名無しさん:2009/09/18(金) 13:43:22 ID:2zwmH0Dv
この国の統治システムは凄いな
普通は気づかんと思う
ただこの国の支配者層はみんな知ってるんだけど
やっぱ小中学校の教育の影響は大きいな
287大人の名無しさん:2009/09/18(金) 13:51:02 ID:7DZ1RV5j
>>277かわいそう
終わったね。
てか自分で終わらしてる。

こういう人は結局他人のせいにする
という結末を迎える
288大人の名無しさん:2009/09/18(金) 13:54:15 ID:7DZ1RV5j
>>272マイナス思考はプラスを生まない
ということ。
やる気のなさが結局残念な結果を招いてる
ということ。


289大人の名無しさん:2009/09/18(金) 14:03:53 ID:7DZ1RV5j
>>244恋愛関係の場合、大人は自殺より殺人や殺傷事件のが多いだろうね。

レスにもよく表れてるけど、自分が傷つくのが怖いっていうより許せないんじゃないかな…
だから相手や周りを傷つける。
その事が結果、自分で自分を傷つけてるんだけどね。

他人に傷つけられる位なら、自分で自分を傷つけた方が楽だと感じる心理?

相手のちょっとした態度で勝手に先読みしてやる気なくしちゃう恋愛の人と似たタイプだよね。
お前の気持ちはどこにある?相手次第なのか?と。

そういったタイプの男が売れ残ってる。

290大人の名無しさん:2009/09/18(金) 15:21:54 ID:NH/1PPp+
>>271
本気で惚れた相手にダメ出しされたらマジで死にたくなるぞ?
相手どころか相手の家庭まで巻き込んでぐちゃぐちゃ状態。
一応俺、経験者なwもう10年以上も前だけどな。

>>286
この見えざる統治システムは己が一生懸命頑張った事が全て無駄になって
絶望を目の辺りにして初めて気が付く。
この統治システムに「騙された!」と気が付いたときに生きる術を無くしている場合、
犯罪やるやつも現実にいるわけだ。
あれも学校教育の産物じゃないかと。皮肉なものだ。

建前「真面目にやれば大丈夫だ」
本音「お前に見合った分相応のヒンソな人生で我慢しとけやw」

こんな図式なんじゃないかと。
291大人の名無しさん:2009/09/18(金) 15:52:46 ID:FQb28HSe
女側から主観的に対象を観察すれば、合理性を追求する男の心理が異性間の対立を生じさせているように映るわけか。

また、男側から見た場合には、女の感情を論理的に組み立てて脳内変換→理解(変換ミス)しようとするが、女の言動の不一致を矛盾と認識してしまっているために「何故?」という疑問を生じさせ、疑問は疑念へと加速する。

その為、生じた疑問を更に解決に向かわせようと男は相手に事の真意を問うが、女の口から男を納得するに足る解答が発せられることは少ない。非常に少ないだろう。

だが、『同性同士でも普通に諍いは起こる』ことから、決して男だからとか女だからとか云々ではないとも云える。

意見の相違のプロセス、それは男には男の、女には女の譲ることのできない防衛機制が双方に向けて発動するからかもしれない。

プライドは口論の発端、また、時として自らも自滅へと誘(いざな)う起爆装置なのか…
292     ↑:2009/09/18(金) 15:57:40 ID:EqWnhZ9f
わたしは理屈っぽい男のひとが苦手だって事
293大人の名無しさん:2009/09/18(金) 16:04:23 ID:RrDjHMvp
バカな女は相手にしないのが一番だということ
294大人の名無しさん:2009/09/18(金) 16:18:48 ID:EqWnhZ9f
おんなは理屈をこねてると
バスに乗り遅れちゃうからね
295大人の名無しさん:2009/09/18(金) 17:22:23 ID:rs+y+i6R
振られるのに慣れるって相手の事をいいなあって程度しか思ってないからでしょ。
本気で惚れている相手に何度も振られたらその内精神が崩壊して廃人になるぞ。
もっとも本気で惚れるなんて人生の内1回ぐらいかもしれないが。
296大人の名無しさん:2009/09/18(金) 17:55:49 ID:BR8z/nhJ
死を意識するようになった。
297大人の名無しさん:2009/09/18(金) 18:26:52 ID:zP4WPyXo
要約されても、長文な場合があること。
298大人の名無しさん:2009/09/18(金) 18:34:57 ID:6xCseeaX
>>296
オレも。どこか痛いとこがあるとガンかもしれない。と思って心配になってしまう。
そんな日はこれが最後かもと思って風俗に行ってしまう。
少しくらい給料増えてもお金がたまらない。。。。。。
299大人の名無しさん:2009/09/18(金) 20:30:45 ID:tbzPeGUf
昔好きだったことが復活してくること
300大人の名無しさん:2009/09/18(金) 21:20:23 ID:sjTT/hRv
死はまだ意識してないな・・。
でも健康は最近意識する・・。
301大人の名無しさん:2009/09/18(金) 22:52:55 ID:gWDk+wFy
俺は毎年、正月に遺書を書き直してるよ。
302大人の名無しさん:2009/09/18(金) 23:40:51 ID:FQb28HSe
>>292
正論というのは理屈で成り立ってるんだけどね。規則・ルール・法律、それら全てが論理的体系に構成されている。

例外は、田舎のような地方都市で世間体を気にするような事柄や地域性、それら自意識や見栄といった集団心理によるものだろう。

客観的に見れば、ルールを破り風紀を乱す者の多くが『理屈が嫌い』と言う理由は、実は嫌いなのではなく、ルールという理屈を理解して実行するのが面倒くさいという自分自身の性格上の問題。

皆なが皆、理屈が嫌いだから理屈には従えないというなら約束事や法律を遵守する者もいなくなり、社会が根幹から崩れ去ってしまう。
303大人の名無しさん:2009/09/18(金) 23:44:43 ID:RrDjHMvp
無駄な改行はウザいということ
304大人の名無しさん:2009/09/18(金) 23:46:27 ID:7DZ1RV5j
>>300何かご病気なんだろか

305大人の名無しさん:2009/09/18(金) 23:54:27 ID:FQb28HSe
>>303

ウザいという感情論だけでは議論に打ち勝てないという証左だな。何を以て無駄というかは、文章の読解力を他に示すことで大凡(おおよそ)、その者の能力を推し量る目安になる。
306大人の名無しさん:2009/09/19(土) 00:31:00 ID:cZ3wX0rm
夢を見るのも必要だということ。この年になると、けっこう現実的になる。
307大人の名無しさん:2009/09/19(土) 01:19:30 ID:E1RtT8TS
>>299
わかる
今ファミコンがあつい。
308大人の名無しさん:2009/09/19(土) 04:16:50 ID:oLfLxyME
この世の中は物理学では永遠に解明することのできない『精神的作用の応用力(個人それぞれの思惑がランダムに絡みつき統制しえない思考同士を逆利用すること)に基づいた"力"が蔓延(はびこ)り、
或る特定の者たちが、その力を操り、また自分は其の力の支配下に置かれている存在としてこの世に誕生した操り人形である』というのが僕が達した結論です。

さらに、この事実考証のもとに『権力』が派生し、権力(弱者を支配下に置かなければ権力は存在し得ない)の独裁者から被支配層の者たちへ情報を曖昧にごまかし操るシステムが構築されている。

この考証に意見ある方はレス番号を指定して思うところをご意見賜りたいです。

この核心を突く意見を封じ込める為に、マスコミを利用して『そんな事言う奴は負け組』などのフレーズで羞恥心を煽り、反論を抹殺する。その為に勝ち組やら負け組やらの流行り言葉を喧伝し、正当世論や改革案を封じ込めている。

貧乏人が貧乏を強いられる理由を『貧乏だから仕方ない』等と歪曲する権力者層を僕は論理的に論破することで、世を、そして世を束ねる人びとの心を理想社会実現に向けた現実論へと導き、
それこそが幸せの方程式、つまり『人の心を慮る(おもんぱかる)ことで人びとの融合、心の対話の実現』へと導きたいのであります。

その昔日本で必要とされていたのは、慮ることであって、対話や議論ではなかったと言うことが理想とされた社会構造を復古させることで凶悪犯罪などの無い幸福社会の実現へと結びつけたい。この様に思います。

僕は今年34歳になります。宜しくお願いします。
309大人の名無しさん:2009/09/19(土) 04:32:53 ID:pSsTPOuo
>>308
世の中本当に正しい事は確実にある。『世の中の法則』みたいなものは確実にあるはず。
でもそれの存在が広がると権力側にとって非常に都合が悪い。そんなとこじゃね?

しかしこの「正しい事」を悪用して全財産搾り取る新興宗教が後を絶たないのもまた事実。
まずは氾濫しまくっている情報に流されないとこから始めるといいんじゃね?

真実というものは周囲に依存せず、自身で深く考えない限りたどりつけないということ。
310大人の名無しさん:2009/09/19(土) 05:08:33 ID:+BbbBzOU
寝起きのポカリスエットの美味さ
311大人の名無しさん:2009/09/19(土) 05:53:32 ID:oLfLxyME
支配する側にとっての最大且つ致命的な打撃は、『奴隷が思う(suppose)がままにならない事態』即(すなわ)ち、被支配者層への従順なる犬共(であるはずの納税者)の反乱を危惧した事案を抱え込むことであろうかと存じます。

近日、公金横領事件で沸いている千葉県庁や、千葉県庁職員を取り締まるはずの千葉県警察本部の裏金事件など見るにつけ、権力者同士でさえ、まさに"共食い状態"であることから、権力者層でさえも最早、飽和状態であることが判明したばかりであります。

種の淘汰ではなく(悪人だって産まれた時は可愛い一人の赤ん坊だったのです)既成概念(既成社会)の淘汰が必要である局面であると結論づけることができる訳です。

赤ん坊も成長して『成人』ともなれば、当然、社会に貢献して初めて個に課せられた職責を全うしたと認められるのです。

はたして、千葉県庁職員や千葉県警察本部の警察官たちは赤ん坊なのでしょうか?赤ん坊だから仕方ない等と県民は、そして国民は認めてあげるのでしょうか?


有り得ない。断じて有り得ない。

国民は支配者層に対して納税拒否の最終通告を叩きつけるべきではないですか!何か矛盾してるでしょうか?憲法・条例・法律案、それらは『正常に機能して初めて価値のあるもの』なのです。

正常に機能していないものに価値は無し、突き詰めれば『憲法や言論に価値は無い』という帰結に至るではありませんか皆さん!

国民の皆さんは政治を否定することから始めねばなりません。政治は最早、政治家たちの専門分野ではないのです。国民の国民による国民のための政治とは何たるか。


国会を『解放』して国民大会を断行する必要性を強く感じます。

国民大会は全国民による差別も贔屓も無いものでなければならない。

金持ちのドラ息子だろうと、乞食の子供だろうと、その総ての国民が一同に介する場を設けねばならないのです。

そのように考えます。
312大人の名無しさん:2009/09/19(土) 06:12:23 ID:Kf294MTw
ラブプラスにハマっている
313大人の名無しさん:2009/09/19(土) 06:32:42 ID:oLfLxyME
>>312
09月03日発売されたNINTENDO DSのラブプラスが5,080円だったね・・・って、そんなことはどうでも良いのだ!このロリコン爺ぃめ!
314大人の名無しさん:2009/09/19(土) 07:12:02 ID:CwN/b4D0
心の溝は埋められないこと
315大人の名無しさん:2009/09/19(土) 07:14:33 ID:CwN/b4D0
忘れるのが一番なこと
316大人の名無しさん:2009/09/19(土) 07:26:59 ID:k4z9Lklh
なんか高校生がガキに見える
高校野球見に行ったけど、イイ男とか昔は思ってたが
腕は細いし、やっぱ27歳以上の男で無いと萌えない。
317大人の名無しさん:2009/09/19(土) 07:30:21 ID:k4z9Lklh
>>267判る

でも若い頃、集中力があったのは視野が狭くて
世界観が狭いから選択が簡単に出来たからも有ると思う。
色んな観点を見れるようになると、一つの事に集中てしずらくなる。
羽生も同じようなこと言ってて人間だと思った。
しかしイチローは本当に歳追うごとに感心する。
318大人の名無しさん:2009/09/19(土) 07:32:50 ID:k4z9Lklh
あと、若い頃は失敗しても周りが寛容。
この歳だと失敗したら大ごと。
若い頃は図々しくても「世間知らず」「若いからね」で済んだけど
今同じ事やったら「いい大人がかっこ悪い」「爺、婆って、やっぱ図々しいね」になる
若い頃よりむしろ、世間は冷たい。
老人になったらもっと冷たくあしらわれるんだろうな。
319大人の名無しさん:2009/09/19(土) 07:37:08 ID:k4z9Lklh
最近、さんま&紳助見てると自分も爺なのに周りは爺婆平気で言うので疲れる。
タケシ見ると癒される。さすが世界のタケシは内面もすぐれてる。
320大人の名無しさん:2009/09/19(土) 07:48:56 ID:AN/ylheo
向上心のない有名人は悲惨
321大人の名無しさん:2009/09/19(土) 08:26:25 ID:DLi3Ns19
平均年収  
1位 東京都 614.97万円 2位 神奈川県 551.27万円
3位 愛知県 537.05万円 4位 大阪府 523.68万円
5位 京都府 501.62万円 6位 兵庫県 489.96万円
7位 滋賀県 489.03万円 8位 三重県 487.84万円
9位 千葉県 486.97万円 10位 茨城県 482.92万円
11位 静岡県 477.39万円 12位 栃木県 477.31万円
13位 埼玉県 474.91万円 14位 奈良県 472.84万円
15位 宮城県 469.68万円 16位 山梨県 459.57万円
17位 広島県 455.15万円 18位 群馬県 452.66万円
19位 岡山県 452.64万円 20位 香川県 450.10万円
21位 長野県 441.42万円 22位 山口県 438.93万円
23位 福岡県 436.88万円 24位 岐阜県 435.38万円
25位 和歌山県 433.57万円 26位 徳島県 432.44万円
27位 富山県 431.93万円 28位 石川県 430.61万円
29位 福井県 429.26万円 30位 愛媛県 412.90万円
31位 福島県 408.32万円 32位 北海道 404.58万円
33位 大分県 402.97万円 34位 新潟県 400.43万円
35位 秋田県 397.60万円 36位 高知県 389.56万円
37位 佐賀県 389.48万円 38位 熊本県 386.90万円
39位 長崎県 385.44万円 40位 島根県 383.59万円
41位 鹿児島県 378.99万円 42位 鳥取県 370.16万円
43位 山形県 368.21万円 44位 岩手県 363.51万円
45位 宮崎県 357.87万円 46位 青森県 346.84万円
47位 沖縄県 331.50万円

※ 厚生労働省 『平成19年賃金構造基本統計調査』調べ
322大人の名無しさん:2009/09/19(土) 08:27:18 ID:DLi3Ns19
都民なら、月収50万超えているのが普通。
323大人の名無しさん:2009/09/19(土) 08:58:19 ID:rsJEXmvH
健康でなければ長生きは苦痛
324大人の名無しさん:2009/09/19(土) 10:44:11 ID:zfxgT5Bz
老後の心配をするようになる。あと茶が美味いのは同意。
325大人の名無しさん:2009/09/19(土) 11:02:41 ID:MynkpsvX
仕事の就業時間少なくて父親と兄貴の月収越えてるので充分だわ。
326大人の名無しさん:2009/09/19(土) 16:29:26 ID:oLfLxyME
人生は【道】である。2人がすれ違える程の道幅で対面から2人が歩いてくれば、並列側が左右どちらかに寄らなければぶつかる。
この「ぶつかる」という概念が人生のターニングポイントとなる。袖触れ合うのも多少の縁とは云うものの、袖が振れただけで殴り合いに発展するような世の中だ。

どちらにせよ、袖が振れたり ぶつかったりする事が縁故には違いない。しかし、『人びとの往来』は極めて複雑で嶮しい。

自分が端に避けても、わざとぶつかって関係を持たせてこようと強要する輩もいる。いわゆる『アヤを付ける』や『喧嘩を売る』といった攻撃行動だ。

こちらは関係など持ちたく無いから避(よ)けているのに・・・だが、道を通らねば目的の地へはたどり着けない。

この『円滑なる歩行の見極め方』こそが世渡りと見つけたり。

社会に生きる我々が自分勝手に生きられない理由は、すべての道が私道ではないからに等しいだろう。
327大人の名無しさん:2009/09/19(土) 16:31:17 ID:LGksl9qd
3行以上のレスは読まないということ
328大人の名無しさん:2009/09/19(土) 16:52:58 ID:DCjPRvte
>>319わかる。

典型的な関西人と東京人の違いでは?
タモさんもまったり。

329大人の名無しさん:2009/09/19(土) 16:54:19 ID:oLfLxyME
端に寄れ
ぶつかるぞ
たわけ者
330大人の名無しさん:2009/09/19(土) 19:49:07 ID:zfxgT5Bz
関西人はうざいな。一言余計だし、騒々しい。
331大人の名無しさん:2009/09/19(土) 20:34:33 ID:3Gs7AfJi
上海の開発がかなりの奥地まで来ていてビビッた
あいつら、上海市全体を開発し尽くす気か・・・
332大人の名無しさん:2009/09/19(土) 20:45:26 ID:CwN/b4D0
準備の大切さ。
333大人の名無しさん:2009/09/19(土) 20:47:21 ID:x8d0y9jZ
>>315
泣き寝入りは卑怯者だってこと
334大人の名無しさん:2009/09/19(土) 21:38:25 ID:oLfLxyME
汝、善人は報われないと知り、悪人になると悟るか
335大人の名無しさん:2009/09/19(土) 21:44:18 ID:dTW3AZE8
岡田あーみんが女だってこと。

さくらももこのレポートを読んで、絶対男だと思っていたのに・・・
336大人の名無しさん:2009/09/19(土) 21:48:12 ID:3Gs7AfJi
否、我悪人すら信ぜず
唯、秤に載せて後傾くのみを真とす
337大人の名無しさん:2009/09/19(土) 21:48:22 ID:6NlSKZbg
左に避ける
338大人の名無しさん:2009/09/19(土) 21:54:02 ID:oLfLxyME
思い出は苦痛の源。すべて忘れて新たな船出といこうか。
339大人の名無しさん:2009/09/19(土) 22:02:36 ID:3Gs7AfJi
その新たな船出用の地図は、思い出の経験によって書かれたのではないか?
340大人の名無しさん:2009/09/19(土) 22:12:32 ID:3Gs7AfJi
公共性のある欲望を自分の欲望とした人間は、実力以上のパフォーマンスを見せるのではないか
例えば、真剣に自分の会社の成長を自分の欲望とした人間は、いくら頭の回転が悪く、知識に乏しく、
口下手であろうとも・・・いや、でもそういう人間は往々にして勤勉で、口が立つからなあw
341大人の名無しさん:2009/09/19(土) 22:15:33 ID:3Gs7AfJi
つまり、欲望すら能力!
342大人の名無しさん:2009/09/19(土) 22:28:24 ID:AN/ylheo
しかし一瞬の縁にすべての欲望は敵わない
343大人の名無しさん:2009/09/19(土) 22:50:36 ID:M8SIVXtg
今北。
なんか上の方で結婚できない奴が必死になってるな。
344大人の名無しさん:2009/09/19(土) 23:12:39 ID:tT4PSmms
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。

・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま路上で首吊り自殺。

・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルへ癒着の視察に出て心臓発作で死亡。

・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。

・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。

・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。

・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。←new



”偶然”って恐ろしいもんだ
345大人の名無しさん:2009/09/19(土) 23:59:35 ID:pSsTPOuo
>>oLfLxyME
でも千葉県って海や東京から近い割に家賃安いじゃないのw
悪い事ばかりじゃないと思うぞ?
346大人の名無しさん:2009/09/20(日) 05:22:34 ID:avWqhIPo
男のくせに仕事の時、自分のことを「私(わたし)」という奴なんなの?
347大人の名無しさん:2009/09/20(日) 06:15:31 ID:3Ol92LSV
宮崎アニメやディズニーをみせて、心豊かに育てた子供も
思春期のたった一人の強烈な出会いによって、全てぶち壊されること。
348大人の名無しさん:2009/09/20(日) 09:04:24 ID:o89FP+nf
教育→他者から教え込まれ感化されること
啓発→己の趣向・思想に想起された自主性で自ら歩み出すこと

創造と破壊のリングは自然の摂理だからな。外部からブチ壊されたら内面から壊れた部分を再生させて人格形成を図ればいいだけ。成功も失敗どちらも反省を含めた経験から、自身の意欲・向上心を活かすことで獲られる。
349大人の名無しさん:2009/09/20(日) 09:13:45 ID:yFkOx1Ra
>>346
仕事上の一人称は「わたし」「わたくし」が普通だろ
あなたは何て言ってるの?
350大人の名無しさん:2009/09/20(日) 10:27:34 ID:TZrCS9vv
>>346

取引先や自分がお客の立場でみると、
「自分」や「私」と言ってくれた方が好印象をうける。

逆に「俺」と言われると、なんか上から目線を感じているようで
そこの企業とは取引したくなる。

「僕」と言われると、なーなーの関係を接しているようで
客をなめてんのか?と思いたくなる。
別の企業と取引を考えてしまう。
351大人の名無しさん:2009/09/20(日) 10:40:01 ID:JNKOGbhm
うち をよく使うな
352大人の名無しさん:2009/09/20(日) 10:42:30 ID:503zOSPk
田舎の中学生ですか?
353大人の名無しさん:2009/09/20(日) 10:42:31 ID:wosMSvmd
うちらと複数形にしたとたん信用がなくなる
354大人の名無しさん:2009/09/20(日) 10:58:25 ID:7GabIYil
そんな30代なんだかな〜
職種にもよるだろうけど、プライベートで使ってほしくない。
なんか一気に下品な感じになる。。
355大人の名無しさん:2009/09/20(日) 11:12:44 ID:w2e4iOxR
>>346
こういう社会性ゼロの30代がいるということ
356大人の名無しさん:2009/09/20(日) 11:28:12 ID:912s2Gys
コピペにマジレス乙
357大人の名無しさん:2009/09/20(日) 11:38:32 ID:MaQlPquA
コピペかどうかは大した問題じゃない。
358大人の名無しさん:2009/09/20(日) 12:22:19 ID:fTPx6XCZ
わっち
359大人の名無しさん:2009/09/20(日) 12:36:45 ID:JNKOGbhm
>>352
はあ?
仕事でうちの会社って使うよ
うちと御社で問題ない
360大人の名無しさん:2009/09/20(日) 14:54:12 ID:fDdBzt4g
30過ぎて解ったことは、最近の30〜40の親世代はどうしようもないということ。

20年後が怖いね。日本どうなってんだろ。
361大人の名無しさん:2009/09/20(日) 18:58:24 ID:jNW9F5na
>>354
仕事の上の付き合いしかない女性に対して
いきなり「俺」という切り替えができなかったりする
または、いったいどっからプライベート的な口調になってよいものか
結局女の人は好き嫌いで決めてたりするでしょ
362大人の名無しさん:2009/09/20(日) 19:02:57 ID:fDdBzt4g
賢狼ホロぢゃ
363大人の名無しさん:2009/09/20(日) 20:39:29 ID:3Ol92LSV
うちはラムだっちゃ
364大人の名無しさん:2009/09/20(日) 21:07:18 ID:v/QUDcrZ
ニュースキャスターやアナウンサが俺といっているの想像してしまったw
365大人の名無しさん:2009/09/20(日) 22:02:33 ID:J0L2O8Yp
やべ、俺年上の人には「自分は〜」だわw
年下かおにゃのこには「僕は〜」・・・
これはまずい
366大人の名無しさん:2009/09/20(日) 22:51:33 ID:4kuatNIf
短パン
367大人の名無しさん:2009/09/20(日) 22:56:22 ID:Nx2kcHCd
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up19095.jpg

●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
368大人の名無しさん:2009/09/20(日) 22:59:25 ID:INqyEiEj
>>367
ネチネチうざい
こういう権利ばかり言う人間が増えて日本は駄目になってる気がする
369大人の名無しさん:2009/09/20(日) 23:23:53 ID:bVfDkHI/
これちょっとやばいかもしれない。
長生きしたくない。

【社会】高齢者人口、80万人増えて2898万人で過去最高 女性の4人に1人が65歳以上…総務省発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253441561/
370大人の名無しさん:2009/09/20(日) 23:31:14 ID:J0L2O8Yp
マジで介護職の勉強し始めたほうがいいのかもしれんな
あと数年この調子だと、会社がやばい
371大人の名無しさん:2009/09/20(日) 23:57:09 ID:6ma13P33
民主政権じゃ、ぜったい景気よくならないからな
何か考えないと
372大人の名無しさん:2009/09/21(月) 00:18:44 ID:FP+G9/vt
エクセルぐらい出来ないと恥ずかしいと
最近思うようになったよ
373大人の名無しさん:2009/09/21(月) 00:49:36 ID:Cib7/zA4
10代の頃は先生という大人に抑圧されて20代、30代は上司という
大人に抑圧される。尊敬できる大人ってどんなんだろう?
374大人の名無しさん:2009/09/21(月) 00:54:48 ID:0vgnM8UM
27歳くらいから男と女の性欲は逆転する
375大人の名無しさん:2009/09/21(月) 01:38:21 ID:PWPG27kF
>>373
でも、部下、後輩はいるでしょ。
それらからはどう思われているの?
376大人の名無しさん:2009/09/21(月) 03:22:50 ID:bnUXTIdA
>>372
わかる!俺は自作、修理系ができるが収入にはほとんど繋がらない
ハードが得意でも会社では何の役にも立たない
パソコンはソフトを使いこなしてナンボということを悟ったよ
377大人の名無しさん:2009/09/21(月) 05:16:12 ID:/vHxIfZt
30歳過ぎまで10年くらい続けてる東京地裁での裁判傍聴がひとつの趣味なんだけど、被告人の証人出廷の場面で被告人の境遇が窺えるんだよ。

被告人の親が証人宣誓とかで、宣誓文章とかの字もまともに読めないような場面を間近に見ちゃうと・・・なんだか被告人が可哀想になる時があるんだ。

30歳過ぎて分かったこと。それは『読み・書き・計算』の最低限必要な教養を身につけていない親の下に産まれた子供は、高い確率で不幸へのエリートコースを突っ走るということかな。
378大人の名無しさん:2009/09/21(月) 06:34:08 ID:wsoFR6Bb
流行を追うのは若い奴にまかせておくとよい
379大人の名無しさん:2009/09/21(月) 06:57:25 ID:gcU9a+8U
22の時同棲してた2つ年下の彼女とはまさに性処理人形の如くやりまくってたよ
週4回を目標に確か190回/年以上やったと思う
380大人の名無しさん:2009/09/21(月) 06:58:04 ID:Cib7/zA4
>>375
自分が尊敬できる大人になっているかは
難しい質問だが無理だろうね。
381大人の名無しさん:2009/09/21(月) 06:58:54 ID:/vHxIfZt
幸福になるか不幸になるかの境目は「慣れ」にあるのかもしれない。
人間の物事に対する順応性は、時として目の前の幸福すらも慣れにより不幸なんだと誤って認識してしまうのかも・・・

俺はこんなに不幸なのに、と昔は思っていたが、30歳を半(なか)ばを過ぎようとしてる今思うのは、『今より昔は幸せだった』なぁと感じることか。

案外、幸福なんてものは単純に目の前に転がっているのかもしれないな。

スレタイの趣旨とは違うが、感慨深いものを感じたから貼っておく。

YouTube - 実録!青木ヶ原樹海 魔境の真実 1/5〜
http://m.youtube.com/watch?v=WTZ4OObf-1g&rl=yes&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
382大人の名無しさん:2009/09/21(月) 07:28:41 ID:Y8hNYRUs
こういう手の平を返す理由
サンデープロジェクト(2009/9/13) 「財部誠一転向の巻」
----------------------------------------------------------------------
田原「この辺は、財部さん、どうかな?郵政は今のはダメだ。一体化しろと。」

財部
「これはね、民営化したとしても一体化が必要だったんですよ。そこはね、
小泉竹中さんのやった民営化のプランそのものが、非常にインチキで、
成り立たない形でやってるんですよ。
郵便局のポスト業務なんてね、80円やなんかで全国に手紙を送るなんてね、
こんなことは経済効率的にあり得ないわけですよ。あり得ないものを、
存続させるために何をするか?絶対にやってはいけなかったのが分離だったわけですよ。
それをなおかつ、わけのわからないように、郵便局管理会社みたいなものを作るというね、
このインチキっぷりが、結果いまの苦しみを招いているわけですよ。」

田原「ということは、財部さんも一体化賛成?」

財部「僕は賛成です。成り立たないからですよ。」

田原「一体化賛成?賛成ね。」

財部「はい。民営化するにしてもですよ。」

田原「もうしてるよ、民営化。」

松本剛明(民主党)「財部さんの言われた通りで・・・・・(以下略)」

----------------------------------------------------------------------
補足。
財部の発言中に下地議員の半笑いの様子が一瞬映っていた。
財部の転向ぶりにあきれていたのかもしれない。  
383大人の名無しさん:2009/09/21(月) 08:08:49 ID:PKZkP0l+
引き返すことはできないこと。前進しかないこと。
384大人の名無しさん:2009/09/21(月) 10:22:54 ID:Mdgrti7F
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253475684/l50
【政治】 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟 民主党の有志議員約30人により10月に発足へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253459892/l50
【鳩山政権】 「日本に、“親韓”内閣が発足」…韓国主要紙が詳しく報道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157057/l50
【社会】世界旅行博で韓国が竹島を観光PR 絵はがきには「永遠に我が民族と共に歩むべき島」と説明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253387749/l50
【政治】 鳩山首相の不思議な「故人献金」問題、2か月たっても「説明ナシ」…マスコミも扱い小さく
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253244327/l50
【フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/l50
385大人の名無しさん:2009/09/21(月) 14:16:59 ID:gNpxViro
>>383
横にいくことはできる
ヨットは真逆風でも斜め前に
すすめること
386大人の名無しさん:2009/09/21(月) 16:39:26 ID:CGXn1ndW
前日まで元気だったうちのウサギがあっけなく死んで分かった。
人間の生も同じようにあっけないものなんだろうと。
ビートたけしが、死は少しずつ迫ってくるのではなく、ある日後ろからドンとくるものだと思うと言ってた。
きっとそうなんだろう
387大人の名無しさん:2009/09/21(月) 18:59:30 ID:J6Nb24Ca
>100位まで読んだが、なにこの小学生みたいなスレ
388もう小学生:2009/09/21(月) 19:29:33 ID:V9larVGM
メス(犬)も発情するということ。
犬に限らないと思うが、知り合いの犬(メス)が発情してるらしい。
腰振ってくるんだってさ。
おじさんビツクリ。
389大人の名無しさん:2009/09/21(月) 19:36:39 ID:mcEcjA8X
最終的には、金と動物しか信用できないね。
正直、人間は信用してない。

信用して散々騙されてきた。特に、蠍座の男。
人から金を借りて、そのまま、とんずらされたこと数回。総額被害額260万くらい。
金を借りてとんずらした男は、思い返せば、みんな蠍座の男だった。

「愛してる」なんて言って、永遠の愛を誓っても、すぐに離婚するような世の中なんです。
「愛してる」なんて言葉信用しちゃいけないんです。
人の心は簡単に変わるし、「信用して」と言いつつ簡単に裏切られる。

俺々詐欺が流行る時代であり、簡単に信用していたら、詐欺師等の絶好のカモなんです。
「絶対に何もしないから!!」といいつつ、男の車に乗ったら犯されるんです。
「絶対に何もしないから!!」といいつつ、男の部屋に入ったら犯されるんです。
これは、犯す人間も悪いですが、人を簡単に信用する己にも問題がある。
つまり、人の言葉なんて簡単に信じちゃいけないんです。

この犯罪多き世の中で暮らすには、自分だけが頼りであり、金や動物だけは絶対に裏切らない。
390大人の名無しさん:2009/09/21(月) 19:46:15 ID:wgb5GCFF
動物は愛した分だけなついてくれる
しかし人間は愛しても簡単に裏切る
信用できるのは自分と金と動物だけ
391大人の名無しさん:2009/09/21(月) 19:47:19 ID:Mdgrti7F
朝鮮人も裏切るぞ
タリバンみたいな極右が出てきて、朝鮮人皆殺しきぼんです
392大人の名無しさん:2009/09/21(月) 20:26:55 ID:wLtkSTYN
>>389
君に人を見る目が無いだけ。
393大人の名無しさん:2009/09/21(月) 20:41:19 ID:wgb5GCFF
394大人の名無しさん:2009/09/21(月) 20:57:44 ID:djk751kz
>>391
終戦直後に朝鮮人の里子が里親になっている日本人地主夫婦を殺害した事件だっけ?
あまりに酷過ぎる話だったのでトラウマになってしまった・・・
アメリカでもあったよね韓国人の養子、養母を殺害する事件が
395大人の名無しさん:2009/09/21(月) 21:11:33 ID:mzNQA5a+
>>392
同意w
396大人の名無しさん:2009/09/21(月) 22:49:00 ID:Mdgrti7F
>>394
優しく暮らしよくして面倒見て貰って、それでなお殺害する連中だから
ほとんど現代人の感覚じゃないよ

自衛の意味も込めて、朝鮮人は、原住民とか原始人
猿人レベルだと思った方がいいね
397大人の名無しさん:2009/09/22(火) 02:37:44 ID:vpAX9rSE
「ナチスドイツが2年かけてやった独裁体制まで 2日」

民主党は、幹部だけしか法案出せないって、「通知」して決めたんだって。
わかる?

豚のエサほど当選した民主党議員のほとんどは座ってるだけが仕事っていうこと。
年収2400万円。ただ座ってるだけでもらえるっていうこと。
そりゃ風俗ライターでも破産男でもプーでも肝炎詐欺でも、7割がマニフェストわかってなくても、、、いいわけだわ。

わかる?

政府・ 与党 の 二元的意思決定を一元化するため、
 議 員 立 法 は 原 則 禁 止 し、
 法案提出は原則、 政 府 提 案 に 限 る ことを決め、
同党所属の全国会議員に通知した。

わかる?

ナチス党が2年かけてやった独裁体制まで 2 日 で 突っ走っちゃったんだよ。
398大人の名無しさん:2009/09/22(火) 04:44:21 ID:8Z4nHI3u
さぁ〜Japanがおもしろくなってきますた!
399運び屋:2009/09/22(火) 04:47:17 ID:JIraRgdO


◆◇◆◇◆◇◆こんにちわ◆◇◆◇◆◇◆
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 !!今だけ!!しかも!!当店にしか無い!!
 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

特別な品物を特別な価格でご提供させて頂いて
いるのですが………なんと!!
本日より品物が売り切れるまでの間………!!
先日の希少価格をはるかに下回るお値段をご用
意することが出来ました(^m^)V

〇二 一一〇〇〇両 〇五 二一〇〇〇両

一爺 三五〇〇〇両 一本  一〇〇〇両

ご連絡先… [email protected] …ご連絡先
ご連絡先… [email protected] …ご連絡先


400大人の名無しさん:2009/09/22(火) 05:37:21 ID:okXblUei
自分の場合、間違えてタトゥーなんて入れなくてよかった、ということ。

他の人は、入れててもオッケーな人もいるということ。

401大人の名無しさん:2009/09/22(火) 05:39:55 ID:okXblUei
>>389かわいそうだけど、そんな考え方してるうちはまた同じことになると思うな…

人は気持ちを大事にしてるんだよ。

402大人の名無しさん:2009/09/22(火) 06:26:08 ID:fR/3i71I
今の四十代は全然大人じゃないこと
403大人の名無しさん:2009/09/22(火) 07:41:07 ID:1qWSfxxw
若い世代ほど苦労していることを知らない30代が多いこと
404大人の名無しさん:2009/09/22(火) 07:47:21 ID:okXblUei
>>389
これ釣りだね…
っていうか、女性にいやな思いして欲しくない人が警告で書いたのかも。
405大人の名無しさん:2009/09/22(火) 08:46:59 ID:b9YfX8Mg
>>398
LET'S japan!
406大人の名無しさん:2009/09/22(火) 08:49:24 ID:8Z4nHI3u
>>404
犯されるっていう表現手法で『あたかも男が犯罪者である』という前提で文章作ってるからな。男を犯罪者に仕立て上げる事で読者に女の被害妄想を想起させるサブリミナル効果だろう。

セックスは「お互いに愛し合う」という概念が前提であって、そこに犯罪的要因を加味したシナリオは不自然。

5流のシナリオライターか通りすがりの閑人だと思う。
407大人の名無しさん:2009/09/22(火) 09:49:14 ID:9rs8wrZF
ナチスには「国内の失業と貧困」によるナショナリズムがあったけど

民主党にはなんもない。カリスマに欠けるから継続することはありえない。
日本にもしヒトラーのような強力な独裁者が出たら、色々変わるかもしれないが

そんなのは中国韓国が絶対に阻止してくるだろ。
既に下は生活保護層、上は政府中枢までシナチョンの傀儡が入ってるから。

日本はもう終わってる。バカには見えない死。
408大人の名無しさん:2009/09/22(火) 09:55:20 ID:d5SmTnt0
看護師や医師がいつの間にか、年下になってること。
409大人の名無しさん:2009/09/22(火) 10:04:56 ID:T5mLJAPo
警察官とかね
410大人の名無しさん:2009/09/22(火) 10:47:44 ID:S8MOwLON
結婚してる友達の家にいったんだけど奥さんがフジテレビの愛ちゃんに似ていて
子供がぽにょ歌ってた子役にそっくりなんだよ
ご飯ご馳走なったんだけど出てくる料理がグラタンとかシチューとか
まず俺が外食しない限り食べない物だったんだよな
俺は納豆とかチャーハンが常食 友達の奥さんの料理食べてる時 心の中で泣いてしまったよ・・
結婚して幸せになるって事はこうゆう事なんだと 俺35年生きてるけど彼女居た事ないし
多分これからも結婚できない 人生やりきれなくなった・・・
411大人の名無しさん:2009/09/22(火) 10:56:24 ID:b9YfX8Mg
グラタンとかシチューとか西洋食ばかりではいやになるよな

おれは健康な和食が食えて幸せだよ
412大人の名無しさん:2009/09/22(火) 12:25:44 ID:tHtWM5QD
90分で2回は辛くなってきたって事
413大人の名無しさん:2009/09/22(火) 13:15:05 ID:+cnhI4qB
女はおばさんになったら、
容姿は衰えるし、卵子は腐ってくるし、
挽回の余地はないわな。
414大人の名無しさん:2009/09/22(火) 13:15:38 ID:OcsQkBPK
宗教にのめり込み、洗脳されている人間に限って幸せじゃない
415大人の名無しさん:2009/09/22(火) 13:17:39 ID:WbDBDd69
>>389
岐阜のパーキングで熊にかじられたひとはどうすればいいのか?
お金が貯まって荒船山の崖から落ちたひとはお金に助けられたのか?
416大人の名無しさん:2009/09/22(火) 13:21:25 ID:+cnhI4qB
若返る、きれいになる、痩せる系のサプリや器具もある意味洗脳だよ。
原価の数十倍のものを平気で買う女が多すぎ。
如何に必死かが分かる。
417大人の名無しさん:2009/09/22(火) 13:28:57 ID:n9uQ4/jX
久しぶりに天空の城ラピュタ見たら超面白い

若い奴にも見てもらいたいね
418大人の名無しさん:2009/09/22(火) 14:34:28 ID:7AyXeOyF
>>416
私も。
宮崎作品の中で、天空の城ラピュタが一番好き。
私も天空に住みたいわ。
419大人の名無しさん:2009/09/22(火) 14:38:13 ID:7AyXeOyF
前スレから、女の若さにばかり執着してる男、なんなの?
外見にしか心奪われない程度の価値観レベルなら、
マリリンモンローの等身大の写真をダッチワイフにはりつけてシコシコやってたらいかがですの?
外見こそ重要なら、性格も中身も関係ないっていう、己の価値観レベルの低さを露呈していて笑止千万ですわ。
420大人の名無しさん:2009/09/22(火) 14:42:29 ID:WbDBDd69
天空の城ラピュタ では死人が多数なのがちょっとね
兵隊なんか死んだって構わないかどうせ「ゴミのようだ」とムスカも言ってたしな
平和が続いて頭がお花畑なんですね、よーくわかります
421大人の名無しさん:2009/09/22(火) 14:59:50 ID:+cnhI4qB
雑誌の表紙やポスターで飾られるのが若い女ばかりだから、
女の若さ云々は、
口にするかしないかだけの問題で本音は同じだな。
たまに芸能人とかで20歳も離れた女と結婚するのがいるけど、
あそこまで行くと極端だな。
422大人の名無しさん:2009/09/22(火) 15:02:40 ID:b9YfX8Mg
>>419
そんなくだらないことでマジになるのもどうかと思うよ?
423大人の名無しさん:2009/09/22(火) 15:07:55 ID:ilOdXdY+
ラピュタい〜ねえ
また見たくなった、今映画のドロップ見てるけど
全然面白くない
424大人の名無しさん:2009/09/22(火) 15:40:22 ID:JZgczpPi
NHKの日曜討論が面白いと思うようになった。
金(仕事、経済、投資)にまつわる問題が最大の関心事になった。
健康を気にするようになった。
425大人の名無しさん:2009/09/22(火) 15:59:55 ID:okXblUei
>>419マリリンモンローは中身も素晴らしい人ですよ。

あなた失礼ですよ。

426大人の名無しさん:2009/09/22(火) 16:05:12 ID:+hrrWKUT
>>415
人生は金じゃなくて運だということですね。わかります。
427大人の名無しさん:2009/09/22(火) 17:51:14 ID:8Z4nHI3u
>>419

と、リアルダッチが申しております( ^ω^ )
428大人の名無しさん:2009/09/22(火) 18:38:56 ID:7AyXeOyF
>>425
実際にモンローと会ってから、そのようなセリフを述べなさい。
ブラウン管でみただけで、その人の何がわかる。
モンローの例は、外見が綺麗な人を例えのためにだしただけで、中身が悪いなんてヒトコトも言ってないでしょう。
429大人の名無しさん:2009/09/22(火) 18:41:03 ID:b9YfX8Mg
外見にしか心奪われない程度の価値観レベルなら、
マリリンモンローの等身大の写真をダッチワイフにはりつけてシコシコやってたらいかがですの?

どう読んでも言ってるように見えるなあ
430大人の名無しさん:2009/09/22(火) 18:43:21 ID:b9YfX8Mg
すくなくともこの人はマリリンモンローにもう少し敬意を払って欲しい
世の中を単純視しすぎでは
そもそも>前スレから、女の若さにばかり執着してる男 
なんて誰も気にしてねえっての
431大人の名無しさん:2009/09/22(火) 18:51:18 ID:MRpj/Pq9
こんなに出会いがないのに
少子化対策とか本当に
してるんですか?
432大人の名無しさん:2009/09/22(火) 19:19:08 ID:na20D1z0
頭が悪くて鬱陶しい30代女が居着いちゃったね。

>>431
自治体にもよるけど子持ちに対する優遇措置はかなりあるよ。
渋谷区とか中学生まで医療費がまったくかからないとか
(こればっかりは公明党GJ  層化はキチガイ集団だが)
出産手当とか色々ある。

431みたいに出会いの場を作る事が少子化対策と
思ってるような人達は知らなくて当然だと思うが。
433大人の名無しさん:2009/09/22(火) 19:30:37 ID:JxWYdAJO
らぴゅた宮崎以降、すごいアニメの作家がでてきてないのか
新しいものが見たい
434大人の名無しさん:2009/09/22(火) 19:30:59 ID:b9YfX8Mg
政治家が考える少子化対策って

@順調に結婚が増える社会をつくる
A結婚できた勝ち組の子供数を増やす

Aだけであって、@は完全スルーって感じだな
まあどうでもいいけどね、いまさら
435大人の名無しさん:2009/09/22(火) 19:32:43 ID:b9YfX8Mg
>>433
鋼殻のレギオスいいよ
好き嫌いはわかれるかも、だけど
436大人の名無しさん:2009/09/22(火) 21:37:47 ID:peUIGeoU
恋愛は都市伝説ではないということ
437大人の名無しさん:2009/09/22(火) 21:56:22 ID:+hrrWKUT
10〜20代だけの生理現象じゃないか?
438大人の名無しさん:2009/09/22(火) 22:52:32 ID:9rs8wrZF
>>419 女は若さに物凄い価値がある。

30過ぎて知性がにじみ出てるならまだましだけど、
30過ぎて落ち着いて無い女って、本当どうしようもないほど男に対して傲慢じゃね?
バカなら若いほうがいいです。
439大人の名無しさん:2009/09/22(火) 22:53:41 ID:IBgXbz3i
>>438
そりゃ男も同じだろうよ
440大人の名無しさん:2009/09/22(火) 22:56:25 ID:h2U18/S/
957 名前: 大人の名無しさん 投稿日: 2009/09/22(火) 22:49:44 ID:9rs8wrZF
女は自分が自信をもったことについては、いきなり上から目線になる。堂々とするようになる。

「ああ、男の影響だな」って丸解り。精液臭いんだよ、死ね。

相手にするだけ無駄
441大人の名無しさん:2009/09/22(火) 22:57:08 ID:CiQvx3W5
味のある世代は無くなったという事。
442大人の名無しさん:2009/09/22(火) 23:01:00 ID:1O7+jYCo
女性の若さは魅力だよ

年取った女ってなにか価値あるの?具体的に知りたいよ
443大人の名無しさん:2009/09/22(火) 23:04:12 ID:NyZw5t5j
>>442
そんなの皆知ってるよ。
ただお前みたいな奴にも価値はない。
444大人の名無しさん:2009/09/22(火) 23:07:33 ID:9rs8wrZF
またまたw 歳をとったら出てくる魅力なんて、持ってる人は若い時から持ってるものだよ。

つまり持ってない人はただ無駄に歳をとる。男女関係なく。でも女は救いがたいだけ。
445大人の名無しさん:2009/09/22(火) 23:10:35 ID:1O7+jYCo
>>443
価値観は人によって違うと言うこと
446大人の名無しさん:2009/09/22(火) 23:17:31 ID:ZJs9voKy
大体、30過ぎると
柔らか(性格も体も)
が出ている女が多いけどなぁ。

30過ぎて20代の痛さがでてる女はどうかと思うけど。
447大人の名無しさん:2009/09/22(火) 23:53:02 ID:FahEiwlR
あの〜。女性に一言いいですか?
年を取っても男性からちやほやされている人は若いどうのこうのなんて言わないですよ?
客観的に自分を見れてないだけ…
448大人の名無しさん:2009/09/22(火) 23:54:29 ID:6y5K2Xc2
30代でも若い頃みたいに恋愛したりsexしたりってあるの?
今20代の俺にあなた方の後悔を預けてくれ
449大人の名無しさん:2009/09/22(火) 23:56:05 ID:+cnhI4qB
若さに任せて中身を磨いてこなかった女が多すぎる。
年取ったらそんなの誰も必要としない。
450大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:38:10 ID:6QQxgOS/
女は若い方が良いって言ってますけど、男も若い方がいいよ。
まずセックスが全然違う。
男は歳をとると、硬さも持続力もパワーもなくなってフニャチンになるからね。
そして何より、若い男の子は素直でかわいい。
男は歳をとるほど頑固になるよね。
451大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:41:54 ID:6QQxgOS/
若い男の子なら、金を払ってでもする価値あるね。
それぐらい満足させてくれる。
素直だし、ハイハイ言うこと聞いてかわいいし、ぺっとみたい。
452大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:45:37 ID:6QQxgOS/
ID変えてまで個人攻撃してくるのが痛すぎるわ。
そんなにオバサン嫌いなら、女子高と円光でもしたら?
453大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:47:16 ID:6QQxgOS/
そろそろ怒りが爆発しそうだわ。
私を怒らすとどうなるかわかってないようだね。
454大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:49:09 ID:6QQxgOS/
そんなに個人攻撃したいなら電話かけて来い
いつまでもスレからストーカーしてんな
しつこいんだよ
455大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:50:20 ID:VWdb/hY1
ID:6QQxgOS/さんもうお腹いっぱいですさようなら
456大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:50:30 ID:6QQxgOS/
文句あるなら直接電話しろっつてんだろ
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
458大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:52:11 ID:6QQxgOS/
あぁ?会社にのりこんでやろうか?
こちとらアウトローの世界生きてきて、数々の修羅場をくぐりぬけてんだ
死の淵から生還した私を、なめんなよ
459大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:53:25 ID:6QQxgOS/
あ、図星すぎて笑うしかできないとか?
460大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:54:19 ID:wFincsZx
また月収50万おばはんが暴れてるのか。
461大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:54:21 ID:ukt2b1h/
ヘェーm(・∀・)m
462大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:56:55 ID:6QQxgOS/
いやいや、ここで30代女をやたら叩いてる人は、知り合いなんですよ。
直接言えないから、掲示板から遠まわしにイヤミいってくる、嫌なやつです。
そんなにイヤミ言いたいなら、直接会社にいってあげますよ。
463大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:58:18 ID:ukt2b1h/
( ´_ゝ`)フーン
464大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:58:49 ID:6QQxgOS/
己の不満を、全く関係ない30女にかけてくるなんて、途方もなくアホなやつです。
八つ当たりしてる小学生そのものです。
どちらが小学生のしてる行動何だと
465大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:59:09 ID:VWdb/hY1
ID:6QQxgOS/さんもうお腹いっぱいですさようなら
466大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:00:09 ID:gwUWc8pw
>>465
別にいいじゃん過疎ってるし
467大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:00:13 ID:6QQxgOS/
モデムの電源切るとID変わって自作自演できていいね〜
468大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:00:48 ID:wFincsZx
>>464
あんたもだよ。
469大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:01:47 ID:6QQxgOS/
アウトローの世界を生き抜いて、死の淵から三度生き返った私を怒らすとどうなるか分かってないようだね。
470大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:02:37 ID:wFincsZx
>>469
小さすぎる。
471大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:03:06 ID:6QQxgOS/
>>469
はい?
勝手に八つ当たりしてるのは貴方でしょ
472大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:05:04 ID:VWdb/hY1
ID:6QQxgOS/さんもうお腹いっぱいですさようなら
473大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:06:12 ID:6QQxgOS/
さて、どうやって陥れようかな
474大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:06:35 ID:wFincsZx
このキチガイおばさん
どこかで引き取ってくれないかな。
475大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:07:36 ID:6QQxgOS/
男も女も若い方が良いにきまってるでしょ。
そんな分かりきったことを、あえて私の見そうなスレに書いてストレス発散でつかー?
476大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:10:03 ID:6QQxgOS/
明日、仕事休みだから、早々とおねむしちゃいまちたかー?
477大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:11:49 ID:6QQxgOS/
30になって八つ当たりって、どっちが子供ですか?
八つ当たりって最低ー
478大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:12:39 ID:wFincsZx
>>466
面白ければいいんだけど
このキチガイおばさん
引き出し無いから
見てて辛いんだよね。
479大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:17:38 ID:VWdb/hY1
ID:6QQxgOS/さんもうお腹いっぱいですさようなら

被害妄想厨しつけーよ・・・
480大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:18:21 ID:EAiBu0bn
>>467
そんなことするのいるの? おまえだけじゃねぇか?
普段からやっているからそんなこと言えるんだろ。
481大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:18:53 ID:6QQxgOS/
人間って、窮地にたたされたとき、その人の本性がみえるね
負けた悔しさから、関係ない他者攻撃するって、どんだけ落ちぶれてんすか
負けは潔くみとめたら?
482大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:22:04 ID:6QQxgOS/
車のナンバーからその人の住所が調べられるって知ってる?
ナンバーから自宅住所を探り出すなんて朝飯まえだ
483大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:23:33 ID:6QQxgOS/
2ちゃんから陰湿に個人攻撃するぐらいなら直接電話したらどうなの?
484大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:31:45 ID:wFincsZx
>>483
あんたが電話すればいいだろう。
485大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:35:46 ID:KFhCN1xJ
男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと
一緒だと。気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。

女性の年齢=男性の年収 

  女の年齢  男の年収
  16歳  1000万円  
  18歳   900万円  
  20歳   800万円  
  22歳   700万円    
  24歳   600万円    
  26歳   500万円    
  28歳   400万円     
  30歳   300万円    
  32歳   200万円    
  34歳   100万円    
  36歳     0万円 
486大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:36:06 ID:wFincsZx
>>480
今時モデムの電源切るって
どんだけ貧乏な環境なのか。
487大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:38:41 ID:wFincsZx
>>485
正直そのコピペには異論がある。
488大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:43:05 ID:HqgIKRnW
生物的には、20歳で結婚、25歳で出産、ぐらいがいい希ガス

現代社会では20歳に経済力はないから、無理だけどなー
489大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:44:08 ID:6QQxgOS/
>>485みたいな低レベル価値観の男とは絶対に結婚したくないわ。
当然、若い子が好きな男は若い女と金出してまで付き合うから、一生、アナタとは縁がないようなので心から安心した。
類は友を呼ぶっていうからね。
必然的に、女の歳は気にしない人が周りに集まるから、良い人間性の人を厳選できるので心から安心した。
490大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:44:23 ID:HqgIKRnW
>>481
お前酔っているの?自分のこといってどうする。
491大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:45:22 ID:HqgIKRnW
     資料 女性の出産年齢とダウン症発生率
      25歳〜   1200名に1例
      30歳〜    870名に1例
      35歳〜    300名に1例
      40歳〜    100名に1例
      45歳〜     46名に1例
492大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:46:24 ID:6QQxgOS/
「オバサンはイヤだ」といってる自分も歳をとってオジサンになってること気が付かないの?
頭悪いね 悪すぎ
493大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:47:16 ID:HqgIKRnW
女の30歳 賞味期限 これ以降に食ったら不味い
女の35歳 消費期限 これ以降に食ったら死ぬ
494大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:48:48 ID:HqgIKRnW
出産は三十歳までに済ませるべき
一例としてダウン症候群の発生率は二十歳と四十歳では十倍も違う

女性の社会進出もいいけれど
子供が欲しいなら早く産むべき

自分がしたいことばかり考えて高齢出産を考えている女性は
自分の子供にリスクを負わせている事実を認識して下さい
495大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:50:11 ID:6QQxgOS/
>>491
あのね、ダウン症発生率とか、奇形児発生率を女のせいだけにするな。
男だって、食品添加物だの、トリハロメタンいりの水道水だの、毒物漬けの食事をしてきた人間は誰でも歳をとるほど毒物に犯されて、病気の発生率増えるんだよ。
男の精子だって若くてピチピチの活きのいいのが一番なんだよる
女のせいにするな。
496大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:51:02 ID:HqgIKRnW
まあ生物学的な出産適齢期を過ぎた人は諦めるが吉
497大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:51:24 ID:6QQxgOS/
>>494
男だって若い精子じゃないと危険なんで30歳以上子作りしないでください。
498大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:52:11 ID:HqgIKRnW
寿命が延びても適齢期は25歳で30歳から高齢出産という事実は変わらない
残酷だ
499大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:52:52 ID:HqgIKRnW
女は35で結婚の資格剥奪な。決まりだ。
500大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:54:18 ID:HqgIKRnW
まぁ、今気がついても手遅れのババアは諦めて
他に生きがいを見つけろよ
これから成人を迎える女に、見本を見せて
じっくり教育すればまだこの国も何とかなる
501大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:55:22 ID:wFincsZx
>>493
そんな事はない。
学生の頃に何人か人妻と遊んだが
色々良かったぞw
502大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:56:07 ID:6QQxgOS/
ホント、同年代がこんな30代ばかりでがっかりだわ
人間性の低い人間とはリアルでも付き合いたくないね
あ、大丈夫か、ギャル好きはギャル好きとくっつくから(類は友を呼ぶ)
ギャルを売ってない人間の周りには、人間性の厳選された人が集まるので
必然的に良い人とめぐりあえるわけだ
美人薄命
美人のまわりにはヤクザ・チンピラなど低レベルな人種があつまる。
それといっしょだね!!
よかったよかった!!
503大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:58:07 ID:HqgIKRnW
40を過ぎるとダウン症の子供が生まれる確立が歴然と上がる。
ほとんど1000倍くらいにはなるんじゃないか?20代に比べると。
504大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:58:40 ID:6QQxgOS/
なかなかするどいことを言った
「美人薄命」
古今東西、美人の周りにはチンピラやヤクザなど底辺が集まる。
当然、そんな人とは関わりもたない幸せが訪れる。
そういえば、ノリピーも美人だけど周りの人間ヤクザばっかだね
505大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:58:59 ID:wFincsZx
>>502
要するにおばはん
顔が不自由なのね。
506大人の名無しさん:2009/09/23(水) 01:59:19 ID:HqgIKRnW
老化した卵子が腐った羊水で育ったら
どんなクリーチャーが生まれるんだ?
507大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:00:45 ID:6QQxgOS/
美人の周りには、ヤクザが集まる
外見しか見てない人間には、低レベルな価値観の人間が集まる
必然的に、そんな人間と関わることがない平和が約束される
508大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:01:46 ID:6QQxgOS/
>>506
くさった精子も注入しないでね
私は若い精子を高値で買うから
509大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:02:23 ID:wFincsZx
ノリピーは実家がヤクザなんだが。
510大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:03:59 ID:6QQxgOS/
で、若い女と結婚して子供作って、その女がオバサンになって体型も崩れて、もうオバサンだから愛せないってか?
あんたら人間じゃないでしょ
511大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:05:10 ID:6QQxgOS/
「老化した卵子」というまえに、おのれの老化した精子をどうにかしたら
512大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:07:31 ID:6QQxgOS/
女が歳をとるごとに再婚するっての?
金をそれだけ稼いでる甲斐性があるなら、女をとっかえひっかえする資格あるが、
アナタも歳をとって、誰からも相手にされなくなりますよ。
金を稼いでる甲斐性があれば、金をエサに若い女釣れるかもね〜
513大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:09:33 ID:6QQxgOS/
考えてみたことある?
金をエサについてくる女の「人間性」を

言葉を変えたほうが分かりやすいか?

女のパンティーをエサについてくる男の人間性はどんなだと思う?

それが理解できないなら、精神年齢は10代だ
同じ30代と名乗るな
514大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:10:16 ID:wFincsZx
おばはん
あんたが愛されないのを
周りのせいにしちゃいけないよ。
あんた自身に問題があるんだよ。
515大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:11:45 ID:6QQxgOS/
金をエサに釣れる程度の女

パンティーをエサに釣れる程度の男

外見だけの上っ面だけで釣れる程度男

全て同類
類は友を呼ぶから、同じレベルの人間同士くっつく
516大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:12:32 ID:6QQxgOS/
愛なんか求めてないわ、ばかか
517大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:14:20 ID:6QQxgOS/
とりあえず、復讐の計画練るわ
私を怒らせたヤツには制裁を加える
とりあえず、車のナンバーから自宅住所をわりだして…
518大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:17:53 ID:6QQxgOS/
だいたいねー
アンタらが「若い女」「若い女」っていってるの聞くと
コソドロで「パンティー」「パンティー」と騒いでる人と同類にみえるのよ
自分で自分がかっこ悪いと思わないの?

秋葉でアイドルに夢中になってる人とか、
ヨン様にキャーキャー騒いでるおばはんとか、
エクザイルにキャーキャー騒いでる人間とか、

それらと同じぐらいバカっぽくてアホっぽくて恥ずかしいから辞めた方がいいとおもいますけど
519大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:32:20 ID:wFincsZx
>>516
めっちゃ求めているじゃん。

廻りに悪態ついても何にもならん。
あんたが変わらんと何も変わらんよ。
でないといつまでも渇いた砂漠のような心で
人生を彷徨くことになるよ。
520大人の名無しさん:2009/09/23(水) 02:54:48 ID:rH4xs0kJ
>>6QQxgOS/
病院いった方がいいぞ?おばはんw
で、誰に復讐するつもり?
521群馬のお前へ:2009/09/23(水) 02:56:40 ID:NjI0Pqx1
>>511だから卵子と違って精子は若いのより尾がちぎりてるとか未完成の精子率が少ないんだよ!
理想は女は若く、男は30〜50才が理想です。
522大人の名無しさん:2009/09/23(水) 03:01:21 ID:6QQxgOS/
>>520
数日後に結果がわかるんじゃない?
523大人の名無しさん:2009/09/23(水) 03:02:59 ID:6QQxgOS/
>>521
ソースは?
なにその男尊女卑思想は
明治・大正生まれでつか
524大人の名無しさん:2009/09/23(水) 03:12:31 ID:6QQxgOS/
ID:9rs8wrZFこの男が怪しい
525大人の名無しさん:2009/09/23(水) 04:12:31 ID:lAIv3Wf0
とりあえず、おまんこ!
526大人の名無しさん:2009/09/23(水) 04:15:33 ID:uSojeZ1E
とりあえず現実は厳しいではなくて、汚いって事かな
527大人の名無しさん:2009/09/23(水) 05:12:50 ID:rH4xs0kJ
>>522
どういう意味?もしかして身内同士で争ってんの?

>>526
厳しいのも汚いのも両方当てはまるよな
528大人の名無しさん:2009/09/23(水) 08:02:19 ID:4L/jsBU8
金と健康さえあれば世の中の大半は上手くいくこと
529大人の名無しさん:2009/09/23(水) 08:18:36 ID:NB0h2VKn
身悶えるほどに金が欲しい
530大人の名無しさん:2009/09/23(水) 08:28:54 ID:bfWpUtU2
>>518
あほう
誰もそんなこといっとらんわ
若くて「かわいい」ことが大切
若いだけじゃだめ 性格も良くないとね
531大人の名無しさん:2009/09/23(水) 08:30:05 ID:bfWpUtU2
つーか
中身が大切なのに男どもがわかってないってのは
中身の魅力が伝わってないからあせってるんだろが
まずはつあんと磨けよ中身を 話はそれからだ
532大人の名無しさん:2009/09/23(水) 09:35:40 ID:njPGALYm
30過ぎてわかったこと。

自己を客観視できる人間(セルフ・モニタリング)ほど疑心暗鬼を生じ易いということ。
533大人の名無しさん:2009/09/23(水) 09:37:54 ID:xvoiBfpr
女は結婚したきゃ20代のうちにウブそうな男にアタックしとけよ。
将来も考えずに30まで遊んでりゃ、そりゃ袋小路に入り込むのは当たり前だ。
そんなトシになって男捕まえようとしても難しいぞ、
20代女の強力なライバルに混じっているし。

ここの狂ったばあさん、見苦しい。
534大人の名無しさん:2009/09/23(水) 11:11:54 ID:IEZKeY4f
確かに30代の不細工女は平和だろうな
人と関われないから
535大人の名無しさん:2009/09/23(水) 11:15:57 ID:A13QHLwv
上司が言ってた。人間は基本的に嫌なことは全部金さえもらえれば耐えられると
逆に言うと例えば年収3000万もらっても今の仕事が嫌でしょうがないと思うんであれば
もう辞めた方がいいって

536大人の名無しさん:2009/09/23(水) 12:32:19 ID:wc+trOLU
>人間は基本的に嫌なことは全部金さえもらえれば耐えられると

それは無いと思うなー 
その上司がそうなだけだろうね
537大人の名無しさん:2009/09/23(水) 12:50:44 ID:njPGALYm
仕事中ってさ・・・1分1秒たりとも金に関わってない時間がないんだよね。法律的に広義には休憩時間や自動車運転中も『業務上』らしいけど(笑)

いま自宅でこうしてる間にも、世界中で動き回ってる仕事中の人びとは、金のために地球上を動き回る働きアリのような存在なんだと。
538大人の名無しさん:2009/09/23(水) 13:05:40 ID:lAIv3Wf0
働くってのは尊いことだ

日本人なら信念もって働け

働くのが嫌なんてやつは、朝鮮人だな
539大人の名無しさん:2009/09/23(水) 13:34:17 ID:wFincsZx
>>538
そうとも限らん
年収が8桁に届いたときは
不労所得が欲しいと
心底思った。
540大人の名無しさん:2009/09/23(水) 13:35:34 ID:wc+trOLU
前向きになれる仕事が目の前にあるのは幸せなことだ
やらされ感でもって仕事するのはつらい
541大人の名無しさん:2009/09/23(水) 13:54:17 ID:njPGALYm
気軽に他人なんかに相談したり紹介を頼んだりすると後々恩に着せられたりして煩わしいからやめた方がいいということ。

これはガチ。
542大人の名無しさん:2009/09/23(水) 15:20:12 ID:a6HK0jvN
>>532
単純に自分に自信がない人間もそうなる
543大人の名無しさん:2009/09/23(水) 15:23:34 ID:I3CrQRct
ネットで差別用語連発しているのは実生活に満たされてないアホ
544大人の名無しさん:2009/09/23(水) 15:26:41 ID:FVVwjjNq
>>543
メクラ乙
545大人の名無しさん:2009/09/23(水) 15:27:22 ID:I3CrQRct
 釣れたなw
546大人の名無しさん:2009/09/23(水) 15:34:56 ID:CqjoWIZW
>>538
働くのは尊い・信念もって働け。

素晴らしいお言葉で。。。。。
信念も何もなくただ生きるためだけに働く
無能虫けら社員でございます。
547大人の名無しさん:2009/09/23(水) 16:00:11 ID:NB0h2VKn
全てが命を賭けられるような仕事ばかりじゃない
548大人の名無しさん:2009/09/23(水) 16:10:31 ID:njPGALYm
他人に惑わされないように独立自尊を貫こうとすると必ずショッカーみたいなDQNが現れて妨害しようとしてくる件(笑)

周囲の雑音黙殺こそ人生の極意成り!

出世したい者は構わず精進すれば良いし、人生捨ててる様なキチガイ(犯罪者とか・・・)は勝手に捨て身で死んで良しとw

これも否定されないよな?
549大人の名無しさん:2009/09/23(水) 16:23:43 ID:aLBrT7N5
愛は幻
550大人の名無しさん:2009/09/23(水) 16:25:57 ID:lAIv3Wf0
>>546
最低限、生きるために働けばいいじゃない
別に悪い言葉じゃなかんべ

ただ、前向きに働いた方が気分はいい
前向きになれないなら、転職なりなんなり考えるんだな
だめでも、その気があるならチャンスをものにする努力はした方がイイ

>>548
否定されないよな、たしかに
551大人の名無しさん:2009/09/23(水) 17:04:36 ID:wqVC1523
人生は言った者、やった者勝ちってこと

結局、周りに迷惑かけながら生きてる本人が一番幸せそう・・・
552大人の名無しさん:2009/09/23(水) 20:41:04 ID:i/MDsw2H
偶然って怖いと思う
553大人の名無しさん:2009/09/23(水) 21:32:51 ID:elNPnrKU
http://img.gazo-ch.net/bbs/34/img/200902/306030.jpg
P2P流出ケツ毛バーガー
554大人の名無しさん:2009/09/23(水) 22:05:53 ID:vkf7lhak
深夜のおばさんは撤退したの?

凄い粘着ぶりだね…
鬱病かなんかだろうか?
555大人の名無しさん:2009/09/23(水) 22:34:57 ID:wfyZ4wmB
被害妄想の傾向が高いのだろう。
39回も書き込みしているよ。
関わらないのが一番。
556大人の名無しさん:2009/09/23(水) 22:37:21 ID:IEZKeY4f
ああいう輩をみると精神を病むといかに痛いかよくわかる
557大人の名無しさん:2009/09/23(水) 22:51:43 ID:dV285rIN
あれもう来なくてええわ
スレがつまらなくなる
558大人の名無しさん:2009/09/23(水) 22:54:18 ID:ELGQf5xg
自分も言わせてもらいますが,あれはひどいね
ほんと もう来なくていいと思う
559大人の名無しさん:2009/09/23(水) 23:05:41 ID:lAIv3Wf0
>>553
なんだこれ、田中か?
560大人の名無しさん:2009/09/23(水) 23:11:32 ID:euV1Mk/j
明日から仕事だって事
561大人の名無しさん:2009/09/23(水) 23:12:05 ID:CUdVub9F
>>551
隣の芝生だよ
562大人の名無しさん:2009/09/23(水) 23:13:48 ID:CUdVub9F
>>546
ひたすら
直向きに働く
素晴らしいことです
563大人の名無しさん:2009/09/23(水) 23:20:07 ID:CUdVub9F
>>513
金を求める女と
若さを求める男
互いにお似合いだけど
老後は互いに孤独死か
564大人の名無しさん:2009/09/24(木) 04:58:13 ID:10yU5ySe
ゴキブリに慣れることはもう一生無いんだろうな
ゾワゾワして今晩はもう眠れないわ
565大人の名無しさん:2009/09/24(木) 06:27:55 ID:a0wA+0Hb
死ぬまで働く運命なこと
566大人の名無しさん:2009/09/24(木) 08:13:45 ID:fSwz0v+z
>>408わかる
でも、実年齢の40〜50代は精神的に年下で笑える
567大人の名無しさん:2009/09/24(木) 16:57:02 ID:AvKUDljq
世の中可もなく不可もなく という事。
568大人の名無しさん:2009/09/24(木) 17:19:45 ID:cFx8cEu0
普通の幸せな人生なんてないという事
569大人の名無しさん:2009/09/24(木) 17:51:23 ID:RpN/HJcn
人生は生まれで100%決まること
570大人の名無しさん:2009/09/24(木) 17:55:45 ID:rlG0hJbo
ババアが気持ち悪いのは女として終わってるのに女であることにしがみつくことである

                         モンテスキュー
571大人の名無しさん:2009/09/24(木) 19:27:54 ID:39Z3bLZG
>>569
幼少期、思春期の環境が現在にも凄く影響を与えてることを痛感する
572大人の名無しさん:2009/09/24(木) 20:59:38 ID:XcZ3oncC
よい友人を得たものは幸せ。

とお釈迦様もいっておられる。
573大人の名無しさん:2009/09/24(木) 21:35:25 ID:AvKUDljq
よい友人もたった一度の裏切りによって『汚い奴』だったという過去形に成り下がる・・・という節理を悟ってからは、他人からのアプローチをかわし、親密にはならない処世術を身に付けたこと。
574大人の名無しさん:2009/09/24(木) 22:10:24 ID:/sbsxoWY
あげ
575大人の名無しさん:2009/09/24(木) 22:34:42 ID:dxgRoxk4
ラブプラスやってる時が一番癒される
576大人の名無しさん:2009/09/24(木) 22:41:26 ID:AvKUDljq
他者に対する『嫉妬心』『自尊心』『闘争心』が欲求と重なったときに、正しき者を凶悪犯罪へと向かわせる。

犯罪者にならない方法は、自分の能力を客観的に見定めて、自分の身の丈にあった暮らしを維持していればいい。

他人と関わりを持たず、他人の言動に興味すら示さず(派閥の誘いや金儲けのような不穏な誘い)、他人に勝って金や名誉を手にしたい又は他人を貶(おとし)めてやろう等と優越感を求めない。
577大人の名無しさん:2009/09/24(木) 22:47:13 ID:iDVyTCjZ
チンポの大きさはかわらない
578大人の名無しさん:2009/09/24(木) 22:49:12 ID:AvKUDljq
本当の勝ち組は他人に惑わされない者だといえる。

他方から提供される色欲・物欲情報に惑わされない人間が結局は幸せに近づける。

ポイントは雑音黙殺。これが実りある人生への第一歩。
579大人の名無しさん:2009/09/24(木) 22:54:48 ID:M1nAlgqg
勝ち組とかってまだ小泉政権時代の亡霊に惑わされているの?
そんなものもはや死語だ。勝ち負けなんて人によって定義も違うし、
ひとまとめに組なんかに纏められないよ。
580大人の名無しさん:2009/09/24(木) 22:57:57 ID:uwb2a/eh
うぜえな
581大人の名無しさん:2009/09/24(木) 23:00:47 ID:oM3vDjfI
勝ち組は見つけにくく、
負け組は物凄く見つけやすい社会になってる事
582大人の名無しさん:2009/09/24(木) 23:04:44 ID:G4jUFd7X
>>581
そうだな。。
勝ち組ってどこに棲息してるんだろ?
583大人の名無しさん:2009/09/24(木) 23:26:18 ID:ZimuM/nG
銀行員によると資産家って
カローラとかに乗ったりしていて
見た目はすごく地味なんだとか。
584大人の名無しさん :2009/09/24(木) 23:39:42 ID:SNr6hf5g
金持ってるのに買いたいもの無いとかかっこよすぎるよな
585大人の名無しさん:2009/09/25(金) 02:11:11 ID:8xgZUce6
外見が人生の99%を決める
586大人の名無しさん:2009/09/25(金) 03:48:05 ID:XfcZp9Ja
年上が好きなのは20代前半まで。後半からは年下好きになる。いまやロリコンに近いかも
587群馬のお前へ:2009/09/25(金) 03:55:03 ID:2IJhKr/O
>>583カローラにspつけて補助ミラー・・・









チンピラの兄貴乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588大人の名無しさん:2009/09/25(金) 04:13:01 ID:stM7a/xC
>>579は他人の意見に影響されやすいタイプだな。現にレスしてるし(笑)
死後なんかにレスしてる時点で相当なコンプレックスが感じとれると言うことだ。
本当に気にしない者なら歯牙にも掛けないはず。

自分よりも優位な者の存在が許せないんだな。それで悔しくてたまらなくなると。だから気になって無性にレスしてしまいたくなる・・・わかるよ(笑)

589大人の名無しさん:2009/09/25(金) 06:17:45 ID:wTQuv/QT
>>583
資産家といえば、財産として資産を受け継いだ訳だから、派手に使うと
資産を減らしてしまうとか、代々地味に生活してきた伝統がそうさせるのではないか。
一方成金は自分で稼ぎ出した自信とバイタリティが、地味にさせてはくれないと思う。
どちらかというと、俺は成金になりたい。
590大人の名無しさん:2009/09/25(金) 07:58:22 ID:Lse0SaPv
世間の風潮や空気は権力者によって意図的に作られていること
そしてその事実を大多数の国民は知らないこと
591大人の名無しさん:2009/09/25(金) 09:20:58 ID:F7Frit95
精神力、根性、努力といった言葉に囚われていると現実を直視出来なくなって自滅すること
592大人の名無しさん:2009/09/25(金) 10:24:56 ID:Lse0SaPv
人を殺しても警察以上の権力を持っていたら罪に問われないこと
政治関連の殺人は自殺と処理されること
593大人の名無しさん:2009/09/25(金) 11:09:04 ID:stM7a/xC
負けず嫌いのDQNと自意識過剰の役人ほど手に負えないものはない。或る意味最強の迷惑ロボット(笑)

どちらも妄想や幻想にすがりつくから自分を客観視できずに勘違いの塊と化す。それ故に自身の能力が把握できないから、一度(ひとたび)暴走を始めると自爆するまで他人を巻き込みながら迷惑をかけ続ける。
594大人の名無しさん:2009/09/25(金) 13:16:58 ID:d75T0ngl
あなたの1行で無垢な命が救われるかもしれません。
売れ残っただけで処分される子犬子猫を減らすために、優しいあなたにできる
悪徳ペット業者の規制を求める1行メッセージ

https://www.env.go.jp/moemail/
↑環境政策へのご意見・ご提案・お問い合わせを受け付けております《環境省》
595大人の名無しさん:2009/09/25(金) 13:55:35 ID:Qy0+JotG
>>1
この年代で色んな事に努力しないとこの先苦労しそう
596大人の名無しさん:2009/09/25(金) 15:19:14 ID:stM7a/xC
「過ぎたるは及ばざるが如し」かなぁ〜


まぁ、過ぎるほどの大金は手にした事ないけど(´ω`)
597大人の名無しさん:2009/09/25(金) 15:30:45 ID:5k4Hz60X
やったことがそのまま返ってくること。
598大人の名無しさん:2009/09/25(金) 16:21:24 ID:AmqtWnu/
10〜20代前半くらいにやったことのツケがまわってくる。
599大人の名無しさん:2009/09/25(金) 17:02:40 ID:hg9/5gsP
しぇげなべいべーな俺だから
しぇげなべいべーな俺でいたい
600大人の名無しさん:2009/09/25(金) 20:17:10 ID:8DgrDzrP
この年齢になると、求める貯金の額がとても高くなる。

・・・望みの額になるまで20年後だと考えると・・なんだか、それまで不満足
なのかと思うと・・。
ちょっと考えかた変えた方がいいのか・・。
601大人の名無しさん:2009/09/25(金) 20:27:43 ID:EHyAziGl
システムを生み出す者、システムをウマく利用できる者のみが勝ち組ってこと。

どうでもいい女には好かれ、狙った女にはスカれるってこと。


一生搾取され続けるのかと・・・・

あー、もう疲れた。
602大人の名無しさん:2009/09/25(金) 21:18:51 ID:XwDqSsxm
生まれ変わるならプーチンかサルコジ
603大人の名無しさん:2009/09/25(金) 21:33:43 ID:1qyBzYmc
挑発的な相手には↓これがもっとも効果的で見ていておもろいということw

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%FC%C3%D6%A5%D7%A5%EC%A5%A4
604大人の名無しさん:2009/09/25(金) 22:14:34 ID:J8nNvcbe
女はみんな下着を汚してる事が分かった
605大人の名無しさん:2009/09/26(土) 00:18:41 ID:S1kTsEQV
まぁ、自分のパンツで出した紅茶でも飲んでみろよ

自分の出したものなら飲めますか、そうですか
606大人の名無しさん:2009/09/26(土) 06:54:01 ID:/1hJQnrX
朝鮮人の無職46万人が、月17万の生活保護を受けているということ

しかも、働いていても受給資格を失わないということ
607大人の名無しさん:2009/09/26(土) 06:57:21 ID:pIa+36CQ
<<598
当たってる...
40−50代には30代のつけがまわってくるのかな
608大人の名無しさん:2009/09/26(土) 08:12:54 ID:4W2h+kIq
>>606 胸糞悪くなるよな。
609大人の名無しさん:2009/09/26(土) 08:31:50 ID:3IVB5PCl
新しいことを始めないと、今の状況から抜け出せないこと
610大人の名無しさん:2009/09/26(土) 09:24:40 ID:AFGFyi3x
今年やっとこ
三十路になったぞ!

これで「ここ30代カテゴリ」書き込む権利が
できた…わぁ〜い。29才と30才との差は、そんだけかも?
611610:2009/09/26(土) 09:27:41 ID:AFGFyi3x
20歳ってのは「成人式」あるじゃん

30歳でも、
中年式をやってほしいな。
612大人の名無しさん:2009/09/26(土) 10:20:23 ID:Q1VbwjmZ
30過ぎたら確実に感度が上がったこと
613大人の名無しさん:2009/09/26(土) 10:28:55 ID:XwmsWlTU
40近くなってくると腹の肉がだぶついて困るということ
614大人の名無しさん:2009/09/26(土) 11:34:11 ID:L7vaRVeh
40近くなってくると肉が下がってくる・・
顔とかも
615大人の名無しさん:2009/09/26(土) 12:16:36 ID:KNWGhXVs
やばい
昨日は飲み過ぎて記憶ないし誰かに殴られて顔が痛い
616大人の名無しさん:2009/09/26(土) 12:21:00 ID:IhfhBof4
朝鮮人は、自分の経営する会社で、日本人社員に
パワハラ・汚れ仕事を強要し、朝鮮語で日本人社員を罵倒している。
忠告するが、在日三国人の企業に就職するな!
泣きを見るよ 。
面接前のリサーチを忘れないようにして下さい。
617大人の名無しさん:2009/09/26(土) 12:23:27 ID:cQm+Z//X
>>215
そういうことは20代で卒業しなよ
618617:2009/09/26(土) 12:38:51 ID:cQm+Z//X
間違えたw
>>215じゃなくて>>615ね。
>>215は20代で卒業しなくていいw
619大人の名無しさん:2009/09/26(土) 13:37:49 ID:Upwq1+++
>>616
くわしく
620大人の名無しさん:2009/09/26(土) 16:03:29 ID:Px5aI5ws
>>618
ワロタw
621大人の名無しさん:2009/09/26(土) 17:21:17 ID:Htu+jKx+
>>617
参考


韓国人と仕事をして困った事 総集編
ttp://cool.kakiko.com/korea00/

日本国内で韓国人と一緒に仕事している方
たとえば・・・
韓国資本の企業に勤務している方
アジア系資本企業で韓国人社員がいる会社に勤務の方
韓国との貿易が大きい取引をしている企業の方等で
韓国人の困った言動などについて語りあってみませんか?
そんな書き出しで始まったハングル板の長寿命スレッド
「韓国人と一緒に仕事して困ったこと」
622大人の名無しさん:2009/09/26(土) 17:50:15 ID:0f39SM3m
are
623大人の名無しさん:2009/09/26(土) 18:59:23 ID:slTgnbQ7
>>616
割と知っている人は知っているよ
人の使い方が無茶苦茶なのが特徴だね
624大人の名無しさん:2009/09/26(土) 19:08:09 ID:nSehnHaG
さみしい
しかし、がんばって生きんと
つらい
息苦しい
625大人の名無しさん:2009/09/26(土) 19:16:36 ID:qa6QVPEw
チャングムを見すぎて朝鮮王朝は妬みと人間不信のうずまくところで
そんな朝鮮人のいるところでは働きたくないこと
ただの端役の女優まで日本人よりずっと綺麗なのは不思議でしかたないこと
626大人の名無しさん:2009/09/26(土) 19:24:49 ID:3IVB5PCl
そんなもんみるなよ
627大人の名無しさん:2009/09/26(土) 19:27:57 ID:qa6QVPEw
>>626
作品としては十分感情移入できて秀作
何か新しいもの捜しとしては一見の価値あり
628大人の名無しさん:2009/09/26(土) 19:33:57 ID:XwmsWlTU
そういやうちの嫁もチャングム大好きでよく見てるな
>>625の最後の行はチョンの国は整形大国だからだろ
629大人の名無しさん:2009/09/26(土) 19:35:00 ID:Upwq1+++
>>625
端役なのに黒木瞳レベル大杉な。だが、黒木メイサとなるとそういないが。
630大人の名無しさん:2009/09/26(土) 19:35:52 ID:IhfhBof4
>>619
アルバイト作業員で、入社した会社が親族で在日企業だった。
殴る・蹴る・唾かけるは 当たり前。
拘束時間長い
7時30分〜23時まで
時給680円だった。
顔が商売道具の若い奴等は顔以外、ぼこぼこ殴るし 蹴ります 。
在日は、兵役が有りますから半端では無いです。
日本人社員を指差して
「ワノイ」「チョッパリ」 あとは解らないですが
蔑視した言葉は解りますから。
631大人の名無しさん:2009/09/26(土) 19:45:37 ID:Upwq1+++
>>630
殴ったりするのか。そりぁ恐いなぁ〜。

攻撃された場合、浅草で極真の本部直轄道場で師範代してる現役の俺にも反撃は許されるのか?殺さない程度に稽古つけてあげるレベルならオーケー?
632大人の名無しさん:2009/09/26(土) 19:53:20 ID:IhfhBof4
>>631
日本以外の
殆どの外国は徴兵制度が
有るから。
プロの兵隊だよ。
武道の心得が無いと喧嘩したら。
殺されます。
633大人の名無しさん:2009/09/26(土) 20:06:53 ID:Upwq1+++
>>632

一応おいらもプロだけど鉄砲とかは反則だからやめてね(笑)

武道なら合気と空手を7歳のときから29年やってるけど・・・なるべく奴らと関わらない方がいいってことかな?警察官とかも平気で駅のホームから突き落とす連中だもんな〜
634大人の名無しさん:2009/09/26(土) 20:11:38 ID:zVBYMdTe
>>633
無駄な改行うぜえよ死ね
635610:2009/09/26(土) 20:47:22 ID:AFGFyi3x
>>634もう子供じゃないのだから、
そんな「きたない言葉は」
使っちゃっダメ。
636大人の名無しさん:2009/09/26(土) 20:54:14 ID:zVBYMdTe
>>635
30なりたてのガキは100年ROMってろカス
637大人の名無しさん:2009/09/26(土) 21:42:25 ID:eAtz6XGM
>630
「在日」韓国人・朝鮮人には兵役なんてないよ。

638大人の名無しさん:2009/09/26(土) 22:13:22 ID:slTgnbQ7
むしろ兵役逃れで居ついてるからな
ヘタレ
639大人の名無しさん:2009/09/26(土) 23:19:34 ID:ftNesSlM
10年以上前のことは思い出せない。
日記でも着けときゃよかった。
高校時代に何してたっけ?
20代のときはまだ記憶があったような気がするが。
640大人の名無しさん:2009/09/27(日) 00:11:52 ID:aro50lM9
>>639

俺の場合、どちらかというと忘れるべくして忘れたってかんじかな・・・10代って嫌な思い出の方が多かったからさ。
641大人の名無しさん:2009/09/27(日) 00:22:04 ID:KGWLuZTr
高木博文がムカつく子供
642大人の名無しさん:2009/09/27(日) 02:51:53 ID:vS8NmdFw
サザエさん、笑点を心から楽しめる日がくるのが理想だな。
643大人の名無しさん:2009/09/27(日) 06:14:47 ID:PpjuJvUs
酒を飲む習慣はよくない
644大人の名無しさん:2009/09/27(日) 06:42:01 ID:mua7tmHo
自分で自分を追い詰める必要はないこと
645大人の名無しさん:2009/09/27(日) 07:46:26 ID:SM5ABIhf
人の執着する物は何千年前から変わらないということ。
同じ様な人生を無数の人間が繰り返し続けているということ。
646大人の名無しさん:2009/09/27(日) 08:02:46 ID:m0hdNQwN
30過ぎると自分のリアルな将来が見えてくるよね
ああ こんなもんなんだって
647大人の名無しさん:2009/09/27(日) 10:17:19 ID:p2ff1NJm
年相応に生きることの難しさ。
648大人の名無しさん:2009/09/27(日) 10:20:27 ID:8OsQQzz9
少女マンガのアニメは一生ダメかなと思っていたけど
「かなめも」が大好きになったこと!!
649大人の名無しさん:2009/09/27(日) 10:42:59 ID:1zLKJbTF
30超えてしばらくすると
得たいものより得たくないものの方が多くなってくること
若いときより金の自由があるが、若さはもうないこと
それでも若いときの奴隷時代には戻りたくないこと
650大人の名無しさん:2009/09/27(日) 10:59:37 ID:uxq8HysM
>自分のリアルな将来が、透けて見え。 >>646めちゃ共感を…
わかるぞ!
自分は「銀河鉄道999のラストでの、ネジ機械人間みたいなもの」社会を構成する、
つまらん一部品にすぎないのだって達観できる。 可も無く不可も無く、周囲に流されたままの人生…
人生の「大枠」がみえる。
651大人の名無しさん:2009/09/27(日) 11:08:40 ID:uxq8HysM
>>639いまからでも遅くないので、日記帳つけてみ。
良いよ!日記帳は、記録は永遠だから。

あ〜若い頃には「こんな風な思考回路だったか」ってのが、日記帳を
再読することで…うもれた記憶がよみ返ってくるぞ。
652大人の名無しさん:2009/09/27(日) 11:26:12 ID:ehvJerBa
おっぱいはイイ!
653大人の名無しさん:2009/09/27(日) 11:37:09 ID:ctk+daBX
>>651
たまたま日記付けてた時期があって、当時の日記を読み返してみると
自分の行動力にびっくりするw
654大人の名無しさん:2009/09/27(日) 11:38:30 ID:WdpM0lKT
30過ぎてもバカはたくさんいるってこと。ほんとの大人はあまりいないぞ。

ときどきは立派な人間はいるが。人の質は世代に関係ないってことだな。
655大人の名無しさん:2009/09/27(日) 12:12:52 ID:fQeoZMkC
子を持つと誰もが図々しくなるということ
656大人の名無しさん:2009/09/27(日) 12:31:09 ID:h25GNrW9
>>655が未婚者であること
657大人の名無しさん:2009/09/27(日) 13:10:34 ID:jBJ5ViFB
>>639大丈夫か?
心配だ…

658大人の名無しさん:2009/09/27(日) 13:29:02 ID:uxq8HysM
>>654ヒント・・・
70才〜80才のじぃちゃんばぁちゃんは、生まれた時から「お年寄り」だった訳もなく、
5才位のときもあり…30才位のときも経ている。
人の本質とは、単に
学びの心の差で変化をする…学習意欲かける人は、年輪を刻んでも
【体は大人だが、心は子供まま】 なんででも同様だが、一歩前へ足を踏み出さないのなら…なんの変化も無い。
659大人の名無しさん:2009/09/27(日) 13:45:09 ID:0mXxXbv1
運動会でのティッシュ1箱が
ありがたく感じるようになった。
660大人の名無しさん:2009/09/27(日) 13:45:47 ID:6fX/ZDSI
今を楽しめない(ネガティブ)人間は一生愚痴ばかりなんだと
わかるようになってきた
661大人の名無しさん:2009/09/27(日) 14:00:49 ID:nuJ4J3/6
>>660
ほんとそのとおりだと思う。
人によっては昔はよかったとか
昔話に逃げる傾向がる。
662大人の名無しさん:2009/09/27(日) 15:24:26 ID:nmg2w4VZ
絶対
顔にシミなんか
と思ってたらシミ出没
663大人の名無しさん:2009/09/27(日) 16:24:16 ID:aro50lM9
>>644
>>660
いいこと言ったな。

>>654
DQN世代の多くは今の50〜60代だからな。戦前・戦中・戦後直後に産まれた奴らは語学力にも乏しく、世の中も不安定で貧しい時期に幼少期を過ごし、ヤクザ同士の抗争事件全盛期で60年代安保闘争、ハイジャック事件の連続等々・・・
おまけに仁侠映画とかが流行ってた時代を経てきてる連中だから、ろくな奴らがいないよな。

そんなわけで俺は極力、年配の連中は相手にしないようにしてる。
664大人の名無しさん:2009/09/27(日) 16:35:53 ID:gIoLmTQY
家族以外の今まで出会ったすべての人間は自分の人生にとって
マイナスだったこと
665大人の名無しさん:2009/09/27(日) 16:38:53 ID:SM5ABIhf
>>660 その言い方は他人を見下してるように聞こえるから止めた方がいい。
666大人の名無しさん:2009/09/27(日) 16:39:06 ID:gIoLmTQY
アルプスの少女ハイジのおじいさんがなぜ人を避けて山小屋に
1人で住んでいたのかということ
667大人の名無しさん:2009/09/27(日) 16:46:32 ID:SM5ABIhf
理由わかったなら教えてよ('A`)
668大人の名無しさん:2009/09/27(日) 19:24:12 ID:aro50lM9
人生の結末はどうせ死ぬのだから、過程を楽しめればいいのだろうということ。

それと、幸せは外に求めるよりも、自分の内に見出すほうが簡単なんだと思う。
669大人の名無しさん:2009/09/27(日) 19:41:10 ID:hMYP/GhU
最近の若い女性歌手の歌が気持ち悪いこと。     
670大人の名無しさん:2009/09/27(日) 20:03:01 ID:aro50lM9
>>669
同意。正確には歌唱力がまったく感じられない。最も多感な時期に浜田麻里やNOKKO、アン・ルイスを聴いちゃってるからね〜。
歌手に限らず突出した人物が現れるときには何らかの必然性・時代的背景なんかも関係するが、一時代を築いた彼女たちを超える女性ボーカルを生きてるうちに拝めるかどうか・・・
671大人の名無しさん:2009/09/27(日) 20:03:02 ID:hMYP/GhU
不思議なことがあるもんだということ。         マンガ適当にページ開いたら宝くじに当たったという
話でそのあとスクラッチ買ったら当たった。  
672大人の名無しさん:2009/09/27(日) 20:06:02 ID:aro50lM9
知る、広げる、そして後悔するの3拍子がloopして人生を形作っていること。
673大人の名無しさん:2009/09/27(日) 20:23:11 ID:z2211T1O
>>672禿同!

てコトは「広げる」をしなきゃイイのか?
674大人の名無しさん:2009/09/27(日) 20:44:25 ID:nuJ4J3/6
>>669-670

それは自分が高齢化してきている証拠じゃないかな・・・・・
自分たちが若い頃に熱をあげていた歌手をお母さん世代は
それと同じことを言っていた。
675大人の名無しさん:2009/09/27(日) 20:46:16 ID:gIfXbJpR
ループらしいぞ
「後悔」が「知る」に直結しているからな。
愚かであるか、ピストルを頭に突きつけるかどちらかだよ
さあ、アグレッシブにいこうぜ!
676大人の名無しさん:2009/09/27(日) 21:12:37 ID:z2211T1O
>>675
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかる。


だな、アグレッシブに行こう。
677大人の名無しさん:2009/09/27(日) 22:54:15 ID:klUypXwV
行けばわかったところで、もう遅い
678大人の名無しさん:2009/09/27(日) 23:39:40 ID:aro50lM9
>>674
高齢化?欧米じゃなくて良かったなw

-------------------------------------


まぁ、アレだ。30過ぎてからは、何て言うか哲学的な気持ちになったな。
知る事は果たして正しいのか、それとも知らない方が良かったのか。

喩えをエンターテイメント業界で表すと、下っ端の連中が死に物狂いで働き、タレントや番組、映画など華やかなものが生まれ、それを見た人たちがまたその業界を目指し死に物狂いで働くって言うことだと思う。

だが実の所、日の当たるモノはほんの一握りと。多くの何かが日に当たる事もなく消え去っていく事実を知らないまま、また多くの人間が日の当たる方へ当たらんとしてもがいている。

まさにこの世の真理と言う事かな。
679大人の名無しさん:2009/09/27(日) 23:46:44 ID:m0hdNQwN
子供のころは人の一生ってすごーく長いと思っていた。
人生の半分近くにさしかかって
人の一生って意外と短いものなんだなって
世代のサイクルって意外と短いものなんだなって思った。
これから何年もある
から
あと何年かしかないってのに変わった。
あと親が生きてるのが何年って生々しく感じられるようになった。
680大人の名無しさん:2009/09/28(月) 00:40:57 ID:DU2DY+fQ
>>669-670
お前ら、単に多感な時期に聞いたJ-POPが好きなだけじゃねーかよ。

浜田麻里やNOKKO、アン・ルイスは悪くはなかったし当時好きだったが
それ以上の歌唱力を持ってる多様な連中が90-00年代にぼこぼこ出てきたじゃねーか。
それに比べたら浜田麻里やアン・ルイスは歌唱力があるというよりも
勢いがあるってだけで薄っぺらだ。
681大人の名無しさん:2009/09/28(月) 05:09:45 ID:A+5hkyfI
俺もそう思うな。
682大人の名無しさん:2009/09/28(月) 05:22:30 ID:r4GkP6Bz
スーパーフライとかマジうまいよ
683大人の名無しさん:2009/09/28(月) 06:00:25 ID:+tQm9pMp
高い歌唱力=優れた音楽性ではないこと



なら二十歳で気付いてた
684大人の名無しさん:2009/09/28(月) 06:11:29 ID:cZotUHsS
作曲ができないアーチストは大したことない
685大人の名無しさん:2009/09/28(月) 07:44:17 ID:IP8AOpBz
>>680
昨日の話なんかいつまでも引きずってんじゃねーよガキ
686大人の名無しさん:2009/09/28(月) 08:01:22 ID:h3DK4aVr
>>676 (T_T)サイコー
687大人の名無しさん:2009/09/28(月) 08:18:11 ID:ZgPuJlmf
>>684
悪かったな
俺は所詮売れないドラマーだよ
歌番組で、ステック素振りしているだけで、お金がもらえるんだよ
ギターは弾けるけどな。
688大人の名無しさん:2009/09/28(月) 09:29:05 ID:Q56279bF
>>684
アーチストってホームランバッターのことだろ
689大人の名無しさん:2009/09/28(月) 09:30:36 ID:1LSNGPJ1

田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登  失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信  失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介    安泰
(清和会)福田赳夫   安泰
(清和会)安倍晋太郎  安泰
(清和会)森 喜朗    安泰
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰
(清和会)小泉純一郎  安泰
(清和会)尾身幸次   安泰

実に明快に、この国の支配構造が分かります。
主権 C I A

690大人の名無しさん:2009/09/28(月) 10:00:28 ID:IP8AOpBz
清和会が悪の巣窟なんだよな〜 by KGB
691大人の名無しさん:2009/09/28(月) 10:14:01 ID:jvMrx5Ln
積極的に他人の言う言葉に耳を傾ける者が技術を伸ばすということ。
692大人の名無しさん:2009/09/28(月) 10:36:46 ID:6wgTm2BJ
>>687すげーじゃん
693大人の名無しさん:2009/09/28(月) 13:11:42 ID:fNeqD/wM
>>685が大人げないこと
694大人の名無しさん:2009/09/28(月) 19:49:06 ID:MDJgIKiF
小さな頃から
沢山親や友達や出会った沢山の人に支えられてきたなと改めて
感謝かな

汚れてる自分を綺麗にしたい
695大人の名無しさん:2009/09/28(月) 20:12:30 ID:vh4/XglQ


昨日の話なんかいつまでも引きずってんじゃねーよガキ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だってよw

           ワハハハ
   ハハハ              ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧
 ( ^∀^)< >>685あほか.> (^∀^ )
 ( つ ⊂ ) \____/  ( ⊃ ⊂)
  .)  ) )             ( (  (
 (__)_) (^∀^)ゲラゲラ   (_(__)
 
696大人の名無しさん:2009/09/28(月) 20:32:12 ID:9t7arGkh
>>694
今度はお前が出会った人を支えてやればいいじゃないか
697ぼるぼ13:2009/09/28(月) 21:07:02 ID:L2FVQtC9
つかれたし、
へたれだし、
静かにしていることもできない

でも、元気を出さないといけない
698大人の名無しさん:2009/09/29(火) 00:07:18 ID:VoK0g21x
つかれたし
へたれだし
かねないし
ばいとだし
車ぼろいし


それでも彼女出来たし
世の中ってわからんもんだね。
699大人の名無しさん:2009/09/29(火) 00:11:57 ID:vJDik8qa
>>669-670
それって好みの問題じゃないの?
10歳上と10歳下の意見を聞いてみろ、全く別の答えが返ってくるぞ。
700大人の名無しさん:2009/09/29(火) 00:12:19 ID:ab0R+o7N
早く鬼嫁と離婚したいということ
701大人の名無しさん:2009/09/29(火) 00:44:56 ID:mwtCVxOU
ドラゴンボーのエンディング曲いい歌だったな。
ロマンティックあげるよ〜
    ロマンティックあげるよ〜
       本当の勇気見せてくれたら〜
702大人の名無しさん:2009/09/29(火) 00:46:37 ID:GI8M4ExQ
全然いい歌とは思わない。どこがいいの?
詳しく説明してくれ。
703大人の名無しさん:2009/09/29(火) 01:12:53 ID:E2nxyIi0
天上天下唯我独尊。
704大人の名無しさん:2009/09/29(火) 01:42:37 ID:HrGDdKFA
>>683
'80洋楽なら

a〜ha/テイク・オン・ミー
ケニー・ロギンス/デンジャー・ゾーン(トップガン主題歌)・フットルース、メインテーマ
ベリンダー・カーライル/ヘヴン・イズ・ア・ブレイズ・オン・アース

あとはストロベリー・スウィッチブレイドやシンディ・ローバー、ホイットニー・ヒューストン、アバ等々かな〜とにかく強烈な印象。
705大人の名無しさん:2009/09/29(火) 01:54:22 ID:HrGDdKFA
>>699

> それって好みの問題じゃないの?

だからみんな好みの話をしているじゃないか(笑)まさか文盲の音楽家さんですか?
706大人の名無しさん:2009/09/29(火) 02:31:30 ID:obSaiiB3
大人になっても細かいのって何?大人だから細かいの?
707大人の名無しさん:2009/09/29(火) 03:17:18 ID:Juhksamt
体がヤバイ あちこち痛くなってくる 20代まではなんともなかったのに
708大人の名無しさん:2009/09/29(火) 04:09:45 ID:eZ49TA8H
>>705
>>670の発言はどう見ても
「単なる好みの問題」を普遍的な音楽観に置き換えて語ってる痛いオヤジだが。

>歌手に限らず突出した人物が現れるときには何らかの必然性・時代的背景なんかも関係するが、
>一時代を築いた彼女たちを超える女性ボーカルを生きてるうちに拝めるかどうか・・・

とか痛すぎる。
なんつーか「ああ、無駄に年を重ねたんだな」って感じしかしないっつーか
学生の頃に感じた「自分の若かりし頃の流行を絶対視する
価値観の狭まったダメな中年オヤジ」の典型だ。

自分たちの世代でそんな頭の固い馬鹿が出てくるとは思ってなかったが
結局人間なんてそんなものなんだな。 ←30過ぎて判った事
709大人の名無しさん:2009/09/29(火) 06:14:15 ID:SYYKTPOD
なかなか体重が減らない
710大人の名無しさん:2009/09/29(火) 07:02:25 ID:Yw7cTUpI
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <だからみんな好みの話をしているじゃないか(笑)
    |      |r┬-|    |      まさか文盲の音楽家さんですか?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
711大人の名無しさん:2009/09/29(火) 07:04:35 ID:S3bdFCoc
>709
みたいな書き込み見ると
30代なら納得して、共感しそうな意見述べて

実は
減らす努力はやらないチキンだとわかる。
712大人の名無しさん:2009/09/29(火) 09:20:30 ID:HrGDdKFA
>>708

何で俺に噛みついてるのか知らんが・・・

他人の価値観の狭さを指摘しておきながら、自分の価値観の広さを明示できない、ってのもお前の価値観の狭さを世に知らしめてるのが分からないのか?


他人の好みを引き合いに出すことで、他人の痛さ・頭の固さを批判したいのなら、先ずは>>708個人がどのようなアーティストを肯定的に捉えているのかを主張しなけりゃ聴衆には何も伝わらないぞ?


>自分たちの世代でそんな頭の固い馬鹿が出てくるとは思ってなかったが


お前自身が如何に「頭の柔らかい賢人」であるかを明らかにしてみようじゃないか。そうでなければdiscussionにならんだろ。
713大人の名無しさん:2009/09/29(火) 09:37:37 ID:eZ49TA8H
>>712
>他人の好みを引き合いに出すことで、他人の痛さ・頭の固さを批判したいのなら、
こんなに馬鹿だとは思わなかった、本当に下らん人生を歩んできたんだな。
お前さんの何処が痛くて頭が固いのか
重要なポイントをもう一度だけ繰り返してやる。


>>670の発言はどう見ても「単なる好みの問題」を普遍的な音楽観に置き換えて語ってる痛いオヤジだが。
714大人の名無しさん:2009/09/29(火) 09:41:25 ID:HrGDdKFA
>>713
屁理屈はいいんだよ(笑)誰も性格分析なんて頼んでないんだから。


ところで普段どんな曲聴いてるの?
715大人の名無しさん:2009/09/29(火) 10:01:41 ID:iyaz94hK
自分は生涯独身であろうということ。
716大人の名無しさん:2009/09/29(火) 10:35:16 ID:JVjmy1GN
生きてくって辛いなってことかな?
717大人の名無しさん:2009/09/29(火) 12:06:22 ID:6rgaSgXY
そういう場合もあるし
そうでない場合もあるが
一切皆苦(すべてが思うようにならない)と
見切る(観察)することが安心の起点となる
つまり人生とは完結しなければいけない修行の時間である
718大人の名無しさん:2009/09/29(火) 13:56:25 ID:U5bH8GVq
正直、金と健康さえあれば、辛さらしい辛さを感じずに生きていけるよな
719大人の名無しさん:2009/09/29(火) 14:38:25 ID:KxB/io+o
その通り
人間関係が嫌ならすべて切ればいいし
仕事なんて金があればしなくていいし
その他の苦しさはいくらでも逃げれるけど、金と健康の苦しさだけは
逃げられないんだよ
世の中の苦しみのほとんどはこの二つに集約される
720大人の名無しさん:2009/09/29(火) 15:41:03 ID:SaPAaM5v
30過ぎているというのに、perfumeにはまった。

というか、中田ヤスタカのサウンドはとってもいい!!
年齢と音楽の趣味はあまり相関性ないんだろね。
721大人の名無しさん:2009/09/29(火) 16:03:10 ID:eZ49TA8H
「Perfumeは30代に大人気。」
中田氏曰く、売れるのは嬉しいですが複雑ですね…
だと。
722大人の名無しさん:2009/09/29(火) 16:49:27 ID:HrGDdKFA
>>721
Perfumeか。メンバーの名前分からんが今度聞いてみるわ。

岡村孝子もいいぞ。あみんの頃から好きだった。
723大人の名無しさん:2009/09/29(火) 17:45:59 ID:eZ49TA8H
お前さんもしつこいな
Perfumeは中田ヤスタカが売れ線狙いで作ってる企画ユニットでボーカルは
モジュレーターかけまくってるから、ぶっちゃけ誰がメンバーでも同じ代物だぞ。
80年代ボーカル系が好きなお前さん向きじゃない
アレは中田の楽曲とPVやステージパフォーマンスを楽しむ代物だ。
中田ヤスタカなら趣味的に作ってるぶん、カプセルの方がまだ音楽的には面白いかもな。

あとお前さんの書いてるお前さんの好きな音楽ってのは大体
俺が中学〜大学生の頃にリアルタイムで聞いていて好きだった音楽だ。
岡村孝子やレベッカは殆ど持っていたし、それ以外も大体1-2枚持ってた。
だからお前さんの好みの方向は大体判るし、それが悪いとも思わない

ただしそれを絶対視して語るお前さんの音楽性は狭いと思う。
724大人の名無しさん:2009/09/29(火) 20:47:55 ID:HPT5MI6s
音楽の好みも世代格差と似てるなぁ・・・細かい事は俺にはわからないけどね。
でもなんていうか、クラシックオタとジャズオタが互いに
「俺が好きな音楽が全てだ!!」みたく争っている図式に似てる。

俺はクラシックもジャズも、かつて自分がよく聴いていた90年代のj-popも
今のj-popもスキだけどな。
725大人の名無しさん:2009/09/29(火) 20:56:54 ID:T8qX/1T3
724 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:47:55 ID:HPT5MI6s
音楽の好みも世代格差と似てるなぁ・・・細かい事は俺にはわからないけどね。
でもなんていうか、クラシックオタとジャズオタが互いに
「俺が好きな音楽が全てだ!!」みたく争っている図式に似てる。

俺はクラシックもジャズも、かつて自分がよく聴いていた90年代のj-popも
今のj-popもスキだけどな。


35 名前:No.29-43改[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:52:31 ID:HPT5MI6s
俺様の存在も捨てたモンじゃないだろう??んんぅ!?!?

音楽の好みが偏りすぎると老化がすでに始まっているっちゅーことwwww
パヒュームかわゆすでえぇじゃんww


ID:HPT5MI6s死ね
726大人の名無しさん:2009/09/29(火) 21:06:15 ID:HPT5MI6s
ついでに>>670みたけど、歌唱力がない・・・か?
どの年代でも歌唱力がある人もいればない人もいる。
最近の女性ボーカルでもいい人はいいと思うがの〜
むしろ、かつての80年代よりも競争率自体むちゃくちゃ激しいだろ今のがw
727大人の名無しさん:2009/09/29(火) 21:08:55 ID:9jADgsGx
>>725
おまえが死ね、くそばか!!!!!!
728大人の名無しさん:2009/09/29(火) 21:09:02 ID:HPT5MI6s
>>725
あらヤダ〜、ばれちゃってたのねwここじゃ名無しで書いてるからいーじゃんw
まあ、一言いうとしたら、暇人乙w
729大人の名無しさん:2009/09/29(火) 21:10:35 ID:eZ49TA8H
>>724
>互いに「俺が好きな音楽が全てだ!!」みたく争っている図式に似てる。

きちんと読めよ
俺は「俺が好きな80'sJ-POPが一番!!」と言ってる奴(>>670)に
「いくらなんでもそれは価値観が狭いと思う」と指摘しただけだ。

そしたら奴が勝手に怒って「人の価値観を狭いというならお前の好きな音楽を教えろ!」と息巻いてるんだよ。
そういう問題じゃないにもかかわらずな。
おまけに俺がPerfumeにコメントつけたら「そうかお前の好きな音楽はPerfumeか」って勢いさ。
勘弁して欲しいね。
730大人の名無しさん:2009/09/29(火) 21:24:21 ID:SYYKTPOD
30代になると、音楽のジャンルに対するこだわりが薄れて、各ジャンルの音楽に寛容になり
30代後半ともなると、音楽とかどうでもよくなる。
これ、俺個人のことですので、あしからず。
731大人の名無しさん:2009/09/29(火) 21:53:01 ID:9ZC+wS2f
31歳になったけど
死ねよ! とか人に対して思わなく(思えなくなった)

自分もいつかは死ぬと言う自覚が芽生えて来たから

子供達をもっと見ていたいし 夫とも仲良くしたい

後悔しないように
リアルに生きるって事を考えてしまう。
732大人の名無しさん:2009/09/29(火) 23:39:09 ID:8Fkh0g2L
36歳です。
Wとか(^・д・^)とか使うのに躊躇いがある事。
733大人の名無しさん:2009/09/29(火) 23:43:56 ID:NKXF6xNE
>>752
お、俺も36歳だ(^▽^)
仲良くしようぜ(・∀・)
よろしくな(´ω`)
734大人の名無しさん:2009/09/29(火) 23:46:57 ID:HPT5MI6s
>>729
そう解釈したか、説明不足で誤解与えてすまん。
君に対して言ったわけではないんだ、アレは。
正確には世代間の異なる>>670タイプ同士で煽り合いする事を例えて
ジャズオタとクラオタの例をあげてそういったつもりなんだがな。
君の言いたい事はよくわかるぞ。

あと個人的にだが、CDで聴いただけじゃピッチその他編集すればそこそこ修正可能だから
どの年代にしてもライブじゃなければボーカルの実力自体よく見えないと思うんだが、
その辺についてはどう思う?なんとなく詳しそうな人間に見えたんで。
735大人の名無しさん:2009/09/30(水) 00:29:41 ID:+ak35OHd
>>732

全く気にならない。だってここは2chだ。
736大人の名無しさん:2009/09/30(水) 00:35:09 ID:+ak35OHd
あ、でも会社のメールとかでAA使うのは躊躇するぞ。
737大人の名無しさん:2009/09/30(水) 00:46:20 ID:CwLbo9IZ
カラオケに行ったら、最近のアーティストが全くわからない..盛り上がれねぇ!俺より年輩の40代の人は意外に詳しく、楽しんでた。
738大人の名無しさん:2009/09/30(水) 01:07:31 ID:66dHf560
>>729

>おまけに俺がPerfumeにコメントつけたら「そうかお前の好きな音楽はPerfumeか」って勢いさ。
>勘弁して欲しいね。



>>714は、「ところで普段どんな曲聴いてるの?」ってあなたに訊いてるみたいだけど・・・それに対する回答は???
739大人の名無しさん:2009/09/30(水) 01:17:44 ID:66dHf560
>>729

>そしたら奴が勝手に怒って「人の価値観を狭いというならお前の好きな音楽を教えろ!」と息巻いてるんだよ。


え?>>712が「息巻いてる」と感じた要因は>>729の劣等感から生じているの?しかも命令口調で云われたかのように脳内変換してるよな。

740大人の名無しさん:2009/09/30(水) 01:34:25 ID:rUkpCk8K
■外国人参政権&人権擁護法阻止&その他の反対・緊急街宣のお知らせ!■
与党首脳が来月と来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案
外国人の中でも、反日の人による日本乗っ取りを招きかねないこの法案の成立は
私たちの子供たちの将来と安全の為にも何としても阻止しなければいけません

【東京都渋谷区】 10.3(土) 日本解体阻止!!緊急 街頭宣伝活動!!
http://www28.atwiki.jp/nihonkaitaisoshi/pages/27.html
… 人権擁護法阻止、外国人地方参政権付与阻止、皇室典範改悪阻止、などなど …

■『署名TV』【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します■
http://www.shomei.tv/project-1300.html

■関西テレビぶったまでの最後の出演で青山繁晴が半泣きで絶叫!■
http://www.youtube.com/watch?v=9FFdbMZBWSI

・外国人参政権なんて国民は望んでいない。
・日本国民の利益がないのに外国である韓国の議員に約束しているのはおかしい!
・マニュフェストにも載っていない。
・民主党と公明党の連携を画策した小沢の作戦=外国人参政権

●日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、選挙権を要求する在日韓国人たち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7361457
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg

●日本は韓国の領土!
http://www.youtube.com/watch?v=DJsRaD7qzeA

●悪事を働き英語で「私は日本人」とごまかす韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s

戦後最大の危機を迎えた中、日本を守るために私たちに何が出来るのか?
皆様にご協力お願いします!
741大人の名無しさん:2009/09/30(水) 01:40:45 ID:66dHf560
>>729のヘタレはいるかな?

結局、>>712が提出した『お前自身が如何に「頭の柔らかい賢人」であるかを明らかにしてみようじゃないか。』という議題の結論も示せないまま逃げたの?
742大人の名無しさん:2009/09/30(水) 01:56:07 ID:hTXeN0Ol
こんな画像見てると、マジで殺したくなってくるんですがね

●日の丸を”うんこ”にした旗を掲げて、選挙権を要求する在日韓国人たち
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/unkohinomaru.jpg
743大人の名無しさん:2009/09/30(水) 02:37:58 ID:IG5EYy8H
>>741
IDが変われば判らないとでも思ってるのか、おめでたい奴だな。
その下らん自演を見ていてもよく判る。
お前さんとは幾ら話しても無駄だよ。

お前さんの好きな音楽って結局、判りやすい流行ものばかりだし
多感な頃に聞いた80's J-POPを絶対視して思考停止してるから
そもそも話にならない。

今の俺が普段聞いてる音楽書いても多分お前さんは判らんよ。
つーか、90年代ぐらいまではアーティストで選んでたが
最近は海外のコンピアルバム主体だし、1000枚ぐらいのライブラリを
iTunesにぶち込んで適当に聞いてるから数が多くて書くのもめんどくさい。
744大人の名無しさん:2009/09/30(水) 02:43:30 ID:IG5EYy8H
>>734
>どの年代にしてもライブじゃなければボーカルの実力自体よく見えないと思うんだが、
>その辺についてはどう思う?

その通りだと思う。
まあでもライブで数回痛い目に遭って慣れてくると
どういう連中が作り物かは、なんとなく見当がつくようになるけど。

例えば元ちとせや森山直太郎みたいなタイプはライブに行かなくても
相当な力量がある事はわかるでしょ。
逆にUAなんかだとライブに行かないと彼女のどっしりとして
アカペラでもホールの隅々まで伸びるボーカルの凄さは判らない。

そういうのってボーカルに限った話じゃなくて、ギターやベースでも同じような事が言える。
MONDO GROSSOの大沢伸一のベースとか、その辺の凡百のベースとノリが全然違っていて
気持ちよいのだけど、それはCDでは伝わらない。彼の音楽性やセンスはCDで判るけど。

正直、80年代のJ-POPシーンは黎明期だった事もあってボーカル系と言われてる人でも
厳しいモノがあったと思う。その典型は子比類巻かおるかな、当時は本格派ボーカルで
売っていたけど、90年代には彼女の歌はただの歌謡曲になってた。
ロックやポップスをベースにしてる80年代とは違ったR&Bベースの
よりソウルフルで本格的な歌唱力と楽曲を携えた女性アーティストが増えた事、
もしくはAcoやボニーピンク、チャラ、カヒミカリィ、CoCooみたいな
個性の強い女性ボーカルが90年代に入ってからごろごろ登場したせいでもあるけどね。
745大人の名無しさん:2009/09/30(水) 06:30:44 ID:XCtGT6ZS
魚介系スープのラーメンはあまり美味しくない
746大人の名無しさん:2009/09/30(水) 08:05:09 ID:DxiMeMlW
自分は人より気づくことが遅かったのかもしれないけれど、頭のキレ、お金、行動力、プライベートで一緒にいてくれる人(彼女、友人、家族等)のありがたみが身に染みてわかりました。


自分は独りで、何でもできると勘違いしていました。


現実には、まだまだ至らないことだらけでしたし、独りはスゴく寂しかったです。

これからは、感謝と謙虚さと向上心を忘れず生きていきたいです。
747大人の名無しさん:2009/09/30(水) 10:04:13 ID:xxbF9Ou4
逃げ癖はなかなかなおらないということ。
逃げれば後で苦労するとわかっていても、努力を継続することの難しさよ・・・
748大人の名無しさん:2009/09/30(水) 10:12:53 ID:7PYCmySU
2ちゃんで長文書いて喧嘩してる阿呆は死んだほうが世のため人のため
749大人の名無しさん:2009/09/30(水) 10:13:54 ID:C/RM7z2r
>>746
よかったですね
成長しましたね
750大人の名無しさん:2009/09/30(水) 10:16:19 ID:Um6EXy+9
751大人の名無しさん:2009/09/30(水) 10:45:31 ID:66dHf560
>>743

う〜ん、、、お前は相手からの単純な発言を自分の感情論に置き換えてみて考察するのが本当に好きみたいだな、、、たいした賢人ぶりだよまったく


あのな(笑)いいか?
お前も中学生じゃないなら冷静に読解してみれ?まったく30過ぎて言い訳の多いDQNぶりだw

お前は普段の私生活や会社の上司や同僚、後輩達、友人や知人・異性との日常会話の中で「ところで普段どんな曲聴いてるの?」って話しかけられただけで、
そんなにも長たらしい講釈を垂れ流しながら「おめでたい奴だな」とか「今の俺が普段聞いてる音楽書いても多分お前さんは判らんよ」とかほざいてるのか?ってことを言ってるんだよ(笑)

ところで普段どんな曲聴いてるの?って訊かれただけなんだから「〇〇とか〇〇かな〜」ってなもんだろ。それを回りくどく回りくどく回りくどく・・・お前は石田純一か!(苦笑)
752大人の名無しさん:2009/09/30(水) 10:51:09 ID:C/RM7z2r
まあ日本人の場合は趣味が階層化・オタク化・専門化する傾向があるからな
叩き癖のある人は、のめりこんで閉ざしがちになる
753大人の名無しさん:2009/09/30(水) 12:19:23 ID:IG5EYy8H
>>751
若かった頃の好きな音楽で思考停止してるお前さんとは話にならないと最初から言ってるだろう。
無理して余裕持ってるフリしても無駄だよ、そもそも日常会話の軽いノリならなんでこんなに粘着するよ?
しかも自演までしてw

>>705,712,714,722
>>738,739,741

どんなに言いつくろうとも、装おうとも
結局、>>670の狭くて痛い音楽観と
それを指摘されて顔を真っ赤にしてるのが
この件についてのお前さんのすべてだよ。
754大人の名無しさん:2009/09/30(水) 14:05:29 ID:66dHf560
>>753

>無理して余裕持ってるフリしても無駄だよ、そもそも日常会話の軽いノリならなんでこんなに粘着するよ?
>しかも自演までしてw


なぁ、石田の純一さんよ。早い話がテメーも30過ぎたオッサンなんだろ。それにしちゃしつこすぎやしねーか?

しかも、だ。音楽の話してるのに俺の顔が赤くなっているとか何それ?俺の顔が赤くなっていようが、テメーの顔が鬱血して紫色になっていようが関係ないだろ。つまりアレか?ケンカ売ってんのかヘタレ!
755大人の名無しさん:2009/09/30(水) 14:31:55 ID:Ahv9eLOd
746:
同感です!30になってほんとの成人な気がします。
十年前の成人式。。学生の延長ノリだったし。
756大人の名無しさん:2009/09/30(水) 14:39:41 ID:6Kt8/Jyp
安価もまともに付けられない奴に2chにレスする資格は無いということ
757大人の名無しさん:2009/09/30(水) 15:20:40 ID:IG5EYy8H
>>754
>早い話がテメーも30過ぎたオッサンなんだろ。
>それにしちゃしつこすぎやしねーか?

お 前 が 言 う な w

何の話だろうがお前さんがムキになってるのは自明。
おまけに2chで凄んでどーするの
つか>>670の時も思ったけど、君ってホントに頭悪いね。
758大人の名無しさん:2009/09/30(水) 16:05:01 ID:66dHf560
>>757

ん?2chで煽っておきながら2chで凄むなって自ら極論を言うのか?

>>670の書き込みも俺のものなのか?


いいかい?よく聞けよ小僧。客観的に傍観していた連中もお前の負けず嫌いに辟易してきてるのに気づかんのか?

そもそもお前が「馬鹿」だの「おめでたい奴」だの悪態ついてきたのが叩かれる原因だと何故気づけない?

自分で原因作っておいて自分で責任取れないお前の発言を見ていると、まさしく中学時代に自分本位で周りに迷惑をかけ続けていたDQNのそれを思い出す。
759大人の名無しさん:2009/09/30(水) 16:35:23 ID:zJtbUY/c
三十代のおっさんを同じカゴで飼うと喧嘩する。
760大人の名無しさん:2009/09/30(水) 16:36:16 ID:6Kt8/Jyp
37歳だが、30歳なりたての奴と話が合わない
761大人の名無しさん:2009/09/30(水) 17:04:22 ID:aqeIJBkG
>>760
チャボかよw
762大人の名無しさん:2009/09/30(水) 17:38:46 ID:PVYI0MFE
>>760
そりゃあそうだよ・・。
763大人の名無しさん:2009/09/30(水) 19:35:09 ID:xzdJ/Qc/
>>744
やっぱりライブでなきゃわからないのは同じみたいだな。それにしても詳しすぎるw
俺なんかはアーティストにこだわらずに適当に聴いてるだけだから細かい事はわからん。

ボーカルの編集については知人に編集してるところをリアルタイムで見せてもらったから
とてつもないヘタクソでもかなりマシになる恐ろしさがあるのを知ったw
ひどいのになるといろんな楽器をごちゃごちゃ入れてごまかしたりとかなww
だからライブじゃなきゃホントの事はわからないんじゃないかと思ったわけだ。
逆にアカペラだとすげぇって思ってもCDになるとなんだコレみたいな事も確かにあったし。
これはすごくもったいないなと。

ただここ最近気になるのはCDの容量じゃ音楽を伝える事そのものに限界があるんじゃないかとは思う。
なんていうか、音だけは聞こえてるけど空間みたいなものまではわからないっていうか・・・

それこそ映像が全くない音楽の容量だけでDVDやブルーレイを丸々1枚くらい使用してもいいんじゃないかと。
実力のあるアーティストであればあるほど。DVDもBDもメディア自体コストダウンしまくってるからな。
個人的にはもう、CDの音質じゃ買いたいどころか借りるのすら面倒に。
「音楽単体=CD」の図式がいい加減何とかならないものかと。あ、ネット配信は除いてなw
764大人の名無しさん:2009/09/30(水) 19:51:11 ID:VTu9VMIL
コラーゲンが減ってくる。
ダミ声になってくる。
765大人の名無しさん:2009/09/30(水) 20:34:21 ID:IG5EYy8H
>>763
>ただここ最近気になるのはCDの容量じゃ音楽を伝える事そのものに限界があるんじゃないかとは思う。
>なんていうか、音だけは聞こえてるけど空間みたいなものまではわからないっていうか・・・

正解、それ実証済み。
つーか割と有名な話。
実は可聴領域外の音(聞こえない音)も人間に多大な影響をもたらしてる。
芸能山城組を率いてる山城祥二(本名:大橋力)がそれに関して色々調べ、実験して
80年代の後半にはレポートが出ていた。

簡単に説明するとCDは800M程度の容量に納めるために可聴領域以外の音を削ってる。
耳に聞こえない音を削っているので問題ないはずなのだけど、それによってクラッシックや
JAZZなどの音域の広い音楽はレコードに比べて音が貧相になった。
(レコードはアナログなので可聴領域外の音も全て含んでいる。)
CDだとアカペラがダメってのはそれが理由でもある。


つまり人間は普段から耳に聞こえない音も聞いている。


逆にJ-POPやロックなどの電子音が基調になるような音楽はノイズが削られた分
音がクリアーになって聞きやすくなってる。

いわゆる1/fゆらぎといわれるアルファ波を脳内で出す環境音というのは
主にこの可聴領域外に含まれており、森や山、海などにいるとリラックス出来る
というのは重層的に音が重なる自然環境音の中にいる事も理由の一つ。
だから世間に出回ってるアルファ波を出す環境音CDってのは実は嘘っぱち。

この欠点をクリアーした特殊なCDも開発されたけど
今度は再生機(AVアンプ・スピーカー等)がそれに追いつかないという問題が出た。
なので、可聴領域外の音も含んだアナログ並に大容量で高音質なデジタル録音規格が
出来たとしても、残念ながらそれを充分に再現出来る再生機が無いというのが現状。
766大人の名無しさん:2009/09/30(水) 21:28:01 ID:ztmedlSY
それを再現する楽器ってのは中世期に物凄い金を費やして建造された
教会、劇場・・・ホールだろうね
767大人の名無しさん:2009/09/30(水) 21:36:10 ID:IG5EYy8H
そうだね、実際にドゥオモ(大聖堂)でのミサは
巨大な教会全体にコーラスが響いて
もの凄く気持ちよいよ。
768大人の名無しさん:2009/09/30(水) 23:10:03 ID:hfVAohqx
他人が語る幸せに、嘘臭い誤魔化しを感じるようになってきた。 
結局、カネか恋愛か食い物か? 
俺は、簡単に干上がる可能性のある幸せは口にできない。
769大人の名無しさん:2009/09/30(水) 23:30:51 ID:z9mZkUnO
同世代の男は対抗意識出してきて私に負けまいとしたり張り合ったりしてくるから、恋愛対象にはならない。
そんなに自信ないんだ…
と情けない気持ちになる。
770大人の名無しさん:2009/09/30(水) 23:51:23 ID:C/RM7z2r
自信がないからどうでもいいこと書き込むんだね。。
771大人の名無しさん:2009/10/01(木) 00:02:43 ID:aZMYp0CO
772大人の名無しさん:2009/10/01(木) 00:16:55 ID:1+Wc1tnw
>>669-670
はあ? それお前が勝手にそう思いこんでいるだけだろ。
訳がわからん。
773大人の名無しさん:2009/10/01(木) 00:29:04 ID:x0bIwCYI
いやいや770は769へのレスですよ 落ち着いて!
774大人の名無しさん:2009/10/01(木) 00:31:40 ID:1+Wc1tnw
30超えたらもうおばさんだからな。
女としてのピークを過ぎたおばさんなんかもはや恋愛対象にすらならないな。
775大人の名無しさん:2009/10/01(木) 00:46:24 ID:GaMXiFbA
>>765
外側の周波数カットしたCDじゃ無理があるって事か。
もともと圧縮された状態のCDだと単に周波数カットしただけじゃなくて
録音した中身も薄くなってそうに思える。
綺麗に聴かせることはできても臨場感を出すのには向いてないといったところか。

>この欠点をクリアーした特殊なCDも開発された

そういうCDがあるってのは聞いた事あるけど再生機が追いつかないって・・・w
それってそういう特殊なCDは通常のCDよりも容量が多いってこと?

どちらにしろCD1枚の容量の範囲に編集された音でダメなら
ライブハウスなりホールなり海や山なり出向くしか無いということか。
776大人の名無しさん:2009/10/01(木) 00:49:04 ID:aWHOn+jz
よし・・・・
777777:2009/10/01(木) 00:49:21 ID:aWHOn+jz
ゲット!!

だ!!
778大人の名無しさん:2009/10/01(木) 01:01:43 ID:M4XamwTL
このコピペを貼れと言われた気がした


高級車が来たら乗り換えるの法則は、いかに失敗するか。

20才の女には、BMWから、ヒュンダイまで寄ってくる。
ところが馬鹿な女は、ベンツが来るはずとか、ポルシェやフェラーリじゃなきゃやだって思って待つ。

25才には、BMWの7シリーズ、レクサスとか、そういうのも来る。
ベンツも来るけど残念ながら中古車。
ところが、馬鹿な女は、ベンツの最上級クラスがいいと公言して待つ。
実はこの時点で、本当に良い車は数が減って、ただでかくて見栄えのするだけの車の数が増えている。
20才の時に見向きもしなかった小型車が、燃費抜群で稼ぎまくっていたりするが、見栄えが悪いので女は初めから認識しない。

30才になると、突然レクサスとBMWが消える。
残るのはニッサンとミツビシとヒュンダイ。
この時に女は愕然とするが、レクサスで手を打とうなどと馬鹿なことを考え、さらに待つ。
はっきり言ってレクサスは思いっきり稼いで、30女など目もくれない。25才の女の所に行けば飛びついてくるから。

35才になると、ヒュンダイですら時々しか現れない。
女は、若い女ばかり追いかけてなどと怒ってみるが、高級車が現れないので仕方なく、オークション会場に行ってみたりする
古めですが、カローラなんかどうですか?と言われるも、あたしがカローラ?なんて逆ギレしたりする。
当のカローラも実は、売買が不成立になってほっとしている。ロシアや中国に行けば高級車だから。

40になると、高級車は現れない。
現れた車はぼったくりのレンタカーのみ(ホスト)。
高級車が来たら乗り換えるためには、待たなければならない。でもあまりに待っていると高級車は来なくなる。


女にはこれがわからない。
いつまでも待てると傲慢に信じ込み、時間に裏切られるのが女の性なのである。
779大人の名無しさん:2009/10/01(木) 01:10:12 ID:M4XamwTL
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。
780大人の名無しさん:2009/10/01(木) 01:29:48 ID:4cLb2FRo
もう乞食でいいや。
781大人の名無しさん:2009/10/01(木) 02:09:59 ID:GaMXiFbA
>>aWHOn+jz

しまったああああああ!!!!
はかられたあああああああああ!!!!!!!!
お、お、おれの777がーーーーーーーーーーー
782大人の名無しさん:2009/10/01(木) 06:15:57 ID:lNMqCJbw
各種運転免許以外は、○○協会など各種団体の金儲けのネタ
783669:2009/10/01(木) 08:31:57 ID:/ziYSero
>>772 特に気持ち悪いのは倖●來未で最近聴いた
のでは柴咲●ウの新曲が気持ち悪い。ヤンキー系の 
歌手は本当に気持ち悪い。あと、浜崎あゆ●って自
分で作詞・作曲してないよな。誰かが言ってたよ。
784大人の名無しさん:2009/10/01(木) 08:39:49 ID:/ziYSero
東京ドームの巨人戦がいつも 満員なのが不思議だと
いうこと。  
785大人の名無しさん:2009/10/01(木) 09:42:12 ID:GaMXiFbA
>>783
それはおまいさんが勝手にそう思いこんで決めつけてるだけだと思うぞぃ?
「ヤンキー=気持ち悪い」「ギャル=気持ち悪い」とかなんとまぁ、昭和の価値観なのかw
あゆが作詞してない件については、ソースある?

くみちゃんやこうちゃんのどこがヤンキーなの?wwホントに30代か?おまい。
あ、アラフォーならありえるかw
786680,744:2009/10/01(木) 09:53:33 ID:6sHi+FfR
>>783
幸田未来そんなに悪くないけどな。知り合いが彼女のPV撮ってるけどw
絶賛する程じゃあないが、たまに凄く良い曲がある。
柴咲コウはinvitationが良かったね、PVも良くできてる。
浜崎あゆみは(音楽的にはさておき)時代のアイコンとしてアレはあれで良いと思うが
それにあの手の企画物アーティストは自分で作詞作曲してなくてもまったく不思議じゃない。

最近の若い女性歌手なら
Rie fu「Romantic」とか
DJ KAWASAKI「bright like light」とか
alan「群青の谷」とか
MEG「甘い贅沢」(中田ヤスタカ)とか
安藤裕子「パラレル」とか
あとまあ青山テルマとかJUJUとかPerfumeとかアンジェラ・アキとかどうよ
787大人の名無しさん:2009/10/01(木) 09:56:32 ID:lB75/xEe
年齢重ねてくると、いろんなことへのモチベーションが低くなるよね。
788大人の名無しさん:2009/10/01(木) 10:03:50 ID:ErA6bV0W
自分の人生が大体知れてくる。
名前は大事。
789大人の名無しさん:2009/10/01(木) 10:09:05 ID:2aWRT58y
なんていうか先が見えてくるな
自分はこういう人生を送ってこうやって死ぬんだろうなというのが
かなりはっきりしてくる
だったらもう無駄なことは辞めておこう、穏やかに暮らせたらそれでいいとなってくる
790大人の名無しさん:2009/10/01(木) 10:38:11 ID:4cLb2FRo
「集団の中の個」という自分に対する客観性がハッキリと認識できるのが、いわゆる「落ち着く」という事なんだろうね。

でも、気持ち的には、時にはバカ騒ぎもしたい妄想に駆られるんだよな。

やっぱり、心のどこかで「社会の歯車のまま終わりたくない」という野性的な本能がくすぶってるのかね。とっておきのチャンスが到来しないかなぁ?って何かへの期待はまだ残ってる(´ω`)
791大人の名無しさん:2009/10/01(木) 11:06:48 ID:6sHi+FfR
>>790
何か目標をもって生きていれば
人生に置いてそのチャンスは必ず何回か訪れる。

問題はそのチャンスが来た時にきちんとそれを掴めるか
そのための地道な努力をしているかと言う事。

漫画やドラマみたいにいきなりのハイジャンプ・都合の良い棚ぼたを夢想していては何も変わらない
着実なステップアップの為の少ないチャンスを確実にモノにしてゆく。
その積み重ねの先に個々の努力に応じた評価がある。
792大人の名無しさん:2009/10/01(木) 12:52:50 ID:GaMXiFbA
>>790
基本的に一発逆転はないと思う。
自分を客観的に評価して、いかに理にかなった動き方ができるかどうかじゃないかと。
あと、依存だけは絶対にしない事だと思う。
793大人の名無しさん:2009/10/01(木) 12:55:02 ID:1d+ozmDC
依存したら容易にコントロールされるからな
794大人の名無しさん:2009/10/02(金) 16:56:03 ID:bbbI/Z7t
>>791
あなたはすごく正しい。
地道な努力ができなくて、一発逆転の甘い夢ばかりみてしまうんだけど・・。
努力できない・しない時間を長く続けていると人生嫌になってくる。
795大人の名無しさん:2009/10/02(金) 17:19:02 ID:YxUL2F3p
「勉強」すること、「努力」すること・・・


これを「嫌がって逃げ出し」続けた瞬間が、
ずるずると引き込まれる「自殺
」への足の踏み入れ口だということ。

(ただし、早期にそれを改めれば脱出可能・・・?) 
796大人の名無しさん:2009/10/02(金) 17:25:46 ID:bbbI/Z7t
落ちては這い上がり、落ちては這い上がり・・。
なんだかんだいって人生は一生、勉強と努力が必要だよ・・。
人生は魂の修行だと言うけれど・・。
修行に疲れを感じる今日この頃・・。
797大人の名無しさん:2009/10/02(金) 18:12:21 ID:j1A/rvxO
35になるが、
人生のプランや目標を想像する事で、その方向に進める事ができるし、自然と努力をしている。
そして、まだまだ人生はながいなと思う。
798大人の名無しさん:2009/10/02(金) 19:47:35 ID:isgP/PoN
>>795
ところが世の中には無駄な努力でいい結果に全く結びつかないケースがたくさんあるから
そういう場合も確実に自殺に結びつく。もちろん何もしないのは論外。

とはいっても努力しようがしまいが、結果が全て。周りのやつらは結果でしか判断しない。
799大人の名無しさん:2009/10/02(金) 19:55:53 ID:L7YU10kv
女はお尻突き出してバックの姿勢をとっているとき
屁をしたくならないものか気になる
800大人の名無しさん:2009/10/02(金) 20:28:02 ID:isgP/PoN
>>799>>6

ま た お 前 か

どこまで屁が好きなんだよw
801大人の名無しさん:2009/10/02(金) 20:33:31 ID:rcYrcfzs
まてまて>>6は俺だ
802大人の名無しさん:2009/10/02(金) 21:01:21 ID:9Bbn17oB
>>790
ひょっとして、今まで『生きている』って、実感がない奴じゃない?
実は俺も、いつかは見返してやる、俺の本当の実力はこうなんだ!
って、示したい時もあるんだだけど
仮に、いざ、そういう立場になっちまった時
歯車から、操作・指導・管理するに身になった場合
そのポジションを維持できるの?って思い、引っ込みじあんになっちまう、
もう、既に30代後半
803大人の名無しさん:2009/10/02(金) 21:05:01 ID:Sowb11Yp
人間は無い物ねだり。
だから俺は金が欲しい。
804大人の名無しさん:2009/10/02(金) 21:17:31 ID:isgP/PoN
>>801
別人だったかwそれは失礼。
なんで屁がすきなやつがそんないるんだwドリフの影響か何か?
805大人の名無しさん:2009/10/02(金) 21:59:50 ID:bbbI/Z7t
>>803
お金があるともっと欲しくなるんだよー。
806大人の名無しさん:2009/10/02(金) 22:22:51 ID:oHmSliBc
>>783
スマン、意味がさっぱり分からない。
正しい日本語を使ってくれ。
807大人の名無しさん:2009/10/03(土) 00:35:13 ID:p6Zm+Vi+
>>787
たしかにそうだね。
最近、何歳までにいくら貯金したら引退できるかばかり
考えている...。
808大人の名無しさん:2009/10/03(土) 00:48:08 ID:m4O9nH1V
>>806           要するに彼女らの歌が嫌いだということです。  
809808:2009/10/03(土) 01:00:19 ID:m4O9nH1V
彼女らの歌聴いているとタバコ吸って酒飲んで      バカ笑いしている私生活が目に浮かぶ(笑) 
810大人の名無しさん:2009/10/03(土) 01:47:25 ID:nB+rGvn/
>>669-670

それが30過ぎて分かったことなの?
811大人の名無しさん:2009/10/03(土) 04:21:49 ID:TTU2xC+s
>>810
昔はそこまで思わなかった。最近のは歌い方や
声が変だと思う。
812大人の名無しさん:2009/10/03(土) 04:30:55 ID:As9p5e7t
30過ぎると容姿の劣化が早いなあって・・・
悲しい
813大人の名無しさん:2009/10/03(土) 04:34:49 ID:S250g5LL
>>809
806だけど・・・・

やっぱり意味不明。どこが若いの?
814大人の名無しさん:2009/10/03(土) 04:35:44 ID:S250g5LL
810と俺は全く別人だよ。
815大人の名無しさん:2009/10/03(土) 04:39:50 ID:S250g5LL
>>670
>必然性・時代的背景なんかも関係するが

って何も関係しないと思うけど、
どんなところが関係しているの?単なる思いこみでしょ?
816大人の名無しさん:2009/10/03(土) 06:18:22 ID:u69dbduc
>>670の人気に嫉妬w

言ってることがロキノン厨臭いが、
>浜田麻里やNOKKO、アン・ルイス
ってのがイマイチ説得力に欠けるかな
817大人の名無しさん:2009/10/03(土) 06:24:46 ID:fy8u4e6e
30過ぎると不自然な日焼けが似合わなくなる。
というか、胡散臭く見られる。
818大人の名無しさん:2009/10/03(土) 09:02:47 ID:KAUmvZPY
独身の方が早死にだということ。
819大人の名無しさん:2009/10/03(土) 10:19:53 ID:BiwWczQr
34歳独女に中出しした
背筋が凍ってる
4日経過
820大人の名無しさん:2009/10/03(土) 10:34:34 ID:HLhzfihp
結婚だな
821大人の名無しさん:2009/10/03(土) 12:41:46 ID:yrsvyXU9
日本の少子化の歯止めをかけ
人生の歯車はとまった瞬間
822大人の名無しさん:2009/10/03(土) 12:57:50 ID:7Ype4cU+
>>819
小遣いが昼飯込みで月2,3万になる前に
遊んどけw
823大人の名無しさん:2009/10/03(土) 12:59:01 ID:WVQmG/Mg
>>698 俺には一生彼女できる気がしない。クズだから。

そしてお前らを憎む。
824大人の名無しさん:2009/10/03(土) 13:00:00 ID:AUBjRuEx
24時間ヒステリーの嫁と早く離婚したいということ
825大人の名無しさん:2009/10/03(土) 14:47:49 ID:uh64mq8p
おちんちんのお毛毛はこれ以上濃くならないということ
826大人の名無しさん:2009/10/03(土) 15:08:21 ID:X2g79BeP
「大器晩成」はもはや死語であるということ。

今は「促成栽培」できた者しか大成できないということ。
827大人の名無しさん:2009/10/03(土) 15:54:21 ID:FL7xXiET
早熟型のが非常に有利な現実。
晩成型だと就職活動までに絶対に間に合わない。よってまともな就職は無理。
828大人の名無しさん:2009/10/03(土) 16:40:13 ID:dzsSFsry
>>824禿同
829大人の名無しさん:2009/10/03(土) 18:13:21 ID:/3b/MvpG
>>827
ならもう起業するしかないだろ
830大人の名無しさん:2009/10/03(土) 18:41:19 ID:WVQmG/Mg
起業もいいかもなぁ。
831大人の名無しさん:2009/10/03(土) 19:12:11 ID:FL7xXiET
>>829
そんな簡単にできれば誰も苦労はしない。
晩成型は社会で成熟する機会を絶対に与えてもらえないから
ほとんど全てがフリーターかニートになる現実なのさ。
832大人の名無しさん:2009/10/03(土) 19:41:51 ID:tMZ32UVT
昭和49年生まれと、52年生まれでは、何事でも天と地の差がありすぎることに気づいてきた。

現在34歳〜36歳辺りは、かなり不幸な世代だと思う。
ひとりで生きていかなきゃいけない世代だね。

5年ぐらい前の、女性のマンションブームのツケが、出始めたね。
833大人の名無しさん:2009/10/03(土) 20:04:29 ID:gCXU1W+h
私、49年生まれ  ほんとに長年一人で生活してきた でも、同級生はもう結婚して所帯持って幸せに
よくスレで30以上の毒女は( ゚Д゚)<氏ね!って書かれるけど、本気で考え始める

834大人の名無しさん:2009/10/03(土) 20:44:54 ID:fy8u4e6e
モビルスーツとロボットは違うこと
835大人の名無しさん:2009/10/03(土) 22:28:25 ID:/p3WVUOm
後悔を深くたくさんした人のほうが実は幸せなこと
836大人の名無しさん:2009/10/03(土) 22:32:56 ID:SHuvnUFR
女に力を注ぐ奴は、伸び悩む
837大人の名無しさん:2009/10/03(土) 22:44:29 ID:/p3WVUOm
僕は今まで、説教されて、改心した事が、まだいちどもない。

お説教している人を、偉いなあと思った事も、まだ一度もない。

お説教なんて、自己陶酔だ。わがままな気取りだ。

本当に偉い人は、ただ微笑してこちらの失敗を見ているものだ。

太宰治
838大人の名無しさん:2009/10/03(土) 22:57:36 ID:AXBfJhlT
>>829
企業と言ってもどの業界も独占みたいになってるから
入れる余地なんて無いと同じだよ
839大人の名無しさん:2009/10/03(土) 23:04:37 ID:/p3WVUOm
そうだね
そういう傾向はあると思う
不景気や日本国の衰退局面が長く続き
寡占化が進んでいる
絶対不可能とまではいかないが起業の素人(変な言い方だが)
が適当にスタートすると大損すると思う
マーケティングの裏まで極めているか、あるいは運が異常にいい人である
必要がある。そういう時代
840大人の名無しさん:2009/10/04(日) 00:12:58 ID:0mFk7gzE
ひとりの方が行動しやすい
841大人の名無しさん:2009/10/04(日) 00:16:31 ID:0RixqiCo
>>836
当たってると思う。
特にたくさん勉強しておくべき10代の頃に女に力を注ぐと、30代以降の人生が悲惨。

>>838
>>839
日本の場合はアメリカと違って、新規参入が難しい。
アメリカの投資家には、新参者を応援することで
既存の大企業やビジネスの体制に風穴を開けてやろうという習性があるが、
日本の投資家(広い意味での投資家として融資を行う銀行も含めておく)にはそういう習性が乏しい。
寄らば大樹の陰っていう諺そのまま。
アメリカ人はそういうのを潔しとしない。
経済だけじゃない、政治もそう。
ヒト・カネ・権力・技術などの流動性が日本よりも圧倒的に高く、常に新しい動きが湧き出ている。
既得権益者には常に都合が悪い社会だね。
アメリカは日本とは真逆の社会。
842大人の名無しさん:2009/10/04(日) 00:31:58 ID:a01VGmKD
「勉強嫌い」「努力嫌い」な椰子が、
それを改めることなく世間から評価されたいなら、
絶体に必須不可欠なもの。


「自己犠牲の精神」、ただこれだけ。
皆のために己は身を削ることを求められる。
843大人の名無しさん:2009/10/04(日) 01:03:55 ID:0RixqiCo
でも、勉強嫌いで努力嫌いな奴って
自己犠牲の精神なんてこれっぽっちも無いだろw
勉強好きで努力好きな奴こそが
同時に(少なくとも表向きだけは、だが)自己犠牲の精神がありそうだけどな。
844大人の名無しさん:2009/10/04(日) 02:41:03 ID:I5UN7VKt
>>843
昔のドラマや映画だと車で事故起こしたら、特に崖から落ちるパターン。
大体、車が爆発して火の海になるのに最近はそれがなくなったな。
何でだろうか?
845大人の名無しさん:2009/10/04(日) 03:04:55 ID:bnKHkbWt
私は頭良すぎても生かす場所がなければ辛いだけだと思った
私はなんか社会に出てからずっと演技して生きている気がする
本来男っぽい性格なのに女らしい職に就いた時は周りからもそう
扱われて常に演技してたし、自分の能力や性格と違う仕事就いて
るとそういうふうに扱われることが多くていつも自分の本性と
乖離した態度取って疲れるしたまに本性が見えすぎた時にみんな
驚いてるw
846大人の名無しさん:2009/10/04(日) 04:13:01 ID:EqrYcX0S
>>845
俺の場合はむしろ、己の中に潜む凶暴な野性を隠すように辛抱強く冷静に振る舞って生活してきた。

中学2年生から3年生にかけて毎日酷いイジメに苦しめられて、性格が歪みきってしまったんだと思う。イジメは日々、苛烈さを極め、完全に行き場を無くしてしまった。おかげで、進学した高校生活にまで多大な悪影響を及ぼすこととなる。

気恥ずかしい思いと自尊心からか、イジメの事実を知られたくなかった俺は、学校の担任教師の前では強がっていたが、その態度が教師達の反感を招き俺だけが悪者扱い。結局は相談相手もいないまま、教師にも見捨てられ退学届にサインして退学。高校生活は2年で幕を閉じた。

現在35歳。

正直者は馬鹿を見る、と人生を達観したのが中学3年生の15歳。

人生は諸行無常なんだと、まさに我が身を以て痛感したのが17歳。それから今までは人生に有意義な目的も見いだせず、本当に適当な人生だったなぁ。

人間なんてゴミクズのような存在なのだと感じ、心の中は退廃的な虚無感に覆われていた あの当時は、非常に危険な状態だったと思う。あのままキレていたら・・・危なかった。
847大人の名無しさん:2009/10/04(日) 04:15:47 ID:7ktViiWw
うっせーやい!ネカマ野郎が女っぽいこと言うんじゃねぇ!!
848大人の名無しさん:2009/10/04(日) 04:37:18 ID:EqrYcX0S
139:10/04(日) 04:17 7ktViiWw
>さつま白波をお湯割りで飲んでいるよ
一杯目



なるほど。お疲れさまです。
そして、ほんとうにありがとうございましたw
849大人の名無しさん:2009/10/04(日) 04:46:58 ID:RA1e2V/1
真の誠実とはバレないウソをつき通すこと。
ウソがばれなければそれもまた、「誠実」
850大人の名無しさん:2009/10/04(日) 05:11:39 ID:EqrYcX0S
>>849
たとえ殺人を犯しても、死体が発見されなければ永遠に殺人事件は無かった事になりますからね ^ ^

100%バレなければ何をやっても赦されてしまうのが法秩序の矛盾・・・と。理屈は一緒ですよね(笑)
851大人の名無しさん:2009/10/04(日) 06:28:47 ID:RA1e2V/1
>>850

まあ、極端な例をあげればそうなる。
仕事以外でそういうことする奴とは友達にはなりたくないがなw
852大人の名無しさん:2009/10/04(日) 07:00:16 ID:hCi/wrrh
524 :名無しさん:2009/08/11(火) 01:45:52 ID:0cS4????

某沖●気関係公認で実施された退職勧奨犯罪。自殺強要犯罪
縁故社員とその社内不倫女は、ただ気に食わないという理由と、社内での不倫現場を目撃された事による口封じのために
同僚(被害者)に狡猾に執拗に社内いじめの範囲を超える嫌がらせを繰り返していた。
不倫カップルの名セリフ「(同僚の)人生を潰してやる(笑)」
縁故社員は素行不良の内容が沖●気でも守れる範囲を超えたために、穏便に退職させられた。
不倫女は同僚のせいだと逆恨みした。この不倫カップルに頭の上がらない退職勧奨者(上司)と共謀して、犯罪が実行させた。
不倫女は嘘泣きの上、捏造をでっち上げて、同僚(被害者)に存在しない罪を着せた。
狂言なので、証拠は一切なく、状況証拠さえ存在していなかった。何と退職勧奨者は知り合いの医師(越谷Aずみ診療)に依頼して、
同僚(被害者)を書類上精神病にするよう依頼し作成させた。そして同僚を強制自宅待機、強制通院の処理を決定した。
何とここまで、同僚不在、同僚への事実確認など一切なく、行われた。更に犯罪はエスカレートし、存在しない事件の罪を
被った上で退職しないと、以下(一例)のような893顔負けの脅迫、強要を退職勧奨者と医師が行った。
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
F世の中そうなっているんだ脅迫する。
不倫女と仲間たちは同僚(被害者)が自殺したと聴いて大喜びしていた。
同じ思想をもった従業員(OBも含めた)たちも犯罪に積極的に協力している。
853大人の名無しさん:2009/10/04(日) 07:26:17 ID:RA1e2V/1
>>852
この例は明らかに仕事以外の「私情」丸出し。
マジでこんな事やったんであればゴミだな。
854大人の名無しさん:2009/10/04(日) 09:11:09 ID:EqrYcX0S
>>851
おはようございます。

>>852
まさに権威が脅威の本性を剥き出しにした事件ですね。異論反論あるでしょうが、いろんな意味で長生きに絶対必須なものは安全の継続ですからね。

処世術とは、まず『安全を継続させること』が第一義であり、そして、人生を半分くらい生きてきた自分が得た最大の護身術とは、『他人の思惑には可能な限り同調しない(いわゆる、軽く受け流すことで独立自尊を保つ)』という事が大切なんでしょうね。

他人から何らかの儲け話や悪巧み、不倫も含めた交際の申し入れ、その他文句や苦情といったアクションを持ち掛けられた時は、他人の影響そのものを受けない(妬み、嫉み、恨みの回避)ために、何ら心に留めない(馬耳東風とも)技術を身につける事も必要かと思えますね。

他者の思惑を軸として持ち掛けられる様々な受動的事象は、発案者たちの利益率が最も最大になるように計算されていますからね。むやみに同調すると、結果的に自分もリスクの災禍に巻き込まれる原因となります。
855大人の名無しさん:2009/10/04(日) 10:07:59 ID:FXwEP6if
職安や求人情報誌にいい仕事など載っていない。
856大人の名無しさん:2009/10/04(日) 12:09:49 ID:7pcMNmCb
良い先生に出会う出会わないで人生はかなり左右される。
857大人の名無しさん:2009/10/04(日) 12:31:50 ID:TwNK3YXt
良い結果に出会うかどうかで人生は左右される。
858大人の名無しさん:2009/10/04(日) 12:33:32 ID:Gr1Q2WLY
良い両親に出会うかどうかで人生はかなり左右される。
859大人の名無しさん:2009/10/04(日) 12:38:15 ID:o725WL4z
>>857はなんかおかしいぞ
860大人の名無しさん:2009/10/04(日) 14:39:12 ID:Qb5G0o2n
>>854

>まさに権威が脅威の本性を剥き出しにした事件ですね。
阿保。
権威の本性ではなくて人間の本性だろうが。
要は権限を持ってる人間にどれだけ自制を求められるかという話だろ。

「権威=悪」ってステレオタイプな考え方に捕らわれるのは危険だぞ。
861大人の名無しさん:2009/10/04(日) 15:06:40 ID:niyk2WEG
>>846
秋葉原で事件起こした加藤みたいになったのかな? あなたの気持ち良く解ります。
862大人の名無しさん:2009/10/04(日) 16:25:17 ID:3GgNULc/
三十も後半になるとちょっと脂濃い物食べると
すげー胃がもたれる
863大人の名無しさん:2009/10/04(日) 16:29:11 ID:oEl2vMGH
20代は夜遊びする体力はあるが金が無い
30代は多少の金はあるが自由な時間と体力(気力)が無い
(-。-;
864大人の名無しさん:2009/10/04(日) 16:31:31 ID:PpVwipwa
>>862
わかるわかる。アルコールもね。次の日にこたえるよね。
865大人の名無しさん:2009/10/04(日) 16:32:47 ID:oEl2vMGH
>>862
かつカレーとかキツいよね^^;
866大人の名無しさん:2009/10/04(日) 16:35:05 ID:Nlegoaiw
虫歯になる。歯科助手は高卒でもなれる。
867大人の名無しさん:2009/10/04(日) 17:16:21 ID:8FEj/2Bs
ghjh
868大人の名無しさん:2009/10/04(日) 17:29:08 ID:mB7fII4k
季節の変わり目は体調が悪い
冬は寒くて調子悪い
夏は暑くて・・・結局年中体調悪い
869大人の名無しさん:2009/10/04(日) 17:51:51 ID:0RixqiCo
>>850
911の時に飛行機が突っ込む10分前にでも
あのビルの中でナイフで刺された死体がトイレの中にあったとしても
ビルが崩落した後には何が何だか分からんしな。
東京大空襲やら原爆投下の直前に殺人事件があったとしても死体は丸焼け。
犯行の存在自体が不明となってしまう。

870大人の名無しさん:2009/10/04(日) 18:01:46 ID:EqrYcX0S
>>860

人を貶める原動力が怨恨ならば尚のこと、貶める側の人間が権威・権力を自身の優位性の一つとして対象に対し利用することで狙い通りの最大効果を期待する、又は、それらの権威・権力の矛先が或る個人に向けて応用(勿論、表向きは正当な行使であるかのように装う)されたなら、
被支配者層に身を置く弱者を容易に排除できるであろう事は想像に難しくなく、また極めて合理的且つ簡単お手軽な手法だとは存じます。
871大人の名無しさん:2009/10/04(日) 18:06:00 ID:Y6nZ4EYW
また出てきたのかID:EqrYcX0S引っ込んでろ
872大人の名無しさん:2009/10/04(日) 18:32:33 ID:JYjZWxxf
夏は雨がたくさん降らないと

セミがかたい土から出てこれなくて

土の中で死んでしまう
873大人の名無しさん:2009/10/04(日) 18:34:55 ID:EqrYcX0S
>>861
イジメというのは、イジメる側の人間が自身の優越感の誇示(歪んだ向上心の達成願望)又は自身の脆弱性(劣等感など一歩間違えると自身もイジメられる)を他に悟らせまいとして他者への従属下を強行又は中心的指導者に加担してゆく協同作業です。

そして協同作業の結果、イジメた側が得られる成果は、イジメ対象者の人格や人生の崩壊と、その被害過程の結果生じる怨恨だけという非創造的な副産物のみ・・・という、とてもつまらない作業です。
874大人の名無しさん:2009/10/04(日) 18:39:15 ID:PpVwipwa
>>872
そして晴れの日も多くないと、セミが鳴く暇もなく一週間で死んでしまう。
875大人の名無しさん:2009/10/04(日) 18:42:01 ID:RA1e2V/1
>>873
いじめやるなら死ぬ覚悟の1つでもしてもらいたいもんだ。
人生破壊行為を単なる「道楽」の一言ですますクソは死刑!!
876大人の名無しさん:2009/10/04(日) 19:03:46 ID:EqrYcX0S
>>871
「太陽を見なさい。影は見えなくなるから。」

‐Mother Teresa‐


太陽(The sun)は偉大です。地球上で人類が誕生してから700万年間で消費してきた全てのエネルギーを、たった1秒で作り出す事ができます。

太陽を想像したら、地球上のあらゆる諍いや闘争(たとえ核戦争ですら)も、ちっぽけ過ぎて馬鹿馬鹿しくなりますからね。

まぁ、それを言ってしまえば努力や進歩も意味を為さないという極論になりますがね・・・まぁ、短気を起こさず平和に行きましょうか(笑)
877大人の名無しさん:2009/10/04(日) 19:07:26 ID:Y6nZ4EYW
やたら改行する奴がウザすぎるということ
878大人の名無しさん:2009/10/04(日) 19:11:01 ID:EqrYcX0S
>>877
ウザすぎるからどうしたいの?殺すの?
879大人の名無しさん:2009/10/04(日) 19:31:46 ID:Y6nZ4EYW
ID真っ赤な人が顔も真っ赤にしてるということ
880大人の名無しさん:2009/10/04(日) 19:50:11 ID:EqrYcX0S
ID真っ赤なのは結構。しかし質問はよく読んでから答えような?

>『ということ』
881大人の名無しさん:2009/10/04(日) 19:51:56 ID:Y6nZ4EYW
晩飯食い過ぎて腹が苦しいということ
882大人の名無しさん:2009/10/04(日) 19:52:07 ID:D+pZL4+y
人間の欲が、日々の苦しみの原因になっていること。
欲を捨てることはできないけれど、多くを望まず、足るを知る事の大切さ。

お金だけじゃなく、全てにおいてね。
883大人の名無しさん:2009/10/04(日) 20:18:48 ID:j3jhWkvR
会話に難しい言葉や英語を混ぜたがる奴は中身が薄っぺら
珍走の騒音と一緒で、ただただウザい
884大人の名無しさん:2009/10/04(日) 20:20:15 ID:tTUqfM8R
体を鍛えるのに年齢制限なんてものはなかったってこと。
37歳ですが、今までの人生で最強の状態になりつつありますw
885大人の名無しさん:2009/10/04(日) 20:31:56 ID:JYjZWxxf
KY
886大人の名無しさん:2009/10/04(日) 20:42:49 ID:EqrYcX0S
山下 清
裸の大将です。えぇ。
887大人の名無しさん:2009/10/04(日) 21:14:12 ID:xAOT4AwU
>>884
いつから鍛え始めたんだ? もともとヒョロヒョロだったとか。
888大人の名無しさん:2009/10/04(日) 21:14:20 ID:JYjZWxxf
ブリカマ 生まれて初めて食べた(^^)v
889大人の名無しさん:2009/10/04(日) 21:26:34 ID:tTUqfM8R
>>887

鍛え始めたのは今年の3月ぐらい。
ヒョロじゃなくてピザの方。
80キロほどあった体重が現時点で64キロ。

腹に力入れたら腹筋の存在がはっきりわかるってのが自分でもビビるw
学生の頃でもこんなのなかったような気がする。
一応の標準体重が60キロらしいからそこまではがんばるよ。
890大人の名無しさん:2009/10/04(日) 23:11:20 ID:fgezB8rw
>>889
どうやってモチベーションを維持してるのか教えてplz
891884:2009/10/05(月) 00:18:56 ID:WbcJvnK1
>>890

序盤は単純に体重の減少。最初がピザだから簡単に落ちるのが楽しかった。
70キロを切る辺りで停滞期に突入。2ヶ月間苦しんだけどひたすら筋トレ。
体が締まってくるのが体感できてうれしかった。

停滞期を抜けて67キロ辺りになるとMサイズの服が着れるようになった。
今までだぶだぶの服ばっか着てたからスリムな服を着れること自体が
すごく嬉しかった。

現在は「腹筋が割れた俺」を見たいがために筋トレ+有酸素。

と、こんな感じで直近に感じることができる喜びを見つけることが
モチベーション維持につながるのかと。
後、デジカメで撮影しておくといいです。1ヶ月ごとで比べたらやっぱり
少しずつ違ってくるから。見た目で実感できるってやっぱり大きいよ。
892大人の名無しさん:2009/10/05(月) 00:24:10 ID:wII5YT5c
>>891
運動はジムで?
893大人の名無しさん:2009/10/05(月) 00:37:44 ID:4RanRo2i
子供の頃、ニュースで40〜50代の有名人が亡くなると、
「この若さで亡くなられて・・・・」
とキャスターとかがお悔やみみたいな感じのこと言ってるの聞いて
全然、若くないジャン、もう老人じゃん。なんで若いの?充分生きたじゃん。
と思っていたけど、今は流石にそうは思わなくなったなあ。
894大人の名無しさん:2009/10/05(月) 01:07:35 ID:YsLBSLMI
>>893
まあ確かに死ぬには早い年齢かもしれないけど若くないよな
本来人間て顔も体もしわしわだるだるになるまで生きるのがおかしい
895大人の名無しさん:2009/10/05(月) 01:19:19 ID:66jciddH
>>894
他人が死ぬ分にはそう思ってたが、自分の親父が62で死んだ時はさすがに悔んだな。
まだ俺の子供を抱かせてあげられなかったって
まだ早すぎるだろって
その分おふくろに思いっきり抱かせてあげてるから、親父勘弁な
そのうち俺も行くからあの世で一緒に飲み明かそうぜって
あんたの孫もその内来るから一緒に飲もうぜって
896大人の名無しさん:2009/10/05(月) 01:52:30 ID:4+Ufzabm
「要領良く立ち回る」

これが鼻唄まじりで難なくできる椰子

これがいくら頑張ってもどうしてもできなくて苦労してる椰子

(よほど卓越した英知ないし技術をもつ実力者でない限り)
これでその後の「しあわせ」「不しあわせ」が決まってしまうということ。 
897大人の名無しさん:2009/10/05(月) 06:09:59 ID:PsHgQcQm
水晶に満月の光を当ててる場面を近所の人に見られた…
898大人の名無しさん:2009/10/05(月) 08:08:23 ID:WbcJvnK1
>> 892
ジムに真面目に行き始めたのは最近。
それまでは自宅で筋トレが中心。
たまにプールには行ってた。

今考えたら最初から真面目にジム行ってたら
もっと効率よかったはずと思う。
899大人の名無しさん:2009/10/05(月) 11:04:34 ID:44lPEH2I
結果を出すことで世の中で認知される。

認知されることで、その者を取り巻く環境は劇的に変わるだろう。だから、一時の感情で利益を失う馬鹿にだけはなるなということ。
900大人の名無しさん:2009/10/05(月) 11:24:57 ID:6zYuehIy
個人レベルの努力が総合的でないやつは
天井が一回来たらそれ以上は伸びない
むしろ退化していく
901大人の名無しさん:2009/10/05(月) 12:04:35 ID:44lPEH2I
上ばかり見ていると足下をすくわれる。
902大人の名無しさん:2009/10/05(月) 12:49:03 ID:H7dLx1Vy
>>900
やめて・・耳が痛すぎる
903大人の名無しさん:2009/10/05(月) 12:58:40 ID:6zYuehIy
>>902
では、天井突破の簡単な秘訣を教えます。
天井がすぐ来て身動きが取れなくなる人に必要なのは、すばり
GOOD LUCK です。これが決定的に欠けているのです。
GOOD LUCK を補充するには、やったこととやめたことの結果を尊重することです。
>やったこととやめたことの結果を尊重すること
やったこと・・・前向きな「お先にどうぞ」の精神で自分が行動したこと
やめたこと・・・個人的な行動や感情・思いの中で良くない習慣をやめること
この2つの総合的観察・修練がGOOD LUCK の理解になっていきます。
904大人の名無しさん:2009/10/05(月) 13:09:04 ID:H7dLx1Vy
>>903
難しそうだけどやってみる・・
905大人の名無しさん:2009/10/05(月) 13:58:05 ID:44lPEH2I
諦めの美学w
906大人の名無しさん:2009/10/05(月) 16:21:36 ID:+uYc0wKc
女は物心ついた頃からばあさんになって死ぬまで冷酷だということ

男は女がいなくなりさえすれば争う理由がなくなり、とても穏やかな生き物に
なるということ
907大人の名無しさん:2009/10/05(月) 16:23:49 ID:DuVvRo50
一年過ぎるのが早すぎる
908大人の名無しさん:2009/10/05(月) 16:44:56 ID:yOThhvhR
自分以外の人間には、簡単に気を許してはならないということ。
たとえ親兄弟であれども・・・

特に最後の一行、
この歳になってそれを思い知らされるハメになるとは
夢にも思わなかった。
909大人の名無しさん:2009/10/05(月) 17:01:36 ID:9xP+91kl
確かに・・・
「自分以外はみんな他人。」

この歳になると思い知らされる。
910大人の名無しさん:2009/10/05(月) 17:24:56 ID:/pGW3DRF
だいたいこのくらいの年齢になると相続がらみで肉親との利害の対立を思い知らされる人多そうだね。
で、関係のないはずの他人まで面白がって絡んできたりで(もちろん立場の強いほうにつく)
世間の世知辛さを味わう。
自分の身は自分で守るしかないね。
911大人の名無しさん:2009/10/05(月) 17:27:11 ID:r2prTVqA
1人でいるのが一番気楽なこと
人と一緒にいるという行為自体がトラブルの元
912大人の名無しさん:2009/10/05(月) 18:55:46 ID:tKcqXtkl
人生半分終わった
913大人の名無しさん:2009/10/05(月) 19:06:14 ID:7CpDazvc
人生これからだということ
これまでの人生は無駄ではなかった
それなりに一生懸命にやってきた
だから蓄積がある
今、過去の勉強の復習をしているが、すらすら頭にはいってきて
おれもやはり優秀だということを再認識している
914大人の名無しさん:2009/10/05(月) 19:07:55 ID:7CpDazvc
新たに知らないことにチャレンジすると最初は、下手だから絶望する
でも、ある日突然上手にできる日が必ずくる
だから、あきらめないことが重要
915大人の名無しさん:2009/10/05(月) 19:12:07 ID:oaDiNoKV
長い人生と言うけど、短い人生で終わる人も多いということ。
大学卒業してから、サークル関係の後輩がもう3人も亡くなった……
916大人の名無しさん:2009/10/05(月) 19:17:52 ID:xI8IdPUd
>>:+uYc0wKc
ストーカー男、うざ杉。しつこい。陰険。
917大人の名無しさん:2009/10/05(月) 19:19:18 ID:XAePUb+p
長い人生だけど見切りを付けていかないと何も変わらない
918大人の名無しさん:2009/10/05(月) 19:25:16 ID:B5Tzw/Pk
おまんこ!
919pussy?:2009/10/05(月) 19:41:32 ID:44lPEH2I
バリTVによると、先月バリ島で起こった邦人女性強姦殺人事件の被害者:佐野理香さんと一緒に行動を共にし、強盗強姦事件の被害を受けた染谷まゆみさんの
実家住所が東京都葛飾区北小岩8-9-12なのは、既に周知の事実だが、Googleのストリートビューでは何故か該当住所だけが閲覧できなくなっているということ
920大人の名無しさん:2009/10/05(月) 20:00:01 ID:xI8IdPUd
顔のこと悪く言うヤツなんて、その人自身の人間性も低い。
女は冷酷だという前に、アンタがそうゆう人間性だから周りにそんな女しかいないんじゃないの?

>>:+uYc0wKc
921大人の名無しさん:2009/10/05(月) 20:03:45 ID:xI8IdPUd
別れた人のことをボロクソ言う男なんて、たいしたレベルでもないわ。
別れて大正解
922大人の名無しさん:2009/10/05(月) 20:09:48 ID:DWRvm2wm
>>922
場合による。
「男が全部おごるのが当たり前」とか
「働きたくないから専業主婦になって楽したい」などと言う女だったら
ボロクソ言いたくもなるだろう。
923大人の名無しさん:2009/10/05(月) 20:14:53 ID:44lPEH2I
>>922
志村ー!!アンカー!!
924大人の名無しさん:2009/10/05(月) 21:28:48 ID:0QLLiE3v
>>924
明日も気軽に楽しもうな
925大人の名無しさん:2009/10/05(月) 21:33:30 ID:8I+411Zh
>>925
そうだな
926大人の名無しさん:2009/10/05(月) 21:35:28 ID:cnCtum/I
>>926
すげー
927大人の名無しさん:2009/10/05(月) 21:52:15 ID:DWRvm2wm
>>329
????(゜д゜)
928大人の名無しさん:2009/10/06(火) 00:50:58 ID:IsJKWU1R
・人は一度落ち込むことで強いバネとなる。
・だが、分からない問題は考え込まない。
・兎に角、実行してみること。
・目標は幅を広げずにピンポイントで狙いを定める。
・それでも分からなければ潔く諦める。

人生は有限だ。諦めるタイミングが早ければ早いほど、切り替えがスムーズであるほど挑戦や経験、後悔が増し、それらを肯定的に前向きに捉え続けることで、人としての幅が広がる。
929大人の名無しさん:2009/10/06(火) 01:45:04 ID:z+XhQUPh
>>922
シルバーウィークに、半分の歳の19歳の女と旅行に行ってきたが、
早く結婚して、専業主婦になりたいだって...
勿論、財布は一切開かない。
タカリ依存女はただのお荷物になりそうなので、連絡は断った(笑)
930大人の名無しさん:2009/10/06(火) 02:21:10 ID:bb54ybzz
独りよがりなセックスするなら19ぐらいと、
上質なセックスするなら30前後の女性とやるのがベスト。
これは間違いない

30過ぎてから酔っぱらってHできなくなった…
931大人の名無しさん:2009/10/06(火) 02:26:51 ID:XBDW539x

沢田研二のかっこ良さと魅力にきづいた
ジュリーだけでなく70年代のスターってのは今と比べ物にならないくらい本物だという事も
ジュリーってその中でもズバ抜けてた
世代的にマッチ明菜聖子すごいと思ったけどやっぱりジュリーはスーパースターだった
932大人の名無しさん:2009/10/06(火) 02:42:12 ID:XBDW539x
>>929
人それぞれなんだと思うけど自分は女にはお金使わせたくないな
ただプライドが高いだけなんだろうけど自分の目の前で財布開かれる事が嫌だ
甲斐無しだと思われてるんじゃないかと疑ってしまう
だから>>929は大人の立派な男として見られていたんじゃないかと思うぞ
933大人の名無しさん:2009/10/06(火) 02:44:26 ID:EndHE3z7
小学、中学時代に世話になった若かった先生たち・・・
もう、既に老人になっているということ。
年配クラスの先生たち・・・・
教頭とか校長とか
既に亡くなっていたり、施設に入っていたりする。
近所のうるさかったおばさん、オジサン。
いつの間にか他界していた。

934大人の名無しさん:2009/10/06(火) 03:00:57 ID:oTn2I34C
>>932
今そんな考えの男の人少ないよ。自分が損しない生き方全部自分の為自分中心って人が多い中

それでこそ男だって思うよ
935大人の名無しさん:2009/10/06(火) 03:03:42 ID:cQhX10/0
ボクシングの素晴らしさ
936大人の名無しさん:2009/10/06(火) 03:12:38 ID:EndHE3z7
>>934
前も誰かがいっていたけど、
女が男のフリして書き込むことが多いから、
書き込みが男だとは限らないよ。
男じゃ、こんな考えしないだろうってのは結構目立つけど
あえてつっまないだけ。
937大人の名無しさん:2009/10/06(火) 03:32:52 ID:MxWF4PR/
>>936
>男じゃ、こんな考えしないだろうってのは結構目立つけど

俺は男女関連、結婚関連の話題(例えば>>929,932)で意見を書くと
かなりの高確率で女扱いされるけどな。
自分が認めたくない考え方だから、こいつは男じゃないだろうとか
自分の経験測だけで男はこんな考え方をしない(だからこいつは女)ってのは
正直かなり幼稚な考え方だと思う。

このスレに居着いてる妄想月収50万女なんかは
間違いなく女だろうけど。
938大人の名無しさん:2009/10/06(火) 03:35:28 ID:IsJKWU1R
渡世とは思惑(おもわく)のやり取り。

出世争い、恋愛、親子の養育と介護という因果関係、兄弟間の跡目・相続争い、親族間の諍い、夫婦の不和・罵り合い・・・

思惑を制する者は幸を制する
939大人の名無しさん:2009/10/06(火) 04:06:53 ID:4JNKZ06+
妄想ということは、信じられないほど凄いってことだな。
最高の褒め言葉としよう。
940大人の名無しさん:2009/10/06(火) 04:41:31 ID:IsJKWU1R
矮子看戯(わいしかんぎ):自分の見識を持たず、付和雷同することのたとえ。
941大人の名無しさん:2009/10/06(火) 06:56:47 ID:EndHE3z7
>>937

あんま気にしてないよ。
ただ、若さとかおばんとか年齢に関係する
話題がでるとどこから湧いてきたんだと思うほど、
女と思われる書き込みが増えるけどね。
ああ、こんなに潜んでいたんだってね。
942大人の名無しさん:2009/10/06(火) 07:48:45 ID:EM3KhP52
利口な人ほど黙ってる。
最近やっと気付いた。
943大人の名無しさん:2009/10/06(火) 08:36:18 ID:fLE+IOAU
おれも 三十半ばで気づいた
頭いい奴は沈黙を上手く使い分ける
944大人の名無しさん:2009/10/06(火) 12:19:27 ID:mhf4EKpK


945大人の名無しさん:2009/10/06(火) 12:20:07 ID:mhf4EKpK
↑俺って頭いぃ!!
946大人の名無しさん:2009/10/06(火) 13:00:36 ID:IsJKWU1R
自己顕示欲が強く自制心のない者、意地を張る人間ほど沈黙を貫くのは非常に困難だということ。

故にトラブルメーカーとなり周囲から孤立して身を滅ぼす。だから愚かな者は自滅してゆく。
947大人の名無しさん:2009/10/06(火) 13:06:46 ID:tNXViwbi
>>946
自己紹介乙
948大人の名無しさん:2009/10/06(火) 14:13:39 ID:z+XhQUPh
>>946
多いな、そういう輩。
男の半分はそんな類いじゃないかな。
俺は他人に存在すら意識されたくない。
なんだか知らないが、自分を分からしめたい、屈服させたいという意識が滲み出ているような面倒臭い輩を散見する。
そういうくだらない、ストレスの塊の男にお通勤中に車内暴力を受けた。
当然、傷害前科付けてやった(笑)
これから民事で搾り取ってやる。
心療内科に長期通い、その他、突き付けるカードはすべて揃えた。
カードの中身が半端でないから、判例を見ても、数百万は取れる。
会社も引っ張り出してやるので(民法715条)、クビにしてやるわ。

横浜市の某駅からバス便のボロ団地に住んでいる、キチガイ野郎。
東京まで通勤するのに、36歳で親と不便なボロ団地に住んでいる(笑)
スーツ着て、ハードケースの鞄持ってカッコつけても、大した仕事してないことは調査済み(笑)
親が明らかな高卒、土方なのも知ってる。
生まれ育ちがそんなだから、感情のコントロールもできないんだろう。
なぁ、ノグチ君よ(笑)
これから見物だ。
949大人の名無しさん:2009/10/06(火) 14:24:39 ID:p3yyWpw0
>>948
こういう事件が起こるたびに毎回思うんだが、
どうやってこういうやつを逮捕できるんだ?

殴られた後に即、逃げられたら証拠もなさそうだし
どうしようもない気がしないでもないんだが・・・。
警察が調べても証拠が足りてる保証もないし。

もちろん、周りの人達が取り押さえた場合は別だが。
950大人の名無しさん:2009/10/06(火) 14:53:37 ID:IsJKWU1R
>>947

俺ごとき小さな人間の言葉なんぞに惑わされ影響を受けてしまい、ついレスしないではいられないんだな。思い当たるうところがあるんだろうな。

非常に分かりやすいよ。
951大人の名無しさん:2009/10/06(火) 15:20:46 ID:IsJKWU1R
>>949

>こういう事件が起こるたびに毎回思うんだが、
>どうやってこういうやつを逮捕できるんだ?

取り敢えず、現に罪を行い、又は現に罪を行い終わった者を現行犯人といい(刑訴法212条1項)、現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕することができる(同213条)。これを現行犯逮捕という(憲法33条、刑訴法212条1項)。
英米法における私人逮捕(一般私人によっても許される逮捕行為。英:civil arrest)と同様。現行犯逮捕は、誤認逮捕のおそれが極めて低いため、「何人」(なんぴと)でも行える。
これは、捜査機関であると私人であるとを問わず、年齢や国籍、思想信条、前科の有無などは一切関係ない。休暇など勤務時間外・管轄区域外にある警察官も、現行犯逮捕は当然できる。
私人など、検察官、検察事務官及び司法警察職員以外の者が現行犯人・準現行犯人を逮捕したときは、直ちにこれを地方検察庁若しくは区検察庁の検察官又は司法警察職員に引き渡さなければならない(刑訴法214条)。

相手の方が力があったりして身柄を直接拘束できない場合、または武器を所持しているなど、被害当事者や現認した者だけで私人逮捕が困難な場合には、まずは大声で周囲に事件の事実を知らしめると同時に目撃者の確保や応援を呼ぶこと。
そして可能な限り相手の服の一部やバッグや靴、何でも構わないから、とにかく掴んで離さないこと。
そうすれば、犯人が逃走しても何らかの遺留品の確保が可能だから、警察による事後の緊急配備や被疑者確保、被害者による告訴もやりやすくなるだろう。
952大人の名無しさん:2009/10/06(火) 20:27:30 ID:XtDuRk2c
委員長タイプの女子高生の魅力。
二十代の頃は、ギャル系の女子高生が好きだったのに。
953大人の名無しさん:2009/10/06(火) 20:38:03 ID:nmpXSJwI
>>952
先生!男子がガイドさんのいうことを聞きません!
とかいうタイプな。
954大人の名無しさん:2009/10/06(火) 20:50:54 ID:hTNpkWQS
>>948
>多いな、そういう輩。
>男の半分はそんな類いじゃないかな。

お前はそういう奴らの中でも
特に悪質な部類だと思うぞ。
955大人の名無しさん:2009/10/06(火) 21:48:09 ID:8bM+8teb
俺の先輩の奥さんは35歳くらいの初産で出産。そして障害児を産んだ。

この事実が頭を過る。
そうじゃないと言われるが、実際に見ると怖い。


例えば30歳女と出逢い付き合って結婚、妊娠と行くと
出産は34歳位になっちゃうわけだ。
早めることは出来るが、この可能性は高い。

なので俺は同級生はアウトだ。同じ歳の女性はアウト。
それに気付いたときはショックだった。
956大人の名無しさん:2009/10/06(火) 22:56:23 ID:1lFD09iw
おい!! いい加減ここらで匿名掲示板のお遊びもここまでにして日本が危機という事実を本気で考えろ!!

保守サイドの日本人も在日(帰化含む)も工作員も、
左翼サイドの日本人も在日(帰化含む)も工作員も全ての日本在住の民に伝えます!

村田春樹さんがついに激白した。 ※7:30過ぎからよく聞いて下さい!

10.3 【チャンネル桜史上初】 創価学会公明党を糾弾する抗議デモ (2/9)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8416196
957大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:14:30 ID:4JNKZ06+
子供を生むだけが幸せじゃない。
たまに小さい子の家にいくと、ギャーギャーうるさくて全然落ち着かないわ。
主婦なんか、赤ちゃんの夜泣きでストレスになるらしい。
部屋も散らかるし、養育費教育費もかかる。
子供作らないで、自分の趣味に金を投資する生き方も幸せ。
958大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:20:56 ID:8bM+8teb
30代の売れ残りババアなんて残飯に等しいんだよ
常識的に考えて残飯を金払ってまで見たがる奴いるか?

ババアは見合いしてまで出会いたい素材じゃないって受け入れろよ
若い女ばっかり〜とかブツブツ言うな
残飯のクセに
959大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:27:25 ID:XBDW539x
>>958
あなたは心が貧しいというか醜い
若い子がいいとかそれは人それぞれの好みだから否定しないが、
あなた自体が心に大きなダメージを負っているのか、ストレスが溜まっているのか、分からないけど
少し休んで一旦リフレッシュしてきた方がいいよ
それでも良くならなかったらセラピーなど受けてみては?
960大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:28:43 ID:8bM+8teb
30過ぎの女と結婚しても賞味期限がきれてるから
お荷物にしかならないと思うのだが
961大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:30:02 ID:8bM+8teb
ババアがいくら肌の手入れをして美容に金をかけようがババアはババア

自分磨きして「私は綺麗よ美人よ」とか滑稽
962大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:32:00 ID:YQIY+H8M
>>957
それ悪いところしかみてないからだと思う

自分の先輩(既婚)はいつも幸せそう
こどもも三人いるし

そういうのを見ると自分は愚かな人間だなとしょげたくなる
はぁ。
963大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:32:50 ID:6xu0bJz9
要するに滑稽な生き物相手に人生暇つぶしするんだよ。

おれは飽きたが。
964大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:39:45 ID:4JNKZ06+
つかね、男だって若いチンポの方がいいのよ。
オッサンよりも若者の方が素直だしね。
アンタの、30過ぎのしおれたヨレヨレのフニャフニャチンポなんていらねーよ。バカ
965大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:41:30 ID:4JNKZ06+
>>ID:8bM+8teb
アンタのようなオッサンのフニャフニャチンポじゃ感じねーんだよ。
男は若くてびんびんギンギンカチカチのチンポが美味しいね。
若い男の方が素直だしね。
966大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:42:59 ID:4JNKZ06+
>>ID:8bM+8teb

30過ぎのオッサンチンポも賞味期限ギレで喰えネーよ
967大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:43:10 ID:IQrC/WC8
30過ぎで結婚してないなんてよほど相手をえり好みしているか、
ぶさいくかどちらかなんだろうな。
968大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:44:03 ID:4JNKZ06+
>>ID:8bM+8teb

アンタのような30過ぎのオッサンは精子が腐ってるから子供つくるんじゃねーぞ。
ダウン症と障害児できる確率できるからな
969大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:44:15 ID:8bM+8teb
>>941
本当にその通りだな
実に単純で分かり易いwww
970大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:45:23 ID:4JNKZ06+
>>ID:8bM+8teb

おい、おっさん、障害児つくるから、子供つくるんじゃねーぞ、馬鹿
971大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:46:44 ID:4JNKZ06+
>>ID:8bM+8teb

アンタのチンポも賞味期限切れ。
わたしゃ若いチンポしかうけつけませんから。
30過ぎの男だと障害児できちゃうしねー。ごめんねー。
972大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:47:16 ID:GSGTmj2K

        /// | | | l iヾ.      
       /./  ⌒儲⌒ \ヽ、    
       //  <・>  <・> ヽヽ    
     r-i./`∴)(●●)(∴´ヽ.l-、.  
 nnnn | | |   トエエェァ'  | | ノ  nnnn 
 川 l l /ノ| |ヽ  `エエィ´  ノ| || ノ|川 l l
 !` '⌒/. | | | |\∪ー-‐'' /| || || ヽノ'⌒`!
 ヽ、 ノ | | |/⌒llー 一ll⌒ヾ| ||. ゝ  ノ
  丶 \.| |/  r/\__/ヽi  \|| |/ ./ 
973大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:48:49 ID:4JNKZ06+
>>ID:8bM+8teb

あ?もしかして30過ぎたフニャチンです?
あ、ムリムリ、障害児できちゃうから。
若い男のチンポはオッサンと比べ物にならんほど美味いわ。
月とすっぽんってかんじ。
974大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:50:25 ID:4JNKZ06+
おい、オッサン。なんとか言え、コノやろー
975大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:50:43 ID:95hfJ6mX
この流れは先日の粘着精神病おばさんだな
(´・ω・`)
976大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:52:32 ID:4JNKZ06+
>>975
え?なんです?
私はID:8bM+8tebと同じことを言ってるだけですよ。
977大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:52:32 ID:8bM+8teb
>>603

俺もそう思うよw
978大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:53:55 ID:4JNKZ06+
>>ID:8bM+8teb
アンタと同じこと言い返してるだけですよ。
さあ、どんな気分になりますか?
979大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:55:54 ID:95hfJ6mX
やっぱり粘着おばさんだ…
怖いよ…おばさん
てかさ、チャットしたいの?
980大人の名無しさん:2009/10/06(火) 23:59:00 ID:8bM+8teb
>>979
チャットしているようで実は、
その粘着おばさんには一切レスをしていない
つまり最初から相手にしていない。

ババアが勝手に空回りしているだけwww
981大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:02:28 ID:4JNKZ06+
>>ID:8bM+8te
私にレス返せない気持ちわかりますよ〜
だって、アンタも同じこといってるから、言い返せないですもんね〜
オッサンのフニャフニャヨレヨレシナシナチンポでは、若い男には勝てないもんね。
だから、何も言い返せないからレスしてないだけでしょ〜わかりますよ〜
982大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:04:41 ID:d8jveZgE
あんたね、自分ではちゃんとチンポ立ってると思っても
歳とると硬さが全然変わってくるんですよ。
若い男のチンポは上手いよ〜オッサンと段違いだよ〜性格も素直だしね〜
983大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:06:04 ID:d8jveZgE
>ID:8bM+8teb
事実だから言い返せないんですね〜わかりますよ〜
それに、私はアンタと同じことそのまま言い返してるだけですからね。
どんな気持ちになるか思い知れ
984大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:08:41 ID:d8jveZgE
チンポも性格も若い男の子にかぎる。
旨さが段違い。
オッサンのシナシナヨレヨレふにゃふにゃチンポは賞味期限切れですよ〜
30過ぎの精子はダウン症の子供生まれる確率増えるしね〜
ちなみに、>>ID:8bM+8tebの言ってる事、そのまま言い返してるだけですからね。
985大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:11:26 ID:29+9uQfQ
>>951
けっこう手慣れてないと逮捕にこぎつけるのは難しそうだな・・・
986大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:11:31 ID:d8jveZgE
何も言い返せないようだな、自分も同じこといってるからな。
987大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:18:41 ID:d8jveZgE
今まで2ちゃんでもきちんと礼儀正しく言葉遣いも丁寧にしゃべっていたが、言いたいこと言いまくるとこんなにもスッキリ気分爽快になるとは知らなかったわ。
なんで今までボロクソ言われてもぐっと我慢して丁寧な対応とってんだろ。
今までの自分があほらしいわ。
988大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:23:11 ID:d8jveZgE
言いたいこと言ったら、かなりスッキリした。
言いすぎてごめんね>>ID:8bM+8teb
989大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:24:02 ID://1Qt9Nq
マンコくせー
990大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:24:16 ID:e3waLodL
ボロが出たら困るからきたない言葉で書き込むな
慣れないけどw
991大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:33:39 ID:d8jveZgE
ボロでましたか?
992大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:35:47 ID://1Qt9Nq
つかスレ立ててよ
993大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:36:06 ID:d8jveZgE
言いたいことズバリ言うと、スカっと怒りを忘れるが
言いたいこと我慢してると、その怒りはなかなか消えず
執念の生霊となってお互い何も良いことがないということ。
994大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:38:12 ID://1Qt9Nq
んな事いってねぇよ屑
995大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:42:21 ID:xfXZ4RsI
おっさんも、若い女の子がイイヨ
996大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:51:04 ID:d8jveZgE
おっさんも若い女の子が良い
おばさんも若い男の子が良い
オッサンの精子だと障害児か生まれる
オバサンの卵子だと障害児が生まれる
若い女の身体はピチピチでハリがあってすべすべ気持ち良い
若い男の身体だと、チンポ硬くてパワフルで何回戦もできて気持ち良い

お互い様じゃないですか。
オッサンがオバサンをけなしても、
おばさんがオッサンをけなしても、
結局はお互い様じゃないですか。

お互い、年とるんですよ。
体力も外見もかわってくんですよ。
お互い様、それでいいじゃないですか。
年寄りをけなしたって、いずれ私等も年寄りになるんですよ。
けなしてもむなしいじゃないですか。
年寄りをけなしてなにが楽しいのでしょうか?
997大人の名無しさん:2009/10/07(水) 00:57:40 ID:2XEEnM2F
>>996
あんたホントはいい奴だな
998大人の名無しさん:2009/10/07(水) 01:00:26 ID:d8jveZgE

笑い話なんですけど。

ウチの親父がテレビの女優みて、「○○老けたナー、オバサンじゃねーか」と。
そしたら、お袋が「アンタもその分、老けてんのよ」っとヒトコト。
さすがお袋。
「老けたナー」ってその分、アンタも老けてるんすよ。お互い様なんすよ。
999大人の名無しさん:2009/10/07(水) 01:00:45 ID:xfXZ4RsI
若い女と中年オヤジは一緒の布団で寝るもんだべ
1000大人の名無しさん:2009/10/07(水) 01:02:00 ID:rsny8rJF
1000
get
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://gimpo.2ch.net/cafe30/   .ノ^ yヽ、   ┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛