1 :
大人の名無しさん:
2 :
大人の名無しさん:2009/02/24(火) 00:18:26 ID:DqwjaGll
公務員 30歳
手取り19万です(生命保険、医療保険、家賃は控除済)
3 :
大人の名無しさん:2009/02/24(火) 11:11:22 ID:VgNxIPpa
収入は税込みで書きなはれ
4 :
大人の名無しさん:2009/02/24(火) 13:22:02 ID:LfUpqI59
34才12万独り暮らし
うんこ生活
5 :
大人の名無しさん:2009/02/25(水) 19:50:13 ID:xu7QYWQT
【性別】♂
【年齢】26
【学歴】Eランク大学に5年間ほど
【職種】出版
【地域】東京
【住宅】実家
【年収】400万
【貯金】なし
【家族】5人
【趣味】フットサル
【悩み】彼女が不健康・貯金なし
【その他】 20代でもいいですか?
6 :
大人の名無しさん:2009/02/26(木) 00:00:44 ID:1rvEWWTP
だめです
7 :
大人の名無しさん:2009/02/26(木) 00:41:56 ID:atxLu1w9
【性別】男
【年齢】39
【学歴】地方3流私大
【職種】エンジニア
【地域】東海地方
【住宅】賃貸
【年収】去年実績550万
【貯金】900万
【家族】なし
【趣味】セックス、放浪
【悩み】この年になっても性欲が衰えない
【その他】俺見たいな男と結婚したら嫁は疲れるだろな
8 :
大人の名無しさん:2009/02/26(木) 17:24:08 ID:yLrBlfuJ
旦那高卒ウェブデザイナーで土日休みで40万
私大卒土日の病院勤務で35万
旦那に嫌がられています^^;
9 :
大人の名無しさん:2009/02/26(木) 17:25:52 ID:dZYzVQUa
糞女 死ねよ
10 :
大人の名無しさん:2009/02/26(木) 22:56:01 ID:AfRirCg/
こんにちわ糞スレ認定委員会代表の吉川です。
さっそくですが
>>1様の立てられました、当スレについて、再度2ちゃんねる30代板、住民より多数のクレームを仰せつまっております、すでに当委員会の決議により本スレを糞スレと認定しております。
スレ主
>>1様にとっては不本意な形になりますが再度、至急スレの削除依頼をご自身で6月2日までにご提出のほどおねがいいたします、尚、以後このスレはカキコミ中止になり、すれは終了となります。
本当にありがとうございました。
【性別】♂
【年齢】32
【学歴】京都大・某理系学部
【職種】公認会計士
【地域】大阪
【住宅】自宅
【年収】875万
【貯金】1200万
【家族】4人
【趣味】ゴルフ
【悩み】決算に関わる監査で忙しくなるが、いつも思うが耐えられるか
【その他】 専門職は待遇が良いが、ある意味何でも知ってないといけないから厳しい
12 :
大人の名無しさん:2009/02/28(土) 22:24:12 ID:fh2tpvPg
【性別】女
【年齢】31
【学歴】私大
【職種】専門職
【地域】都心
【住宅】賃貸マンション 10万/月
【年収】530万
【貯金】150万 今後の貯金目標 172万/年
【家族】独身
【趣味】大きめのTVとステレオ、ウーハーを買った。毎晩スターチャンネルで映画。
【悩み】2年後に分譲マンション購入を計画中。どの住宅ローンを使うか、新築か中古か
どんな減税が取れるか情報収集中。でもまだ良く分からない。
【その他】今後のテーマは、節約と勉強。4月から土曜は専門学校通います。一生は結構あっという間
だと思うようになりました。
13 :
大人の名無しさん:2009/03/01(日) 01:17:22 ID:IwcghNfO
【性別】♂
【年齢】37
【学歴】私大中退
【職種】零細
【地域】田舎
【住宅】実家
【年収】280万
【貯金】1600万
【家族】親
【趣味】酒 風俗
【悩み】すべて
【その他】 親の年金が頼りだ
ED(インポって言いたくない・・・)で困っているので、
「強壮剤」
で検索してみました。↓
http://s-url.jp?30568 楽天だけど、
190件しか扱いないんですね。
これから、ネットで薬が買えなくなっちゃうし、扱いが減るんでしょうか?
価格が安い順に並び替えしてみました。
よかったら、
参考にしてください。
15 :
大人の名無しさん:2009/03/01(日) 11:29:24 ID:UHTIkLdO
>>11 今度は大阪にしてみたのかw いいかげんにしろ
18 :
大人の名無しさん:2009/03/02(月) 16:14:13 ID:9P8SJzTm
【性別】男
【年齢】27歳
【学歴】大卒
【職種】事務
【地域】東京
【住宅】実家
【年収】260万
【貯金】
【家族】親
【趣味】特になし
【悩み】この年収で生きていける?
【その他】
この年収で採用が決まったのだけど、どうだろうか?
意見を頂戴!
【性別】 男
【年齢】 38歳
【学歴】 青学・経済卒
【職種】 バイヤー
【地域】 地方
【住宅】 賃貸
【年収】 750万
【貯金】 800万
【家族】 なし
【趣味】 ネットゲー
【悩み】 なし
【その他】全く結婚願望なし
21 :
大人の名無しさん:2009/03/02(月) 23:00:23 ID:ykmlSiQB
>>18 パラサイトシングルなら生きていける。心配無用です。
>>20 平均的かも。しかも堅実に貯金してるのね。ご立派。
そんな俺も晒すか・・・・
【性別】 男
【年齢】 34歳
【学歴】 バカ専門
【職種】 ダメ商社
【地域】 田舎
【住宅】 持ち家 (ローン残2900万)
【年収】 780万
【貯金】 150万
【家族】 嫁
【趣味】 酒
【悩み】 家買って結婚したら貯金が消えた。FXも全然増えない。
【その他】嫁と二馬力でやっと1200万。意外と生活は楽じゃない。
そりゃ、それ相応の高水準生活をしてるからだよ。
二馬力で1200万円なら、その気になればローンも4〜5年で完済できるわけだし。
二人で1200万稼いでいて、都市部でもないところに済んでいるのなら、家はローンなんか
組むもんじゃないと思うけど。
子供もいないのに。
25 :
大人の名無しさん:2009/03/04(水) 13:06:42 ID:np1eWH22
【性別】 男
【年齢】 37歳
【学歴】 博士
【職種】 研究員
【地域】 首都圏
【住宅】 賃貸
【年収】 280万
【貯金】 なし
【家族】 なし
【趣味】 読書、週末バーに行く
【悩み】 今微妙な関係の女の子とどうしたら上手くいくか。
【その他】スポーツしたい。
>>25 博士とお付き合いしたらどんな特典あるんですか?
その状況で唯一の救いはそこだけなんですが。
>>26 条件重視の「お見合い的」と言うか、
最近流行の「婚活的」な感じでは特典はないなぁ…。
任期付きだし、任期切れる前に次のポストを探す事になるけど、
ポストが見付かれば当然待遇アップする可能性が非常に高い。
もちろん無職の可能性もある。
とにかくリスク背負って人生歩んでるから、
この行程を一緒に歩めば二人の絆は深まるかもね(分からんが)。
安定を第一に求める人は任期付きポストに付いてる博士と
つき合うのは止めといた方が良い。
22です。
>>23 二馬力だと税金もバカにならないし、意外と自由になるお金って少ない感じよ。
ローンは繰り上げて、10年くらいで返すつもり。その後は老後資金を準備せねば。
>>24 田舎といっても地方政令都市の都心部。賃貸の家賃とローン額は同じくらいなので購入。
子供が出来たときを考えての先行購入だったけど、DINKS貫くならいらぬ借金になるかも。
>>25 研究員で280万って、安すぎる気が・・・そういうものなの?なんかもったいない。
>>28 一度社会人やって大学院入り直して、学位取って間もないからこんなもんだよ。
幸運に巡りあえると400万円台もあり得るけどさ。
まあ、それでも博士取っても無職もたくさんいるし、給与貰いながら好きな研究できるのは
非常にありがたいですね。
そう思うならこんなとこみてないで真面目に研究しろと思った
↑
こういうやつってウザイ
>>29 ほー、そういうもんなんだね。 好きなことできるからラッキーか。
院にいって、Dになるだけでも、普通にできるこっちゃないのにスゲ。
33 :
大人の名無しさん:2009/03/04(水) 23:59:40 ID:wYhLFGP+
?
34 :
大人の名無しさん:2009/03/06(金) 00:16:26 ID:tPhh7P5p
【性別】 ♂
【年齢】 38
【学歴】 大分県4年制大学
【職種】 ガソリンスタンド
【地域】 福島県
【住宅】 アパート
【年収】 982万円(2008年1月〜12月)
【貯金】 金融資産 994万円(2009年3月5日現在)
【家族】 絶縁 独身
【趣味】 ゴルフ・紅茶・ティーカップ収集
【悩み】 独身
【その他】女性の方、拾って下さい。
35 :
大人の名無しさん:2009/03/06(金) 00:40:20 ID:+L+CUBkG
独身喪男&独身喪女ほど金持ってるよね。
色男、金と力はなかりけり。
【性別】 ♂
【年齢】 38歳
【学歴】 大学中退のヘタレ
【職種】 専門職の自営で暇
【地域】 海に面した田舎
【住宅】 持ち家
【年収】 350万程度
【貯金】 900万
【家族】 居ない
【趣味】 ネット、ゲーム
【悩み】 彼女は居るんだけど自分に結婚願望が無いのでどうなるやら
【その他】 毎日ゲームやDVD三昧で目や肩が疲れてます
【性別】 ♂
【年齢】 34歳
【学歴】 無職→6年制大学
【職種】 医療職
【地域】 九州
【住宅】 アパート
【年収】 1000万ちょい
【貯金】 500万
【家族】 嫁
【趣味】 車、バイク
【悩み】 30歳で大学卒業したんで貯金が少ない。九州は給料安い。
【その他】
若いときは遊び呆けていたが一念発起して大学へ。
専門資格を得てようやく人並みになったと思う。
但し未だに浪費遊び癖が治らん…。
38 :
大人の名無しさん:2009/03/06(金) 18:34:51 ID:rraABlNN
【性別】 ♂
【年齢】 30歳
【学歴】 大学中退
【職種】 金融業(投資)
【地域】 関西
【住宅】 賃貸
【年収】 600万程度
【貯金】 600万位
【家族】 嫁 子供1人
【趣味】 ギャンブル
【悩み】 ギャンブルをやめれない
【その他】
出来心でまたこのスレを見ちまった・・・。
いーもん、負け組でっ!フンッ!
39歳船員 年収800万貯金0借金130万給料全部風俗に。性欲が強く困る。風俗のハシゴです。最近真剣に悩む。我慢できない。
42 :
大人の名無しさん:2009/03/06(金) 23:24:56 ID:hn3qbNdM
【性別】♂
【年齢】35歳
【学歴】旧帝大
【職種】医
【地域】北国
【住宅】賃貸
【年収】1500
【貯金】2000
【家族】嫁1娘1
【趣味】車・筋トレ
【悩み】外貨で300万溶けた
【その他】 昔は月収20でもどーでもよかったが、今の方がカツカツです。
43 :
大人の名無しさん:2009/03/07(土) 01:06:01 ID:ZbtsZEfK
33歳 たこ焼き屋 年収350
気楽だけど将来がありませぬ
あぼーん
【性別】オトコ
【年齢】36
【学歴】旧帝院卒
【職種】会社員
【地域】関西
【住宅】賃貸10万
【年収】900万 月手取り44万
【貯金】500万
【家族】嫁、息子0歳
【趣味】パソコン、息子をあやすこと
【悩み】家を買うかどうか
【その他】そろそろ薄型テレビがほしい
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 私大卒
【職種】 無職
【地域】 東京
【住宅】 実家
【年収】 0
【貯金】 50万
【家族】 親
【趣味】 パソコン
【悩み】 ご覧の有様
【その他】 こうやって自分の現状を書くと、生きていられるのが不思議だなと思う。いろんな意味で・・・。
47 :
大人の名無しさん:2009/03/07(土) 12:14:55 ID:2uP7576I
パラサイトならOK
親が死ぬまで年金あてにして
それまでにできるだけ貯金を貯めるんだ
48 :
大人の名無しさん:2009/03/07(土) 13:41:30 ID:B+nbJU7a
>>46 ある意味すごいなぁ
俺なんか中卒だけど会社役員してるけど(社員37人)・・
精神的にキツいが
49 :
大人の名無しさん:2009/03/07(土) 14:05:46 ID:Ktnyq1Zx
>>48 46と比較してる意味がわからん。
単に「中卒で会社役員」が書きたかっただけだろw
さすが中卒、ネタも文章もおもしろいな。
>>46 コメントしないで欲しいのかコメントが欲しいのかわからん。
「やる気がないのでない限り、一銭も稼げないというのはあり得ない」
51 :
大人の名無しさん:2009/03/08(日) 01:15:54 ID:RT2fME0m
【性別】 女
【年齢】 38
【学歴】 東大院卒
【職種】 理研
【地域】 東京
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 1200
【貯金】 600
【家族】 子供二人
【趣味】 酒・料理
【悩み】 貯蓄が少ない・仕事が忙しい・子供の進路・老後の不安
【その他】
>>51 独法で40歳未満の1000マソプレーヤーって聞いたことないです。
独法での部長級以上にならないと。
某貧乏独法勤務者より
53 :
大人の名無しさん:2009/03/08(日) 20:54:43 ID:d4r8ITSG
妄想だよ。
年収900万、1200万という数字書く人は、ネタ。
ここ見てるとリクルートの年収調査がウソみたいだ。
不況ってどこの国の話ですか?って感じw
55 :
大人の名無しさん:2009/03/08(日) 22:12:48 ID:1YtHS1oD
56 :
大人の名無しさん:2009/03/08(日) 22:39:48 ID:WXHX1EUd
【性別】 ♂
【年齢】 36歳
【学歴】 都の西北
【職種】 リーマン
【地域】 首都圏
【住宅】 実家
【年収】 600万程度
【貯金】 4000万位(うち、株500万)
【家族】 両親
【趣味】 なし
【悩み】 株の含み損が1000万円以上。
童貞。キスすらしたことない。
2年近くデート続けてる部下に告ろうと思ったら
男と待ち合わせてるところを目撃。
誕生日、バレンタイン、年越し、2年も一緒だったのはいい上司だから。。?
いろいろ総合的に考えてもうこの世に未練はない。もういい。
【その他】 みんな年収高いな。有名大出ても負け組は負け組。就職も苦労したし。
死ぬまでにSEXしてみたいが風俗は行かない。
死ぬまでに一度でいいから女性に好きだって言われたい。
生まれかわって人生やり直したい。
>56
女の立場からいわせてもらうと、それあなたが一方的にデートと思ってただけで、
部下の方は「仕事の付き合いご飯」と思ってたんじゃないの?
普通、上司から誘われたなら、仕事の人間関係的に断れないと思うし。
「男と女」として食事とかしたわけ?
そうじゃなかったら「デート」とはいわない…
58 :
大人の名無しさん:2009/03/08(日) 22:49:58 ID:fgjTqXa2
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 旧帝大院
【職種】 医師
【地域】 東北
【住宅】 賃貸
【年収】 1500(額面)
【貯金】 300
【家族】 妻
【趣味】 車
【悩み】 下記
【その他】年収にすると1500だが手取り月収は70万代
なんで貯金増えないんだろう。42氏に待遇は似てるんだが…
59 :
大人の名無しさん:2009/03/08(日) 22:51:37 ID:SXPnaaK+
ああ・・・勇気が湧いてきた
>>56 なぜ年越しまでして、その部下を押し倒さないの?
2年もあればいくらでもそんなチャンスあっただろうに。
おまいの態度が煮え切らないから、他に男作ったのでは?
ひょっとして、最近流行の草食系男子ってやつ?
61 :
大人の名無しさん:2009/03/08(日) 23:14:30 ID:LKq/hm/a
【性別】 ♂
【年齢】 31
【学歴】 某公立大学卒
【職種】 旧郵便局
【地域】 最北
【住宅】 公住
【年収】 500強
【貯金】 100
【家族】 独身
【趣味】 一人酒
【悩み】 結婚したい(候補はいる)
【その他】ここまで独身だけど貯金はわずか。
趣味もなくつまらない毎日
そろそろ転機かと
首都圏の方々は高収入だなぁ
【性別】♂
【年齢】36
【学歴】旧帝
【職種】教育職
【地域】東北
【住宅】持ち家
【年収】800
【貯金】1200(株300)
【家族】嫁、娘1
【趣味】子育て
【悩み】勤務時間
【その他】家族がいるのは良いです。
月(or 週)当たりの勤務時間も入れね?
そろそろ中堅所で理不尽に忙しくなってんじゃね?
63 :
大人の名無しさん:2009/03/09(月) 00:57:55 ID:i2+Raiqs
>>57 スレチになってしまうのですがレスを頂いたので。
この2年間、食事だけでなく映画やドライブを月3〜4ペースで。
そのほか、誕生日や年越し、バレンタインやホワイトデーも一緒でした。
>>60 よくいえば草食系かも知れませんが、立場を考えて踏み切れずにきたヘタレです。
64 :
大人の名無しさん:2009/03/09(月) 03:07:03 ID:a33DNxdI
>>63 友達でも、月3〜4は普通に会うよ。
食事やドライブなんて普通だよ。もちろん異性でも同性でも同じ。
まさに、貴方のはデートって感じじゃない。
デートって言うなら、何かしら相手からも反応あったハズじゃ?
2年てかなり長いよ?
友達ってのでも無いなら、ただのアッシー・メッシー・暇つぶしかもね。
その証拠に本命さんがいた訳だし。
やっぱり、行動しなきゃ何も始まらないですよ。
>>63 >>64の言う通りか、そうじゃなきゃ最初はその気があった彼女がお前の煮え切らない
態度に愛想を尽かしたかってことだと思う。
煮え切らない男はその場だけの問題じゃなく、たとえ結婚したとしてもその煮えきらな
さが問題になりがち。女ががっちり主導権握るタイプならともかく。
微妙な状態なんて数ヶ月で終了して形をはっきりさせるもんだ。
そうかぁ?
なんか、
>>64のレスのほうが屁理屈っぽいんだけど。
週1で会って、クリスマス、誕生日一緒に過ごしてんだろ?
あとは、体の関係さえ普通にあれば、つきあってるとおもうんじゃねーか?
67 :
大人の名無しさん:2009/03/09(月) 19:29:27 ID:MjG00OuI
>>66 良く読め
体の関係どころか、キスもしてないんだ
2年も何もないんじゃ、相手も友達と思うしかないだろ
つかどうでもいいわ
69 :
大人の名無しさん:2009/03/09(月) 22:54:30 ID:HSYDvR8m
取りあえず、会社の上司なら誘われて飲みに行くわな。
よっぽど気持ち悪いのじゃない限り、(特におごってもらえるのなら尚更)断らないよ。
それが仕事一つだと思うし、会社で気まずくならない為にも、または飯友ということで。
いいんじゃない? うまくやれば、一回くらいやらせてくれるかもよ。
70 :
大人の名無しさん:2009/03/10(火) 02:05:46 ID:926uXjst
あげ
みんなスレチ
72 :
大人の名無しさん:2009/03/11(水) 15:03:52 ID:/NwklhVh
【性別】 男
【年齢】 36
【学歴】 高卒
【職種】 競輪選手
【地域】 北日本
【住宅】 マンション所有 【年収】 1100万
【貯金】 500万くらい
【家族】 嫁、娘1人
【趣味】 釣り
【悩み】 レース期間中は隔離されて家族との連絡も一切とれないので、嫁の浮気が心配。
あと競輪の売り上げが減り続けていて将来が心配。
73 :
大人の名無しさん:2009/03/11(水) 15:41:23 ID:55OcWsAg
こういの見る度いかに自分が薄給で貯金少ないかが身にしみる
激鬱
74 :
アナリスト:2009/03/11(水) 20:22:23 ID:S6kafU/T
正社員
触手建設作業員
総支給18万
最高だ
75 :
大人の名無しさん:2009/03/11(水) 20:46:20 ID:uBzVHYdT
しかし2chって不況も関係ないぐらいの高収入、貯蓄してる人が多いね。
貯蓄スレ関係はすべて。
>>72 競輪選手って、レースでどれだけ勝てるかで年収が相当変わってくるんですか?
負け続けてもある程度の年収は保証されているんですか?
77 :
大人の名無しさん:2009/03/11(水) 22:33:08 ID:/NwklhVh
>>76 毎年、新人が入ってくる分成績の悪い選手は淘汰されます。
選手の数は約3400人で、日本のプロスポーツでは最多でしょう。
最下級のA級3班で年間獲得賞金は平均7百万円位です。
ちなみに昨年4人の選手が賞金1億円を超えました。
【性別】 男
【年齢】 31
【学歴】 専門卒
【職種】 ゲームディレクター
【地域】 東京
【住宅】 賃貸
【年収】 700万ぐらい
【貯金】 1000万ぐらい
【家族】 なし
【趣味】 ゲーム
【悩み】 労働時間(年間3000時間ぐらい)
裁量労働のため残業代は一切無し。
少子化なのにゲーム業界は景気いいのかな。
まあ最近はいい大人でもゲームやってるみたいだけど。
80 :
大人の名無しさん:2009/03/11(水) 23:22:47 ID:wENLA8qO
競輪って客少ないのになんであんなに賞金出せるのか
永遠の謎
ちなみに私は親族に元競輪選手います
大昔の だけど
81 :
大人の名無しさん:2009/03/12(木) 03:34:05 ID:MNum0cAB
あ
い
う
【性別】男
【年齢】36
【学歴】高校中退
【職種】新聞屋
【地域】東北
【住宅】実家
【年収】470万
【貯金】500万
【家族】独身
【趣味】キャバクラ
【悩み】睡眠不足
85 :
大人の名無しさん:2009/03/12(木) 19:07:13 ID:wZguwZS0
>>63 亀だが…
ソープに行け!
童貞なんて濡れた衣服と同じ。
いつまでも大事にしとくもんじゃない。
た
>>童貞なんて濡れた衣服と同じ。
その表現、オモロイな。ww
88 :
大人の名無しさん:2009/03/13(金) 23:13:17 ID:KI/1oEge
>>87 >>85は、ホットドックプレスの北方謙三の人生相談を
インスパイしたものですな。
懐かしすw
89 :
大人の名無しさん:2009/03/13(金) 23:45:50 ID:uRQe/f67
【性別】 男
【年齢】 38
【学歴】 大卒
【職種】 エンジニア
【地域】 東海
【住宅】 分譲マンション
【年収】 1000
【貯金】 100
【家族】 なし
【趣味】 ゴルフ・野球・ネット
【悩み】 なぜか貯金が増えない
【その他】 いろんな欲がなくなってきた もうすぐ悟りをひらけそうw
1000マソあって貯金100マソってかなりやばいぞ。
と思ったが、分譲マンソンか。納得
【性別】 女
【年齢】 30
【学歴】 大卒
【職種】 コンサル
【地域】 東京
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 800
【貯金】 銀行1500、証券会社12000
【家族】 なし
【趣味】 株
【悩み】 結婚しないの?と聞かれることに疲れました
【その他】 35までにマンション買って両親呼ぶつもりです
>>91 銀行預金以外に、株で12,000万円も持ってるってこと?
凄い!!
結婚してください。
それだけ稼いでたら十分一人で生きていけるよな。
贅沢しなけりゃ、結婚しても経済的に独立できるし、
他人がどうこう言ってきても気にならないレベルだと思うけど。
でもやっぱり同じことを何度も何度も何度も何度も聞かれたら
うんざりして疲れそう・・
まだまだ結婚するのは当たり前な世の中だからなぁ。
この年なら彼氏はいるだろうから、ちょくちょく聞かれるんだろね。
いや、もう当たり前って感じじゃないと思うぜ?
むしろ結婚してなくても(しないのがじゃなくて)当たり前って雰囲気を俺は感じるけど。
30ぐらいの独身がゴロゴロしてる。ゴロゴロ。
>>96 今34だけど、日ごろ付き合いのある友人十数人、独身は一人もいないや。
社内でも自分の課(150名ぐらいしかいない小さいとこだけど)でこの年で独身ってのは聞いたことが無い。
>>97 課に150人もいるように見えたw
我社でも全社で同じ人数で、30過ぎて独身女性は結構いる。
99 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 07:10:44 ID:n8aezOhG
うちの会社の女性は、 50代 既婚
40代 既婚
40代 バツイチ 40代 未婚
40代 未婚
30代 未婚
30代 未婚
20代 既婚
こんな感じです。
>>98 課で150人ぐらいだ。社全体なんて知らない。
101 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 09:08:29 ID:yl1wmlc+
うちは嘱託とか入れて女が30人くらい。
50代 5名 (既婚3名 死別or離別2名)
40代 6名 (既婚3名 離別2名 不明1名)
30代 14名 (既婚1名 未婚13名)
20代 4名 (未婚4名)
おおむねこんな感じ
正社員はともかく、パートや嘱託や派遣はいい加減落ち着かないと将来の生活に
困ると思うんだけど、正社員の方が既婚率が高い。
つうか離婚も多いような気がする。
103 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 10:27:32 ID:DA9flt3x
結婚している人を見ていても、結婚したいとはとても思えないんだよね。
104 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 10:43:29 ID:97keuIZU
ソープにいけっていう奴なんなの。
童貞は一般の女とそういうことしないとコンプレックスは解消されないのに。
>>104 いや、逆だろ。ソープで一般女に免疫をつけるんだよ。
だってソープは金さえ払えばどんなブサでもデブでもハゲでも
男としての魅力のかけらもない男でさえ、セックスできるだろ?
高い年収とか話術とか莫大な努力を払わないと得られない、
女を引き付ける魅力を求めてくる一般女とヤリ仲になる方がよっぽどハードル高いぜ?
そういうのって、もう生まれた環境から培われていくものだからな。
ソープで一発経験しちまえば、一般女への過大な幻想がなくなるよ。
そしたら、少しは冷静に一般女と向きあえるようになるだろ。
ソープはきっかけだよ。
106 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 12:07:35 ID:myPkQAqH
【性別】♂
【年齢】38
【学歴】東工大
【職種】研究職
【地域】鹿児島の離島
【住宅】社宅
【年収】1400万
【貯金】たぶん1億5千万くらい
【家族】なし
【趣味】PC・散歩
【悩み】女性との出会いが全くない
【その他】小学校から男子校で大学も男子校(女性1名)、その後の職場も定年間近の女性が一人いただけであとはすべて男。
親は男子校にいれれば、女遊びをしないだろうとおもっていたらしかったが、今は遊びでもいいから女に慣れたほうがいいと言われている。
3人男兄弟の長男。従兄弟もすべて男。今まで、プライベートで女性(親族以外)と3語以上まともに会話したことがない。
話せる機会があったとしても、おそらく緊張しすぎて言葉がでないし、パーティーとかも怖くて出れない(今までどうしてたの?とか聞かれるのが怖い)。
宇宙が好きなんで、宇宙の話ならいっぱいできるけど、それ以外は話のネタを持ってない。。。
このまま40代になったら一生このまんまなんだろうな。
>>105 おれもそう思う。童貞でいるよりよっぽどまし。
いざって時困るだろ?
108 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 12:25:05 ID:4wcCDaEG
>>106 種子島ですか。
収入、貯蓄ともけっこうありますねえ。
良い出会いがあるといいですね。
>>106 パネェなw
金だけで寄って来る女ならいくらでもいるよ
研究職でそんなもらえるなんて日本じゃ珍しくない?
日本はものづくりとか言う割には理系が冷遇されるのは納得行かん俺。
まあ供給過剰の不況下では、ものづくりも糞もないけどなw
>>106 免疫つけるために、結婚願望ゼロの女と友人関係でも一度築くといいんだろうけどね。
全部すっ飛ばしてしまってるから、一足飛びの軌道修正は無理があると思う。
とりあえず休みの日にキャバクラでもフーゾクでもソープでも行きまくれ。
相手も商売なら無碍に扱ったりしないから、そこから少しずつ女と接することに馴れた
方がいいよ。
そうじゃないとたとえ相手ができても、彼女が戸惑うと思う。どう君に接したらいいのか
わからなくて。
112 :
106:2009/03/15(日) 15:26:18 ID:myPkQAqH
みなさんレスありがとうございます。
>とりあえず休みの日にキャバクラでもフーゾクでもソープでも行きまくれ。
他でも相談したことあるのですが、そこでもとりあえずソープに行けと言われました。
実は親にも似たようなことを言われたことがあります。
うちの親は周りに孫がいっぱいいるのに、自分のところはまだ一人もいないことに焦っているみたいです。
3人兄弟全員同じ学校→研究職で未婚です。
自分としてはプロの女性と一般の女性はちょっと違うような気がするんですが、やはりそれでも免疫をつけないとだめみたいですね。
仕事上でも電話とかでなら女性と話すことはありますが、仕事中は女性も男性とまったく同じような気がするし、本音は絶対出さないと思うんですよね。
>そうじゃないとたとえ相手ができても、彼女が戸惑うと思う。どう君に接したらいいのか
わからなくて。
それはそうかもしれませんね。まったく女性と接したことのない人より、風俗やキャバクラ経験が豊富な人のほうが魅力を感じるかもしれませんね。
113 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 15:32:43 ID:n8aezOhG
>>106 一度、歌舞伎町や六本木のキャバクラ行って一晩で百万円遣ってごらんなさい。あなたの人生観が、きっと変わります。
風俗よりキャバクラを勧める。特に地方の店より激戦区。
114 :
106:2009/03/15(日) 15:54:41 ID:myPkQAqH
>一度、歌舞伎町や六本木のキャバクラ行って一晩で百万円遣ってごらんなさい。あなたの人生観が、きっと変わります。
風俗よりキャバクラを勧める。特に地方の店より激戦区。
キャバクラは東京にいたときに1度だけ行きました。
社宅の用務のおじさんに誘われて行って、そのままうまく乗せられて結局二人分20万近く払った記憶があります。
でも結局帰った後にちょっと空しくなったので、それ以来行ってません。
いまだに一人で行く勇気はありません。
ソープには一度も行ったことがありません。
115 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 16:23:57 ID:DGfX3Sw0
一億五千万も持ってるなら何も悩むこと無くないか?
おまえさんは超勝ち組だよ
116 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 16:52:49 ID:e2qkVtHu
1億5千万なんて大金持っていて羨ましい限りだよ。
>>114 キャバクラとかでもできるだけ「プロ」がいない店。
バイト感覚の素人が多い店のほうがいいと思う。
あんまり上手な子がいると、君に話を合わせてしまうから……
安かろう悪かろうくらいで十分。
ただ、相手の子が商売だからリップサービス満々ということは忘れないように。
あと、嫌な思いしたりすることもあるだろうけど、それは人生勉強と思って。
んでちょっと馴れたら、お見合いパーティーとか行ってみなよ。そこで探せって
わけじゃない。結婚願望がある一般の女との接し方のスキルアップのため、だ。
勿論こっちでも最初は嫌な思いもするだろうし。
ある程度スキルできたら、年齢的にも真面目そうな性格的にも、同じようなタイプ
の女性を見合いかなんかで探すのがいいと思う。
気が弱くても強くてもいい、ただ、芯の性質がきまじめなタイプじゃないと無理が
生じそう。
118 :
91:2009/03/15(日) 17:16:55 ID:CDKBCeOk
貴重なご意見ありがとうございます。
個人的には結婚しない生き方も増えてきていると思うのですが
やはりまだまだ結婚するほうが圧倒的大多数なんですよね
>>95 一昨年にわかれて以来ひとりなんです
恋愛したいと思わなくなってしまいました
119 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 17:37:27 ID:n8aezOhG
>>117 いいや、プロ中のプロに相手してもらったほうがいい。
二十歳前後の若いコより、激戦区で揉まれたNO1クラスに相手してもらって悩みも話しちゃいなさい。
120 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 17:42:08 ID:n8aezOhG
あと、必ず一人で行くこと。
超一流のキャバクラ嬢は上手くあなたの緊張にあわせて、それから盛り上げてくれるよ。
121 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 17:42:08 ID:1ZCOIsp9
童貞話はスレチだ。他でやってくれ。
種子島のあの法人ってそんなにもらえるのか?
ウチの理事長(文科省系法人)ですら年収1500マソ未満なんだが。
喪男話題も良いが、年収スレだからそこにも突っ込もうよ。
別世界だw
124 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 18:03:06 ID:nZixapkZ
>>122 匿名掲示板だから何買いても自由、ここでの年収は空想年収が
多い
30代で億とか凄いね
自分38で普通の会社員だけど今貯金3000万位
大学出て15年で平均年収500万としても額面で7500万、手取8割として6000万かしたら結構頑張ってる方だと思うんだけど
24で大学の同級生と結婚してずっと共稼ぎ
30まで社宅で月2万で住めたのが大きいかな、車もずっと持ってなかったし
家と車無いと貯金しやすいよね
126 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 18:34:54 ID:e2qkVtHu
>>125 3千万だったら、金持ちって言ってもいいよ。
素晴らしいね。3千万なんて持ってる人はかなり少ないよ。
127 :
大人の名無しさん:2009/03/15(日) 22:54:58 ID:LORskESt
そうだよ、俺なんか570円しかないよ
3000万だってすごいよね。
私はかき集めてもその半分しかないわー。
家も買ってないし、車もない、
免許は持ってるんだけどね。
129 :
大人の名無しさん:2009/03/16(月) 00:05:44 ID:V5vyN4Zh
3,000万円か〜。
マジすごいな。うらやましいよ。
貯金もさることながら24で結婚ってところの方がすごいと思うわ
131 :
大人の名無しさん:2009/03/16(月) 00:16:10 ID:mYYV1SyR
>>105 元々幻想なんてねぇよ。
ただソープにいったってたいした変わんないだろ。セックステクは身につくかもしれないが、初めての相手がソープなんて悲しすぎる。
【性別】♂
【年齢】34
【学歴】3流大工学部卒
【職種】無職
【地域】都内
【住宅】6畳1間
【年収】0
【貯金】180万くらい
【家族】なし
【趣味】ゲーム、釣り
【悩み】悩みがないこと
【その他】最近職失いました。
3ヶ月ぐらいは大学時代のように過ごそうっと。
イイノカ・・
おいおい大丈夫かよ?
【性別】♂
【年齢】36
【学歴】博士(法)
【職種】研究職
【地域】西日本
【住宅】賃貸2LDK
【年収】570
【貯金】10万くらい
【家族】嫁
【趣味】古寺巡礼
【悩み】貯金がない
【その他】 やっと任期付きから脱出。極貧OD長かった・・・高学歴ワープアがんばれ。
>>105 甘いよww
>だってソープは金さえ払えばどんなブサでもデブでもハゲでも
男としての魅力のかけらもない男でさえ、セックスできるだろ?
そりゃあ客商売だから相手がなんであれ相手するし小さかろうが早かろうが下手だろうが誉めるさ
それで安心した奴が一般女としたって一人よがりになるだけだからどちらにせようまく行かない
かえって男の魅力の欠片もない奴がセックス巧かったら風俗通い見破られるってw
デブ・ブサ・ハゲを男の魅力がないとは思わないけど自覚してるんなら逆に誠実さやマメさを武器にしないと相手されないよ?
風俗嬢で慣れたから一般女の相手も出来るって感覚は非常に危険。
風俗でセックステクを磨くのはむしろヤリチンとかの方が向いてる。
とデブブサだけど女にはあまり困ってない仮性早漏がマジレスww
136 :
大人の名無しさん:2009/03/16(月) 16:31:27 ID:wM5bsh1z
>>134 博士号までとったなら、働き始めたのは何才ですか?
137 :
大人の名無しさん:2009/03/16(月) 17:00:31 ID:vtdkZh6L
【性別】♂
【年齢】37
【学歴】京都大学法学部卒
【職種】会社経営
【地域】西日本
【住宅】自宅…三階建て一戸建て6LDK、都内南部に2LDKに分譲マンション(約90平米)
【年収】本業…1920万円、副収入…秘密
【貯金】9桁
【家族】独身
【趣味】仕事、空手
【悩み】彼女が結婚したがってるけど俺に結婚願望がない事
【その他】 最近性欲が落ちた事と、求人募集して面接しても応募してくる奴にやる気が感じられないから採用できない事。
特に派遣斬りに遭った奴等に危機感が全く感じられない。
138 :
大人の名無しさん:2009/03/16(月) 17:23:35 ID:8z00/UE9
匿名の掲示板で秘密ってすげーな そんなやつが億の貯金かww
【性別】 ♂
【年齢】 35
【学歴】 三流以下私大卒
【職種】 IT土方
【地域】 都内
【住宅】 マンション (ローン残1600万)
【年収】 400万
【貯金】 0
【家族】 なし
【趣味】 ゲーム
【悩み】 自分の存在意義を感じられない
【その他】 両親が存命の間はがんばって生きていくつもり
【月間労働時間】 月20日として約220時間
職場と自宅の往復のみで日々を過ごしているだけなので
正直辛いッス
【性別】 ♂
【年齢】 34
【学歴】 私大卒
【職種】 地方公務員
【地域】 神奈川県
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 700
【貯金】 2200
【家族】 妻(育休中) 子1
【趣味】 バンド活動
【悩み】 家を買いたいが貯金がなかなかできない
141 :
大人の名無しさん:2009/03/16(月) 19:03:02 ID:wxYCAmK1
【年齢】37歳、♀
【職業】医師
【住まい】福岡県
【貯金】2500万円
【年収】1800万円
今年、やっと彼氏と結婚します!
>>141 良かったね。
そんなことよりさ、どうして2chに書き込みされる年収は高収入なんだろう。
羨ましい限りです。現実で負けないように頑張ります!
143 :
大人の名無しさん:2009/03/17(火) 13:03:35 ID:fUCp+3bl
↑ありがとう(^0^)/
あなたも頑張って下さいね
【性別】 ♂
【年齢】 34
【学歴】 三流以下私大卒
【職種】 営業
【地域】 名古屋
【住宅】 実家
【年収】 450万
【貯金】 500万
【家族】 両親
【趣味】 なし
【悩み】 友人がみんな結婚してしまい、遊び相手がいない。
【その他】 この不況で残業手当カット。今年は年収下がる見込み。
情けないが生活のために実家に帰ってきました。
(貯金が増えないので)
>>142 全く同感だ。
高収入多いね。
30代の平均年収は500万もないくらいだと思ってたんだが。
145 :
大人の名無しさん:2009/03/17(火) 15:14:51 ID:i3CGoe21
30代の平均は500万〜600万ぐらいじゃね。
うそだろ、ここを見る限りでは30代の平均年収は1000万円、貯金額3000万円てとこだな
500万とか600万とかないっしょ
147 :
大人の名無しさん:2009/03/17(火) 15:23:58 ID:i3CGoe21
>>147 146は釣りじゃないと思うよ。
過去レス見てみ。まぁ1000万プレイヤーの多いこと多いことw
日本の不況は一部地域だけの事かと疑いたくなるよ。
職業や環境が違うから一概に否定だけはしないけど、やっぱ2chかって思うな。
単純に自信あるやつが書き込む可能性が高いからだろ
もちろん見栄もあるだろうが
匿名だから見栄とはちょっとちがうかw
151 :
大人の名無しさん:2009/03/17(火) 16:30:29 ID:VNJdQdRD
【性別】 ♂
【年齢】 32
【学歴】 専門学校
【職種】 現場監督
【地域】 新潟
【住宅】 実家
【年収】 昨年実績450万
【貯金】 1,100万
【家族】 両親、嫁、息子
【趣味】 フットサル
【悩み】 嫁姑問題
【その他】 嫁姑問題で別居新築したいのだが、親が定年
今後の職業の考えたら中々踏みきれずに・・・
152 :
大人の名無しさん:2009/03/17(火) 16:35:56 ID:d+kHAPS7
でも全体の平均は500万程度だよ。
これ以下もけっこういるのが現実。
1000万以上貰ってる人なんてごく一部よ。
153 :
大人の名無しさん:2009/03/17(火) 17:45:07 ID:uvcOqnjM
>>148 そうでもないよ。↓が俺
【性別】♂
【年齢】36
【学歴】MARCH
【職種】特別区公務員(行政事務T種)
【地域】東京都西側の区
【住宅】賃貸マンション
【年収】440万(21年度収入)
【貯金】120万
【家族】嫁・子
【趣味】サッカー
【悩み】家買いたい
【その他】表向きは都職員だが、地域手当(16%)込みで400中盤くらい。
残業は月20程度、2級29号俸。残業がほぼ言い値だが、それでも手取りは20チョイ位。
休日出勤のない部署なんで、全然稼げない。。。
ちょっとちょっと〜都職員。
21年度収入とは、なんという事でしょう!
公務員つながりで
【性別】♂
【年齢】31
【学歴】駅弁
【職種】独法職員
【地域】関東
【住宅】実家
【年収】420万(残業、通勤手当もろもろ含めて) 1級48号棒
【貯金】50マソ
【家族】親
【趣味】いろいろ
【悩み】素人童貞卒業
【その他】残業代は月15〜20くらいで頭打ち。どんなに厳しい月でも残業90時間は越えないからやってられないというレベルではない。別部署見ると実質100時間越えてそうだし。
休日出勤は振替休日になって、仕事が厳しいと振替だが実質出勤も。
156 :
大人の名無しさん:2009/03/17(火) 23:05:55 ID:uvcOqnjM
>>154 課税証明を確認してみましょう。
19年中収入=20年度収入です。
課税証明・・・そんなもんないです・・・・・・
【性別】♂
【年齢】31
【学歴】DQN高卒
【職種】鉄道関連
【地域】関東
【住宅】賃貸
【年収】400
【貯金】250マソ
【家族】配偶者梨
【趣味】バイク
【その他】
人生ってなんじゃ?
159 :
大人の名無しさん:2009/03/17(火) 23:50:21 ID:xR8nJXiH
【性別】♂
【年齢】30
【学歴】高卒
【職種】自衛官
【地域】北海道
【住宅】官舎(家賃15000円)
【年収】488
【貯金】60万(嫁は350万位持ってる)
家族】妻(お腹に子あり)
【趣味】スロ、ボウリング、バイク
【その他】原則土日休みで、残業月に20時間あるかないか程度。
もちろん手当てなんぞつきません。
唯一良かったと思えるのは、GW、お盆、年末年始休暇が
最低でも9連休とれる事 かな。
公務員と言ってもたくさんもらってるのは、
地方公務員だけですよ。訳分からない手当いっぱいもらってるし、裏山鹿
【性別】♂
【年齢】33
【学歴】工業高校
【職種】サービス
【地域】田舎
【住宅】持ち家(ローン残1400)
【年収】530
【貯金】120
【家族】嫁(妊娠)+子1
【趣味】スノボ、ゴルフ、女
【悩み】不倫相手に本気になった
【その他】嫁(正社員)と2馬力
仕事は定時で月160時間ほど。ストレスは皆無
恵まれてると思う
>>160 毎日深夜1時付近まで仕事してストレス皆無って、ほんとに良い意味で仕事に打ち込めてるんだなー。体力あるなー。
連投スマソ。
早とちり。残業160かとオモタ。失礼をば。
163 :
160:2009/03/18(水) 00:19:46 ID:WGboeXkx
残業は0〜10時間程度。完全週休二日で月に二日ぐらいは有休取ってます
164 :
大人の名無しさん:2009/03/18(水) 03:33:49 ID:w1dGrXr3
>>144 キャリアでも入庁12〜13年目で年収は700万円程度。
最終的に助役や副知事にでもならない限り年収1000万円なんて地方公務員には無理。
嘘バレバレ。
>>159 その地方公務員だけど、32で年収410万ですが、何か?
どこかよそは自分のいるところより良い待遇だろう、と思う人が多いね。
166 :
大人の名無しさん:2009/03/18(水) 07:46:51 ID:aeqJssN8
公務員って実際年収高いのは五十代以上の層だけだよ
今は昇進しないと級上がらないから今の30代なんて額面で500なんて無いよ
主査(係長)いかなねれば2級までしか行けない
>>166 32歳地方公務員だが、手当等入れると年収680万あるよ。
しかも、今の課に異動したら勤務中にマンガ読み放題、ネットし放題w
>>165は手当入れてないよな?
168 :
大人の名無しさん:2009/03/18(水) 09:08:12 ID:LDeO5eH1
公務員って税金貰っといて、マンガ読み放題とか平気で
してるからな。
とある公共の施設に仕事で言った時に、デブ喪女が
来客中にも関わらず、平気でマンガ読んでた姿が目に焼き付いてる。
ほんと害悪だよ公務員って。
>>164-166 でしょうね。
12年目で年収が720万円なんてどう考えても有り得ないと思った。
俺は教師だけど15年目で750万円。
それに公務員だから優先的に自治体の住居が割り当てられるはずだし。
170 :
大人の名無しさん:2009/03/18(水) 13:30:30 ID:tKFXOlRG
171 :
大人の名無しさん:2009/03/18(水) 14:56:03 ID:LDeO5eH1
172 :
大人の名無しさん:2009/03/18(水) 14:57:58 ID:LDeO5eH1
>>170 つかお前が勤務中にマンガ読み放題って言ってるじゃねいかよ。w
何バカ言ってるんだよ。w
173 :
大人の名無しさん:2009/03/18(水) 15:54:53 ID:DYLpxUWD
【性別】男
【年齢】35
【学歴】高卒
【職種】派遣工
【地域】静岡県
【住宅】寮
【年収】250万
【貯金】無し
【家族】一緒に働いてくれる嫁
【趣味】嫁と一緒にバイクでツーリング
【悩み】生きていること全て
【その他】
子供を作らなかったのが唯一の救いだな
いつのまにか死に物狂いで努力しないとまともな暮らしも出来ない国になっちまったな
このままじゃ富裕層の為に多くの人が俺のレベルまで落ちてくることになるのは明確だ
俺みたいな人間は、例えば癌を早期発見しても治療が受けられない素晴らしい国だ
このシステムは守銭奴一人守るのに数千人を犠牲にしなきゃ成り立たないんだからしょうがないよな
不景気で物が売れないのに、働く時間は増え賃金は下がるという有り得ない状況を、文句も言わず受け入れる俺達日本人って異常だよな
歯健康なら暇なんじゃないの?
>>168 うちは客は来ない部署で事務だけなんだけど、
朝からやる気があってバリバリ仕事をこなしちゃうと、
午後は全くもって暇。
若手はだいたいマンガ読んでる。
>>169 住居割当なんてないよw
住宅手当みたいなもんもないな。
176 :
大人の名無しさん:2009/03/18(水) 20:05:55 ID:tPgQ2mby
自殺者数の統計で公務員が多いのはメンヘラーになって、数ヶ月休んでもクビにならないから。
民間企業だったらクビになって、自殺する頃には無職あつかい。
177 :
大人の名無しさん:2009/03/18(水) 20:10:20 ID:blTaUlcM
36才
問屋
手取り19万
178 :
大人の名無しさん:2009/03/18(水) 21:32:46 ID:tKFXOlRG
>>171 >>167は俺じゃない。
俺は155。
俺は民間出身者だけど、公務員になって、仕事は楽になったけど、常に見られてるという緊張感は以前よりも強くなったな。
一会社員がサボってないかいちいち観察するやつはいないけど、公務員は昼休み中でも住民から観察されてる。
特にオンブズマン活動が活発なところは、仕事中に自販機行くのも気が引ける。
>>167 こういうときは源泉徴収表でものを言うと相場が決まってる。
>>175 通常は公務員は国家・地方問わずに手当は基本27000円まで出るケースが
殆どだけど……
手当ては源泉徴収表に入るだろ。
♂
化粧品メーカ
マーチ大
36
年収650手当込み
貯金300マソ 社内株100マソ
分譲マンソン 残1800マソ
嫁 子一人
普通ですかね
183 :
大人の名無しさん:2009/03/18(水) 23:50:03 ID:DU8/TmXu
ところで、毎年4月からどのくらい基本給ってあがりますか?
自分は毎年3500円です。
普通は1万ぐらいかな。来期は主任になるんで5万ぐらいあがるけど。
>>184 バブリーだなー。
昇任しても給料はあまり上がらないと言うのが主流なのに。
ウチは国家公務員で6000円弱の昇給。
でも残業代は月20時間が月15時間程度に削減予定でプラマイゼロorz
186 :
大人の名無しさん:2009/03/19(木) 01:20:47 ID:gVgWWWWm
36歳女、独身、年収850万。マンション買ったので貯金は200万。ローンは2700万あります。結婚できるかわからないのでとりあえず家買ってみました。テレビで初めてAKBっての知ったところです。可愛いねぇ。この位の娘いてもおかしくない年齢かとしみじみ。
>>186 オイオイIDがすごいなぁ〜www
まだまだ可愛いよ!嫁に……恋
188 :
大人の名無しさん:2009/03/19(木) 06:47:24 ID:7uGwOHAj
>>186 俺と結婚してくれょ
必ず幸せにするから!
36歳じゃ便器としても使えない…
>>180 公務員って住宅手当27,000円も出るの???
いいなー!!
191 :
大人の名無しさん:2009/03/19(木) 10:06:42 ID:ZIKZKbKZ
36歳かぁ。
常盤貴子に松雪泰子に飯島愛さん
飯島愛・・・
193 :
大人の名無しさん:2009/03/19(木) 15:02:46 ID:md7vAzYa
【性別】♂
【年齢】31
【学歴】専門
【職種】医療専門職
【地域】関東
【住宅】実家持家・後俺持ちが家族内で決まってる
【年収】500
【貯金】1200マソ
【家族】実家・両親
【趣味】トレーニング系全般
【その他】 趣味ばっかで真正童貞。付き合い広ければ、満点。
家が家族の人がいると聞いて飛んできました
195 :
大人の名無しさん:2009/03/19(木) 16:34:05 ID:7uGwOHAj
何がおかしい。
ペットを家族と思うのと同じように、
モノを家族と思ってもいいじゃないか。
>>190 計算基準があるけどよくわからない。
半額よりちょっと少ない額が出て、最大で27000円。
4万の家に住んでる人は手出しが2万ちょい、
7万の家に住んでる人は手出しが4万ちょいという感じ。
うちの会社も2.7万だ。
古い会社だし、なんか基準があったんだろうな・・・
うちは2万だな。家賃とかに関係なく一律。
200 :
大人の名無しさん:2009/03/20(金) 00:57:38 ID:HyBeYeVO
【性別】♂
【年齢】33
【学歴】高卒
【職種】SE(フリーランス )
【地域】関東
【住宅】実家持家
【年収】 800
【貯金】2500マソ
【家族】実家・両親
【趣味】漫画、2ch
【その他】
高卒でよくここまで来たなという感じ。
今更、正社員にも戻れないのでスキルを磨き続けて今の仕事を続けるか。
商売でも始められたらなぁと思う。
嫁もほしいなぁ
201 :
大人の名無しさん:2009/03/20(金) 01:02:24 ID:URL6UDFr
【性別】 ♂
【年齢】 35
【学歴】 駅弁文系
【職種】 食品メーカー営業
【地域】 寒い地域(政令都市じゃないが中核市)
【住宅】 会社借上げアパート(3LDK 10万くらいのアパートを選んで、自己負担が2万ちょい。地域・扶養により会社負担の差あり)
【年収】 700万
【貯金】 10万
【家族】 嫁、子二人更に一人間もなく誕生予定
【趣味】 2ちゃん
【悩み】 平日も休日も、ほとんど子供の風呂は俺がいれなければならない。土日で疲れが取れない。
【その他】 貯金できね。。。住居には大変満足してる。一年半前まで東京いて、もっと会社負担多かったけど、自己負担2万程度で
済まそうと思うなら地方のがいいわ。当たり前だが。
202 :
大人の名無しさん:2009/03/20(金) 04:54:28 ID:BdesFmx3
【性別】♂
【年齢】37
【学歴】國學院大学
【職種】コンピューターソフト開発会社経営
【地域】東京
【住宅】3LDKの分譲マンション
【年収】約1800万円+α
【貯金】約8000万円
【家族】両親
【趣味】料理、車のドレア
【その他】結婚願望がない
203 :
大人の名無しさん:2009/03/20(金) 07:51:22 ID:3dRxVGif
>>201 年収700で住宅の自己負担2万で貯金できなって使いすぎ
贅沢しなきゃ年間300万は余裕で貯金できると思う
余計なお世話って奴じゃないの?
205 :
大人の名無しさん:2009/03/20(金) 13:25:39 ID:vOi2vn/q
【性別】♂
【年齢】37
【学歴】地方国立大学
【職種】プラントエンジニア
【地域】西日本
【住宅】寮
【年収】950万円(残業800h込)
【貯金】約1000万円
【家族】両親 姉
【趣味】オートバイ、ドライブ
【その他】残業で休みの日はボーっとしてる。
彼女にも会う気が起こらない(クリスマスから会ってない)
こんな状態で2年が経過した。多分彼女は他に男がいるだろう。
でも休日に何もする気が起きない。会社辞めたい。
【性別】♂
【年齢】38
【学歴】高校
【職種】派遣
【地域】関東
【住宅】アパート
【年収】250万円
【貯金】約200万円
【家族】ひとり暮らし
【趣味】オートバイ、サイクリング
【その他】土曜日は午前中ボーっとしたあとバッティングセンター
日曜日は天気がよければバイクかロードレーサー乗る。
3月末で派遣切り、4月から無職。もうダメポ。
207 :
大人の名無しさん:2009/03/20(金) 14:31:33 ID:2Mc5Fuwj
住宅手当もいいけど、寮だとご飯付きで安かったりするし、
そのほうがいいかもしれんね…。ただ寮母さん的な人の当たり外れ
はあるかも?
地方公務員なんて肩書きは東京都職員でも夕張市職員でも同じw。
自治体で給与がこんなに違うかと愕然とする…。
209 :
大人の名無しさん:2009/03/21(土) 00:37:30 ID:DUH7eswI
うちの区(都内)の住居手当は一律8000円しかでない。
まあ、こんなもんか。
210 :
大人の名無しさん:2009/03/21(土) 16:11:44 ID:lPEN3TYv
給料がた落ち
生活できない
211 :
大人の名無しさん:2009/03/21(土) 16:17:34 ID:lPEN3TYv
税金と厚生年金が上がりすぎ。
5年前より収入は落ちてるのにあわせて3万円も
上がってる。
212 :
大人の名無しさん:2009/03/21(土) 21:35:00 ID:dY5Se2OP
自分は住居手当15000円、交通費無制限。
社会人なり立ての頃は、通勤に時間かかっても良いから家賃安くなるように
離れたとこに住んだけど、今は通勤重視で会社近くに住んでるよ。
213 :
大人の名無しさん:2009/03/21(土) 22:02:22 ID:VhlCZ8Wm
【性別】 ♂
【年齢】 37歳
【学歴】 同志社大学
【職種】 ソフト開発会社経営など
【地域】 大阪と東京
【住宅】 大阪に自宅がある。
【年収】 約3000万円
【貯金】 秘密
【家族】 5月に結婚(婚約者は22歳の大学生で3月卒業、式は終わりました。)、あと9月に父親になります。
【趣味】 昔は風俗通い、ナンパ、合コン、最近の行動は秘密
【悩み】 本業のソフト開発会社を今後どうするか考えている。
【その他】
会社設立以来ずっと黒字経営ではあるが、しかし最近業績が伸び悩んでいる。
214 :
大人の名無しさん:2009/03/21(土) 22:30:40 ID:IMPtxI3Q
お幸せに
>>214 おまえはエライ
普通ねたみが入るが大人だ
216 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 01:13:08 ID:ZvMOlpwu
なごや
217 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 04:38:29 ID:auTYQ0O6
【性別】男
【年齢】32
【学歴】高専卒
【職種】外資通信系メーカのエンジニア兼コンサルタント
【地域】日本と海外が半々
【住宅】ホテルかマンスリーマンション、たまに実家。
うまくいけば同僚の家に居候させてもらっている。
【年収】900万+出張手当等
【貯金】1000万以上
【家族】時々友達が貸してくれるワンコと散歩する事
【趣味】世界中を散歩する事
【悩み】次何するか何も見えてない事
【その他】
休みは夏冬+GW程度で2週間以上取れるし、給与労働時間も満足できるレベル。
正直高専卒の割には稼げている方だと思う、しかし自分の住む場所がないので
無論荷物もあまりありません。友達もつながりが薄くなるばかりで無論嫁候補もなし。
少々人生が空しく感じます。
とりあえずやりたかった法律を勉強する為今年から中央通信に入学する予定です。
しかし、勢いに任せて結婚したらやっぱ拙いでしょうか?
218 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 05:33:52 ID:8CNYkDX6
>>217 男の人でも結婚を考えるなら若い方がいいよ。
その年でそれだけ稼げれば選び放題じゃないかね。
学歴にコンプっぽいが解消できるだけの余裕もありそうだし。
常にいい相手を探す意識を持っているといいよ。
どこに出会いがあるかわからないからね。
変な女には引っ掛かるなよw
219 :
217:2009/03/22(日) 05:38:43 ID:auTYQ0O6
>>218 ありがとうございます。
単純な遊びについては若い時に年甲斐以上に自分のしたい事が叶えられたので
今はそのコンプを乗り越えて見たいところです。けど本当の願いはワンコと一緒に
毎日散歩したり、ワンコを綺麗ピカピカにする事みたいです。
今ヨーロッパで仕事していますが、ワンコが可愛くてたまりません。あぁ憧れる。
220 :
217:2009/03/22(日) 05:41:36 ID:auTYQ0O6
それに、ワンコにしても嫁さんについても私が日本の特定の場所にいることが
あまりないので、安定した生活を維持できないという最大の悩みがあります。
単身赴任ではお互い不憫すぎます。少なくとも俺はww
221 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 06:34:33 ID:A0k43SBe
しかし景気が良いなこのスレは。
みんなこんな稼いでるなんて凄い。
友達はけっこういるが、俺の周りにはこんな
稼いでる奴いない・・・。
222 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 06:35:51 ID:8CNYkDX6
>>220 ワンコは愛情をくれるからなぁ。
散歩必須だから飼えないって嫁と悩み基準が同ランクw
むしろワンコが上か。
国際結婚は…日本に帰る時また揉めるか。
まあなるようになるんじゃない?
経済的には問題ないんだから。タイミングだね。
223 :
217:2009/03/22(日) 06:48:29 ID:auTYQ0O6
>>221 自分でも凄いと思います。田舎高専なのでせいぜい地方製造工場が関の山なのにいつのまにやら。
私の場合、さほど学がない分全てを受け入れて何でもがむしゃらに働いてきたから人に評価してもらえた、
かもしれません。それと引き換えに失ったものも大きいと思います。少し疲れました。
>>222 まったく同基準ですね、幸か不幸か。嫁探しもワンコ選びも。自分が愛せるか自分を愛してくれるか。
それだけです。今イラン人の同僚の家に御厄介になっていますが美人の医学生で英語もぺらぺら。
冗談抜きで彼氏いるのって同僚に聞いたら笑っていました・・・。
224 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 08:30:14 ID:lQLq7+fD
【性別】男
【年齢】31
【学歴】高専卒
【職種】無職(三等遊民)
【地域】日本
【住宅】実家
【年収】450万円(実家駐車場経営のあがり)
【貯金】1000万以上
【家族】父・母・兄
【趣味】特にない
【悩み】面倒臭いから駐車場経営継ぎたくない。高等遊民になれるかなっと・
226 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 11:54:19 ID:rjKK9KJ6
まだ景気が良いんだな〜。これからくるよ
227 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 12:10:11 ID:ktPcuuvE
自宅生活、伴侶無しで無敵貯金って、草食系ばっかりじゃん
228 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 14:14:33 ID:IpvY8iHH
貯金ある人は今が使い時だよ。
自分だけは貯えておこう、なんて考えてると、自分で自分のクビ締めるだけだよ。
229 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 17:01:22 ID:Tr2w09RY
>>213 匿名の掲示板で秘密ってww
俺も同じ業界だから特定できそうだな
230 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 20:19:26 ID:oXop7Hbg
風俗通いが趣味って、「そこらの女子に相手にされない」って事で何の自慢にもならないと
思うんだけど、なんでみんな趣味に書くのだろうか?
「後腐れないから」なんて言い訳しそうだけど、魅力とテクニックがあれば、若くて可愛い子と
揉めずにつき合えそうだけどね・・
自虐的に風俗と書いてるんだろ
俺には自慢には見えない
232 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 22:44:02 ID:l3xS71Nu
本当に趣味をただ正直に書いてるんだろ、深い意味は無いんじゃ?
233 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 23:00:18 ID:oXop7Hbg
暗に「童貞」だと言いたくないからじゃないのかな。
風俗通いの「素人童貞」じゃあ、何の意味もないのにね。
234 :
217:2009/03/22(日) 23:23:16 ID:auTYQ0O6
>>225 ちなみに俺アニオタですが大丈夫ですか?元カノ達にはアニソン歌わせる事を強要しています。
クラナドとカンナギOPは必須です。それでも大丈夫ですか?
235 :
大人の名無しさん:2009/03/22(日) 23:54:38 ID:UPQ41gvQ
>>230 趣味2chと書くのと一緒ですよ。
意味も何もない。
237 :
大人の名無しさん:2009/03/23(月) 16:37:04 ID:OK3U+97/
若くして高給取りには気をつけろってことだよ
高級の人の残業はちょっと気になるなぁ。
毎日深夜0時帰宅とかだったら、
今の貧乏リーマン生活のほうがいいし…
残業は月20時間ぐらいまでなら、日々の生活に影響はないかな。
月40越えると、いろいろ問題が出てくる。自分の場合、太るんだよね。
240 :
大人の名無しさん:2009/03/23(月) 23:38:03 ID:lckItiSB
自分の場合、残業代プラスお金が貯まるw
24時に帰るような生活すると、お金使う場所がないから、一週間朝飯以外、ほとんど
財布からお金が出ていかなかったとか。
定時近くに会社を出ると、寄り道や衝動買い、外食でお金使うわ太るわで大変だよ。
241 :
大人の名無しさん:2009/03/23(月) 23:47:48 ID:lKMLZUlR
遅い時間の夕食は太る元。
欧州みたいに、週48時間以上の労働は制限して欲しいお
ワークシェアの機運も盛り上がってるみたいだし。。
帰ってきてから飲むからなぁ。
残業すると夕方に食事して、22時ぐらいに家に帰ってきてから飲むから一発で太るw
残業代ウマーはうれしいんだけど、あまり太るのは…。
残業しても週48時間以上働くことは殆どないな。
243 :
大人の名無しさん:2009/03/24(火) 00:48:30 ID:PB9OtlXx
【性別】男
【年齢】30
【学歴】早稲田大→国立ロー
【職種】弁護士
【地域】首都圏
【住宅】賃貸
【年収】1200万
【貯金】マイナス300万(奨学金を破滅的な程借りてた)
【家族】嫁1(妊娠中)
【趣味】ブックオフで立ち読み、街中で女の子を視姦する
【悩み】過払いバブルが終息をむかえ年収が上がることはなさそう。
ボス弁からはもう独立しろと急かされるし…独立資金ねえよ……
【その他】仕事は忙しいけど、やりたくない仕事はあっさり辞任してるし、自由そのもの。
労働時間も完全に自分の裁量だし、組織が苦手な自分には天職だとしみじみ思う。
最近、嫁が怖いので帰宅恐怖症です。仕事場が一番落ち着きます。
244 :
大人の名無しさん:2009/03/24(火) 02:09:03 ID:BX9Ej1af
33男地方公務員で月収30万年収500万弱です
独身で残念なことに貯金がありません
今年は節約倹約で貯金しまくります
残業代でないから早く帰りたい
会社は残業代出さないから遅くまで会社に置いておきたいらしい
【性別】女
【年齢】33
【学歴】都内私大
【職種】地方公務員
【地域】都内
【住宅】賃貸
【年収】660万
【貯金】800万
【家族】ぬこ2
【趣味】ジム通い
【悩み】職場結婚に憧れるが相手がいない
247 :
駄目太郎:2009/03/24(火) 10:06:33 ID:zeFbOzIU
【性別】 ♂
【年齢】 30
【学歴】 国立大卒
【職種】 専門・士業
【地域】 大阪
【住宅】 家族と同居
【年収】 1700万強
【貯金】 700万ほど
【家族】 父・母(独身)
【趣味】 車・お酒・スポーツ観戦
【悩み】 忙しすぎること
【その他】そろそろ貯金し始めようか
248 :
大人の名無しさん:2009/03/24(火) 10:46:14 ID:ODPpqbcA
【性別】 ♂【年齢】 32
【学歴】 国立大卒
【職種】自営業 地域】 大阪
【住宅】 家族と同居
【年収】 9000万強
【貯金】 150000万ほどはあると思う
【家族】 嫁さん、子供
もう完全に燃え尽きた人生。
なんにも興味がない。
ストレスで土地を買ったりイミフメイ。
自分の資産もわからない。
249 :
大人の名無しさん:2009/03/24(火) 10:47:23 ID:ODPpqbcA
まちがえました。
中卒でした。
>>248 ネタならせめて単位にジンバブエドルくらいは書いてくれ
251 :
大人の名無しさん:2009/03/24(火) 15:12:45 ID:8rCR7iIg
【性別】 男
【年齢】 もうすぐ38
【学歴】 地方国立
【職種】 製造業
【地域】 関西
【住宅】 借り上げ社宅(賃貸万村) 社宅費は2万ちょっと
【年収】 去年は840
【貯金】 株とか入れて4000万 妻が蓄財の才能があるらしい
【家族】 妻 子ひとり
【趣味】 とくになし
【悩み】 借り上げで安くていいが子供が生まれて家が狭い
【その他】結婚10年目にして子供が生まれた
ひとりで養っていけるのか不安 子供は一人っ子決定
自由時間も長いが拘束時間の長い仕事です
252 :
大人の名無しさん:2009/03/24(火) 23:12:38 ID:CyxbGLzS
【性別】♂
【年齢】35
【学歴】Fラン2浪
【職種】システムエンジニア
【地域】関東圏
【住宅】家賃5万のボロアパート
【年収】650(残業月40h)
【貯金】1000
【家族】天涯孤独
【趣味】資格取得 秋にシステムアナリストとった・・・
【その他】俺は何の為に生きてるんだろうなと最近よく思うようになった。
よく思うようになっても別に答えを見つけようとか
何か考えようとかしてるわけでもないんでしょ?
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 Fラン大卒
【職種】 電気系技術職
【地域】 東京
【住宅】 持ち家ローンあり
【年収】 670万
【貯金】 350万
【家族】 嫁と子供二人
【趣味】 家庭菜園
【悩み】 この不況でも今の所影響は無いが、
住宅ローンもあるので、いつどうなるかわからないと、
素直に日々をエンジョイできないw
【性別】♂
【年齢】34
【学歴】地方国立大大学院
【職種】IT研究職
【地域】神奈川
【住宅】アパート
【年収】900万円
【貯金】約1200万円
【家族】ひとり暮らし
【趣味】音楽鑑賞、バンド
【その他】CDとかDVDとか色々買いすぎて、金というより置き場所が無くなってきた…
256 :
大人の名無しさん:2009/03/25(水) 18:51:52 ID:XPY+UxRx
【性別】男
【年齢】36
【学歴】早稲田政経(1浪)
【職種】信用組合
【地域】関東
【住宅】アパート(44000円)
【年収】380万
【貯金】100万
【家族】一人
【趣味】月1回ネカフェで一晩明かすこと。
【悩み】変な社則
全員仕事が終わるまで帰れないため無意味な残業が多い。
ワイシャツは白。スーツは紺しかだめ。朝の頭髪点検。
お客さんのお店以外のお店は立ち寄ってはいけない。したがって、うかうかコンビニにも入れない。
社内恋愛禁止。
お客の息子の塾の送り迎えが当番である。
他いろいろ
【その他】朝が魚河岸並みに早いので、9時は深夜に感じてしまう。
257 :
大人の名無しさん:2009/03/25(水) 19:48:39 ID:/NThsO9+
先月までの手取り30万が今月は残業代0+給与カットで2/3になっちった、やるねぇ
残業代なんてこの10年以上まともに出たためしがないぜw
まあ最近は裁量性がどうとか・・・
自分はもう名ばかり管理職になったし、
永久に残業代貰うことはないだろうな。
>>256 前に書いてた人?
給与もそうだけど、変な慣習(?)がうざそう・・・
260 :
大人の名無しさん:2009/03/26(木) 00:29:52 ID:1T5Q84mF
【性別】 男
【年齢】 39
【学歴】 馬鹿大卒
【職種】 IT関係(プロジェクトマネージャ)
【地域】 関東
【住宅】 賃貸アパート
【年収】 大体800くらい
【貯金】 900万
【家族】 嫁さん 子供無し
【趣味】 茶道
【悩み】 勤務先。若手が育たない。見所のある中堅がどんどん辞めていく。
上層部が淀んでいる。
>>246 【家族】ぬこ2
この幸せ者めえええええええええええ
>>246 ぬこ大好きだけどヌコアレルギーのワシに謝れ!!
コンコンニャローのバーロー岬!
>>246 俺と結婚しろ!!!
職場結婚ってことは相手も公務員じゃないとダメってことか・・・orz
264 :
大人の名無しさん:2009/03/26(木) 10:07:38 ID:ai2iBsZp
【性別】女
【年齢】30
【学歴】早稲田大学法学部卒業
【職種】メガバンク勤務
【地域】都内
【住宅】社宅
【年収】約1000万円
【貯金】約1500万円
【家族】バツイチ
【趣味】テニス、料理、合気道(二段)
【悩み】腹筋が割れているのを嫌がられた
265 :
大人の名無しさん:2009/03/26(木) 11:25:36 ID:GGTY9c2h
【性別】 男
【年齢】 34
【学歴】 大学
【職種】 診療放射線技師
【地域】 関東
【住宅】 職員寮
【年収】 320万
【貯金】 100万
【家族】 独身(×1)
【趣味】 キックボクシング、極真空手
【悩み】 同世代と比べると年収低い…orz 転職したいけど放射線技師飽和状態の現状だから求人少なく転職先がないッス…/(^o^)\ナンテコッタ
>>256 嘘だろ。
地方無名大卒の俺でさえ500以上あるのに。
信金てそんなもんなのか?
食品メーカー畑の俺らより劣悪じゃないか。
【性別】女
【年齢】38
【学歴】高卒
【職種】公務員
【地域】地方
【住宅】賃貸マンション
【年収】650万
【貯金】1200万くらいかな?
【家族】うさぎ
【趣味】散歩・旅行 流行にのっていろいろやってみる
【悩み】結婚願望がない上に、恋愛体質じゃない事。
友達付き合いできそうな男性と、ルームシェアするみたいに一緒に暮らしたいんだけどな〜
269 :
大人の名無しさん:2009/03/26(木) 23:45:27 ID:S1D7cejl
>>266 信金ではなく、信組。
俺も昔働いていたことあるが、まじで終わってる。
特に都市部の信組はヤバイ。
俺のいたとこは年齢x10万が年収だった。
40でも400万w
270 :
大人の名無しさん:2009/03/27(金) 10:48:21 ID:JiB8Kvnl
【性別】 ♂
【年齢】 39
【学歴】 高校中退
【職種】 無職
【地域】 東京都
【住宅】 一戸建て
【年収】 2800万円
【貯金】 増減はあるものの年収の10倍以上
【家族】 嫁、子供2人
【趣味】 家族サービス
【悩み】 職歴がないので今更就活なんてできない
【その他】特になし
無職で年収2800万円って新手の釣り針なのかな
食いついちゃうぞ(・ε・)
272 :
大人の名無しさん:2009/03/27(金) 12:28:23 ID:JiB8Kvnl
遺産の収益マンションを8棟受け継ぎ今は5棟を所有しているので収入があるわけです。
273 :
大人の名無しさん:2009/03/27(金) 13:26:34 ID:U+A1h27M
【性別】 女
【年齢】 37
【学歴】 関々同立の関を中退
【職種】 無職2年半のベテラン
【地域】 中国
【住宅】 賃貸(昭和末期に建った1K)
【年収】 0万
【貯金】 -30万
【家族】 独身
【趣味】 編み物、図書館通い
【悩み】 来月から晴れて月収14万のパートのおばちゃんになれますJ('∀`)し
274 :
大人の名無しさん:2009/03/27(金) 13:30:52 ID:EKybKSJZ
275 :
273:2009/03/27(金) 13:34:29 ID:U+A1h27M
あ、その他のところに書くこと悩みに書いてしまった
まあいいやJ('∀`)し
276 :
大人の名無しさん:2009/03/27(金) 15:45:55 ID:Q8bM293b
>>269 でも100才だったら、1000万だぜ?前向きにいこうや(^-^)
関関同立の関関の先の方の関はどっちの関?
279 :
大人の名無しさん:2009/03/27(金) 16:29:48 ID:VUzvvA2v
>>270 そんな収入があるんなら、働かなくてもいいだろ。
それに3億以上持ってるようだから、上手く運用すれば、
けっこう入ってきそうだし。
羨ましい限りだよ。ほんと生まれ持って勝ち組ってこんな
感じなのか。
【性別】女
【年齢】37
【学歴】専門学校&短大卒
【職種】医療事務
【地域】東北
【住宅】親と同居
【年収】380万
【貯金】550万
【家族】独身
【趣味】プチ旅行・ショッピング・ネット
【悩み】深刻なものはナシ
何も考えず楽な方へと流れてきた結果が今の自分。
上を見たらきりがないけど…。
このご時世、ボーナスとベースアップがあるだけでも恵まれてると思う。
近年中には実家を出て一人暮らしの予定。
【性別】 男
【年齢】 36
【学歴】 閑々同率院
【職種】 インフラ
【地域】 関西
【住宅】 分譲万村
【年収】 1250万
【貯金】 リーマンショックで700万損失 現在4500万
【家族】 妻 子2
【趣味】 自動車 カメラ
【悩み】 借り上げで安くていいが子供が生まれて家が狭い
【その他】将来が不安
【性別】 ♀
【年齢】 30
【学歴】 大卒
【職種】 ウェブデザイナー
【地域】 都内
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 380
【貯金】 0
【家族】 独身1人暮らし
【趣味】 ネトゲ・映画・旅行
【悩み】 腹の肉がヤバくなってきた。彼氏いない暦3年。好きな人が22歳大卒で4月から無職。
【その他】 ネトゲで知り合った男(↑上記参照)と付き合うよーな勢いなんだけど、
流石に年離れすぎててどーしたもんかねーw
今はいいけど、結婚捨てるよーなモンだし、相手にも悪いし…orz
もう少し現実を見つめろよ
こんな時間でも人いるーw
レスありがとうございます!
一応、相手は春頃資格とってから就職するみたいです。
今、酒の勢いで告白された気がするんですよね…orz
それで2ch放浪してます…。
私ももちろん好きです!今だけ付き合うのはもちろんいいんだけど…。
結婚もそこまでこだわってないつもりなんだけど、
後々後悔しそーなんですよね(´・ω・`)
まず資格取ってね、その後、就職出来たら付き合ってあげる、が30歳女の対応としては正解。
ネットで知り合いか〜
しかもオンラインか!
もし結婚したら気をつけないと後輩のように即離婚
離婚理由がオンゲ独特なのは理解できますね?
ゲームはほどほどに
オンゲ独特とは?
ネトゲ内では頼もしく見えても、実生活では頼りなかったとか?
極端な人でした
昼夜問わずオンゲ
パソコン3台オンゲ
家事、炊事しないでオンゲ
休日もずっとオンゲ
で主人(後輩)がキレタ
お互い様だったンだけどね
>>286 それ、いいかもですね!!
時間に猶予できるしお互い頭冷える気がします。
>>287 結婚焦ってるつもりも無いけど、したらそうなるのも分かってるつもりです。
相手30自分38とかなら、まだいいんだけど、22才ってこれから色々と遊ぶ年ですしねw
ネトゲは一時期廃人のごとく毎日やってましたが、
今は3日に1回ぐらいのペースになってきたのでほどほどかと!w
スカイプしながらゲームしてるので、友達も少なくなってきた寂しい独身女には
ちょうど良い暇つぶしになるんですよねw
しかし、相手とは家が近いのでオンよりオフの付き合いが多いよーな…orz
付き合う→後々自分が凹む
付き合わない→今相手が凹む
こんな感じなのかな〜。
長々とスレチすまそ。頭少し整理できた気します。
うちの嫁さんもネトゲしててちょっと病気みたいだよ。
邪魔だと言って1歳の子供突き飛ばしたり。
もう30過ぎなのに・・・。
一応家事はしてるけど、時々本当結婚を後悔することがある。
とりあえず、相手がネトゲに嵌ってるようならすぐ逃げろ。
俺にはそうとしか言えん。
アーッ!!オンゲ独自の理由ってそういう意味かw
考えた事もなかった…orz
>>291 ネトゲはやってみて分かったけど、本当に中毒だからほとんど病気です…。
1日でも2日でもやらない日を作れるようになると結構簡単にやめれるんですけどね!
293 :
大人の名無しさん:2009/03/28(土) 14:12:04 ID:hoLwuV3k
>>282 一度お付き合いしませんか?33歳エンジニアです。
294 :
大人の名無しさん:2009/03/28(土) 14:58:16 ID:3jj+qp+l
【性別】 男
【年齢】 37
【学歴】 日本大学
【職種】 会社経営者
【地域】 大阪
【住宅】 一戸建て
【年収】 約2400万円
【貯金】 約9000万円
【家族】 独身
【趣味】 柔道、空手、柔術、
【悩み】 会社を作って時に経験者として入社した社員(45歳)の事。
最低限の技術はあるがそれ以上新しい事を覚えようとせず、時には社長である俺の言う事を聞かない時もある。
自分の後に未経験者で入ってきた奴に役職で抜かれた時は俺に文句を言ってきたし。フリーになる事を7〜8年前からすすめてるがその気はないらしい。
あと悪いのが俺の事を行った得意先で作り話までしてボロカスに言ってるようだ。初対面の方に噂は聞いてますよと言われた事にビックリしたよ。
295 :
大人の名無しさん:2009/03/28(土) 16:39:47 ID:cfoOESCQ
>>293 嫌です
気持ち悪るぅ〜〜
あなたは一生独身でいて下さい。
>>282 腹の肉がやばい30歳が、22歳を好きになったの??
やばいってw犯罪だってww
ほしのあきくらい引き締まったウエストや、あの顔なら良いけれど、腹の肉のやばい30歳が
22歳に挑むって、ドンキホーテみたいだw
22歳腹凹と30歳腹凸でせくす
>>268 失礼だけど高卒の女性が30代後半で650なんて、地方公務員は天国だね。
>>298 268は公務員だったら、けっこう仕事頑張っている出世組だと思う。
係長クラスじゃ30後半で650は届かないから
少なくとも課長補佐(代理とか副課長とか名称はいろいろあるけど)クラスなのは間違いない。
40前で補佐ってなかなかいないよ。
年収の裏づけとなる地位とかよく考えよう。
そうだろうね。
私は地方公務員主任32歳年収410万(コミコミで)
多分
>>268は係長級でよほど激務でそれた認められている(超勤手当が足切りにならない)
部署なのか、それとも同期でも出世頭で課長補佐級なのか、というところだと思う。
昔の上司が40くらいで課長補佐だけど、大卒で出世頭。高卒でそれならよほど「できる」ん
だと思うし、相当頭がいい筈。
301 :
大人の名無しさん:2009/03/29(日) 01:05:34 ID:uTL0DzOG
ご承知置きの通り、公務員って、役所の内勤でスーツ着てデスクに座ってるだけじゃない。
国立病院のナースも、公立老人施設の介護職員も、ゴミ処理職員も全部。
体張って働いてるんです。給料が良いのは頭が良いだけとは限らないんです。
>>301 うん、それは知ってる。
たとえば公務員でも医師や獣医師ならいきなり基本給から高いよ、そりゃ。でも
でも高卒で女となると、医療系消えて、教員消えて、かといって現業系なにおい
がしない。
こうなると消去法で警察か事務が一般的な線。
303 :
大人の名無しさん:2009/03/29(日) 01:41:18 ID:j4XbMGJn
公務員って医者とかも含むし、まぁ一般公務員は民間より安いよ。
これはしかたない。
医者とか政治家とか官僚服務と民間より良い様な気がするけどな。
304 :
大人の名無しさん:2009/03/29(日) 06:43:47 ID:4d/rI1HA
公務員医師の待遇は民間と比較するとかなりの冷遇。
看護、事務などその他の病院職員は民間ではあり得ない高待遇。
公立病院を赤字にしている主要因。
医師は今の倍以上にしないとだめだろう…。
306 :
大人の名無しさん:2009/03/29(日) 10:06:08 ID:zs/d8uKJ
【性別】 男
【年齢】 33歳
【学歴】 専門学校卒
【職種】 事務系
【地域】 南関東
【住宅】 親の持ち家で同居
【年収】 302万w
【貯金】 なし
【家族】 親2人 弟
【趣味】 酒を飲むこと ネット将棋
【悩み】 給料が安すぎてこの先生きのこれるか? 人事異動のせいで
好きなコ(彼氏あり)と会える機会がなくなった
【その他】 そうだ県知事選に行こう!
>>304 だけど厚遇すると議会なんかで叩かれるしね。
地方医療に関わって欲しいなら、立地とかデメリットがあるんだから(医師の給与なら
都市部での生活が基本的に可能。それで便利いいところと不便なところのどっち選ぶ
かといえば答えは決まってる。医師だって人の子だし人の親なんだから)、給料くらい
厚遇しないと人は来ないに決まってる。
そういう地域的デメリットは無視してくだらないことを言う連中が地域医療を崩壊させて
るんだよ。
要らないのは役所の事務員
310 :
大人の名無しさん:2009/03/29(日) 11:42:15 ID:8iQYO/xo
【性別】 男
【年齢】 33歳
【学歴】 高卒
【職種】 サービス業
【地域】 九州
【住宅】 社宅
【年収】 480万
【貯金】 250万
【家族】 独身
【趣味】 釣り
【悩み
311 :
大人の名無しさん:2009/03/29(日) 11:45:40 ID:ina1IQ8p
役所の事務員の給料が高いのは50代以上。
俺はここに何度も出てる区の職員だが、52の主査のおばちゃんでも900万以上もらってる。
それでも、減った減ったと騒いでる。
仕事も全然してくれないし、頼むと「面倒くさいわね」とか平然と言うし。
ちなみに俺は32だが、去年公務員になって、手取りが3分の1になった。
額面26万住民税6万所得税ほかで手取りが46万から17万まで落ちた。
笑えない。
住民税は去年の年収にかかるからな。
来年は安くなるさ。
313 :
大人の名無しさん:2009/03/29(日) 12:01:13 ID:4TTIvq3Y
>>311 それだけ引かれるってことは、将来共済年金の金額がいいんだろう?
いいじゃん将来の為に。・・まあ17万は確かに笑えないけど。
自分も17万じゃ、いくら公務員でも転職はしないけど。きっと元は正規雇用じゃ
なかったんだろ?保証が付いてよかったじゃん。
【性別】女
【年齢】32
【学歴】大卒
【職種】技術職
【地域】関東
【住宅】親と同居
【年収】460万
【貯金】650万
【家族】独身
【趣味】彼氏に粘着すること。化粧品収集。ギャンブル。
【悩み】一人暮らししたいけど、親の収入が不安定なので出て行けない。
昨年は200万貸した。貯金が増えない。親がどうも鬱っぽい。
数年ぶりに彼氏が出来たけど遠距離なので月に2回しか会えない。
>>307 いや、平均と比べて低すぎって言ってんだよ。
労働時間の改善なんて数十年必要なんだから、まず今すぐ(といっても1年ぐらいかかるかもしれんが)出来る給与を改善してやれって。
せめて標準以上の額は出すべき。
掃除のオバちゃんの給料をまわせればいいのにね
>>316 今は掃除なんて全部業者委託だよ。
というか、15年前から正採用の掃除のおばちゃんなんてみたことない。
【性別】男
【年齢】32
【学歴】駅弁院卒
【職種】技術職
【地域】関東
【住宅】親と同居(賃貸)
【年収】430万+残業代150万ぐらい
【貯金】2500万
【家族】独身
【趣味】2ch、ハロプロ、たまに風俗、ギャンブルしない
【悩み】忙しくお金使う暇がない。結婚する相手もいないから親にマンションでも買ってあげようかと考えてる。
毎日残業で自分の時間がない
319 :
大人の名無しさん:2009/03/29(日) 15:27:51 ID:i4IGecIB
>>318 正社員?アルバイト?年収の書き方が・・・
まあ分けたほうが分かりやすいけど。
賞与込みで年収だお
でも今年は分けて考えたた方が良いかもね
今年はちょっとヤバいかも
俺も賞与なくなったらマイナス100万円だし
去年の年収は 580万
今年は残業できないから430
来年はボーナスが出なそうだから330
はあ、理系技術職って報われない
324 :
大人の名無しさん:2009/03/29(日) 17:19:22 ID:yDz55Au7
【性別】男
【年齢】37
【学歴】専門
【職種】技術職
【地域】関東
【住宅】マンション(ローン残1100)
【年収】850万
【貯金】0
【家族】妻、子2
【趣味】映画鑑賞とスポーツ
【悩みではないが】
*仕事面での目標がなくなり今の立場で満足してる
*02年から給料が上がらない(固執はしてないが上がらないのもちと不安)
*大型バイクに乗りたい
【その他】
俺の年収はこのあたりでは平均くらい?
325 :
大人の名無しさん:2009/03/29(日) 18:14:59 ID:i4IGecIB
>>320 12月になると、源泉徴収票とか来ない?
そこには1年分の総収入が書いてるよね。年収ってその金額じゃないのかと。
年収は正確には年度収入だろ?
そして318は残業代を明記したかった、それだけのこと。
>>324 技術職ってのが幅広すぎて判断できないと思う。
>>326 年度収入が源泉徴収表の収入ってことだろ?
【性別】男
【年齢】34
【学歴】高卒
【職種】SE(フリーランス)
【地域】首都圏
【住宅】賃貸
【年収】990万(昨年実績)
【貯金】-200万 orz
【家族】なし
【趣味】ドライブ、キャバクラ通い
【悩み】受注が不安定
【その他】
借金返済の為に、フリーランスになったのである程度貯金できたら廃業します。
330 :
大人の名無しさん:2009/03/30(月) 20:16:51 ID:FnBfPt8S
>>328 君とは同業者だけどフリーならもっと稼げるでしょ。
まあついてる会社によっても全然違うけど、俺は約倍の収入があるよ。週2は最低休んでるし。
何張り合ってるんだよw
332 :
大人の名無しさん:2009/03/30(月) 20:52:48 ID:IlzrcUGZ
>>265同職種ハケーンw
しかも似たか寄ったかのスペックw
【性別】M
【年齢】36
【学歴】専卒
【職種】放射線技師
【地域】関東甲信越
【住宅】アパート
【年収】308万
【貯金】250万
【家族】独身(バツイチ子ナシ)
【趣味】バイク・ウェイトトレーニング
【悩み】親が歳取って体調不良で具合が悪くなった
そろそろ地元に帰って就職したい
しかし
>>265も言うように、この職種は技師の飽和で就職難
地元就職するには、職種変えなきゃ無理なんかな…?と思い始めた
【その他】低収入だけど、気楽で呑気な職場なので大きな不満はない
嫁と別れて6年、彼女いない歴4年
放射線技師ってそんなに収入低いんだ。
病院勤めの専門職だからもっと高いイメージがあった。
来年はいくらになることやら・・・
335 :
大人の名無しさん:2009/03/30(月) 23:02:29 ID:AS9UITy+
>>328 同業だけど、今年に入ってから
仕事少なくなって厳しいぜ。
昨年は3ヶ月休暇で700万くらいだった
つ
【性別】女
【年齢】38
【学歴】短大卒
【職種】一般事務派遣
【地域】関東
【住宅】アパート6.6万
【年収】300万(手取16.2万×14回)
【貯金】100万
【家族】1人暮し
【趣味】2ch
【悩み】来月から給料減
【その他】3年前癌で仕事貯金彼氏失った
浪費家の親が結婚孫持ち家自分達を養えと煩い
手術なんかするんじゃなかった
SEって高いんだな。IT土方なんて言われてるから、もっと大変だと思ってた、裏山
ヒント:個人事業主
>>337 そのうち良いことが必ずあるからがんばれ
【性別】男
【年齢】34
【学歴】地方国立
【職種】金融
【地域】首都圏
【住宅】中古マンション(2LDK、ローン残 1600万くらい)
【年収】950万
【貯金】株、投資信託等、もろもろ含めて700万くらいかな。あんまり損してません。
【家族】妻、近々第一子誕生
【趣味】ネットのダラ見。音楽が好きだったけど、なんか最近はあんまりお金のかかることをしたくない。
【悩み】子供2人は欲しいのだけど、そうなると今のマンションは買い替えかな。お金足りん。。。
【その他】首都圏は住宅全般高すぎに思う。とりあえず現状は金利安いのが救いだす。
342 :
大人の名無しさん:2009/03/31(火) 12:11:39 ID:FnBfPt8S
【性別】 ♂
【年齢】 37
【学歴】 大卒
【職種】 医療関係
【地域】 東京
【住宅】 一戸建て(嫁名義、嫁の家からの提供)
【年収】 960万円
【貯金】 俺の隠し資産150万円
【家族】 嫁(33歳)、子供4人と6月にもう一人
【趣味】 なし
【悩み】 あと2人子供が欲しいと嫁に言われてる事
【その他】ちょんまげ
343 :
大人の名無しさん:2009/03/31(火) 12:19:50 ID:e6mOLQa0
【性別】 男
【年齢】 32
【学歴】 大卒
【職種】 地方公務員
【地域】 関東
【住宅】 賃貸
【年収】 420
【貯金】 300
【家族】 未婚
【趣味】 服
【悩み】 特にない。逆にまったりしすぎで人間だめになりそう。
【その他】みんな稼いでるんだなあと。
不況なんてどこ吹く風だね。
俺も年収400万くらいのいい人いれば結婚して
まったり暮らしたいです。
【性別】 M
【年齢】 38
【学歴】 地方私大
【職種】 自営・家賃収入
【地域】 とある観光地
【住宅】 持ち家
【年収】 その年によって違う
【貯金】 3000万位?もっとあるかも?
【家族】 両親
【趣味】 月2でゲーセン
【悩み】 商売をやっているので、時間の自由があまりきかない。
【その他】なかなか商売に向いているお嫁さんが見つからないなぁー。誰かいい人いますか?30代後半がベター。
【性別】 男
【年齢】 31
【学歴】 大卒
【職種】 測量士
【地域】 関東
【住宅】 ボロアパート
【年収】 240
【貯金】 300
【家族】 なし
【趣味】 ガンダムシリーズ鑑賞
【悩み】 外人労働者か?と思われるほど低収入・・・
てか年収が最盛期の2/5に・・・orz
去年からナスなし、基本給+交通費しか出ないからそんなもんか。
公共事業の激減で不況の煽りをモロに受けてる・・・
346 :
大人の名無しさん:2009/03/31(火) 18:08:51 ID:i5Y/c13P
【性別】 男
【年齢】 31
【学歴】 高専
【職種】 工場管理
【地域】 某発展途上国
【住宅】 賃貸120平米 3万円/月くらい
【年収】 500万+利益の一部 今年は合計700くらいだと思う
【貯金】 600万位
【家族】 よめ
【趣味】 買い物、ドライブ
【悩み】 年金と保険がない
【その他】学校出たまま土建屋やってたらやばかったな
2年で見切りつけて留学してよかった
こっちに来て苦節5年やっとまともな職に辿り着いた
こっちだと物価安いので貯蓄率70%位
こないだ日本に2週間ほどいたら60万もかかった、、、物価高杉
>>346 2週間で60万は宿代含めても使いすぎやろ。
348 :
大人の名無しさん:2009/03/31(火) 21:59:21 ID:Jw++wep3
・嫁とツインベッドの安いシティホテルに14泊したとして、6000円×14=84000円
・食費二人分、朝2000円、昼2000円、夜4000円として14日で、112000円
これで合計約20万。 残り40万、何したの?観光?
観光行ったり贅沢品買わなければ、60万もかからないよ。
物価の問題じゃなくて、遊びすぎただけじゃないのか?
宿泊費とかの必要実費外での
観光や遊びでお金かかってるんだろうね
日本じゃなくてどこに行っても観光豪遊すれば金は消えるよ
SUSIでも食べてたんじゃねーの?
TENPURAもSASHIMIも食べたんだろ
GEISHA GIRLも呼んだんだろうね
353 :
348:2009/04/01(水) 13:59:23 ID:g/bYtu25
いや、1週間ほど嫁と温泉宿巡りに行ってたんだよ
その間レンタカー借りっぱなしだったから結構いった
宿と車だけで20万超
そのほかは実家に泊まってたので宿泊費はなかったが
こっちでは手に入らないものを買いあさってるうちに10万
2人分の飛行機で10万ちょい
ちょっと遊んでもう10万
親にお小遣い渡して10万
で、60万
年に1度あるかないかなんだから贅沢させてくれ
でもタイにでも行けばよかったとちょっと後悔
>>353 飛行機代と小遣いは日本の物価に関係ないだろw
買い物にしても現地で買えないならば物価比較関係ないよね。
いや、日本が物価高いのは確かだけどね。
355 :
大人の名無しさん:2009/04/01(水) 16:17:32 ID:582gyFQl
【性別】 男
【年齢】 37歳
【学歴】 大卒
【職種】 技術専門職
【地域】 東京
【住宅】 持家 (自宅の他に税金対策で別途マンション購入)
【年収】 会社給料800万+アパート2棟経営1400万 計2200万
【貯金】 900万
【家族】 既婚(嫁+子供3人)
【趣味】 ゴルフ 旅行
【悩み】 税金高すぎ!たくさん納めているのに見返りがない。損している感じがする。
356 :
大人の名無しさん:2009/04/01(水) 16:29:22 ID:H/uIU2nQ
>>355 収入が凄いわりに、貯金少なすぎだな。
税金が高いとはいっても、もっと貯蓄できるだろ。
結構儲けてる人が法人化せず個人事業主のままにしてると、
累進課税でエライコトニなるって話は聞いたことあるな。
358 :
大人の名無しさん:2009/04/01(水) 16:40:43 ID:OPYPvmey
【性別】♀
【年齢】36
【学歴】短大卒
【職種】一般事務
【地域】石川
【住宅】持ち家
【年収】120万(少なっ)
【貯金】400万
【家族】母子家庭で息子2人
【趣味】ネット
【悩み】親の商売がうまくいってないので、お金を何度も貸していること。しかも返してもらえてないこと。
【その他】子供たちの将来のために貯めていた貯金がどんどん減っていく。ちゃんと育て上げられるのか!?
359 :
大人の名無しさん:2009/04/01(水) 16:46:59 ID:kIfXwzMe
>>354 日本の物価は高くないぜ?少なくとも先進国中では。
中国なんかと比べるなら確かに高いけど。
>>360 北欧なんか行くとビビるほど高いよな
特に食い物
362 :
大人の名無しさん:2009/04/02(木) 00:04:52 ID:jLR1NdWy
>>361 欧州は消費税とか高いから高く感じるけど、その分福祉かなりしっかりしているからね。
物価だけで言えば欧州は高いけど、総合的な点で言えば日本は課税に対しての見返りは低いと思う。
まぁ、福祉が充実しすぎると働かない人が増えるようだし、その辺の折り合いがね。
363 :
大人の名無しさん:2009/04/02(木) 02:45:12 ID:x9xE0jCI
28歳
コンクリート工場(トンネル、ダム、ガードレールとかの)
月給20万 ボーナス年2ヶ月
年収260万。
貯金 0億円。
高卒
年休108(土曜月2回通常出勤)
漏れの人生はこのままで終わってしまうのか・・・・・・・・・・・・・・・・・
散々職業と収入について考えたけど無資格無経験で高卒。このあたりが限界か。
もしくは引越しドライバーや不動産営業などの学歴不当未経験可能の激務に挑戦するべきか。
救いは実家が肉用牛飼育の畜産で財力も貯蓄もあり、漏れの車や結婚資金なんかは
全額準備してくれる。まぁイナカじゃよくあることだろうが。
年収ってなんなんだろう。基本社会人は週に5日働くし月給100万あろうが
20万だろうが遊べる時間にできることで金を何十万と必要とすることはないだろ。
毎週海外旅行行くわけでもなく。というのは負け惜しみなのか、男として他人との比較で
平均年収やらと比較してプライドが腐ってしまうと感じることもある。
未婚だがイケメンだしやさしくておもしろいので選ばなければすぐできそう。
去年保育園の保母29歳と親の知り合いの娘で1回デートしたけどぽっちゃりだったから断った。
趣味は野球観戦とかDVD、海外ドラマとかアフィリエイととか友達と飲んだりドライブいったり。
中でも出会い系サイトで貧乏女捕まえて1万2万やってはめまくるのが週末の楽しみだったけど
出会い系規正法でサイトは全滅。日々物足りなさを感じる。
>>363 28歳→スレチ
良い30代が待ってるよ!
365 :
大人の名無しさん:2009/04/02(木) 22:11:50 ID:SSPN8sdh
【性別】 男
【年齢】 41歳
【学歴】 京都大学法学部卒業
【職種】 弁護士
【地域】 京都
【住宅】 秘密
【年収】 4000万円
【貯金】 秘密
【家族】 独身
【趣味】 空手三段、少林寺拳法二段、柔道二段、合気道初段
【悩み】 彼女が4月末まで未成年
【その他】
うはっwwwウザ
368 :
大人の名無しさん:2009/04/02(木) 23:50:47 ID:/vFQCDyt
【性別】M
【年齢】35
【学歴】中東和平大卒クラス
【職種】公務員
【地域】北関東
【住宅】賃貸2DK 65,000円
【年収】520万
【貯金】世帯で約600万
【家族】妻 子
【趣味】ゴルフ練習 読書
【悩み】子づくり
【その他】小売業から転職したが、職歴加算をほとんどしてもらえず、基本給
が低い。もっと働いてくれる子と結婚すればよかったな・・・。
>>363 >未婚だがイケメンだしやさしくておもしろいので選ばなければすぐできそう。
この辺りにヒントがあるだろう
高卒自営業。3月の利益は72万。
節税のため、近所に2LDKの部屋を事務所代わりに借りた。
先ほどNHKの集金人がやってきた。
どこから情報を得ているのだろう?
とりあえず1年分払っておいた。1万4910円。
いろいろ経費が掛かるな。
371 :
大人の名無しさん:2009/04/04(土) 19:03:12 ID:C94OhpDX
www
372 :
大人の名無しさん:2009/04/04(土) 20:22:19 ID:V1wOETMg
【性別】 男
【年齢】 37歳
【学歴】 高卒
【職種】 技術職
【地域】 愛知
【住宅】 一戸建て一人住まい
【年収】 650〜700万位
【貯金】 現金850万+株3000万
【家族】 無し
【趣味】 釣り、読書
【悩み】 特に無し。
【その他】この歳じゃ嫁も見つからないな。
高卒で700マソは仕事頑張ったね。貯金もあるし、全然大丈夫だよ。頑張れ。
不況を全く感じさせないスレだなw
375 :
大人の名無しさん:2009/04/04(土) 20:47:06 ID:V1wOETMg
>>373 ありがとうございます。
アホ高校卒業して派遣→派遣先からのお誘いで正社員になりました。
大分遠回りしましたが、社会人になってからでも頑張ったかいが有りました。
嫁の方は諦めてます。。
【性別】 男
【年齢】 35独
【学歴】 京大・工
除籍
【職種】 製造業
【地域】 クソ田舎
【住宅】 実家のボロ家
【年収】 300万
【貯金】 450万
【家族】 両親
【趣味】 酒
【悩み】 友達がいない
【その他】 どこで人生の選択肢間違っちゃったんでしょうね
【性別】 男
【年齢】 35独
【学歴】 関東Fラン法卒
【職種】 印刷関係
【地域】 やや田舎
【住宅】 実家
【年収】 340万
【貯金】 450万
【家族】 父母妹
【趣味】 2ch
【悩み】 彼女に同棲を迫られてる。イヤだ。もうちょっとパラらせてくれ
>>376 >>378 悪い事は言わん、30過ぎたらさすがに実家は出ようぜ。30過ぎの未婚男性が親と生活するシーンを
想像するだけでちょっとキモイ。金の問題ならなお更。酷いボロアパートに住んでみろ、もっといい所に
引っ越せるようにすぐ仕事頑張るようになるよ。
>>379 いやキモイと他人に思われるくらいじゃあ屁でもございません。
他に何か無いですか?
381 :
大人の名無しさん:2009/04/04(土) 22:26:34 ID:38fS3sWf
仕事がんばっていい部屋に住もうとかくだらねえな
>>379 家族の面倒を見る必要がない人ってうらやましい。
383 :
大人の名無しさん:2009/04/04(土) 23:10:35 ID:UPHIfgYg
【性別】 ♂
【年齢】 37
【学歴】 大卒
【職種】 ソフト開発会社(専務取締役)
【地域】 大阪府
【住宅】 一戸建て住宅
【年収】 約1080万円
【貯金】 約2700万円
【家族】 嫁(30歳)、娘(12歳、6歳)
【趣味】 寝る
【悩み】 不況で周りは危ないのにうちの会社は相変わらず忙しい事、
嫁が男の子を育てたいと言い出した事。
14年勤めた会社から離れて社員数は50倍くらいの会社に移るかどうか。(当然収入はアップで課長で。)
【その他】 嫁が3月に高校を卒業した事。できちゃった結婚で高校は中退したから嬉しいよ。
>>383 人生、順風満帆だな。専務まで上り詰めたなたら大手の課長なんて多分つまらないよ。
385 :
大人の名無しさん:2009/04/04(土) 23:42:42 ID:0Wp9PiYw
>>374 そりゃまあ不況のあおりを食らってる人たちはあんまり書き込みたくないだろう
俺はもうヤケクソなので前の方で書き込んだがw
386 :
大人の名無しさん:2009/04/04(土) 23:50:21 ID:KjRzk6Uw
自慢ばっかでうざいスレだなと一瞬思ったが
自慢するためのスレなんだな。
納得した
387 :
大人の名無しさん:2009/04/05(日) 00:43:04 ID:9ZXi6Eel
388 :
大人の名無しさん:2009/04/05(日) 01:16:51 ID:vK3xbaxb
【性別】 ♂
【年齢】 36
【学歴】 地方国大卒(文系)
【職種】 投信会社
【地域】 東京
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 約1100万円
【金融資産】 約1400万円
【家族】 嫁、子
【趣味】 たらたら
【悩み】 メタボ
【その他】 年収の割りに金ないなぁ、使いすぎかなぁ。投資にまわしすぎかなぁ。
>>388 メタボはイクナイ。いろんな数値が。。。時間作って走って痩せよう。都内はランニングがはやってるだろ。
>>383 鯛の尾っぽより鰯の頭
従業員数は関係ないよ。
【性別】 雄
【年齢】 32
【学歴】 高卒
【職種】 サービス業
【地域】 愛知
【住宅】 社宅(家賃、光熱費、ガソリン代、車維持費0会社負担)
【年収】 360万
【金融資産】 0!
【家族】 いません
【趣味】 熱帯魚 ゲーム
【悩み】 周囲が結婚ブームで取り残されている。
【その他】 低学歴で要領も悪い為こき使われています。
家賃その他ロハなのはいいね。実質500くらいの暮らしだな。熱帯魚なんて飼育が面倒なのに。。。いい奴なんだな。
【性別】 雄
【年齢】 37
【学歴】 京大
【職種】 公認会計士
【地域】 東京
【住宅】 1階にお客の呼べるラウンジの有るマンションを6年前に購入
【年収】 1,120万
【金融資産】 1,750万
【家族】 嫁26歳、娘5歳、1歳
【趣味】 フィッシング
【悩み】 3月決算の監査。来週から超ハード
【その他】 休みが欲しい
394 :
大人の名無しさん:2009/04/05(日) 15:03:16 ID:03RmaxJC
>>391 サービス業の内容が激しく気になる。
でも、こき使われてると有るからマターリ職場ではないのかな・・・
396 :
大人の名無しさん:2009/04/05(日) 18:53:30 ID:9OvLM0a4
【性別】 ♂
【年齢】 32
【学歴】 大卒
【職種】 医者
【地域】 西の方
【住宅】 分譲マンション
【年収】 1300万
【金融資産】 定期300万 現物日本株260万 ローン−800万
【家族】 子二人嫁一人
【趣味】 スコッチ、純米酒・吟醸酒、貴腐ワインを楽しむこと。
当直していてもネットで買っちゃう。
【悩み】 最近太ってきた。飲み過ぎか。4月下旬に所得税の不足分40万引かれる事・・・
【その他】 先が見えてきた感じがする。たぶん年収も頭打ちだし。
397 :
大人の名無しさん:2009/04/05(日) 19:09:37 ID:tP7AfJDM
【性別】 女
【年齢】 32歳
【学歴】 高卒
【職種】 サービス業
【地域】 ド田舎。全国でも色々下位につく所
【住宅】 一人暮らしで賃貸
【年収】 180万前後
【貯金】 10万
【家族】 一人暮らし
【趣味】 ネット
【悩み】 結婚したいが相手がいない。なのに色々面倒で婚活とやらをしようとしない。
【その他】 女ホームレスを目指している
>>397 女ホームレスはやめた方がいい、というかやめてくれ。
大丈夫、結婚したい人はそのうち見つかるよ。
399 :
大人の名無しさん:2009/04/06(月) 01:08:47 ID:r5PSQTfT
>357 その為に貯金があっても借金、ローンも継続して抱える
借り方によって税金より利息の方が安く済む
>>393 【年齢】 37
【家族】 嫁26歳、娘5歳、1歳
11歳年下奥で結婚時は20くらいか?お前勉強出来るけどちょっとした変態だろwでも裏山w
401 :
大人の名無しさん:2009/04/06(月) 12:02:19 ID:m3mu3Gzk
【性別】 男
【年齢】 31
【学歴】 MARCH卒
【職種】 金融系
【地域】 地方ど田舎
【住宅】 1戸建て
【年収】 960万円
【貯金】 300万円
【家族】 嫁・子2人
【趣味】 ニコ動
【悩み】 2代目経営者です。
【その他】
402 :
401:2009/04/06(月) 12:06:06 ID:m3mu3Gzk
すみません。
途中で送信してしまいました。
【悩み】 2代目経営者です。
いわゆるボンクラでして・・
とりあえず額に汗して働きます。
【その他】 住宅ローンの早期返済を
目標にしてます。
後は、50歳で早期リタイアをする。
それまでに会社にキャッシュで1億くらい
溜まれば楽チンかな?
403 :
大人の名無しさん:2009/04/06(月) 12:24:33 ID:2lnsdv9J
【性別】 ♂
【年齢】 37
【学歴】 同志社大学
【職種】 商社、2月から営業部長
【地域】 大阪
【住宅】 一戸建て住宅
【年収】 昨年度が1080万円
【貯金】 約1200万円
【家族】 嫁31歳、娘9歳、6歳、息子2歳
【趣味】 最近は家族サービス
【悩み】 景気の悪化で仕事が激減してるので収入が下がるだろう。
25歳の三代目社長の世間知らずさ。
上司の汚さと部下のやる気の無さ。
【その他】
【性別】女
【年齢】30
【学歴】国立大学大学院博士課程在学中
【職種】福祉系
【地域】福岡
【住宅】賃貸一人暮らし
【年収】270万
【貯金】…50万
【家族】独身
【趣味】ぼんやりすること・映画鑑賞
【悩み】社会人暦が短いのでなかなかお金が溜まらない
【その他】結婚資金ってどうするんだろう
いやーみなさんすごい年収ですね
日本の平均年収って1000万いくんじゃないですか?
406 :
大人の名無しさん:2009/04/06(月) 20:59:00 ID:rD0Njr03
ネタになる奴しか書き込まないんだよ。
そこそこの大手で新卒から30代まで勤めてれば
それなりに年収いきますよ。
ただ、男女格差は大きいね。
>>401 MARCHにしてはその歳にしていい給料じゃん。子供に会社を残せるように頑張ってくれ。
>>403 まさに中間管理職だな。今が一番辛い所だけど、3人の子供のためにここが踏ん張り所だな。
>>404 結婚資金は旦那任せでオケ。少しでも綺麗にすることにお金をかけろ。
411 :
大人の名無しさん:2009/04/07(火) 05:41:57 ID:aTIg472M
【性別】 男
【年齢】 34既婚
【学歴】 東京私大卒
【職種】 金融関係
【地域】 東京中心部
【住宅】 賃貸(家賃20数万)
【年収】 1500万(昨年2500万)
【貯金】 6100万
預貯金2000万
株・ETF・投信・REIT等4000万(過去1年で数千万資産価格低下)
【家族】 妻息子(1歳)
【趣味】 読書、飲酒
【悩み】 金融不安で収入も貯蓄も激減。会社も不安定でリストラが定常。
マジで不安 二人目は考えづらい。
>>411 仮に1000万円下がって500万円?
甘いな
年収550万円で子供二人に妻一人、東京で3DK、愛車メルセデスの俺は最強かも
このあいだもそう言った書き込みしてた方がいたけど、
1000万プレーヤーに二人目躊躇させる社会って凄いよなあ
【性別】 男
【年齢】 35独
【学歴】 私立大
【職種】 風俗店店長
【地域】 23区
【住宅】 寮
【年収】 1020万
【貯金】 0万
【家族】 同棲中の彼女
【趣味】 マンガ・ゲーム
【悩み】 女という生き物を知れば知る程、インポ気味
ここに書いている人達のって本当なんだろうなーとか思いつつ投下
【性別】 おなご
【年齢】 33
【学歴】 通信制大学在学中
【職種】 運輸業(非正規)
【地域】 岐阜
【住宅】 実家(だが親は住んでいない)
【年収】 150万
【貯金】 なっしん
【家族】 弟
【趣味】 昼寝
【悩み】 先は暗い。でも結婚は考えていない。
【その他】印刷機オペの経験があるので、現在大学で印刷方面の
デザインを勉強中。卒業するころには37だが
また印刷方面で仕事ができればいいなと考えている
まーどうなるにしろ負け組には変わらんだろうがな
>>414 完全なインポになる前に結婚して子供作っといた方がいいぞ。
>>415 37からの転職はなかなか厳しいからフリーランスも視野に入れて頑張れ。
月々のお小遣いが15000円しか貰えない俺が通りますよ(´・ω・`)
散髪代込みでこの金額ってありえないよ
>>418 もっともらうか、稼げばいいと思うんだが。
で、金の管理は自分でする。
【性別】♂
【年齢】32
【学歴】高卒
【職種】製造業
【地域】北関東某市
【住宅】賃貸2LDK
【年収】350マソ
【貯金】250マソ
【家族】嫁1
【趣味】愛人
【悩み】最近フラレタ
【その他】この不景気で賞与無しの可能性が・・・
【性別】♂
【年齢】34
【学歴】大卒
【職種】情報処理
【地域】北関東
【住宅】持家
【年収】490
【貯金】700
【家族】ぬこ×2
【趣味】2次元
【悩み】
給料カットが入った。
公務員の弟は給料1万アップなのにこっちは1万ダウン。
給料が楽しみなのになんかもうヤル気ゼロだ。
給料カット、税金は上がる、年金はもらえない。将来に希望がもてない。
最近ため息しかでんわ。
422 :
大人の名無しさん:2009/04/09(木) 14:17:59 ID:R4iDkuxk
しかし景気の良いスレだな。
【性別】 男
【年齢】 32
【学歴】 KO
【職種】 プー
【地域】 大阪
【住宅】 マンション
【年収】 0円
【貯金】 40000万円
【家族】 なし 独
【趣味】 なし
【悩み】 オヤジの遺産相続して、会社やめちまった。
はじめは、あそびまくったが
しかし、やることなくてヒマすぎる
結婚もしないだろし、どうなんのかなオレ
桁が間違えてる
と思ったら4億円かな?
大事にしなさいな
そりゃ4000万ぐらいで仕事やめられねえだろw
>>423 仕事しないと暇すぎて人間が腐るよ。
3ヶ月ぷーして身に染みた。
金の管理は自分でするって理想だよな。
【性別】 男
【年齢】 30
【学歴】 関西大学
【職種】 自営業
【地域】 大阪
【住宅】 マンション
【年収】 1100万円
【貯金】 2000万円
【家族】 独身 犬(ミニチュアダックス)
【趣味】 旅行、ドライブ、ナンパ
【悩み】 不景気で得意先が減りそう。まじでなんとかしてよ麻生ちゃんw
【性別】男性
【年齢】36
【学歴】大卒
【職種】芸能マネージメント
【地域】関西
【住宅】実家
【年収】400
【貯金】600
【趣味】特になし
【悩み】
直接の担当がなくフリー気味に動いてるため、
仕事次第でたまに子どものお守りをさせられる。
2ヶ月間地方に撮影に行かされた時は、一度も酒を飲めなかった‥
風俗とかあんまり好きじゃないのに、接待しなきゃなんないこと。
大騒ぎできるのは、接待される側だけだ‥
後は、最近ほんとに代理店がキツイ。
30で11とは出世頭だな。犬もいるし、モテ人生すぐる。裏山w
本日の日収¥36,670
1週間疲れた。
↑何して稼いだの?3万6千x30日だったら月収108マソ?デイトレ?
【性別】 ♀
【年齢】 30
【学歴】 KO
【職種】 営業・企画
【地域】 東京
【住宅】 マンション
【年収】 600万後半〜700万
【貯金】 900万(最近まで実家だったから)
【家族】 独身・実家に犬
【趣味】 運動、ネット・ゲーム等の軽ヲタク
【悩み】 結婚したいけどモテない
【その他】
やべぇwこのままじゃ一生結婚できねぇw
と危機感を抱いてダイエット-10kg。(それでもまだムッチリだが)
オシャレとか頑張ってドブスからブスぐらいにはなったものの、
相変わらず結婚できる気がしない。
結婚とモテは関係ないだろう。
モテる人間なんか全体の一割ぐらいだぜ?
>>432 ぽっちゃりオタク系で需要がありそうだな。活動エリアを変えてみよう。急げ!
435 :
432:2009/04/11(土) 14:32:30 ID:L3O4X7yA
ID違うけど432です。
>>433 すみません、「モテ」は複数の人にちやほやされるモテ具合ではなく、
誰か一人でも家族以外の異性に好きになってもらえたことがあるか、
というニュアンスでした。まあつまり、いない歴=年r(略 orz
>>434 マジですか!需要ありそうですか!
ちょっと元気になりました。ありがとうございます。
年収が同年代の男性より高めだから、男性を探すにも苦労しそうだね。
年収500万の俺でもよければ・・・・・・・
>【年収】 600万後半〜700万
>>432のヒモになりたい
>>438 ヒモは無理だろ。その額じゃ小遣いは出せないw
おまいらがうらやましい
【性別】 ♂
【年齢】 31
【学歴】 慶應経済
【職種】 マスコミ関係
【地域】 愛知
【住宅】 マンション
【年収】 830万
【貯金】 1400万
【家族】 独身
【趣味】 投資・ネット
【悩み】 仕事が忙しく休みが欲しい
【その他】 結婚はしたいが、10代後半か20代前半の相手が欲しい
そうでないなら、独身でもいいや
441 :
大人の名無しさん:2009/04/13(月) 17:48:19 ID:7Sl4fM3l
【性別】 ♂♀
【年齢】 45
【学歴】 高校中退
【職種】 無職
【地域】 東海地方
【住宅】 90歳の父親と同居
【年収】 父親の年金
【貯金】 残高9万円
【家族】 父親
【趣味】 2ちゃんねる
【悩み】 アナル拡張済み
【その他】
もっと上等な餌でよろしく
>>431 一人自営業者。不況に強い仕事。
現金商売で日銭が入ってくる。
本日月曜は¥59,420の日収也。
>x30日
毎日は無理。
>デイトレ
今の仕事は確実に小金が儲かる。
トレードはBNF氏のような非常の人以外は儲からない。
証券会社のように手数料で確実に儲けるのが賢い。
【性別】 ♂
【年齢】 31
【学歴】 4流私立大卒
【職種】 自営
【地域】 東海3県
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 1900万
【貯金】 8800万
【家族】 子一人嫁一人
【趣味】 ボランティア・寄付・ゲーム
【悩み】 最近、雇った従業員の教育方針
【その他】 27歳で悟りを開いたので、将来はマザーテレサのような生き方をする。
手堅い自営が一番だね
【性別】男
【年齢】38歳
【学歴】関東底辺私立大卒
【職種】食品メーカー営業課長
【地域】埼玉
【住宅】持家(3年前に注文建築土地込6000万で購入、ローン残り300万位)
【年収】500万(転職前600万) 、ネットオークション50万w
【貯金】250万、株50万、その他100万
【家族】妻、子二人
【趣味】サッカー観戦で全国行脚
【悩み】読みが甘く、転職した直後業績が下がり給料も下がったw
小遣いは月2万・・・。
【その他】住宅ローンの繰上げ返済だけを日々考えて生計を立てている。
↑500マソの収入でどうやったら借金6000マソを3年で300マソに出来るんだ?なんか裏技有り?
448 :
大人の名無しさん:2009/04/14(火) 05:49:01 ID:DiWCH6Md
【性別】男
【年齢】36
【学歴】高卒
【職種】無職(投機家)
【地域】三重
【住宅】賃貸一人暮らし
【年収】去年は3500万
【貯金】…8000万
【家族】独身
【趣味】ニコニコ動画
【悩み】田舎なので世間の圧力が凄い
【その他】東京に行きたい。
449 :
大人の名無しさん:2009/04/14(火) 06:22:56 ID:+NZhytTm
>>447 家を一括で買うのか夢で
社会人一年目から死ぬ気で貯金した。
酒タバコギャンブルなし、車は中古乗り継ぎ。
生活はマジ質素。
サッカー観戦だけ唯一贅沢させてもらっている。
一年で300万以上は貯金できた、今は返済年200位だが。
あと、転職したから退職金とか、オークション粗利100万あった年とかあった。
>>449 それは言えない。
バレたら恥ずかしいからね。
他県のクラブだよ。
>>450 オークション粗利100万とか書いちゃって大丈夫?
もし申告していなくて税務署に見つかったら、タンマリ取られるぞ。
【性別】 ♂
【年齢】 30
【学歴】 大卒
【職種】 メーカー営業(駐在)
【地域】 欧州
【住宅】 3LDK (2bed/2bath 会社所有家賃0)
【年収】 1000万くらい (海外給与+国内給与+雑収入)
【貯金】 500万くらい (円+現地通貨)
【家族】 独身
【趣味】 2ch、ニコニコ動画
【悩み】 現地語が喋れない、コンビニが存在しない
【その他】 自宅と会社の往復、休日はネット三昧という生活スタイルは日本に居るときと変わっていない
野菜が少なくカロリー高めの食事が多いので健康には金をかけて気を使っている
454 :
大人の名無しさん:2009/04/15(水) 17:57:45 ID:sU3T4fle
【性別】 男
【年齢】 37歳
【学歴】 専門学校卒
【職種】 看護学校の事務
【地域】
【住宅】 一戸建て住宅
【年収】 約630万円
【貯金】 約1500万円
【家族】 嫁(29歳、看護士)、娘6歳と妊娠中の子供がお腹にいる
【趣味】 空手三段
【悩み】 最近浮気がバレて嫁が浮気防止のためにチンコの余皮にマジックで落書きをする事。
【その他】
まだバレてない浮気がバレないかドキドキしてる。
455 :
大人の名無しさん:2009/04/15(水) 18:07:13 ID:fNNoQhDh
456 :
大人の名無しさん:2009/04/15(水) 18:21:18 ID:wGATcstW
平成18年度の公務員の平均年収及び民間との比較
国家公務員 662.7万
地方公務員 728.8万
独立行政法人 732.6万
上場企業 589.3万
民間の平均年収 434.9万
42歳地方公務員の平均時給 3200円
458 :
大人の名無しさん:2009/04/15(水) 23:02:04 ID:5iaKJckt
【性別】男性
【年齢】30
【学歴】大卒
【職種】介護系管理職
【地域】東京
【住宅】持ち家だが、現在賃貸
【年収】360
【貯金】50
【家族】妻、子一人
【趣味】酒、読書
【悩み】 経済力だわな
一般企業はいいよ、介護系は管理職でも給料は安いし、茄子や退職金もほぼ無しに近い
459 :
大人の名無しさん:2009/04/15(水) 23:37:29 ID:vMQiXpNO
【性別】 男
【年齢】 33
【学歴】 高卒
【職種】 警備会社勤務
【地域】 東京
【住宅】 実家(結婚資金貯めるのと親が心配で実家に戻ったばかり)
【年収】 400万
【貯金】 100万
【家族】 母親
【趣味】 スポーツ(野球とボクシング)・ドライブ・温泉
【悩み】 もっと収入上げたいので資格取得などを模索中。
【その他】彼女との結婚も視野に入れてる。収入の割りに意外と幸せな日々。
【性別】 男
【年齢】 39
【学歴】 高卒
【職種】 商社勤務
【地域】 東京都
【住宅】 実家
【年収】 600万
【貯金】 500万
【家族】 両親
【趣味】 料理
【悩み】 今後
【その他】18歳の彼女が妊娠しました。39歳にもなって初婚ができちゃった結婚もアレだよな。
迷ってる。
461 :
大人の名無しさん:2009/04/16(木) 00:28:54 ID:u4ZtLaSw
【性別】 ♂
【年齢】 39
【学歴】 高卒
【職種】 製造
【地域】 東京
【住宅】 一戸建て
【年収】 600マン
【貯金】 2000マン
【家族】 婆さん 嫁 娘
【趣味】 暴飲暴食
【悩み】 メタボだろ
【その他】 この景気悪なんとかならないかね。。。
多分今年の年収は500切るかもしれぬ
>>460 馬鹿なこと言ってないで責任取れ。
彼女が子供で不都合もあろうが、未成年に手を出した自分の責任。
責任取らなきゃそれは犯罪だ。
463 :
大人の名無しさん:2009/04/16(木) 21:37:55 ID:+BeDjhGA
>>460 都内の商社で、39歳で600万てのが不思議。
氷河期世代の高卒は普通の仕事だと600万なんて貰えることがなさそう。
今の40前後ってまだ恵まれているほうなんだね。
>>456 独法職員だけど給与は公務員中最低レベルなんだがな。
31歳の今、基本給205k+残業15k
【性別】 男
【年齢】 30
【学歴】 専門卒
【職種】 社内SE
【地域】 東京
【住宅】 実家(最近、親から強制退去通告された)
【年収】 420万
【貯金】 400万
【家族】 父・母
【趣味】 何もない。たまにやるネトゲや2chくらい
【悩み】 低年収と将来性
【その他】彼女との結婚を考えてるが収入の面で躊躇。年収あげたい・・・
>>464 > 氷河期世代の高卒は普通の仕事だと600万なんて貰えることがなさそう。
俺が自営業を選んだ理由がそれ。
他人に認められての就職、出世、給与の人生は御免蒙る。
自分以外の誰が自分をわかるというのか?
企画書作成してプレゼンして・・・とか、人間関係9・仕事1だの、あり得ない。
自分の思ったことを即実行。仕事に10割全力。早寝早起き。十分な休暇。メイハリ。今後も密度が濃い人生を生きる。
自営も他人の評価や人間関係は大事なんですけどね
両方嫌うのはニートくらいじゃないの?
人間関係はどんな仕事でも大事だと思うけどなあ。
まあ俺はそれが嫌で研究職選んだけど、
どうしたって避けて通れない瞬間が訪れるよな。
どう考えても自営の方が他人からの評価、人間関係が重要だろ…。
会社なら矢面に立つ機会を減らせるけど、自営だと自分が表に出ないと
どうにもなんないもんな。
あと早寝早起きすぎるんじゃないか?
>>471 会社での評価なんて、今月失敗して低くなってもすぐ給料に反映されないだろな。
自営は取引先からの評価がさがれば、取引減少OR取引停止⇒即給料反映だもんな。
嫌な人がいても心で舌を出して、愛想笑いで済むのが会社員
嫌な人がいてもその人を好きにならないと、仕事が取れないのが自営業
体に良くないわな
自営の場合、評価は仕事直結の能力だけになりがちなんだよ。
毎日顔合わせる訳じゃないから、キャバクラ通いだけが楽しみのつまんねー下衆だな
と思ってても30分くらいはまっとうに会話できるし。
まあ職種によるか。漏れは依頼すらへたすっとメールだし。
475 :
460です:2009/04/17(金) 12:26:48 ID:NJd7WKXU
仕事内容は商社のルート営業です。まあオイシい客はルート外でも関係ないですが。
昨年度の年収は約600万円ですが、もちろん営業ですので成績による出来高や会社の業績によって大きく変動します。
あと彼女は18歳じゃなくて19歳で大学生です。単なる打ち間違いです。
知り合ったのは去年のGW前だからちょうど今頃です。
仕事帰りに地元の友達と焼き肉屋に行った時にたまたま隣同士になって、男3人女3人だったのでその場で仲良くなりました。
でその後3回2人で遊びに行ってから付き合い始めました。
最初は20歳だと逆サバを読まれていて彼女の夏休みに北海道旅行な行った時に教えてもらいました。
で現在に至ってます。
うぜぇw
477 :
大人の名無しさん:2009/04/17(金) 20:35:27 ID:adzpAa5r
セレブという生き方にひたすらあこがれる。
現代において、セレブでない人生など、
いったい、何の価値があるのだろうか?
財力で、人生を満喫する。
それがセレブという人生。
セレブでなければ、意味がなさすぎる。
私はかならずセレブになる!
まあ、がんばれ
まぁ、セフレがんばれ
481 :
467:2009/04/17(金) 22:54:20 ID:1p1xBWYX
・・・ところが
お客様の前だと無茶苦茶謙虚になれる。
自分の考え実行したサービスを多くの中から選んで報酬を支払ってくれるから、
嫌でも謙虚になれる。自我を99%殺すことができる。
これ以上無い奉仕を提供するようにしている。俺を認めてくれた神様だから。
>嫌いな人
逆に嫌いな人・客、不遜傲慢な客は、瞬間速攻で切る。
そうすると大抵びっくり仰天する。目を白黒させる。
そして電話がかかってくる。「お宅の社員が・・・」
出るのはもちろん俺。怒鳴りつけて追い返す。二度と電話するな!
こういう客には3秒と我慢ができない。健康に悪いから切り捨てるに限る。
不良顧客を相手にしても人生の無駄。
優良顧客に全仕事を集中させる。
トータルでは、そのほうがはるかに儲かる。
一人の優良顧客の後ろには100人の優良顧客がいる。
こんなところに独り言書き込むなんて
ストレスが溜まってるんですね^^
まあスレチなんだが、自営の人もそうでないい人もそれぞれのステージで、自分の好きなやり方で頑張ってるってことでいいだろ。
485 :
大人の名無しさん:2009/04/18(土) 19:30:41 ID:Pl0XuIe3
・・自分は、
>>481のような精神に問題のある方を相手にする仕事をしています。
また、当人だけではなくモンスターペアレンツやモンスターペイシェントへの対応に困っている病院の先生からも
依頼を受けてセミナーを開いたりもします。
精神障害は特別なものじゃないんです。
>>481は立派に診断名が付く状態です。
486 :
大人の名無しさん:2009/04/21(火) 10:08:42 ID:VOfU5FbL
>>482 優良顧客だけに最大限力を注ぐなんて当たり前の事で、あえてそんな事を書くという事が君がどの程度なのか分かるよ。
レベルが低すぎます。
487 :
大人の名無しさん:2009/04/21(火) 20:28:59 ID:bNjPkeYk
主張する→そんなの当たり前と詰る
よくある2chの風景ですな。
扶養手当と住宅手当は年収に含まれるのだろうか?
うちの会社はそれらが含まれています
なんか騙されてるヨカンがする
489 :
大人の名無しさん:2009/04/22(水) 11:58:22 ID:uZl87Zbk
>>487 核心を突かれてくやしいのう、くやしいのうww
>>488 入社した経緯が分からないのでハッキリとは言えませんが、通常は扶養は含まないはずです。
住宅はバラバラだと思いますけ。
年収というのは会社から払われる総支給額のことだから
手当なども含めて年収です。
基本給は諸手当を含まない金額をさします。
基本給で換算するという基本的な事を知らずに、ボーナスが約束と違う
と怒る人いますよね。
>>488はボーナス月にも騙されたとかいいそう(w
タクシーは繋ぎだけだな。
それなのに管理職候補になってしまった。
研修のお礼奉公二年、終る前に辞めたら40万の罰金。
実際は管理職になる気配すらない。
493 :
大人の名無しさん:2009/04/22(水) 20:24:48 ID:3im1X/0f
交通費も年収に入るの?
>>493 税法上は年収に含まれず非課税ですが限度額以上になると年収に含まれ課税されます。
社会保険上の扶養認定に関しての年収に含まれるかどうかは組合によって異なるようです。
495 :
大人の名無しさん:2009/04/23(木) 02:23:03 ID:zRGXsqkc
【性別】 おとこ
【年齢】 36
【学歴】 専門学校卒
【職種】 製造
【地域】 海外
【住宅】 賃貸
【年収】 450万以下
【貯金】 550万ぐらい
【家族】 嫁 息子
【趣味】 睡眠
【悩み】 給料上がらず
【その他】 疲れた・・・
496 :
大人の名無しさん:2009/04/24(金) 07:09:44 ID:Lb9zAXvB
海外赴任でその給与ってマジ?
正直倍位ならわかるが…
マジで乙です。
基本給72000円/年の昇給だった
無いよりましなので贅沢言いません
30代前半、大卒正社員
最近転職して手取り19→17に・・・
ハァ、、どうやら俺は金に縁が無いみたいだ
金に縁が無くても<丶`∀´>に縁が無いならまだマシじゃね?
【性別】 ♂
【年齢】 32
【学歴】 大卒
【職種】 公務員
【地域】 兵庫
【住宅】 賃貸
【年収】 520万
【貯金】 1100万
【家族】
【趣味】 車 アニメ エロゲ
【悩み】 この年まで童貞なのに未だに魔法が使えません
【その他】 最近親が焦ってやたら見合いを薦めてくるのだが二次しか愛せない俺には無理な話
てか三次のエロ本やAV見てももう下半身が全く反応しないほど重症なのよね・・・
大丈夫。
ちんちん舐めてもらえばすぐ立つよ。
502 :
大人の名無しさん:2009/04/25(土) 04:05:51 ID:+fr/qZoH
【性別】♂
【年齢】37
【学歴】高校卒
【職種】会社経営者
【住宅】分譲マンション
【年収】1920万円
【貯金】5000万円
【家族】嫁(25)、子供三人
【趣味】家族サービス
【悩み】四人目をどうするか
【その他】現在の嫁とは再婚(嫁は初婚)で、三人の子供は前妻との間の子供。
>>500 本当の悩みはどれ?
・魔法が使えない事。
・恋愛はしたいけど3次元には興味がないので恋愛対象にならないこと。
・3次元には興味があるが下半身がついていかないこと
>>501 いや、舐めてもらっても勃たないことあるよ。
ソース俺
素人系の撮影でカワユスなAV女優さんに舐めてもらったけどまったくダメだったことアルヨorz
504 :
大人の名無しさん:2009/04/25(土) 10:34:21 ID:r9cPgFnS
>>503 >素人系の撮影でカワユスなAV女優さんに舐めてもらったけどまったくダメだったことアルヨorz
それなんかの参考になるのかよw
>>505 カワユスなAV女優さんが目の前にいるのに勃たないってところ
>>501 以前付き合いで行ったヘルスで舐めてもらった時も全くダメだったんだよね
>>503 上はネタだから悩んでない
下も3次に興味が無いから悩んでない
真ん中がその通りなんだけど結局エロゲするくらいしか解決しようが無いんだよね
自分で書いたのみなおして、真ん中はちょっと破綻してる文でスマソが
恋愛したいということはどんな状態?
将来的に3人元に興味を持つようになって、リアルに触れたいってことかなー?
そうではなく、画面から女性キャラが自分向けだけのリアクションをとってくれればいいってこと?
>>508 >将来的に3人元に興味を持つようになって、リアルに触れたいってことかなー?
いや将来的に興味を持つとも思えないし、もう性の対象になってないので思ってないよ
>画面から女性キャラが自分向けだけのリアクションをとってくれればいいってこと
アニメやエロゲの世界に自分が入れる訳も無いし、画面越しに現実逃避するしかないとキモヲタの俺はあきらめております
スレチなのでそろそろ消えます。
>>509 根拠も何もないけど、犬とか猫とか動物飼ったらどう?
動物メインのギャルゲー→PETゲーム→リアルのPET→3次元への足がかり。てな感じで。
目の前で自分に反応示してくれる存在って嬉しいお。
>>510 >動物メインのギャルゲー→PETゲーム→リアルのPET→3次元への足がかり
これは最初から難易度高いなぁw
でも相談乗ってくれてありがとうでした
512 :
大人の名無しさん:2009/04/25(土) 16:59:02 ID:TQcBAbGw
リアルペットで満たされそうな気がするw
【性別】 男
【年齢】 33
【学歴】 三流私大卒
【職種】 生活協同組合
【地域】 関東
【住宅】 賃貸
【年収】 530
【貯金】 320
【家族】 独身
【趣味】 バイク
【悩み】 生え際が後退してきたこと
【その他】 去年いろいろあった分、今年の営業活動が忙しい
514 :
大人の名無しさん:2009/04/26(日) 03:20:29 ID:2mevVFtf
【性別】 男
【年齢】 31
【学歴】 東大工・院卒
【職種】 メーカー・研究職
【地域】 東京
【住宅】 持ち家
【年収】 760
【貯金】 3600(うち株3200)
【家族】 既婚・子供なし
【趣味】 株・読書・自転車
【悩み】 仕事に飽きた・友達が少ない
【その他】たいした仕事のスキルがない。
株で儲けても損をしても実感が湧かない。
>>514 その若さで東京で持ち家。貯金も3000万オーバーはすごいね。俺なら会社辞めそう。
>>515 3000万オーバーでも今、会社辞めちゃだめでしょw
ダメだな。
55歳で子供はもう独立とかならまだしも
518 :
大人の名無しさん:2009/04/26(日) 21:41:40 ID:wGLjVAEa
【性別】男
【年齢】39
【学歴】地方工業高校卒(裏口入学)
【職種】エンジニア(係長クラス)
【地域】東海地方
【住宅】持ち家
【年収】去年実績950万
【貯金】?(嫁さんに任せている。)
【家族】妻、子供3人
【趣味】ゲーム、車いじり、電子工作、日曜大工、熱帯魚
【悩み】この年になってゲームがやめられない。
【その他】大手安定企業、今期も黒字確保。
32歳まで派遣社員で年収300万程度。
35歳まで中小企業で年収400〜530万程度だった。
【性別】男
【年齢】39
【学歴】工業高校電気科
【職種】職人(機械・配管)
【地域】四国地方
【住宅】賃貸アパート
【年収】税込260万円
【貯金】20万円
【家族】独身
【趣味】地域行事(町内会・消防団)
【悩み】持病(成人病)を抱えるようになった。体が資本なのに鬱だ
【その他】20代中盤までは右肩上がりだった年収が何故今・・・?
その頃の未来予想図では独立開業かボウシン(責任者)の筈だったのに。。
今では単価が1/10に下がるわ若者はいないわ底辺の極み。
見切りをつけて廃業・転職した者の末路が悲惨な為、現状維持が最善と我慢。
決して状況が好転しない斜陽産業なれど職人の誇りを持って一芸に行き続けよう。。
>>518 同じ歳・同じ学歴なのにエライ人生差がついたよ。。
笑い飛ばしてくれや。。
【性別】 ♂
【年齢】 34
【学歴】 大学院卒
【職種】 勤務医(マイナー系)
【地域】 田舎
【住宅】 賃貸アパート(2LDK 58000円/月 駐車場2台分含む)
【年収】 1100万円
【貯金】 1200万円(現金はごく一部。金融危機で800万マイナスに・・・)
【家族】 妻
【趣味】 自動車とゲーム全般。
【悩み】 いつ転勤の指令がくるか・・。一馬力で世帯を支えているので,共働きならどれだけ資産増加が速いかな,と想像したり。
【その他】 額は多くないが,残業ほぼなしでこの年収+田舎の生活費の安さは最高です。
かといって,この程度では派手な生活も出来ないが。
>この程度では派手な生活も出来ないが。
同い年、同年収、同家族だが、俺は六本木で遊びまくってる。。。もちろん貯金も無いが。。。orz
六本木って何が面白くてみんな行くの?
高級バーとかクラブが多くて楽しいんじゃない?
と、関西人で行ったことない俺がヒルズ族を想像してみる
>>520 カミさんも働かせろや
子供がいるわけじゃあるまいし、田舎には白金や麻布、六本木のようなセフレの街はないでしょ
ほんと、使えねーメスブタやな
525 :
大人の名無しさん:2009/04/27(月) 17:11:56 ID:LlTGi8E6
【性別】男
【年齢】30
【学歴】私大理系院卒
【職種】大手電機メーカ技術職
【地域】名古屋
【住宅】賃貸
【年収】700万
【貯金】1500万程度(家買うときの原資)
【家族】妻、子1
【趣味】株、買い物、酒
【悩み】特になし
【その他】絵に描いたような平々凡々人生。悪くないが。
526 :
大人の名無しさん:2009/04/28(火) 14:32:29 ID:3kc2TV2b
>>522 和食でもバーでも、鍋でもアジア系でも、すべてのジャンルの店が小洒落れる。
酔いを醒ますのにはしごするカフェも遅くまでやってる。
あとはどんどん新しい店が出来て、行っておけば話しの種にもなるし、人も誘いやすい。
集まる人間も小洒落てるから、周りを見渡して色々参考になる。
クラブ(ホステスがいる方の)やキャバクラには行かない、年収550万の自分も
六本木や西麻布辺りは、楽しめるよ。
527 :
大人の名無しさん:2009/04/30(木) 13:22:59 ID:Smc7MlOG
【性別】男
【年齢】30
【学歴】私大文系卒
【職種】専門職に理転
【地域】関西
【住宅】賃貸
【年収】300万
【貯金】200万程度
【家族】独身
【趣味】株、買い物、酒、アウトドア、タバコ、旅行
【悩み】特になし
【その他】
LDショックで株でいくら損したのか怖くて見ていない。
転職で一気に年収ダウン
結婚を考えていた彼女に振られて
20代末期は今までで辛かったなー。
そろそろ結婚したくなってきた
528 :
大人の名無しさん:2009/04/30(木) 13:31:25 ID:dK4gY5id
>>527 おたく年収少ないね
俺は中卒の39才だけど年収1100マンだよ
529 :
大人の名無しさん:2009/04/30(木) 14:23:01 ID:APPjssvw
【性別】男
【年齢】36
【学歴】私大理系卒
【職種】電子系エンジニア
【地域】東京
【住宅】賃貸
【年収】650万くらい
【貯金】1300万くらい
【家族】x1独身
【趣味】TVゲーム(ちなみに家庭用機全機種持ち) 野球サッカー観戦
【悩み】睡眠剤なしで眠れない 東京家賃高い 口くさい
【その他】
不景気で年収は下がり気味、つっても良い時でも700万くらいだったけど
去年FXに手を出して−400万の損失だしてから投機投資は封印中
女性関係もまったく上手くいかないし、おとなしく暮してます・・・
530 :
大人の名無しさん:2009/04/30(木) 14:23:11 ID:Smc7MlOG
まだ二年目なんですよ。
9年後にはそれぐらいなればいいんですけど。
独立するまでは我慢と思っていますが
くじけそうですw
531 :
大人の名無しさん:2009/04/30(木) 16:53:38 ID:odLtzNXJ
【性別】男
【年齢】37
【学歴】京都大学
【職種】企画開発立案設計など
【地域】大阪
【住宅】社宅
【年収】約1580万円(昨年度)
【貯金】年収分くらいはある
【家族】独身
【趣味】柔道初段、空手三段
【悩み】今年度はどの程度収入が下がるかが不安。
あと今のところ同期中では出世頭だが、今の直の上が非常にうざい。
【その他】
↑すまん、おまいさんの職業が全く分からない。端的に言ってくれ。
533 :
大人の名無しさん:2009/05/01(金) 17:13:59 ID:1baFMhKH
不動産のコンサルと思われる。
京大ならメガバンあたりか有名コンサル会社か。
534 :
大人の名無しさん:2009/05/02(土) 01:46:29 ID:cefk0oko
【性別】男
【年齢】37
【学歴】有名大中退
【職種】零細
【地域】四国地方
【住宅】実家寄生虫
【年収】270万円
【貯金】1500万円
【家族】独身
【趣味】酒 SEX
【悩み】すべて
【その他】会社つぶれかけで結婚できんな
535 :
大人の名無しさん:2009/05/02(土) 02:42:23 ID:RbNf1VuD
【性別】男
【年齢】36
【学歴】単科工業大学夜間卒
【職種】ニッチトップな未上場製造業で企画&開発
【地域】近畿地方
【住宅】公団賃貸
【年収】570万円
【貯金】100万円
【家族】嫁
【趣味】映画
【悩み】転職4回目、勤続年数の短さによる退職金。国外逃亡資金の積立。
【その他】プロパーと違い、中途は所詮傭兵。
実力で居場所を作るしかないわな・・・。
536 :
大人の名無しさん:2009/05/02(土) 12:23:19 ID:u0tXcEKE
【性別】男
【年齢】35
【学歴】早稲田商(附属上がり)
【職種】零細
【地域】都内
【住宅】アパート
【年収】240万円
【貯金】40万円
【家族】独身
【趣味】酒
【悩み】特にない。
【その他】
高校大学の同窓会に出ても、未だにフリーターが結構多い。
卒業以来就職活動し続けてる奴とか、司法試験をいまだに受け続けてる奴とか。
正社員ってだけで結構尊敬されるんだが、他は違うのか。
やはり年収400超えてないと
結婚は出来ないみたいだな。
悲しいが現実か…
早稲田商でフリーターとかそんなにいるかな
感官同率だけど
それなりにいいとこ就職してるよ
538 :
大人の名無しさん:2009/05/02(土) 20:50:12 ID:Lm8AOWdb
本人がどこに目標を持って行ってるか、じゃないかな。
良い学校出ても、即就職しなければただの人。
早稲田卒で30後半の、夢追いフリーター知ってる。
一度も正社員になったことがなく、バイトのみ。彼曰く「学歴コンプレックス」らしいが、
こっちから見れば、いくら早稲田出てようがフリーターでアパート暮らしは、社会の底辺。
彼は「早稲田卒」が唯一、自分を誇れる部分らしくそれを糧に生きてるようだが、3浪もすりゃ
早稲田くらい入れるだろ・・・と何度言葉を飲み込んだことか。
539 :
大人の名無しさん:2009/05/02(土) 21:14:30 ID:b91uLfo/
一郎の時点で樹海決定
>>537 そうとも限らないんでは?二馬力なら800万になるわけだし。
>>541 え?
女性の平均年収、30代だと270万くらいしかないぞ?
543 :
大人の名無しさん:2009/05/03(日) 11:56:10 ID:+IKODR6j
正社員かパートか、地域差か職種か、なんの違いかわからないけど、それなんの統計?
自分は、3流大卒、勤続10年目の正社員、総支給で560万/年。
もっと稼いでる同級生もいるぞ。
>>542 女性で400万稼げる人は少ない
でお願い(´・ω・`)ショボーン
>>543 女性でそこそこ稼げるようになれた人はラッキーなんだからそんなけんか腰にならなくてもいいのに。
今の社会情勢で女性の平均年収が500万以上あると思える?
どの年代でも500万以上の女性は多くはないのが現実だと思うけどね。
>>543 男性並みに稼いでるんだよね。
でも、平均値見る限りそういう人は少数派なんですよ。
でも、男性並に稼いでるあなたは、自分より下の稼ぎの男を結婚相手に選ぶ?
稼いでる同級生とか見た感じどうです?
そういう人も居るだろうけど、やはり少数派でない?
少数派の中の少数派を探すのは大変だと思う('A`)
>>546 平均値が低いのは、普通に男と同じ職で働いている人が少ないからだろ?
IT系なうちだと、給与体系は男女同じで、差は全く無いぞ。
知り合いも同一業界多いけど、殆ど変わらない。
使えない奴は男女関係無くそれなりだけどな。
話変わるけど、こういうときに言う年収や月収って、普通は手取り・総支給、どっちなの?
手取りと総支給じゃ、ものすごく差がでるよね。
手取りじゃ、税金、福利厚生、財形、自社株、社宅とか引かれた後になってしまってそんなの人によるから普通は支給額。
>>548 「年収って言う場合、総支給額のことをさすんだよ」って同僚にこてんぱんに
叩かれたことある。
551 :
大人の名無しさん:2009/05/04(月) 00:35:12 ID:NnAogFpI
【性別】男
【年齢】35
【学歴】工業高校
【職種】地方の中堅工場
【地域】北陸
【住宅】実家
【年収】350万
【貯金】500万円
【家族】独身
【趣味】AV、楽器
【悩み】あがり症
【その他】同年代までの性格◎な人と結婚したい
【性別】男
【年齢】30
【学歴】高専
【職種】SIer
【地域】東京
【住宅】賃貸
【年収】870万
【貯金】300万円
【家族】独身
【趣味】いろいろ
【悩み】最近彼女とうまくいってない
【その他】寝れない
553 :
大人の名無しさん:2009/05/04(月) 09:01:11 ID:JAPflPni
性別】男
【年齢】36
【学歴】私立理系
【職種】営業
【地域】栃木
【住宅】賃貸
【年収】700万
【貯金】800万
【家族】嫁、子供2人
【趣味】競馬、パチンコ
【悩み】給料が少ない、貯金が少ない
【その他】もっと遊ぶ金が欲しい
554 :
大人の名無しさん:2009/05/04(月) 11:35:20 ID:q+9pmAzF
計測不能。なんでも集めるのが趣味で、そのために四畳半の部屋を都内に借りている。この前、あんまり腹が減って死にそうだったんで渋々レア本を売ったらビックリする高値だった。
555 :
大人の名無しさん:2009/05/04(月) 13:08:47 ID:tPe3uwJr
【性別】女
【年齢】36
【学歴】大卒
【職種】秘書(秘書課)
【地域】関東
【住宅】持ち家
【年収】650
【貯金】300
【家族】子供一人
【趣味】料理、バレエ
【悩み】教育にお金がかかる
【その他】
556 :
大人の名無しさん:2009/05/04(月) 20:15:46 ID:3JpbKTti
秘書で年収そんなにあるの?
やってらんねーな。まったく。
企業の秘書課。
そして役職あり。
秘所可 ですから・・
>>556 やってらんねーって、秘書ってドンだけ大変な仕事って分かってるのか?
少なくともお前がやってる仕事よりは大変だと思うぞ。
560 :
大人の名無しさん:2009/05/04(月) 21:59:56 ID:3JpbKTti
561 :
大人の名無しさん:2009/05/04(月) 22:15:05 ID:tPe3uwJr
秘書って笑ってお偉いさんの後ろについている
ってイメージなんだろうけど
本当は他の仕事と同じで大変なのよ。
私の課は、社長はじめ役員から部長などなどで
それぞれ一人に二人は担当で、一日スケジュールはもちろんのこと
お客様の行事の付け届けは忘れてはいけないし、会議資料も作るし
会議出席者名簿つくって連絡、健康管理もしなきゃいけないし
やることいっぱいなんだよね。
1分でも到着遅れたら、迷惑になることもあるので、きっちり時間の管理も必要で
時計とにらめっこ。
年明けの挨拶なんて本当に大変。行く場合と迎える場合もあって
時間通りにしないとあとがつまるし。顔と名前は絶対覚えなきゃいけないしね。
>>561 他の仕事って何と比べて?
それであの収入ならかなり恵まれてるよ。
ほんと。
別に命にかかわるわけじゃなし。
その仕事で何かあったら誰か死ぬの?自分の命が危険になる?
ならないだろ。
あーあ。
割に合わない仕事を選んだのは自分なんでまあ結局は
自分がみんな悪いんだよ。
だからみんな歯が欠けるように辞めていく。
人手不足になるの当たり前だよな。こんな割に合わない仕事。
やってらんないっていうのは正直な気持ちなんでしょうがない。
別に貴方を非難してるわけじゃない。悪くとらないでくれ。
563 :
大人の名無しさん:2009/05/04(月) 22:33:49 ID:pWxqROIW
【性別】男
【年齢】39明日まで
【学歴】4流私大卒
【職種】商社中間管理職
【地域】京都
【住宅】ワンルーム
【年収】360万
【貯金】100万円
【家族】独身
【趣味】筋トレ
【悩み】金欠!なぜ給料が上がらないのか!
【その他】打倒不況!
564 :
大人の名無しさん:2009/05/04(月) 22:38:07 ID:tPe3uwJr
>>562 命にかかわる仕事と比べたら大変じゃないわねw
あなたは命かかわるお仕事なの?
他の仕事って、私はスタッフ部門の仕事だけど
経営管理やら、格部署の事業部の事務員と同じように
大変よ。
てか、仕事なんてみんな気持ち的なものでどれも大変よ。
お給料もらっているんだから。
>>563 なんちゃって管理職っぽいね。
360万って、新入社員じゃん。
給料安いと心が荒んでくんじゃね?
ある程度の余裕が有れば、大変でも忙しくても納得して頑張る気力が出るけど
安月給だと、やってられるか・・・となる。
tPe3uwJrさんってシングルマザー?
569 :
大人の名無しさん:2009/05/04(月) 23:49:15 ID:YNyFoPly
【性別】男
【年齢】32
【学歴】慶應学卒
【職種】コンサル
【地域】東京
【住宅】賃貸一戸建て
【年収】1200万
【貯金】400万円
【家族】既婚
【趣味】飲酒
【悩み】いくつまで今の仕事ができるやら。
生き残るのが大変。
【その他】そろそろ子供が欲しいなあ
571 :
大人の名無しさん:2009/05/05(火) 00:27:37 ID:VCplqNLH
たこ焼き屋
300万
34歳
最底辺
572 :
大人の名無しさん:2009/05/05(火) 00:59:51 ID:fgcRDpOJ
テキ屋じゃないよね。
たこ焼きで300万稼ぐのは、すごいと思うわ。
エリア拡大すれば、もっともうかるんじゃね。
573 :
大人の名無しさん:2009/05/05(火) 01:05:37 ID:bB35cEu+
【性別】男
【年齢】33
【学歴】国立大
【職種】銀行(主任調査役)
【地域】九州
【住宅】社宅
【年収】650万
【貯金】1300万
【家族】毒
【趣味】2ちゃん、旅行、株
【悩み】新型プリウス買うかマークX買うかスカイライン買うか
【その他】支店長になったらクラウンハイブリッドを買う
574 :
大人の名無しさん:2009/05/05(火) 01:37:12 ID:VCplqNLH
>>572 そんなに甘くないよ
今は一人でやってるけど
人件費かかると無理
575 :
大人の名無しさん:2009/05/05(火) 01:37:57 ID:n5be3j5Q
世界に何百種類も車種があるが電気モーターで走行する
感覚を味わえるのはプリウスとレクサスLSくらいだろうな。
マークXは今年秋に発表の新型の出来栄えが現行に比べて
かなり良い。
576 :
大人の名無しさん:2009/05/05(火) 01:43:00 ID:senqdGn9
>>573 プリウス、マークXは流石銀行員の選択ww
下手な妬みや嫌味言われない選択として最良の選択
577 :
大人の名無しさん:2009/05/05(火) 13:55:18 ID:02kS3ULR
>>564 >あなたは命かかわるお仕事なの?
そうだよ。
気持ちで何ともできなくなるからみんなギリギリまで
追いつめられて辞めていくんだよw
まあ一般の仕事よりはいいけど。
それでも割に合わないんだよ。それだけ。
579 :
大人の名無しさん :2009/05/05(火) 15:14:06 ID:Dv45CXdr
【性別】女
【年齢】29
【学歴】私立理系
【職種】管理職
【地域】大阪
【住宅】自宅
【年収】560万
【貯金】去年車購入のため貯金ゼロになり150万円
【家族】独身
【趣味】音楽/旅行/オシャレ/ジム/ドライブ
【悩み】金遣い荒い
【その他】仕事にたいして不真面目なのに給料もらいすぎ。
世の中不公平。
みんな税込みだよね?
携帯で天ぷら貼れないが
30歳
女
私立4大 文系
田舎の建設業事務
年収 やっと300万超えた
実家にパラサイトなので何とかなるが貧乏
仕事は暇だから仕方ないか。クビにならないだけマシ
なんだ手取りじゃないんだ。
命がけで働かない高収入の女性は、ここではぶっ叩かれるニダΨ(`∀´)Ψ
誰も叩かれてないだろ
>>569 なあ、そういう完璧な生き方に最近疲れて来ないか?
>>579 婚活しないでもいい結婚出来そうなスペックですね。一人暮らしの方がもっと人気出るけどね。
>>585 どこが・・?
金遣い荒い大阪女、
趣味はジムやオシャレ・・完全にスイーツ(笑)じゃねえか
587 :
大人の名無しさん:2009/05/05(火) 23:13:36 ID:jdYR3pqF
【性別】付いてる方
【年齢】30代後半
【学歴】中卒
【職種】ヒップホッパー
【地域】日本の中心地
【住宅】高級マンション
【年収】数千万
【貯金】数億
【家族】地元のHOMEY
【趣味】女
【悩み】掛け算の六の段からやばくなること
【その他】妄想です><
正直20前半じゃないと嫁にはいらない
589 :
大人の名無しさん:2009/05/05(火) 23:22:21 ID:jdYR3pqF
【性別】おまけ付き
【年齢】30代後半
【学歴】高卒
【職種】自宅警備員
【地域】東京
【住宅】アパート
【年収】60万円くらい(親からのこずかい)
【貯金】あるわけない
【家族】母親だけ
【趣味】妄想
【悩み】DQNになりたい
【その他】これが現実です><
590 :
大人の名無しさん:2009/05/05(火) 23:23:45 ID:jdYR3pqF
>>588 相手にも選ぶ権利と言うものがあってだな
40代板のこのスレは医者だの教授だのと勝ち組ばかり。
592 :
大人の名無しさん:2009/05/05(火) 23:30:45 ID:jdYR3pqF
>>587 住宅、年収、貯金以外は妄想じゃないだろw
594 :
大人の名無しさん:2009/05/06(水) 00:39:38 ID:KjxZgCA5
【年齢】30歳
【性別】男
【職業】メーカー営業
【年収】約1100万
そのかわり激務
仕事終わるのはいつも午前様
【性別】付いてる方
【年齢】30代前半
【学歴】高卒
【職種】会社員
【地域】北海道
【住宅】アパート
【年収】200万
【貯金】100万
【家族】地元
【趣味】バイク
【悩み】独身でいること。人生上手くいかない。
【性別】男
【年齢】34歳
【学歴】大学中退
【職種】会社経営
【地域】東京
【住宅】賃貸マンション
【年収】4200万(今年度8000万予定)
【貯金】4800万
【家族】独身
【趣味】無
【悩み】無
【その他】完全に金銭感覚が麻痺している。
みんな高給取りでうらやましい・・・
【性別】男
【年齢】30歳
【学歴】三流大学卒
【職種】医療専門職
【地域】関東
【住宅】同居
【年収】470万
【貯金】二人合わせて1000万
【家族】嫁(妊婦)
【趣味】車、旅行、フットサル
【悩み】嫁が妊娠して世帯年収ガタ落ちしたこと、薄毛になりはじめたこと
【その他】同居中の親に2世帯住宅か広めの新築の家をいっしょに購入しないかと提案されているが、
今の年収ではムリ。特にこの業界は大幅な年収アップは見込めないし・・・
599 :
大人の名無しさん:2009/05/06(水) 09:54:56 ID:NXKhsA7+
額面と手取り両方書いてないのは妄想です。
600 :
大人の名無しさん:2009/05/06(水) 09:55:33 ID:q/UKGAJT
30で470万ならオケ。
ガンガレ
601 :
名無し:2009/05/06(水) 11:40:11 ID:IMLkBI8f
ちょっと事情があり今までその日暮らしみたいな生活してました。
趣味というかなんというか、
音楽で生計たててたもんで…ただ、身も心も疲れきってしまい、
ふつうの企業に就職しようと決意しました。
有難いことにすんなりと就職できました。
ホントついてたなって思ってます。まぁ同世代に比べればそんなに貰ってない
と思いますが。
【性別】男
【年齢】30代前半
【学歴】某国立大卒
【職種】IT関連?
【地域】神奈川
【住宅】賃貸
【年収】430万円
【貯金】-80万
【家族】独身
【趣味】楽器、ゲーム
【悩み】周りの結婚ラッシュ(笑)
【その他】事情があり、まだ社会人二年目です…借金返さなきゃね
>>601 すんなり就職できた割には今36の俺よりも年収いいなあ。
仕事がんばってね。
605 :
598:2009/05/07(木) 08:47:30 ID:FIcl1z8B
>>600 サンクス
でも、今の昇給率だと40歳で年収500万ちょっと、50歳では550万くらいで、600万にも届きません。
将来子供が、私立高校とか大学に進学したら・・・
一生とも働きでガンバリます!
606 :
大人の名無しさん:2009/05/07(木) 09:52:46 ID:T4uKHOkD
【性別】男
【年齢】30(独身)
【学歴】マーチ院卒
【職種】コンサル
【地域】都内
【年収】500
【貯金】ほぼ無し
【悩み】会社の業績が不安定
607 :
大人の名無しさん:2009/05/07(木) 20:06:27 ID:xyrfdrgB
【性別】♂
【年齢】36
【学歴】都内私立大学
【職種】IT・通信
【地域】都内
【住宅】一戸建て
【年収】900万円
【貯金】400万円(家買って激減)
【家族】妻、子1
【趣味】ネット、株
【悩み】大きな悩みはないかな。
【その他】ピチピチの彼女がほしい。
NHK見れー。独身男でも年収200万円台が多いって。
やっぱ女子で400万円稼いでたら、かなり勝ち組だと思う。
上を見たらきりが無いけど、下を見てもきりがないよ。
知り合いで、「下手なサラリーマンよりよっぽど稼いでる」が口癖の人がいる。
「下手なサラリーマンじゃなく、平均的なサラリーマンと比べなよ」と、なんど
のど元まででかかったことか。
>>607 人より稼いでいると言えるのは手取りで1000万超えたぐらいかな。
ごめん、アンカ間違えました。
カッコつけるから失敗するんだよw
613 :
大人の名無しさん:2009/05/08(金) 14:20:24 ID:/Y5yXlnf
【性別】男
【年齢】38歳
【学歴】専門学校卒
【職種】コンピューター関係の会社の専務取締役
【地域】大阪
【住宅】一戸建て住宅
【年収】1200万円+α
【貯金】約3500万円
【家族】バツイチの独身
【趣味】特にない
【悩み】まあ会社や私生活に悩みはある
【その他】
614 :
大人の名無しさん:2009/05/08(金) 15:17:05 ID:P6vMr0xD
皆さんの年収をみると落ち込みます 三十二歳で年収六百万円は少ない方なんですよね…? もっと稼ぎたい
615 :
大人の名無しさん:2009/05/08(金) 15:35:23 ID:magzA7gD
>>614 真に受けるなw
自慢スレだから、ここは。
そんなにもらってる奴ばっかりの分けなかろう
この前テレビでやってた広告会社勤務の30代男性さん年収300万円台だったよ
617 :
大人の名無しさん:2009/05/08(金) 17:14:33 ID:fdJnB3HD
【性別】男
【年齢】34
【学歴】3流私大院卒
【職種】ソフト開発
【地域】埼玉
【住宅】1LDK賃貸
【年収】650万
【貯金】1800万円
【家族】独身
【趣味】ゴルフ
【悩み】彼女いない暦=年齢 縁がないとかいうレベル超えてる
【その他】最近白髪増えすぎてびびってる
このスレは「だったらいいな」と妄想するスレだと思ってた
619 :
大人の名無しさん:2009/05/08(金) 17:38:35 ID:bEb1CK2a
【性別】♂
【年齢】39
【学歴】私立工バチェラー
【職業】一部上場(子供でも知ってる某有名会社)
【地域】蝦夷地
【住宅】持家一戸建て(借金2800万)
【年収】750
【貯金】0
【家族】嫁、子2
【趣味】ガーデニングw
【その他】キャバ嬢との今後の付き合いが悩みのタネ。コレが原因で貯金できずw
620 :
大人の名無しさん:2009/05/08(金) 17:45:49 ID:bEb1CK2a
【性別】♂
【年齢】39
【学歴】私立工バチェラー
【職業】一部上場(子供でも知ってる某有名会社)
【地域】蝦夷地
【住宅】持家一戸建て(借金2800万)
【年収】750
【貯金】0
【家族】嫁、子2
【趣味】ガーデニングw
【その他】キャバ嬢との今後の付き合いが悩みのタネ。コレが原因で貯金できずw
収入に対して無駄に貯金ある人って
本当に使ってないんだろうなぁ…
622 :
443:2009/05/09(土) 00:22:19 ID:db8+TpHd
昨日、本日の2日分の収入¥63,510
連休谷間の平日2日にしては、結構いい成績。
週明けからまた頑張る。
【性別】男
【年齢】33
【学歴】2流私大卒
【職種】不動産管理
【地域】東京
【住宅】4LDKワンフロア
【年収】3000万
【貯金】5000万円
【家族】独身
【趣味】2ちゃん
【悩み】健康悪化で食べたいもの食べられない
【その他】人生の目標がないよ
>>614 うちの社員で言うと大卒で入社10年目の33歳(係長)だと、
昨年度の年収は約660万円だったと思う。
会社の規模や業種によって全然違うと思うので一概には言えません。
@完全週休二日制、残業全くなし、有給使い放題
A隔週週休二日制、残業毎日5時間、有給使えない
勤務実態がわからんのに年収比べても無駄。
@とAの年収の差が300万あったとしても
残業を時給2千円以下で働かされてることになるしな。
長時間働いてそこそこ稼いでても何の自慢にもならん。
そんだけ働いてたら当たり前ってレベルだしな。
626 :
報われない人:2009/05/09(土) 20:18:21 ID:kUeqFQNY
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 早慶院卒
【職種】 製造業
【地域】 茨城
【住宅】 社員寮
【年収】 400万円 ※今年は400万円切るかも
【貯金】 800万円
【家族】 独身一人身
【趣味】 テニス
【悩み】 大学院の頃から専門紙に他の専門家から引用されるような論文書いたり、
多くの特許を出願してきた。休みの日は専門書読んで、月に数十時間は
自宅で仕事関連の思考と計算に費やしてきた。でもこの年収。
【その他】もうサラリーマンは諦めて、独立し、お金稼ぎに頭を使う予定です。
マーケティングとか戦略論などのマネッジメント関連を勉強し始めてい
ますが、結構面白いことが分かりました。
627 :
大人の名無しさん:2009/05/09(土) 21:58:20 ID:yRnDvc7A
>>626 俺も早稲田卒でお主より年上だが、年収は400万切るぞ。
受験勉強のほうが労力が結果に反映しやすかったなあ。
ちなみにうちは母以外全員早稲田(母だけ慶応)で全員法学部だが、俺の年収が我が家で最高。
オヤジなぞ人生で最高稼げた時期でも年300万位だったって言ってた。
俺も35歳だけど、就職する時は院卒だったけど、
給料なんてどこでも似たようなもんだと思ってたし、
仕事が面白ければそれでいいやとか思ってたなあ。
まあ今なら情弱と言われると思う。
大学の同期とは給料の話はしないw
まあこのご時世なので、俺より低いやつとかはもちろん
無職もいるけどさ。
久しぶりに会う同期と飲んでいると、年収の話しは怖くて触れないなぁ
高卒バブル期入社だけど
同級生は年収700万とか800万が普通にいる
だから同年代のバブル期入社が嫌われてるのかw
俺は、400〜500万で底辺の高卒DQNだよ
632 :
大人の名無しさん:2009/05/09(土) 23:35:05 ID:4J8pJeGs
このスレみんな嘘ばっか。いい加減にしてほしい。
本当の事が聴きたい。冗談も程々にしてほしい。
2ちゃんねるなんて所詮そんなもんか。。。
633 :
大人の名無しさん:2009/05/10(日) 00:01:25 ID:dGUXsAYM
>632
このまえNHKでグラフがでてたろ
あれが現実w
634 :
623:2009/05/10(日) 01:38:25 ID:uHhVRu09
ごめん俺嘘ついてた、これが本当
【性別】男
【年齢】33
【学歴】2流私大卒
【職種】不動産管理
【地域】東京
【住宅】4LDKワンフロア
【年収】3000万(予定、前年1300万)
【貯金】5000万円
【家族】独身
【趣味】2ちゃん
【悩み】健康悪化で食べたいもの食べられない
【その他】人生の目標がないよ
635 :
大人の名無しさん:2009/05/10(日) 02:16:54 ID:CyfRO0HF
はい良かったでチュネー
636 :
大人の名無しさん:2009/05/10(日) 02:20:31 ID:SAB38pfy
【家族】2ちゃん
637 :
623:2009/05/10(日) 03:08:06 ID:uHhVRu09
638 :
大人の名無しさん:2009/05/10(日) 03:58:09 ID:CyfRO0HF
不動産管理ってマンションとかの組合と仕事するんだろ
そんないくわけない
【性別】女
【年齢】33
【学歴】大卒
【職種】経理平社員
【地域】都内
【住宅】賃貸
【年収】520
【貯金】自分の200、夫婦共通の200
【家族】夫
【趣味】ゲーム ネット マンガ
【悩み】記憶力低下
【その他】もっと貯金を増やして家を買いたい
税理士を目指していて、資格とれたら開業したいけど、
不況だから怖くなってきた…
640 :
623:2009/05/10(日) 04:37:36 ID:uHhVRu09
>>638 そんな仕事したことないよぉ
だってマンションは棟買いして不動産業者に任せてるだけだもん
【性別】男
【年齢】34
【学歴】2流私大(夜学)卒
【職種】ソフト開発
【地域】東京
【住宅】1R賃貸
【年収】300万(所謂ブラック企業な上、今年度より残業代が全面カットになった為、更に手取り減)
【貯金】150万円
【家族】独身
【趣味】マンガ・イラスト描き ゲーム ネット
【悩み】彼女いない暦=年齢
「年収800万円超えないと、彼女を作る資格無し」というような女性誌や
週間ゴシップ誌(というか、SPA)の結婚観の記事に囚われ過ぎて
仕事一筋できたものの、結局給料も上がらず適齢期も過ぎて、もはやドツボ状態。
【その他】何か、先行きが漠然としていて希望が持てない。
若い時にもっと合コンへ積極的に参加しておけばよかった。
>>641 彼女がいても、仕事一筋じゃなくても、若い時に合コンに行きまくってても、
何か先行きは漠然としているし、希望も持てないのは全く一緒です。
>>639 税理士でBIG4に勤めている漏れから言わせて貰うが、
どっかしらの会計事務所に勤めないとダメ
一般会社の経理だと実務経験2年の要件というわけには行かない
あと、独立開業というが、そんなに簡単じゃない。多分廃業出戻りになる
そんな漏れ
【性別】男
【年齢】35
【学歴】慶應商
【職種】税理士(BIG4の勤務税理士)
【地域】東京
【住宅】1K
【年収】970万円
【貯金】2,150万円
【家族】独身
【趣味】バイク
【悩み】国際関係やっているので終わりがなかなか見えにくい。TOEICの点数が伸びない
【その他】結婚はしたいとは思わないなあ
事務所内には若い女がいてアプローチかけてもよさげだが、多分男がいるのでかけるのを躊躇する
644 :
大人の名無しさん:2009/05/10(日) 09:54:01 ID:xHDcZXQb
どうして同じ人物が、違う職業や年収、住宅や貯蓄額を書くの??
東京で貯金2千万は地方で4千万と思ったほうがいい
>>643 夫婦でやってるうちの税理士はこの間セルシオ買ってたよ
やり方次第じゃないのかな
銀行勤務から独立目指して退職した人を二人知ってるけど、二人とも独立はできなかった。
その後会計事務所とか投資会社とかに勤めて、うち一人は嫁に行った。
ま、二人とも女だけど。
>>646 そのセルシオも事業所得の経費で買っている可能性は高い
さらに、中古であれば安くて、かつ、減価償却でもの凄い経費にしている可能性もある
特に4年以上の落ちのものだったらアレだし
>>648 そりゃそうだろ、何の為の経費だよw
買ったのは新車で一括だよ、何せうちの相続の金で買ってるんだからw
650 :
626:2009/05/10(日) 14:26:52 ID:cT+adZa7
入社以来昇給があっても2000、3000円の上に今年は残業代0円、帰休による賃金カット
で年収400万円切りそうです。世間では昇給って万単位ですよね?
大学院時代に研究していた分野に直結した職種を選んだために、企業がしぼられて
しまいました。自業自得なので、今後の行動で変えていきます。
651 :
大人の名無しさん:2009/05/10(日) 15:48:23 ID:RkDaC11F
>>650 万単位の昇給なんて、勝ち組だよな。
自分も、勤続10年目だけど毎年昇給は2500円〜3500円位かな。
4月の給料は5月15日なので今年はどうなっているかわからないけど、
不況に関係ない仕事だから、下がることはないと思う。
>>650 おれは昇給5,000〜10,000だな。
今年は8,000だった。
653 :
大人の名無しさん:2009/05/10(日) 16:15:29 ID:RkDaC11F
出たw
654 :
大人の名無しさん:2009/05/10(日) 18:21:32 ID:kUfQuyBb
【性別】 ♂
【年齢】 38歳
【学歴】 Fラン大卒
【職種】 北朝鮮的同族中小底辺職
【地域】 関西のどっか
【住宅】 自宅
【年収】 300万弱
【貯金】 150万
【家族】 両親&ばあちゃん
【趣味】 2ch・酒・オナヌー
【悩み】 いつまでこの惨めな人生が続くのだろうか?
【その他】 生まれてスミマセン・・
【性別】男
【年齢】36
【学歴】地底院
【職種】リーマン
【地域】近畿
【住宅】3LDK マンソン
【年収】1150万円
【貯金】4700万円
【家族】妻 娘2
【趣味】絵画 写真 造形
【悩み】生きがいがない。 仕事が簡単すぎる。 この会社つぶれる。きっと
【その他】早期リタイア希望
GW最終日の今日は
GF2人引き連れて?別荘に行ってきた。
下界の気温が31度だったが高原は27度で快適だった。
女二人だとガールズトークをしゃべる、喋るw
BGM代わりに調度よろしい。
そして勉強になった。
いろいろ根掘り葉掘り聞かれるが、
聞かれることで思わぬ自己発見もあったし。
さあ、空けて明日から仕事に励んでガンガン稼ぐ。
657 :
大人の名無しさん:2009/05/11(月) 10:45:41 ID:OF1Oz3Ti
【性別】男
【年齢】38
【学歴】国立理系
【職種】メーカー
【地域】 愛知
【住宅】新築一戸建て (豪邸)
【年収】800万
【貯金】250万
【家族】嫁(美人)+チビ 1歳
【趣味】パチ
【悩み】勤務地閉鎖の為、就活中 復活できるか?
【その他】 人生を人生ゲームと捉え、今まで超順調だったが、ここにきて
勤務地閉鎖で人生の岐路にたった。現在思案中
658 :
大人の名無しさん:2009/05/11(月) 11:15:05 ID:fs8WPfPY
↑100%ダメだろうね。
>>657 豪邸とか美人とか言うとこが気に入らないから、応援してやんない
でもローンだろ?
豪邸の分大変じゃないのか?
661 :
大人の名無しさん:2009/05/11(月) 19:33:33 ID:nrrFaX6t
転職でメーカー入るのキツイだろ
新卒しか取らない気がするがね
662 :
大人の名無しさん:2009/05/11(月) 20:25:36 ID:VZGCV3Zn
【性別】男
【年齢】35
【学歴】2流私大卒
【職種】メーカー
【地域】都内
【住宅】賃貸月12万
【年収】910万
【貯金】2500万
【家族】独身バツ1 小梨
【趣味】テニスなどスポーツ系
【悩み】バツ1だけど、今からいい人と出会えないかな?
最近は女子との出会いが少なくなってきて悲しい
【その他】金より人生充実を第一に、楽しいことをがんばろうと
気づきはじめたところ。
こんな僕は幸せになれるのだろうか・・・
663 :
大人の名無しさん:2009/05/11(月) 20:32:12 ID:K2kheH3r
【性別】男
【年齢】34
【学歴】4流私大卒
【職種】IT派遣
【地域】都内
【住宅】賃貸月7万
【年収】610万
【貯金】1500万
【家族】実家に両親
【趣味】鉄道模型
【悩み】派遣でこの年収何歳までもらえるかな?
【その他】実家の10畳間のレイアウト、今年の正月以来
メンテナンスしていない。
【性別】男
【年齢】34
【学歴】国立大文系
【職種】公務員
【地域】西のほう
【住宅】賃貸月8万
【年収】650万
【貯金】1200万
【家族】妻・乳児1・猫1
【趣味】ゲーム
【悩み】先日猫が異物食った
もし腸に詰まったら3回目の開腹手術
【その他】ペット保険には入っておけ
【性別】男
【年齢】31
【学歴】国立大理系
【職種】みなし公務員
【地域】南関東
【住宅】実家
【年収】400万
【貯金】30万
【家族】両親、父親は寝たきりで入院中
【趣味】避難所で円。
【悩み】年齢=恋人なし暦。収入も低いし結婚は厳しい。
【その他】恋愛以外はいろいろ経験してきたつもり。
【性別】男
【年齢】36
【学歴】専門卒
【職種】サービス
【地域】 東京
【住宅】なし親と同居団地
【年収】300万
【貯金】なし(借金60万)
【家族】なし
【趣味】車好きだが給料安いし買えないので食べる事ぐらいしかない
【悩み】残業無しだと手取りが15万で残業しても16万ぐらい。昇給も年2000円ぐらいなので転職したいが言い出せない。何かいい理由はないでしょうか?
【その他】 親もいい年だしパートも首になりそうなので家に8万入れてます。これから結婚もしたいし給料が4万ぐらいしか残らないので貯金もできません。
667 :
大人の名無しさん:2009/05/12(火) 12:47:56 ID:rTbn9DDQ
土日にバイトすれば?ファミレスや居酒屋は出会いもあるからな。ヘタに出会い系やるよりいいよ。
30過ぎのおっさんが高校生とかに混じって
しかも指導される立場で って
正直キツイだろ
669 :
大人の名無しさん:2009/05/12(火) 16:26:56 ID:Ph9LBNt3
【性別】男
【年齢】34
【学歴】3流私大
【職種】大手メーカー子会社
【地域】西関西
【住宅】借り上げ社宅 家賃3割負担で28000円
【年収】520万
【貯金】200万
【家族】嫁、子供3才
【趣味】ルアー釣り
【悩み】W不倫で結婚したので貯金はマイナススタート(-300万)でした。この先一軒家が買えるのか?老後の蓄えは?子供の教育費は?
【その他】近い内に結婚写真を撮りたい
671 :
メンバー:2009/05/12(火) 22:09:51 ID:O7UgDIO+
ヒッャキン
このスレを見ると心が癒される年収2000万37才の俺ガイル。
673 :
大人の名無しさん:2009/05/13(水) 00:30:49 ID:qc2UwzCR
願望スレ
677 :
672:2009/05/13(水) 18:10:16 ID:J3lOe9QY
年収200万の間違いでした。
678 :
大人の名無しさん:2009/05/15(金) 21:25:53 ID:5Ji1WjsK
【性別】 ♂
【年齢】 37歳
【学歴】 九州Fラン大卒
【職種】 中小企業
【地域】 関西
【住宅】 UR団地 3SLDK 家賃5万円
【年収】 450万弱(900万)
【貯金】 3100万
【家族】 妻+小2+2歳
【趣味】 野球、登山、ダイビング、カメラ
【悩み】 子どもの教育費+老後に置いておくか、ぱーっと家買うか悩む
【その他】 嫁週4日のパート(時給3200円/有資格)ボ込み年収450万
去年からパートに出だしたので、400万/年貯蓄
車は軽(保育園の送り迎えのみ)、通勤は原付か自転車
年に2回ネズミと沖縄。
年収600万とか800万とかで何で貯金が1500万以上もできんの?
マジでしりたい。
ある程度貯まると使ってしまう奴はいくら年収があっても
貯まらない
>>679 利息は払うものではなく、貰うもの。
まず10万円で何か買いたいとする。
目の前の10万円を使ってしまったらそれでおしまい。
まずは1000万貯める。利息1.3%の定期なら(税引で)年間10万の利息がつく。
この10万は使っても構わない。元本は減りはしないので。
とりあえず5000万貯めて、2.X%の社債でも運用すれば
年間100万の利息。
俺は
>>679がどういう金の使い方してるのかマジで知りたい。
【性別】 ♂
【年齢】 34歳
【学歴】 関関同立卒
【職種】 税理士
【地域】 田舎
【住宅】 親と同居
【月収】 額面18万(手取り15万ちょっと)
【貯金】 40万
【家族】 両親
【趣味】 女、酒、たばこ、ギャンブル
【悩み】 今年試験合格して税理士登録したけど給料が上がらないんだが・・・
所長に給料のこと話したいが今までの恩があるからなかなか言い出せない。
俺が税理士になったこと忘れてるんじゃないだろうか・・・
>>683 なんで雇われなのに税理士登録したんだ?
>>684 自分では勉強させてもらいながら給料を頂いてたという感覚があるのですごく恩義は感じてます。
>>685 仕事の幅が広がりますし有資格者になって事務所の損になることはないですし。
>>686 お前ホントに税理士資格もってんのか?嘘だろう
資格持つのと税理士登録する事は別だぞ
>>679 うちは年収600〜700ぐらいだけど、貯金なんて0に近いよ。
1000万とかどうやったら貯まるんだろ。
貯める目的も無いから、余計貯まらないんだろうな…。
>>688 とりあえず晩飯は家で食べるようにしたら少しは貯まる。
次は土日の昼か晩どちらかを自宅で食べるようにする。
その次は転職かな。
高給目指すんじゃなくて、減収になっても、よりストレスが少ない職に転職。
今はなにか小銭使う時、我慢するストレスを生じるくらいなら買ってしまえ!って考えじゃない?
ストレスが少ない職場だとちょっと衝動的に買いたいものあっても「我慢するか」ってなるよ。
年収500マソ→400マソにダウンする転職したけど、ストレスが無い分お金は今のほうが貯まりやすい。
キャッシュフローがよくないから社会的には×だけどね。
>>689 衝動買いは結構あるかな。
土日は外で食べることは殆ど無い。平日は部下連れて飲みにいく。
職場ストレスは0なんで、転職は無理。月の労働時間100時間程度、時間自由、服装自由な職場なんて殆ど無い。
よってストレス感じてモノを買うことなんて無い。
結局は目的なんだよな。意味あれば貯めるし(実際、アパート修繕費は家賃収入から積み立ててる)。
子供二人とも小学校から私学ぶち込むつもりで頑張ってみるかな。
既婚者でしたか、、だったらダブルインカムじゃないと貯金は難しいかも
それよりも労働時間100時間? 残業時間じゃなくて?
すごい能力主義な会社でんなー。
>>691 俺も昔そんくらいで働いてたよ。裁量労働制で労務管理できない会社だったし、
研究開発でソコソコ結果出てたから特に何もいわれんかった。
成果報酬だったので、重要な技術開発して特許出して評定をwktkして見たら、
労働時間と勤務態度が気に入らない、とすげえ低かったw
ぶち切れてすぐ辞めたけどね。
694 :
大人の名無しさん:2009/05/16(土) 12:07:51 ID:sul6RrAI
>>688 なんか、収入に見合わない生活してないかい?
年収600〜700万は、総支給でだよね。
子供が二人いて、さらに平日部下の飲み代をおごる生活してたら、普通に考えても
貯金できなさそう。
子供二人、小学校から私立に入れるには、ちょっと年収少ないよ。
695 :
大人の名無しさん:2009/05/16(土) 12:34:41 ID:qRzRr4p/
公認会計士からみると税理士なんてゴミです スミマセン
>>693 特許ではないけど、成果物の評価でもめたことはあったな。
でもそんなに苦労して作ったもんじゃないし、まぁいいかって感じでスルーしちゃった。
自由度、労働時間を考えると、辞める気にはなれないし。
>>694 やっぱ目的が無いから貯金できないというより、貯金してないんだよ。
書いた通り、目的がある部分ではしてるし。
私立に入れる? 入れるつもりで頑張ってみようかとは書いたけど、入れるなんて書いてはないんだけど…。
697 :
694:2009/05/16(土) 14:39:20 ID:sul6RrAI
>>696 「貯金してない」と「貯金できない」はまったく逆のことだろう。
貯金て、具体的に何かを買うからとか、目的があるからする、ないからしないってもんじゃ
ないんじゃないか?
子供がいるならなおさら積み立てていかないと、貯金ゼロはやばいって。
とりあえず、給料が入ったら自動積み立て定期預金でもしたら?
子供がいるなら、子供名義で2つ、将来のために1つ、合計三つの定期預金。
持ち家がなく、子供二人もいて年収600〜700万なら、部下におごってる場合じゃないよ。
>>697 部下におごるとか、書いてもいないことを…。まぁたまにはおごるけどw
持ち家無いとかも書いてないだろ? むしろ経営側だよ(家賃収入あるって書いてるだろ)。
書いてあること読めないのなら黙っててくれません?
ぶっちゃけどうでもいい
>>698 貴様の文章は他人に対して勘違いをミスリードさせるような部分が多い
まるで罠を張っおいて引っかかった連中をストレス解消に叩いてやろうと
いう根性が見え見えだ
同じ自営業者としてそういったやり方はいかがなものかと思う
701 :
694:2009/05/16(土) 16:19:51 ID:JAGWNjBp
>>698 馬鹿言うなよw
部下連れて飲みに行く=大目に払う・おごるだろう。
部下の飲みに行って割り勘する上司なんていねえよw
だいたい、マンションではなくアパートって言ってる時点でたいした収入にはならんし、
アパートごときで「経営者」って言っちゃう君は、まったくもう・・
まあ、それが妄想ではないことを前提にレス書いてるけどね。
くだらんことで喧嘩する暇あったら貯金しろ。
703 :
大人の名無しさん:2009/05/16(土) 16:23:44 ID:rsxfT46A
その前に、経営者なのに貯金ゼロ???
親が手に入れた不動産で、こっそりはした金受け取ってる程度で、経営者か
ネットって便利だよな
5000万くらいあるらしいから喧嘩していいだろ
>>701 すみません。割り勘もありますw
誘った場合や、誘われた場合でも財布にお金入っているか仕事の交際費が残っていれば出すんだけど…。
>>703 本職は普通の開発/研究職。
アパートは全部親から貰ったもん。そっちの収支は委託している管理費や修繕費とか入れると殆ど0。
経営者だとは思ってもいないけど、アパートに住んでるとかバカ言う人いたんで、そっち側じゃないよ、と。
706 :
大人の名無しさん:2009/05/16(土) 18:29:15 ID:UZkF3LJw
>>705 財布に金がない? カード持ってないって、どこの土人だよw
まあ、貯金ゼロなんだからブラックにでも入ってんだろww
まあ、田舎の不動産なんて屁にもならんわな
【性別】♂
【年齢】35
【学歴】Eランク大卒
【職種】ビルメンテナンス
【地域】東京
【住宅】自宅
【年収】350万
【貯金】0
【家族】4人
【趣味】キャバクラ、風俗
【悩み】借金100万が3年ぐらい保持してしまってる
【その他】 借金なくして貯金して地味に生活がしたい
>>707 日本語もやばいね
EもFもあんま変わらないんだなー
ここんとこ小学生が混ざってるのか、うざいな
何言ってんだ?2chなんて小学生のすくつですよ。
あなたが顔真っ赤にしてレスしてる相手も
もしかしたら小学生かもしれませんよ?w
うちの親、600〜700万の年収の頃に、普通に子供を私立高校にやって、家も建てて、
進学資金も貯めて、他に貯金も千万単位で貯めてたけどなぁ。
ただ、貯金「してない」って言う人って、いざとなっても「やり方がわからない」みたいに
なって、「できない」って人が多い。そりゃそうだよやったことないことなんだからさ。
基本リスク管理として、貯蓄は必要じゃないかな。
だから目的がなくてもほどほどの貯蓄は誰もがしようとしてるんだと思う。
713 :
大人の名無しさん:2009/05/17(日) 11:09:56 ID:vJJ9YUEU
>>712 30年前とは、物価がちがうぜ。
それに、30年前の(とくにゆうちょの)金利は凄かった。
子供ひとり? その年収で2〜3人大学まで出す親だっているぜ。
>>713 いや、10年前の話。
30年前っつったら、親の月の手取りが13万とかになってしまう。
つーか親の実績持ち出して偉そうに言われてもw
親から相続した建物で食べている俺はどうすれば・・・
そのままで
そっか
前に晒したので修正なしってことで
719 :
大人の名無しさん:2009/05/17(日) 13:28:37 ID:vJJ9YUEU
お前が何書いたかなんて、知らねーよw
晒してみる
【性別】おとこ
【年齢】33
【学歴】私大文系卒
【職種】出版
【地域】首都圏在住、都内勤務
【住宅】実家
【年収】400万台
【貯金】400万
【家族】両親
【趣味】読書、ゲーム、美術館/博物館巡り
【悩み】〆切がある仕事なので日勤、夜勤が不規則。本の収納スペースがもっと欲しい。
【その他】秋葉原通いの典型的なオタク。結婚は諦めてる。
721 :
大人の名無しさん:2009/05/17(日) 14:50:11 ID:mdT8jcox
>>720 お前、厄年だよ
気おつけないと死ぬよ。
722 :
大人の名無しさん:2009/05/17(日) 14:58:13 ID:oYmbmLWn
>>715 自分が600万とかない上に、既に晒し済みなもんで。
それと他人の褌で相撲を取ることに何の関係が?
>>724 えーと、同レベルの収入と家族構成じゃないと、比較対象するのに意味がないと
思ったんですが。
独身年収450万と比べても、いろいろ違いすぎて意味がないのでは?
さすがに人様の家の経済状態までは知らないので。
はっきり言えば何の参考にもならんから
引っ込んでていただけないでしょうか?って事ですよ。
>>726 すみません。今気付きました。
最初
>>688と書いていなかったのがまずまずかったですね。
そして
>>726氏が
>>688氏ならば、全く参考にならないとのこと申し訳ありません。
そうでないとしたら、そもそも書き方が悪かったことをお詫びいたします。
ところでここは何かを参考にするスレだったのか?
【性別】男
【年齢】31
【学歴】東京大学法学部
【職種】弁護士
【地域】熱海在住、都内大手弁護士事務所勤務
【住宅】持ちマンション
【年収】1,420万円
【貯金】800万円
【家族】妻、娘2人
【趣味】ドライブ、スポーツを見ること
【悩み】 夜帰るのが遅く、朝出勤するのが早い
【その他】在学中に合格して、社会に出てもうすぐ10年、最近は国際に関わる仕事もしているため、
仕事が多く、しかも複雑すぎる。早くパートナーになりたい。
730 :
大人の名無しさん:2009/05/17(日) 20:55:42 ID:vJJ9YUEU
・・・
731 :
大人の名無しさん:2009/05/17(日) 21:52:11 ID:0Vz7e2I3
私35歳。独身。東京在住。家賃5万のアパートに住み、現在生活保護受給中。現在の手持ち金(全財産660円) オナホール片手に頑張ってこいてます。ハアハア〜
732 :
大人の名無しさん:2009/05/17(日) 22:13:23 ID:uvT7D+fF
>>729 俺の自己破産担当弁護士になってくれないかww
同学年とは思えない格差だww
733 :
大人の名無しさん:2009/05/17(日) 22:24:21 ID:vJJ9YUEU
734 :
大人の名無しさん:2009/05/17(日) 22:29:01 ID:vJJ9YUEU
>>731 バカめ。
生活保護の受給要件調べてから書き込めww
>>729 大手で10年近くやって1420万って安すぎないか?
しかも何で熱海在住…。
>>731 いいように利用されてるだけじゃないのか?
【性別】男
【年齢】34
【学歴】関西中堅私大(文系)
【職種】サラリーマン
【地域】海外
【住宅】持ちマンション
【年収】約700万円
【貯金】300万円
【家族】妻 子一人
【趣味】特に無し
【悩み】会社の先行きが不透明、ここまま行っても年収これ以上上がらないかも。
【その他】 住んでいる国で1年前マンション購入。持ってた700万の現金をつぎ込んだ。まだローン
あるけど年80万程度。評価額は3割上がったので少し嬉しい。
738 :
大人の名無しさん:2009/05/18(月) 20:00:34 ID:srbv4/T2
こんなスレ見たら、余計に落ちこむな・・
739 :
大人の名無しさん:2009/05/18(月) 21:24:20 ID:PuSAF88T
【性別】
【年齢】
【学歴】
【職種】
【地域】
【住宅】
【年収】
【貯金】
【家族】
【趣味】
【悩み】
【その他】
740 :
大人の名無しさん:2009/05/18(月) 21:39:32 ID:ivb//NSb
【性別】♂
【年齢】33
【学歴】専門卒
【職種】食品
【地域】中国地方
【住宅】実家
【年収】240万
【貯金】350万
【家族】3人
【趣味】料理・ゲーム
【悩み】お見合い話が途中で止まったまま
【その他】
食い物だけは何とかなるのが強みかなぁ食品関係だけに・・・
まあ生活にはまったく困らないな
こうしてネット環境も維持できてるし
741 :
大人の名無しさん:2009/05/19(火) 01:08:51 ID:s3gazZsu
【性別】♂
【年齢】35
【学歴】専門卒
【職種】製造零細自営
【地域】関東地方
【住宅】実家 と職場
【年収】120万
【貯金】0 仕事のプール金も100程度
【家族】独身
【趣味】バイク、車、サーフィン、スノボ、ウェイク、ジェット、釣り、ギター全般
テニス、ゴルフ、ごくごくたまに彼女でも無い娘との海外旅行。
【悩み】長年連れ添った彼女が20代後半に突入(結婚への・・・)
従業員の年収越えらんない
明日死んでもおかしくない衰え
睡眠障害
毎晩飲み過ぎ
【その他】
今の時代、なかなか一代で事業を成功させる奴はいなそうだな?
大抵、親の援助受けてる・・・ふがいない。
・・・皆イキロ
【性別】♂
【年齢】34
【学歴】都内私大卒
【職種】地方公務員
【地域】神奈川県
【住宅】中古マンション買ったばかり
【年収】740万
【貯金】960万
【家族】嫁+子
【趣味】バンド活動
【悩み】仕事が超暇。この時間にはもう自宅。
【その他】 嫁の育休が終わったので家事分担うざい。
744 :
大人の名無しさん:2009/05/19(火) 19:08:04 ID:6Z2hjy4p
いいなあ。
同い年の東京都の職員だが、去年は410万だった。。
まあ、中途採用だが。
>>743 釣り?
いくら地方公務員で、しかも残業ないみたいなのに、そんなにもらえ
ないと思うんだがな。
むしろ744のが普通。
>>745 公立大学准教授だったらそのくらいいくかな?
まぁ釣りって思おうよ。
>>744 ナカーマ
31、中途で国家公務員、去年400マソ強。
>>746 地方公務員。
昨年435万。残業結構あったしなぁ……
つまり30くらいの公務員は400万前後の年収ってのがよくわかる。
748 :
大人の名無しさん:2009/05/19(火) 23:02:43 ID:7mkjeqHj
安っ!俺ですら550いってるのに
749 :
大人の名無しさん:2009/05/19(火) 23:07:54 ID:6Z2hjy4p
公務員は安いよ。
地方公務員は高卒のほうが大卒より給料高いしね。
750 :
745:2009/05/19(火) 23:25:35 ID:0WaxrpKS
>>746 そうか、公立大学ってのがあったか。
ところで国立大職員はもはや国家公務員ではないのに、公立大学職員
は地方公務員てなんかおかしな感じだね。
国立大は法人化したから、今は団体職員とカテゴライズされるそうな。
751 :
大人の名無しさん:2009/05/19(火) 23:35:30 ID:7mkjeqHj
752 :
大人の名無しさん:2009/05/19(火) 23:52:33 ID:6Z2hjy4p
>>751 うちはそうだね。
高卒のが給料高い。
まあ、大卒の新卒より時給換算で100円くらいだけど。
ただ、出世のスピードが課長以上になると遅くなるから、最終的には大卒のほうが上かも。
うちの職場でいえば、30時点で高卒はだいたい勤続10年程度、大卒は(卒業後すぐ
が少ないので)勤続5年程度。
勤続年数による上昇があるので、やや高卒のほうが時給は高い。専門知識を必要と
する仕事でもない限り、高卒で支障はないし、4年以上長く勤められるからね。
実際、世の中の仕事で大卒条件にしてるとこで、本当に大卒でないとならないっても
のは少ないと思う。
755 :
大人の名無しさん:2009/05/21(木) 00:28:34 ID:HXJVd/os
【性別】♂
【年齢】39
【学歴】高卒
【職種】家業の後継ぎ
【地域】京都
【住宅】一戸建て
【年収】380万円
【貯金】5800万円
【家族】独身、犬二匹(豆柴とロングコートチワワ)、彼女
【趣味】犬の世話、犬関連の物を買う事。
【悩み】同棲中の13歳年下の彼女に結婚を迫られている事
【その他】
756 :
大人の名無しさん:2009/05/21(木) 02:25:02 ID:W9aVkTgs
年収・貯金ともにゼロ。いやマジで。
…そろそろかな?
757 :
大人の名無しさん:2009/05/21(木) 03:27:42 ID:kX5Ni8CY
【性別】♂
【年齢】33
【学歴】上智卒
【職種】ほぼ無職
【地域】関東地方
【住宅】実家 と安アパート
【年収】260万
【貯金】250程度
【家族】独身
【趣味】旅行、放浪、野球、釣り、サーフィン
【悩み】精神やられて胃下垂になった
【その他】放浪する気力がなくなりかけ・・一発資格でもとるか・・
【性別】♂
【年齢】33
【学歴】高卒
【職種】5月7日からバイト始めた
【地域】東海
【住宅】実家
【日給】6千〜7千円週4日
【貯金】28円
【家族】独身
【趣味】釣って焼いて食う
【悩み】ハゲ進行中
【その他】仕事やっても1年でやめてしまう俺はどうしたらいい?
8回転職してもう雇ってくんなくなってきた。知恵をくれ!
自営でも始めたら?
ウチの親も雇われるのは嫌だとかで
10回以上転職した挙句自営始めたよ。
成功したのかしなかったのか知らんけど、
子供三人大学出して家も建ててたし、
そういう選択肢もありなのかと。
760 :
大人の名無しさん:2009/05/21(木) 13:54:35 ID:EA4NrBeO
オレも転職6回で自営やる。そのため現在弁当の配達バイトで資金ためてます。このバイトはいいよ。
飯が2回支給されるし余りもの貰えるから嫁も喜んでます。
761 :
大人の名無しさん:2009/05/21(木) 14:11:50 ID:ilbI9Vaf
【性別】
【年【性別】♂
【年齢】38
【学歴】有名大中退
【職種】結構堅い
【地域】西日本田舎
【住宅】実家
【年収】460万
【貯金】2200万
【家族】嫁 子
【趣味】酒 風俗
【悩み】それほど
【その他】 若い頃に戻りたい
釣りじゃないような気がしてきた・・・。
このスレを「地方公務員」で検索すると、みんな結構貰ってるね。
友人の公務員夫婦も豊かな生活送ってるもんなぁ。
自分も公務員試験受ければよかった orz
763 :
大人の名無しさん:2009/05/21(木) 16:31:57 ID:E0Itzuae
【性別】♂
【年齢】32
【学歴】特殊な私大卒
【職種】専門職
【地域】東京
【住宅】一戸建て
【年収】420万円
【貯金】なし
【家族】嫁
【趣味】格闘技(試合出てる)
【悩み】貯金が無い。嫁が働かない。負け越してる。怪我が多い。
【その他】あまり気にしてなかったけど、もしかして俺って年収低い?
【性別】♀
【年齢】37
【学歴】私大卒
【職種】福祉
【地域】神奈川
【住宅】賃貸
【年収】400万(30歳で就職して依頼ほとんど変化なし)
【貯金】500万(面倒臭くて全額普通預金)
【家族】夫(仕事の都合で別居。家計も別)
【趣味】ランニング、テニス、ドライブ
【悩み】仕事はやりがいあるけど人間関係が煩わしい。夫が就活中。走る時間がない。
【その他】一人暮らしは自由で快適。部屋汚くても平気だし、食事もいつ何を食べてもいいし。夫と同居したくない。
>>762 公務員て何人いると思ってるんだ…。
確かに公務員夫婦なら生活は豊か。単純に世帯年収2倍になるからね。
でも嫁が働いてなかったり独身ではそんな高額までいかないよ。
政令指定都市で残業しまくりなら高額になるけども。総務省の
HPに地方公務員の平均年収出てるの見た?
来年から社会に出る学生なんですが、
(失礼だったらすみません)こんなに給与って安いんですね…。
メディア等では、高給が当たり前みたいな感じで言われてるので、
このスレで現実を知れて良かったです。本当に…。
地方に行けば行くほど公務員は神になる
>>762 30で400万貰ってたら、共働きなら世帯収入は800万だからね。
しかし片働きなら400万で妻子養う生活だから、特に恵まれてるとはいえまい。
>>769 公務員に限った話ではなくて、
このスレの全体を指してそういいました
>メディア等では、高給が当たり前みたいな感じで言われてるので
女性が相手にするのは年収1千万以上とか
そういうネタの事を指しています
771 :
743:2009/05/21(木) 23:13:08 ID:ulp9/A4k
なんか釣り人扱いされてるな。何にも知らないくせに。
>>762 俺の嫁も公務員。でも、妻の年収=俺の年収-180万円くらい。
772 :
大人の名無しさん:2009/05/22(金) 07:58:57 ID:p6brdhhW
何級何号俸?
ちなみに俺は役所の中でもかなり低いほうで、2級29号俸(現在33歳)。
日給17000円貰って25日位働いて
40マンぐらいなんだけど税金一切払ってない・・
会社勤めしようっと
源泉徴収されてないのか?
775 :
大人の名無しさん:2009/05/22(金) 19:57:10 ID:OT+g58NV
俺は自営業だけど友達の財務官僚の倍以上の収入があるよ。
そいつはあと2〜3年で表向きは年収1000万円を突破するんだってさ。
>>772 俸給表って各自治体とか、国とかみんな一緒なの?
777 :
大人の名無しさん:2009/05/22(金) 21:26:39 ID:KVWLY9bW
【性別】♂
【年齢】33
【学歴】帝京卒
【職種】国家公務員
【地域】関東地方
【住宅】実家
【年収】530万
【貯金】500万程度
【家族】独身
【趣味】旅行、フットサル、飲み、ボード、彼女とまったり
【悩み】給料安くて結婚できないと悩んでいたがみんな本当にそんなに安いのか?まあ俺も残業なきゃ100万は安いが
彼女も公務員で俺より年収高いから頑張って結婚したい。
【性別】男
【年齢】36
【学歴】東京私大
【職種】コンサルタント
【地域】関西
【住宅】持ち家
【年収】1300
【貯金】不明…
【家族】嫁 子2
【趣味】お酒 キャンプ 風俗 PTA活動
【悩み】腰痛 頸椎痛
【その他】金周りは全部嫁任せ。
というか握られている。ローン完済迄は貯金よりも繰上返済優先してる筈だが、貯蓄詳細はサッパリわかりません。
遊ぶ金の捻出がきっついので、会社経費清算用の個人カードの明細だけは絶対に嫁に見せない(会社あてに送付して貰ってる)。
景気が悪く、今年の数字をどう作るか、真剣に悩んでる。と言いつつも、毎日楽しいです。
779 :
大人の名無しさん:2009/05/23(土) 01:07:23 ID:dMLFykp/
【性別】男
【年齢】33
【学歴】地方国立理系
【職種】医療系
【地域】関東
【住宅】社宅
【年収】900
【貯金】普通200 定期100 投信150 株30 嫁の定期500
【家族】嫁 子1
【趣味】特になし
【悩み】生理前の嫁の機嫌の悪さ
【その他】
一馬力で、食うにはこまらず、このご時勢、個人的には恵まれてるなあと思ってる。
毎日定時に帰宅し、子供の世話も楽しい。
独立するか、このまま雇われでいくか悩み中。
日本って全然不況じゃないんだな
>>780 そうでもないよ
他人の年収を見る機会があってその人は44歳で560万だった
つい「この人年収低いですねぇ」って言ったら
まわりが「高いよ!」って総突っ込みされたw
このスレにいると段々感覚がおかしくなるなw
782 :
大人の名無しさん:2009/05/23(土) 09:42:58 ID:hmFlxWmO
【性別】男
【年齢】32
【学歴】大卒
【職種】IT関連
【地域】関東
【住宅】実家
【年収】420万(残業0)
【貯金】1600万
【家族】両親(独身)
【悩み】今年の年収は大幅に下がりそう。
【その他】現在の会社は2年間のニート生活後にハロワ経由で就職。
現在7年目。土日祝日休み。ほぼ9〜17時で残業が発生することは無いが
、発生してもサビ残になる。
>>779 定時あがりでその金額かよ
毎日夜10時まで残業して帰宅は11時半、残業手当てもない年収450万円の俺様に謝れ
>>783 同意。
【性別】女
【年齢】32
【学歴】院卒
【職種】独法 研究職
【地域】関東
【住宅】賃貸
【年収】420万
【貯金】200万
【家族】独身
【悩み】任期があるので、その後の職が見つかるかどうか・・・。
【その他】休日も研究のことで頭いっぱい。
でも、学会でいろんな国に行けるのが楽しい。
785 :
大人の名無しさん:2009/05/23(土) 15:34:49 ID:PenR4Ay3
【性別】女
【年齢】36
【学歴】専門卒
【職種】サービス
【地域】関東
【住宅】賃貸
【年収】400万(残業0)
【貯金】160万
【家族】一人暮らし
【悩み】10年近く病を患っていた為、貯金に底がつきそうな事。
ガツガツ働いて貯金を増やしたいところだけど再び病を患いたくないので仕方ない。。
会社が残業0を承諾してくれている事に日々感謝しています。
地味にコツコツ働いてコツコツ貯金します。。
子無しの共稼ぎ夫婦なら底辺でもリッチだよな
近所に休みの度に夫婦で大型バイク乗り回してるリッチなのがいるけど、やはり子無しだった
まぁ「それでも夫婦なの?」と言われたら反論できないがな
お前が子持ちで貧乏なのは仕方ないけど
他人を悪し様に言うのはどうなのさ?
>>782 キヤノングループだけど、残業0にすると、年収がそれ以下になる。
789 :
大人の名無しさん:2009/05/23(土) 20:00:55 ID:DLixezIZ
キャノン クリーンルーム でぐぐると
日本の製造業も終了かなと思う。
なんかキャノン叩きのキャンペーンなのか?
マスゴミは何の計算してるんだろう
793 :
大人の名無しさん:2009/05/24(日) 09:23:21 ID:2vqjC7P4
【性別】 男
【年齢】 39
【学歴】 大卒
【職種】 建設業
【地域】 首都圏
【住宅】 一戸建て
【年収】 500万
【貯金】 2500万
【家族】 両親
【趣味】 映画&スポーツ観戦
【悩み】 神経の病気で通院中です。今は、結婚前提でお付き合いしてる彼女がいるのですが、この病気の事を話していません。辛いです。
>マスゴミは何の計算してるんだろう
マスコミにそんな能力ないよ。
妄想激しすぎw
795 :
大人の名無しさん:2009/05/24(日) 16:39:19 ID:ic5QQJi/
【性別】男
【年齢】34
【学歴】同志社
【職種】金融
【地域】関西
【住宅】社宅
【年収】930万
【貯金】預貯金300万、定期200万、投資信託300万、株300万、国債200万
【家族】独身
【趣味】喫茶店で読書、旅行
【悩み】彼女(30)と結婚するかどうか、本音を言えば24歳くらいと結婚したい
【その他】来年、調査役に昇格したい
796 :
大人の名無しさん:2009/05/24(日) 16:48:05 ID:364SCXSt
年収そんだけあって貯金そんだけかよ
年収がそれだけあるから、貯蓄するモチベーションが上がらないんじゃないの?
798 :
大人の名無しさん:2009/05/24(日) 20:55:06 ID:Eom/yQaw
ネタだから
俺もそれくらいの比率だな・・・
800 :
大人の名無しさん:2009/05/24(日) 21:02:31 ID:8zsQ0t6S
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 高卒
【職種】 経理
【地域】 神奈川
【住宅】 戸建
【年収】 870万
【貯金】 350万 (住宅ローン3000万、カード3枚800万)
【家族】 妻1人、子2人
【趣味】 野球
【悩み】 妻に借金がばれるか
【その他】 浮気無し(願望あり)
801 :
大人の名無しさん:2009/05/24(日) 21:05:51 ID:qLx/pKdA
【性別】男
【年齢】38
【学歴】旧帝院卒
【職種】エンジニア
【地域】関東
【住宅】賃貸
【年収】700〜800万
【貯金】預貯金1000万、株300万
【家族】嫁
【趣味】旅行、競馬
【悩み】重いものはないかな。
【その他】出世する気はさらさらないので、まったりやりたい。
閑職に移してほしい。
つまり進歩していないと・・・?
【性別】♂
【年齢】32
【学歴】高卒
【職種】電気系
【地域】東北
【住宅】実家
【年収】180万
【貯金】250万
【家族】独身
【趣味】ゲーム ドライブ?←夜流すのがすき
【悩み】さいきん会社がイヤになってきた
【その他】コンカツしないと 少ないけど結婚式代くらいかな?
年収 も格好も あまりよろしくないから せめてだとも思って貯めてる
【性別】 男
【年齢】 38歳
【学歴】 東北大学卒、早稲田大学大学院修了
【職種】 研究職
【地域】 東京都
【住宅】 社宅
【年収】 1450万円
【貯金】 2400万円
【家族】 独身、バツイチ
【趣味】 空手三段(自称ではない方)
【悩み】 ここ最近合コンを何度か断ったせいか職場の一部でホモだと疑われている。
【その他】偶然だけど付き合ってる彼女が元嫁の直属の部下だという事。
807 :
大人の名無しさん:2009/05/25(月) 01:45:00 ID:e73QeN84
808 :
大人の名無しさん:2009/05/25(月) 05:07:03 ID:AkEazER5
凄すぎです。
32才、某国の出先勤務で係長に今年傷心しました
年収は480と公務員はこんなもんですよ
今更、転職できる年齢でもなくつらいです
人生の選択謝ったかな
>>808 嫁が働いてるなら無問題じゃない?
嫁が専業だとつらいとこ。
【性別】 男
【年齢】 31歳
【学歴】 京都大学卒、京都大学大学院博士修了
【職種】 助教
【地域】 広島県
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 970万円
【貯金】 1800万円
【家族】 独身、
【趣味】 読書
【悩み】 地方でのどかすぎる
【その他】早く教授になりたい
811 :
大人の名無しさん:2009/05/25(月) 09:01:47 ID:N6avO2+J
【性別】 男
【年齢】 33歳
【学歴】 専門卒
【職種】 自営業(技術系)
【地域】 青森県
【住宅】 5年前に新築(残1800万円)
【年収】 700万〜900万
【貯金】 無いと思う!嫁管理
【家族】 嫁・子供4人
【趣味】 釣り、キャンプ、ドライブ、
【悩み】 23歳で独立した時の方が景気も良くかなり儲かったが、ここ数年不景気で仕事が激減!この先不安一杯!
【その他】景気良くならないかな〜青森県寒すぎ!
【性別】 男
【年齢】 36
【学歴】 高卒
【職種】 製造業
【地域】 大阪府
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 620万
【貯金】 -200万円
【家族】 独身
【趣味】 映画、読書
【悩み】 2500万あったがリーマン破綻で追証、足が出た 借金500万あったけど300万返済済み 先は長い
【その他】 不労所得で心穏やかに暮らしたい
>>810 貯金1800万ってのが気になる…
よくそんなに貯められたね…
しかし本当に2chネラーの年収は高いなぁ
凄いよ立派だね(棒読み)
公務員の自己申告年収には気を付けろ
税抜きで年収語るからな。「公務員は薄給です」嘘こけ!
下手すると、手当て分抜いたり、天引き分抜いたりと滅茶苦茶だぞ。
俺の知り合いがそうだった。すっかり騙されてたよ。
公務員の年収は手取額ってのがデフォ。
下手するとそこから手当てを引いているのもデフォ。
818 :
大人の名無しさん:2009/05/25(月) 22:28:02 ID:hXwOUy1c
>>800 カード3枚800万の借金を嫁さんに内緒ってこと?
浮気なんて(願望だけど)してる場合じゃない!
早く返さないと!
【性別】 男
【年齢】 31
【学歴】 大卒
【職種】 製造業
【地域】 大阪
【住宅】 寮
【年収】 660万
【貯金】 1500万円
【家族】 独身
【趣味】 映画、読書
【悩み】 彼女欲しい
【その他】 俺より待遇いい奴は書き込むな。気分悪い。
冗談抜きで、マジでみんなそんなに年収高いの?
不景気なんて嘘なんだね!
200万〜500万程度の人も書き込みあるから
みんながみんな高収入でもないと思うけどなぁ。
822 :
大人の名無しさん:2009/05/25(月) 23:34:13 ID:wRv1pZvs
>>820 リアルな年収晒すよ。
31歳、男
既婚、
家族は妻、新生児の三人家族
職業、国家公務員
年収490万
住まい、官舎
貯金、俺のヘソクリ約30万、妻のヘソクリ約350万、貯金約150万
借金なし
悩み不眠症、夏は転勤、3年しかいないのに…。
一言 官舎が安いから助かってる家賃約15000円、駐車場込み
823 :
800:2009/05/26(火) 00:04:02 ID:J6iQrbSE
824 :
大人の名無しさん:2009/05/26(火) 01:08:00 ID:T5USIuFB
>>810 どこの助教だよw
>>822 公務員は福利厚生いいなあ。
官舎の家賃ってマジで安いのな。
年収+100万くらいの価値あるね。
>>820 年収高い人がここ見つけると書きたくなるスレだから
低い人は共感したいんだろうけど裏切られる
826 :
大人の名無しさん:2009/05/26(火) 02:40:32 ID:BIrlJLDE
822さんに聞きたいんですけど霞ヶ関勤務ですか?
31歳で500万近くいくのはすごいと思いまして。
自分は国歌一年目ですか思ったより給与低くてしかも昇給は一万もいかないらしいので将来が不安になります。
827 :
大人の名無しさん:2009/05/26(火) 07:02:11 ID:bz0kDfNo
>>767 なぜ??都会の方が不利と言う事ですか?
828 :
大人の名無しさん:2009/05/26(火) 07:22:26 ID:HJaK428z
>>823 自転車漕いでるでしょ?
早く相談したほうがいいよ。
離婚してもいいなら、いいけど。
【性別】男
【年齢】32
【学歴】高卒
【職種】ニートのような物
【地域】東北
【住宅】実家
【年収】420万
【貯金】600万
【家族】独身
【趣味】映画、読書、釣り、ネットなど
【悩み】最近、抜け毛が増えてきたこと。
【その他】不眠症で毎日辛いです。
830 :
大人の名無しさん:2009/05/26(火) 11:41:19 ID:I9RGbClL
【性別】男
【年齢】37歳
【学歴】慶應義塾大学法学部卒
【職種】無職(2月に希望退職)、東証二部上場企業に7月1日に再就職をする予定。
【地域】横浜市
【住宅】一戸建て住宅
【年収】0円
【貯金】120万円、家のローンを完済したため。
【家族】嫁(27歳)
【趣味】テニス
【悩み】再就職で上手くいくかどうか
【その他】嫁が妊娠中で大変だ
ココでの年収とは税金やらなんやら抜かれる前の額でしょうか?
【性別】男
【年齢】39
【学歴】薬学部卒
【職種】不労所得者&ペーパーカンパニー社長
【地域】関西
【住宅】実家+経費で落としてる事務所
【年収】1000万
【貯金】15000万
【家族】独身
【趣味】コンパ、ネットなど
【悩み】彼女がいない 老けた
【その他】セミリタイア生活で1日2回寝てます。
>>827 なんだぁ?
30代でそんなことも分らん奴がいるのか
【性別】男
【年齢】36
【学歴】Fラン大卒
【職種】Web&携帯コンテンツ系(IT土方)
【地域】東京
【住宅】マンション
【年収】400万(勤続7年)
【貯金】-1400万(住宅ローン)
【家族】独身
【趣味】ゲーム、睡眠
【悩み】夢も希望もない
【その他】月100h弱のサビ残、昇給は1000円だった
自殺はしたくないけど、正直なところ事故等に巻き込まれて死にたい
835 :
大人の名無しさん:2009/05/26(火) 15:36:50 ID:bKPIiBl4
>>831 普通は税金等引かれる前の金額を年収と言うと思いますよ。
【性別】女
【年齢】31
【学歴】高卒
【職種】地方公務員
【地域】九州某県庁所在地
【住宅】自宅
【年収】400万
【貯金】300万
【家族】独身
【趣味】料理系や手芸系でその時々で気が向いたこと。あとはインターネット。
【悩み】特になし。したくはないけど、世間的に結婚してないことがまずいことくらい。
【その他】公安職でも特別職でもない公務員は大概これくらい。モニタと仲良しなの
で、視力がどんどん下がるけど、目が弱いので(手術暦あり)コンタクトができない。
837 :
大人の名無しさん:2009/05/26(火) 19:07:12 ID:ZdvrtQRh
【職業】会社員
【住所】福岡県
【年齢】39歳
【年収】4500万
【自宅】持家、改築中
土地、建物その他込みで3億2800万
【総資産】15億8000万
勤め先の株式の配当とシャープの株の値上がりで笑いがとまらん!
9月に新居完成予定!
838 :
800:2009/05/26(火) 20:07:03 ID:J6iQrbSE
>>828 自転車漕いでます
意地でも自力で返します。
839 :
大人の名無しさん:2009/05/26(火) 21:57:54 ID:HJaK428z
>>838 無理だよ
借金、増えていってるでしょ?
840 :
大人の名無しさん:2009/05/26(火) 23:05:12 ID:WAYgm/mH
【性別】男
【年齢】35
【学歴】慶應経済
【職種】サービス業
【地域】千代田区
【住宅】賃貸
【年収】900万
【貯金】500万
【借金】300万
【家族】独身
【趣味】温泉
【悩み】若いこと持ってた夢とか希望とかがなくなってきた
【その他】最近、街で学生時代の友人とばったり会うことが多い。死ぬ前兆か?
>死ぬ前兆か?
なんでだよw
842 :
大人の名無しさん:2009/05/27(水) 00:18:46 ID:85o1c9WF
>>840 借金300万で貯金500万ってどういう事?
843 :
大人の名無しさん:2009/05/27(水) 06:33:34 ID:hmvadcLB
844 :
大人の名無しさん:2009/05/27(水) 06:51:20 ID:UXRluV0r
【性別】男
【年齢】37歳
【学歴】中卒
【職種】サービス業界会社員
【地域】東京に歩いていける埼玉県
【住宅】新築2年目
【年収】400万
【貯金】俺15万妻800万
【家族】妻、2子
【趣味】武道、格闘技、アウトドア
【悩み】最近年老いてきたのか子供時代の呼吸器系疾患再発
【その他】妻の収入が俺の倍あるし生活は楽、ローンは残り2500万
【性別】男
【年齢】30歳
【学歴】高卒
【職種】不動産管理会社
【地域】神奈川県
【住宅】賃貸マンション
【年収】400万
【貯金】100万
【家族】一人暮らし
【趣味】サッカー
【悩み】このスレみた瞬間に感じた自分の年収の低さ
【その他】だいたい同レベルの程度の人間と付き合ってるので
ハイスペックの人種を知って老後に不安が沸いてきた
846 :
大人の名無しさん:2009/05/27(水) 09:59:45 ID:c5YaR3af
【性別】男
【年齢】38歳
【学歴】高校卒業
【職種】製造業
【地域】京都府
【住宅】一戸建て
【年収】360万円
【貯金】800万円
【家族】犬二匹(ミニチュアダックスと柴犬)
【趣味】犬の世話
【悩み】ミニチュアダックスの飼い主の元カノが結婚して犬を引き取りに来ない。その上音信不通でこのままもらおうかなと。
【その他】
>>838 頑張り方を間違えておる
何もかも失う前に家族に全て打ち明けて
現実と向き合った対策をしないと
>>838 大人気だな。 でも普通に考えて無理だぞ。
百歩譲って可能だったとしても、訳もわからず節制を強いられる家族が
かわいそう。 子供の教育にだって影響して子々孫々まで祟るぞ。
【性別】男
【年齢】37
【学歴】バカ大4卒(名前書いたら合格した)
【職種】商社
【地域】香港(出張で日本帰国中)
【住宅】会社もち+日本4SLDK賃貸
【年収】HK$58万5千+賞与今年はHK$11万(ちなみに今HK$1=¥12ぐらい)
【貯金】HK$10万
【家族】嫁+ガキ1
【趣味】日本語TVみること。主にAnimaxおかげでB,C級アニメに詳しくなった。
【悩み】赴任5年目ぼちぼち帰国したいけど、帰国したら給料半額、
でもガキと一緒に住みたいが嫁と同居が苦になりそう
3年毎の契約更新だから来年更新なんだけど、どうしよう。。。
【性別】男
【年齢】今年36歳
【学歴】地方私立工業大卒
【職種】営業
【地域】東京
【住宅】アパート(会社借り上げ)
【年収】450万
【貯金】450万
【家族】毒
【趣味】スポーツ観戦、酒
【悩み】結婚したい。が、気になる子は「今後恋愛はもうしたくない」と言う。
【その他】両親が70歳超える。そろそろ楽させてやらないと。
>>846 普通普通。年収でそんなにびくつく必要はない。
ただちょっと貯金少ないから、自分の貯蓄能力の方にはちと不安を感じたほうが
いいと思う。
852 :
800:2009/05/27(水) 20:07:38 ID:IGYOy9mE
>>838です
>>847 >>848 たしかに利息だけで月7万になりますので
なかなか減りませんね。
一応、家計費は毎月25万家に入れています。
ちなみにうちの奥様は自分の年収は知りません
>>829 ニートより稼げてない
しかも初任給とそれほど変わってない
【性別】男
【年齢】34
【学歴】工業高卒
【職種】電気関係
【地域】中部地方
【住宅】一戸建てローンなし
【年収】410万
【貯金】400万
【家族】嫁(妊婦)、子1(♂)
【趣味】ネトゲ
【悩み】不況で仕事が減っている
【その他】二人目が♀なので数年後には家を建て替えたい
高卒経理に870万円って…東京はすげ〜な〜
856 :
大人の名無しさん:2009/05/28(木) 00:56:57 ID:YUukNXa/
>>854 34歳、年収410で、一戸建て(ローンなし)の秘訣を教えてください
857 :
大人の名無しさん:2009/05/28(木) 00:58:25 ID:ycEE+UTI
☆☆☆☆皆さんに募金のお願いです☆☆☆☆
東京都三鷹市の片桐鳳究(ほうく、以下ほうちゃん)は、
2008年10月に突然、原因不明の心不全となり、拘束型心筋症と診断されました。
拘束型心筋症は特定疾患指定の難病で、発症すると約50%の患者が1年以内に死亡すると言われています。
病状の重いほうちゃんは、心臓移植手術をするしか命を救う方法が無い状況です。
しかし、日本では15歳未満の脳死臓器提供が法律で禁止されている為
小さいほうちゃんは、国内で手術を受けることができず、海外での渡航心臓移植しか道がありません。
そして今回、米国のロマリンダ大学病院から受け入れの内諾を頂くことができました。
ですが、その為の費用は1億円という莫大な金額であり、健康保険や国からの補助が一切受けられません。
これはとても個人で負担できる金額ではなく、皆様の善意におすがりする他ございません
ほうちゃんを救うための募金のお願いです。
余命は数か月…一刻の猶予もありません。
どうかみなさん、ご協力をお願いします!
2ちゃんのみんな、本当に心からご協力を待っています
たった2歳の小さな命、未来を下さい
銀行振込み先:三井住友銀行 三鷹支店 (247) 普通 7229492 ホウチヤンオスクウカイ,ダイヒヨウ アベ トモノリ
三菱東京UFJ銀行 三鷹支店 (222) 普通 0046571 ホウチヤンオスクウカイ ダイヒヨウ アベ トモノリ
街頭募金予定:2009年5月30日 土曜日 大阪府・JR大阪駅南口 付近 14:00〜17:00
2009年5月31日 日曜日 大阪府・JR大阪駅南口 付近 14:00〜17:00
ほうちゃんを救う会HP
http://www.hou-chan.com/ 5月25日に行われた会見 MSNニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090525/tky0905251640006-n1.htm
858 :
822:2009/05/28(木) 07:51:32 ID:7qP5u3yf
>>826 自分は高卒で勤務歴12年目で、公安職なので…。
東京勤務になれば、15%位給料上がりますが、通勤を変えると地方勤務がいいですね。
でも扶養2人ですからこんなものじゃないですか。
結婚前は年収394万でしたし、高くないです。
死ぬ死ぬ詐欺うぜえ
860 :
大人の名無しさん:2009/05/28(木) 09:00:52 ID:YUukNXa/
>>857 寄付募るわりには、代表や役員の名前もなく、非常にうさんくさい
>>857 日本の法律をどうにかせんとな。
その子の為に、本来移植を受けられたかもしれない子が一人いるってこった。
だから、向こうも法外な金額請求してくるんだろうな。
>>856 結婚前に住居の事でひと悶着?あった結果、
親が実家近くの空き家(ほぼ土地代のみ)を購入&リフォームして
そこに住んでいる。
秘訣もくそもなくてスマン。
>>843 年収ばらした鹿児島の阿久根市なんてその典型だな
さびれた漁村で平均年収200万台、せいぜい高くて300万台なのに、
公務員は700万台だ
864 :
大人の名無しさん:2009/05/29(金) 00:16:16 ID:xsepYlhz
700マンも
・東京の大手企業(大卒男子)ならさほど高くない。
・とはいえ、今の20代公務員は定年でも700万円いくか怪しい。
・これが地方となると、地方の一流企業(東京で言う中堅)でせいぜい500万。700万は役員レベルでないと厳しいかも
・阿久根市だと市民で年収700万は珍しいだろうな。会社経営者くらいかも。
865 :
大人の名無しさん:2009/05/29(金) 09:12:30 ID:15UVXiwb
民間との格差ありすぎ
公務員常識なさすぎ
以前、橋下知事に咬みついた女性の公務員、どんな顔して仕事してんだろ?
小一時間、説教したい
866 :
大人の名無しさん:2009/05/29(金) 13:52:18 ID:xQ4wNbop
民間は一部の超勝ち組と大勢の貧困層で構成されてるからな〜。
10人いて1人が年収2000万で9人が300万の場合、平均したら470万円だし…。
大学の友達はそこそこ貰ってた。
中学からの友達は‥年収200〜400ぐらいかな
868 :
大人の名無しさん:2009/05/29(金) 15:37:40 ID:15UVXiwb
小学校、中学、高校、大学と進むにつれ、
友人の層って、それなりにかわるよな
小学校の同級生と、大学の同級生の平均年収とか、すごい差があるんだろう
やっぱり学歴って、それなりだと思う。
>>866 その高い収入の多くは平均年収1500万のマスコミの人間だったりするわけだ
くだらない番組ばかり作ってるからもうすぐ落ちそうだけど
870 :
867:2009/05/29(金) 23:11:51 ID:NvfRwwzQ
>>868 大卒でも技術職二年目の30歳の俺が
年収300万ですよw
親の会社だから気にしてないけど
結婚厳しいなーw
>>870 >親の会社だから気にしてないけど
社長になれるん?
【性別】男
【年齢】39
【学歴】大卒
【職種】製造業
【地域】京都
【住宅】一戸建て
【年収】240万円
【貯金】1920万円
【家族】独身
【趣味】風俗通い
【悩み】結婚
【その他】
年収240万で貯金1920万って、遺産相続か?
240万が手取りだとして全額貯金しても8年かかるぞ。
1920円の間違いだろう。
875 :
大人の名無しさん:2009/05/30(土) 13:52:37 ID:r38z9LVv
独身なら39だったら2000万は
普通にいくだろw
専業の子付きは貯金できね
>>871 なれるといえばなれるけど
元々1人でするような専門職ですので
スキル上げてかないと
自分の首が絞まるだけですw
877 :
大人の名無しさん:2009/05/30(土) 17:02:56 ID:LlLqUO7l
【性別】♂
【年齢】33
【学歴】高卒
【職種】食品
【地域】関東
【住宅】アパート
【年収】515万
【貯金】120万位、妻のは分からん。
【家族】妻・子×2(2才と5ヶ月)
【趣味】今は子供達と遊ぶ事
【悩み】株が全然儲からん。
【その他】近々家を建てるが、ローンの支払いが心配だ。
倒産補償のあるハウスメーカーを!!
879 :
大人の名無しさん:2009/05/30(土) 19:36:36 ID:Wmr+ijg+
大卒である程度のレベルの会社に入れば給料いいんだよな〜。
俺の友達は去年の冬のボーナス80万とか90万とかゴロゴロいる。ちなみに現在26歳。俺は地方公務員で40万ちょっと
昔は俺の方が頭良かったのに(>_<)やっぱどこに就職するかが重要だよなー
880 :
大人の名無しさん:2009/05/30(土) 20:19:12 ID:u8IYtCzG
【性別】♂
【年齢】34
【学歴】Fラン大
【職種】素材
【地域】関東
【住宅】賃貸マンション
【年収】970万
【貯金】1200万位、妻820万
【家族】妻
【趣味】ジョギング、サッカー観戦
【悩み】株でマイナス800万
【その他】子供ができん
881 :
大人の名無しさん:2009/05/30(土) 20:28:21 ID:rdg1cDa/
>>879 現代貴族の公務員なら、年金の心配いらないやん。
882 :
めろ:2009/05/30(土) 22:18:30 ID:5bK1MUrs
【性別】♂
【年齢】32
【学歴】旧帝系大学院文系
【職種】卸売・FB
【地域】西日本
【住宅】実家と別宅として政令都市に1LDKのマンション、駐車場付き
【年収】額面で1200万位
【貯金】なし 浪費が激しく150万位カードローンあり、多分
【家族】独身
【趣味】ゴルフ、女遊び、読書、グルメ
【悩み】人生がつまらない
【その他】 こんな俺、どう思いますか? 正直マジで書いています。
883 :
大人の名無しさん:2009/05/30(土) 22:19:19 ID:XK/fthR/
すいません、年収に0が一つ抜けてました。
ちなみに副収入も込の年収です。
西日本の卸売りは壊滅したと思っていたがな(私は食品系だけど)
>>881 厚生年金が崩壊するのと同様に、共済年金も順調に崩壊予定。
今の30代以下は全くあてにならないと思っている。が、せめて4割くらいは出てくれないと、
預貯金して辛抱するにしても限界があるとも思っている。40代はちょっと期待してる。50代
は自分達は保ってくれ、と思っている。
……田舎の畑と田は手放せないなぁ。
886 :
867:2009/05/31(日) 04:31:55 ID:ZogNEOCw
まあ俺も元公務員なんだけどw
今は給料低いけど満足してるわ。
もう二度と公務員には戻りたくない
(戻らしてくれないだろうけどw)
公務員だと辞めにくい状況とか理解できる
887 :
大人の名無しさん:2009/05/31(日) 10:53:14 ID:ouFXUHda
公務員なんて仕事らしい仕事してないんだし、給料安くてあたりまえだろ。
ほんと地方公務員て仕事してないよな。
888 :
大人の名無しさん:2009/05/31(日) 17:30:39 ID:iKypGM/O
>>887 国家公務員の出先機関
地方公務員のおばさん(30歳以上)公務員
裁判所事務官
こいつらは特に仕事していない。
889 :
大人の名無しさん:2009/05/31(日) 19:02:43 ID:gb5dbIXx
誰か時間ある人、申し訳ないがこのスレでの平均年収と中央値を出してくれないだろうか?
>>889 きっちりとまではできないけど、ざっとでいい?
891 :
大人の名無しさん:2009/05/31(日) 22:50:51 ID:zm42+RTl
【性別】男
【年齢】32
【学歴】高卒(普通高校)
【職種】事務兼営業
【地域】静岡
【住宅】アパート(住宅補助多少あり)
【年収】390万
【貯金】100万
【家族】両親、弟2人
【趣味】車
【悩み】孤独で氏にたくなる
【その他】結婚どころか両親の世話すら無理そうな現状
結婚以前に両親の世話をするのが当たり前と思ってるおまえは
けっこうイイ奴だな。
893 :
大人の名無しさん:2009/05/31(日) 23:26:06 ID:+1RtVwcN
【性別】♂
【年齢】36
【学歴】工業高校
【職種】営業
【地域】九州
【住宅】一戸建て(ローン1500万)
【年収】420万
【貯金】400万
【家族】妻、犬
【趣味】フットサル、車
【悩み】子供が出来ない
【その他】 2年前に他業種から転職、土日祝祭日はきっちり休み
前職は日曜すら休めないこともあったんで、年収減ったけど
今のところ仕事に不満はないです、あとは子供が出来たら
言う事無いんですが・・
>>888 35歳♀看護師ですが、頑張って仕事してます。
895 :
大人の名無しさん:2009/05/31(日) 23:56:57 ID:RHmwbP47
【性別】♂
【年齢】39
【学歴】普通高校
【職種】製造
【地域】愛知
【住宅】一戸建て(ローン2400万円)
【年収】500万
【貯金】150万
【家族】妻、子
【趣味】家庭菜園、ネット
【悩み】金がない
【その他】 景気が悪いので収入が激減、早く回復してくれないと
困る。一応土日にバイトして家計の足しにしてるんだけど
39才では体力的に厳しい。
896 :
大人の名無しさん:2009/06/01(月) 00:27:23 ID:GMqYLgS4
>>894 公立病院はベッドの回転率悪いから赤字垂れ流し。
いつも反論する言葉は、「民間病院ではできないことを
公立病院が行っている」
ならば、給料ボーナスも民間病院並みで十分だろ。
民間のより多くもらうのはおかしくないか?
897 :
大人の名無しさん:2009/06/01(月) 00:34:39 ID:xDCoISNt
【性別】♂
【年齢】34
【学歴】私大修士
【職種】技術者
【地域】横浜
【住宅】賃貸
【年収】1200万
【貯金】600万
【家族】独身
【趣味】ガーデニング
【悩み】お金がたまらない。
【その他】 宝くじあたらないかなぁ・・・。
>>896 長文失礼。
保険診療の限界から採算が取れない病気なんていくらでもある。
民間の病院はそう言う患者は敬遠され、公立病院へ紹介されるかそれなり
の治療でお茶を濁される。 国公立病院は理念上そう言う患者の紹介は断れない。
自分や家族がそう言う病気になったら自由診療で診て貰うつもりか?
ベッドの回転率にしても、「面倒見の良い病院」がスポイルされる面もあり一概に批判
はできない。
一般的に言って、給料は同職種の場合私立病院の方がいいね。特に医者は。
長期に勤めると看護士の場合は公立の方がいいだろうけど。
国公立病院の看護士さんは激務の割に合わない給料だと思うよ。
そもそも給料カットして看護士が集められると思ってるのか? ベッドの数に対して
看護士の数が不足すると保険点数削られるシステムなんだぞ。 病院は競って看護士
を奪い合ってる状況なのに。
899 :
大人の名無しさん:2009/06/01(月) 01:02:27 ID:IUS007ta
【性別】 ♂
【年齢】 23
【学歴】 地方私大卒
【職種】 地方公務員
【地域】 東海
【住宅】 家族と同居
【年収】 250
【貯金】 220
【家族】 父・母(独身)
【趣味】 本
【悩み】 年収の低さ
【その他】30までに夢の1000万可能?
このスレ一通り見たけど…
ほんとにみんなそんなに貰ってるの?自分は年収200万くらい。
>>1の「二十万ちょっと」とか適当なこと言われませんか
↑これにも満たないんだけど…
なんだか悲しくなったきたぜ
>>898 基本的に898擁護派なんだけど、、、、せめて「師」にしておいてよー
>>896 県立病院に亡くなった祖父を連れて行ってたんだけど、主治医の先生が毎年替わる
わけ。
常勤で来てくれる先生がいないから、大学とかから期間切ってまわしてもらってる。一
応国公立の医大なら、先生は残ってくれるから、そこから地域医療のためにってお題
目付で。
つまり看護師とか技師にとってはともかく、医師にとっては決して公立病院は魅力的な
職場ではないってことだよ。
>>889 現在までに
年齢・性別・年収・預貯金・職業・居住地を明記しており、煽り・荒しの類ではないと思われる
ものを対象としました。(数回にわたって訂正を入れたりしているのは対象外)
預貯金に関しては、配偶者名義で高額の預貯金があると思われるものは除外しています。
また、円で金額が明確に記されていないものも除外とします。
対象レス数195件
平均年齢34,4歳
平均年収717万
平均預貯金1572万
>>904 乙
年収高いなうらやましい
それはともかく、2年分の貯金か、。
>>904 自分の3年分の年収の合計が平均値と同じだわw
907 :
大人の名無しさん:2009/06/01(月) 23:31:18 ID:jlPMlvdZ
>>898 自治労か自治労連の回し者の言い方ですね。
そういうこというから、医療費は削減できないし、
公務員組合の温存になる。
908 :
大人の名無しさん:2009/06/01(月) 23:45:25 ID:TrU2HfnM
【性別】男
【年齢】33
【学歴】大卒
【職種】製造業
【地域】東京
【住宅】会社の寮
【年収】530万円
【貯金】80万円
【家族】独身
【趣味】一番すきなのは風俗通い、あと読書、映画鑑賞、英語
【悩み】結婚。面食いなので、いい相手がなかなかいない。独身通すかも。
割と仕事熱心だが、人間関係で恵まれない。過保護だったから、
甘ちゃんな性格。
【その他】
>>907 つまり貧乏人は医者にかからずに死ね、と。
910 :
大人の名無しさん:2009/06/02(火) 08:26:13 ID:KOKSRcLv
>>909 話の流れ見ると、896が
「公立病院の職員の人件費が民間病院並で十分」
ということしか言っていないのに、話が飛躍しすぎている。
だから、898などが公務員組合関係者のように見えるということ。
スレ違うから、別のスレでやるべき。
ちなみに俺。
【性別】男
【年齢】36
【学歴】一応、大卒
【職種】経理事務
【地域】関西
【住宅】賃貸
【年収】昨年は600万円。今年は500万くらい。きつい。
【貯金】800万円
【趣味】食べ歩き、旅行
【悩み】いつまで独身なのかということ。
911 :
大人の名無しさん:2009/06/02(火) 10:57:02 ID:dpuyQz3U
おまいら夏のボーナスどれくらいもらえそう?
俺は恐らくマイナス5万〜5万5千円位なんで、手取り42位だ…オワタ
年齢は31歳です
912 :
大人の名無しさん:2009/06/02(火) 11:05:17 ID:4mJ+Uvhl
失われた1x年、デフレという状況の中で、公務員の実質賃金がどのように
あるべきかというのは、難しい問題ではありますが、そもそも公務員給与が
一般的に、市場を通じて決定されない性質である故仕方のないことです。
しかし、医療機関の給与においては、民間と比較可能であり、自分が知って
いる限り、税金垂れ流しの公務員病院の人件費は、民間よりも明らかに高い。
>>910さんがまとめている通り、
「公立病院の職員の人件費が民間病院並で十分」に私も同意しますね。
【性別】男
【年齢】37
【学歴】大卒
【職種】非常勤医師
【地域】九州
【住宅】賃貸
【年収】病気療養時 550万円 真面目に働く時 1200万円
【貯金】1000万円
【趣味】なし
【悩み】自分の病気は自分でコントロールしてますが、将来のことを考えるとかなり憂鬱です。
913 :
大人の名無しさん:2009/06/02(火) 11:10:56 ID:sr8PFZAT
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 高卒
【職種】 建築設計
【地域】 神奈川
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 490万(ボーナスはねえっす)
【貯金】 30万
【家族】 バツイチ
【趣味】 バンドと海外旅行
【悩み】 ありすぎて書ききれないわ
【その他】貯金始めるわ・・・遅すぎか?
【性別】男
【年齢】30
【学歴】専門学校
【職種】IT土方
【地域】東京市部
【住宅】持ちミニ戸 ローン残2500万
【年収】560万
【貯金】300万
【家族】嫁・子0歳
【趣味】フットサル・モンハン
【悩み】特に不満は無いけど、毎日惰性で生きてる。
【その他】3ヶ月くらい海外旅行したい…
915 :
898:2009/06/02(火) 12:20:39 ID:ZYY1Uzfb
>>907 心外だなあ。俺は組合とは全く接触がないただの内科医。
言いたいことが有るなら内容に反論してくれよ。 あるいは具体的な
削減案を提示してくれ。
916 :
大人の名無しさん:2009/06/02(火) 12:27:51 ID:e5Hzfik+
>>913 別に遅くないよ
貯まらないだけだよ
でも生活費の見直しはしたほうがいいな
生活費は15万以内が標準、理想は10万円以下家賃込みでな
生活費が決まればいくら貯金が必要か自分でわかるだろ
生活費20万でもいいけどいまから貯められないだろwww
by年配
917 :
大人の名無しさん:2009/06/02(火) 13:41:16 ID:RTvjJfoL
スレチですが、何処か節約出来そうなところがあったらご指摘頂きたいですm(__)m
【性別】女
【年齢】36(独身)
【地域】都内でない首都圏
【住宅】都内でない首都圏で賃貸にて一人暮らし
【年収】手取り500万〜(賞与無し)
【貯金】170万
【悩み】5月から真面目に貯金を始めた。
5月は営業成績が伸び悩み手取り37万。
貯金22万。
家賃:5万
交通費:1万(自費・電車)
食費・交際費:3〜5万
光熱費:1万2千〜1万5千
通信費:1万5千(携帯・固定電話・ネット)
日用品:3千
医療費:8千500(持病の為、月1回の検査と薬)
娯楽・教養:1万(スポーツジム)
美容関係:2万1千(1.5ヶ月に1回の美容院と化粧品とサプリ)
【衣類】2万(冠婚葬祭があった為)、普段は1万以内
光熱費が高めなのは友人達が遊びに来たり泊りに来る為(毎回、何かしら手土産を持ってきてくれるので負担には感じていない)。
918 :
912 ◆4CEimo5sKs :2009/06/02(火) 13:53:17 ID:4mJ+Uvhl
>>915 看護師のことを看護士という内科医は初めて見ました。普通間違えない。
俺も君はどっかの自治労医療職員だと思います。
話の持って生き方もまったく同じだから。どっちにしてもすれ違いですね。
919 :
大人の名無しさん:2009/06/02(火) 14:50:24 ID:e5Hzfik+
>>917 本当は自分で理解しているとは思うが
>通信費
固定・携帯・ネットをまとめると半分程度になる
例)auまとめトーク、IP電話
>教養・娯楽
ジムって月に何回通ってるの?毎日でも300円週1回なら2500円だよ
ウォーキングに変えればタダ
>食費・交際
外食を減らして自炊にすれば2万程度になる。1円をケチる必要はないが3割4割引き
で売ってる商品を定価で購入してない?
友達との付き合いもホームパーティ方式で自分で演出すれば3万には納まる
>衣類
思いつきで購入してるでしょ。年間で計画して購入すれば半分で済む。
簡単に今と同じ生活をして現状より4万くらいは節約できる。美容は嗜好
でしょうからストレスが溜まるといけないので自己判断で。
920 :
898:2009/06/02(火) 15:13:18 ID:ZYY1Uzfb
>>918 残念。本物の消化器内科専門医ですよ。
国立病院、県立病院、市立病院への勤務経験もある。
誤変換は気にしない性格なのでね。
俺の発言を見直してくれれば判るが、看護「師」に対して給料
が高すぎると宣った輩に対して反論しているだけなのは判る?
事務職員については一切言及した覚えはないけどな。
実際、県立病院職員、いわゆる県職の無能高給ぶりには
閉口した口だから。
>>918は漢字変換をけっして間違えない完璧超人ですね、素晴らしい
922 :
大人の名無しさん:2009/06/03(水) 02:12:06 ID:eHyYpFFd
ネプチューンマン
923 :
大人の名無しさん:2009/06/03(水) 04:47:58 ID:0lXzCftv
924 :
大人の名無しさん:2009/06/03(水) 04:58:06 ID:XsxcKdKH
これまでの月平均23万→4月は9000円…。
頼むから年収は税込みにしてくれ
>>925 事業所得や不動産所得、株の売買は収入−経費でやるべきでしょ
927 :
大人になった名無しさん名無しのコレクター:2009/06/03(水) 08:47:36 ID:z8lzxixm
月88万
年収1056万位
↑
おっ!ほぼ同年収w
オレの田舎じゃ20年働いても年収500〜600マンぐらいだぞ。
都会では普通に1千万位いくものなのか?
>>929 おれも首都圏じゃねぇよ。
確かに職種にもよるけど、田舎で一千万越えっつったら公務員がほとんど。
上で誰かも言ってたけど公立系医療事務なんて大して仕事してないのに
1千万クラスって結構いるしな。
でもおれは公務員じゃないけどねw
931 :
大人の名無しさん:2009/06/03(水) 18:29:45 ID:TcJU2cNe
一千万なんて普通いかねーだろ。
いいとこ600万〜700万ぐらいだろ?
こんなとこのネタ真に受けんなよ。
東京だけど去年600万だわ。
他に株で200万と先物オプションで1000万儲かっちゃったけど。
年収ラボでもみとけ
934 :
大人の名無しさん:2009/06/03(水) 19:15:14 ID:VJ9GxouO
ここは2チャンネル
ほとんど嘘だよ
あまり信用しないほうがいぃ
うそだったら1億とか2億儲かったって言うけどなw
ネタとしか思えない人は、その程度の世界しか見ていないんだろ。
ある意味幸せかも。
937 :
大人の名無しさん:2009/06/03(水) 20:18:24 ID:oa4rxSJP
みんな500万前後だろ
30代なら年収低かろうが殆どの奴は結婚して家庭築いてるよな。
【性別】 男
【年齢】 34
【学歴】 大卒
【職種】 自営
【地域】 中国地方
【住宅】 築30年の一軒家(親所有)
【年収】 400万
【貯金】 400万
【家族】 独身
【趣味】 筋トレ
【悩み】 神聖童貞
【その他】今現在包茎手術の術後2日め。我ながら嘘みたいな経歴だけど全部本当。
自営だから不労所得がポロポロある。でも収入の殆どを親に管理されてる。
自分の給料は年収400万その中から貯めたのが貯金400万。何も無い人生、
自力で生きてない自分に腹が立つ。
とりたててひどい経歴にも見えない。
年収も家があるならまだ十分やっていける範囲だよね。
自慢乙。
金だけあっても自慢にはならんだろう。
孤独な独身者かもしれんしな。
年収500万でも妻がいて子供でもいるほうが
よっぽど幸せ&世の中のためになるだろう。
945 :
大人になった名無しさん名無しのコレクター:2009/06/04(木) 10:35:55 ID:GOPYblXj
[金だけあっても自慢にはならん}
その通り 30過ぎて夫婦生活して温かい家庭ができない
ボンクラではしょうがない。
946 :
大人の名無しさん:2009/06/04(木) 10:44:50 ID:leFOxlWd
年収300が自営だ
孤独な独身者の割合は、高給取りよりワープアの方が遙かに高いだろ。
「高学歴の奴らは人間性に欠陥がある」と主張する高卒と同じ論理だよな。
>>945 はいはい、ボンクラの年収3000万の俺が通りますよ
幸せな家庭を築けて羨ましいですねwww
949 :
大人の名無しさん:2009/06/04(木) 19:09:32 ID:H06031px
結婚が幸せなんて結婚してない奴が思う事。
あと金がない奴ほど金じゃないと言う。
結婚は幸せじゃないと言うのは結婚できない奴の妬み。
金じゃないという奴はそこまで金に執着してないだけ。
金がない奴で金に執着してる奴は金じゃないなんて言わない。
俺は時間が大事。
残業なしの年収400万と
毎日午前様の1500万以上なら
年収400万をとる。
金があればいくらでも出会いの場を作れることが
未だにわかってない奴。
自分より明らかに優れている奴を認めるって難しいよね。
それが年収みたいにハッキリと数字で出てしまうと特に。
年収が高い奴は家庭に恵まれていないに違いないとか、
残業まみれに違いないとか、酸っぱい葡萄回路が発動しちゃう
んだね。
【性別】 男
【年齢】 31
【学歴】 Dランク大卒
【職種】 機械整備
【地域】 大阪府
【住宅】 分譲マンション(自己所有、ただし親が頭金600万出してくれた)
【年収】 350万
【貯金】 40万
【家族】 独身 (両親、妹、弟)
【趣味】 ネット、ラジコン、車
【悩み】 彼女いない歴3年 今まで3ヶ月以上続いたことない
【その他】ここ2年、出会いが全く無い。一番よく遊ぶ友人が今月でき婚。
妹も早々に結婚の見通し。俺だけ取り残された感がある。
収入に関して、少ないが不満はない。労働時間、条件からすると妥当。
転職して1年半、前職に比べると100万近く年収ダウン。労働時間も半分にダウン。
ただ、大学まで出させてもらって、この体たらく。両親に申し訳ない。
今まで3回転職したが、全て正社員採用だったのは運がいいだけと思ってる。
早く良い彼女見つけて結婚して、両親をひとまず安心させたい。
>>953 > 早く良い彼女見つけて結婚して、両親をひとまず安心させたい。
自分の経済状況を素直に直視したほうがいいよ。
両親は安心してもおまえ自身の生活は安心の欠片もなくなるよ。
最後は両親にも金をたかるようになって両親も安心できなくなる、とw
955 :
大人の名無しさん:2009/06/04(木) 21:56:35 ID:yABNKft5
30代〜40ぐらいだと、年収400〜500万ぐらいが普通だろうな。
残業なく550万
美人妻(公務員)とかわいい子供、セフレ2人持ってる俺。
でも好きな人とはうまくいかない・・・
954は今の生活が本当に辛いんだろうな。
>>958 30代の平均年収も知らんのか?
平成19年度 男
30〜34歳 463万
35〜39歳 560万
しかし、男性サラリーマン全体でみると
300万円台、400万円台が一番多く400万円台までで
全体の55.8%を占め、500万円台までを含めると68.8%を占める。
961 :
大人の名無しさん:2009/06/05(金) 12:30:26 ID:CMQ8A3XQ
世間知らずが多いから、しょうがないよ。
年収3000万の俺が言うのも何だけど、この程度の収入じゃお金持ちとは言えない
確かに日々の生活に安心感はあるけどちょっと贅沢すると一瞬でなくなる程度のものだ
豪邸に住んで好き放題やるためにはどれだけ年収があればいいのか想像つかないよ
>>960 1000人規模以上の会社で大卒院卒男性だと700万くらいに上がるけどな。
何を基準にするかによって統計なんて見方が変わるんだよ。
平均からは高卒、専門卒、非正社員、零細は除いてくれないと。
じゃあこのスレから出て行けば?
ここは30代だろ。
30代全体の平均で何が悪いんだ?
967 :
大人の名無しさん:2009/06/05(金) 20:06:01 ID:LDMbm0uK
>>966 まーまー、落ち着いて
自分中心でしか考えられない
頭悪い人たちだから仕方ない
968 :
大人の名無しさん:2009/06/05(金) 21:02:15 ID:raEPI3E0
【性別】男
【年齢】34
【学歴】大卒
【職種】公務員(行政)
【地域】 神奈川
【住宅】 賃貸
【年収】 460万(勤続10年)
【貯金】 1000万
【家族】 ここ10年間彼女いたことなし
【趣味】 セックス
【悩み】 役職が上がって部下ができたが、まともに指導できない。給与安すぎ
【その他】 転職が多すぎてマイホームを買う気になれない
今度合コンとやらに始めて挑戦するのだが彼女できるかな
969 :
大人の名無しさん:2009/06/05(金) 21:18:55 ID:Pii0birh
【性別】男
【年齢】35
【学歴】大卒
【職種】公務員(行政事務)
【地域】白血病で入院したKO教授が知事だったとこ
【住宅】一戸建て(頑張って払ってます)
【年収】430万くらい(今減額ちう
【貯金】150万くらい、殆どローンで消えてる
【家族】なにそれ?
【趣味】DIY全般、料理もするし洗濯も苦にならない
【悩み】若いヤツはまあしゃーない、上は仕事も知らんで偉そう
【その他】一戸建て買ったから結婚には慎重(遊び相手程度♀はいる)
昇格試験とか導入して年功序列廃止してくれクソが
970 :
大人の名無しさん:2009/06/05(金) 21:21:51 ID:CMQ8A3XQ
大卒頑張れ!
コメントに整合性がない奴がネタだろうなw
それにしても公務員薄給説を広めたい奴が多いなw
夏季勤勉手当満額支給へのアピールか?www
972 :
大人の名無しさん:2009/06/05(金) 22:42:00 ID:T6zbZcjF
お前らの為に
安い給料から市・県民税払ってんだよ
チョットは市民に感謝しろ!!
973 :
969:2009/06/05(金) 23:03:04 ID:Pii0birh
はいはい、ありがとう
こちらも払ってますけどね<市県民税
つか、薄給は事実だからどうしようもない。代わりに福利厚生が充実
してるんでなんとかやっていける。そこは差があって当然じゃね?
貸付制度はあるし、保険も自治労・共済とサービス濃いし。
スレタイどおりぶっちゃけてるだけですから(;´Д`)
974 :
大人の名無しさん:2009/06/05(金) 23:07:11 ID:TU0ESMkZ
【性別】男
【年齢】39
【学歴】高卒
【職種】会社員(技術職)
【地域】ok牧場
【住宅】一戸建て
【年収】870万くらい
【貯金】1500万くらい
【家族】配偶者1 扶養2
【趣味】アウトドア・ゴルフ・おせっくす
【悩み】毎年の個人実績5500万円程度なので独立開業したい。
>>970 中卒・高卒は死ねってことですね、わかります
>>970 30で400万の年収が少ないなどとはちーとも思わないんだが、何をもって薄給説を
広めたがってると思うんだ?
薄給というのは、月の手取りが30過ぎて天引きなしで18万とかだ。
年収400万の人間は、月の手取りが20万はコンスタントに越えている。
977 :
大人の名無しさん:2009/06/06(土) 00:23:10 ID:HsYqw7ug
35歳♀
年収税込150万円。
現在の悩み
正社員で働くか、社労士事務所を開業するか。
仕事は社保で年金相談をやっとります。
978 :
大人の名無しさん:2009/06/06(土) 01:40:37 ID:kREm7LIA
公務員?
【性別】♂
【年齢】33
【学歴】高卒
【職種】SE(一応上場企業正社員)
【地域】東京
【住宅】賃貸
【年収】650万
【貯金】50万
【家族】なし
【その他】 高卒にしちゃ稼いでる方だと思います。貯金が少ないのは親族が作った借金500万を返してたから。
これから頑張って貯金しなきゃ。
980 :
大人の名無しさん:2009/06/06(土) 10:51:58 ID:rF5GQpZs
>>978 年金相談窓口の社労士さんでしょ。
うちの役所にもいるよ。
契約だけど、職員よりもしっかり窓口対応してる。
まあ、役所での働きぶりは
契約社員・バイト>>>>>>>>>>>>>>>>>正職員
だからね。
客にタメ口きいて苦情言われたり、電話で文句言われるのは大概正職員。
基本的なマナーができてる分、バイトさんや契約職員のがしっかりしている。
【性別】女
【年齢】35
【学歴】四大卒
【職種】会社員(事務職に毛が生えた感じ)
【地域】東京
【住宅】2LDK賃貸
【年収】ボーナス込みで800万
【貯金】350万
【家族】独身
【趣味】ヨーロッパ旅行・料理・海外ドラマ・プレミアリーグ
【悩み】子供どうするか
982 :
大人の名無しさん:2009/06/06(土) 21:07:35 ID:1XaW3hy4
>>981事務職で毛が生えたかんじで800万とはすごいな
うちの嫁が来月35歳で出産だが身体的えらそうだぞ
983 :
大人の名無しさん:2009/06/06(土) 22:03:20 ID:mEPATfWw
>>980 そりゃそうだろ
正社員は責任を取るためにいるのであって
派遣社員のようにあくせく働くためにいるわけじゃないんだから
984 :
大人の名無しさん:2009/06/06(土) 23:28:12 ID:eC/KSEx/
>>980 契約社員・バイト>>>>>>>>>>>>>>>>>正職員
どこも同じなんだなーと思った。
ちなみにうちは病院。(看護師)
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 私立大卒
【職種】 会社員
【地域】 海外駐在
【住宅】 会社借り上げ 4LDK
【年収】 920万
【貯金】 2600万
【家族】 独身
【趣味】 葉巻
【悩み】 不眠症
【その他】 30人程度の小さい現法だけど、去年から副社長(社長は本社役員が非常勤で、実質社長)になって
プレッシャーとストレスがキツくてちゃんと眠れない。有り難いことに実績は上々で評価も
同年代で一番だと取締役から言われたが、正直そろそろパンクしそう。失踪とかしちゃわないか
自分で自分のことが心配。ホントは弱音吐きたいのに、なんでポジティヴなことばっか言っちゃうんだろう。
契約社員・バイト>>>>>>>>>>>>>>>>>正職員
↑この現実が俺を自営にさせた。
高卒で履歴書に空白ありまくり。正社員など望むべくも無い。
だったら自営でやるしかない。
来年は念願の年収1000万に手が届く。
黎明の獣道は険しかったが報われる日が来た。
987 :
大人の名無しさん:2009/06/07(日) 01:04:02 ID:B1CNhMi/
985>あなたにそれだけの器があるからでは!?
>>987 そう言って戴けるのは有り難いですが、正直無いです。
7年前にマネージャーで赴任して、実力不足を痛感して超仕事人間になってやってきたんですが、
結婚しようと思ってた遠距離恋愛の彼女はに定番の「仕事と私と〜」でキレて逃げられちゃうし、
そんな時すらも鬱陶しいから清々したくらいにしか思わなくて、人間としてどこか欠落してました。
仕事は頑張った分評価もされましたが、なんかたまたま調子良かっただけなのに過大評価されてる
ようで恐くなってきて。やっぱちゃんとプライベートも充実させとかないと、人間不安定になりますね。
989 :
大人の名無しさん:2009/06/07(日) 03:18:00 ID:hfbk2a9Y
【性別】男
【年齢】34
【学歴】一橋
【職種】損保
【地域】東京
【住宅】社宅
【年収】1300万
【貯金】2500万
【家族】独身
【趣味】車(クラウンロイヤルサルーン)
【悩み】東大コンプ(他社ならそうでもなかっただろうけど)
【その他】レクサス欲しい、金目当ての女ばっか、学生時代の彼女と結婚するのが
損得勘定なしで一番だったと気づいた
991 :
大人の名無しさん:2009/06/07(日) 04:31:51 ID:Qgcpdydg
レクサスなんて乗ったら余計金目当ての女しかよって来ないだろ
992 :
981:2009/06/07(日) 04:37:09 ID:NY+TzR5A
>>982さん
やっぱりそうですよね。
諦める方向では、います。
993 :
981:2009/06/07(日) 04:38:20 ID:NY+TzR5A
レスありがとうございました。(書き忘れ)
994 :
大人の名無しさん:2009/06/07(日) 04:45:21 ID:UH1b0aLk
>>989 類は友をよぶっていうしな
女を選ぶ規準がそういう女をよんでるのかもしれんぞ
【性別】男
【年齢】28
【学歴】マーチ
【職種】地方公務員(上級)
【地域】関東
【住宅】実家
【年収】320万(一年目なので見込み、残業代入れると400は固そう)
【貯金】60万
【家族】両親、兄弟
【趣味】ゲーム、小説、漫画、音楽、旅行、その他インドア系全般
【悩み】残業量
【その他】土日こそあるが平日帰って飯食って風呂入ると起床まで4、5時間しかない…話が違いすぎる…
>>956 君は計画性もない、計算もできないバカですか?
死んじゃえよw
997 :
大人の名無しさん:2009/06/07(日) 09:32:04 ID:p/kRBz2n
>>991に同感
高い車=高収入とは限らないけどそうゆうのを見て収入を判断する女性が多いのも事実だからね。
>>996 現実知らない馬鹿ですか?
大阪ならその年収ならやっていける。
結婚しても共働きだろうがな。
お前が氏ねば?
999 :
大人の名無しさん:2009/06/07(日) 09:58:20 ID:ADltcom3
ここに書き込んでる時点でみなアホですわぁ
2チャンだからみな好き放題何でもあり
1000 :
大人の名無しさん:2009/06/07(日) 09:59:12 ID:ADltcom3
このスレはいりません
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ このスレッドは1000を超えました。 ┃
┃ なので、新しいスレッドを立てて下さいです。 ┃
┃ ∧ ∧ ∧_∧ ...┃
┃ ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板 ( ゚д゚ ) ┃
┃ / っι'
http://bubble6.2ch.net/cafe30/ . ノ^ yヽ、 .┃
┃〜(,,_つ つ []cヽ,,ノ==l ノ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛