うちは毒親だったんで頼まなかったけど、産まれてすぐの一日中手がかかる頃だと
育児以外の家事とか安心して任せられる人がいるのはありがたいよ。
それに依存しきって産後何年経ってもまかせっきりな状態だと少し引くけど
お互いの気持ちと状況が許してるなら良いんじゃない?
953 :
大人の名無しさん:2008/06/30(月) 15:54:12 ID:1OsVyONO
なんかさ、葬式とかの席で軽い扱い受けるよね。小梨夫婦って。
でしゃばりの小蟻おばさんやおじさんが牛耳ったりして、なんかお前なんか
いらねえわ、来なくてもいいわ的な扱い受ける。
>>951 子供や孫を「気にかけること」と、子供や孫の生活に立ち入って
自分の意に従わせようとする「干渉」とは違うということ。
まともな親は別個の人格である子供の下す決定に
侵害してこないと言った方が分かりやすいかな。
(もちろん世間様に迷惑をかけることだったり犯罪とかなら
立ち入ってでも止めるべきだと思うけど)
ベビー服はいっぱいあっても困らないだろうし、もらっておいても悪くはないが
着せる服というのは好みがあるので嫁さんの気持ちを尊重しておいた方が良いと思う。
あと、出産後自宅に変える時に着せる服とか、お宮参りとか七五三とかの衣装は
嫁さんは嫁さんなりに夢があるかもしれない。
イベントで着る服を祖父母から押し付けられて断れず
嫁さんが嫌な思いをするというのは良くあることだ。
何であのプレゼントした服を着させないの?とか言ってくる祖父母だと
嫁さんが可哀想だよ。
>>954 たぶんうちの親は大丈夫だと思うけど,もし過干渉しようとしてもさせないし。
うちが男兄弟ばっかりで孫が女の子だと分かったから,母親がちょっと舞い上がってて
かわいい服を着せたくて仕方が無いみたいで,でもその程度ならいいかなと思ってる。
嫁は汚れるしすぐに着られなくなる乳幼児の服にブランド物とか馬鹿みたい,
着易くて洗い易いのが一番って考えだから,うちの親があのブランドの服が
可愛いからそこのを買う〜とか言ってたのを聞いてちょっと嫌な顔してた。
嫁は服にこだわりは無いみたいだけど,嫁の意見を聞くように気をつけるよ。
最近80歳になる爺さんの話を聞いた。
某地方だが、爺さんが若い頃(戦中から戦後直後)は川に行って2時間も釣りをすればバケツに一杯のアユや山女が釣れ、雑木林に分け入ればやはりバケツ一杯のカブトムシやクワガタが取れたとのこと。
当時はダムも無く川の水の透明度や水量も段違いで川の水をそのまま飲むことも可能だったとか。山林も自然林が手付かずで残っていた。
しかし今や行き過ぎた開発と増えすぎた人口によって川は汚染されて魚も減り、山間部も杉林などが植林されて昔の面影を見る影も無い。
たかだか数十年でここまでおかしくなってるんだよねえ。数十年前だって数百年前に比べれば相当自然が破壊されてただろうにさ。
人が減れば人間関係のストレスが軽減され地球環境にもいいこと尽くめなのに。
なんで人間ってこうも自ら生きずらい社会を構築しようとするんだろうか?
話が脱線しましたのでこれにて終わりにします。
生物学や動物行動学が基本だったら地球は楽だったのに
情とか愛とかの不確定要素が絡んだ生命体が人間
一番面倒くさい存在になっちまった
無への回帰
これも一つの選択肢
958 :
大人の名無しさん:2008/07/01(火) 00:54:29 ID:4v2TA5nb
生むなら生むで、通常の学校には行かせるな。
ハーフパンツをイデオロギーにしている同世代の、影響を受けてしまう。
もし行かせるなら、俺たちの子供時代の教育方針を復活させることを謳っている私立学校を選ぶべき。
子供は修行中の身、先生から命じられたことに恥ずかしいだとか嫌だとか言うな!
>>956 でも,いろいろな文明の利器にお世話になって生活しているうちは,
あまりそういうの非難でいないよね。山奥でエコ生活している人がそう嘆いていたら
すみませんって感じだけど。
今以上に少子化になると,移民受け入れとか外国人参政権とかで日本は
乗っ取られてしまいそうだ。そうならないくらいをキープして欲しいなぁ。
961 :
大人の名無しさん:2008/07/02(水) 08:35:20 ID:RDuSI8Xc
子供を躊躇する原因の多くが、教育費なのに酷いもんだね。
そのお金を教育支援に回して欲しいもんだ。
962 :
大人の名無しさん:2008/07/02(水) 09:37:07 ID:yRUfmIS/
>子供を躊躇する原因の多くが、教育費
そっかなあ。紋切型の文句みたいにその理由を口にする人って多いけど実際はどうだろ?
今の若者の価値観や風潮考えると、仮に教育費が下がっても出生率回復しない気がするが。
963 :
大人の名無しさん:2008/07/02(水) 10:08:13 ID:RDuSI8Xc
今の若者の価値観は、子供欲しい派多くない?
うちの会社の後輩は欲しくない人いないけど。
うちらの世代は数人は要らないって人いたけど。
30までに3人!って言っててマジで達成したのもいるよ。
うちの会社だけ?なんかソース無いか探してみるわ。
2007年の出生率は1.34で上昇だって。
内閣府の「少子化に関する国際意識調査」は、米国、フランス、韓国、スウェーデン、そして日本
という5カ国のおよそ1000人の男女を対象として2005年に行った少子化についての意識調査の
結果を報告している。これによると、「子供を増やしたくない」と答えた割合は53.1%と、
他の4カ国と比較して最も多かった。
(他国の増やしたくないと答えた割合はスウェーデン11%、米国12.5%、フランス22.6%、韓国52.5%)。
「子供を増やしたい」と答えた割合が最も少ないのも日本であった。
子供が欲しいかとの問いについては、いずれの国も9割以上が「欲しい」と
回答している。
同調査において示された「子供を増やしたくない理由」は、
子育てや教育にお金が掛かりすぎるから - 韓国68.2%、日本56.3%、米国30.8%
高年齢で生むのが嫌であるから - スウェーデン40.9%、韓国32.2%、日本31.8%
9割の人は子供欲しいと思ってるんだね。
つかどの世代のどのカテゴリの人を調査したんだ?ランダム?
それに1000人って少なすぎ!
965 :
大人の名無しさん:2008/07/02(水) 11:56:14 ID:f+YpBwLw
>>963 たぶん、集団によるでしょう?
俺の周りでは、同じ年代でも大学時代の友人達と、地元の田舎に残った友人達を
比べてもぜんぜん違う。
高学歴の人が晩婚、非婚志向になるってよく言うけど、あれは本当に当たってると思う。
特に大学院時代の仲間なんて未だ2割くらいしか結婚してない。
話聞いてる限り、結婚したくない人ばかりじゃないんだけどね。
966 :
大人の名無しさん:2008/07/02(水) 12:06:57 ID:RDuSI8Xc
探したけど無いなぁ、データ。
俺も大学院出だよ。
地方の国立工業大学だけど。
俺は33で去年結婚したけど、同じ研究室では一番遅かった。
他は同じ研究室の相手同士で就職3年目以内に結婚してたから、ちょっと特殊だけど。
一人結婚出来なさそうなのがいたけど、彼とは連絡とってないから分からないな。
967 :
大人の名無しさん:2008/07/02(水) 14:34:38 ID:yRUfmIS/
>>965 都会に出てきて学歴高い人ほどいろんな世界見てるし、情報にもアンテナ立ててるからね。
ITが普及して情報過多社会になればなるほど子作りを避ける人が多くなってる気がする。
ところで今週の「AERA」に2人目以降は欲しくないって記事が載ってたな。
収入1000万以上の高所得者でも少子化志向が増えてるらしい。
いつも思うけど,具体的なソース出す人少ないよね。
どっかからデータ引っ張ってきてでもいいから,もっと数字に基づいて
話して欲しい。
自分の周囲とか雑誌で見たとか自分の考えではだけじゃなくて,なんかもっと
具体的な内容が欲しいな。
高所得者,高学歴ほど少子化志向ってソースがググっても見つからない。
969 :
大人の名無しさん:2008/07/02(水) 15:42:02 ID:f+YpBwLw
>>969 ありがとう。
女性はなんか分かるんですよね。
社会人になってある程度経って結婚するから,そりゃ自然に年齢は上がるし
キャリアだと結婚に踏み切るタイミングが難しいから晩婚化になるってのは。
女性は結婚の条件に学歴や収入が重視されないから,自然とそうなるのは分かる。
でも学歴や経済面が重視される男性の場合,むしろ同じ大卒でも下手な大卒出て
低所得の方が,経済的な面から結婚し辛いだろうし,現に今は派遣(男)は結婚
できないとかいうのが問題になっている。
だから,自分が感じるのはDQNレベルじゃない限り男性は高学歴,高所得の方が
相手が自由に選べるし経済的な心配も無いから結婚しやすいように思う。
遊びたいから結婚が遅れるってのはあるかもしれないけど,真面目なタイプの人は
結婚して子供をもうけている人が多いように感じるから,なんか納得いかなかったのです。
>>970 あなたがそう感じるが、他の人はそう感じないというのもあるわけで。
納得いかないから数字を出して欲しいなら、自分も根拠ある数字をださないとね・・・
>>971 私はなるべくデータ探しますよ。
子供を躊躇する理由の多くが教育費,ってのを納得するために
>>964を探しましたし。
だからこそ,学歴や所得と少子化の関係のデータも無いのに自分の感じたものと
違うことが言われていたから,そう言い切るデータがあるの?と疑問に思ったのですよ。
無いからこその疑問なわけで,根拠数字なんて出せないですよ。
>>972 だから、逆もまたしかりということだよ。
データが無いという土俵が同じなら、あなたの感じ方も他人の感じ方も互角なわけで。
974 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 01:18:29 ID:VkZVSiLB
所得と少子化に関係がないわきゃない
975 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 02:10:10 ID:x6GHepHl
一人っ子は親のエゴって書いている人がいるけど、
一人目は出来たけど二人目は全然出来ないっていう二人目不妊の人もいます。
私もその一人ですので正直そういう言葉はものすごく傷つく・・・。
死にたくなります。
976 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 05:04:46 ID:rcSPOzFT
>>975 それは気に病むことじゃないと思うけどな。
個々人の事情もあるんだから、責める筋合いの話ではないだろう。
そもそも何人だろうと、子どもを生み育てる行為自体が親のエゴだよねぇ。
人は自分で望んで生まれてくることはできないからね。
だから親の責任を果たす気持ちが親になるための絶対条件だと思うが。
それより、人の親が簡単に死にたくなるなんて言う方がイクナイぞw
977 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 05:29:51 ID:MwXYdfsQ
つーか、不妊はエゴじゃないんだから、自分は入ってないってわかるじゃん
バカじゃね?
若者は電車で老人に席を譲るべき、という話で
「私は若いけど譲れません、車椅子なんです」つってんのと同じだろ
>>976 よく「生むこと自体が親のエゴ」って言う人がいるが,
「自己の利益を重視し、他者の利益を軽視、無視する考え方」とは少し
違うと思うんだが。
生むことがエゴなら,生まない選択も社会に対するエゴになると思うし。
親の責任を果たす気持ちが親になるための絶対条件ってのは同意。
少なくとも20歳過るまではね。
979 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 12:10:30 ID:5LpI4h+W
このままいったら2050年には世界人口100億突破だよん。
現状ですら環境破壊や資源の枯渇や食糧危機で大騒ぎなのに人口100億になったらどうなることやら。
まあ自分は生きてたとしても爺だから人類滅亡しても知ったこっちゃないがね。
人間って目先の欲望に囚われすぎだわ。自分らで自分の首絞めてるんだから大笑い。
>>979 日本は人口多すぎる国って訳じゃないからなぁ。むしろ人口少なくて困ってる国だよ。
中国行って叫んできたら?
981 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 12:21:00 ID:HyjLyaRz
日本は人口が多すぎ。
極めて経済効率の悪い貧困国家。
982 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 12:25:42 ID:rcSPOzFT
>>980 人口が少ないのが困るのではなく、少子高齢化の進行ペースが
急激なのが困るだけ
ゆったり減るならもーまんたい
983 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 12:30:29 ID:0+4tmeT7
現在の日本の人口1億2000万人の半数は、真の食料ではなく石油を食って増えた結果だ。
団塊が片付いて人口構成が安定したら、GDPを維持しながら、6000万人を目指して総人口の
逓減を目指すべきである。無論、GDP維持の為に外国人の大量移民などは許さない。
>>979 日本はむしろ減るんだから,ここでそんなん言われてもね。
日本は出生率を少し持ち直したレベルでキープしてもらえれば,
いい感じの人口に収まるんじゃないの。
>>981 これだけ老人が多かったらそりゃ悪いよ。
もう数十年したらまだマシになるんじゃない?
地球環境に対して人間非難する人は,なんかネットしている時点で駄目な気がする。
自分だっていろいろ恩恵受けて生活しているんだから,避難できる立場?
985 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 12:43:17 ID:rcSPOzFT
>>978 ポイントがずらされてるな。
社会との関係で言えば、確かに生まないことがエゴの場合もあると思うよ。
>>976は、あくまで親と子どもの関係での話だから。
他者に影響を与えうる行為は、相手の意思を尊重する選択がある場合が多い。
でも子どもを生む行為だけは、予め子どもの意思は尊重しようが無い。
親自身が望んだか、親自身は欲しくもなかったけど社会に望まれたのか、
ただセックスして出来てしまったのか、いずれにせよ、生むという行為だけは
生まれてくる子ども以外の主体の一方的都合でしかありえない。
別に子どもを生むのが悪いといってるわけじゃないよ。
誰の都合によってもたらされたのか、という話。
>>985 うーん,「子供の意思を無視(確認不可能)」なのは分かるけど,
「子供の”利益”を無視,軽視」しているのとは違うと思ったので。
普通は親は子供を幸せにしてやろうとして生んでいるわけだからね。
「望んでないのに親に勝手に生まれた」と考える人の割貝が少ない場合,
「生むこと自体がエゴ」ってのは一般的には通用しないと思うんだけど。
社会との関係で言えば,子供が少ないことは一般的には社会の不利益だけど
その子が社会に不利益な人間になる可能性もあるわけで,これも一概には言えない。
でも,あくまで割合の多さで言うと「子供は社会に有益」だから,
「生むことがエゴ」よりは成り立ち易いと思うんです。
でもこの将来が分からないご時世,生まないことを責めることは出来ないとは思う。
生まれてくる子供を幸せにできるという自信が無くなっちゃうような時代ですから。
987 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 13:10:06 ID:5LpI4h+W
>日本は人口多すぎる国って訳じゃないからなぁ。むしろ人口少なくて困ってる国だよ。
ハア?w 人口密度はあの中国を凌駕してるのにか?何寝ぼけてんだよ。不登校の中学生?
>>983 完全同意。
問題は移民だよな。
>>984 日本に関しては今の少子化はいい兆候。あとは移民をどう排除するかだ。
でも世界みるとねえ。世界の人口急増により先の3つの問題が深刻になった際、日本だけ大丈夫なんてことは無いわけで。
資源も食料自給率もなーんも無い国なんだぜ?一番とばっちり食うのが日本かもよ?
988 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 13:21:02 ID:8dDD/jI4
移民受け入れは自分も反対だなぁ。
今でさえ痛い目みてるのに、大量受け入れなんてしたら治安どうなるんだ。
989 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 13:27:31 ID:HyjLyaRz
役人は財政の税収を合わせることしか考えてないよ
そして治安が悪化したら悪化したで警察の予算も増えるしなw
役人的には一石二鳥だろw
990 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 14:14:34 ID:CIPSs8zq
みなさん一つだけ忘れている事がある
今の日本では人口が減るという事は国力が弱るという事だ
第二次大戦前に日本はどういう行動を取っていたのか
国力が弱り内戦に苦しむ中国やロシアに出兵
自国を守る軍事力のない朝鮮や台湾を占領
ナチスに侵略された欧米諸国の植民地を横取り
周辺他国の国力が弱っている時に散々ちょっかい出しておいて
自国の国力が弱ったら平和に過ごしましょうなんて、虫が良過ぎやしないかい?
>>990 アメリカに見捨てられない限り大丈夫じゃね?
992 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 16:16:30 ID:rcSPOzFT
>>990 いや、それは分かってるでしょう。
でもGDPのような国全体の数字は落ちるのと、一人当たりの数字はまた別だよ。
他の先進国の人口を見ても、例えばイギリスは6000万人、カナダは3000万人。
それで先進国としての水準が維持できてる。
軍事力なら、人口よりも核保有の方がよほど効果的だと思うけど。
現代は1億居ようが2億居ようが、ABC兵器で大量殲滅できるんだから。
まあ、子どもを作らないと国が衰退するよと言われて、作るようになるか自体疑問だな。
993 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 17:38:49 ID:R40n+vok
>>991 だから冷戦時代とは違うのよって言ってきたの
アメリカはキリスト教徒が建国した国、主な同盟国の政府や指導者はみな「キリスト教徒」
日本はアメリカに占領されてから63年、アメリカがあの手この手を使ってもキリスト教に改宗させられなかった国
同じ文化に染まるのを拒否しているのに、アメリカが日本を見捨てる時が来ないと言い切れるのかな
>>992 イギリスもカナダもアングロサクソン白人キリスト教徒の国です
文化も宗教も同じ、日本の東京都と埼玉県くらいの差しかない
つまり人脈やらその他のつながりやらが半端ではないのです
ちなみに中国もロシアもABC兵器の大量保有国ですので、お忘れなく
994 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 18:23:52 ID:rcSPOzFT
>>993 うん
だからさ、人口なんてさした問題じゃないでしょ?って話ししてるんだけど
995 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 18:36:01 ID:HyjLyaRz
役人は人口が増えることを前提に予算を組んでいる。
つまり人口が増えなければ、自動的に破綻する。
すでに破綻は織り込み済みで、誰がどのように破綻させる
かが決まっていないだけ。
予算を大幅赤字で組む神経が分からん。
どうにか無駄を無くそうという努力が欠片も見えない。
997 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 18:45:06 ID:rcSPOzFT
今の予算決定にハバきかせてる爺ちゃん達にしてみれば
自分が返すわけじゃないからね。
998 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 21:23:35 ID:Z+4dX8Ix
>>994 日本に人口以外に何があるのかな
資源はない、格別創造的な教育をしているわけでもない、外国から優秀な人がぞろぞろやって来るわけでもない
労働者が文句も言わずに長時間真面目に働き高物価で買い物してくれる、利点て言ったらそれだけ
つまり外国に比べて反乱やサボタージュを企てずに長時間真面目に働く労働者の数が多いから経済大国になれたのに、
人口なんてさした問題じゃない?人口こそ決定的に重要な要素なのでは
999 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 21:39:44 ID:iz7QlRDj
ちなみに日本の人口は世界第10位
1000 :
大人の名無しさん:2008/07/03(木) 21:49:33 ID:rcSPOzFT
>>998 いやだから、
>>992のとおり。
一人当たりの生産性は人口とは別物。
資源がなくとも、人口が日本の半分以下であろうとも
十二分に先進国としてのレベルを維持できてる国は腐るほどある。
人口は関係ないよ。
出来てる国がたくさんある中で日本だけ出来ない道理は無い。
今の1/100の人口とか極論は別だけど。
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ このスレッドは1000を超えました。 ┃
┃ なので、新しいスレッドを立てて下さいです。 ┃
┃ ∧ ∧ ∧_∧ ...┃
┃ ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板 ( ゚д゚ ) ┃
┃ / っι'
http://bubble6.2ch.net/cafe30/ . ノ^ yヽ、 .┃
┃〜(,,_つ つ []cヽ,,ノ==l ノ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛