刑務所・拘置所・留置場 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
948大人の名無しさん:2009/11/22(日) 05:36:52 ID:TyFhSH/u
でペペをオカズにヌイたことあるんか?
949大人の名無しさん:2009/11/22(日) 11:23:24 ID:hq9uYvtf
累犯クラスになると男で抜いたり
看守の目を盗んで肛門に挿したりするんじゃないの?
950大人の名無しさん:2009/11/22(日) 17:34:11 ID:ZA5l2eUl
友人が先月末から服役し始めたのですが
最初の1ヶ月はどのような生活を送るのか教えて下さい。
また手紙の発信ができるようになるのは何ヶ月後からですか?
951大人の名無しさん:2009/11/22(日) 17:47:46 ID:jQh7bo4h
>>950
手紙は最初から月4通は出せるよ。
952大人の名無しさん:2009/11/22(日) 19:10:49 ID:zSQCmW51
数年前 拘置所いました 午後から放送で、かりおーが始めって言って仮眠とったけど かりおーがって何ですか?
953大人の名無しさん:2009/11/22(日) 19:32:42 ID:ZA5l2eUl
>>951さん
ありがとうございます。そうなんですか、最初から出せるんですね
6ヶ月後に処遇(級?)が決まってから出せるようになるのだと思っていました。

あと最初の1ヶ月は分類?とか何とか本人と刑務官さんが言ってたのですが、
何のことか教えて頂けませんか?
954大人の名無しさん:2009/11/22(日) 19:32:42 ID:cDlpAc7J
仮横臥、だろ。
955大人の名無しさん:2009/11/22(日) 21:13:20 ID:jQh7bo4h
> ありがとうございます。そうなんですか、最初から出せるんですね
> 6ヶ月後に処遇(級?)が決まってから出せるようになるのだと思っていました。
級は昔で今は類だよ。昔4級は月に一回のみ。落ちてすぐはそれとは別に「どこそこのムショに落ちたぞ」
というのを家族あてに出せたけど今は最初から月4通出せる。
昔は親族限定だったけど、今は赤の他人にも出せるよ。

> あと最初の1ヶ月は分類?とか何とか本人と刑務官さんが言ってたのですが、
> 何のことか教えて頂けませんか?
教育訓練工場には二週間しかいないよ。よっぽど問題がなければムショに落ちてから
二週間後には工場に落ちる。
ホモとか上祐とかそういうのは工場落ちないで昼夜間独居拘禁。仮釈放無しとかあり得るけどね。
956大人の名無しさん:2009/11/22(日) 22:13:21 ID:ZA5l2eUl
>>955さん
丁寧に教えて下さってありがとうございます。
では割と早いうちに手紙の返事が来るかも、ということですね。
最低半年は待たなければならないと思っていたので、ちょっと嬉しいです。

受刑者になって1ヶ月、移送先が決まらずまだ拘置所に居るようです。
最初の2週間くらいで分類テスト(?)をし、それから刑務所へ移送、と、
面会立会の刑務官の方がおっしゃっていたような気がするのですが…
957大人の名無しさん:2009/11/22(日) 22:30:43 ID:zSQCmW51
>>954 ありがとう!
958大人の名無しさん:2009/11/23(月) 11:00:33 ID:Q2TzcG6J
>>956
アカオチして一ヶ月も拘置所か。長いような気がする。
どこのムショに行くかは移送の当日、出発前にしか教えられないんだけど
掃夫は知ってるから事前に餌付けしておけば教えてもらえるんだけどね。
今更間に合わないけど。
959大人の名無しさん:2009/11/23(月) 12:09:48 ID:uL6odhnL
>>955

ホモはホモである事を理由として独居拘禁、仮釈放無しとかになるんですか!?
960大人の名無しさん:2009/11/23(月) 13:26:55 ID:MHfCSJO8
>>958さん
ありがとうございます。やはり一ヶ月は長いですよね?
この場合、拘置所で作業をしてるのでしょうか?
961大人の名無しさん:2009/11/23(月) 14:03:57 ID:Q2TzcG6J
>>959
場合によってはね。
962大人の名無しさん:2009/11/23(月) 14:04:55 ID:Q2TzcG6J
>>960
アカオチした日から作業開始。
東拘では袋貼りだったな。
昼も横になれないし辛いぜ。
963大人の名無しさん:2009/11/23(月) 22:13:54 ID:3uiVbnf7
免業日は午睡や仮就寝は未決と同じだったな
名拘
午睡すると夜寝れなかった思い出がある
964大人の名無しさん:2009/11/23(月) 22:19:27 ID:ooDZPOim
すみません。
この前、身内の刑が確定したんですけど、
どこの刑務所に行くか目安でいいので教えてください。
あとどれくらいで、刑務所に移送になりますか。

宮城
懲役5年半
30代男
初犯

経験者の方、よろしくお願いします。
965大人の名無しさん:2009/11/24(火) 00:41:50 ID:ZhDhchNi
初犯で五年は強盗クラスだな、とりあえず仮釈は三分一あるからすぐに娑婆復帰だよ
刑務所へは最低1ヶ月の分類を経てアカオチとなる
966大人の名無しさん:2009/11/24(火) 02:29:00 ID:3WgFOAxP
弘道会構成員
中本真由は豚箱に入るべき人物

人間以下家畜以下の厄病神

967大人の名無しさん:2009/11/24(火) 09:45:33 ID:5AQfzXXG
>>964
初犯でも登録されてる893だとA級刑務所には行けない。
もっと情報出せ。

>>965
今時3ピンなんかねーよ
968880 ◆YVw4z7Sf2Y :2009/11/24(火) 18:48:09 ID:IeVEE1/M
偉そうに。犯罪者が。
969大人の名無しさん:2009/11/24(火) 23:06:20 ID:rkeh3QcQ
もうじき1000だね!
970大人の名無しさん:2009/11/25(水) 00:37:42 ID:tzKzwpuG
>>967三分一は初犯に限り今もなおあるはずだが?
勿論様々な条件を満たしての事だが
君ねぇ、初犯くらい三分一にしないと今の刑務所の状況分からないかな?法務局も頭痛いんだよ、短期ならともかく三年以上の実刑なら適用されてる
971大人の名無しさん:2009/11/25(水) 09:04:32 ID:y4oifW3F
>>970
ねーよ
シャブの使用とか外人の窃盗なら4ピンくらいもらえる「かも」しれないけど
3ピンなんて絶対ない。
972大人の名無しさん:2009/11/25(水) 09:50:55 ID:4PgguQYK
>>968
自分のスレに帰れ。
973大人の名無しさん:2009/11/25(水) 16:38:47 ID:Z1Cw+b7s
塀の中で優等生ならピンは多目にもらえるよ。
974大人の名無しさん:2009/11/25(水) 20:09:30 ID:y4oifW3F
> 塀の中で優等生ならピンは多目にもらえるよ。
それはあんまり関係無い。
ずーっと無事故で班長で指導工で一類だけど満期の奴いた。
975大人の名無しさん:2009/11/25(水) 21:54:16 ID:HUkPKJPD
964です。みなさん、ありがとうございます。
893ではなく、一般の初犯です。
仮釈放は、被害者と示談できていないのでちょっと難しいかもしれません…
刑務所は、宮城刑務所(?)や周辺の県が可能性濃厚でしょうか? 
976大人の名無しさん:2009/11/25(水) 23:46:20 ID:y4oifW3F
>>975
示談できていなくても五年半ならギリギリしょんべんだからまあなんとかなる。
893でなくてその刑期ならどっかA級だな。近場とは限らない。
君の住所知っているならそのうち手紙来るかもしれないし、来ないかもしれない。
そいつの親族とは連絡とってる?
ムショから外に出すのは制限あるけど、受信する分には無制限だからなるべく
手紙出してあげな。特にガラ受けになってる人には出すようにアドバイスすること。
ガラ受けから手紙が沢山くると「受け入れ態勢が整っている」と判断されて仮釈放が
有利になる可能性がある。俺も委員面接の時ガラ受けからの手紙の頻度については
かなり聞かされた。ある人は千通以上来た人がいてね。とか。
977大人の名無しさん:2009/11/26(木) 00:27:26 ID:TTSv3g/b
市橋のいる拘置区(千葉)、って拘置所とどう違うの? 有名な容疑者の市橋はこのあと東拘に行くわけ?
ファンからの手紙でも何か有利になる事とかあるのか… ないと思うが
それにしても東拘の工事ってなんかすごいね
978大人の名無しさん:2009/11/26(木) 10:21:51 ID:pLnsxyBm
>>977
千葉には入ったことないから分からないけど、処遇に関しては施設によって
全然違う。洗濯とか風呂とかひげそりとか。
控訴しなければ東拘には行かないでしょ。
979大人の名無しさん:2009/11/26(木) 13:37:23 ID:faVOZ+m0
>>970は何も知らないニート確定だな。
980大人の名無しさん:2009/11/26(木) 14:27:51 ID:pLnsxyBm
>>979
いや何も知らないと三分の一とか言えないだろ。
週刊誌の嘘記事読んで知ったかしてるだけだろ。
981大人の名無しさん:2009/11/26(木) 18:52:27 ID:UU1rZ5xK
しかし市橋の件でマスコミが仕出しの弁当屋にまでインタビューしてるというのは施設的にどうなんだよ
982大人の名無しさん:2009/11/27(金) 00:54:46 ID:IrAJsfOs
>>976
丁寧な回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
頑張ってみます。
983大人の名無しさん:2009/11/27(金) 20:21:32 ID:q9DbCXUF
芸能人って何故か実刑になるケースは稀だよね?
田代のようなことを一般人がやっていたら確実に5、6年くらいはぶち込まれると思う。
法曹界にもヤ○ザは絡んでるのかな?
984大人の名無しさん:2009/11/28(土) 00:00:26 ID:GN+boi3v
オヤジのしゃぶれば2ピン確定。(口内射精
985大人の名無しさん:2009/11/28(土) 11:48:29 ID:ryI37x8m
執行猶予中に逮捕されて、約二週間拘留後に罰金刑(30万でした)で罰金
支払って釈放されました。
執行猶予取り消されて実刑確定だと思っていたのですが。
意外とそういうケースはあるんですかね。
986大人の名無しさん:2009/11/28(土) 14:41:38 ID:2g+pcHTt
>>985
ダブル執行ってやつか。運が良かったとしか言いようがないな。
987大人の名無しさん:2009/11/28(土) 20:04:08 ID:3ziCXu95
罰金刑以上が確定した場合に執行猶予が取り消される"場合"がある。
だから最後は裁判官の判断次第。
W猶予とはチョッと異なる。
弁当中に類似犯罪や凶悪犯罪を犯した場合は猶予は取り消され、交通違反の罰金レベルなら猶予取り消されない場合もある(もちろん情状によっては猶予は取り消される)
988大人の名無しさん:2009/11/28(土) 20:32:53 ID:ryI37x8m
985ですが、罪名は異なった類似犯罪だったけど検事の温情、弁護士の頑張り
があって猶予の取り消しを免れたようです。
あなたを刑務所に行かせることを躊躇したと言っていたので紙一重だったと思います。
検事のギリギリの判断が釈放か刑務所行きを決定するって究極の選択ですね。こっちにとっては。
989大人の名無しさん:2009/11/29(日) 11:21:34 ID:nQXzYDbn
>>988
再犯するような奴は死んでもいいよ
990大人の名無しさん:2009/11/29(日) 12:05:17 ID:zIxdu1by
立てました。 

【刑務所・拘置所・留置場 4】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1259463581/1-100

>>989

再犯する人、多いらしいね 更正のための何たらなんかしてないというしなあ
991大人の名無しさん:2009/11/30(月) 02:37:04 ID:HwKhY8QH
刑務所は更生目的ではなく懲らしめですから・・・再犯が多いのは景気が悪いんではなく本人が弱いだけ。
992大人の名無しさん:2009/11/30(月) 15:08:01 ID:p4l2gF9C
運転免許証があり贅沢さえ言わなければ仕事は何かしら見つかるさ。
俺でさえ本業の他にバイト二つ掛け持ち。年収は700マソしかないが出所後3年でしてから既に650マソ貯金できた。
993大人の名無しさん:2009/11/30(月) 15:09:39 ID:qvP08E7f
> あなたを刑務所に行かせることを躊躇したと言っていたので紙一重だったと思います。
安心しろ、みんなそう言われて執行猶予もらってるから。
「時候の挨拶」くらいなもんだ。
994東拘B-57室:2009/12/01(火) 15:59:01 ID:vzEUo1qV
今年の9月29日をもって、執行猶予が付きましたので退所しますた。
ところで罰金に執行猶予って、つくんでしょうか。
お分かりの貴兄諸氏へ。罰金30万円が判決確定日を1ヶ月過ぎたけど
書類が届かないのですが・・・・。
判決そのものは、懲役2年・執行猶予3年です。
併科・罰金30万円なんですわ。

もうひとつ。執行猶予がチャラになる日って、
判決確定日からですか?それとも判決言い渡しの翌日から?
995大人の名無しさん:2009/12/01(火) 18:13:02 ID:csZsiapn
>>994
お前何言ってるんだ?
996大人の名無しさん:2009/12/02(水) 01:08:57 ID:flofcdzt
くほほ
997大人の名無しさん
ほほく