【S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part29】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1草野あけみ
前スレ
【S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part28】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1234916496/l50
≪46年スレ一覧≫
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=46%94N&o=r
≪1971年スレ一覧≫
http://ttsearch.net/s.cgi?k=1971%94N&o=r
【1971年】ウィキぺディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/1971%E5%B9%B4
【団塊ジュニア】ウィキぺディア 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%A3%E5%A1%8A%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2
2大人の名無しさん:2009/05/02(土) 07:27:07 ID:Pre+hm3Z
乙←コレはポニーテールなんちゃら
3大人の名無しさん:2009/05/02(土) 11:45:38 ID:YTRWqD22
よくやったあけみ
4大人の名無しさん:2009/05/02(土) 13:06:13 ID:SwMMoLF2
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< PENTAX PENTAX PENTAX!
                 \_/   \___________
                / │【◎】
             【◎】    ∩ ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ボーエンだよっ!
ワイドだよ〜〜〜!. >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
5大人の名無しさん:2009/05/02(土) 14:10:22 ID:mbHRLi1/
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今長い夢の中にいるのだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じて眠り、次に目覚めたとき
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
6草野あけみ:2009/05/03(日) 05:19:42 ID:+kDl+J5S
    イエモンが好きな人。集合!   
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1126301065/l50
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8大人の名無しさん:2009/05/03(日) 06:39:11 ID:IOI0zsZK
iモードが始まったばかりの頃の出会い系がやりたい
9大人の名無しさん:2009/05/04(月) 10:56:38 ID:MPXb3Gs4
出会い系あぶなそうでやったことないよ
10大人の名無しさん:2009/05/04(月) 11:16:14 ID:XtDRUijp
昨日GOEMON見たんだが
時代考証全く無視のぶっ飛んだ感じに惚れたよ(w
11大人の名無しさん:2009/05/04(月) 11:44:28 ID:hnc8Gr9z
>>9
創世記は良く利用してたよ。
会うまでにはけっこうなマメな連絡が必要だったけど、
ヤリ目的な人間が蔓延する前だったからマトモな恋愛もできたよ。

今はモラルも何もあったもんじゃないからね。
年齢的にもガツガツしてる人が多いし。
12大人の名無しさん:2009/05/04(月) 13:10:50 ID:P1+qskl5
出会い系なんて暇つぶしにしかならない。
ブサで性格いいコはいるけど、美人はいない。
13大人の名無しさん:2009/05/04(月) 13:47:30 ID:eQqzov/x
>>12
美人とか37にもなってまだ気にしてるのかい?
俺はエッチの相性さえ良ければ美人かどうかなんて気にならなくなったな
14大人の名無しさん:2009/05/04(月) 14:42:32 ID:5NaX0f5Y
>>13
ボランティアしてろ。
15大人の名無しさん:2009/05/05(火) 06:42:07 ID:QK7+fsjs
SEXなど必死に追いかけるよなものではないよな。
聖人君子のようなオッサンになりたいとは思わないが
この歳になると下ネタは自重したい。
16大人の名無しさん:2009/05/05(火) 08:33:50 ID:FuqfbsL7
そうか?
この年になると恋愛云々は本当どうでも良い
興味があるのはやるかやらないか、肉体のみだよ
よって恋愛話は自重したい
17大人の名無しさん:2009/05/05(火) 12:01:25 ID:F7MJZqOG
まあ、既婚ばかりでもないし恋愛話もいいんじゃね?

ところでみんな同窓会はやったか?
俺は二十歳くらいに小学6年クラスの同窓会をやったきり。
あの時はまだ面影が有ったけど今会えば全く分からない人もいるだろうな・・
18大人の名無しさん:2009/05/05(火) 12:39:22 ID:o/zTVaJK
このスレの流れ
下ネタ

同窓会



ゲーム

妊娠おめ

オナホマン
19大人の名無しさん:2009/05/05(火) 14:25:20 ID:bvjpZA3r
カーセブンのTVCMって、
「知恵遅れの女性(ゆうこりん)を食おうとしてるジジイ」ってイメージ。
20大人の名無しさん:2009/05/05(火) 20:13:12 ID:QK7+fsjs
ゆうこりんのキャラはあれ演技だからww
21大人の名無しさん:2009/05/05(火) 20:17:24 ID:V624TnSo
>>18
また委員長が来るぞw

>>17
高校時代に中学の同窓会があったが当時の教師がムカついてたので出なかった
高校の同窓会があったが当時はリストラされててそれどころではなく出席できなかったorz
ただ不謹慎だが学生時代に高校時代の同級生の葬儀で再開はした事がある
そんでそれから何回か飲みに行った事があるけどもう会ってないないな
元気にしてるかね。クラスメート探しにミクシーにも登録したけど母校のコミュに新しいカキコないんだよなorz
22大人の名無しさん:2009/05/06(水) 00:02:23 ID:Q72BvBh/
同窓会行ったら亡くなってる奴がいてびっくりしたなぁ


>>18
名前を出すとかならず委員長が来るからやめろとあれほど
23大人の名無しさん:2009/05/06(水) 03:11:40 ID:pWX0zd5w
たまにはわが子の自慢でもしましょうよ

え?
うちの子たち?

優しさだけが取り得かな(ノД`)シクシク
24大人の名無しさん:2009/05/06(水) 03:59:52 ID:PHNLigPC
親バカネタなら既婚スレか育児スレでやってくれないか
25大人の名無しさん:2009/05/06(水) 04:15:48 ID:drWKYuCp
そういう言い方しちゃったら話す事なくなるだろ
皆が皆、独身でアニメやプラモ好きってわけじゃないんだぜ
ここの年齢を考えたら、子供の話題が出るのは普通なんじゃないか?
まあ俺も子供なんていないけどw
26大人の名無しさん:2009/05/06(水) 07:55:42 ID:sBKfaZ7e
委員長じゃなくて風紀委員が来てやんの(笑)

車の話は車板で(ry (キリッ)
アイドルの話は(ry  (キリッ)
農協の話は (ry   (キリッ)
親バカネタなら(ry  ←NEW!
27大人の名無しさん:2009/05/06(水) 10:19:40 ID:uVp721qo
GW序盤に飛行機で帰省したんだけど、
マスクして飛行機から降りたら空港でTVの取材されたよ。
「どうしてマスクをされてるんですか?豚インフルの関係ですか?」
帰省のついでに映画観ようと思って急いでたから鬱陶しかった。
28大人の名無しさん:2009/05/06(水) 11:48:48 ID:4I3dArnZ
また深酒してしまったよ。
しかし休みの前の夜に酒飲むのが楽しみなんだ。
ほかに楽しみが欲しいよ。
29大人の名無しさん:2009/05/06(水) 12:25:22 ID:kVN69FlQ
飲食以外に趣味持たないと、将来ボケる気がして夜も眠れない
30大人の名無しさん:2009/05/06(水) 17:34:24 ID:uIilsi2s
いまスポーツニュース観てて思ったんだけどさ・・・・

ビーチバレーって水着で試合しなかったらこんなに報道されないよね。
31オナホマン ◆ONAHOBrJ.E :2009/05/06(水) 19:51:59 ID:fyUa8hex
ん?







独男のGWは暇だ・・・・・
昼夜逆転のピンチ


>>30
何を今更www
32大人の名無しさん:2009/05/06(水) 22:49:55 ID:rUS1E0FN
しかしヤホーがずっと規制のせいで2ちゃんの時だけ携帯なのが面倒くさすぎる
33大人の名無しさん:2009/05/06(水) 23:12:51 ID:sBKfaZ7e
yahooってずっと規制されてるらしいな。
ADSL時代はヤフーだったけど、その当時はほとんど規制なかったけどなぁ。
しかし俺も連休前に1ヵ月も規制されてたんだぜ。
有名なプロバイダだと規制されやすいみたいだな。
34大人の名無しさん:2009/05/06(水) 23:20:55 ID:PugXnhq0
この連休は一人で九州を周っている
キャンプは飽きたので今日は旅館にいる
今NHKを見ている
俺らの世代の懐メロをやっていて一人で見てたらなんかセンチになっちまった
お前らも見ろ
酔っぱらったし寂しくなってきたからそろそろ寝るわ
35大人の名無しさん:2009/05/07(木) 00:09:02 ID:zsilhV6Y
>>34
全て込み込みで予算はおいくら?
一度やってみたいから参考までに。
36大人の名無しさん:2009/05/07(木) 00:24:54 ID:RXjlf42m
帰省したら親に婚活の本を渡されたよ
37大人の名無しさん:2009/05/07(木) 00:42:54 ID:n2LpLF32
ずいぶん前にバイクで北海道一人旅中って
綺麗な画像うpしてた人もいたなぁ。
38大人の名無しさん:2009/05/07(木) 04:03:20 ID:DyrizbIe
海外旅行(スイス)から日本に帰ってきますた。
おまいら元気だったか?
39大人の名無しさん:2009/05/07(木) 06:33:11 ID:3PFEIOof
仕事がはじまってしまう。
40大人の名無しさん:2009/05/07(木) 08:25:51 ID:RXjlf42m
大橋のぞみって口は笑ってるけど目は笑ってないよな
41大人の名無しさん:2009/05/07(木) 17:37:02 ID:HbqeDIsQ
大人が望むカワイイ子供を演じる子供って感じ
42大人の名無しさん:2009/05/07(木) 22:31:53 ID:kZtprnky
ことみちゃんもね。
43大人の名無しさん:2009/05/07(木) 23:35:18 ID:lB6na11f
自分も子供の頃は大人達によく見られようと演技してた。
44大人の名無しさん:2009/05/08(金) 06:35:31 ID:yXozC2dN
委員長タイプの女子高生…
45大人の名無しさん:2009/05/08(金) 18:07:09 ID:cm94VTyf
ひさびさに女子大生の若い子抱いたけど、柔らかくて良かった
嫁が硬いのが悪い!
46大人の名無しさん:2009/05/08(金) 19:11:46 ID:cg28Ze/t
うちの嫁はおっぱいは大きくて柔らかいんだが、踵が硬くてヤスリのよう。
保湿クリームを足にも塗って欲しい。
47大人の名無しさん:2009/05/08(金) 22:36:09 ID:law60Hv0
塗ってあげたらええがな
48大人の名無しさん:2009/05/08(金) 23:50:00 ID:6T3kE/XW
>>46
じゃ俺は奥さんのおっぱいにローションを塗ってあげよう
49大人の名無しさん:2009/05/09(土) 03:48:49 ID:b4feCBSH
嫁が硬いとか言うアホ男がいるようですね。
下半身はフニャフニャのくせに生意気言うんじゃないよ。
50大人の名無しさん:2009/05/09(土) 06:38:28 ID:hxt4tEAZ
委員長タイプの女子高生の嫁がほしい。
51大人の名無しさん:2009/05/09(土) 08:01:13 ID:iCNyF4xE
委員長乗せて 轍を残して 風邪になるのです
アスピリン片手の ジェットマシーン
そんな気分なのです
52大人の名無しさん:2009/05/09(土) 16:30:40 ID:9BQ/CaWT
かせきさいだあ乙
5334:2009/05/09(土) 21:15:18 ID:DOwz0ZQP
>>37
それは俺だったりするw

今夜は鹿児島にいる 
急に仕事の用事ができてしまったので明日は一気に1400キロ走って帰る
体力温存の為に早く寝よう
波の音と月明かりが綺麗だ

>>51
もしかしてタフでクールでそしてヒューマンタッチ?
54大人の名無しさん:2009/05/09(土) 21:41:30 ID:CnZVMEZ6
かせきさいだあって、この年代の人にはもっと認知度低いかと思ってた。
ちょっとうれしくなって、部屋の中で一人小躍りしてます。
55大人の名無しさん:2009/05/09(土) 21:42:17 ID:D6UJqQ49
いや戻ってこなくても平気だよ。
56大人の名無しさん:2009/05/09(土) 22:01:40 ID:0sbH8aO0
旅〜スイッチオン123
リターンオブザボインなLちゃん
57大人の名無しさん:2009/05/09(土) 22:39:06 ID:yJq2u82a
>>53
おお、あんただったかぁ。あの画像がやけに印象に残っててな。
あんたみたいな生き方してる同級生もいるんだなと思ってね。
58大人の名無しさん:2009/05/10(日) 00:58:59 ID:0pD9Qx7N
チノパンは分かるんだが、アヤパンやショーパン、カトパンの「パン」って何だ?
5958:2009/05/10(日) 01:34:33 ID:0pD9Qx7N
自己レス

ハリケンジャーやボウケンジャー、ゴーオンジャー、シンケンジャー等
もはやレンジャーでもないけど「ジャー付けときゃいいだろ」みたいなノリか?
60大人の名無しさん:2009/05/10(日) 04:06:06 ID:SS0MR8y5
どうやら学生時代より痩せてると太るより健康に危険信号らしいな

大学時代ラグビーやってた頃は
身長183 体重81


身長183 体重67

俺やばいよ
61大人の名無しさん:2009/05/10(日) 06:33:53 ID:YQVAhSvn
少なくともメタボの心配はないんじゃね?
62大人の名無しさん:2009/05/10(日) 08:37:12 ID:PyX+VWC8
しかしこの歳でガリガリなのも貧相でよくない
63大人の名無しさん:2009/05/10(日) 20:36:05 ID:sW/L/Bjd
俺独身で女のオの字もないけど、子供作るわけじゃないし結婚しても
しょうがないなと思った

結論は結局俺は独りでいいってこった
64大人の名無しさん:2009/05/11(月) 02:08:38 ID:uXyKdqRb
>>63
子供を作らず死ぬのは男の中の負け犬だとしょうがないことだろう
女には男を選ぶ権利があるしな
強い男がもてるのは動物なら当然のこと
65大人の名無しさん:2009/05/11(月) 02:41:25 ID:tGxdXCPc
>>62
世の男がすべて健常者だと思うなよ。
不妊症の女と結婚した男は負け犬か?

己の発言の浅はかさに気づけないなら
二度と他人に言葉を吐きかけるな。
66大人の名無しさん:2009/05/11(月) 06:32:20 ID:g3d9ne8M
むかし仲の良かった高校時代の友達で、結婚していないやつは3/10の割合。
そのうち親が離婚しているのが2/3の割合。
彼らは今更結婚しそうに思えないのが3/3の割合。
67大人の名無しさん:2009/05/11(月) 11:50:32 ID:SmqCyp/1
子孫はきっちり残していかないと、いずれ日本は滅びる
68大人の名無しさん:2009/05/11(月) 15:06:14 ID:7vmRlim/
大丈夫。繁殖力の強い奴が生き残るから。
69大人の名無しさん:2009/05/11(月) 16:27:21 ID:A2LpyfRd
>>66
そういや俺の高校時代の何人結婚してんだろうな
一人結婚してるのは確認してるが後はどうなったか音信不通
クラス会も開催されないしマジでどうなってるのか気になる
ミクシーのネット同窓会もあまりいないしゆびとまも人がいない状態
マジで心配になるわ
70大人の名無しさん:2009/05/11(月) 17:56:56 ID:zB8Rls6D
高校の時ってもう20年も前だもんな。
道ですれ違ってもわかんないかもしれないね。
71大人の名無しさん:2009/05/11(月) 18:50:33 ID:1EVVWtHh
馬鹿ほど繁殖力強いんだよな。
未成年同士でデキ婚してすぐ別れて、って人が娘のクラスに1/3以上いる。
72大人の名無しさん:2009/05/11(月) 18:57:02 ID:vwr5Wopu
だな
だから女でも子供いないのと、何人も生んでるのと両極端だw
73大人の名無しさん:2009/05/12(火) 06:34:52 ID:xWIh0TS4
結局小沢のどこが豪腕だったのだ。
笑顔がキモイ、表情がわざとらしい印象しかない。
74大人の名無しさん:2009/05/12(火) 07:16:09 ID:JJyEBU0t
秘書取り調べの時の会見の、笑顔が気持ち悪かったな
75大人の名無しさん:2009/05/12(火) 07:22:39 ID:JJyEBU0t
笑顔じゃねえ、涙だ
76大人の名無しさん:2009/05/12(火) 11:15:49 ID:zBrtdZJu
嫁が妊娠中の時、おまえら何してた?

最近家帰るのが嫌なんだよな。
なんか言うとすぐ機嫌悪くなって物投げてきたりするし、偉そうに言われるし
そして掃除洗濯炊事は俺にやらせてくるし。
仕事忙しくて帰れないと怒るし。

いろいろ不自由でいらいらするのはわかるんだけど
最近俺も我慢の限界というか、萎えてる。
77大人の名無しさん:2009/05/12(火) 11:41:07 ID:JJyEBU0t
>>76
生まれる前からその調子じゃ、生まれてからだともっと大変だと感じるだろうなあ
家政婦でも雇えばいいじゃないか。それができないなら、
嫁の精神状態=子供に悪影響だと思って、子供の為に頑張るんだな
そのうち疲れなんてぶっ飛ぶぐらいの、かわいい子が生まれるよ
78大人の名無しさん:2009/05/12(火) 12:18:17 ID:zBrtdZJu
嫁が子供欲しい欲しい言うから作ったけど、俺としては子供なんていなくても
夫婦水入らずで、これから先も仲良く暮らして行きたかった。
子供が出来るまでは嫁はいつも俺と一緒だったし、どこへ行って笑顔で楽しそうだったのにな。
今では鬼の形相。
これだけ変わると子供が出来たら子供ばかりに目が向きそうで俺は怖いよ。

>>77
家政婦いいかもな。
月10万程度なら考えみるよ。
嫁が他人を家にあげることを許可してくれたら、の話だけど。
79大人の名無しさん:2009/05/12(火) 14:57:27 ID:h6UXFNO4
ホルモンの関係なのか、妊娠中ってホントに気持ちコントロールできなくなる時期があるね。
私もよく泣いたな。あと、よく寝たなw

出産する頃になると、なんかスコーンと抜けたようになって、毎日わくわくしてたっけ。

奥様の鬼の形相もあと数ヶ月で、前のように笑顔が戻ると思いますよ。
76さんも大変でしょうけど、奥様とかわいい赤ちゃんの笑顔が待ってるよ〜。

もうすぐパパ、おめでとう!
80大人の名無しさん:2009/05/12(火) 16:23:54 ID:zBrtdZJu
>>79
ありがとう!
なんか泣けてきた。
今は辛いけど頑張るよ。
81大人の名無しさん:2009/05/12(火) 18:39:04 ID:XVEo+5YE
>>78
男はその気になればいつでも子供作れるが、女にはタイムリミットがあるからな。
今は子供欲しくなくても、後から欲しくなった時に手遅れのケースもあるしね。
その辺も分かってあげられたら。
82大人の名無しさん:2009/05/12(火) 21:37:09 ID:vvTmH5Pg
>>77
健康でかわいい子供が生まれればそりゃ疲れも飛ぶかもしれないけど
障害児とかダウンとか生まれて来たらカッカリだよね
よけい疲れちゃうよ
83大人の名無しさん:2009/05/12(火) 22:53:14 ID:6GDdqrMC
自覚があるのか無いのか分からないけど、
いつも余計なことを言って場の空気を壊す人っているよね。
84大人の名無しさん:2009/05/12(火) 23:58:30 ID:XUfnKGz8
うるせえばか
85大人の名無しさん:2009/05/13(水) 00:10:57 ID:OzhOuy3u
>>83
お前もそろそろ気づこうぜ
86大人の名無しさん:2009/05/13(水) 00:57:18 ID:TzPkgwRZ
子供か〜。うちは出来なかったからなあ。30年後とかはさびしい老後送るかな
87大人の名無しさん:2009/05/13(水) 02:46:01 ID:iVlJVEFl
明日、歯医者行ってくる。

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_133158.jpg
88大人の名無しさん:2009/05/13(水) 06:37:57 ID:sOSk5IZo
あーあ、日本も年齢に関係なく転職が楽ならいいのに。
89大人の名無しさん:2009/05/13(水) 08:58:19 ID:CBDILJI2
転職楽な国ってどこ?
90大人の名無しさん:2009/05/13(水) 15:56:53 ID:LDb5eTiS
>>89
天国
91大人の名無しさん:2009/05/14(木) 06:36:41 ID:I5Jy4N8Z
最近はゲームがもとのアニメとか多いのだな。
昔はそんなのなかったよな。
92大人の名無しさん:2009/05/14(木) 12:11:57 ID:36QTBRRF
原作がラノベやゲームって多いな。
元ネタがエロゲってのもあるがw
93大人の名無しさん:2009/05/14(木) 17:45:01 ID:FlhPncde
白髪でたり老けていくのが気になっていく瞬間だ
街を歩いてももうあの頃とは違う風景戻れないのか…
94大人の名無しさん:2009/05/14(木) 21:50:09 ID:XrQ8ul4A
風景て何よぉ? 今あんたが見てる風景嫌いか?
95大人の名無しさん:2009/05/15(金) 06:29:48 ID:/PmGUWcK
いくら大金を掴んでも、若者のようには楽しめないからな。
96大人の名無しさん:2009/05/17(日) 09:01:18 ID:o7QrpnZL
若さって貴重なんだね
97大人の名無しさん:2009/05/17(日) 14:28:45 ID:V6UioDLV
若さって何だ?
98大人の名無しさん:2009/05/17(日) 14:29:39 ID:qd4rCGbM
射精回数
99大人の名無しさん:2009/05/17(日) 14:49:48 ID:CagRPl82
振り向かないことさ♪・・・



言ってしまった。
100大人の名無しさん:2009/05/17(日) 15:56:03 ID:qCkushdJ
俺はまだ若いけどな
2度目の19歳だし
101大人の名無しさん:2009/05/17(日) 20:46:47 ID:oLr3oe5J
平均寿命まで生きたとしたらあと2回19歳を経験できるな
102大人の名無しさん:2009/05/17(日) 21:19:19 ID:j5bt6tLg
もう折り返しか
103大人の名無しさん:2009/05/17(日) 21:50:09 ID:r4EortJd
>>102
平成16年の厚生労働省の資料によると、男は78.64歳女は85.59歳だそうだ
俺らはまだ折り返しじゃないぞ
年長組と年少組に分類すると年少組
ヤングと年寄りに分類するとヤングだ

ここ重要だから
104大人の名無しさん:2009/05/17(日) 23:27:24 ID:j5bt6tLg
しかし昔生まれの人間と違って、幼少〜成長期に
添加物まみれの食べ物で育った俺ら、長生きできるのかな。
105大人の名無しさん:2009/05/17(日) 23:33:01 ID:j5bt6tLg
そういえば公害もひどかったよな。
排ガスの大気汚染なんて今の中国並みだったし。
106大人の名無しさん:2009/05/18(月) 00:10:56 ID:2B3MCP60
1980年代後半に日本人女性が平均寿命80歳越えたんだよな。
長生きする気はないけど、俺らがそこまで生きることができるんだろうか?
若い頃の不摂生が祟って、意外に平均寿命下がってくるかも。
107大人の名無しさん:2009/05/18(月) 00:16:43 ID:/K4gpERl
戦後すぐに俺達の時代でも絶対に許可されなかった添加物たっぷりの食い物で育った親の世代に比べたらずっとマシ。
108大人の名無しさん:2009/05/18(月) 01:18:26 ID:GDN9jqxe
公害のせいかどうか分からんけど、70年代の街の風景を思い出すと灰色なんだよな
実際あの頃は空気も汚かったし親父が連れて行ってくれた海も川も異常に汚かった
あと、冷戦真っ盛りで明日にでも核戦争が始まりそうな雰囲気があったな、アニメも歌もやたら暗かった
そういう事が影響して灰色
の風景を記憶しているのかもしれん
109大人の名無しさん:2009/05/18(月) 09:00:20 ID:qN0AHE1E
分かるなあその感覚
でもそれでいて人間の温かみもあって
110大人の名無しさん:2009/05/18(月) 10:15:50 ID:NGI3VDFS
そういう灰色の世界だったからノストラダムスの大予言なんていうものが流行ったのだな。
ピンク色の世界だったらよかったのに。
111大人の名無しさん:2009/05/18(月) 17:27:29 ID:rZMWdyLT
うちの子供もインフルエンザにならないか心配だわ〜
マスクがどこへ行っても売り切れなんだよね

by 関西地方
112大人の名無しさん:2009/05/18(月) 17:47:45 ID:G+A542Fv
うちは静岡だけど
すぐだろうなぁ〜

極力外でないようにするのが一番かな??
113大人の名無しさん:2009/05/18(月) 18:49:34 ID:rZMWdyLT
>>112
マスクがまだ売ってるなら早めに買い込んでおくほうがいいかもねー
こっちは薬局もスーパーもコンビニもどこも品切れ状態だから

静岡なら通勤通学ラッシュはそんなに酷くないと思うんだけど
子供に塾や習い事みたいな人が集まるところへ行かせる時は
マスクをさせて出て行かせたほうがいいと思う
114大人の名無しさん:2009/05/18(月) 19:02:24 ID:0yKkG4rm
去年からジテ通な俺は一安心
マジで都内感染広まったらあの通勤電車はヤバイと思う
あのラッシュでは気を付けようがないけどおまえら気を付けろよw
115大人の名無しさん:2009/05/18(月) 22:26:58 ID:TN4NFX1X
>>113
私は、100均で色んな種類買い占めたよw
一応、三層構造99%ブロック(三枚入)とは書いてあるけど、防御力は分からない。
でも、無いよりはマシかと…
116大人の名無しさん:2009/05/18(月) 22:34:52 ID:4byaTGGH
日本製のが欲しいです(><;)
117大人の名無しさん:2009/05/18(月) 23:03:15 ID:ohP8KA+B
吹き荒れろ 戦いの風
118大人の名無しさん:2009/05/18(月) 23:34:17 ID:TN4NFX1X
115ですが
花粉・バクテリアをブロック
(ウィルスはブロックしません)
と書いてありますた( ̄▽ ̄;)
119大人の名無しさん:2009/05/18(月) 23:59:13 ID:6Xx9+mcr
>>117
やってこい 地球を荒らす侵入者
正義のためなら 若い命を賭けるのさ

だっけ?
120大人の名無しさん:2009/05/19(火) 06:35:02 ID:iHxB+VEP
もう一度世紀末よ来い!
121大人の名無しさん:2009/05/19(火) 14:56:22 ID:06YbKCDJ
>>120
何度でも来るだろ 
130歳まで生きない奴には関係ないが
122大人の名無しさん:2009/05/19(火) 19:28:29 ID:Da57ReIb
マスク売ってねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
こりゃ全国的にマスク不足っぽい
123大人の名無しさん:2009/05/19(火) 19:44:56 ID:Sz/Y6tOI
マスク売ってねぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇええぇえぇぇええええっぇぇぇぇ
使いきれないくらい買い込んでる連中とかいるっぽい
124大人の名無しさん:2009/05/19(火) 19:47:36 ID:pc/eLfSD
コンビニ、スーパー、ドラッグストアでは普通に売ってる。
                                   @東京
125大人の名無しさん:2009/05/19(火) 20:18:27 ID:Yxe04p/w
無ければマスクくらいガーゼで自作しろよ

そういえば昔、給食当番の時、裁縫好きのお袋の作った分厚いマスクが嫌だったな
手製の変なアップリケのついた布のカバンとか、クマの刺繍入りの上履き入れもダサい気がして嫌だった

      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}      
    ( ´・ω・)
お袋手製のこういう帽子は最高にマヌケに思えて

 γ´⌒`ヽ                   
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}                   
 ( ´・ω・)
こういうふうに学校でチューンナップしたら、うるさい女子にちくられて先生にひっぱたかれた

アホだったな、俺
126大人の名無しさん:2009/05/19(火) 20:19:42 ID:Sz/Y6tOI
>>125
無知は怖いな。
127大人の名無しさん:2009/05/19(火) 20:45:46 ID:iHxB+VEP
もしも今の意識のまま過去に戻れたとして、その時、今となってはダサイ当時のファッションを
過去に戻った自分がするべきかどうか、それを考えながら今夜は寝る。
128大人の名無しさん:2009/05/20(水) 00:22:26 ID:/EWtmQoK
〇〇不足
バナナの次は、マスクかよ…
129大人の名無しさん:2009/05/20(水) 00:32:44 ID:/EWtmQoK
連投ごめんなさいよ。
>>127
当たり障りのないような
今のファッションで行く…かなw
というか…当時のワンレン・ボディコンを、また…したくもあるw
今風に、アレンジで
130大人の名無しさん:2009/05/20(水) 01:06:32 ID:0TvmpHOU
おまえらも気をつけろよwww

http://ranobe.com/up/src/up360705.jpg
131大人の名無しさん:2009/05/20(水) 06:37:07 ID:p0Dj24ei
>>129
今のファッションを当時に着るとダサイことになるかもよ。
女ならソバージュでないと、当時の男を釣れないかもしれない。
132大人の名無しさん:2009/05/20(水) 09:55:39 ID:9ZtaUxKT
ついにマスクが地元でも売り切れてた

しかし本当に神戸と大阪でしか感染者は出てないのだろうか?
あと政府は症状を軽い方向に持って行きたいみたいだが
現在感染してる小学生や高校生は若いし元気だから軽いだけで、
お年寄りや乳幼児がかかると大丈夫なのか不安
最高齢でもキヨスクの50代だしね
133大人の名無しさん:2009/05/20(水) 20:17:50 ID:cJSPLe5C
>>132
お年寄りや乳幼児、妊婦などは重症化する可能性もあると公表されてるよ。
で分母が増えればそりゃ死者も出る確率は高まるわな。
年配さんは抗体を持ってる人も多いからかかりにくい人も多いという情報もあったな。
134大人の名無しさん:2009/05/21(木) 06:34:50 ID:q+H+devS
いくらインフルエンザが猖獗を極めても、サラリーマンはそう簡単に仕事を休めない。
資源のない日本で金を稼ぐということは、非常に辛いことであるのですね。
せめて熱中できる趣味でもあれば、そのために生きていけるのに。
135大人の名無しさん:2009/05/21(木) 06:49:21 ID:8F/ky/f8
なんだか騒ぎ過ぎだろ
そんなに毒性が強いわけじゃないって言うのに
国内でも死人が沢山出たっていうならまだ分かるが
136大人の名無しさん:2009/05/21(木) 07:12:32 ID:RN+aUr0k
>>135
いくら弱毒性とは言え、感染者の分母が増えれば死人も一定の割合で出てくる。
必要以上に怖がる必要はないが、自分の身を守ることが、結果的に周囲の人間の身を守ることになる。
とりあえず自分だけはかからないよう気をつけることは無駄な騒ぎではない。
137大人の名無しさん:2009/05/21(木) 07:39:37 ID:Owz6FVYl
>>135
くだらねえよな。交通事故で死ぬほうが遥かに確率が高い。
138大人の名無しさん:2009/05/21(木) 07:48:04 ID:QLk24sqH
パンデミックが起きたら交通事故なんて目じゃなくなるかもな。
139大人の名無しさん:2009/05/21(木) 12:12:12 ID:5CjYife3
>>137
くだらなくねーよ
大人ならともかく、小さな子供は免疫力弱いしな
自分の子供のこととか心配じゃないの?
140大人の名無しさん:2009/05/21(木) 17:01:23 ID:3SoqRAy8
この年だとみんな小さな子供がいると思い込んでいる奴がいるのが驚き
141大人の名無しさん:2009/05/21(木) 17:11:21 ID:oJAyiUAC
いまだに女と接するには金払わないと会話もできない俺・・・orz
かといってもう風俗には行かない

むなしいだけ
142大人の名無しさん:2009/05/21(木) 17:33:37 ID:vxek2+rU
>>140
この年になって、子供が居る人のこと考えられないやつがいるのがもっとおどろき。
自分に子供が居なくても、友達の子供とか気にならないのか?

それとも友達そのものが居ないのか?
143大人の名無しさん:2009/05/21(木) 17:51:32 ID:Fw0uIhlB
子供がいても、ニュースとかちょっと騒ぎ過ぎじゃないの?と思う人間がここにいるが

そりゃあ子供が万一かかったり、学校で感染者が出たなんて話になりゃ心配だけどさ、
これが鳥インフルの大流行とかエボラ熱ならともかく
冬に流行するインフルエンザとあまり差はないわけだろ
過敏になり過ぎて余計な心配する方がよくないと思うんだけど

あれだけTVで騒ぐのって、誰かが得してるんじゃないかと勘繰りたくもなるわ
144大人の名無しさん:2009/05/21(木) 17:58:03 ID:3SoqRAy8
>>142
はぁ?何ヒステリー起こしてんの? 
そもそも噛み合ってないしw
145大人の名無しさん:2009/05/21(木) 18:07:35 ID:dzxVY+KV
>>143
「弱毒性」とかいいながら厳戒態勢なのが、違和感あるよね。
146大人の名無しさん:2009/05/21(木) 18:09:40 ID:qQfOsOXA
>>144
>>139をよく読むと
>自分の子供のこととか
            ̄ ̄ ̄
明らかに自分の子供のこと以外の子供のこともも示唆してるよ。
勘違いは>>140から始まったような気がする。
147大人の名無しさん:2009/05/21(木) 18:10:19 ID:l8mqcfrh
>>142
家族の事も自分の事も、ましてや友達の子供の事なんか全然気にならないよ。
>>143が言うように世間が過剰に騒いでいて何だかなぁと思っているだけ。

それより、些細な事を気にして些細な事で怒って、神経症じゃないのか。
インフルエンザよりそっちを気にしたほうが良いよ。
148大人の名無しさん:2009/05/21(木) 18:13:41 ID:8F/ky/f8
>>143
>>145
草薙が逮捕された時の違和感に似てるよな
149大人の名無しさん:2009/05/21(木) 18:33:47 ID:D46LtrXj
インフルエンザ 過剰反応
で検索すると凄い数がヒットする
この騒ぎに違和感を覚える人は多いんだろうね
150大人の名無しさん:2009/05/21(木) 18:51:36 ID:pzDxHzt9
マスク買い占めてヤフオクで高額転売してるヤツもいるのな。

これもモラル・ハザードってやつですかね・・・。
151大人の名無しさん:2009/05/21(木) 20:41:42 ID:3SoqRAy8
混乱に乗じて金儲けする奴はいつの時代でも必ずいる 
阿漕と取るか抜け目ないと取るか…
152大人の名無しさん:2009/05/21(木) 21:00:08 ID:q+H+devS
しかし、もしも自分からインフルエンザが会社内にひろまり、業務が滞ったりしたらどうするよ。
153大人の名無しさん:2009/05/21(木) 21:19:21 ID:hgnD+2Zk
弱毒性とはいえ、普通のインフルエンザぐらいの破壊力はもってるわけで、
俺らが耐性持ってないってことは非常に感染しやすく、気をつけなきゃ職場全滅だって十分あり得るわけだ。

過剰反応だと思うやつは、俺らが耐性持ってないことが問題だってことに気づいてない馬鹿か、
この歳で自宅警備員しかしたことないやつだろうな。
外に出なきゃ、ご飯作ってくれるお母さんとしか接する機会ないもんな。
154大人の名無しさん:2009/05/21(木) 21:26:11 ID:S44Ow57j
根拠はないけど自分はかからないだろうって思い込んでる人、多そうだよね。
155大人の名無しさん:2009/05/21(木) 21:28:06 ID:D46LtrXj
>>153
世の中には色々な人がいて色々な見方があるのだよ
周りの雰囲気に踊らされる○○ばかりではない

…と言うか、言う事が子供みたいに極端だね
悪いけど鼻で笑っちゃったよ
156大人の名無しさん:2009/05/21(木) 21:43:29 ID:YoeYXRW5
ここを見てるだけでもインフルエンザで騒いでいる奴はいかに冷静さを欠いたバカが多いかよく分かるな。
会社でも頭悪い奴に限ってマスクして必要以上にビビッていて鬱陶しい。
157大人の名無しさん:2009/05/21(木) 21:46:44 ID:S44Ow57j
なんか自宅待機中の馬鹿高校生が繁華街に遊びに出てる風景がここにも。
158大人の名無しさん:2009/05/21(木) 21:47:47 ID:pzDxHzt9
>>156
それって同僚や周囲の人間への配慮では?
159大人の名無しさん:2009/05/21(木) 21:59:29 ID:YoeYXRW5
>>158
いや、そういう連中じゃない。
毎年流行るインフルエンザには無関心なくせに意味が分からん。
160大人の名無しさん:2009/05/21(木) 21:59:56 ID:5MsHaMmd
初期の感染拡大は、無知や一部の自己中が引き金になるもんだ。
161大人の名無しさん:2009/05/21(木) 22:00:45 ID:5MsHaMmd
>>159
毎年流行るインフルエンザはみんなある程度抗体を持ってるからな。
162大人の名無しさん:2009/05/21(木) 22:02:34 ID:Be85L8I8
問題の近隣の人なら気にすると思うけど
>>147の言う通り、過敏になり過ぎだと思う。
つーか、非常時以外に病院に来る患者は異常。
2〜3日便が出ない、ってだけで来るんだよ…
もうね…何年生きてきてんだよ?と…。
依存症にも程がある。
163大人の名無しさん:2009/05/21(木) 22:08:11 ID:bTNJ841d
俺はただの風邪に毛が生えたようなインフルエンザより
自分の健康診断の結果の方が遥かに心配だな

>>162
お医者様っすか?
164大人の名無しさん:2009/05/21(木) 22:10:29 ID:5MsHaMmd
>ただの風邪に毛が生えたようなインフルエンザ

へぇ〜
165大人の名無しさん:2009/05/21(木) 22:24:54 ID:bTNJ841d
>>156
ほんとその通りだな・・・w
何だと思ってんだろ?
166大人の名無しさん:2009/05/21(木) 22:30:55 ID:3SoqRAy8
40度以上の高熱が数日続き、全身から血を噴き出して死亡 
とか
167大人の名無しさん:2009/05/21(木) 22:50:45 ID:Fw0uIhlB
それなんてエボラ出血熱w

仮に感染、罹患したところで
よほど身体が弱ってるとか免疫組織に異常があるとかでない限り
そうそう怯えるもんじゃないでしょうに
既存の抗ウィルス薬が全く役立たねぇってんならともかく
168大人の名無しさん:2009/05/21(木) 23:13:50 ID:5MsHaMmd
で発症するまでの間に何十人何百人に知らないうちにうつしてしまって知らん顔
169大人の名無しさん:2009/05/21(木) 23:33:27 ID:pzDxHzt9
そんなこんなでニュース番組が政治問題に時間を割かなくなった昨今。

考えすぎですよね。
170大人の名無しさん:2009/05/21(木) 23:36:46 ID:H8WgBiI6
マスク転売している輩がいるらしいぞ
オークションで10倍〜30倍だってさ
171大人の名無しさん:2009/05/21(木) 23:38:11 ID:Be85L8I8
>>163
医者じゃないよ。じゃなければ…。
確かに今の年齢なら、インフルより
まず、自身の内診を気にすべき。
気持ちとはウラハラに、体は悲鳴上げてるからね。
172大人の名無しさん:2009/05/22(金) 00:17:30 ID:lmEXPNa+
>>170
30倍っていくらだよw 
俺もマスク屋になるかな
173大人の名無しさん:2009/05/22(金) 00:49:36 ID:Qszao1LS
関西だとマジでマスク売ってないぞ
売ってても一人三枚までとか毎日同じの使わないといけないから不衛生
174大人の名無しさん:2009/05/22(金) 05:12:37 ID:B/Env8kE
>>171
じょJOjo女医?(*´Д`)ハァハァ
175大人の名無しさん:2009/05/22(金) 05:36:57 ID:cvdK6HoW
>>162は薬剤師か放射線技師
176大人の名無しさん:2009/05/22(金) 06:35:37 ID:wU4Vh6i4
委員長タイプの女子高生と濃厚接触
177大人の名無しさん:2009/05/22(金) 06:51:16 ID:8DyxweYK
>>167-168
死ねばいいのに
178大人の名無しさん:2009/05/22(金) 08:06:26 ID:PnmJAMzC
そうかぁ
人類は歴史的にもスペイン風邪を体験していて
ついこないだも鳥インフルエンザで何か微生物生態系の変異を感じとっている
これくらい警戒しておかないと後々大変なことになるんじゃないか?
ワクチンの開発も時間がかかるというし、タミフルも服用したくはないだろ
179大人の名無しさん:2009/05/22(金) 16:39:29 ID:2mFgMwH+
新型じゃないインフルに感染して療養中の当人だが、十分な打撃力があるぞ。
悪寒を感じて一日目に風邪と勘違いしたのが間違い・・。
ベッドから起き上がれない。仕事にいけない。
結局一週間休みもらった。
180大人の名無しさん:2009/05/22(金) 17:09:42 ID:z0F91r75
もうインフルエンザの話はいいよ
181大人の名無しさん:2009/05/22(金) 17:34:14 ID:nOOXRUVl
さて、今晩は久々にお菜穂で抜くかな


ところで、自転車通勤してるやついる?
都内10km弱程度の距離なんだがどうよ?
流行りに乗っかるのは不本意だが、運動不足解消にやってみようか考え中
182大人の名無しさん:2009/05/22(金) 18:43:01 ID:n1+YC/4w
オナホよりSEXしたほうが運動になるよ!

これは本当
183大人の名無しさん:2009/05/22(金) 21:23:15 ID:36TjBJHx
今フジで「ナースのお仕事ザ・ムービー」やってるが、
「BabyBabyBaby!」の映画宣伝どころか逆効果じゃねえか?
184大人の名無しさん:2009/05/22(金) 22:27:04 ID:Qszao1LS
セックス最近してないなぁ・・・
185大人の名無しさん:2009/05/23(土) 00:21:14 ID:POF21Zcn
>>184
俺は2年してない
性欲も無くなってきた
186大人の名無しさん:2009/05/23(土) 04:56:00 ID:si4FgC98
38年してないお!
187大人の名無しさん:2009/05/23(土) 06:40:05 ID:yTDYyGDF
女子高生とできないのならやらないほうがマシだ
188大人の名無しさん:2009/05/23(土) 09:28:43 ID:KuxgyvXy
嫁とやればいいじゃん
189大人の名無しさん:2009/05/23(土) 09:49:27 ID:tWsFTx6Q
>>181
それぐらいの距離が一番楽しく走れて、長続きすると思う。
がんばれ
190大人の名無しさん:2009/05/23(土) 11:42:33 ID:yMOM4jzt
>>187
素人と和姦したことないだろ。
191大人の名無しさん:2009/05/23(土) 21:20:54 ID:p7oCO9xF
>>186
全米が泣いた(T-T*)
192大人の名無しさん:2009/05/23(土) 23:27:05 ID:sPrpQ3iu
セックスなんてハタチくらいのガキがやるんだぞ 
ナイスミドルのやる事じゃない
193大人の名無しさん:2009/05/24(日) 00:14:16 ID:tNNM+vSY
そうだぞ
オナヌーで十分だ
194大人の名無しさん:2009/05/24(日) 00:30:07 ID:9OYQHbaE
もうね、AVとかで抜くのも限界・・・
かと言ってプロ相手じゃ終わったあとの空虚感がハンパじゃない・・・

あったかいセックスがしたいよ・・・
195大人の名無しさん:2009/05/24(日) 02:20:53 ID:AZcUGFoi
この年になってあったかいセックスなんか面倒なだけだろう

さっさと事済ませて寝るだけで十分だわ
196大人の名無しさん:2009/05/24(日) 08:31:03 ID:wH4abqwk
あぁ、仕事辞めたい。
197大人の名無しさん:2009/05/24(日) 14:44:54 ID:9OYQHbaE
>>195
素人童貞は淋しいねぇ・・・
198大人の名無しさん:2009/05/24(日) 15:49:12 ID:1oxKIbbY
194を読む限り
素人童貞は・・・(w
199大人の名無しさん:2009/05/24(日) 16:11:41 ID:W2cBQU/U
>>196
俺漏れも
働かないでも生きていけたらどんなにかいいことでしょう
200大人の名無しさん:2009/05/24(日) 21:49:55 ID:fDu3nSfU
金持っていても人間関係作っていきたいから俺は会社辞めないかなぁ
201大人の名無しさん:2009/05/25(月) 03:53:22 ID:foztPdiq
俺はここ5年くらい前から仕事を一切合財任せられる人間が出来た零細企業の社長で
年中、日本中世界中をほっつき歩いているが、俺は何歳になっても仕事を一切しないなんてのは無理だと思う
ジジイになっても会社にしがみついていて、社員のみんなに疎ましがられたら地域のボランティアででも何でもすると思う
俺は最近、一年で3ヶ月は家にいないけど、旅から帰る理由はいつも娘に会いたくなるのと、それ以上に猛烈に仕事がしたくなる事だ
西洋の価値観では労働は禁断の木の実を食った人間に対する神の罰だそうだが、俺にとっては労働は神様がくれた褒美だと思う
これほど面白い事は他に無いと思う
202大人の名無しさん:2009/05/25(月) 06:03:26 ID:RO2B/FSl
もし働かなくても一生暮らせる大金が手に入っても
嫁や親類や近所にばれないように普通に働き続けるだろうな
203大人の名無しさん:2009/05/25(月) 06:35:49 ID:ANb9FfdU
その働く仕事内容が問題だ。
上記の二人は比較的いい仕事してるのだろう。
正直いって羨ましい。
204大人の名無しさん:2009/05/25(月) 07:17:36 ID:KcVrbNlS
いやになったらすぐに辞めてもいい仕事ならそりゃ働くし、
その方が長続きしたりするもんだ。いい暇つぶしになるし。
205大人の名無しさん:2009/05/25(月) 12:18:39 ID:1/Kyddgc
もし大金を手にしたとしてさ
仕事辞めたらおまえら何して生きて行くわけ?

毎日遊ぶのも苦労するんだぜ
とヒモ生活中の俺が言ってみる
206大人の名無しさん:2009/05/25(月) 12:28:28 ID:d2wGXsFo
大金といっても2億ぐらいじゃ仕事は辞められないな
10億ぐらいあたったら仕事辞めて、農家になる
207大人の名無しさん:2009/05/25(月) 13:40:21 ID:fhaiRifi
農業どころか土いじり一つしたことない人間が
「仕事やめて農家やろうかな」とか軽々しく口にしてるの見るとイライラする
最近マスメディアでヘンに農業持ち上げられてる気がするが
あんまり簡単で楽しいみたく勘違いさせんなと

>>206が農業の経験あるのかどうかしらんけどさ

そんな俺は農家の次男坊
208大人の名無しさん:2009/05/25(月) 13:55:54 ID:T6+wwRMs
お前のように生きるために農業やるんじゃないからいいだろ
209大人の名無しさん:2009/05/25(月) 13:59:35 ID:ctu3hY9m
>>207ではないが、なんで農家?って思った。
庭付きの家で家庭菜園やるってくらいならわかるが。
210大人の名無しさん:2009/05/25(月) 18:14:15 ID:1/Kyddgc
農家はもっと評価されるべき

俺の実家は元々果樹園だったが天災で全てを失った時の
家族の虚無感は小さい頃ながらよく覚えてる
211大人の名無しさん:2009/05/25(月) 18:34:03 ID:d2wGXsFo
>>207
家庭菜園の延長だよ
売るために作るのではなく、自給自足の為だよ
本格的な農家になろうってんじゃない
>>209
作ったのを無人売店に置いて、のんびり過ごすのもいいかなと思ってだよ

10億あったらの話だし、深く考えるな
212大人の名無しさん:2009/05/25(月) 18:44:58 ID:KcVrbNlS
10億あったら投信とか国債の配当金だけで生きていけるんじゃなかろうか
213大人の名無しさん:2009/05/25(月) 19:18:44 ID:2HzAeu1K
>>212
普通の生活してれば元本だけで生きてけるだろw
214大人の名無しさん:2009/05/25(月) 20:09:52 ID:ctu3hY9m
>>201
オマエ定期的に自分語りのカキコしてるよな。
しかもいつも真夜中w
215大人の名無しさん:2009/05/25(月) 20:55:34 ID:ANb9FfdU
十億円あったらなんでもできる。
採算を度外視した趣味の店だって開ける。もちろん週4日休んでもOK。
そのような状況でやるなら俺は農業よりも猟師だな。
216大人の名無しさん:2009/05/25(月) 23:58:35 ID:foztPdiq
>>214
だいたい酔っ払って書き込むからな
217大人の名無しさん:2009/05/26(火) 01:00:03 ID:0daBHLw3
俺は漁師になりたい
218大人の名無しさん:2009/05/26(火) 01:54:23 ID:5ILJv8wy
俺はもう死にたい
1日終えると結局結論はこれになる

おやすみ
219大人の名無しさん:2009/05/26(火) 03:35:40 ID:A6XaAt21
もう人生の半分ぐらいは生きたんだ
急がなくてもあと30年も経てばヨボヨボの爺さんでいつかは死ぬさ
220大人の名無しさん:2009/05/26(火) 06:34:17 ID:OXV5AgRB
人生の半分を生きたときいて
これから残りの半分を、もしも誕生〜38歳までをもう一回か、普通に38歳〜死亡まで
を選べたらどうするよ。
221大人の名無しさん:2009/05/26(火) 06:42:04 ID:1lXNhmU5
くだらん
222大人の名無しさん:2009/05/26(火) 09:06:57 ID:jkT8yHR2
高校から今までは(20年)あっという間
ということは
この先20年。
60才なんてのはもっと早いだろう・・・
そう考えると人生楽しめる時間は短いな
223大人の名無しさん:2009/05/26(火) 11:31:38 ID:W5JOlFkN
老後は病気になるかもしれんし老衰なんかも考えると
今のうちに女遊びは楽しんでおかないと勿体無い気がしてならない

だから鬼嫁よ
おこづかいくださいませ
224大人の名無しさん:2009/05/26(火) 12:08:37 ID:gN1QPJ4Z
>>222
50なんてあと12年だぜ
26から今までと同じ
225大人の名無しさん:2009/05/26(火) 20:54:41 ID:Om5h7Yq2
>>223
年齢は関係なし。遊ぶ意欲があるかどうかだ。
隔週風俗に行っても飽きない継続力がある自分が素敵。
226大人の名無しさん:2009/05/26(火) 21:40:41 ID:Gah5pTl6
この年で隔週風俗に行くことより
匿名掲示板とはいえそんなことを恥も臆面もなくひけらかす>>225が痛々しい
227大人の名無しさん:2009/05/26(火) 21:51:23 ID:oDkyUsCo
おばさんが怒っています
228大人の名無しさん:2009/05/26(火) 21:51:45 ID:Bv/abCep
あと2年で大台か・・・
229大人の名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:33 ID:5ILJv8wy
平成生まれの若い社員がもう結婚だとさ
俺は倍近く生きてるのに・・・


il||li_| ̄|○ il||li

もう何に対しても気力が湧かないわ
230大人の名無しさん:2009/05/26(火) 23:10:18 ID:Vz0Jthlz
腐れ縁で続けてきたバンドをやめて早1か月。
寂しくなるかと思いきや、思いのほか解放感に満ちあふれてる。
231大人の名無しさん:2009/05/26(火) 23:24:22 ID:A6XaAt21
>>229
若い娘とセックルすると元気になれるさ
頑張って生きようぜ
232大人の名無しさん:2009/05/27(水) 00:08:29 ID:2mmlDECX
結局、男性はみんな
「くよくよするな、女を抱け」
みたいな結論になるんだよね

男性における生殖活動って
人生の中の一番重要な部分なんだろうな
て最近やっと分かってきた
233大人の名無しさん:2009/05/27(水) 00:38:55 ID:hcWshp4j
女性体の子孫を残すために作られたのが男なんだから、
本能で女を抱きたくなるようになってんだよ。
老人になっても同じだw
234大人の名無しさん:2009/05/27(水) 00:45:36 ID:hfOqutue
>>232
全然分かってないな
女子高生かせいぜい女子大生レベルだ
235大人の名無しさん:2009/05/27(水) 01:03:11 ID:KXOoF8ha
女子高生か女子大生が抱きたい
236大人の名無しさん:2009/05/27(水) 01:22:07 ID:FNFbu//a
北方謙三レベル
237大人の名無しさん:2009/05/27(水) 02:08:09 ID:P8CF60Rf
嫁には悪いが、無性に新しい女が抱きたくなる時が男にはあるんだよな
238大人の名無しさん:2009/05/27(水) 03:01:50 ID:iOIT+B+i
西部警察の傑作選再放送ってのやってんだな
とりあえず録画予約しといたw
239大人の名無しさん:2009/05/27(水) 03:36:17 ID:Od50+8CP
>>238
月曜日、仕事の合間にチラ見したら
裕次郎専用ガゼール(オープン仕様)が出てて、懐かしかったw
240大人の名無しさん:2009/05/27(水) 06:34:50 ID:uFKR5LLU
おれは寺尾聰がもってる銃身の長い拳銃が好きだった。
あれはM29だったか、パイソンだったかな。
241大人の名無しさん:2009/05/27(水) 09:32:14 ID:r8wZYycq
>>237
男なんだから当たり前のことだろう。
女に興味無くなったら人生終了だよ。
242大人の名無しさん:2009/05/27(水) 22:41:16 ID:KQuP/mXP
大門のピンポイント射撃のショットガンも見所。
243大人の名無しさん:2009/05/27(水) 23:04:28 ID:UFDdce0W
マシンXかっこいいよ。
何時まで再放送するんだろうね
244大人の名無しさん:2009/05/27(水) 23:08:59 ID:qs5XzNlV
くだらん
245大人の名無しさん:2009/05/28(木) 00:42:00 ID:T1pY9JxG
のび太のパパって、36歳だったんだな。
246大人の名無しさん:2009/05/28(木) 00:46:07 ID:lo0Fdt+c
>>240
Wikipediaによれば「S&W M29 44マグナムの8-3/8インチモデル」らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/S&W_M29
http://www.noseart.co.jp/16_257.html

小さい頃はリボルバー拳銃自体をマグナムというと思ってたw
247大人の名無しさん:2009/05/28(木) 01:04:57 ID:ej6KAKA5
>>245
のび太は確か小学生で一人っ子だよな

うちは上が中学で下は小学生2人
野比家の子供の人数も父親の年齢も追い抜いたのか・・・orz
248大人の名無しさん:2009/05/28(木) 02:12:28 ID:st5DI4+/
のびたは俺より年上のイメージがある
249大人の名無しさん:2009/05/28(木) 06:35:52 ID:qx5Ob0di
ブライトさんの年齢が19歳という設定の方が驚きだな。
250大人の名無しさん:2009/05/28(木) 08:58:09 ID:JEENJr6f

>>245
えっ!?







((;゚Д゚)ガクガクブルブル
251大人の名無しさん:2009/05/28(木) 11:57:20 ID:L/C/cOPa
よく考えると同じ年にはハゲやデブやガリばかり
チンポも勃たない萎れたおっさんが多いわ

もちろん俺もね
252大人の名無しさん:2009/05/28(木) 18:39:35 ID:K4xYPDAi
253大人の名無しさん:2009/05/28(木) 19:07:03 ID:WmhlWM32
>>252
豪華なクラスだな
254大人の名無しさん:2009/05/29(金) 01:47:58 ID:iuOY8359
>>252
とりあえず9人は知ってる有名人がいた。
255大人の名無しさん:2009/05/29(金) 02:15:17 ID:FHNQki8X
俺も9人だ
俺達より4つ上なんだな
256大人の名無しさん:2009/05/29(金) 06:36:28 ID:2twaAAfG
今は当たり前のコンビニだが、俺達が中学生の頃まではメジャーじゃなかった。
257大人の名無しさん:2009/05/29(金) 06:52:51 ID:MZDmZb+F
>>256
メジャーじゃなかったというよりは、年齢的にあまり利用しなかっただけじゃねえの?
258大人の名無しさん:2009/05/29(金) 07:45:54 ID:uuTRg/nU
>>252
男たった3人か
やりたい放題だな
259大人の名無しさん:2009/05/29(金) 08:13:14 ID:tuV1LmuE
>>256
小学生の時からよく行ってたよ
260大人の名無しさん:2009/05/29(金) 09:47:26 ID:VZffCe1M
スーパーボールってまだ売ってるんだな
息子が持ってるの見て思わずくれくれ言ってしまったよ
261大人の名無しさん:2009/05/29(金) 11:15:18 ID:6MTg1pKt
>>252
5人しかわからんかった
9人以上いるのか
262大人の名無しさん:2009/05/29(金) 11:55:49 ID:A0NurzUK

こんなクラスやだ〜

263大人の名無しさん:2009/05/29(金) 11:59:10 ID:6MTg1pKt
しかし全然共演がないのな
264大人の名無しさん:2009/05/29(金) 12:59:34 ID:9BEWmTSV
高部知子と倉沢淳美は「めだかの兄妹」歌ってたじゃないか
永瀬正敏と宮崎ますみぐらいは何かで共演してそうだけど
265大人の名無しさん:2009/05/29(金) 14:30:59 ID:giInV6Eg
>>261
石野陽子、本田美奈子、岡田有希子、長山洋子、南野陽子、永瀬正敏、くらいは分かるだろ

しかし、みんな○子ばかりだな
266大人の名無しさん:2009/05/29(金) 14:34:15 ID:VZffCe1M
今でもテレビよく見かけるのは長山洋子ぐらいか

石野陽子も志村けんとやってる頃はよく見たんだが
最近はさっぱりだ

南野陽子はボケて介護されてるんだっけ?
267大人の名無しさん:2009/05/29(金) 14:37:37 ID:361KwtwR
本田美奈子はぐらいだな、生で見たことあるの。
「ミス・サイゴン」とか言うミュージカル。

おっそろしく細身でスタイル良かった。
しかもすっごい声量。

そっちに行ったらまた聴かせてください。
268大人の名無しさん:2009/05/29(金) 14:41:43 ID:6MTg1pKt
>>265
本田美奈子、岡田有希子いるのか?
名前が違うのかな
>>264
倉沢淳美 名前知らんかった、わらべか
269大人の名無しさん:2009/05/29(金) 14:41:43 ID:vNaw882v
>>266
一応聞く

つこんでほしいか?
270大人の名無しさん:2009/05/29(金) 15:06:08 ID:xc9XHoWr
>>265
工藤美奈子と佐藤佳代
あと松本友里子は現在マツケンサンバの嫁だね
271大人の名無しさん:2009/05/29(金) 16:00:33 ID:iuOY8359
永瀬正敏見落としてたや。じゃあ10人だな。
あと、なんか見覚えのある顔がちらほらいるから
全員芸能人だったんだろな。
272大人の名無しさん:2009/05/29(金) 17:03:16 ID:VZffCe1M
>>269
ごめんなさい(;´∀`)

懐かしいから自分の卒業アルバムも引っ張り出して
ひさしぶりに見てたよ
み〜んな見事な無表情だった(;・∀・)

>>252のは全員笑顔だから違和感がある
もしかしたら卒業アルバムではないのかな?
273大人の名無しさん:2009/05/29(金) 17:07:14 ID:O44SfR5N
>>272
みんなアイドル顔だよね
先生も大目に見る緩い学校なのかな

俺もちょっと前中学の卒業アルバム見て頑張らないとと感慨に更けてしまったよ
274大人の名無しさん:2009/05/29(金) 17:12:10 ID:tO8Hvlg0
髪型が時代を反映してるよね
275大人の名無しさん:2009/05/29(金) 17:17:59 ID:giInV6Eg
俺の卒業アルバムはみんな笑ってる顔だぞ、爆笑している奴も多い
カメラマンが笑わせてから撮ってた記憶がある
カメラを睨みつけようとしてるパンチパーマの奴も口元がニヤけてて変な顔になってる
276大人の名無しさん:2009/05/29(金) 17:25:46 ID:UZV7qEIs
こんな卒業アルバムがいい


【国際】 女子高生の陰部が掲載されたまま、卒業アルバム2500部配布…米(画像あり)★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243212957/
277大人の名無しさん:2009/05/29(金) 21:23:09 ID:uuTRg/nU
中学で初めて本物のおまんこを見た時、吐きそうになったのを思い出した

今では見るのも舐めるのもいじるのも大好きです(^p^)

なぜここまで変われたか自分でも不思議なんだよ
278大人の名無しさん:2009/05/29(金) 21:31:05 ID:O44SfR5N
さっき1歳上の人がハロワのニュース出てたけどすごいふけてたなあ
俺も白髪は結構出てきたけど
279大人の名無しさん:2009/05/29(金) 22:01:30 ID:Pq5tNMVO
48のまちがいじゃないのか?
280大人の名無しさん:2009/05/30(土) 06:37:10 ID:M9l898mG
年齢を重ねるごとに落着いてくるのは、経験による諦めが原因だよな。
281大人の名無しさん:2009/05/30(土) 08:40:17 ID:RretyHgO
>>277
漏れも中学(2年)の時に見たんだが(盂蘭盆)
同じ感想・・・(w
こんなのに想像力かき立て日々のたうち回っていたのかと思うと・・・

282大人の名無しさん:2009/05/30(土) 09:16:01 ID:9j+eZBRD
婚活なんてやな言葉はやってるねえ
そこまでして結婚したくないわ
283大人の名無しさん:2009/05/30(土) 09:16:56 ID:Aq9J69wT
>>277
>>281
それは女が男のを見ても同じことですよ。
うちは父親の風呂上りのを見て育ったので、なんともありませんが。
284大人の名無しさん:2009/05/30(土) 09:27:11 ID:9j+eZBRD
男だけど父が朝トイレで放尿してるの見てでけー、なんであんな形してるんだと思ったよ
俺のはいまだにちっこいし皮被ってるけどな

女は最初自分の見てどう思うんだろう
285大人の名無しさん:2009/05/30(土) 12:05:07 ID:mao83SVQ
>>282
俺も
最近テレビで鬱陶しいぐらいにやってるけど、あれ見て参加したいとは思わないだろう
あほくせ
286大人の名無しさん:2009/05/30(土) 12:32:38 ID:VX8+dp5e
よく顔出し取材を受けるよな。
考えられん。
287大人の名無しさん:2009/05/30(土) 13:25:15 ID:EsTL3yXa
婚活(笑)
スイーツと同じでメディアに躍らせられてる可哀想な人達だ
結婚できない理由が他にあることに気付いていない
288大人の名無しさん:2009/05/30(土) 14:39:52 ID:Aq9J69wT
しかしこの歳まで結婚しない人って
どこか欠陥でもあるのかな?
289大人の名無しさん:2009/05/30(土) 15:33:50 ID:gFcLiwoY
欠陥品はバツがついた人達だよ。
290大人の名無しさん:2009/05/30(土) 22:01:19 ID:taIDusR7
返品w
291大人の名無しさん:2009/05/31(日) 09:39:28 ID:IOffj6a0
しかしそういう奴に限って何度も結婚離婚を繰り返す
292大人の名無しさん:2009/05/31(日) 11:23:57 ID:IODLO037
依存体質だから
293大人の名無しさん:2009/06/01(月) 06:35:46 ID:kcTis1V0
近所のコンビニに、なぜかシャァのマスクが売ってる。
そんなもの装着する機会は確実に無いが、無性に欲しい。
294大人の名無しさん:2009/06/01(月) 07:44:11 ID:aqALhdRW
もてる奴は結婚離婚を繰り返し

もてない奴は一度目の結婚すら出来ない

人生って面白いな〜
295大人の名無しさん:2009/06/01(月) 07:52:15 ID:b408Vufk
そんな発言していると
女と付き合ったことがないという事がばれちゃうぞ
296大人の名無しさん:2009/06/01(月) 09:35:31 ID:+iU5l1n2
ミスコンに出てた、美人の同級生がまだ独身
もてなかったとは思えない
297大人の名無しさん:2009/06/01(月) 09:39:56 ID:104Zp1zW
女の場合はピンとキリから結婚して行ってピンとキリが残るんだよ
298大人の名無しさん:2009/06/01(月) 09:44:30 ID:L9W2BpyJ
クラスで美人で頭が良かった女性、結婚してない
充実してる活動があるみたい
299大人の名無しさん:2009/06/01(月) 13:50:20 ID:1upph2gO
一応ジャニ系と言われ学生時代はそこそこモテてたんだが、社会人になってからは仕事と趣味に没頭し今に至る
最近また新たな趣味を初めてしまい、「結婚」と言う文字は頭の片隅にも無い俺がいる
最近は、「いいのか俺?」と思う反面、「成るように成るさ」となかば諦めの境地に入った気がする・・・
無類のエロ好きなのが幸いし、ホモの噂が出ないのは良かったわ
勝手に認定するやついるからなwww
300大人の名無しさん:2009/06/02(火) 06:33:30 ID:+v/VOkZP
今年は約5年間封印していた一人ナンパを復活させてみるかな。
301大人の名無しさん:2009/06/02(火) 08:46:41 ID:8m6n5nOo
何このオヤジうざいんだけど
302大人の名無しさん:2009/06/02(火) 09:34:11 ID:81yP2zLB
うるせーよババァ
303大人の名無しさん:2009/06/02(火) 09:38:02 ID:klBzcFrd
>>299
おれはガチホモの上司にセクハラ受けてたぜ。

そいつが退社した後、結婚報告の年賀状が来たが
相手が女だったん思わず「ダウト!」と心の中で叫んだもんさ。
304大人の名無しさん:2009/06/02(火) 10:39:01 ID:JD2c50zw
女の2ch利用率ってどのくらいだろう?
305大人の名無しさん:2009/06/02(火) 16:00:52 ID:81yP2zLB
ホモとか都市伝説だろ
街歩いてても見たことないぞ
306大人の名無しさん:2009/06/02(火) 17:49:17 ID:WzvQjco9
分かるわけないがな
307大人の名無しさん:2009/06/03(水) 06:33:25 ID:8SgCJ0Px
発情している女子高生の見分け方が知りたい
308大人の名無しさん:2009/06/03(水) 08:17:12 ID:Ar1tDZHD
パンツ脱がしてみて、尻が赤ければ発情中だよ。
309大人の名無しさん:2009/06/03(水) 09:25:13 ID:OrWGeazn
若い子のまんこは綺麗なピンク色
でも嫁のは・・・(´Д`)ハァ…
310大人の名無しさん:2009/06/03(水) 09:53:39 ID:CjJgNNFa
モーパイするんだ!
311大人の名無しさん:2009/06/03(水) 14:42:25 ID:ovt9e+u9
>>293
だいぶ前だけど『シャア専用』って胸に書かれていた真っ赤なTシャツ勝手に捨てられてた(´・ω・`)ショボーン
女にはロマンつーもんがわからんのです
312大人の名無しさん:2009/06/03(水) 14:58:12 ID:S+IOqnqV
女はロマンが大好きだがロマンがある事はやらない
313大人の名無しさん:2009/06/03(水) 15:17:35 ID:Z2+vSfCC
ガンダム小物さ〜
もうちょっとアダルティーにつくって欲しいよ
マークや文字?もこれ見よがしな感じで色合いもおもちゃの域を出ない。
シャア専用なら黒に近いワインレッドにして落ち着いた感じにして欲しいよ
314大人の名無しさん:2009/06/03(水) 20:52:06 ID:E7/7k4rY
>>311
ひどい嫁だな、別れちまいなよ
315大人の名無しさん:2009/06/03(水) 21:10:16 ID:8SgCJ0Px
>>313
ファミマで売ってるシャアのマスクは買ったのか?
316大人の名無しさん:2009/06/03(水) 22:13:54 ID:ovt9e+u9
>>314
それはできん今も昔も愛しているからな!ケコーンして15年だ!
誕生日のプレゼントにシャアザクのレゴブロックをチョイスしたのはどうかと思うがいい嫁だぞ
317大人の名無しさん:2009/06/04(木) 00:42:10 ID:Q32d70Zc
ま、嫁を一番愛してるのはどこも同じだと思うがな
うちも結婚して14年だが、阿吽の呼吸になってきたよ
もちろん夜もな
318大人の名無しさん:2009/06/04(木) 00:56:42 ID:UDXIJ9oX
そんな中、妻たちは夫の想像を超えた行動をとっていた・・・
319大人の名無しさん:2009/06/04(木) 01:25:13 ID:knIzFgaL
>>317
みんなが嫁を一番愛していたらこんなに離婚する奴いねーよ
所詮夫婦は他人、子供とは違う

つーか3行目気持ち悪い
320大人の名無しさん:2009/06/04(木) 10:08:07 ID:dlI4tlzs
独身の俺にとっては未知の世界だ。
しかし、今のところ羨ましくはない。
321大人の名無しさん:2009/06/04(木) 11:52:42 ID:vwTQBcT/
離婚は夜の営みが原因のことが多い
322大人の名無しさん:2009/06/04(木) 12:01:42 ID:CYbKAZjb
女は飽きてもちゃんとマメに注射する必要がある
めんどくせーよな
逆にちゃんと注射しとけば、うるさい事は何も言わないのも女
323大人の名無しさん:2009/06/04(木) 12:58:55 ID:xLYIK7oG
>>322
世の中には注射嫌いの女も多いのよ
もちろん、家の嫁も、、、、il||li_| ̄|○ il||li

324大人の名無しさん:2009/06/04(木) 13:08:33 ID:UDXIJ9oX
>>323
まだ未開発な部分に注射してないだけなのかも・・・w
325大人の名無しさん:2009/06/04(木) 13:19:06 ID:+bwW7CAJ
>>323
相手によるからね
326大人の名無しさん:2009/06/04(木) 18:44:50 ID:jijZGH+D
俺も未開発だから注射されるのは嫌だ
327大人の名無しさん:2009/06/04(木) 22:16:20 ID:zpWwKvx1
今の職に就いて4年になるが女と会話なんてほとんどないな俺
終わってるな
328大人の名無しさん:2009/06/04(木) 22:30:45 ID:9E90bQMb
男女交際すらしたことない俺には無縁の話ばかりだ
つまんねぇな
329大人の名無しさん:2009/06/05(金) 00:48:35 ID:V02gsCkj
俺の職場100人いるけど全員男
330大人の名無しさん:2009/06/05(金) 01:54:00 ID:PDwJj0MK
>>328
37年生きて男女交際すらをしたことがないおまえの人生は
さぞかしつまらんだろうな
331大人の名無しさん:2009/06/05(金) 02:43:14 ID:vXMwglDd
>>330
いいじゃねえか別に
332大人の名無しさん:2009/06/05(金) 06:42:13 ID:T+IzPEz4
男同士の友情は美しい
333大人の名無しさん:2009/06/05(金) 09:35:46 ID:k368PB41
>>330
お前の人生も大して面白そうじゃないけどな
334大人の名無しさん:2009/06/05(金) 10:00:15 ID:ObUhJRgr
でも女と付き合った事ない奴ってのはどういう事を考えているのか興味がある
若い奴ならともかく、この歳までだと何か熟成した哲学みたいなのがありそうだ
335大人の名無しさん:2009/06/05(金) 10:22:58 ID:72f56toq
自閉症の一種で、他人に興味が無いだけなのかもよ
336大人の名無しさん:2009/06/05(金) 19:32:53 ID:EGebu4Sa
鼠先輩1973年4月5日産まれ
337大人の名無しさん:2009/06/05(金) 20:05:37 ID:TMfGlcV6
男で女と付き合ったこと無いやつらが
実はホモだったんだよ(゚д゚)!
338大人の名無しさん:2009/06/05(金) 20:33:19 ID:7lGoG2ro
高校の頃2人、大学で5〜6人、社会人になって3人と付き合って以来、15年近く女っ気がない。
10年ほど、平均年齢60歳以上の離れ小島にある役場支所にいたもんで、
なんか本土に戻ってきても年頃の女性との話し方を忘れたというか、話題がないというか。

彼女がいる時って他の女性ともすぐ仲良くなったりしてたんだけどな。
やっぱリハビリが必要だわ。
339大人の名無しさん:2009/06/05(金) 23:16:29 ID:30EQBltZ
340大人の名無しさん:2009/06/05(金) 23:58:05 ID:72f56toq
これはメシウマ
メーカー希望小売価格1260円を1500円で販売ねえ・・・オークションだからいいのか
341大人の名無しさん:2009/06/06(土) 15:32:02 ID:rloUSPKZ
恒例のタカさんチェック
342大人の名無しさん:2009/06/06(土) 17:36:58 ID:d/GQ56y+
紅鯨団と言えば、ねるとんではなく上海だよな?な?
343大人の名無しさん:2009/06/06(土) 17:41:44 ID:rloUSPKZ
ああ、鶴太郎のやつだな。
344大人の名無しさん:2009/06/06(土) 18:35:46 ID:lqcPNSE/
高校の時時折見てたな
345大人の名無しさん:2009/06/06(土) 20:13:30 ID:5sRLSBmA
小学生の子供に携帯買ってやろうと思うんだが
注意しとくことってあるかい?
346大人の名無しさん:2009/06/06(土) 20:21:27 ID:bVATd+1E
公共の乗り物の中では使わない、マナーモードにする。
ネット見れるならお子様設定にする。
あと、請求書の明細書みせたげら?
347大人の名無しさん:2009/06/06(土) 23:57:17 ID:iwMxEUdH
>>345
まず、子供の為にも本当に必要なのか家族会議することをお勧めする。
そして、買ったら>>346の請求書の明細を必ず毎月見せることだな。
348大人の名無しさん:2009/06/07(日) 00:00:19 ID:fswkEp58
俺の娘が行ってる学校では携帯禁止で、家だけとか親が貸すとかもダメ。
学校側から「交友関係で必ず問題が起きるから」と説明された。
349大人の名無しさん:2009/06/07(日) 06:35:02 ID:VBPQe0B5
子供に携帯とか正気かw
トランシーバーでも持たせておけよ。
350大人の名無しさん:2009/06/07(日) 11:47:08 ID:ArAoaewN
【社会】生活費のことでけんか 37歳無職弟が包丁2本を両手に持って振り回し、兄を切りつける…山形
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244302407/

弟が兄を切りつける 長井・殺人未遂容疑で逮捕
2009年06月07日 00:10

 6日午前5時半ごろ、長井市花作町、アルバイト鈴木美智雄さん(50)方で、鈴木さんが
包丁で切られけがをしていると、近所の住民から119番通報があった。長井署は同日、
殺人未遂の疑いで、鈴木さんと同居している弟の無職・弘達容疑者(37)を逮捕した。
同署によると、弘達容疑者は容疑を認めている。今年5月21日の裁判員制度開始後、
県内で同制度対象事件が起きたのは初めて。

 逮捕容疑は、弘達容疑者は同日午前5時25分ごろ、鈴木さんの頭や首などを包丁で切りつけ、
殺そうとした疑い。鈴木さんは頭などに全治約2週間の切り傷を負った。同署は弘達容疑者が
刃渡り約17センチの包丁2本を振り回して鈴木さんを切りつけており、明確な殺意があったとみている。

 同署によると、弘達容疑者は台所で朝食の支度をしていた鈴木さんと生活費のことでけんかになり、
台所にあった包丁2本を持ち出し、両手に持って「殺してやる」などと言いながら振り回したという。
鈴木さんは玄関から逃げ、約20メートル離れた民家に助けを求めた。同署員が現場に駆け付けた際、
弘達容疑者は鈴木さんが逃げ込んだ民家の玄関前で気を失っていたという。

 裁判員裁判の対象事件は死刑または無期懲役・禁固に当たる殺人などの罪か、裁判所法に
合議体審理が定められた事件で故意の犯罪行為により被害者を死亡させた傷害致死などの罪。
弘達容疑者が殺人未遂罪で起訴されれば、山形地裁で県内初の裁判員裁判が開かれることになる。

山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/200906/07/kj_2009060700125.php


これ、同級生だよな
351大人の名無しさん:2009/06/07(日) 12:12:45 ID:GXiHmTRl
アルバイトの兄(50)と無職の弟(37)か。
352大人の名無しさん:2009/06/07(日) 16:11:06 ID:VXzcyDRv
山形だとナマハゲじゃないな
353大人の名無しさん:2009/06/07(日) 19:20:21 ID:yqhPAirI
>>352
なまはげは、秋田県。
354大人の名無しさん:2009/06/08(月) 06:33:20 ID:jZb8JJ1H

なまはげよりもスタンハンセンの方が怖かった。
355大人の名無しさん:2009/06/08(月) 17:43:14 ID:WdNCCX+f
ハンセンのテーマにのって、ロープ振り回して家に入ってくるなまはげ最凶
356大人の名無しさん:2009/06/08(月) 22:16:18 ID:Pm7aLBmF
>>334
遅レスだが哲学なんてものはないと思うよ
俺みたいに人を好きになる感情が希薄なだけだと思う
告白されても、イヤ俺は別に好きでもないしって感じ、逆に告白したこともない
こういう行動は幼少期のトラウマを引きずってる人に多いかもしれないな

でもさすがに歳取るとそういう呪縛も薄まるのかね、俺の場合は5年前に生まれて初めて
人を好きになった
その時は自分の気持ちに気づかずせっかくのお誘いを断ってしまったけどね
もう結婚してしまったその人を今更想っても後の祭りだけど今でも未練があって胸が苦しくなる
これも失恋って言うのかな?
あれから婚活した時期もあったけど結局気になる人は現れなかったから最初で最後の恋だったのかもしれん
自分語り入っちまったけど、ま、そういうつまらない人生送ってる奴もいるってことで
357大人の名無しさん:2009/06/08(月) 22:48:05 ID:xWs6EUVg
何このそこはかとなく漂う「他人とは少し違う自分にちょっと酔ってます」臭は
358大人の名無しさん:2009/06/08(月) 22:51:33 ID:viEUP50S
コミュニケーション能力に欠けてるやうな
359大人の名無しさん:2009/06/08(月) 23:05:50 ID:9glwJa83
この自分語り、大塚幸代っぽい
360大人の名無しさん:2009/06/08(月) 23:30:35 ID:NgxdkwPF
別にいいだろ
361大人の名無しさん:2009/06/08(月) 23:33:53 ID:xWs6EUVg
>>355
それが赤鬼
青鬼はアザラシの鳴き声みたいなマネをしつつ、チェーンを振り回し「移民の歌」で家に突入
362大人の名無しさん:2009/06/08(月) 23:38:57 ID:NgxdkwPF
>>361
それでナイフで刺されるわけか
363大人の名無しさん:2009/06/08(月) 23:59:13 ID:hu8LugU/
あれは包丁のでっかいのではないのかな?
なまはげって、鬼?
364大人の名無しさん:2009/06/09(火) 00:03:51 ID:dRwnbMDW
>>363
そんな事はみんな分かっとる
365大人の名無しさん:2009/06/09(火) 01:00:54 ID:03F2zLSo
>>363
ラーメンズの「不思議の国のニッポン」を見れば謎は解ける。
366大人の名無しさん:2009/06/09(火) 06:32:09 ID:e32xJ5nC
もっと若い世代なら、ダンプ松本とか怖かっただろうな。
一時期テレビで竹刀振り回して暴れまくっていたからな。
ハンセン=赤鬼
ダンプ松本=青鬼
367大人の名無しさん:2009/06/09(火) 09:35:24 ID:T7NXb+hl
怖いのは嫁だけでいい
368大人の名無しさん:2009/06/09(火) 15:56:14 ID:00o6G1W3
しかしいつ来てもつまんないスレだな。
369大人の名無しさん:2009/06/09(火) 16:11:39 ID:5XRR61kj
だったら来ないようにするか
お前が、話題出せ

本当、受け身で使えねぇ男だな〜
って会社でよく言われるだろ
370大人の名無しさん:2009/06/09(火) 16:14:37 ID:+MUaCFil
反応し過ぎだろ
371大人の名無しさん:2009/06/09(火) 16:27:39 ID:dRwnbMDW
『お前が話題出せ』というのも
受け身で使えない奴のセリフだと思うが
372大人の名無しさん:2009/06/09(火) 17:56:13 ID:P75WhPYo
>>362
ブロディ・・・・(つД`)
373大人の名無しさん:2009/06/09(火) 18:09:58 ID:T7NXb+hl
嫁に「使えない旦那だな」

とはよく言われてます
374大人の名無しさん:2009/06/09(火) 22:30:04 ID:98uvjlQZ
全米が泣いた。
375大人の名無しさん:2009/06/09(火) 22:53:54 ID:0eR5hC1s
短いけど深い言葉だな
376大人の名無しさん:2009/06/10(水) 06:35:22 ID:LFaJzTlL
俺の親父は毎週ゴルフに行ってるよ。
現役時代は三流企業の冴えないサラリーマンだったのに
それでも悠々自適の年金生活できるとは…
377大人の名無しさん:2009/06/10(水) 08:42:29 ID:8gJ8fIPM
俺のオヤジは地方の大手企業勤務だったが現役の時バカみたいに遊ぶ金使ったから一事はヤバかった
まあ普通に年金生活はできてるけど
378大人の名無しさん:2009/06/10(水) 11:09:49 ID:vyH6HkCr
毎月

父の年金+α込みで40万ちょっと
母の年金20万

自営業の俺の給料は35万
嫁のパートの給料は12万

働いてないほうが収入大きいんだよね
379大人の名無しさん:2009/06/10(水) 14:07:00 ID:uJrrO4+d
380大人の名無しさん:2009/06/11(木) 06:35:01 ID:8gLgpMFE
御台場のガンダム出来たらしいね。
取り壊す前には、左腕とメインカメラをぶっ壊してほしいな。
381大人の名無しさん:2009/06/11(木) 07:37:11 ID:BaZe/lvg
期間はどれくらいかな?
地方なんですぐには見に行けない
けどこの世代としては1度は見ておかないと
382大人の名無しさん:2009/06/11(木) 09:20:40 ID:LSRQ6p36
>>381
7月11日〜8月31日までらしい
完全に子どもの夏休み狙いだな
俺も地方なんで、この期間に東京行き計画中
383大人の名無しさん:2009/06/11(木) 12:21:17 ID:TRDchY9h
俺は子供が行きたいと言ってるから行く
しょうがなく行く
384大人の名無しさん:2009/06/11(木) 12:29:07 ID:oAR76bob
お台場って、まんまフジテレビのお台場祭り用だな・・・
385大人の名無しさん:2009/06/11(木) 13:12:25 ID:BaZe/lvg
そんなに短いのか
数年放置して欲しいんだが
386大人の名無しさん:2009/06/11(木) 15:33:11 ID:jDrJm28l
>>379
こ、これは!
東京行かないといけないな。
他に東京近辺で回るところあったらついでに回りたいから教えて下さい。
秋葉以外でw
387大人の名無しさん:2009/06/11(木) 15:44:00 ID:Hl1S+PVC
>>386
漠然としすぎだろw
もうちょっと的を絞ってくれないと答えようがない・・・

とりあえず鳩バスにでも乗っとけw
388大人の名無しさん:2009/06/11(木) 15:48:45 ID:jDrJm28l
>>387
そうだね。
ガンダム関係で見どころのあるところを教えて頂けたら幸いです。

鳩バスはまたの機会にさせて頂きます!
389大人の名無しさん:2009/06/11(木) 16:01:50 ID:qFlfDydS
地方だと修学旅行で東京に来るんじゃないのか?
390大人の名無しさん:2009/06/11(木) 17:11:14 ID:Hl1S+PVC
>>388
すまん、最近のそっち方面は詳しくないっす・・・

歌舞伎町・六本木とかのキャバクラなら教えられるがw


お台場のは後で見に行ってこよo(^o^)oワクワク
391大人の名無しさん:2009/06/11(木) 18:06:25 ID:jDrJm28l
>>390
ならモミキャバを教えて頂きたいw
お台場のどんなのかまた教えて下さいね!
392大人の名無しさん:2009/06/12(金) 02:48:39 ID:4ysH6sq8
希望聞いてみた

俺 等身大ガンダム見たい
嫁 中華街で美味しいもの食べたい
長男 秋葉原でゲーム買いたい
長女 渋谷と原宿歩きたい
次男 東京タワーに登りたい+秋葉原でゲーム(兄の影響)

これ全部1日で回れるんだろうか?
393大人の名無しさん:2009/06/12(金) 02:49:39 ID:4ysH6sq8
ちなみに電車で行く予定
394オナホマン ◆ONAHOBrJ.E :2009/06/12(金) 03:27:10 ID:0kBWgbHt
>>392
無理wwwwwwwwwwwww

だが、強行スケジュールならいける


東京駅9:00スタートと仮定

お台場9:30着 ガンダム観賞30分

東京タワー10:45着 1時間滞在

中華街12:45着 1時間30分滞在

渋谷15:00着 原宿まで徒歩ショッピング等 2時間滞在

秋葉原17:30着

とカツカツのスケジュールになるかとw
しかも路線や地理を熟知してないなら移動時間3割増し位に考えてくれ
395大人の名無しさん:2009/06/12(金) 03:31:32 ID:0kBWgbHt
ありゃ・・・久々に書き込みしたらコテ消し忘れた・・・
酔ってるし寝るわスマソ
396大人の名無しさん:2009/06/12(金) 03:36:36 ID:bcLQvCKm
何気に横浜も入ってるのなw
397大人の名無しさん:2009/06/12(金) 08:05:24 ID:35pr0m2X
>>392
横浜無ければ可能
398大人の名無しさん:2009/06/12(金) 09:29:33 ID:+OKGxMiF
中華街の代替で>>394の嫁さん納得するところってどこだろう?
うちの親を中華街に連れて行ったら、何年経っても中華街行ったっていうんだよね。
都内で食い物どころだと、築地かな?
399大人の名無しさん:2009/06/12(金) 11:00:36 ID:/8J9vn7L
>>398
中華街って街で食べたいんだろうから
たぶんどこ行ってもだめだと思うよー
中華街最後にして、横浜で宿泊なら行けそうだよな。
400大人の名無しさん:2009/06/12(金) 11:40:23 ID:c+hUIvAH
>>392
素直に1泊2日にして注射もしてやれ
401大人の名無しさん:2009/06/12(金) 13:41:32 ID:FUR8mdmp
>>394
早めに横浜でランチ
その後都内へ移動

母&娘 渋谷、原宿へ
親父 兄弟 東京タワー→お台場→秋葉原

これならがんばれるか・・・・・?
402大人の名無しさん:2009/06/12(金) 14:09:51 ID:vydkRESj
中華街がネックだよな
ただ、嫁さんの希望を削ると悲惨な事になるだろうしw

で、どっから上京するんだ?
どうせ大した話題も無いスレなんだから皆でスケジュール組んでやろうじゃないかw
403大人の名無しさん:2009/06/12(金) 17:03:01 ID:AMtjJwSH
ガイドブックでも見ろよ
くだらねえ
404大人の名無しさん:2009/06/12(金) 17:46:37 ID:R4O4+RgE
確かに
405大人の名無しさん:2009/06/12(金) 17:52:13 ID:jGOnueHg
横浜の中華街まで行かなくても、平和島駅周辺は中国人の店がいっぱいだから
それで誤魔化せばいい。
406大人の名無しさん:2009/06/12(金) 18:56:30 ID:h5PUHovo
シャチョサンカコイイネー、イイコイルヨ、ロクジップンイチマンエン
407大人の名無しさん:2009/06/12(金) 21:58:41 ID:4ysH6sq8
>>392です

皆様ありがとう
新大阪から出発予定です
素直に1泊2日にして横浜と東京を1日ずつ回ることにしました




あとオナホマンもありがとう(゚д゚)!
408大人の名無しさん:2009/06/12(金) 22:07:47 ID:/C8EKMh1
中華街の代わりに銀座アスターじゃだめかな?
409大人の名無しさん:2009/06/12(金) 22:07:53 ID:Z0OWJ4dQ
>>407
嫁と子供よろこばしてこいよ!
なんだったらもう一人こどm(r
410大人の名無しさん:2009/06/12(金) 22:08:38 ID:Z0OWJ4dQ
あと、横浜は中華街以外も一杯見るところがあるからちょっとめぐってくるのも楽しいかもな
411大人の名無しさん:2009/06/13(土) 00:01:44 ID:3jHGxBC0
今開港150周年でいろんな船来てたりするよ→横浜
海の日くらいかベストかも…混むけど
412大人の名無しさん:2009/06/13(土) 00:31:51 ID:XCnwi5jW
今から混んでるもんな
地元民としては迷惑な話だ
413オナホマン潜伏開始 ◆ONAHOBrJ.E :2009/06/13(土) 00:44:55 ID:I7wod3D/
>>407
ありがとう、なんて照れるぜよw
叩かれてなんぼのコテなのにwww

ガンダム見に行く時は、新橋から一本遅らせてでもゆりかもめの一番先頭の右側を陣取るんだぞ!
http://zip.2chan.net/2/src/1244607688206.jpg



ところで、最近の若いもんは下着にアニマル柄とか流行ってるのか?
大阪のおばちゃんかよ、って言ったら若いおなごにめっちゃ怒られたorz
414大人の名無しさん:2009/06/13(土) 02:18:46 ID:I7wod3D/
415大人の名無しさん:2009/06/13(土) 02:22:39 ID:C0MgaU9l
ザクとシャアを同じ仕様で並べて、うなずきトリオにしてほしいな
416大人の名無しさん:2009/06/13(土) 03:19:38 ID:HNBSixmZ
マクロス派だったおれにはついていけない・・・
417大人の名無しさん:2009/06/13(土) 06:05:50 ID:vE0JG5lD
今日も元気だ首筋かゆい
418大人の名無しさん:2009/06/13(土) 08:37:24 ID:MZPBkR5J
さすがに原寸大のマクロスは造れないな。
419大人の名無しさん:2009/06/13(土) 10:43:14 ID:+jgvrQcv
バルキリーならいけそうだが、新鮮味があまりないよね。
ガンダムは将来的にどこかにこのまま置きそうな気がするんだけど、
そういった情報ないかな?
420大人の名無しさん:2009/06/13(土) 12:46:23 ID:7DGzJLGk
ハリボテとはいえ実物大のガンダムが見れるんだ、
思い残すことは何も無い
421大人の名無しさん:2009/06/13(土) 13:06:38 ID:q1x1t2n+
現在namidame故障中

http://namidame.2ch.net/ftax/" ふるさと納税情報 http://namidame.2ch.net/editorial/" 社説
http://namidame.2ch.net/honobono/" ほのぼの http://namidame.2ch.net/recruit/" 就職
http://namidame.2ch.net/nenga/" 郵便・郵政 http://namidame.2ch.net/lifework/" 生涯学習
http://namidame.2ch.net/venture/" 起業・ベンチャー http://namidame.2ch.net/manage/" 経営学
http://namidame.2ch.net/management/" 店舗運営 http://namidame.2ch.net/estate/" 賃貸分譲不動産
http://namidame.2ch.net/shikaku/" 法律勉強相談 http://namidame.2ch.net/lic/" 資格全般
http://namidame.2ch.net/haken/" 派遣業界 http://namidame.2ch.net/tax/" 税金経理会計
http://namidame.2ch.net/exam/" 会計全般試験 http://namidame.2ch.net/dtp/" DTP・印刷
http://namidame.2ch.net/build/" 建設・住宅業界 http://namidame.2ch.net/industry/" 製造業界
http://namidame.2ch.net/mitemite/" 創作発表 http://namidame.2ch.net/fortune/" 占い
http://namidame.2ch.net/uranai/" 占術理論実践 http://namidame.2ch.net/doctor/" 医歯薬看護
http://namidame.2ch.net/seiji/" 政治 http://namidame.2ch.net/eco/" 経済
http://namidame.2ch.net/stockb/" 株個別銘柄 http://namidame.2ch.net/deal/" 先物
http://namidame.2ch.net/kyousan/" 共産党 http://namidame.2ch.net/money/" 金融
http://namidame.2ch.net/yasai/" 野菜・果物 http://namidame.2ch.net/shop/" 通販・買い物
http://namidame.2ch.net/used/" 中古・リサイクル http://namidame.2ch.net/kechi2/" ドケチ
http://namidame.2ch.net/nohodame/" のほほんダメ http://namidame.2ch.net/dame/" 無職・だめ
http://namidame.2ch.net/wom/" 女性 http://namidame.2ch.net/sfe/" 独身女性限定
http://namidame.2ch.net/wmotenai/" もてない女 http://namidame.2ch.net/tomorrow/" 既婚男性
422大人の名無しさん:2009/06/13(土) 13:07:19 ID:q1x1t2n+
http://namidame.2ch.net/employee/" リーマン http://namidame.2ch.net/hidari/" 左利き
http://namidame.2ch.net/liveuranus/" なんでも実況U http://namidame.2ch.net/edu/" 教育・先生
http://namidame.2ch.net/kouri/" 大学受験 http://namidame.2ch.net/juku/" 学習塾・予備校
http://namidame.2ch.net/ojyuken/" お受験 http://namidame.2ch.net/senmon/" 専門学校
http://namidame.2ch.net/design/" 美術・デザイン学校 http://namidame.2ch.net/musicology/" 音楽系学校
http://namidame.2ch.net/govexam/" 公務員試験 http://namidame.2ch.net/dog/" 犬猫大好き
http://namidame.2ch.net/pet/" ペット大好き http://namidame.2ch.net/bike/" バイク
http://namidame.2ch.net/car/" 自動車 http://namidame.2ch.net/kcar/" 軽自動車
http://namidame.2ch.net/auto/" 車種・車メーカー http://namidame.2ch.net/usedcar/" 中古車
http://namidame.2ch.net/truck/" 大型車・特殊車両 http://namidame.2ch.net/bus/" バス・バス路線
http://namidame.2ch.net/nhkdrama/" 大河ドラマ http://namidame.2ch.net/mj/" 麻雀・他
http://namidame.2ch.net/pachi/" パチンコサロン http://namidame.2ch.net/pachij/" パチンコ店情報
http://namidame.2ch.net/pachik/" パチンコ機種等 http://namidame.2ch.net/slot/" スロットサロン
http://namidame.2ch.net/slotj/" スロット店情報 http://namidame.2ch.net/slotk/" スロット機種
http://namidame.2ch.net/uma/" 競馬2 http://namidame.2ch.net/keirin/" 競輪
http://namidame.2ch.net/kyotei/" 競艇 http://namidame.2ch.net/autorace/" オートレース
http://namidame.2ch.net/gamble/" ギャンブル http://namidame.2ch.net/loto/" 宝くじ
http://namidame.2ch.net/mmonews/" ネトゲ速報 http://namidame.2ch.net/mmoqa/" ネトゲ質問
http://namidame.2ch.net/poverty/" ニュー速(嫌儲)
423大人の名無しさん:2009/06/13(土) 15:26:28 ID:eZL2t5TK
昨日携帯からパチンコ機種板つながらなくて
隠れ確変のページ見れなくて涙目だった

閉店まで打ってたからいいけどな
424大人の名無しさん:2009/06/13(土) 17:13:50 ID:+jgvrQcv
未だにスロット打ってる人ってここに居てるかな?
5号機が受け入れられないかったのでやめちゃいました。
425大人の名無しさん:2009/06/13(土) 21:22:51 ID:eZL2t5TK
>>424
俺も4号機でスロはやめたよ
パチのほうが楽しいし出る時ド━(゚Д゚)━ ン !!!と出る
426大人の名無しさん:2009/06/13(土) 22:45:32 ID:OEFCE9Gf
ねーこの歳の女は終わってる?
427大人の名無しさん:2009/06/13(土) 22:53:45 ID:C0MgaU9l
藤原紀香としたら、まだいけるんじゃね
年上でも、黒木瞳はイケル

>>407
1泊2日にして正解だと思うよ。これ見ると夜のライトアップもイケル

908 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 22:40:32 ID:MyuDRS0j
外国人が撮ったお台場のガンダムの写真。
夜のライトアップがすごくいい感じだ。

ttp://www.flickr.com/photos/13926043@N07/sets/72157619602337656/
428大人の名無しさん:2009/06/13(土) 22:56:27 ID:7Yg6RlYg
>>426
あえてageていいますけどどんなことでもそう
自分で終わりを決めたらそこでおしまいですよ

429大人の名無しさん:2009/06/13(土) 23:24:21 ID:sT4+/mSl
>>426
檀れいや稲森いずみを目の前にして言えるかその台詞
430大人の名無しさん:2009/06/13(土) 23:33:44 ID:NIVvUCV0
プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm

2009年6月13日23時24分 読売新聞
431大人の名無しさん:2009/06/13(土) 23:43:00 ID:EVOHih5M
>>429
また下らない極論を
432大人の名無しさん:2009/06/14(日) 00:13:47 ID:QMmiDaso
ノアだけはガチ

ノアはショーでは無い

ノアは本当にガチだということを社長自ら身をもって証明してくれました

今まで本当にお疲れ様でした

みっさーわ!
みっさーわ!
みっさーわ!
みっさーわ!
みっさーわ!
みっさーわ!
433大人の名無しさん:2009/06/14(日) 01:15:31 ID:PD+w+wSN
子供の頃の金曜ゴールデンタイムのプロレスは
親に禁止されて見られなかった

で学生時代、土曜深夜テレ朝の新日と日曜深夜日テレの全日中継を見るようになって
プロレス好きになったんだっけ
当時からずーっと、一番好きなレスラーだったな……

好きな有名人が亡くなって、これだけボーゼンとするのは初めてかもしれない

434大人の名無しさん:2009/06/14(日) 01:42:37 ID:HheKm4ty
本当に顔も名前も全く知らなかった
2ch見たら何か凄い勢いで惜しまれてて驚いた
435大人の名無しさん:2009/06/14(日) 15:54:04 ID:GCEGVG9B
>>432
三沢コールに泣けた……。

>>433
当時のタイガーマスクは、大好きだった。
ただ、あのエロな三沢が
2代目タイガーマスクだったと知った時は、複雑だったが…。
本当に、お疲れさまでした。
436大人の名無しさん:2009/06/14(日) 19:04:26 ID:EZdlj7mU
>>426
八千草薫みたいな可愛らしい歳の取り方を目指せ。
437大人の名無しさん:2009/06/15(月) 08:44:28 ID:zoQLi9/W
だってグーグルで画像検索してみると
八千草薫って若い時(白黒写真)信じられないくらい美人ジャン
438大人の名無しさん:2009/06/15(月) 08:57:18 ID:XYs8JOjG
美人はいくつにんっても美人
ブスは若くてもブス
年なんかあまり関係ない
439大人の名無しさん:2009/06/15(月) 11:48:34 ID:gK3/BjHb
「美人は三日で飽きる」

ていうのは不細工が都合よく作った言葉だと思うw
んなわけねえし、飽きねえよ!
440大人の名無しさん:2009/06/15(月) 11:54:20 ID:W6HLLMvX
>>439
でも慣れるのは3日でなんとかなる気がする
441大人の名無しさん:2009/06/15(月) 12:07:38 ID:+t9g03N2
美人は、美人のプライドにかけて美を維持する。
だから年齢を重ねても美人は美人なんだな。
今朝のスッキリで現在アラフォーの元ミス日本たちの特集見て思った。

八千草薫は昔、「この八千草薫が惚れたんですよ。別れてください!」と交際相手の妻に迫って
略奪婚したらしい。
美人なら許されることって、やっぱりあるんだね。
442大人の名無しさん:2009/06/15(月) 12:56:44 ID:P7ZTI+D/
ブスでもベッドでの相性が良ければ夫婦円満
美人だと浮気されそうで困る

と負け惜しみを言ってみた
443大人の名無しさん:2009/06/15(月) 15:32:43 ID:XYs8JOjG
>>441
山田花子とかブスでも、美容に金かけてるぞw
444大人の名無しさん:2009/06/15(月) 15:41:22 ID:gK3/BjHb
思い出した

先週、キャバに行ったら「お父さんと同い年〜」って言われたorz

凹んだのは言うまでもない・・・
もうそんな歳なんだな・・・
そろそろ身を固めた方がいいのかな、と真剣に考え始めた今日この頃

しかし凄いな、俺が遊びほうけてる間に、子供育てて高校まで出してやってる同級生がいるんだもんな
このスレ住人にもいるのかな?
あんた凄いよ!マジで!
445大人の名無しさん:2009/06/15(月) 16:01:36 ID:VEDCWW9/
まったくだ
でも身を固める以前の問題だからなもう
446大人の名無しさん:2009/06/15(月) 16:20:02 ID:P7ZTI+D/
むしろこの歳まで独身貫いて、自由奔放に生きてる人が
羨ましいよ

無いものねだりなのはわかってるが
たまには一人になりたいこともあるし、嫁以外の女を思いっきり抱きたいこともある
447大人の名無しさん:2009/06/15(月) 19:22:19 ID:ldXyGuwO
嫁以外の女どころか、大学の頃の彼女以来、女を抱いてない
448大人の名無しさん:2009/06/15(月) 19:35:47 ID:U/fNRBDT
>>447
もう切り落とせよ
邪魔だろ
449大人の名無しさん:2009/06/15(月) 20:16:26 ID:lm09Xdkr
>>447
男を捨てるにはまだまだ早いぜ
俺たちはまだピチピチの40才なんだぜ?
450大人の名無しさん:2009/06/15(月) 20:46:08 ID:FDdjzEuN
そこで男女交際すらしたことないボキがまた登場ですよ
こうなったら100まで生きてやるんだ
ざまあ見ろ
451大人の名無しさん:2009/06/15(月) 22:37:04 ID:7Qrmaa0b
>>450
んで、あれだろ魔法つかえるようになるんだよなー
452大人の名無しさん:2009/06/16(火) 00:45:35 ID:3GvlTgn/
この年なら魔法はもうとっくに使えるだろ
453大人の名無しさん:2009/06/16(火) 06:22:40 ID:qKxmGQWP
男女交際したことない人は、異性より同性が好きなんじゃない?
454大人の名無しさん:2009/06/16(火) 07:14:39 ID:rDGs6n4g
男男交際もしたことない人は、人間より2次元が好きなんじゃない?
455大人の名無しさん:2009/06/16(火) 10:07:49 ID:Qa5847M3
>>450のレスを見てたらなぜか学生時代のこんなことを思い出した

テスト当日
『昨日テスト勉強まったく出来なかったよ』とか言ってたのに
ちゃっかり良い点を取る奴

マラソン当日
『私足遅いから、一緒に最後まで走ってね』とか言ってたのに
途中から『ごめん、先行くわ』と置いていかれたり

少し懐かしい思い出が蘇った
456大人の名無しさん:2009/06/16(火) 13:42:22 ID:T0GtvDaZ
この年代がmixiにあまりいないのはなぜだ?
やっぱり仕事や子育て、家事に忙しい年代で、そんな遊びやってる暇ないのかな?

俺が暇人すぎるのか…(+_+)
457大人の名無しさん:2009/06/16(火) 13:44:46 ID:OU4I7od0
めんどくさいのが・・
458大人の名無しさん:2009/06/16(火) 13:51:42 ID:AasNN7v9
知り合いの薦めで登録してみたが、あそこの病みっぷりはひどい・・・
一部の利用者だけかも知れんが、「馴れ合いの連帯感」みたいな空気が馴染めずに辞めた。

同年代だと、
・まだまだ恋愛したい主婦
・メンヘラ
・セフレ募集
が多いと感じた。
459大人の名無しさん:2009/06/16(火) 15:31:44 ID:G5R3ClDk
日記に対して、何かコメントしなきゃいけない等の義務感がイヤだ
460大人の名無しさん:2009/06/16(火) 19:24:56 ID:2kp4YcEl
マイミクは4人しかいないし日記のコメントもほとんどないぜ
461大人の名無しさん:2009/06/16(火) 19:39:16 ID:9XzjgfDY
登録してるだけで、使ったことないぜ
462大人の名無しさん:2009/06/16(火) 21:47:22 ID:JsGStLl+
じゃ登録しなくても差し支えないな
463大人の名無しさん:2009/06/17(水) 10:23:48 ID:4q9doQjg
何当たり前のこと書いてるんだか
464大人の名無しさん:2009/06/17(水) 15:31:05 ID:bSm5RbbV
このスレではいつもの事
465大人の名無しさん:2009/06/17(水) 23:44:02 ID:CZWEWDe0
俺もmixiやっているけど日記を書くと義務感たっぷりのメッセージが入ってくるよ。
気楽にいけないのかねえ
466大人の名無しさん:2009/06/17(水) 23:47:16 ID:7LkV6CD5
バーチャルな拠り所がないと生きていけない人たちなんでしょ。
467大人の名無しさん:2009/06/18(木) 02:11:21 ID:uMCM+g+K
ミクとかうちの娘と同じ話題してるのがちょっとかわいいよ
468大人の名無しさん:2009/06/18(木) 03:40:12 ID:ZRlAmCqT
5年くらいやってたけど、最近になってmixiの無い生活をしたくなり
今週退会した 依存してたわけじゃないけど、
ネット越しの出会いやコミュニケーションは、今の自分には不要だと感じたよ
469大人の名無しさん:2009/06/18(木) 03:40:53 ID:ZRlAmCqT
って、ここに書いてりゃ世話ないかw
470大人の名無しさん:2009/06/18(木) 06:35:02 ID:jAVUUG/q
昔はテレクラや出会い系など全く怖くなかったのに、今は怖くてやろうと思わない。
ちなみに独身男です。
男はともかく、女でよく出会い系などで会おうと思うよな。
471大人の名無しさん:2009/06/18(木) 10:24:51 ID:vK5A6u4S
ミクやってるけど、コメ?とか入れたことない
リアルに知り合いでも入れてない。
ただオフで同性の友人は出来た
まったく知らない土地なのでありがたい
472大人の名無しさん:2009/06/18(木) 11:13:00 ID:lJRxG36z
>>471
アッー!
473大人の名無しさん:2009/06/18(木) 11:18:02 ID:vK5A6u4S
残念、女でした
転勤族嫁なので、まったく知らない土地に放り込まれるから
結構つらいんですよ
474大人の名無しさん:2009/06/18(木) 19:49:17 ID:EgP/OQZt
そもそも招待されたことがない
なんかムカつくから招待されても絶対に登録なんかしなけどな
475大人の名無しさん:2009/06/18(木) 20:10:16 ID:0iq4Rwsy
「コミュニケーションは取りたくないけど、馴れ合いたい人」しか続けられない
476大人の名無しさん:2009/06/19(金) 06:44:23 ID:4xEnNR+b
アフィリエイトも邪魔臭くて、ブログ3つ作って更新もせずに放置してしまった。
あれで数万円の稼ぎになるなんて信じられない。
477大人の名無しさん:2009/06/19(金) 09:39:11 ID:8gFwJobr
俺は最高月12万だったな
やはり2ちゃんねるで紹介(晒しだが)された影響はでかいと思った
478大人の名無しさん:2009/06/19(金) 17:02:00 ID:tU/LQyk7
40歳間近な自分を受け入れられない。
479大人の名無しさん:2009/06/19(金) 17:18:46 ID:8gFwJobr
38歳だと高齢出産になるんだよな・・・
480大人の名無しさん:2009/06/19(金) 17:35:20 ID:eTbgQSYA
>>478
漏れは
30のときそうだっけ(w
481大人の名無しさん:2009/06/19(金) 18:49:54 ID:SSybpbZ0
>>478
こんな40歳でいいのかとも思う毒男の今日この頃
482大人の名無しさん:2009/06/19(金) 19:32:12 ID:dCtRQDzk
あれ?
46年なら38ではないの?
483大人の名無しさん:2009/06/19(金) 21:05:50 ID:SSybpbZ0
>>482
いや、まー、40が視野に入ったって事で
484大人の名無しさん:2009/06/19(金) 22:54:35 ID:dCtRQDzk
around 40 とか言われるやつか。あれってオレたちのこと?
485大人の名無しさん:2009/06/19(金) 23:00:54 ID:tC0z45HC
そうだよ
486大人の名無しさん:2009/06/19(金) 23:30:17 ID:gGgYiMZh
487大人の名無しさん:2009/06/20(土) 00:23:32 ID:5nlpAaCE
シュール
サターン星に行くところなど、道を踏み外しまくり
488大人の名無しさん:2009/06/20(土) 03:49:15 ID:0aKWj7xS
1985年に小1ってことは、8つほど下の世代だな…
俺たちは中2だった ゲーセンでグラディウスやりまくってたらから
この主人公と大してかわらんがw
489大人の名無しさん:2009/06/20(土) 08:38:53 ID:Ubs3AEVu
グラディウス
今携帯に入っていて
暇な時遊んでいるよ
もう飽きたけど(w
しかし良くできてんな〜
490大人の名無しさん:2009/06/20(土) 09:11:09 ID:pMhDFYYa
俺は中1のときに地元のゲーセンにゼビウスやりに行って上級生にカツアゲされた。
491大人の名無しさん:2009/06/20(土) 13:29:15 ID:ksBLu1j0
カツアゲとか田舎もんにとっては都市伝説
492大人の名無しさん:2009/06/20(土) 20:34:30 ID:rFl3i9Qz
田舎もんは上納金だからな
493大人の名無しさん:2009/06/20(土) 22:32:42 ID:UsYIFTA2
年貢だろ
494大人の名無しさん:2009/06/21(日) 06:38:29 ID:mF6SQc2l
ゲーセンの便所で、ボンタンジーンズ穿いた眉毛のない上級生に囲まれた時は怖かった。
今中学生の不良見ても、完全に子供だね。
495大人の名無しさん:2009/06/21(日) 11:08:46 ID:0xPoADoW
http://www.youtube.com/watch?v=6D2cUh_VXNs

同級生だぜ、頑張ろうよw
496大人の名無しさん:2009/06/21(日) 11:32:01 ID:U6rdJKYi
同級生のオバサン臭さと比べたらこの若さ何なんだろうな
497大人の名無しさん:2009/06/21(日) 13:55:46 ID:V7ndJN2Q
撮影したら若く見える
でも実際に見たら老けてる
498大人の名無しさん:2009/06/21(日) 17:39:40 ID:mBYV8cJq
もうちょっと良い例を出してくれ
499大人の名無しさん:2009/06/21(日) 23:30:24 ID:3xtO+60A
つーか40手前にして、このかわいさはなんだ?
500大人の名無しさん:2009/06/22(月) 00:10:58 ID:QpHUpXHo
yukiなんて素材がわるいからイラネ
501大人の名無しさん:2009/06/22(月) 01:29:00 ID:Nfwc1XI7
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供たちと新幹線に乗って
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   海や川や山で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり宿題手伝ったりして
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
502大人の名無しさん:2009/06/22(月) 06:35:48 ID:D4LK6UdV
俺は自分が38歳になるなんて思ってなかったな。
28歳になる夏に人類は滅亡すると思っていた。
自分も歳をとってオッサンになるのだと自覚しだしたのは26、7歳辺りからだった。
503大人の名無しさん:2009/06/22(月) 09:24:18 ID:HetJbQZH
ついに38歳か
今年あたり出産ラッシュなんだろうな
うちも3人目できたし
504大人の名無しさん:2009/06/22(月) 18:52:50 ID:ATToKURm
>>503
根拠はお前んちの事情だけ?
505大人の名無しさん:2009/06/22(月) 22:50:22 ID:Nfwc1XI7
俺、出産まだしてないぞ
506大人の名無しさん:2009/06/22(月) 22:57:16 ID:Ry1g8tNM
>>505
俺も
507大人の名無しさん:2009/06/22(月) 23:01:47 ID:75RVmJZg
(¥・д・)<俺も
508大人の名無しさん:2009/06/23(火) 03:19:59 ID:u9MxYBxy
俺なんか今年に入ってまだ一度も射精してないんだぜ
悟りひらけそうなんだぜ
509大人の名無しさん:2009/06/23(火) 05:51:31 ID:vj5uK8Kt
>>503
空気読まずマジレス 高齢出産のリスク考えると、そろそろだものね
三人目おめ 今仕込むと3月生まれか…
510大人の名無しさん:2009/06/23(火) 06:31:57 ID:94j62Iwc
既婚者は、一生独身の俺の分まで頑張って子作りして、出生率を上げてくれ。
俺は結婚した君たちの分まで遊び、そして孤独死する。
511大人の名無しさん:2009/06/23(火) 06:46:52 ID:5qm8CL4B
高齢出産のリスクって一般に言われてんのは主に初産な。
512大人の名無しさん:2009/06/23(火) 09:57:23 ID:BFfd5Ilh
射精は20代まで
513大人の名無しさん:2009/06/24(水) 03:29:34 ID:i4AtpmDW
電車の中で

「歴史のテストは昭和時代まで出るよ」

というジョシヒーセーの話を聞いて
彼女たちには昭和時代が俺らでいう大正時代みたいな感じなんだろうなーと
ちょっと遠い目になってしまった38歳の夏
514大人の名無しさん:2009/06/24(水) 06:34:53 ID:nGC6SdLT
委員長タイプの女子高生に、昭和時代のことを色々教えてあげたい。
515大人の名無しさん:2009/06/24(水) 07:42:11 ID:s8iBGvi5
どうでめいいけど、昭和に「時代」を付けるのに抵抗を感じる。
昭和をそんなに昔と思いたくない、思えないからなのか、単純に音の問題なのかわからないけど。
っていうか、年号に時代を付けるのはおかしくないか?
516大人の名無しさん:2009/06/24(水) 08:37:52 ID:PxFwZRai
最近のテレビを見る限りバブル時代の映像(ジュリアナ、ボディコン)は歴史の一部だね。
ちょうど俺らがラッパズボンや長髪男の風俗を昔の映像として見てたように。
517大人の名無しさん:2009/06/24(水) 12:12:25 ID:N6PE7bwj
子供がもう中学生だしなぁ。。。
俺もまだ中学生気分なのに信じられないよ
518大人の名無しさん:2009/06/25(木) 00:47:17 ID:2XVMU+L6
子供が大学行ったら一人暮らししたいと言ってるが
こんな記事見てしまうと一人暮らしは危険だな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000009-maiall-soci
519大人の名無しさん:2009/06/25(木) 06:35:53 ID:soz6dcXa
しかし一人暮らしはいい経験だ。
520大人の名無しさん:2009/06/25(木) 11:07:39 ID:biVGNQqm
一人暮らしをしてた大学時代は
女連れ込んでやりまくってたのは良い思い出

そういやまだ家でインターネッツゲームしてる奴らは少なかったな
パソコン通信してる奴はいたがヲタクだけだった
521大人の名無しさん:2009/06/25(木) 14:28:45 ID:OgSPdzIz
>>520
なぜだか、君の文章から全く信憑性が感じられない。
522大人の名無しさん:2009/06/25(木) 14:37:06 ID:Xy1NsqP0
アンカー付けてレスするまでもない
523大人の名無しさん:2009/06/25(木) 21:34:52 ID:2XVMU+L6
>>520
似てるね

そして大学在学中に子供できて結婚したんだが
両家の親の支援が無ければ一家心中してたね
ホント親孝行はいくらしても足りないよ
524大人の名無しさん:2009/06/26(金) 01:07:26 ID:TUJ9ZLuc
無節操にヤって餓鬼なんか作るからじゃねぇかバカ
525大人の名無しさん:2009/06/26(金) 01:30:39 ID:vxd/FXFu
デキちゃった婚でも、真面目に育ててる人もいれば
結婚後、デキて離婚、育児放棄する人もいる。
その逆もいるだろうが。
遅かれ早かれ、デキた人は覚悟がいるのは一緒…
今時、不摂生も何もないもんだと思うよ。
順序なんて関係ない、(きちんと育ててるか否か)過程と中身が一番大事よ。
526大人の名無しさん:2009/06/26(金) 01:39:44 ID:I78zulR8
眠いのか酔ってるのか知らんが、日本語がおかしい。

書き込む前に自分の文章を読み直す習慣をつけましょう。

527大人の名無しさん:2009/06/26(金) 06:36:40 ID:NzwmgMXl
村上春樹の「1Q84」って1984年のことらしいな。
丁度中学1年の頃だな。
528大人の名無しさん:2009/06/26(金) 07:20:00 ID:9vX+2EBX
>>524みたいな奴が子供を作ると育児放棄しそうで怖い
529大人の名無しさん:2009/06/26(金) 07:51:19 ID:qFOECqj0
こんな地味な奴らのスレで荒れてんじゃねえよ。
いつも通り会話にならなくていいから愚痴でも言ってろ。
530大人の名無しさん:2009/06/26(金) 08:00:15 ID:fe2zFNA6
俺たちのマイケルが。・゚・(ノД`)・゚・。
531大人の名無しさん:2009/06/26(金) 08:55:43 ID:0I6KcBjE
俺たちの金髪女優が(つд⊂)
532大人の名無しさん:2009/06/26(金) 08:55:46 ID:+/QuTv2a
”BAD”が流行って
マイケルジャクソンが来日して
日本中が大騒ぎした時は確か・・・
高一だったよな
ナツカシス
533大人の名無しさん:2009/06/26(金) 09:12:06 ID:SKLTa3EU
俺らの年代なら、マイケル・ジャクソンを知ったのは『スリラー』の頃からだろ
534大人の名無しさん:2009/06/26(金) 09:34:50 ID:X4CuTXt8
>>525
>不摂生
もしかして無節操のことかw
535大人の名無しさん:2009/06/26(金) 12:51:48 ID:gYaLvR7z
昔ディズニーランドにキャプテンEOってマイケルジャクソンの3Dのアトラクションがあったな
あの頃が絶頂期だったんだろうな
別にファンじゃなかったけど死んじまうと寂しいな
諸行無常か・・・
536大人の名無しさん:2009/06/26(金) 13:48:02 ID:O1j5Vm3U
自分の青春時代の灯が消えたみたいで寂しいな・・・
久々にマイコー聴きまくろう


ポゥ!
537大人の名無しさん:2009/06/26(金) 15:04:23 ID:DnjXiuBb
>>536
マイケルを青春とまで言うくせに、”ポゥ!”はないだろ。
ミーハー丸出しだな。
とりあえず「OFF THE WALL」でも聴きなさい。
538大人の名無しさん:2009/06/26(金) 15:06:25 ID:88otSetL
これで ニダーランドに集客される 少年がいなくなるわけだ
539大人の名無しさん:2009/06/26(金) 15:18:53 ID:0I6KcBjE
マイナーすぎてわからんと思うけど、
中学か高校かで目がドライブのマイケルジャクソンのゲーム
買ってもらったのを思い出して
ひさしぶりに引っ張り出してみたよ。

なんか今のマイケルと違って色が凄く黒い・・・orz
540大人の名無しさん:2009/06/26(金) 15:24:11 ID:adJVsNuB
>>539
病気だもんな
541大人の名無しさん:2009/06/26(金) 15:31:21 ID:DnjXiuBb
「世界で唯一の人種になりたい」
と神をも畏れぬ発言をした人間だから。
542大人の名無しさん:2009/06/26(金) 15:36:22 ID:mT2o6he4
>>539
マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー か

ビリージーンの頃からマイケル聴いてたな。
日本ではここ数年、私生活ばかり話題になってたけど、
なんだかんだで良い曲多かったなぁ
543大人の名無しさん:2009/06/26(金) 16:36:16 ID:T63iYmkB
キャプテンEO、なつかしいな スターツアーズよりも好きだったんだが
マイコーの訃報を聞いて以来、"Another Part of Me"が脳内リピートされてる
544大人の名無しさん:2009/06/26(金) 16:50:22 ID:ablmDW0T
マイケルに何の思い入れもない人間から見ると、
そこまで大騒ぎすることか?と思う。
545大人の名無しさん:2009/06/26(金) 16:50:53 ID:aRcweT16
マイケルもウガンダもいなくなって、誰がスリラーを踊るんだ〜!
546544:2009/06/26(金) 16:51:13 ID:ablmDW0T
三沢のときも思ったんだけどね。
547大人の名無しさん:2009/06/26(金) 17:30:19 ID:wf4mpE/p
    ∧,,∧  ∧,,∧ ニコニコおもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 東方の音楽は神wwww                 ID:ablmDW0T               


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          厨房乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
548大人の名無しさん:2009/06/26(金) 18:36:08 ID:EeWar/8J
むしろ忌野清志郎が亡くなった時に何の反応もなかったことに違和感
549大人の名無しさん:2009/06/26(金) 18:39:39 ID:Ql84qBcU
清志郎のファン層はもちょっと上だと思う
550大人の名無しさん:2009/06/26(金) 18:41:51 ID:0I6KcBjE
洋楽やらロックやらは一部の硬派な人だけのものだったからな

80年代だと南野洋子とか酒井法子とか工藤静香辺りの
アイドルの話してる男子が多かったな

テレビの影響でザ・ベスト10とかに出てる歌手の話題が多かった気がする
551大人の名無しさん:2009/06/26(金) 18:42:54 ID:0I6KcBjE
ごめん
90年代だね
552大人の名無しさん:2009/06/26(金) 20:12:47 ID:NzwmgMXl
岡田由希子のときとどっちがショックだ?
553大人の名無しさん:2009/06/26(金) 20:14:29 ID:TUJ9ZLuc
>>551
いやむしろ80年代後半だろ、多数派がおニャン子だったけど

でもMTVとかベストヒットUSAの影響で
リア厨で洋楽を聴く人間が増えたのはこの世代からじゃない?
554大人の名無しさん:2009/06/26(金) 20:20:26 ID:Ql84qBcU
俺は中1の時隣の席になった子の影響で洋楽を聴くようになった
その時のAV機器などの発展と同時に強く80年代という文化が入り込んできた
マイケル、マドンナ、Bジョージ、ディラン2
年末で聴いたラジオ聴いて心しびれたのを思い出すなあ
555大人の名無しさん:2009/06/26(金) 23:02:01 ID:DnjXiuBb
>>553
大きな間違い。
>>554
デュラン・デュランだよ。
アホばっか。
556大人の名無しさん:2009/06/26(金) 23:07:00 ID:Ql84qBcU
タイプミスだよ、偉そうにしないで(><)
557大人の名無しさん:2009/06/26(金) 23:07:36 ID:EeWar/8J
俺の青春は高校3年のとき、Xから始まった。
558大人の名無しさん:2009/06/26(金) 23:11:46 ID:Ql84qBcU
和製ロックはその辺やボウイ、TM、レベッカあたりが周りで人気あったね
なんかこれも危ない状況になってる人いるけど
559大人の名無しさん:2009/06/27(土) 00:03:04 ID:TUJ9ZLuc
>>555
小中学の頃こういうやつ実際にいたなwww
560大人の名無しさん:2009/06/27(土) 02:00:02 ID:NPjGxB+b
一時代がまた終焉した。
今度もどんどんと終わっていくんだろうな・・・。
その点、ガンダム三〇周年とかwお気楽wwwww
アニメはある意味強いな。
561大人の名無しさん:2009/06/27(土) 02:16:33 ID:8nIp7bcO
そりゃアニメは死なないし。
金儲けの道具だから権利者の意志でどうとでもなるし。
562大人の名無しさん:2009/06/27(土) 03:01:28 ID:tLRhkoju
中の人(声優さん)は段々亡くなっていくがな
マ・クベしかり、ブライトさんしかり

ガンダムじゃないが、先週ルパンの劇場版第一作を見て
やっぱりルパンの声は山田康雄氏じゃなきゃダメだと思ったわ
563大人の名無しさん:2009/06/27(土) 03:30:40 ID:25rRWAqS
38か・・・
もう人生の半分ぐらいは生きたんだな
564大人の名無しさん:2009/06/27(土) 09:24:18 ID:yqwRnpU3
せめて嫌なオッサンにならないように努力しよう
565大人の名無しさん:2009/06/27(土) 12:33:44 ID:Ry4mNuRv
サザエさんのフネさんの声をしている声優も変わったよね
566大人の名無しさん:2009/06/27(土) 12:47:37 ID:/9vi+HTS
みんな総選挙どうする?

最近まで自民党を推そうと思ってたが、党内の統率が乱れて頼りなく思う。
勝ったとしても、旧態然のまま大きな変革が望めないのではと不安がある。

かといって、民主党は報道されない黒い噂がてんこ盛り。
ご自慢の友愛ナントカも、国内ばかり見ていて「世界的視野での日本の未来像」に対するビジョンがない。
友愛実現への財源も抽象的でハッキリしない。

週明けに公開される両党のマニフェスト次第だけど、
みんなはどっちの党を支持する?

とりあえず投票拒否とか少数野党支持ってのは抜きで。
567大人の名無しさん:2009/06/27(土) 15:16:18 ID:25rRWAqS
どうするも何も自分で決めたらいいだけのこと
他人の意見なんか聞いても何の意味も無い
568大人の名無しさん:2009/06/27(土) 22:22:54 ID:Aob+KF13
>>566
おまえ馬鹿だろ?
民主党には黒い噂がテンコ盛りって、38にもなって社会構造も理解してないのか?
財源がどうのだって、ろくな調査能力もないマスコミの受け売りじゃねぇか。
我が国は、一般人に政府の財政を語れるほど情報開示が進んだ国じゃないんだよ。
与党議員だって把握できてないから「アニメの殿堂」だって承認されてるんだよ。野党が与党以上に把握なんて出来ないし、マスコミなんて話にもならない。
なんか、テレビの街頭インタビューなんかでも訳知り顔で財源がどうとか言ってる奴がいるけど、ただの馬鹿だと思うよ。
569大人の名無しさん:2009/06/27(土) 22:46:11 ID:/9vi+HTS
>>568
なに? 民主批判が気に障ったの?
570大人の名無しさん:2009/06/27(土) 22:49:15 ID:RsW/j6oc
うはっ はやっw
571大人の名無しさん:2009/06/27(土) 22:50:41 ID:RsW/j6oc
ゴバーク
572大人の名無しさん:2009/06/27(土) 23:20:51 ID:y+L+Df/4
そもそも人の意見聞いときながら話し合う気ゼロだもんな
573大人の名無しさん:2009/06/27(土) 23:53:46 ID:Aob+KF13
>>569
違うよ。
あまりに馬鹿馬鹿しくて的外れなこと言ってるから軽く諭してみただけだよ。
だいたい、オレは民主党支持者でもないし。
なんかさ、ろくな知識もないくせに財源がどうとか言ってるのが滑稽でさ。
38にもなって、政治家の言葉は信用できなくて、マスコミとネットを信用しているなんて痛過ぎるだろ。
574566:2009/06/28(日) 00:05:19 ID:DrYrHXF/
>>573
その38歳が軽く諭してる割には乱暴な言葉の羅列だね。

じゃあ、あなたが信用して総選挙の投票に活かそうとしている情報ってなに?
575大人の名無しさん:2009/06/28(日) 00:09:15 ID:bpNQS1yC
お前ら、40近くにもなって匿名掲示板でケンカすんなよ
576大人の名無しさん:2009/06/28(日) 00:20:23 ID:+tzNb0cg
40近くだからこそ匿名掲示板で喧嘩するんだろ、リアルじゃさすがに出来ないし
577大人の名無しさん:2009/06/28(日) 00:29:04 ID:wuqzCyrb
>>574
そんなもん、政党と候補者の言葉やマスコミの情報に決まってるだろ。
だけど、ネット上の噂なんか信用しないし、与野党問わず最近報道されているような汚職や疑惑を投票に結び付けることもない。
とりあえず、マスコミやネットの情報を丸呑みしないで、自分で咀嚼してみたらどうだ?
578566:2009/06/28(日) 01:00:54 ID:DrYrHXF/
>>577
たぶん、おれが「黒い噂」とか曖昧な表現使ったから良くなかったんだね。
「既存メディアでは報道されないニュース」って書けばよかったかな。

あなたは「マスコミとネットを信用しているなんて痛過ぎる」と書く一方、
投票判断の材料は「政党と候補者の言葉やマスコミの情報」とも書いている。

恐らく自分で書いてるように
「マスコミの情報も参考にするけど丸呑みにせず、自分なりに租借する」
ってことなんでしょ?

意見は共感できるところもあるけど、
批判先行で感情的な物言いはどうかと思うよ。
579大人の名無しさん:2009/06/28(日) 01:32:58 ID:c2yDpVp/
自民党は今までは支持できていたが、国民の意思と乖離し嫌い。
だが、民主党はもっと「お花畑」で支持できない。
って事を俺は思っている。
選挙になっても、支持政党不在⇒両政党ともに不支持⇒棄権だと思う。
他の人はどうですか?
580大人の名無しさん:2009/06/28(日) 01:36:49 ID:bpNQS1yC
棄権するわけねーだろ
何の印象操作か判らないが、選挙近くなるとこういう輩が増えてウザイ
581大人の名無しさん:2009/06/28(日) 01:51:56 ID:2ZyW0r+y
政治的なことで他者を批判する人って
決まって自分はどこの誰に投票するのかは言わないよね

オレは仕方なく自民党に入れるつもり
民主にはアメリカや中国を始めとした手練手管の大陸人ども相手に
国益を守って戦うだけの狡猾さやしたたかさが足りなさすぎる
582大人の名無しさん:2009/06/28(日) 02:56:04 ID:S3E2MNgE
鳩山兄弟は揃いも揃ってどうしてあんなに目先しか見えてないんだろうか
583大人の名無しさん:2009/06/28(日) 05:59:38 ID:d4zZao7h
ひさしぶりにオナニーしてみた
584大人の名無しさん:2009/06/28(日) 06:08:56 ID:wuqzCyrb
>>581
気持ちはわかるけど、それを言ってる限り永遠に与党は自民党で、国民の意思の表示に関係なく自民党の中で左右に振れる政治に変化は訪れない。
政権交代するタイミングとして今が適切かどうかは個人がそれぞれ判断するべきだと思うけど、経験不足と思われる政党をも政権を担わせて経験を積ませることは長期的に見て凄く重要だと思う。
585大人の名無しさん:2009/06/28(日) 06:15:20 ID:bpNQS1yC
また政権交代かよ。言論操作ですか
マニフェストもちゃんと出さない、故人献金について言及しない政党を選ぶわけないよ
「日本は日本人だけのものじゃない」なんて言ってるし、恐ろしい
586大人の名無しさん:2009/06/28(日) 06:34:34 ID:MCVSYStN
幸福実現党の掲げる文句が、意外と保守的だったりしたのには驚いた。
587大人の名無しさん:2009/06/28(日) 06:44:08 ID:Fg9k/vy6
小沢は悪代官
鳩兄弟はきな臭い
イメージ論、だが蓋をしても臭ってくるものがある
588大人の名無しさん:2009/06/28(日) 07:31:05 ID:fZA+7BOg
>>586
アレが一番まともに見えた(w
589大人の名無しさん:2009/06/28(日) 08:05:54 ID:wuqzCyrb
>>585
キミ、頭悪すぎるぞ。
解散もしてないのにどうしてマニュフェストを出すんだ?
マニュフェストに関して言うなら、前回総選挙時の自民、公明党のマニュフェストの達成率はシカトしていいのか?
小泉政権から既に三代総理が誕生しているけど、その間政策変更はなかったか?
福田、安倍、麻生政権はマニュフェストを忠実に実現してるか?

故人の献金の疑惑は確かに問題かもしれないけど、同じ問題が自民党議員にはないのか?
同じく政治資金に関して、二階大臣他自民党議員は十分な説明をしてるか?

政治資金の問題は個人的な問題じゃなくて、構造的な問題なんだよ。
キミは自民党支持者みたいだけど、都合が良いことだけは理想主義者になるんだな。

で、次回総選挙で政権交代しないで、どうやって議会運営は行われるんだ?
590大人の名無しさん:2009/06/28(日) 08:37:17 ID:fZA+7BOg

寂しい人なの?この人
591大人の名無しさん:2009/06/28(日) 10:10:42 ID:DrYrHXF/
寂しいのはおれだよ。

アンカー付けてレスしたのにスルーされてるんだから。
592S46年12月生まれ:2009/06/28(日) 10:15:30 ID:5YPJyipE
3月に退職してから未だに仕事が決まらない。情けない。46年生まれで僕のような方いますか?
593大人の名無しさん:2009/06/28(日) 11:06:55 ID:bpNQS1yC
>>589
民主党は党首自ら故人献金受けて、しかも雇っている秘書から年150万もの献金を受けてる
故人献金に関して自民の議員にいるかどうかは知らん。いるのならソースplz

政権交代、政権交代って何かの宗教なのか
経験を積ませるために民主にとか・・・情報操作ウザイですよ

経験を積ませる為に民主に投票や、選挙棄権させようとする情報操作しようとする書き込みは、
このスレですんな *以後スルーします
594大人の名無しさん:2009/06/28(日) 11:07:11 ID:U+DzW+r1
ID:Aob+KF13
ID:wuqzCyrb

お前さん、自分の書き込みを読み直したほうがいい。
揚げ足取りばかりで持論の押し付けになってるぞ。
牛乳でも飲んで頭を冷やせ。

結局どの政党を支持するのかは書かないし、
どうも一部マスコミや評論家を妄信してるのはお前さんの方じゃないか?

おれは自民ね。
現体質を容認する訳じゃなく、変革への期待も込めて。

------------------------------------
レス代行中です。。。
595大人の名無しさん:2009/06/28(日) 11:09:24 ID:hTxBK/tX
ID:Aob+KF13
ID:wuqzCyrb

お前さん、自分の書き込みを読み直したほうがいい。
揚げ足取りばかりで持論の押し付けになってるぞ。
牛乳でも飲んで頭を冷やせ。

結局どの政党を支持するのかは書かないし、
どうも一部マスコミや評論家を妄信してるのはお前さんの方じゃないか?

おれは自民ね。
現体質を容認する訳じゃなく、変革への期待も込めて。
596大人の名無しさん:2009/06/28(日) 11:13:42 ID:Fg9k/vy6
いきなり議題もちこんではじまったな
一般では政治と宗教の話はするなと言うが…
だんだんスレ違いになっていく.
597大人の名無しさん:2009/06/28(日) 11:45:04 ID:WhJ/Sn1g
>>592
私は、30になった時に体壊して派遣になったので、それから仕事転々としてます。
とりあえず未曽有の大不況直前に新しい仕事が見付かったから、なんとかしのいでますが…
みんながボーナスの話しをしている中、かなり寂しかったりします。
無理しないようにお仕事探し頑張ってください。
598大人の名無しさん:2009/06/28(日) 11:46:23 ID:+tzNb0cg
>いきなり議題もちこんではじまったな

ちんこの議題が始まったように見えたww
599大人の名無しさん:2009/06/28(日) 11:49:38 ID:la4ye8kg
>>592さんとはちょっと状況は違うけど、
まあずっと無職です。
情けないとか言うなよ、単に社会情勢が悪い。
ただの通過点と考えようよ。
600大人の名無しさん:2009/06/28(日) 11:51:58 ID:SKMjNeWR
>>599
それってニート?
あ、ニートと呼べるのは35までかw
601大人の名無しさん:2009/06/28(日) 13:23:24 ID:7LVtTDnz
>単に社会情勢が悪い。

出た、ニートが使う責任転嫁の常套文句w
602大人の名無しさん:2009/06/28(日) 18:23:48 ID:wuqzCyrb
>>593
情報操作?
最近覚えたお気に入りの言葉なのか?

街宣車で喚いてる連中や、無知、無教養、無批判な君のような人間の存在が、本来保守傾向が強いと云われる日本人の保守離れを助長してきたことを認識しなさい。
603大人の名無しさん:2009/06/28(日) 18:29:50 ID:bpNQS1yC
選挙近いと必死だぬ

お台場のガンダム見に行かねば
ガンヲタではないけど、あれは見ておかなければ
604大人の名無しさん:2009/06/28(日) 19:18:30 ID:wuqzCyrb
>>603
「馬鹿は死んでも治らない」ようだね。
605大人の名無しさん:2009/06/28(日) 19:34:54 ID:FziobYPl
なんだねなんだね、騒々しい

(ムーミンパパの声で脳内再生推奨)
606大人の名無しさん:2009/06/28(日) 19:45:27 ID:bpNQS1yC
ムーミンパパ、気持ち悪い人に絡まれてるんです
607大人の名無しさん:2009/06/28(日) 20:05:16 ID:DrYrHXF/
>>ID:wuqzCyrb
あなたがどれだけ高尚な人間か知らないが、
聞く耳を持たないなら語る口も捨てた方がいい。

急造の知識で自己満足にふけるならまだいいけど、
他人に不快な思いまでさせて講釈を並べるのも程々に。

夜眠れないとか過度のストレスを感じて攻撃的になってるなら、
最寄の心療内科に相談した方がいいよ。
608大人の名無しさん:2009/06/28(日) 20:27:44 ID:wuqzCyrb
>>607
なら、君が黙っていればいいんじゃないかな。
609大人の名無しさん:2009/06/28(日) 20:45:26 ID:DrYrHXF/
>>608
発端になった書き込みをしたから、多少なりとも責任を感じてるんだよ。

それに、そもそもの攻撃対象はおれだったんでしょ?
おれのレスはスルーして、気に障る書き込みに片っ端から噛み付くってのはどうなのかね。

どうしても持論を披露したいなら、適当にスレ立てるからそっちに移動しようよ。
おれが最後まで相槌打つからさ。

それが嫌ならもう書き込みを控えようよ。
おれも二度と政治ネタなんて書き込まないからさ。

38歳にもなる良識ある大人なら理解できるだろ?
610大人の名無しさん:2009/06/28(日) 21:45:13 ID:bpNQS1yC
人格攻撃の相手として、俺がいいらしい^^
611大人の名無しさん:2009/06/28(日) 22:17:48 ID:wuqzCyrb
>>610
最初に絡んできたのは君なんだけどな。
情報操作とか訳わかんないこと言い出して。
612大人の名無しさん:2009/06/28(日) 22:22:43 ID:bpNQS1yC
>>611
何ぜそんなに必死なの?
民主党支持者って、みんな口汚く罵り、スレのふいんきを悪くさせるだけなの?
いいかげん、空気読んで流れかえなよ
一緒に、ガンダムでも語ろうよ
613大人の名無しさん:2009/06/28(日) 22:43:26 ID:d4zZao7h
オナニーしようよ
614大人の名無しさん:2009/06/28(日) 22:45:04 ID:5Uh4wdbF
ジオンと連邦、おまいらどっち支持する?
俺はシャア大佐についていくぜ
615大人の名無しさん:2009/06/28(日) 23:14:19 ID:wuqzCyrb
>>612
何故そんなに頭が悪いの?
俺がいつから民主党支持者になったんだ?
ハッキリ否定したはずなんだけどね。
一応自民党支持者だよ。
ただ、君みたいに右左関係なく自民党マンセーではないけどね。
616大人の名無しさん:2009/06/28(日) 23:28:14 ID:bpNQS1yC
>>615
俺、民主党批判はしたけど、自民党マンセーしている?自民支持っていつ言ったっけ。
頭悪いしか言えないようだけど、いいかげん個人攻撃やめたらどう?
>>614の支持でも答えてよ
617大人の名無しさん:2009/06/29(月) 01:32:38 ID:eYT93CUY
さてセックルして寝るか
618大人の名無しさん:2009/06/29(月) 06:36:24 ID:ZzYYJC/n
夏になると仕事を辞めたくなる。
たとえ辞めたとしても、昔のようには夏を楽しめないのに。
でももしも辞めたなら、37歳なりの夏の楽しみ方ができると思う。
昔よりはつまらんだろうがね。
619大人の名無しさん:2009/06/29(月) 08:57:34 ID:lZRBRe3M
昨日エヴァ見た
すごかったなぁ〜
一時碇シンジとのシンクロ率100%になったよ(w
620大人の名無しさん:2009/06/29(月) 09:10:29 ID:1bCHieFE
エヴァなんかなあ
俺がガンダムの時に代わりにエヴァ見たとしても
特になんとも思わなかったと思う
621大人の名無しさん:2009/06/29(月) 20:31:53 ID:Ceebj6Bo
わっかるかな〜、わっかんね〜だろ〜な〜〜
622大人の名無しさん:2009/06/29(月) 20:34:44 ID:j6gcGplT
>>621
おっさんだ、おっさんがいるぞ
623大人の名無しさん:2009/06/29(月) 23:24:50 ID:5R1d3IRQ
♪びりっじ〜ん ぱっぱ〜や〜
624大人の名無しさん:2009/06/29(月) 23:31:06 ID:yCOUuPTh
>623
不覚にもワロタ
625大人の名無しさん:2009/06/30(火) 06:35:29 ID:Two0gyHa
ああ、もう一度中学生からやり直したい。
626大人の名無しさん:2009/06/30(火) 07:49:39 ID:bC+rgz3D
どうせなら、生まれてこなきゃ良かったのに
627大人の名無しさん:2009/06/30(火) 07:51:30 ID:R6fbzay8
親が避妊に失敗して出来た子だしな
628大人の名無しさん:2009/06/30(火) 08:45:48 ID:ESc5Bg1u
どうしても生まれたかったんだね
629大人の名無しさん:2009/06/30(火) 08:59:23 ID:g8UyI2QJ
生まれても死ぬだけなのにな
630大人の名無しさん:2009/06/30(火) 11:48:25 ID:8s1TCW6U
でも生まれないとこの世の存在に気がつかないんだぜ
631大人の名無しさん:2009/06/30(火) 16:06:13 ID:g8UyI2QJ
死んだらこの世の存在なんか忘れてしまうんじゃね?
もう二度と戻ってこれないみたいだし
632大人の名無しさん:2009/06/30(火) 20:59:49 ID:2qexffyj
その墓なさが人生を価値あるものにしている。
633大人の名無しさん:2009/06/30(火) 22:32:47 ID:Z+78aAVG
価値なんてのは人間の脳の中にのみ存在する概念にすぎない
この世から人間が消滅すれば価値というものも同時に消滅する
634大人の名無しさん:2009/06/30(火) 23:45:34 ID:V3HEAk7V
http://www.sonypictures.jp/movies/2012/

どうせあと3年でこうなるんだから
635大人の名無しさん:2009/06/30(火) 23:51:05 ID:fdhl1vHa
1996年辺りを思い出すねェ
636大人の名無しさん:2009/07/01(水) 01:00:59 ID:4FjlSl2P
1985年という年に、中学2年という一番多感な時期を迎えたことは
昭和46年度生まれにとっては印象深い

日航機墜落 阪神優勝 
松田聖子結婚(真の80年代はここまで という人もいる)
田中角栄脳梗塞で倒れる NTT JT発足
ゴルバチョフ書記長就任(冷戦構造終焉の端緒)
「8時だよ全員集合」終わる
三浦和義逮捕と夏目雅子急逝(同じ9月11日)
夕やけニャンニャン始まる 
久米宏がベストテンを4月に降板(歌謡界黄金時代の終焉)
10月からニュースステーション(報道番組の変容)
豊田商事永野会長刺殺 男女雇用機会均等法成立 PLのKKコンビ最後の夏を制する
プラザ合意→円高不況の後バブルの急坂へ
などなど・・・

637大人の名無しさん:2009/07/01(水) 01:06:32 ID:yp9SblG8
生まれた年の出来事もよろ
638大人の名無しさん:2009/07/01(水) 01:11:13 ID:Rt7WJCmP
俺が初めて新宿のディスコ「グリース」でパラパラに出会って、大学生のお姉さんにファーストキスを奪われた年だな。
639大人の名無しさん:2009/07/01(水) 01:15:02 ID:4FjlSl2P
自分とほとんど歳の変わらない女の子が ヘリコプターで救出されるのを
テレビの画面で見つめながら 人生や運命について考えた あの暑い夏の日

杉山清貴&オメガトライブの「ふたりの夏物語」が聴こえる・・・ 
そういや85年のJALのイメージソングだったっけな・・・

中村あゆみが「翼の折れたエンジェル」を歌っている・・・
小林明子が「恋に落ちて」を歌ってる・・・
レベッカが「フレンズ」を歌ってる・・・
中森明菜が「ミ・アモーレ」でレコ大を取った・・・
とんねるずの「雨の西麻布」が聴こえる・・・
おにゃん子クラブが「セーラー服を脱がさないで」と叫んでる
C-C-Bの「Romanticが止まらない」も キョン2の「なんてったってアイドル」も
菊池桃子の「BOYのテーマ」も 中山美穂の「C」も
HOUND DOGの「ff(フォルティシモ)」 も みんな聴こえてくる・・・


640大人の名無しさん:2009/07/01(水) 01:25:53 ID:4FjlSl2P
1985年4月に「スケバン刑事」(24話)が斉藤由貴の主演で始まってる。
引き続き11月から86年10月(!)まで48話立てで
「スケバン刑事U」が南野陽子主演で放送
さらに86年10月から87年11月まで(!!)「スケバン刑事V」が放送。
風間3姉妹。主演の3人 皆さんちゃんと覚えていますか?www

2年半もやってたんだな。信じられな〜〜い
641大人の名無しさん:2009/07/01(水) 01:27:42 ID:aFDkgQes
85年といえばボリス・ベッカー衝撃のウィンブルドン初優勝
642大人の名無しさん:2009/07/01(水) 01:29:01 ID:eAmB2Is/
>>641
ナツカシス
643大人の名無しさん:2009/07/01(水) 01:36:39 ID:4FjlSl2P
でもよくよく考えてみると
俺たちって高校卒業したのも「平成」だし
成人したのも「平成」だし
そう思うと意外と若く感じる

ちなみに46年度生まれは、「昭和」を16年10ヶ月〜17年8ヶ月くらいを生きている
え?たったそれだけ?
もうすでに平成は20年ちょっと生きている・・・

でも体感では「昭和」の方が長いけどなー 心の根っこは完全に「昭和」だよなー

以上ダラダラ失礼しました
644大人の名無しさん:2009/07/01(水) 01:50:48 ID:D7wlHe2r
俺達の育った昭和だからな
いくら平成の方が長くても、やっぱり昭和だよな

しかし、平成の方を長く生きているとか考えたことなかった
心に余裕がないのか・・・
645大人の名無しさん:2009/07/01(水) 02:01:42 ID:T5nmOA2z
おまえら、平成生まれのキャバ嬢に

「おとうさんとおないどし〜!」

って言われるとマジ凹むぞorz
646大人の名無しさん:2009/07/01(水) 02:04:37 ID:4FjlSl2P
>>644
でしょー? 意外と気付かないでしょ 
俺の場合「平成と昭和ってそういや何年ずつ生きてんだっけ」って
数えた時には 半々ポイントを少し過ぎてたw
11月生まれなんで 17年2ヶ月×2=34歳と4ヶ月
平成16年(2004年の3月頃)が半々ポイントかな

平成と昭和半々ラインは現在昭和43年(1968年)7月生まれあたりまで
進行しているはずである
41歳くらいの人にまで「平成のほうが長い世代」が拡大していることになる

まあそのうち「平成」が終わると 世代によっては
永遠に「昭和」より「平成」が短いままで終わることが確定することも出てくるわけだが
かなり上の世代ね
647大人の名無しさん:2009/07/01(水) 02:08:41 ID:4FjlSl2P
しかし「昭和」を16年〜17年って はかないね
18年いってないとはね

1971年(昭和46年)から1989年(昭和64年・平成元年)って
1991年(平成3年)から今年(平成21年)まで と長さ一緒なんだね
全然ピンとこない
648大人の名無しさん:2009/07/01(水) 06:37:53 ID:yBIJOopt
ランボー2の公開が1985年の夏
649大人の名無しさん:2009/07/01(水) 07:29:08 ID:8v5Xv93i
ID:4FjlSl2Pの酔っ払いぶりにウンザリ
650大人の名無しさん:2009/07/01(水) 08:40:37 ID:rqBEyvQH
ノスタルジックに浸りたい時は、誰でもあるさ
651大人の名無しさん:2009/07/01(水) 16:17:05 ID:j3IMFpVq
>>645
昨日の俺が居るw

色んな意味で動揺した37歳の夏
はぁ・・・
652大人の名無しさん:2009/07/01(水) 16:34:42 ID:trlAPtx7
積極的に自分から仕事を探すし
中々カワイイから
雇ったんだが
彼女、平成二年生まれだった
・゚・(ノД`)・゚・
653大人の名無しさん:2009/07/01(水) 20:42:25 ID:yBIJOopt
女関係の自慢話はもう羨ましく感じない。俺は一皮剥けた男。
だが金銭的余裕と、時間的自由を同時にもてる奴には強烈に嫉妬しちまう。
654大人の名無しさん:2009/07/01(水) 22:16:06 ID:vWA+gWZP
同世代が結婚していく過程、好きな子が他の男のものになってしまう瞬間、みんなはショックをうけることはなかった?
皆はどうやってそれを乗り越えてきた?
655大人の名無しさん:2009/07/01(水) 22:45:07 ID:omitB8u7
友達あんまいないし 式も呼ばれないから
幸か不幸か無関係

別れた女のその後も幸い知らない
656大人の名無しさん:2009/07/01(水) 23:39:49 ID:yavuPGfq
もとカノだと複雑な気持ちになるよね。
相手の幸せを願いつつまたヨリを戻せないかと色々考えたりするよ
657大人の名無しさん:2009/07/01(水) 23:53:04 ID:oM9UVnq9
モトカノは別にセフレでもないのに、いつでもやらせてくれそうな勘違い。
658大人の名無しさん:2009/07/01(水) 23:55:59 ID:vWA+gWZP
モトカノと顔合わせることあったらどうしてるの?
659大人の名無しさん:2009/07/01(水) 23:58:01 ID:vC+xnGmB
恋愛したくても、結果的にはセフレしかできない虚しい現実
660大人の名無しさん:2009/07/02(木) 00:01:43 ID:ssxunVp9
セフレもいずれ母親になるんだなあ
661大人の名無しさん:2009/07/02(木) 00:07:46 ID:WPHHecCM
それでは行ってみましょうかー
「なんでもベスト5」!
http://www.youtube.com/watch?v=1-mU-YSk32I

火曜深夜だったなー
662大人の名無しさん:2009/07/02(木) 06:36:00 ID:1n52WjgJ
死んだらマイケル以上の騒ぎになるのは誰だろう。
663大人の名無しさん:2009/07/02(木) 11:09:47 ID:6m1g4EbO
子供できたから降ろしてと言ったら泣かれた。。。
664大人の名無しさん:2009/07/02(木) 20:37:05 ID:GKITS+mr
マイケルよりマドンナのほうが死んだら悲しいな俺は
665大人の名無しさん:2009/07/02(木) 21:01:40 ID:H/p3UuK+
「突然の死」って泣けないよね。

彼女の部屋に泊まって普通に仕事に送り出してくれたのに、
その日の夜にはこの世にいないって言われても泣ける訳がない。

告別式に行ったって、ちょっと顔色悪いけど寝顔にしか見えなかった。
666大人の名無しさん:2009/07/02(木) 21:24:50 ID:8bzscw02
ヒャッホ-!!(・∀・)666Getだヌ!!
667大人の名無しさん:2009/07/02(木) 23:46:25 ID:bVfc7bzM
>665
いやなんか大変そうだが同意出来る人は少ないと思う……。
さすがに37程度でその経験は滅多にないと思うが。

まあでもめげずにガンガレ。
668大人の名無しさん:2009/07/03(金) 06:34:17 ID:UgnelXxj

小学生の頃の俺の価値観

 ナイキ>>アディダス>プーマ>>>アシックス>>>>>>ミズノ
669大人の名無しさん:2009/07/03(金) 09:59:51 ID:wcS60fWl
しるかよ
670大人の名無しさん:2009/07/03(金) 12:47:16 ID:pgguD90h
>>669
世間知らず乙
671大人の名無しさん:2009/07/03(金) 13:58:14 ID:K/sQo8F2
どうでもいいわな
672大人の名無しさん:2009/07/03(金) 14:26:09 ID:OKLrLQTh
ナイキは、もともとポートランドのアシックスの輸入代理店みたいなものだったんだよな。
673大人の名無しさん:2009/07/03(金) 14:57:05 ID:y7IlhBB9
中学の部活でスポーツブランドで身をかためていたあの頃を思い出すな
674大人の名無しさん:2009/07/03(金) 15:02:00 ID:pY975gYv
小四のときET見に行った時に
主人公が、確かナイキの靴していて
当時凄く欲しかった。
とても一流メーカー品は親にねだってもダメだったけど(w
675大人の名無しさん:2009/07/03(金) 15:19:59 ID:OKLrLQTh
俺は小学生の頃、仲間内で流行ったからナイキのランニングシューズを買って貰って履いたけど、キックベース向きじゃなくてあんまり学校に履いて行かなかった。
で、新しく買って貰った、爪先がしっかりしていたスポルディングがお気に入りだった。
676大人の名無しさん:2009/07/03(金) 15:59:02 ID:a8O45CzW
MIKEとかadodasとか、そういうの着てたよw
677大人の名無しさん:2009/07/03(金) 17:47:23 ID:SRG/Ia/o
小学生の頃の俺の価値観

 月星>>その他
678大人の名無しさん:2009/07/03(金) 18:24:21 ID:X/kDwRKv
千葉県ド田舎高校時代の流行

<制服(詰襟)>
短ラン・ボンタンスリム(メーカー名がどうしても出てこない・・・)

<靴>
adidas スタン・スミス(当時は白しかなかった?)
Vans  白のデッキシューズ(かかと踏み潰し)
REGAL 黒のローファー

<部活(バスケ部内限定)>
adidasのハイカット ※Nikeは「グリップが悪い」と評判だった
O'NealのTシャツ&スウェットパンツ
679大人の名無しさん:2009/07/03(金) 18:32:12 ID:5fdgyt66
どーでもいい
680大人の名無しさん:2009/07/03(金) 18:50:16 ID:pY975gYv
>>678
うちらの地域だとベンクーガーとか言うメーカーだった
681大人の名無しさん:2009/07/03(金) 18:55:56 ID:82AsgkQI
ジョニーKでしょ!
682大人の名無しさん:2009/07/03(金) 19:15:41 ID:OKLrLQTh
中学から高校の始めまでにかけて、スニーカーはK-Swiss、Keapa(スペルが思い出せない)、リーボック、LA-Gear、AVIAなんかが流行ったよ。
制服もスーツだったから中2から、ブームだったDCブランドのものだった。
683大人の名無しさん:2009/07/03(金) 19:18:11 ID:OKLrLQTh
アディダスのスペルはaddidasだろ?
684大人の名無しさん:2009/07/03(金) 20:27:30 ID:X/kDwRKv
>>680-681
ググってもその2つしか見つからんのだが、そこじゃないんだ・・・

制服以外にもチェンジボタンや財布、ベルトなどなど、
やんちゃ仕様のものは一通り揃っていたんだが・・・
685大人の名無しさん:2009/07/03(金) 20:30:21 ID:y7IlhBB9
俺はヤンキーファッションはやらなかったなあ、なんか抵抗あって
まあヤンキーじゃないし(笑)
686大人の名無しさん:2009/07/03(金) 20:43:05 ID:UgnelXxj
変形学生服のメーカーは他にもある。
例えばブラックカイザー、ブラック1、キングダッシュなど
今から思えばどう考えても標準タイプの学生服の方が格好いいし、女子高生は委員長タイプが…
687大人の名無しさん:2009/07/03(金) 20:59:15 ID:OKLrLQTh
中高生時代、制服でも普通にタバコ吸ってたけど、自分が成人してから制服でタバコ吸ってる学生を見るとカッコ悪いと言うか、可愛く見えるようになった。
やたらとガン飛ばしてる奴とか。
ただ、ガン飛ばされて20代の頃は笑ってられたけど、30代になってからはシカトしないといけなくなって一抹の寂しさというか悲哀を感じることがある。
688大人の名無しさん:2009/07/03(金) 21:04:24 ID:WBoxh9Gw
ビーバップのトオルモデル(ワタリ40 スソ26)履いてたシャバゾーの俺が
通りますよ
689大人の名無しさん:2009/07/03(金) 22:11:12 ID:k6iN34lz
そういえば「シャバイ」って言葉があったな。
語源は眼がしゃばしゃばするって意味だったっけ?
690大人の名無しさん:2009/07/04(土) 00:04:22 ID:qsrxQM9v
ムショ(刑務所) ⇔ シャバ かと思ってた

そこらへんにいる平凡なやつじゃねえか みたいな
691大人の名無しさん:2009/07/04(土) 00:25:25 ID:BfdZBExg
クリームソーダというブランド合ったよね。
原宿まで買いに行ったなあ
692大人の名無しさん:2009/07/04(土) 01:26:27 ID:fHAkA/PZ
中1くらいだったか、男子のおそらく半分くらいが
コーチャーとかいう黒地に白い本スリットの入った運動靴を履いてた
千葉県のお話
693大人の名無しさん:2009/07/04(土) 03:13:05 ID:6OmwKZXl
>>692
これか
http://stat001.ameba.jp/user_images/d9/72/10143855471_s.jpg

サッカー部の奴とか、サッカー好きのやつが履いてたな
自分は持ってなかったので(アディダスと違うのか?)と思ってた
694大人の名無しさん:2009/07/04(土) 06:39:40 ID:0TgQynnV
一時アディダスのスーパースターを紐ぬきで履いてたけど、歩きにくくて止めたな〜
695大人の名無しさん:2009/07/04(土) 09:30:04 ID:g4eOS/LO
チェックの服に綿パンにスーパースターの靴

これが最高にナウい
696大人の名無しさん:2009/07/04(土) 11:06:38 ID:Fd9F+WiI
スカートありったけ長くしてた。
生活指導の先生から「掃除係」って呼ばれてた。

懐かしいなぁ…
697大人の名無しさん:2009/07/04(土) 14:56:17 ID:Ukokczah
ジーンズがボタンフライというだけでオサレサンを気取ってたこともありました。


>>696
積み木崩してたうちの姉発見
698大人の名無しさん:2009/07/04(土) 21:41:54 ID:SWO9Tj/J
ケーパとかリーボック流行ってなかった?
699大人の名無しさん:2009/07/04(土) 22:55:33 ID:5j4mKAVg
>>698
昨日>>682で書いたけど、見事にスルーされた。
都内の私立だったんだけど、俺の廻りでは流行った。DCブームが下火になり始めた頃だったんじゃないかな。
700大人の名無しさん:2009/07/04(土) 23:03:37 ID:7nleufTf
裏ボタンはJOHNNY KEYだったが、ボンタンとセミ短ランはKING DASHだった。
701大人の名無しさん:2009/07/04(土) 23:20:00 ID:Ukokczah
ビックパーサーは田舎限定だったのかな。
702大人の名無しさん:2009/07/04(土) 23:55:04 ID:DGkWIIL9
ジョニーライフやジョンカーターなんてのもあった@大阪南部

どうやら今言うところのOEMと言うやつではないのか?
703大人の名無しさん:2009/07/05(日) 08:59:41 ID:WG7369zI
冠婚葬祭は学生服でいくべきだ いまでも
704大人の名無しさん:2009/07/05(日) 09:11:24 ID:yIDvIjWi
コスチュームプレーも学生服でやるべきだ
スクール水着も可
705大人の名無しさん:2009/07/05(日) 09:31:09 ID:Kze+N0c/
ブルマと毛糸パンツプレイは今でもしてる
706大人の名無しさん:2009/07/06(月) 14:13:17 ID:eueSTrls
昔のリンスは一度水で溶いたり邪魔臭かったらしいぞ
707大人の名無しさん:2009/07/06(月) 18:02:12 ID:6h9tvaAz
???
708大人の名無しさん:2009/07/06(月) 19:35:27 ID:Fc3LCnPJ
>>706
らしいじゃなくてドンピシャ世代だろうが
709大人の名無しさん:2009/07/06(月) 19:47:31 ID:eueSTrls
俺は高校生になるまでリンスなど使わなかった。
なぜなら俺の育った地域の中学生は坊主頭を強要されていたからだ。
710大人の名無しさん:2009/07/06(月) 20:48:30 ID:Fc3LCnPJ
あんたの育った地方には小学校が無かったんだな
711大人の名無しさん:2009/07/06(月) 20:57:08 ID:6h9tvaAz
>>709
神戸市ですか?
712大人の名無しさん:2009/07/06(月) 21:41:34 ID:eueSTrls
>>710
小学生はリンスなど使わないだろ。
>>711
滋賀県です
713大人の名無しさん:2009/07/07(火) 00:36:53 ID:UjBT7Z81
俺は小学校の頃
並ばされてシラミ予防で白い粉掛けられた思い出がある
リンスより白い粉取れなかったぞ
714大人の名無しさん:2009/07/07(火) 06:29:14 ID:P3L7peyG
それは終戦直後の話しじゃないの
715大人の名無しさん:2009/07/07(火) 07:01:16 ID:5zm0UcWF
>>712
>小学生はリンスなど使わないだろ。

誰が決めたんですか?
716大人の名無しさん:2009/07/07(火) 07:33:15 ID:lT8dN2/O
朝パンしか食べないやつが「朝から米が食えるか」って言ってるのと似てる感が。
717大人の名無しさん:2009/07/07(火) 19:58:38 ID:co/MmGS5
>>716

よくわからん
718大人の名無しさん:2009/07/07(火) 21:27:35 ID:MgnZm8u9
なんか流れおかしくないっすか ここ最近w
719大人の名無しさん:2009/07/07(火) 21:45:59 ID:UjBT7Z81
子供おろせと言ったら訴えると言われてる俺の気持ちにもなってくれよ
720大人の名無しさん:2009/07/07(火) 21:48:31 ID:o+dU7MRQ
>>719
見に覚えがあるなら、お前が悪い
721大人の名無しさん:2009/07/07(火) 22:22:26 ID:wX1HQ9uw
>>719
もう少しで魔法が使えるレス乞食だと思うが、
お望み通りレスしてあげよう。



プロバイダと携帯を解約するんだ。
きっと今よりいい世界が君を待っている。
722大人の名無しさん:2009/07/07(火) 23:37:13 ID:X7i+c5vl
>>715
自分の常識を押しつけるやつはどこにでもいるさ。
723大人の名無しさん:2009/07/08(水) 05:25:21 ID:YfPtSSlt

うんこ味のカレー
カレー味のうんこ

どっちが好き?
724大人の名無しさん:2009/07/08(水) 06:33:36 ID:4LxbEFaA
マイケルのはなしはもういいよ
725大人の名無しさん:2009/07/08(水) 11:10:11 ID:QU7K3qyA
男の子たち
最近恋愛してる?
726大人の名無しさん:2009/07/08(水) 11:27:49 ID:huJoKC4H
若い子見て
欲情はしてる(w
727大人の名無しさん:2009/07/08(水) 13:39:55 ID:BYhARjaM
寝る相手はいるけど恋愛とは…。
俺は独身なんだけど、この歳まで独身でくると、若い頃より相手に求めるものが増えちゃって。
で、人間的な部分では同年代の学生時代からの友達に魅力を感じたりするんだけど、女性としては若い子に…。
なんか、いろんな矛盾と向き合う今日この頃。
728大人の名無しさん:2009/07/08(水) 16:43:38 ID:PaHrVcTN
久々に携帯のカメラ起動したらインカメラになってて自分が写し出された


どこのおっさんだよ、と凹んだorz
729大人の名無しさん:2009/07/08(水) 16:49:07 ID:huJoKC4H

ワラタ
730大人の名無しさん:2009/07/08(水) 19:41:59 ID:nUHCB9zB
37年以上生きてきて、初めて歯石を取った。
取る前に歯の写真撮っといたんだがすげー綺麗になった。
ただかなり血まみれになったw
731大人の名無しさん:2009/07/08(水) 22:47:48 ID:1jNwFpUk
たまには身体ケアしないとな。
体もそろそろ定期点検の時期だろう。
732大人の名無しさん:2009/07/08(水) 23:45:32 ID:sPiQi1/5
>>730
それはちょっと・・・ 怠りすぎ
733730:2009/07/09(木) 00:09:13 ID:MHCQe+WR
>>732
何しろ歯医者に行ったの、高校生以来の20年ぶりだからw
734大人の名無しさん:2009/07/09(木) 03:35:53 ID:7rc2ZA5t
お前ら学ランの名門ブランドRIVAXを忘れてるぞW

歯は最近弱くなっている気がするな
歯医者に買わされた電動歯ブラシで朝晩の歯磨きと
半年ごとの定期検診と、一年毎のホワイトニングをしているが最近歯の間が空いてきた
年齢と共に骨格が変わるから空いてくるものらしい
今は歯の裏に矯正器具を付けられるらしいので次の検診でプチ矯正をする予定
735大人の名無しさん:2009/07/09(木) 06:32:12 ID:O8WuQD0K
まさか38歳のオッサンになるとはな…
736大人の名無しさん:2009/07/09(木) 07:15:10 ID:A0l9iAxI
もう孫いる子もいるし。
おじいさんでしょ。
737大人の名無しさん:2009/07/09(木) 11:28:10 ID:bGNagF3J
たまにはお昼ごはんの話でもしようぜ
738大人の名無しさん:2009/07/09(木) 12:56:52 ID:6FGU3Vas
ここのところ毎日カップラーメン食ってる。
739大人の名無しさん:2009/07/09(木) 13:39:11 ID:CyI57r/D
>>736
そんな0.1%くらいの事例でくくられても

あんたバカぁ?
740大人の名無しさん:2009/07/09(木) 13:47:57 ID:8MUn3vnp
>>739
わからないぞ。
「あなたの知らない世界」が存在しているのかも…。
741大人の名無しさん:2009/07/09(木) 18:30:34 ID:Hr4ASaBT
5割超えてから言え
742大人の名無しさん:2009/07/09(木) 18:33:57 ID:G2fAH/p2
俺もすごく久方ぶりに歯医者に通い始めたんだけど、
昔は痛いの我慢してチュイ〜ンチュイ〜ン削られてたけど
今は1本1本治療するときに麻酔打つのな。
なんか大袈裟な感じがする。
743大人の名無しさん:2009/07/09(木) 21:29:02 ID:Hu88Tvee
麻酔の性能がよくなってるらしいな
よりピンポイントに効いて 鎮痛性も高くなってるらしい
針も昔に比べてかなり細くなっていて
刺す痛みも激減してるらしい
俺も去年歯医者通ったとき バンバン麻酔打つからびっくりしたよ
744大人の名無しさん:2009/07/09(木) 22:50:41 ID:I1QEWrjP
去年ってw半年に一度はいけよ歯周病で口臭いだろ
745大人の名無しさん:2009/07/09(木) 23:43:37 ID:Hu88Tvee
>>744
失敬な
去年というのは「治療」で何回か通った時のことだ
そのあと定期健診行ってるが 治療は必要なかったのだ
歯石もありませんと言われた
746大人の名無しさん:2009/07/09(木) 23:51:11 ID:+ZSBjr0M
747大人の名無しさん:2009/07/10(金) 00:23:27 ID:bccYJJYk
>>746
お、こないだビジネスホテル泊まった時にそれ流れてたw
748大人の名無しさん:2009/07/10(金) 03:15:51 ID:vk8eleKL
嫁飽きた
749大人の名無しさん:2009/07/10(金) 06:37:51 ID:OLY5PhDQ
くりいむレモンが観たい
750大人の名無しさん:2009/07/10(金) 12:23:05 ID:xSLa+1Y+
嫁交換したい
751大人の名無しさん:2009/07/10(金) 21:39:09 ID:rEJSAGM5
オナホと交換してもらいな。
752大人の名無しさん:2009/07/11(土) 00:43:26 ID:MkFaKUYd
>>750
君のカミさんも同じこと思ってるよ、きっと。
753大人の名無しさん:2009/07/11(土) 00:47:36 ID:iC6rsFuP
年齢によるネガティブさ、なんらかの形で出てくるの逃れられないってことか
754大人の名無しさん:2009/07/11(土) 06:34:24 ID:PW3Cqm2s
でも諦めるのって嫌だよな
755大人の名無しさん:2009/07/11(土) 06:39:12 ID:1gZaRlZg
嫁に飽きたら新規開拓したらいい。
756大人の名無しさん:2009/07/11(土) 08:30:32 ID:ma+My65P
>>755

アナル狙えって事!?
757大人の名無しさん:2009/07/11(土) 09:26:12 ID:mU9jA0YW
掘られるほう
758大人の名無しさん:2009/07/11(土) 22:32:56 ID:QKItwX2k
アッー!
759大人の名無しさん:2009/07/12(日) 04:24:35 ID:9mv1aH2T

(ю:】←ジャイアン

(ю:}←ジャイ子
760大人の名無しさん:2009/07/12(日) 07:45:01 ID:YyZTsMxE
社会に出始めの頃、自分より下と思ってたやつが自分に影響を与えてるつもりになってた時は
気持ち悪かったな。
なんだろうこの自分の知識領域を侵害される感じは。
761大人の名無しさん:2009/07/12(日) 07:55:22 ID:zbP5uvcj
>>760
向こうも全く同じ事を思っているから安心しろ
762大人の名無しさん:2009/07/12(日) 08:36:54 ID:HolvKr5B
しばらくテレビに出演していなかったジャニーズアイドル(男闘呼組とかヒカルゲンジ)を
久しぶりに観て、それが見る影もなくオッサンだったとき悲しい。
763大人の名無しさん:2009/07/12(日) 09:00:58 ID:zbP5uvcj
小・中・高と小さい頃からかわいくて高校生になったら
見事に美人になった同級生が
今度はエイドリアン(ロッキー1の分厚いメガネしていた時)に変身していた時には
本当悲しかった
764大人の名無しさん:2009/07/12(日) 10:05:04 ID:YyZTsMxE
>>761
お前読解力ゼロのバカだろw
765大人の名無しさん:2009/07/12(日) 10:41:47 ID:zbP5uvcj
w
自分より下と思っていた(気持ち悪い思考だな)のに
そいつが上から目線になった
要するに、向こうもお前を自分よりも下と思っていたんだろ
OK?
766大人の名無しさん:2009/07/12(日) 10:50:59 ID:YyZTsMxE
OK?じゃねーよw ほんとに読解力ないのバカだな
自分が熟知してることを得意げに語ってくるやつのことだよ
人間が成長過程に必ずおこる現象について話してるわけ

ちょうどお前のようなバカに遭遇した時に起こること
767大人の名無しさん:2009/07/12(日) 11:18:34 ID:ww4gOlRN
>>760
今ちょうどそんな気分
768大人の名無しさん:2009/07/12(日) 11:28:07 ID:/O+9rk9i
<通りすがりの第三者判定>

ID:YyZTsMxE
 ・最初の書き込みから文章構成がおかしい
 ・他者を見下す傾向からプライドは高い
 ・批判への反応が稚拙

 判定:以前、政治ネタで暴れてた方?


ID:zbP5uvcj
 ・いじりたい気持ちは共感できるが相手が悪い
 ・子供と話すときは子供の目線で

 判定:スルー能力の向上が望まれる


ID:おれ
 ・すき屋のカレーが美味しくなったと感じる今日この頃

 判定:洗濯機が壊れてコインランドリー通いが面倒くさい
769大人の名無しさん:2009/07/12(日) 11:29:11 ID:YyZTsMxE
自演お疲れ様
770大人の名無しさん:2009/07/12(日) 11:32:29 ID:YyZTsMxE
通りすがりw

ID:zbP5uvcj
こっちもベタじゃなくて多少批判ぎみに書いとけばよかったかもね
771大人の名無しさん:2009/07/12(日) 11:35:25 ID:YyZTsMxE
携帯じゃなくてID変えてしまったか、そこまで腹立てるなんて…
772大人の名無しさん:2009/07/12(日) 11:35:34 ID:ww4gOlRN
厨二臭い
773大人の名無しさん:2009/07/12(日) 11:38:08 ID:YyZTsMxE
ID:zbP5uvcj
まあDQN文体からただ誰にでもつっかかりたいだけの奴というのはわかったよ
774大人の名無しさん:2009/07/12(日) 12:06:23 ID:S1Y4V6qS
>>760の文章に問題がある。けっして読解力の問題ではない。
775大人の名無しさん:2009/07/12(日) 12:07:26 ID:C/XP5FMs
おまえら日曜の昼間っから何やってんだよ
776大人の名無しさん:2009/07/12(日) 12:08:35 ID:/O+9rk9i
このスレで午前中にIDが赤くなるのは珍しいなw

せっかく長々と書いたのに構ってくれないのは切ないぜ。
おれとも遊んでくれよ。

以前政治ネタで暴れてた人?
なんでもいいから付き合うぜw
777大人の名無しさん:2009/07/12(日) 12:13:45 ID:Kc+/m93L
あーバカ連発の人かw
778大人の名無しさん:2009/07/12(日) 12:22:07 ID:YyZTsMxE
政治ネタの時はノータッチ

ID:zbP5uvcj = ID:/O+9rk9i
に代わったか

なんで ID:zbP5uvcj は出てこれないの?w
>>768
久しぶりにこんなベタな自演みた
恥ずかしくて今顔真っ赤ににているだろw

ID:zbP5uvcjで出てきてね
779大人の名無しさん:2009/07/12(日) 12:37:25 ID:/O+9rk9i
>>778
さっそく自演を見破るとはさすがだねw

だけどさー、叩くにしても「顔真っ赤」とかカビの生えた言い回しはやめようぜ。
もっとこう、シュールで皮肉の利いたやつを頼むw

内容によっては、本当に顔真っ赤にして泣き出すかもよ?
780大人の名無しさん:2009/07/12(日) 12:40:24 ID:YyZTsMxE
わかるってw
バカらしい もうやめようぜ
781大人の名無しさん:2009/07/12(日) 12:41:21 ID:ww4gOlRN
お前ら年齢を考えろ
782大人の名無しさん:2009/07/12(日) 12:58:42 ID:/O+9rk9i
>>780
ID:Kc+/m93L と ID:S1Y4V6qS は見破れなかったくせにw

それに、自分で話膨らませておいて勝手に終息宣言はズルいなぁ。
「バカらしい」なんて、いままでの自分の書き込みを否定するような事言うなよ。

付き合うからどんどん語ってくれよ。
783大人の名無しさん:2009/07/12(日) 13:08:28 ID:YyZTsMxE
いや、そんなヒマじゃないよw
一言いうつもりがずるずる付き合っただけだし
他とやってくれw
ずるでもなんでもいいよ
784大人の名無しさん:2009/07/12(日) 13:13:46 ID:/O+9rk9i
>>783
ヒマじゃない割にはちゃんとスレチェックはしてたのねw

ま、お疲れ様でした。
よい休日を♪
785大人の名無しさん:2009/07/12(日) 13:21:12 ID:S1Y4V6qS
>>782
俺はID:Kc+/m93Lと別人なんだけど…。
786大人の名無しさん:2009/07/12(日) 13:57:59 ID:4mCum4nA
ホテヘルと4時間も遊んで帰ってきたらスレ荒れてるし
787大人の名無しさん:2009/07/12(日) 14:18:12 ID:t8GJ5aa+
幼稚な万能感持ったままアラフォーってキツいわな
>>760とか見ると相手の人に同情するよ
788大人の名無しさん:2009/07/12(日) 14:23:54 ID:/O+9rk9i
>>785
ごめんなさい。

ちょっとID借りましたw
789大人の名無しさん:2009/07/12(日) 14:47:21 ID:HolvKr5B
午後になると矢鱈と喉が渇く。アル中か?
790大人の名無しさん:2009/07/12(日) 15:59:16 ID:t8GJ5aa+
それ糖尿の症状じゃないか?
791大人の名無しさん:2009/07/12(日) 16:44:58 ID:Kc+/m93L
>>785
よう、俺
とか、言えばいいのか?w
792大人の名無しさん:2009/07/12(日) 17:06:38 ID:/rP68Z5P
>>760
どう見ても、解読力より文章力の無さが勝る。

これもまた、携帯で自演
とか言うんだろうか?w
793大人の名無しさん:2009/07/12(日) 19:53:56 ID:S1Y4V6qS
さすがに恥ずかしくて、IDが更新されるまでは大人しくしてるだろ。

っていうか、自分で気持ち悪い文章書いといて他人を批難するなんて正気とは思えないんだけど。
794大人の名無しさん:2009/07/12(日) 19:59:57 ID:YyZTsMxE
みんな欲求不満ぽいねぇ
自演がバレるほうがよっぽど恥ずかしいよ
795大人の名無しさん:2009/07/12(日) 20:00:55 ID:YyZTsMxE
ああ、釣られた まだやんのかエー
俺は明日の準備があるんでもう釣られるのは最後で…
796大人の名無しさん:2009/07/12(日) 20:02:44 ID:/rP68Z5P
↑あんたが一番、欲求不満っぽいんだがなw
797大人の名無しさん:2009/07/12(日) 20:03:16 ID:C/XP5FMs
オナホで抜いてスッキリしようぜw
798大人の名無しさん:2009/07/12(日) 20:04:29 ID:YyZTsMxE
こんなに一日中悔しがってたなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
ごめんこれホント最後
799大人の名無しさん:2009/07/12(日) 20:07:16 ID:Kc+/m93L
まさにKY
800大人の名無しさん:2009/07/12(日) 20:17:47 ID:S1Y4V6qS
同い年だと思うと…。
絶望的な奴だな。

頑張れ、同級生。
801大人の名無しさん:2009/07/12(日) 20:31:12 ID:qyp5hB+R
しつこいおっさんは嫌われますよ
802大人の名無しさん:2009/07/12(日) 20:41:29 ID:dJa8px3x
若い子のおっぱい揉んでるだけで幸せ
803大人の名無しさん:2009/07/12(日) 21:01:44 ID:/O+9rk9i
>>795
お・か・え・り♪
804大人の名無しさん:2009/07/12(日) 23:21:42 ID:IJtdGuCy
なんだよ、昨日までスレの伸び鈍かったから油断してたら
今日は朝から1日中電波さんが暴れてたのか。
こういう時は相手を否定しちゃダメなんだよ。
老人介護と同じように接しないと。
805大人の名無しさん:2009/07/13(月) 01:34:57 ID:EfLg0sVB
なんだなんだ、37〜38歳の日曜の過ごし方がそれでいいのか?
まー自分は子供ふたりジジババに預けてずーっと仕事してたので
他人のことは言えないけど
806大人の名無しさん:2009/07/13(月) 02:01:50 ID:/yaOcUSk

まー自分は子供ふたりジジババに預けてずーっとエッチしてたので

に見えた。
おやすみ。
807大人の名無しさん:2009/07/13(月) 06:29:59 ID:VjR6r0l2
38歳でも夏を楽しめる方法はないものか。
金も時間もあまりないが。
808大人の名無しさん:2009/07/13(月) 08:59:11 ID:rV80fxvk
>>807
たまには嫁に注射でもしてやれよ
金かからんし今まで以上に仲良くなれるぞ
809大人の名無しさん:2009/07/13(月) 18:25:12 ID:Rvl4uwKj
嫁のを舐めると吐き気がするようになってきた
810大人の名無しさん:2009/07/13(月) 19:49:46 ID:f4ghFAb8
病気だろ
811大人の名無しさん:2009/07/14(火) 06:32:39 ID:0OTv2/T0
子供の頃の夏休みが非常に懐かしい。
多分一番幸せだったからかな。
さすが80Sだ。
812大人の名無しさん:2009/07/14(火) 12:16:00 ID:1QDsj5J4
俺は今のほうが楽しいけどな。
金は不自由無く使えるし、宿題も無いし
いちいちうるさく言う両親もこの世にはいない。

嫁と子供たちの寝顔見てるだけで楽しいし幸せだよ。
813大人の名無しさん:2009/07/14(火) 23:22:05 ID:OjQ5Bb9c
>>812
あなたが子供の頃、両親もあなたの寝顔を見てそう思ってたはずですよ^^
814大人の名無しさん:2009/07/14(火) 23:28:22 ID:Em7BwAq7
それはどうかな
815大人の名無しさん:2009/07/15(水) 02:57:27 ID:g1aJkjWA
射精しても飛ばなくなってきた
昔は抜いたら嫁の髪の毛まで届いて泣かれたこともあったのに
今ではドロドロと出るだけ

(´Д`)ハァ…
816大人の名無しさん:2009/07/15(水) 05:02:37 ID:9+BdQcvA
>>813
わかったようなことを言うな
817大人の名無しさん:2009/07/15(水) 06:17:04 ID:hTnJntje
>>815
体調や気分によって変わると思うけど、こちらへどうぞ。
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1101616174/
818大人の名無しさん:2009/07/15(水) 06:35:27 ID:dhRc+mix
真っ白な肌の委員長タイプの女子高生と、夏の海に遊びに行く夢をみた。
819大人の名無しさん:2009/07/15(水) 08:48:14 ID:AzG1xIzm
>>818
定期的に妄想書くなよ。
気色悪い。
820大人の名無しさん:2009/07/15(水) 09:57:56 ID:MR6SEtMT
>>819
妖精が見えるの?すごいよっ!
821大人の名無しさん:2009/07/15(水) 11:02:48 ID:HB5mxIqL
子供ってかわいいよな
特に我が子はかわいい(*´∀`*)
822大人の名無しさん:2009/07/15(水) 13:46:24 ID:fIUOcJt1
>>820
サンディなら見えるよ
823大人の名無しさん:2009/07/15(水) 14:25:34 ID:OGIifSti
黒過ぎ・・・
824大人の名無しさん:2009/07/15(水) 22:04:07 ID:PUuCORuD
委員長乗せて轍を残して風になるのです。
825大人の名無しさん:2009/07/15(水) 22:56:50 ID:kUL6MqAD
オレが通った小学校は、6年生の卒業課題として自叙伝(原稿用紙100枚程度)を書かせたんだけど、クラスの女の子の一人が題名を「轍」ってつけたんだ。
その時、生まれて初めて聞いた言葉だったんだけど、字面はもちろん、言葉の響きや意味を含めて、以来好きな言葉になった。
普段、なかなか使う機会がないけどね。
826大人の名無しさん:2009/07/15(水) 23:08:15 ID://eds1Dn
義務教育で卒業課題ってすげぇな。しかも原稿用紙100枚。
留年者続出だw
827大人の名無しさん:2009/07/15(水) 23:18:40 ID:dhRc+mix
委員長には、最後までちょいワル紳士として接したいものだ
828大人の名無しさん:2009/07/16(木) 00:22:20 ID:ZTgk3M4/
byebyeもう疲れたよ。夏休みの終わりのような毎日にはもう、うんざり。
829大人の名無しさん:2009/07/16(木) 00:44:01 ID:fPpn39/c
まだ大丈夫そうだな
830大人の名無しさん:2009/07/16(木) 00:53:59 ID:GDyp6q48
日テレの年末時代劇スペシャルで、主題歌に「轍」ってつくやつがなかったか
あれでこの字と意味を覚えた
厨房の頃かな?
831大人の名無しさん:2009/07/16(木) 04:32:19 ID:YM1ofTEQ
三十路を迎える直前まで、それなりに深くて太いしっかりした轍を残してきたと思う。
けど、三十路を迎えた頃から土砂降りになっちゃって、もう振り向いても自分の轍がわからなくなっちゃった。
あ〜あ、夜中に目が醒めると碌なこと考えないや。
超ウルトラスーパー糞鬼バッドだぜ。
832大人の名無しさん:2009/07/16(木) 06:36:30 ID:LED6TFLC
こんな調子で60歳まで働くかと思うとゾッとする。
今のままじゃバイクで日本一周とか絶対出来ないな。
まあ、そういうことは学生のうちにやっておくべきだったのだろうな。
今日最後の手段の宝くじを買いに行く。
833大人の名無しさん:2009/07/16(木) 11:29:13 ID:Eu3qlmTn
宝くじなんか買っても金をドブに捨てるだけ

最近の宝くじのCMはいかにも億が当たるような表現が酷いな
834大人の名無しさん:2009/07/16(木) 17:47:55 ID:XvhaHSVK
そう思ったのならそれまで
835大人の名無しさん:2009/07/16(木) 18:18:44 ID:X9jRg2lQ
不満を溜めて、不安を溜めて、誰が生きたいだろう。
836大人の名無しさん:2009/07/16(木) 21:42:02 ID:X+SzlybE
Survive↑

ロト6もミニロトも当たらんわw
837大人の名無しさん:2009/07/16(木) 21:50:23 ID:DUMv7hky
大勢の貧乏人の金を吸い上げて、ごく少数の金持ちを作り出すシステムはパチンコも同じだな。
838大人の名無しさん:2009/07/17(金) 02:03:10 ID:apvxzMWv
時々かせきさいだあ発生
839大人の名無しさん:2009/07/17(金) 04:51:13 ID:ZAfqKnW9
人生はローラースルーゴーゴー
アスファルト蹴り上げてゆこう
840大人の名無しさん:2009/07/17(金) 05:22:07 ID:RyjfIVHg
おまんちん
841大人の名無しさん:2009/07/17(金) 06:33:41 ID:6ErNgY2U
学生は明日から夏休みだな。
楽しい四十二日間なのだろうな。
842大人の名無しさん:2009/07/17(金) 07:02:47 ID:q+OcrNVy
明日から42日ってことは、今年は夏休み明けるのちょっと早いのか?
843大人の名無しさん:2009/07/17(金) 08:48:03 ID:BmEW/sIY
俺は死神
844大人の名無しさん:2009/07/17(金) 10:40:35 ID:VmzGrrU8
トイレが近くなったぜ
以前は貯蔵最大1Lだったのが今では200mLに
845大人の名無しさん:2009/07/17(金) 12:03:12 ID:MmYFS/SU
夏休みの女子大生でもナンパしにいくか
38歳のおっさんだけど3万でどう?
846大人の名無しさん:2009/07/17(金) 20:05:19 ID:eGWTDyj+
2枚で十分じゃねえか?
847大人の名無しさん:2009/07/17(金) 21:13:01 ID:6ErNgY2U
>>842
単純なミスだゆるせ。

しかし、俺が仲良くしている女子高生(眼鏡で生徒会の役員)が
新型インフルで6月に1週間休校になった分、夏休みの始まりが遅れる
と嘆いていた。俺は別にそんなでもないのだが、その娘は夏休みに俺と
人体の不思議展に行ったり、ザリガニ釣りしたりすることを楽しみにしていた
みたいで、休み時間は図書室で、ザリガニの生態とか研究しているみたい。
まあ少々面倒だけど、夏はその娘に付き合ってあげようかなと思っている。
という夢を今夜みる予定。
848大人の名無しさん:2009/07/17(金) 21:59:05 ID:NHBR3ixa
援交とか妄想とか、キモ過ぎるぞ、おまえら。
849大人の名無しさん:2009/07/17(金) 23:29:52 ID:sYkwm+CU
>>812
今が楽しい要因の一つが親が死んだ事なのか?
850大人の名無しさん:2009/07/18(土) 00:12:05 ID:FiA0sTPk
おまえらか?www



867 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 09:48:21 ID:+ctly0qS0
http://blog.kiyo.com/archives/minazo.jpg


881 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 22:06:43 ID:FjQqwJU/0
>>867
トドとセイウチとアザラシの区別が付かない俺


882 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 22:08:15 ID:8P9BtYF10
>>881
トドとセイウチとアザラシと嫁の区別が付かない俺orz
851大人の名無しさん:2009/07/18(土) 00:30:07 ID:oqyFuqdi
852大人の名無しさん:2009/07/18(土) 02:19:48 ID:ic4RkDrB
額を隠して!
853大人の名無しさん:2009/07/18(土) 04:03:42 ID:xF9g1hbz
時は残酷だ
854大人の名無しさん:2009/07/18(土) 06:39:57 ID:Q7NPTsc+
しかしサラリーマンというのはやりがいがないな。
もしかして、やりがいとか云ってる時点で、自分探しとかってバカにされるのか。
秘めたる自分探しなら、それはそれでいいと思うのだが。
855大人の名無しさん:2009/07/18(土) 09:04:32 ID:EiUcIXig
>>854
公務員はやりがいあるぞ(゚д゚)!
856大人の名無しさん:2009/07/18(土) 09:56:56 ID:guMkdbWX
>>なぜリーマンはやりがいがないということになるの?
おれも同じリーマンだが、やりがいは感じてるよ。
あんたが、どこ(だれ)になにを求めてるのか、正しく認識すべし。
まだ遅くないよ。
857大人の名無しさん:2009/07/18(土) 19:40:56 ID:JrohbTpi
今年こそメタボ脱却してえ
858大人の名無しさん:2009/07/18(土) 21:47:38 ID:KDUC9BBQ
30なるときにタバコやめて10kg太ったが、そこから食事気をつけて普段から歩くように心がけて
今は、BMI22、体脂肪16%くらい。タバコやめたときより体重減った。
太ってた頃の写真見ると今よりふけて見えるw
859大人の名無しさん:2009/07/19(日) 01:42:46 ID:Qn7vvzKk
ここ15年ほど、体重が50kg弱のまま全く変わってない。
860大人の名無しさん:2009/07/19(日) 01:48:52 ID:RBA1P8hm
知るかよ
861大人の名無しさん:2009/07/19(日) 08:53:27 ID:vumiwHYd
>>860
それはまぁ、全部のレスに言えることだがな
862大人の名無しさん:2009/07/19(日) 11:06:11 ID:S7YLNQYG
焼酎は二日酔いしないなんて嘘だな。
昨夜五合呑んだら気分がわるい。
863大人の名無しさん:2009/07/19(日) 11:42:09 ID:vCfHk0Z+
焼酎は俗に言う二日酔いではなく、酔った状態が翌日も続いてるんだよな。
肝臓が弱ってきたら、そりゃ気持ち悪くなるし、胃が水さえ受け付けなくなる。

俺も30になった頃は、平日は焼酎三合あまり、休みの日は五合あまり飲んでいたが、
γ-GTPが300を超えた頃からめっきり飲めなくなった。
周りに1000いってる人がいたから大したことないと思ってたんだけど、
病院逝ったらアル依の診断を受けて、今は生涯断酒中。
864大人の名無しさん:2009/07/19(日) 19:45:59 ID:wySyVTMX
>>851
近い将来、中居もそうなるんだろうな。
俺は釣瓶になりかけてるけど…。
865大人の名無しさん:2009/07/19(日) 19:55:15 ID:XN6xQZLc
>>851
えええ、誰? まさか…
866大人の名無しさん:2009/07/20(月) 02:43:30 ID:TeTLtyzH
当時の鶴餅(アフロ)が今やアレだからな。
明日は我が身
867大人の名無しさん:2009/07/20(月) 03:32:15 ID:HUTgprDT
ウンチマン
868大人の名無しさん:2009/07/20(月) 06:39:00 ID:Qj3sDRas
朝から一発やってもうた
869大人の名無しさん:2009/07/20(月) 08:26:12 ID:qiriIuGG
実は俺も
870大人の名無しさん:2009/07/20(月) 11:34:26 ID:S04lvqIh
トシちゃんは見てくれはおっさんになったけど、話をすると10代みたいだった
ああいう歳の取り方はしたくないものだ
871大人の名無しさん:2009/07/20(月) 23:37:50 ID:0XxBnuJd
ドラクエおもしれーなー
考えたら中三の頃からドラクエやってんのか
872大人の名無しさん:2009/07/20(月) 23:53:51 ID:YiZOJfpx
酒が飲める奴はいいね。

手軽に現実から逃げられる。
873大人の名無しさん:2009/07/21(火) 00:15:02 ID:MKomWMRv
>>872
おれ、酒は呑めないけど、現実から逃げたいと思うこともないからなぁ。




なんて言いてえぇぇ。
874大人の名無しさん:2009/07/21(火) 00:36:32 ID:+rndVCIk
明日からまた会社行かなきゃと思うと眠れない
仕事じゃなくて、会社がつらい
なさけねぇなぁ…
875大人の名無しさん:2009/07/21(火) 05:36:45 ID:O+qQ1QXv
逃げろ。
876大人の名無しさん:2009/07/21(火) 06:31:19 ID:ZmLt9tP0
今逃げるのはヤバイのではないか?
求人状況を考えると。
877大人の名無しさん:2009/07/21(火) 07:48:09 ID:V5zrUWUZ
>>876
それは君の能力が低いからだよ。
878大人の名無しさん:2009/07/21(火) 11:55:24 ID:zDuvavVD
逃げるとか言ってる時点で自分に甘い人間
それではどこも雇ってもらえんよ
879大人の名無しさん:2009/07/21(火) 16:46:22 ID:EELfQT/1
生きてるのメンドくさくなってきた

でも死んだら死んだで周りに迷惑かかるし
あーめんどくせっ
880大人の名無しさん:2009/07/21(火) 23:05:15 ID:mB/G7hxo
>>879
つ 完全失踪マニュアル
881大人の名無しさん:2009/07/21(火) 23:38:10 ID:ZmLt9tP0
俺は逃げるのもありだと思うが。
君子危うきに近寄らずとか、逃げるが勝ちとか言うじゃん。
玉砕はしたくない。
882大人の名無しさん:2009/07/22(水) 06:40:36 ID:7AhMrlq2
妊娠させても逃げるが勝ち
883大人の名無しさん:2009/07/22(水) 14:02:14 ID:fvtgN3Gc
そして将来、重力ピエロのような結末に。
884大人の名無しさん:2009/07/22(水) 15:38:42 ID:iLw8QWNG
一昨日の代休を今日取った。皆既日食が見られる場所ではないのに…
マスコミを中心にしてちょっとしたお祭りだな。

それにしても宇宙の神秘は凄い。
885大人の名無しさん:2009/07/22(水) 21:02:20 ID:VnBtJDau
中年の神秘をみせてやる
886大人の名無しさん:2009/07/23(木) 01:21:56 ID:Wr8Q7MY0
>>885
ベルトを緩めた途端に腹がどーーん、ですか?
887大人の名無しさん:2009/07/23(木) 06:32:19 ID:YQirzXAO
女子高生の神秘がみたい。
888大人の名無しさん:2009/07/23(木) 12:15:19 ID:QRuOvCWw
男子大学生のちんこ見たい
889大人の名無しさん:2009/07/23(木) 21:30:44 ID:3VyD8BQQ
内容だけじゃなく勢いもなくなってきたな、このスレ
890大人の名無しさん:2009/07/23(木) 22:09:37 ID:nBtLOMeH
三十路女の神秘がエロい
891大人の名無しさん:2009/07/24(金) 02:32:13 ID:5K7zMTrr
人生は常に神秘的
892大人の名無しさん:2009/07/24(金) 07:43:43 ID:lJlG5hJG
高校生くらいまで、Tシャツのスソをズボンに入れてなかったか?
俺はバイト先の大学生がスソを出し始めたのをみて、真似し始めた。
あの頃に、どんなパラダイムシフトがあったのだろう。
893大人の名無しさん:2009/07/24(金) 15:36:05 ID:BUx0NSBY
>>892
入れてなかったよ。
だって、中2くらいから高校時代の始めまではDC全盛期だったじゃん。
894大人の名無しさん:2009/07/24(金) 21:17:18 ID:X6HLz/im
俺はシャツの裾入れてたな。
80年代の漫画とか読み返すとみんなtシャツズボンに入れてる。
895大人の名無しさん:2009/07/24(金) 21:21:06 ID:PZ5fzDtB
吉田栄作の白シャツのすそは中だったと思う
896大人の名無しさん:2009/07/24(金) 21:52:03 ID:BUx0NSBY
そういえばそうだね。
なんか、シャツの裾を入れてたのは、ジョッパーズとか履いてる奴がいるグループみたいなイメージがあるんだけど。
897大人の名無しさん:2009/07/24(金) 22:41:25 ID:4z5n73lv
全日本プロレスは馬場の命令でポロシャツも中に入れてたな
898大人の名無しさん:2009/07/24(金) 22:59:28 ID:agN1KKr0
厨房くらいまでは、きっちり入れてた気が・・・
だんだん円が強くなって、輸入品が手ごろになってから
はみ出して着こなせるなったような
899大人の名無しさん:2009/07/25(土) 00:05:58 ID:X6HLz/im
昔の写真見れば一目瞭然。
俺は高2までインしていたようだw
900大人の名無しさん:2009/07/25(土) 00:31:17 ID:mFjfunUU
高校卒業後に知り合った3つ上の大阪人の先輩はトレーナーまでインしてたよ。
901大人の名無しさん:2009/07/25(土) 01:05:27 ID:2++2rRVS
ふとしたきっかけで少年ジャンプを読んだ(二十年?いや二十数年ぶりか?)
俺が変わったのかジャンプが変わったのか、あるいはその両方なのか…
とにかく悲しかったw 同級会であまりにも変わり果てた友人を見たような、そんな気分
902大人の名無しさん:2009/07/25(土) 06:31:56 ID:Z1ip881C
北斗の拳とか電影少女とかジャングルの王者ターちゃんとか、あの頃と全然違うのか?
903大人の名無しさん:2009/07/25(土) 08:25:25 ID:iCmIsVEu
シェイプアップ乱ってのもジャンプだったっけ?
あの絵が汚いエロマンガ
あんなもんがおかずになったんだから若いっていいよなぁ
904大人の名無しさん:2009/07/25(土) 08:52:49 ID:WS68p0+r
キャッツアイだな
905大人の名無しさん:2009/07/25(土) 09:50:27 ID:Ry3fCruq
キャッツアイ見ながらオナニーしてたな
906大人の名無しさん:2009/07/25(土) 10:13:29 ID:7MRB0phl
俺は月刊のやるっきゃ騎士だな
907大人の名無しさん:2009/07/25(土) 10:21:45 ID:K8/dEjRt
イクラ食べて透明人間になるやつ
908大人の名無しさん:2009/07/25(土) 10:46:26 ID:2++2rRVS
>>902
うーん、俺は変わったと思うが、別の人が読んだら「昔からこんなもんだよ」と思うかもしれん。
(俺はちょっとフィルターをかけて読んでしまったかも)

「こち亀」で凄くほっとしたよ。あと漫画家を題材にした作品が新鮮で目を引いたな。
909大人の名無しさん:2009/07/25(土) 15:41:18 ID:PZAIRJn2
40目前だな、そろそろ高級車が似合うナイスミドルだよな
レクサスでも買うか
910大人の名無しさん:2009/07/25(土) 17:49:01 ID:tQy4IM5A
ナイスミドルってもうちょい上の年齢じゃね?
つーか、最近聞かないよなw死後?www
911大人の名無しさん:2009/07/25(土) 18:09:49 ID:7MRB0phl
この歳でw使うとかもうね
912大人の名無しさん:2009/07/25(土) 20:31:01 ID:ySBgALSA
俺は身の丈に合わせてKカー
お給金だけは、まだまだヤングだからね
913大人の名無しさん:2009/07/25(土) 21:38:24 ID:oGHEQf1X
夢の中だと未だに高校生だったり大学生だったりするんだよな、それで校舎の中とかにいるの
眠りが浅くなって、あれ!? 確かもう30後半だよな? 仕事してるんだよな?
とか訳分かんなくなって目が覚めることがある
914大人の名無しさん:2009/07/25(土) 21:44:35 ID:ync/hz1i
離れたとこにいるお婆ちゃんがいるんだが、最近元気がないらしい。
俺も親の後から別に合いにいこうかなあ。
今会っておかないと後で後悔するかもしれんし。

皆さんお爺ちゃん、お婆ちゃんは元気ですか?
915大人の名無しさん:2009/07/25(土) 21:45:54 ID:YLZVEdpW
>>913
俺も未だに大学の単位やら試験やらでもがいてる夢をたまに見るよ。
起きてほっとしてるんだなこれがw
916大人の名無しさん:2009/07/25(土) 21:48:34 ID:imbZrmFJ
>>913
もうそこまで遡れないな…。
20代半ばに付き合ってた妻子持ち上司はたまに夢に現れるけど。
当時は凄く大人に感じたし、頼りにして色々相談もしてた。
その人より年上になってしまったと思うと感慨深い…。
917大人の名無しさん:2009/07/25(土) 22:33:26 ID:7A3+R3Nx
>914
お婆ちゃんが健在なのはうらやましいね。
ウチは俺が中一のときに亡くなったよ。
918大人の名無しさん:2009/07/26(日) 00:37:58 ID:DFe3fsVN
>>914
祖父母どころか両親もすでに他界してる
生きてるうちに親孝行しておいてください
919大人の名無しさん:2009/07/26(日) 01:38:03 ID:8a6LsArP
オナニーして寝るか
920大人の名無しさん:2009/07/26(日) 04:26:52 ID:OWlPD0AR
俺んとこは母方の婆さんだけ生きてる、もう102歳だ
昔は典型的な明治の女らしく常に慎ましく和服でピシっとしてたのに、
今は子供みたいになってしまって、俺はおろかお袋の事すら分からなくなっている

たまに会うと戦前の若い頃に頭だけタイムスリップしてるらしく、
さっき憲兵隊司令部の前でチャコちゃんがどうのこうのとか訳の分からん話を笑いながらしている

80年経って娘を忘れる程ボケても覚えている若い頃ってのはやっぱり特別なんだな
921大人の名無しさん:2009/07/26(日) 04:30:55 ID:OaltlW/J
ここって年齢でくくってるから既婚未婚男性女性関係なし?
男の人が多い感じだね。

>>902
読んでた時期にもよるけど、ジャンプ黄金期を通過してたんだよね。
小5くらい〜中学時代読んでた。今考えると豪華だったな。

最近80年代とか言って中学時代に着てたような服が流行っていて気恥ずかしい。
肩が広く開いたTシャツの下にタンクトップとか
学校に履いていってたデッキシューズがおされ雑誌で取り上げられてたり。
922大人の名無しさん:2009/07/26(日) 04:33:12 ID:OaltlW/J
>>828
スチャダラ?
>>831
自分も最近そんなこと考えてオチてた。土砂降りっていうかトンネル?
トンネルならいつかは出られるけど、出口が埋まってて行き止まりかもしれない。
923大人の名無しさん:2009/07/26(日) 04:46:49 ID:OWlPD0AR
掘って出りゃいいだろ
924大人の名無しさん:2009/07/26(日) 08:46:59 ID:1l6O0J8R
80sの髪型だけはリバイバルしないでほしい。
925大人の名無しさん:2009/07/26(日) 13:18:41 ID:zwK/h1Z4
祖父母はみんな死んでいる。
親戚もかなり死んでいる。
寂しいなあ。
926大人の名無しさん:2009/07/26(日) 15:10:27 ID:FIdfHtcD
あの世には仲間がたくさんいるぞ
927大人の名無しさん:2009/07/26(日) 15:18:15 ID:Hg1rMNkT
もう彼女とか結婚どころじゃないなこの年齢で何もなければ
もう完全におさらば

ペットの犬と仲良く暮らしていければいいや
928大人の名無しさん:2009/07/27(月) 03:12:30 ID:nVsydft1
そんなことないサ
929大人の名無しさん:2009/07/27(月) 06:21:46 ID:JyoyBjar
つ トンカツ
930大人の名無しさん:2009/07/27(月) 06:31:49 ID:RUp/TMsH
結婚とかは諦めた。
俺は趣味に生きるわ。
ところでその趣味だが何がいいと思う?
931大人の名無しさん:2009/07/27(月) 07:00:33 ID:DIr4nDFQ
>>930
所謂世間一般で言う「趣味」というのは、趣味を持つ事自体に適性がある
だいたい趣味を持ってる人間は複数趣味があるし、趣味が無い人間は一つもない場合が多い
実際にもよく聞く質問だけど、他人に「俺も何か趣味欲しいんだけどは何がいいと思う?」と聞く奴はほぼ例外なく趣味に適性が無い

別に無趣味でもいいんじゃねえの?
常にあれこれ欲しい物が沢山あるなんて事も無いだろうし金もかかんないしな
ある意味羨ましい、マジで
932大人の名無しさん:2009/07/27(月) 10:59:14 ID:Oo1722at
そうそう。俺も趣味探ししたけど結局長続きしない。
自分に無理じいして趣味にしようとしても疲れるだけだよ。


結局俺や>>930みたいなタイプは何もしないでいるのが趣味なんだよ
933大人の名無しさん:2009/07/27(月) 15:25:18 ID:cNos9xqD
一人暮らしで夏風邪とか・・・

孤独だ。
934大人の名無しさん:2009/07/27(月) 19:20:43 ID:jE0EisTm
新型インフルじゃないのか
935大人の名無しさん:2009/07/27(月) 20:27:57 ID:JyoyBjar
一人暮らしで夏風邪フラグ立ったら「看病」のイベント発生するんじゃなかった?
部屋にアイテムの「おかゆ」があれば、さらにイベント発生の予感ヽ(´ー`)ノ
936大人の名無しさん:2009/07/27(月) 22:29:57 ID:cNos9xqD
体温計が電池切れ

みぞおちが痛い
937大人の名無しさん:2009/07/27(月) 22:37:30 ID:mWcxIzOu
どうも寝付きが悪いから
寝る前に養命酒飲むようにしてみたんだけど
やっぱりなかなか寝付けない

なんか寝付きの良くなるいい方法教えてください
深酒と眠剤以外の方法で
938大人の名無しさん:2009/07/27(月) 23:05:06 ID:nVsydft1
お風呂前にウオーキングとか、適度な運動はどうかな?
939大人の名無しさん:2009/07/27(月) 23:12:28 ID:nVsydft1
とか言って、私は今 眠剤をチューハイで流し込んだ訳だが。

940大人の名無しさん:2009/07/28(火) 06:31:39 ID:+Nhu85uM
断食道場に行って宿便を出したい。
941大人の名無しさん:2009/07/28(火) 08:14:55 ID:p6Itb5kk
それって、時間と金のムダ(断食道場に献金)

家で断食して、一日2〜3Lの水と黒砂糖だけ舐めていれば
三日目くらいから、石の塊みたいな下痢便が出てくる

自宅の方が下痢便出てきた時に、すぐに使えるからいいよ
道場だと、他人もいるだぜ?そこで連れ下痢するんだろ?

下手すりゃ
や ら な い か ?
の、世界だぜ?もう一度、考えな
942大人の名無しさん:2009/07/28(火) 18:35:45 ID:xAsQOkuD
同じ金払うなら、人間ドック行ったついでに大腸の内視鏡検査までしてもらえばいい。
会社から補助が出れば2〜3万で受けられるだろ。
強制的に下剤飲まされて腸を空っぽにさせられるし、
ポリープなんかが出来てたら、早めに切除できる。
良性のポリープもほっといたら悪性に変わることがあるとか。
943大人の名無しさん:2009/07/28(火) 20:55:46 ID:+Nhu85uM
俺は家に居ながら三日も断食できるほど意志が強くない
944大人の名無しさん:2009/07/28(火) 21:13:30 ID:2qXk40DX
以前はプチ断食してたよ。
夕飯抜くだけなんだけどね。朝飯が旨く感じる。
945大人の名無しさん:2009/07/28(火) 22:55:46 ID:6cUyHhLm
>>944
うそん、すごい。どの位の期間やったの?
痩せたでしょ?
946大人の名無しさん:2009/07/29(水) 06:34:23 ID:71pNEPaE
一番最後に海水浴のために海に行ったのはいつだ。
俺は25歳の頃に友達とナンパを兼ねて行ったのが最後。
子供のいるやつは普通に行くのだろうな。
但しサーフィンとかマリンスポーツはこの範囲に入らない。
947大人の名無しさん:2009/07/29(水) 06:53:23 ID:F2BN+a5X
俺より若く見える年上の女性(おそらく5歳は上)に恋したようだ
どうしたらいい
948大人の名無しさん:2009/07/29(水) 07:12:36 ID:TidC2jOt
>>947
年齢にこだわることをやめればよい
949大人の名無しさん:2009/07/29(水) 07:15:59 ID:ek/b/+uQ
>>947
あんたよっぽど老け顔なんだな
950大人の名無しさん:2009/07/29(水) 07:24:04 ID:F2BN+a5X
>948 949
年下男には興味がないようだ(弟みたいでかわいいと・・・)
だから逆に俺が年を多めにごまかすしかなく orz
年下の女性に好かれたいが為に年齢を若くごまかす事はよく聞くけど
こんなパターンは初めてだ
951大人の名無しさん:2009/07/29(水) 13:26:39 ID:x7Oeykyb
よっぽど可愛いか美人なんだね、そのひと。
あなたが老けているのか女性が驚異的に若いのかわかんないけど。
あんまり年齢にこだわらなくてもいいのでは?
がんばれー。
952大人の名無しさん:2009/07/29(水) 13:32:55 ID:uOR2lAIc
>>950
5歳は上ということは、45歳くらいの女性だよね。
その位の年齢の女性だと、かえって若い男性を求めるものだと思うけど、色々な人がいるものだ。
見た目年上に見えるんだったら、案外うまくいったりするじゃない?
年齢公表せずに、親密な関係になってからカミングアウトとかねw
ガンバレ950
953大人の名無しさん:2009/07/29(水) 17:26:20 ID:x7Oeykyb
女性が45くらいとして、10歳下とかだったら対象外かもしれないけど
5歳下だったら950さんもいい大人なんだし、
いい意味でそんなに変わらないんじゃ?
甘えられるのがイヤなのかもしれないから、ちゃんとした所をアピールするとか。
(相手の人の情報があまり無いのに勝手言ってますが)

なんかいいねー。自分は未婚だけど恋愛はもう考えられないからさ。
人を好きになれるのが純粋にうらやましい、がんばってほしい。
954大人の名無しさん:2009/07/29(水) 21:41:05 ID:+NnnydTl
43、4の女性が38の男をだよ、よりによって「弟みたいでかわいい」?
言わねーんじゃねーの。もっと違う形容があるだろうに、なぜかわいい?
38のオッサンはな、もういい。とはいわれても
かわいい。とはいわれねーもんだよ。
955大人の名無しさん:2009/07/29(水) 22:21:33 ID:eX8F+9mn
>>950
相手の女性は既婚なのかね?
ま、好きなら好きと はっきり言え。38にもなって、どーしよ〜って悩むなよ。
956大人の名無しさん:2009/07/30(木) 00:33:33 ID:paxZcWD7
くだらん
957大人の名無しさん:2009/07/30(木) 06:33:59 ID:p49y0DyO
委員長タイプの女子高生に比べたら干物か化石みたいなものだろ
958大人の名無しさん:2009/07/30(木) 06:40:40 ID:T6ByxY72
>>957

なんちゃって黒木瞳や川島なお美なんじゃね?
959大人の名無しさん:2009/07/30(木) 07:48:41 ID:I63I3nKb
おれは若い頃、45歳前後のおばさんには相当食われたね

自分的には、性欲はいくらでも余ってるし
彼女や年下の円光は金がかかって大変だから
その辺のナイスミドルで性欲晴らした

仲良くなれば食事とかもおごってくれるし
旦那がバブル世代で金持ってるから
何気にいい車乗ってて、ファッションも高級で
自分の彼女より金持ちでうらやましかったな
960大人の名無しさん:2009/07/30(木) 07:53:12 ID:I63I3nKb
↑ごめん、続き
まぁ、不倫が多かったんだけど
大まかにみて
旦那がデブで、セックスが下手(腰が動かない)ってのが多かった

で、おれみたいな若くて、動きのいい電動こけしを探していたみたい
961大人の名無しさん:2009/07/30(木) 08:09:03 ID:xavjnCPr
気持ち悪い
962大人の名無しさん:2009/07/30(木) 09:21:36 ID:xD7FuhNa
川村かおりが、、、、
963大人の名無しさん:2009/07/30(木) 11:20:11 ID:pqeoJ85D
乳ガンって乳触られすぎるとなるもの?
なんか乳ガンの記事見てから旦那に乳触られるの怖いよ・・・
964大人の名無しさん:2009/07/30(木) 14:33:15 ID:egNBmO8A
もうこの年になって夜の方はもうどうでもいい
面倒 ゆっくり寝かせて欲しい お互い
でも 旦那の珍珍は にぎにぎして寝てるよ
安心して寝れる o(__)o......zzzzzzzz
965大人の名無しさん:2009/07/30(木) 15:14:13 ID:I63I3nKb
正社員のストレス要因1位は「人間関係」
http://markezine.jp/article/detail/2025
【30代前半が深刻】職場のメンタルへルス調査
966大人の名無しさん:2009/07/30(木) 19:44:52 ID:xavjnCPr
>>963
毎晩揉んでもらった方が、しこりの早期発見につながるかもよ
967大人の名無しさん:2009/07/30(木) 20:06:38 ID:l6k1oRDE
30代板の諸先輩方もいなくなりつつあり寂しいのう
あと数年で二回目の成人式かよ
968大人の名無しさん:2009/07/30(木) 22:24:41 ID:V0rNOIYI
>>959
おばさんをナイスミドルって言うかよ
969大人の名無しさん:2009/07/30(木) 22:37:04 ID:rOuuit4U
>>967
そ〜そ〜
ここからも追い出されて40代板初めまして〜!先輩ヨロピク〜!
てあっちゅう間よね
970大人の名無しさん:2009/07/30(木) 22:39:54 ID:0A4L7QMS
>>968
でも日本語で言えば"良い中年"だからいいんじゃない
971大人の名無しさん:2009/07/30(木) 23:01:09 ID:xIanuj4W
>>964
うは。私、旦那と一緒の空間で寝るのも嫌。
ティンティン触り寝なんて吐き気がすっっるー
972大人の名無しさん:2009/07/31(金) 02:44:55 ID:PyPZRQ48
鬼女板に帰れよ低脳
973大人の名無しさん:2009/07/31(金) 06:33:32 ID:wBb99+4l
80S流行しているみたいだね。
974大人の名無しさん:2009/07/31(金) 06:59:37 ID:0VPBkJAc
805
975大人の名無しさん:2009/07/31(金) 15:30:23 ID:RdkXUtzC
小4の息子がキン消しにハマってる。
復刻版で、今 キン消しガチャガチャがあんのね。レア物はネットで買わされてやりきれん。

976大人の名無しさん:2009/07/31(金) 23:16:33 ID:wBb99+4l
わざと間違えて、大相撲の力士消しゴム(昔ガチャガチャであったやつ)買ってやったら?
ガキの頃、行き付けの駄菓子屋のガチャガチャが、全てそれに変わってしまって呆然とした思い出がある。
駄菓子屋のオーナーである婆さんの趣味が反映された様なのだが、すっかりガキどもがガチャガチャに
寄り付かなくなり、婆さんは首を傾げていた。
婆さん、ガキどもも喜ぶと思ってたみたいだった。
977大人の名無しさん:2009/07/31(金) 23:48:38 ID:0VPBkJAc
>>976
ウルフマンって言えばいいしな
978大人の名無しさん:2009/08/01(土) 00:15:32 ID:MGPaZf7Y
>>976
それがさ、「キン肉大全集」が愛読者で超人を熟知してやがるから、ごまかせんのだ。寝言で「悪魔将〜軍んん〜」って言ってたしな。
979大人の名無しさん:2009/08/01(土) 01:27:21 ID:EMhHD6MW
子供時代、俺は「キン肉マン」にも「キン消し」にも全く興味なかった。
「キン消し」が流行ったのって、小学校高学年くらいだろ?
俺は小遣いもお年玉も全部ルアーに使ってた。
980大人の名無しさん:2009/08/01(土) 02:01:09 ID:Barefydd
>>979
子供の頃からルアーって渋いねぇ
オレなんて普通に小学生の頃はガンプラだった
中学の頃はファミコンよりMSXバソコンに夢中だったな
981大人の名無しさん:2009/08/01(土) 06:36:07 ID:H/cS2AmM
小学生の3年か4年の頃の水曜夜7時30分からうる星やつらの放送が始まって
なぜか隠れてこっそり観ていた思い出がある。
982大人の名無しさん:2009/08/01(土) 07:47:39 ID:y3AKIsUa
38歳( ゚,_・・゚)ブブブッ
983大人の名無しさん:2009/08/01(土) 09:44:36 ID:TkhfgHeV
まいっちんぐマチコ先生もTVでやってたな。
食事時で気まずくなった記憶がある。
984大人の名無しさん:2009/08/01(土) 21:21:14 ID:FpqwhSRr
かぼちゃワインってのもあった。
気恥ずかしいかんじだった。
985大人の名無しさん:2009/08/01(土) 21:47:22 ID:dvJL/R7S
3つ下の弟はキン消しにはまってめちゃめちゃたくさん集めてたな。
俺らの時はもう小6くらい?で、あれにはまるには少し遅い感じだった気がする。

中学時代のジャンプは今思えば豪華だったよなー
986大人の名無しさん:2009/08/01(土) 22:02:05 ID:SNZYsYtc
サブカルチャーに一番恵まれてた世代かも
2chでもそれが表れてるような
987大人の名無しさん:2009/08/01(土) 23:51:03 ID:EMhHD6MW
中学時代、俺の学校ではウォークマンをコレクションするのが流行った。
毎週のように買い替えて、しまいには使いもしないのに防水仕様まで買い揃えてた。
俺は、アイワの「カセットボーイ」派だったけど。
988大人の名無しさん:2009/08/02(日) 01:17:11 ID:9LcykUiO
レーシングカーの消しゴム集めてレースしなかった?
989大人の名無しさん:2009/08/02(日) 01:27:44 ID:yWLZsp5O
こんな深夜にボールペンのバネの改造のノウハウを語れと
990大人の名無しさん:2009/08/02(日) 01:55:23 ID:z37M0Jtl
裏に画びょう刺したりもしたな
991大人の名無しさん:2009/08/02(日) 02:06:11 ID:9yZcft8o
ホッチキスの針だろ
992大人の名無しさん:2009/08/02(日) 02:11:48 ID:eKdicXlh
タイヤの接地面に瞬間接着剤つけて乾かしておくのは基本?
993大人の名無しさん:2009/08/02(日) 03:33:02 ID:TN8xcqPG
灯油缶につっこんで硬くするとかな
ボールペンはもちろん、BOXYだよな
994大人の名無しさん:2009/08/02(日) 04:34:40 ID:dw5hEnZV
BAIKIN-KUN
995大人の名無しさん:2009/08/02(日) 10:55:40 ID:U/5sl8Sq
ねり消しは?
996大人の名無しさん:2009/08/02(日) 11:06:34 ID:af/tuNJq
投げて壁に張り付くアメーバみたいなのもあったな
997大人の名無しさん:2009/08/02(日) 11:50:20 ID:U/5sl8Sq
スライムのこと?
998大人の名無しさん:2009/08/02(日) 15:34:17 ID:yWLZsp5O
【S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part30】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1249194747/l50
次スレ立てますた
999大人の名無しさん:2009/08/02(日) 15:36:50 ID:U/5sl8Sq
GJ!
中年の夏は汗臭いので埋め。
1000大人の名無しさん:2009/08/02(日) 15:40:40 ID:z37M0Jtl
ここまでテンプレ
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://gimpo.2ch.net/cafe30/   .ノ^ yヽ、   ┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛