【ぶっちゃけ】30代月収年収3【おいくら?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大人の名無しさん:2009/06/04(木) 20:20:09 ID:5Cch74IU
自分より明らかに優れている奴を認めるって難しいよね。
それが年収みたいにハッキリと数字で出てしまうと特に。

年収が高い奴は家庭に恵まれていないに違いないとか、
残業まみれに違いないとか、酸っぱい葡萄回路が発動しちゃう
んだね。
953大人の名無しさん:2009/06/04(木) 20:48:56 ID:8i2cvEFT
【性別】 男
【年齢】 31
【学歴】 Dランク大卒
【職種】 機械整備
【地域】 大阪府
【住宅】 分譲マンション(自己所有、ただし親が頭金600万出してくれた)
【年収】 350万
【貯金】 40万
【家族】 独身 (両親、妹、弟)
【趣味】 ネット、ラジコン、車
【悩み】 彼女いない歴3年 今まで3ヶ月以上続いたことない
【その他】ここ2年、出会いが全く無い。一番よく遊ぶ友人が今月でき婚。
     妹も早々に結婚の見通し。俺だけ取り残された感がある。

     収入に関して、少ないが不満はない。労働時間、条件からすると妥当。
     転職して1年半、前職に比べると100万近く年収ダウン。労働時間も半分にダウン。

     ただ、大学まで出させてもらって、この体たらく。両親に申し訳ない。
     今まで3回転職したが、全て正社員採用だったのは運がいいだけと思ってる。
     
     早く良い彼女見つけて結婚して、両親をひとまず安心させたい。
954大人の名無しさん:2009/06/04(木) 21:48:02 ID:FSIRjJ7J
>>953
> 早く良い彼女見つけて結婚して、両親をひとまず安心させたい。

自分の経済状況を素直に直視したほうがいいよ。
両親は安心してもおまえ自身の生活は安心の欠片もなくなるよ。
最後は両親にも金をたかるようになって両親も安心できなくなる、とw
955大人の名無しさん:2009/06/04(木) 21:56:35 ID:yABNKft5
30代〜40ぐらいだと、年収400〜500万ぐらいが普通だろうな。
956大人の名無しさん:2009/06/04(木) 22:12:55 ID:mnk4KxCi
>>954
お前妄想激しいな
957大人の名無しさん:2009/06/04(木) 22:48:26 ID:3GyOrVdN
残業なく550万
美人妻(公務員)とかわいい子供、セフレ2人持ってる俺。
でも好きな人とはうまくいかない・・・
958大人の名無しさん:2009/06/05(金) 00:09:50 ID:R7AlfriL
>>955
自分に言い聞かせてるの?
959大人の名無しさん:2009/06/05(金) 07:46:05 ID:f6iQ7kMk
954は今の生活が本当に辛いんだろうな。
960大人の名無しさん:2009/06/05(金) 09:26:55 ID:45hrKW15
>>958
30代の平均年収も知らんのか?

平成19年度  男
30〜34歳  463万
35〜39歳  560万

しかし、男性サラリーマン全体でみると
300万円台、400万円台が一番多く400万円台までで
全体の55.8%を占め、500万円台までを含めると68.8%を占める。
961大人の名無しさん:2009/06/05(金) 12:30:26 ID:CMQ8A3XQ
世間知らずが多いから、しょうがないよ。
962大人の名無しさん:2009/06/05(金) 13:26:21 ID:+JFLjVcC
年収3000万の俺が言うのも何だけど、この程度の収入じゃお金持ちとは言えない
確かに日々の生活に安心感はあるけどちょっと贅沢すると一瞬でなくなる程度のものだ
豪邸に住んで好き放題やるためにはどれだけ年収があればいいのか想像つかないよ
963大人の名無しさん:2009/06/05(金) 13:32:31 ID:tppMyDhc
>>962
億単位じゃねーの?
964大人の名無しさん:2009/06/05(金) 14:24:42 ID:H7+OPhAq
>>960
1000人規模以上の会社で大卒院卒男性だと700万くらいに上がるけどな。
何を基準にするかによって統計なんて見方が変わるんだよ。
965大人の名無しさん:2009/06/05(金) 18:12:16 ID:f6iQ7kMk
平均からは高卒、専門卒、非正社員、零細は除いてくれないと。
966大人の名無しさん:2009/06/05(金) 19:13:08 ID:ufWZDAgV
じゃあこのスレから出て行けば?
ここは30代だろ。
30代全体の平均で何が悪いんだ?
967大人の名無しさん:2009/06/05(金) 20:06:01 ID:LDMbm0uK
>>966
まーまー、落ち着いて
自分中心でしか考えられない
頭悪い人たちだから仕方ない
968大人の名無しさん:2009/06/05(金) 21:02:15 ID:raEPI3E0
【性別】男
【年齢】34
【学歴】大卒
【職種】公務員(行政)
【地域】 神奈川
【住宅】 賃貸
【年収】 460万(勤続10年)
【貯金】 1000万
【家族】 ここ10年間彼女いたことなし
【趣味】 セックス
【悩み】 役職が上がって部下ができたが、まともに指導できない。給与安すぎ
【その他】 転職が多すぎてマイホームを買う気になれない
      今度合コンとやらに始めて挑戦するのだが彼女できるかな
969大人の名無しさん:2009/06/05(金) 21:18:55 ID:Pii0birh
【性別】男
【年齢】35
【学歴】大卒
【職種】公務員(行政事務)
【地域】白血病で入院したKO教授が知事だったとこ
【住宅】一戸建て(頑張って払ってます)
【年収】430万くらい(今減額ちう
【貯金】150万くらい、殆どローンで消えてる
【家族】なにそれ?
【趣味】DIY全般、料理もするし洗濯も苦にならない
【悩み】若いヤツはまあしゃーない、上は仕事も知らんで偉そう
【その他】一戸建て買ったから結婚には慎重(遊び相手程度♀はいる)
     昇格試験とか導入して年功序列廃止してくれクソが
970大人の名無しさん:2009/06/05(金) 21:21:51 ID:CMQ8A3XQ
大卒頑張れ!
971大人の名無しさん:2009/06/05(金) 22:14:24 ID:noH7Ggw4
コメントに整合性がない奴がネタだろうなw
それにしても公務員薄給説を広めたい奴が多いなw
夏季勤勉手当満額支給へのアピールか?www
972大人の名無しさん:2009/06/05(金) 22:42:00 ID:T6zbZcjF
お前らの為に
安い給料から市・県民税払ってんだよ
チョットは市民に感謝しろ!!
973969:2009/06/05(金) 23:03:04 ID:Pii0birh
はいはい、ありがとう
こちらも払ってますけどね<市県民税
つか、薄給は事実だからどうしようもない。代わりに福利厚生が充実
してるんでなんとかやっていける。そこは差があって当然じゃね?
貸付制度はあるし、保険も自治労・共済とサービス濃いし。
スレタイどおりぶっちゃけてるだけですから(;´Д`)
974大人の名無しさん:2009/06/05(金) 23:07:11 ID:TU0ESMkZ
【性別】男
【年齢】39
【学歴】高卒
【職種】会社員(技術職)
【地域】ok牧場
【住宅】一戸建て
【年収】870万くらい
【貯金】1500万くらい
【家族】配偶者1 扶養2
【趣味】アウトドア・ゴルフ・おせっくす
【悩み】毎年の個人実績5500万円程度なので独立開業したい。

   


975大人の名無しさん:2009/06/05(金) 23:17:55 ID:+JFLjVcC
>>970
中卒・高卒は死ねってことですね、わかります
976大人の名無しさん:2009/06/05(金) 23:57:46 ID:JdHc8hrd
>>970
30で400万の年収が少ないなどとはちーとも思わないんだが、何をもって薄給説を
広めたがってると思うんだ?
薄給というのは、月の手取りが30過ぎて天引きなしで18万とかだ。
年収400万の人間は、月の手取りが20万はコンスタントに越えている。
977大人の名無しさん:2009/06/06(土) 00:23:10 ID:HsYqw7ug
35歳♀
年収税込150万円。

現在の悩み
正社員で働くか、社労士事務所を開業するか。

仕事は社保で年金相談をやっとります。
978大人の名無しさん:2009/06/06(土) 01:40:37 ID:kREm7LIA
公務員?
979大人の名無しさん:2009/06/06(土) 04:10:51 ID:lCMJf+0n
【性別】♂
【年齢】33
【学歴】高卒
【職種】SE(一応上場企業正社員)
【地域】東京
【住宅】賃貸
【年収】650万
【貯金】50万
【家族】なし
【その他】 高卒にしちゃ稼いでる方だと思います。貯金が少ないのは親族が作った借金500万を返してたから。
これから頑張って貯金しなきゃ。
980大人の名無しさん:2009/06/06(土) 10:51:58 ID:rF5GQpZs
>>978
年金相談窓口の社労士さんでしょ。
うちの役所にもいるよ。

契約だけど、職員よりもしっかり窓口対応してる。
まあ、役所での働きぶりは
契約社員・バイト>>>>>>>>>>>>>>>>>正職員

だからね。
客にタメ口きいて苦情言われたり、電話で文句言われるのは大概正職員。
基本的なマナーができてる分、バイトさんや契約職員のがしっかりしている。
981大人の名無しさん:2009/06/06(土) 19:27:29 ID:WJu1P8cA
【性別】女
【年齢】35
【学歴】四大卒
【職種】会社員(事務職に毛が生えた感じ)
【地域】東京
【住宅】2LDK賃貸
【年収】ボーナス込みで800万
【貯金】350万
【家族】独身
【趣味】ヨーロッパ旅行・料理・海外ドラマ・プレミアリーグ
【悩み】子供どうするか
982大人の名無しさん:2009/06/06(土) 21:07:35 ID:1XaW3hy4
>>981事務職で毛が生えたかんじで800万とはすごいな
うちの嫁が来月35歳で出産だが身体的えらそうだぞ
983大人の名無しさん:2009/06/06(土) 22:03:20 ID:mEPATfWw
>>980
そりゃそうだろ
正社員は責任を取るためにいるのであって
派遣社員のようにあくせく働くためにいるわけじゃないんだから
984大人の名無しさん:2009/06/06(土) 23:28:12 ID:eC/KSEx/
>>980
契約社員・バイト>>>>>>>>>>>>>>>>>正職員

どこも同じなんだなーと思った。
ちなみにうちは病院。(看護師)
985大人の名無しさん:2009/06/07(日) 00:46:33 ID:CpqLhdaj
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 私立大卒
【職種】 会社員
【地域】 海外駐在
【住宅】 会社借り上げ 4LDK
【年収】 920万
【貯金】 2600万
【家族】 独身
【趣味】 葉巻
【悩み】 不眠症
【その他】 30人程度の小さい現法だけど、去年から副社長(社長は本社役員が非常勤で、実質社長)になって
      プレッシャーとストレスがキツくてちゃんと眠れない。有り難いことに実績は上々で評価も
      同年代で一番だと取締役から言われたが、正直そろそろパンクしそう。失踪とかしちゃわないか
      自分で自分のことが心配。ホントは弱音吐きたいのに、なんでポジティヴなことばっか言っちゃうんだろう。
986大人の名無しさん:2009/06/07(日) 00:52:09 ID:uWtKiC7r
契約社員・バイト>>>>>>>>>>>>>>>>>正職員

↑この現実が俺を自営にさせた。
高卒で履歴書に空白ありまくり。正社員など望むべくも無い。
だったら自営でやるしかない。

来年は念願の年収1000万に手が届く。
黎明の獣道は険しかったが報われる日が来た。




987大人の名無しさん:2009/06/07(日) 01:04:02 ID:B1CNhMi/
985>あなたにそれだけの器があるからでは!?
988大人の名無しさん:2009/06/07(日) 01:48:04 ID:CpqLhdaj
>>987
そう言って戴けるのは有り難いですが、正直無いです。

7年前にマネージャーで赴任して、実力不足を痛感して超仕事人間になってやってきたんですが、
結婚しようと思ってた遠距離恋愛の彼女はに定番の「仕事と私と〜」でキレて逃げられちゃうし、
そんな時すらも鬱陶しいから清々したくらいにしか思わなくて、人間としてどこか欠落してました。
仕事は頑張った分評価もされましたが、なんかたまたま調子良かっただけなのに過大評価されてる
ようで恐くなってきて。やっぱちゃんとプライベートも充実させとかないと、人間不安定になりますね。
989大人の名無しさん:2009/06/07(日) 03:18:00 ID:hfbk2a9Y
【性別】男
【年齢】34
【学歴】一橋
【職種】損保
【地域】東京
【住宅】社宅
【年収】1300万
【貯金】2500万
【家族】独身
【趣味】車(クラウンロイヤルサルーン)
【悩み】東大コンプ(他社ならそうでもなかっただろうけど)
【その他】レクサス欲しい、金目当ての女ばっか、学生時代の彼女と結婚するのが
損得勘定なしで一番だったと気づいた
990大人の名無しさん:2009/06/07(日) 03:48:01 ID:Gj4o0tSU
>>989
大学といい車といい趣味が悪すぎる。
991大人の名無しさん:2009/06/07(日) 04:31:51 ID:Qgcpdydg
レクサスなんて乗ったら余計金目当ての女しかよって来ないだろ
992981:2009/06/07(日) 04:37:09 ID:NY+TzR5A
>>982さん
やっぱりそうですよね。
諦める方向では、います。
993981:2009/06/07(日) 04:38:20 ID:NY+TzR5A
レスありがとうございました。(書き忘れ)
994大人の名無しさん:2009/06/07(日) 04:45:21 ID:UH1b0aLk
>>989
類は友をよぶっていうしな
女を選ぶ規準がそういう女をよんでるのかもしれんぞ
995大人の名無しさん:2009/06/07(日) 06:35:42 ID:nivsjj5c
【性別】男
【年齢】28
【学歴】マーチ
【職種】地方公務員(上級)
【地域】関東
【住宅】実家
【年収】320万(一年目なので見込み、残業代入れると400は固そう)
【貯金】60万
【家族】両親、兄弟
【趣味】ゲーム、小説、漫画、音楽、旅行、その他インドア系全般
【悩み】残業量
【その他】土日こそあるが平日帰って飯食って風呂入ると起床まで4、5時間しかない…話が違いすぎる…
996大人の名無しさん:2009/06/07(日) 07:29:58 ID:Ji5HgecQ
>>956
君は計画性もない、計算もできないバカですか?
死んじゃえよw
997大人の名無しさん:2009/06/07(日) 09:32:04 ID:p/kRBz2n
>>991に同感
高い車=高収入とは限らないけどそうゆうのを見て収入を判断する女性が多いのも事実だからね。
998大人の名無しさん:2009/06/07(日) 09:35:24 ID:e+F/5F8p
>>996
現実知らない馬鹿ですか?
大阪ならその年収ならやっていける。
結婚しても共働きだろうがな。
お前が氏ねば?
999大人の名無しさん:2009/06/07(日) 09:58:20 ID:ADltcom3
ここに書き込んでる時点でみなアホですわぁ
2チャンだからみな好き放題何でもあり
1000大人の名無しさん:2009/06/07(日) 09:59:12 ID:ADltcom3
このスレはいりません
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://bubble6.2ch.net/cafe30/ . ノ^ yヽ、  .┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛