高校生クイズの思い出@30代板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
全国高等学校クイズ選手権 - Wikipedia

1982年12月31日、日本テレビ開局30年記念特別番組として、同局の看板番組『アメリカ横断ウルトラクイズ』
(1977年-1992年、1998年)の特別版『ウルトラクイズ 史上最大の敗者復活戦』が放送された。これが好評だ
ったことに加え、参加制限により『ウルトラクイズ』に出場できない高校生から参加への強い要望があったた
め、『史上最大の敗者復活戦』のノウハウを生かした高校生対象の大型クイズ番組が企画される。

そして『ウルトラクイズ』の弟番組という位置付けで、1年後の1983年12月31日18時30分に『ウルトラスペシャル
全国高等学校クイズ選手権』が放送された。以降、1984年と翌1985年は夏と冬の年2回開催・放送[1]となり、19
86年の第6回からは夏季の年1回の開催・放送となっている。「知力、体力、チームワーク」をキャッチフレーズと
して独自の演出と壮大な規模で開催されており、「クイズの甲子園」として定着している。ギネス・ワールド・レ
コーズ(ギネスブック)には「世界一参加人数の多いクイズ番組」として記録されている

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA

【公式サイト】
http://www.ntv.co.jp/quiz/index.html

高校生クイズWEB Come on a Fire!! -高校生クイズ ...
http://www.koukouseiquiz.net/

高校生クイズを極めるページ ―高校生クイズの攻略サイト
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8

>>2-5に懐かしい動画あり。
2大人の名無しさん:2008/11/08(土) 20:48:33 ID:IWOuERvn
3大人の名無しさん:2008/11/08(土) 20:49:11 ID:IWOuERvn
第1回高校生クイズ地区予選7・北海道
http://jp.youtube.com/watch?v=fPLAmq6VBBY
http://jp.youtube.com/watch?v=2AVkx46YywI

第1回高校生クイズ地区予選8・九州敗者復活
http://jp.youtube.com/watch?v=yq2iFn0dnMg

第1回高校生クイズ第2次予選(全国大会1回戦)
http://jp.youtube.com/watch?v=NbxAQa_Cq9Y

第1回高校生クイズ準決勝1・夜の東京コース
http://jp.youtube.com/watch?v=ZGJnCZb7DhI

第1回高校生クイズ準決勝2・東京下町コース
http://jp.youtube.com/watch?v=ehXedf06D0Y

第1回高校生クイズ準決勝3・東京新名所コース
http://jp.youtube.com/watch?v=4PuB7zyOkDA

第1回高校生クイズ決勝
http://jp.youtube.com/watch?v=kk9h1tHvaYM

第1回高校生クイズエンディング
http://jp.youtube.com/watch?v=Pij-wegw1ik

4大人の名無しさん:2008/11/08(土) 20:49:48 ID:IWOuERvn
5大人の名無しさん:2008/11/08(土) 21:18:12 ID:R+RcSkVp
同期がベスト8まで行ってテレビにもよう映ったw
普通に東大行ったけど
6大人の名無しさん:2008/11/09(日) 05:19:56 ID:nsfW0SfC
高一の夏に西武球場に行きました。
第1問で敗れました。
7大人の名無しさん:2008/11/09(日) 11:07:51 ID:zoSOGmOf
今年の高校生クイズを見たけど酷かった。
自分らが高校生のころは良い時代だったんだね。
8大人の名無しさん:2008/11/09(日) 12:02:50 ID:SIXrzwBx
自分らは福留時代の高校生クイズで本当に良かったな。

それにしても留さんいきなりテレビのレギュラーがなくなったな。
9大人の名無しさん:2008/11/11(火) 05:41:24 ID:gKMyCJvY
青春真っ只中!
みんな燃えているか!
10大人の名無しさん:2008/11/11(火) 11:20:21 ID:3IVBaTUx
ひゃー懐かしいw
自分も行ったわ〜西武球場。
3人とも何か同じ物を身につけてなきゃいけないとかってルールあったよねww
自分のときは帽子を同じにしてった。
11大人の名無しさん:2008/11/11(火) 12:18:13 ID:gKMyCJvY
高校生クイズの全国大会の中ではこれが1番面白かった。

第7回全国大会1回戦

http://jp.youtube.com/watch?v=xt2RCoJD-sw
http://jp.youtube.com/watch?v=mbt4Hm9VWzE
12大人の名無しさん:2008/11/11(火) 14:11:09 ID:ks7z8d9z
まさに自分が参加した年ではないか。
13大人の名無しさん:2008/11/11(火) 14:41:57 ID:gKMyCJvY
>>12

どこまで勝ち残った?
14大人の名無しさん:2008/11/12(水) 00:35:36 ID:eu2nQrsc
第7回・・・調べたら自分も予選に参加した回ではないかwww
15大人の名無しさん:2008/11/12(水) 09:25:09 ID:fNjExZ5i
>>2
昔の関東、関西ブロッの予選は参加人数が多かったから第1問と第2問を同時に出していたんだよな。
16大人の名無しさん:2008/11/12(水) 14:20:35 ID:ueDiewG6
あの頃は良い時代だった。
17大人の名無しさん:2008/11/13(木) 00:56:42 ID:fT0v0HYp
『女心と秋の空という諺があるが男心と秋の空という諺もある』

一生忘れないこの問題、これさえ出来れば1回戦突破できたのに・・・
18大人の名無しさん:2008/11/16(日) 08:34:45 ID:lbS42R3L
良い時代だった。
19大人の名無しさん:2008/11/16(日) 23:23:49 ID:oQhyDiLS
自分のときはオリンピック関係の2問だったよ。
1問目は正解できたんだけど、2問目でダメだった。
問題が発表されてから答えを選択するまでの時間に、
わざわざ西武球場から都内の高校に電話して、答えを体育の先生に聞いたのにw
間違えやがったその先生。

夏休みが終わり、新学期の始業式の日、
すでに放送を見たその先生が真っ青になって走ってきて、
えらく謝ってきたwww
それ以来、その先生には大きな態度がとれるようになったwww
20大人の名無しさん:2008/11/17(月) 10:45:04 ID:Fe1PbuCM
昔は携帯電話がなかったから電話ボックスが混んでいた。
21大人の名無しさん:2008/11/17(月) 11:59:39 ID:6qd7ZPtJ
そうそう。
そんなアナログなところも含めて楽しかったよ
22大人の名無しさん:2008/11/18(火) 13:24:44 ID:wiajHCjJ
昔の高校生はテレビ慣れしていない純なろころがいい。
23大人の名無しさん:2008/11/18(火) 18:52:23 ID:DG3NQx2C
自分は北陸地区だったけど、年追うごとにいいところまで行ったな。
結局足を引っ張るばかりだったけど。

そういや、俺の母校は北陸地区で会場一番乗りの常連で、全国の各地予選集で堂々と紹介されてたな。
立教の応援歌のパロディである英語版応援歌聞いたときは大爆笑。
24大人の名無しさん:2008/11/20(木) 16:31:49 ID:PykBS03y
泥まみれのクイズは姿を消したような

人間ムツゴロウクイズの時にあまりの力の入れ様にTシャツがずれてタンクトップの片ひもが見え、
さらにはそのタンクトップの中にも泥が入っておっぱいと乳首が見えそう(見えたか?)になっていた
女子高生を見たことがある
25大人の名無しさん:2008/11/20(木) 19:54:31 ID:BVShEL1/
富士山に登りながらクイズやっている回もあったな。
決勝戦が富士山の頂上だった。
26大人の名無しさん:2008/11/21(金) 13:10:58 ID:Nzb4Yo/8
昔のほうが、アメリカ横断ウルトラクイズに近いものがあったような気がする。
人間味あふれる子ばかり出てて見ごたえがあった。
今はただの賢い学校対決にしか見えない。
27大人の名無しさん:2008/11/21(金) 17:59:41 ID:veZ9gZEa
>>26
俺もそう思う
去年のはさすがにいただけなかったんで途中でチャンネルを変えた
28大人の名無しさん:2008/11/21(金) 18:47:20 ID:6Uot/dWx
今年なんか全国大会、準決勝、決勝戦と全て日テレのスタジオで
やっていたぞ。どんだけ予算を削っているんだよw
29大人の名無しさん:2008/11/28(金) 15:03:21 ID:qWQDQrIO
12回で全国大会までいった。
地区優勝賞品はライオン製品山盛り(笑)

地区大会の決勝前にスタッフが、
「泣いてるヒトとオーバーアクションなヒトを中心にカメラに写します!」
って言ってて、「はっきり言うんだなー」と思ったよ。
30大人の名無しさん:2008/11/28(金) 17:06:14 ID:FFLnltD2
ところで、>>24で出て来た人間ムツゴロウクイズの画像はないか気になるが
31大人の名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:39 ID:UHggZRei
>>29

地区優勝賞品なんてあったんだ。
32大人の名無しさん:2008/11/29(土) 10:41:21 ID:PTjOb22V
高2の時近畿予選に出たよ
確か会場は神戸だった
後日テレビを観てたら、あと一問正解したらテレビ出演ってとこだった…

楽しかった


最近の観たけど何かやっつけみたいな感じ
33大人の名無しさん:2008/12/06(土) 17:35:13 ID:X2AEYI88
第1回全国高等学校クイズ選手権に、北海道大会に、動画を、見てください。
34大人の名無しさん:2008/12/07(日) 14:30:24 ID:TnMK7ALY
第1回全国高等学校クイズ選手権に、東北大会に、動画を、見てください。
35大人の名無しさん:2008/12/08(月) 13:31:33 ID:2+z4xn8V
第1回全国高等学校クイズ選手権に、関東関西大会に、動画を、見てください。
36大人の名無しさん:2008/12/13(土) 19:11:24 ID:oKRh4Qno
>>31
参加賞もあったそうな
商品はライオン製品一式
37大人の名無しさん:2009/01/19(月) 16:32:45 ID:fXJ0gOOF
鳥人間コンテスト中止決定
高校生クイズもいよいよ潮時か…
38大人の名無しさん:2009/03/20(金) 14:47:29 ID:Fwtjh5sz
第2回全国高等学校クイズ選手権に、北海道大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
39大人の名無しさん:2009/03/20(金) 14:48:04 ID:Fwtjh5sz
第2回前項高等学校クイズ選手権に、東北大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
40大人の名無しさん:2009/03/20(金) 14:48:46 ID:Fwtjh5sz
第2回全国高等学校クイズ選手権に、中部大会に、ローカル提供を、していますか。動画を、見てください。
41大人の名無しさん:2009/03/20(金) 14:49:55 ID:Fwtjh5sz
第2回全国高等学校クイズ選手権に、東北大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
42大人の名無しさん:2009/03/20(金) 14:50:26 ID:Fwtjh5sz
第2回全国高等学校クイズ選手権に、近畿北陸大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
43大人の名無しさん:2009/03/20(金) 14:51:09 ID:Fwtjh5sz
第2回全国高等学校クイズ選手権に、中国大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
44大人の名無しさん:2009/03/20(金) 15:28:52 ID:Fwtjh5sz
第2回前項高等学校クイズ選手権に、四国・岡山大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
45大人の名無しさん:2009/03/20(金) 15:29:37 ID:Fwtjh5sz
第2回全国高等学校クイズ選手権に、四国・岡山大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
46大人の名無しさん:2009/03/20(金) 15:42:26 ID:Fwtjh5sz
第2回全国高等学校クイズ選手権に、九州大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
47大人の名無しさん:2009/03/20(金) 15:43:06 ID:Fwtjh5sz
第3回全国高等学校クイズ選手権に、九州大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
48大人の名無しさん:2009/03/22(日) 15:50:38 ID:zEU7kaBF
第3回全国高等学校クイズ選手権に、四国・岡山大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
49大人の名無しさん:2009/03/27(金) 19:31:24 ID:9gpxpvbx
第3回全国高等学校クイズ選手権に、中国大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
50大人の名無しさん:2009/03/29(日) 15:49:43 ID:hmPHujAm
第3回全国高等学校クイズ選手権に、近畿大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
51大人の名無しさん:2009/03/29(日) 17:12:28 ID:hmPHujAm
第3回全国高等学校クイズ選手権に、中部大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
52大人の名無しさん:2009/04/03(金) 19:43:17 ID:F5maRNXi
第3回全国高等学校クイズ選手権に、北陸大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
53大人の名無しさん:2009/04/03(金) 19:44:06 ID:F5maRNXi
第3回全国高等学校クイズ選手権に、東北大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
54大人の名無しさん:2009/04/03(金) 19:46:17 ID:F5maRNXi
第3回全国高等学校クイズ選手権に、北海道大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
55大人の名無しさん:2009/04/03(金) 19:47:19 ID:F5maRNXi
第4回全国高等学校クイズ選手権に、北海道大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
56大人の名無しさん:2009/04/03(金) 19:54:33 ID:F5maRNXi
第4回全国高等学校クイズ選手権に、東北大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
57大人の名無しさん:2009/04/10(金) 20:20:15 ID:HoBLw6pr
第4回全国高等学校クイズ選手権に、北陸大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
58大人の名無しさん:2009/04/11(土) 15:32:07 ID:Ra8eKb9l
第4回全国高等学校クイズ選手権に、中部大会に、ローカル提供を、動画を、見てください。
59大人の名無しさん:2009/04/11(土) 15:32:56 ID:Ra8eKb9l
第4回全国高等学校クイズ選手権に、近畿大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
60大人の名無しさん:2009/04/19(日) 14:52:29 ID:81yCOhdX
第4回全国高等学校クイズ選手権に、中国大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
61大人の名無しさん:2009/04/19(日) 14:57:36 ID:81yCOhdX
第4回全国高等学校クイズ選手権に、九州大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
62大人の名無しさん:2009/04/25(土) 12:58:19 ID:KWMUQi/m
第4回全国高等学校クイズ選手権に、四国・岡山大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
63大人の名無しさん:2009/04/25(土) 12:59:14 ID:KWMUQi/m
第5回全国高等学校クイズ選手権に、北海道大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
64大人の名無しさん:2009/04/25(土) 13:00:31 ID:KWMUQi/m
第5回全国高等学校クイズ選手権に、東北大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
65大人の名無しさん:2009/04/25(土) 14:59:11 ID:KWMUQi/m
第5回全国高等学校クイズ選手権に、北陸大会にローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
66大人の名無しさん:2009/04/26(日) 15:49:51 ID:VRhLJB8G
第5回全国高等がこうクイズ選手権に、中部大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
67大人の名無しさん:2009/04/26(日) 15:51:03 ID:VRhLJB8G
第5回全国高等学校クイズ選手権に、中部大会に、動画を、見てください。
68大人の名無しさん:2009/04/27(月) 17:47:51 ID:q/xTGjLh
【芸能/テレビ】菊川怜 高校生クイズ オリエンタルラジオからバトンタッチし、3代目パーソナリティーに

女優の菊川怜(31)が日テレ系「第29回全国高等学校クイズ選手権」(9月4日・後7時58分)で脳科学
者・茂木健一郎氏(46)とメーンパーソナリティーを務めることが決まった。
お互い東大卒の頭脳派。クイズ番組の解答者には常連の菊川だが、進行役は初めて。
前回まで3年連続担当した高学歴お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」からバトンタッチし「完全燃焼で、一緒
に熱い夏にしましょう」と全国の高校生にエールを送った。

メーンパーソナリティーは23回大会から「爆笑問題」が務め、26回大会以降は3年連続で「オリエンタルラジ
オ」が担当。 新たに「知力の甲子園」を任される菊川は、日テレ系「世界一受けたい授業」で先生役の茂木氏とと
もに3代目に抜てきされ 「クイズと言ったら脳! 脳と言ったら茂木先生! 良い連鎖反応が見られると思う」と
“東大コンビ”での進行にやる気を見せる。

制作側は「飾りけのないキャラクター、抜群のスタイル、知的なイメージを併せもつ」という理由から起用決定。
2級建築士の資格を持ち、クイズ番組に引っ張りだこの菊川だが、進行役は初めて。決勝前の高校生とは去年同局で
偶然すれ違い、ギラつく瞳に圧倒された。
「やっぱ生きてるってこれだよなって思った。私も一緒になって学びたい」と今年もシナリオのない感動巨編を心待
ちにしている。

91年から10年間、2代目・司会を務め「真相報道バンキシャ!」でタッグを組む福澤朗アナ(45)にも「いやら
しい正解の出し方とか」を取材済み。
代名詞「ファイヤー!」を見習い、新キャッチフレーズも「まだ考えてないですけど、本番までには必ず(笑い)」と思
考中だ。

6月28日に沖縄予選で開幕。週2、3回それぞれ3時間に及ぶダンスとヨガを行い体力は十分。「年を取ると落ち着いて
くる。 私の高校時代は活発で、なんでそんな“宇宙人”みたいなパワーがあるんだって言われてた。だからその時の自分を
思い出したいですね」

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090426-OHT1T00319.htm
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240782239/
69大人の名無しさん:2009/05/02(土) 16:42:14 ID:8s/YUZjG
第5回全国高等学校クイズ選手権に、近畿大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
70大人の名無しさん:2009/05/02(土) 16:42:55 ID:8s/YUZjG
第5回全国高等学校クイズ選手権に、中国大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
71大人の名無しさん:2009/05/03(日) 13:35:37 ID:2ycHnIE/
第5回全国高等学校クイズ選手権に、四国・岡山大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
72大人の名無しさん:2009/05/06(水) 14:57:02 ID:DdL6vfNH
第5回全国高等学校クイズ選手権に、九州大会に、ローカル提供を、していますか、動画を、見てください。
73大人の名無しさん:2009/06/07(日) 17:48:42 ID:mNZh0YmY
第6回全国高等学校クイズ選手権に、沖縄大会に、動画を、見てください。
74大人の名無しさん:2009/06/13(土) 14:44:18 ID:P2XLDHMm
第6回全国高等学校クイズ選手権に、九州大会に、動画を、見てください。
75大人の名無しさん:2009/06/22(月) 23:39:51 ID:12QwkjSo
第7回、出場したよ。
西武球場。熱中症多数発生で救急車のサイレンが鳴り止まなかったっけ。

Wikiに、
規則
出場資格は、同一高校または高専に通う3人1組チームであること。
同じ学校であれば男女・学年・学科が混合したチームでも構わない。
また予選は一つの学校から何チームでも出場可能であり、

ってあるけど、俺らの時代はベビーブーム世代で人数が多かったから、1校からの枠があった。
第8回はその枠にひっかかって、落選のお知らせのはがきもらったよ。
76大人の名無しさん:2009/06/22(月) 23:42:18 ID:12QwkjSo
第7回もうひとつ@関東予選

第1問、2問、問題の作り方が悪かったのか、回答が綺麗に割れず、
どこかに集中して、区割りを変更してたよな。確か。
77大人の名無しさん:2009/06/28(日) 14:15:19 ID:F4oaYehY
第6回全国高等学校クイズ選手権に、四国・岡山対価に、動画を、見てください。
78大人の名無しさん:2009/06/28(日) 15:40:59 ID:F4oaYehY
第6回全国高等学校クイズ選手権に、四国・岡山大会に、動画を、見てください。
79大人の名無しさん:2009/07/11(土) 13:18:28 ID:+qDWD3mf
第6回全国高等学校クイズ選手権に、中国大会に、動画を、見てください。
80大人の名無しさん:2009/07/11(土) 13:19:14 ID:+qDWD3mf
第6回全国高等学校クイズ選手権に、近畿大会に、動画を、見てください。
81大人の名無しさん:2009/07/11(土) 13:20:43 ID:+qDWD3mf
第6回全国高等学校クイズ選手権に、中部大会に、動画を、見てください。
82大人の名無しさん:2009/07/11(土) 13:22:20 ID:+qDWD3mf
第6回全国高等学校クイズ選手権に、北陸大会に、動画を、見てください。
83大人の名無しさん:2009/07/11(土) 13:25:05 ID:+qDWD3mf
第6回全国高等学校クイズ選手権に、東北大会に、動画を、見てください。
84大人の名無しさん:2009/07/12(日) 19:25:56 ID:8d3YHVuC
第6回全国高等学校クイズ選手権に、北海道大会に、動画を、見てください。
85大人の名無しさん:2009/07/18(土) 14:13:51 ID:vkgBTKig
第7回全国高等学校クイズ選手権に、北海道大会に、動画を、見てください。
86大人の名無しさん:2009/07/18(土) 16:00:12 ID:vkgBTKig
第7回全国高等学校クイズ選手権に、東北大会に、動画を、見てください。
87大人の名無しさん:2009/07/19(日) 14:30:53 ID:8LwoBX98
第7回全国高等学校クイズ選手権に、北陸大会に、動画を、見てください。
88大人の名無しさん:2009/07/25(土) 16:26:27 ID:JExMfIGs
第7回全国高等学校クイズ選手権に、中部大会に、動画を、見てください。
89大人の名無しさん:2009/07/26(日) 13:52:17 ID:HKHP8t6z
第7回全国高等学校クイズ選手権に、近畿大会に、動画を、見てください。
90大人の名無しさん:2009/07/26(日) 13:55:32 ID:HKHP8t6z
第7回全国高等学校クイズ選手権に、中国大会に、動画を、見てください。
91大人の名無しさん:2009/08/01(土) 14:18:30 ID:KuQA+iLK
第7回全国高等学校クイズ選手権に、四国・岡山大会に、動画を、見てください。
92大人の名無しさん:2009/08/08(土) 16:31:46 ID:2U/g5xmH
第7回全国高等学校クイズ選手権に、九州大会に、動画を、見てください。
93大人の名無しさん:2009/08/08(土) 16:32:28 ID:2U/g5xmH
第7回全国高等学校クイズ選手権に、沖縄対大会、動画を、見てください。
94大人の名無しさん:2009/08/10(月) 07:20:33 ID:/3W5iWfd
今年も高校生クイズの時期
95大人の名無しさん:2009/08/15(土) 13:46:19 ID:Hen03kmb
第7回全国高等学校クイズ選手権に、沖縄大会に、動画を、見てください。
96大人の名無しさん:2009/08/16(日) 13:47:47 ID:vtVZPPnp
第8回全国高等学校クイズ選手権に、北海道大会に、動画を、見てください。
97大人の名無しさん:2009/08/22(土) 15:13:38 ID:Pb6oKzgd
第8回全国高等学校クイズ選手権に、東北大会に、動画を、見てください。
98大人の名無しさん:2009/08/29(土) 17:13:14 ID:D0/23utv
第8回全国高等学校クイズ選手権に、北陸大会に、動画を、見てください。
99大人の名無しさん:2009/09/01(火) 21:05:43 ID:DBAutwZN
ライオンスペシャル 第29回 全国高等学校クイズ選手権 高校生クイズ
http://www.ntv.co.jp/quiz/index.html

第29回全国高等学校クイズ選手権
2009/09/04(金) 19:58 〜 2009/09/04 22:54 (日本テレビ)

〜最強頭脳高校生No.1決定戦〜 全国の地区予選を勝ち抜いてきた代表校52校が集結!
▽日本で一番頭が良い最強知力No.1の高校はどこだ!?▽1回戦“ジャンル別!超難問バ
トル50” ほか 茂木健一郎 菊川怜 本村健太郎 東貴博 大沢あかね 磯野貴理 宇治
原史規 石原良純 辻希美 辰巳琢郎

全国13地区で行われた予選を勝ち抜いた49校とインターネットによる特別枠を突破した3校の全52
の高校が、知識とチームワークを生かしてクイズバトルを繰り広げる。メーンパーソナリティー・
茂木健一郎、菊川怜。


【日テレ実況板】
http://live23.2ch.net/liventv/
100大人の名無しさん:2009/09/02(水) 10:17:32 ID:QcOj4dat
高校生クズに見えた
101大人の名無しさん:2009/09/04(金) 17:12:50 ID:O+YSujaa
ライオンスペシャル 第29回 全国高等学校クイズ選手権 高校生クイズ
http://www.ntv.co.jp/quiz/index.html

第29回全国高等学校クイズ選手権
2009/09/04(金) 19:58 〜 2009/09/04 22:54 (日本テレビ)

〜最強頭脳高校生No.1決定戦〜 全国の地区予選を勝ち抜いてきた代表校52校が集結!
▽日本で一番頭が良い最強知力No.1の高校はどこだ!?▽1回戦“ジャンル別!超難問バ
トル50” ほか 茂木健一郎 菊川怜 本村健太郎 東貴博 大沢あかね 磯野貴理 宇治
原史規 石原良純 辻希美 辰巳琢郎

全国13地区で行われた予選を勝ち抜いた49校とインターネットによる特別枠を突破した3校の全52
の高校が、知識とチームワークを生かしてクイズバトルを繰り広げる。メーンパーソナリティー・
茂木健一郎、菊川怜。


【日テレ実況板】
http://live23.2ch.net/liventv/
102大人の名無しさん:2009/09/06(日) 14:23:34 ID:SDEBfjNu
第8回全国高等学校クイズ選手権に、中部大会に、動画を、見てください。
103大人の名無しさん:2009/09/06(日) 16:37:07 ID:SDEBfjNu
第8回全国高等学校クイズ選手権に、中部大会に、動画を、見てください。
104大人の名無しさん:2009/09/12(土) 15:17:56 ID:BZqWMpTx
第8回全国高等学校クイズ選手権に、近畿大会に、動画を、見てください。
105大人の名無しさん:2009/09/13(日) 20:01:46 ID:OK2F3237
第8回全国高等学校クイズ選手権に、中国大会に、動画を、見てください。
106大人の名無しさん:2009/09/13(日) 23:44:08 ID:aqtn0hmt
>>75
>第7回、出場したよ。
西武球場。熱中症多数発生で救急車のサイレンが鳴り止まなかったっけ。

 それ聞いたことある。第7回の関東大会って熱中症続出したんだっけ。
 真夏に全国10箇所以上地方大会やってればそういうこともあると思うけど
 他の地区ではなかったのかな。

>ってあるけど、俺らの時代はベビーブーム世代で人数が多かったから、1校からの枠があった。
第8回はその枠にひっかかって、落選のお知らせのはがきもらったよ。

へー同じ高校からあんまり多数でないようにしてたのか。初めて知った。

107大人の名無しさん:2009/09/20(日) 14:55:49 ID:wvFxJLlx
第8回全国高等学校クイズ選手権に、中国大会に、動画を、見てください。
108大人の名無しさん:2009/09/30(水) 16:03:22 ID:M3Y3y1f5
第8回全国高等学校クイズ選手権に、四国・岡山大会に、動画を、見てください。
109大人の名無しさん:2009/09/30(水) 18:08:10 ID:0pfeU0wq
オレは三問目で敗退した
110大人の名無しさん:2009/10/04(日) 15:12:42 ID:cdusYz3p
第8回全国高等学校クイズ選手権に、九州大会に、動画を、見てください。
111大人の名無しさん:2009/10/06(火) 21:56:50 ID:elndVALH
何回か忘れたけど。
1問目と2問目が同時に出題された年。
1991年か。

あと一問で千葉県決勝だった。
でも、外れて、三人で駿台にテキスト取りにいった。

千葉の最南端の高校生時代の思い出。
112大人の名無しさん:2009/10/10(土) 13:21:42 ID:IJwNVlfP
第8回全国高等学校クイズ選手権に、沖縄大会に、動画を、見てください。
113大人の名無しさん:2009/10/10(土) 13:22:41 ID:IJwNVlfP
第9回全国高等学校クイズ選手権に、オープニングを、動画を、見てください。
114大人の名無しさん:2009/10/18(日) 17:29:13 ID:7ZngC1I7
第9回全国高等学校クイズ選手権に、北海道大会に、動画を、見てください。
115大人の名無しさん:2009/10/25(日) 15:00:04 ID:toog4n+Y
第9回全国高等学校クイズ選手権に、東北大会に、動画を、見てください。
116大人の名無しさん:2009/11/22(日) 15:14:32 ID:2/zsQvp6
第9回全国高等学校クイズ選手権に、北陸大会に、動画を、見てください。
117大人の名無しさん:2009/11/22(日) 16:09:53 ID:JqneTgKd
高校生のときポンポンでオープニングに踊ったんだ
そんで客席から「おいっ〇〇!!」って名前呼ばれて振り返ったら
中学生の時に好きだった男子だった…凄い偶然でビックリすた

118大人の名無しさん:2009/11/29(日) 15:48:24 ID:CvkAGVzs
第9回全国高等学校クイズ選手権に、中部大会に、動画を、見てください。
119大人の名無しさん:2009/12/03(木) 15:07:09 ID:86K41lKD
確か敗者復活戦で
正解チームは電車で東京に
不正解チームは、そのまま現地でお別れ

喜び一杯の正解チームと
無念残念そうな不正解チームの対比

しかし、これはドッキリで
不正解チームが実は正解だったという
企画で、地獄から天国 天国から地獄へという
ど肝を抜かれんばかりの演出

今でも覚えています。
120大人の名無しさん:2009/12/06(日) 15:58:25 ID:EHo6VxsX
第9回全国高等学校クイズ選手権に、近畿大会に、動画を、見てください。
121大人の名無しさん:2010/02/11(木) 14:26:09 ID:urF7PjTS
第9回全国高等学校クイズ選手権に、中国大会に、動画を、見てください。
122大人の名無しさん:2010/02/13(土) 14:53:10 ID:05OQ+2pT
第9回全国高等学校クイズ選手権に、四国・岡山大会に、動画を、見てください。
123大人の名無しさん:2010/03/07(日) 13:03:12 ID:U8pXm+rd
第9回全国高等学校クイズ選手権に、九州大会に、動画を、見てください。
124大人の名無しさん:2010/04/12(月) 18:45:35 ID:sZsYbMdn
Qさま!!新学期の春豪華芸能人50人が集結勉強王
2010/04/12 19:00 〜 2010/04/12 21:48 (テレビ朝日)

No.1決定戦SP 進研ゼミと完全提携会員400万…日本一の先生陣考案…
賢くなる300問!!▽国算理社英苦手があれば即アウト過酷度200%の個人
戦▽難読漢字・ことわざ偉人Q・都道府県Qに一斉早押し… さまぁ〜ず 優香

番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
125大人の名無しさん:2010/04/13(火) 01:46:20 ID:CebzyKUZ
知人が予選に行ったが、東大寺学園の金魚の糞をしている人が結構いたらしい。
近所の男子校は鎧コスプレしていたとか。

行きたかったなぁ。
126五味:2010/04/24(土) 16:14:10 ID:Dpi6zi0C
第9回全国高等学校クイズ選手権に、沖縄大会に、動画を、見てください。
127大人の名無しさん:2010/08/23(月) 14:39:58 ID:u4nOnE3H
今でもやってるの?
128大人の名無しさん:2010/08/29(日) 19:19:29 ID:Mv274PQQ
ライオンスペシャル 第30回全国高等学校クイズ選手権 - 高校生クイズ2010
http://www.ntv.co.jp/quiz/index.html
129大人の名無しさん:2010/08/30(月) 08:09:08 ID:52/Sys86
最早、試験番組w
130大人の名無しさん:2010/09/03(金) 09:16:21 ID:/HM9E8mQ
第30回全国高等学校クイズ選手権 最強頭脳No.1決定戦
2010/09/03 19:56 〜 2010/09/03 22:54 (日本テレビ)

難関私立vs公立の星開成、灘、ラ・サール慶応、早稲田、
洛南vs浦和、水戸一、宇都宮船橋、旭川東、名大付
▽東大生の正答率1%知の巨人が超難問出題(1)ノーベル賞益川教授宇宙年齢を計算せよ!!

 茂木健一郎 菊川怜 宇治原史規 小柴昌俊 益川敏英 野口聡一 池上彰 ラルフ鈴木 河村亮

番組ch(NTV)
http://hayabusa.2ch.net/liventv/
131大人の名無しさん:2010/09/05(日) 20:09:48 ID:MBmSOefY
これ見たけど何なの
どろんこクイズとか知力体力時の運チームに別れてなんかやるとか全然ないじゃん
最早3人で居る理由もないし
132大人の名無しさん:2010/09/06(月) 06:01:59 ID:wXqgtnZr
>>131

お前キモい
133五味:2010/10/16(土) 17:42:36 ID:5zvDv2hV
第10回全国高等学校クイズ選手権に、オープニングに、動画を、見てください。
134大人の名無しさん:2011/06/17(金) 05:26:16.35 ID:jsTHbigV
【大分】女子高生が警官の注意に「うるさい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308211606/
135大人の名無しさん:2011/07/03(日) 15:38:22.99 ID:FzxRxUFr
高校生クイズ20112011/07/03 16:30 〜 2011/07/03 17:25 (日本テレビ)

お笑い芸人&アイドルが全国28会場でみんなを待ってるよSP
▽高校生クイズ会場でAKBに会える(秘)私物プレゼント!!楽しんご生ドドスコ

番組ch(NTV)
http://hayabusa.2ch.net/liventv/
136大人の名無しさん:2011/07/03(日) 20:39:45.10 ID:UA8Un1jk
うわぁ三流番組だなぁ・・・
137大人の名無しさん:2011/09/03(土) 15:41:00.92 ID:7HP9YVzA
高校生クイズ2011 地方大会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1315031013/
138大人の名無しさん:2012/06/28(木) 12:09:35.94 ID:U08hbk5K
面白い番組ではなかった。










ない
139大人の名無しさん:2012/07/01(日) 00:44:59.43 ID:xzWfX/x9
シーズンage
地元の高校が優勝したのが、俺の進路指導の全てだったなあ
140大人の名無しさん:2012/07/19(木) 22:36:50.17 ID:LsFm0SAY
クイズラが今年の宮城大会に登場。しかもそのアドバルーンを運ぶというゲーム。
(2012年の高Qアルバムにも写真掲載)
クイズラがここまでメインに扱われるのは、ラルフ時代以降ほとんどなかったのでは。
しかもこのゲームやっている時のBGMがハリウッドだったそうな。

しかし不自然なほど、昔のファン向きな企画だ。地方大会にいる旧来のスタッフの仕業?
141大人の名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:00+3goZK
testicle
142五味:2013/11/23(土) 17:59:50.58 ID:4BYIuGEx
1989年の第9回高校生クイズの中国大会の決勝で、山口県代表の宇部高校の3年生の男子チームですか。
143五味:2013/11/24(日) 14:12:24.58 ID:1zOkP+Mj
1989年の第9回高校生クイズの九州大会の決勝で、熊本県代表の熊本電波高専の2年生の女子チームですか。
144五味:2014/01/19(日) 17:22:14.73 ID:/Prtex5r
第9回高校生クイズ九州大会に、動画を、見てください。
145大人の名無しさん:2014/01/25(土) 04:07:46.21 ID:NB5N7WKw
TEST
146大人の名無しさん:2014/01/25(土) 05:18:46.56 ID:Di2+1C4B
ガンダムの問題に嬉々として答えて対戦相手の女子にドン引きされてた奴って
あの有名ならきすたの奴?
記憶がごっちゃになってる?
147大人の名無しさん
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。