【恋人なし】34歳ひとり行動【友達なし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大人の名無しさん:2008/07/31(木) 05:15:51 ID:neAVzjsy
中本博美精神病はすごいよ。
2chで嫌がらせ歴6年。
当然かのじょなし、ちび、僻みやだ 貧乏だ。
953大人の名無しさん:2008/07/31(木) 20:53:51 ID:1h/DrDLs

あっなんかイキそう・・

ここで出しちゃってもいいですか・・?
954大人の名無しさん:2008/07/31(木) 23:36:13 ID:TMQk12U9
学生の頃は大人数のグループ行動。
カラオケ行ってボーリングしてバイクで海までツーリング、バーべキューもよくやったな。
社会人になって同僚と飲みに行ったり、恋人とデートしたりと普通に20代の青春を満喫できたかな・・・
30歳を過ぎると、はっきり明暗が分かれてくるのではないだろうか?
大まかに、勝ち組たちは順調に人生を満喫しているだろう。
仕事や人間関係で躓いた者は、人生というレールから脱線して自信喪失や鬱に悩まされる・・・
人間不信に陥り、仕事に情熱が注げない。すべてが空回りしてゆく気がする。
夢がなく、人生を消化するために生きているみたいだ。
気がつけば独りぼっち、すなわち、負け組だと思う。
失礼な解釈で申し訳ない。
私は、後者だ。
955598:2008/08/01(金) 02:37:55 ID:J8F5w2lX
>>954
まさに自分のパターンそのものなんですが・・・30代を境に転落していったと思う
956大人の名無しさん:2008/08/01(金) 06:56:05 ID:uDmiw9Jo
おれも転落の人生だったが、谷底に到達した感じ。
落ちるとこまで落ちたからもう上がるしかないよ。
彼女も友達も6年くらいいない。職を転々としてきた。
人間関係が嫌なんだよな。一人のほうがいい。
957954:2008/08/01(金) 07:46:50 ID:HGVos+E3
>>955
30代はまさに人生のターニングポイントですね。

>>956
これからは上がるだけという前向きな姿勢は見習わないといけないですね。
958ゆうたです:2008/08/01(金) 18:23:38 ID:/S6Pj4fY
コイツも入れてくれや
短足について語りましょう
ゆうた
http://minkara.carview.co.jp/userid/176648/blog/9734024/
      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、   
    / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6|
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj    
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,      エボなし
       ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ        職なし 
.        ヽ,,       ,,ノ  \    取り柄なし 
          `ヽ ,,,,,__,       
              ヽ,
959オナホ@PC:2008/08/01(金) 22:10:26 ID:3tn+h+bN
私は15歳頃まで皆でつるんでたけど。。。
その頃から独りが好きだったし、何かとハブられてたなw
15歳を境に職場や趣味の友達できたけど、
長続きしずにフェイドアウトの繰り返し。


友達居ないから、
一人二人友達見たいのが出来ても足元見られて
自分から連絡取らず疎遠の繰り返しwww


てか、ドコモ規制3ヶ月続くのかな。。。


明日は仕事_| ̄|.......○コロコロ
960954:2008/08/01(金) 23:15:28 ID:HGVos+E3
>>958
変な顔ですね。

>>959
人任せのままだとやがて連絡が途絶えてしまうのでしょうか?
お互いが連絡を取り合うことでシーソーゲームが成立するのかもしれませんね。
961ニッパチ:2008/08/01(金) 23:30:15 ID:gWwunEkX
大人になってから、友達ってなかなかできないよね
962大人の名無しさん:2008/08/01(金) 23:33:06 ID:1hjmNk/+
何この俺の為のスレ・・・・('A`)
963954:2008/08/01(金) 23:57:45 ID:HGVos+E3
>>961
大人になると仕事の割合が増えることや本音で会話する機会が減ってきているのかなと思います。
964大人の名無しさん:2008/08/02(土) 01:17:44 ID:ArOMF69F
今を楽しむ事ができない人はこの先も楽しめないという言葉を友人から教わったよ。
友達つくらなきゃって思う程、寂しさに似た焦燥感みたいなものを感じて自分を繕って空回りしている自分を感じて鬱になる時もあるかもしれない。
でもねそんなに構えなくてもいいんじゃないかなぁって思う。
知り合う人みんなを友達にするのは無理な話。
友達欲しいなと思ってる人が多いと思うので逆転の発想を提案してみます。
完璧に繕った人よりなんとかなるさぁ〜みたいな余裕のある人の方が友達になりたいと思うんだよね。
だったら自分がそういう風になってみようとしてみるだけで違ってくるかもしれない。
965598:2008/08/02(土) 03:09:30 ID:CSl/DBR9
やっぱりね、友達欲しかったら自分から人懐っこくならないと駄目だと思うんだ

それができんから孤独なんだろうけど(´・ω・`)
966954:2008/08/02(土) 08:16:51 ID:IN5LjQ/Q
>>964
友達作らなくてはと焦ってもダメなのですね。
親友がいなくても浅く広い交友を築いておけばその中から自分にあった人が現れるのでしょうか?
人脈が活性化されると心も活性化されるのでしょうか?

>>965
確かに無愛想な人には近寄り難いですしね。
やさしそうな人にはこちらから声をかけやすいことだと思います。
第一印象とかそんなイメージだけで人を判断するのはおかしいと思います。
でも結局自分から接していかないと友達になりにくいのかなと思いました。
967ニッパチ:2008/08/02(土) 14:34:15 ID:rkg8G+3f
独りで小旅行しても、写真って撮るよね?
カメラ買おうかなぁ
オイラの携帯じゃろくな写真が撮れない……
「何の為に撮るの?」と言われると答えようが無いけど。
968大人の名無しさん:2008/08/02(土) 19:27:42 ID:tum5+9Os
それ以前に俺なんて
「何の為に携帯持ってるの?」って感じだよw
969大人の名無しさん:2008/08/02(土) 19:43:35 ID:mgy8Am+f
唯一の宣伝メールでさえ鬱陶しい
クーポンだから停止できないでいる
970オナホ@PC:2008/08/02(土) 19:45:26 ID:rz7jwxPV
イロモネア見ながら、カップ焼きそば食べた。




サミシイーヾ(`Д´#)ノ
971大人の名無しさん:2008/08/02(土) 20:34:30 ID:dKuQCFb4
孤独な皆さんの晩飯は何?
俺は豚肉の三色巻きにレタスとキュウリのサラダ、味噌汁、ごはん、なめたけ
原価230円でした
972ニッパチ:2008/08/02(土) 22:44:03 ID:rkg8G+3f
>>968
実際のところ、親に連絡とるくらいで、他には使わないなぁ

17時頃携帯が鳴った
同僚の女性からだった、でも既婚者w
通話するとノイズしかしないのでそのまま切った
でも、その後連絡無い
なんだかなぁ
973オナホ@PC:2008/08/02(土) 23:10:18 ID:rz7jwxPV
海猿…




感動した!
974598:2008/08/03(日) 00:41:08 ID:DqoCpIfz
海猿…



見逃した!
975大人の名無しさん:2008/08/03(日) 12:07:15 ID:Eobm4SkU
>>968
派遣会社との連絡・・・ぐらいかな。
もう、解約したい。
976大人の名無しさん:2008/08/03(日) 14:01:04 ID:gRaEM8Gf
広告メールに間違って返信ボタン押した時の悲しさったら・・・ね・・・
977大人の名無しさん:2008/08/03(日) 15:11:34 ID:/LJ7knVj
yahoo!メールしか使ってないから、ほとんどの広告メールは、迷惑フォルダに自動的に入ってる。
無分類のところに来たら即、迷惑メール報告。
978大人の名無しさん:2008/08/03(日) 17:25:37 ID:7uuFQJsJ
今日、35Km歩いたよ 股関節痛い
人間足腰から弱るって言うんでフォーキングやってみたけど
ここまで老化してるとは思わなかった・・・orz
979ゆうたです:2008/08/03(日) 19:25:29 ID:br+QWe1M
>>960
ヘンな顔とはなんだぁ

ゆうた
http://minkara.carview.co.jp/userid/176648/blog/9734024/
      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、   
    / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6|
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj    
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,      エボなし
       ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ        職なし 
.        ヽ,,       ,,ノ  \    取り柄なし 
          `ヽ ,,,,,__,       
              ヽ,
980オナホ@PC:2008/08/03(日) 20:20:15 ID:YvWRke6Z
今日は1歩も外出てない。

2chやるための携帯なのに、中々規制解除されないな。
981大人の名無しさん:2008/08/03(日) 21:14:40 ID:5NZSmX23
      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、   
    / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6|
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj    
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,      エボなし
       ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ        職なし 
.        ヽ,,       ,,ノ  \    取り柄なし 
          `ヽ ,,,,,__,       
              ヽ,


もうこんな顔貼り付けるな!

リア肝 うざい

おぇ〜

 
982964:2008/08/03(日) 21:17:24 ID:Ut38YiQr
>>598
人懐っこくなるのとも、人に媚びるのとも違うんだ。
自分を保ちながら人に余裕を見せるという事。難しい事じゃーない。
できないと諦めたらそこで止まっちゃうよ。

>>954
親友ってそうそうできるもんじゃないし、ゆるーく多方面で遊ぶ中でそういう人が見つかればラッキーぐらいの気持ちでお気楽に。幅が広がると色々な影響を受けて自分の中で変わっていくものがあると思うヨ。

なんだか偉そうな事を書いてしまったけれど、前の流れが悪い方向へ流れぎみだったのでちょっと変えたいなぁと思って書き込んでしまいました。だって良いスレだと思ったからさ。気を悪くされた方には申し訳ないです。


携帯って何か規制されてるの?
983大人の名無しさん:2008/08/03(日) 23:52:20 ID:YvWRke6Z
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1217775008/l50
↑いちを立てておいたよ。
984大人の名無しさん:2008/08/04(月) 00:23:09 ID:PrxdrhFp
付き合いでセクキャバ行ったが楽しくないことがわかった。
一人でやってるほうがいいかも。
女の子とただ喋るほうがうれしい。
985598:2008/08/04(月) 02:50:05 ID:krWmwWSr
>>983(オナ?)
スレ勃て(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
986オナホールPC:2008/08/04(月) 22:25:22 ID:69Y7IrJQ
>>598

ポニーテルなんだw
ポニーテールは振り向かない?www




なんだかんだ言っても独りの老後は大変だろうね。
年金も70歳支給になるかも知れないし。

俺は70まで生きれない気がする。
年金は18才から今まで6ヶ月間だけ払わずで、後は払ってる。

掛け捨てになる おかん。


あと、映画「アース」をDVDで見たけど
南温暖化が進んで南極の氷も溶けて水面上昇で
白熊も溺れ死んだり飢え死にするのも時間の問題らしい。


大丈夫だろうか地球?
子供の頃より気温上がってるよな?

987大人の名無しさん:2008/08/04(月) 22:26:50 ID:1tNlWtQr
地球は大丈夫だ。
少なくとも俺より長生きするに決まってる。
988オナホールPC:2008/08/04(月) 22:28:29 ID:69Y7IrJQ
>>987

未来の人々の事もちょっと心配ジャン!

人間嫌いなんだけどさ!
989オナホPC:2008/08/04(月) 22:33:02 ID:69Y7IrJQ
夏目ナナで貫きましたw
990大人の名無しさん:2008/08/04(月) 22:34:59 ID:1tNlWtQr
無駄な心配より、今できるコトしようぜ。
中国ものボイコット運動とか、韓国ものボイコット運動とか。
991オナホPC:2008/08/04(月) 22:42:44 ID:69Y7IrJQ
>>990

ん・・・
日本人も発展途上、今も好き勝手してきたよね。

俺ら日本人は女居ない、とか言いながらクーラー効いた部屋に居たり
ある意味では幸せだよね。

俺はクーラー27度に設定したり、無駄なコンセット貫いたり、
ごみの分別位しか出来ないな。




992大人の名無しさん:2008/08/04(月) 23:24:11 ID:6tgCX98n
ポニーテール・・・・あれは中学2年の初夏の事だった
俺がポニーテールが好きだと言った次の日に、俺の好きだった娘がショートにしてきた
だがしかし俺はショートカットも好きだった
993大人の名無しさん:2008/08/05(火) 01:14:43 ID:mnikIUGy
次スレ35歳になってるけど、歳くったってことか?
994大人の名無しさん:2008/08/05(火) 01:40:10 ID:UQY3whfU
梅酒美味い
995598:2008/08/05(火) 03:42:25 ID:J+6Zq5ZP
あと少しでこのスレも終わりかぁ・・・新スレにもちらほら人が集まってきてるね

>>オナ
ポニーテールは振り向かないって・・・伊藤かずえだっけ?懐かしすぎる
あのころの大映系ドラマは夢中になって観てたなあ・・・

環境問題って自分が小学校のころから言われてはきたけど、
温暖化による異常気象や海水の上昇とか本格的になってきたよね
日本はそんなに被害を被ってないけど・・・あとは食料の自給率の低さが心配です


>>992
ショートも好きだと言ったら次はどうなっていたのだろう・・・

残念ながらうちの中学はポニーテール禁止だった・・・長ければ三つ編み
今の30代半ばって校則厳しい学校多くなかった?
996大人の名無しさん:2008/08/05(火) 10:09:43 ID:+Ade08XY
二酸化炭素さえ減らせばおうは地球温暖化を防げるなんていうのは
まったくのデタラメ。
要は誰かが儲かるだけのビジネス。
997大人の名無しさん:2008/08/05(火) 21:14:01 ID:NU4ruoz2
二酸化炭素を人間の数(人口)に変えたら、福田総理GJ!だったのにな。
998オナホPC:2008/08/05(火) 22:36:54 ID:Hw4FZdL8
http://climbershigh.gyao.jp/


↑これ見たいな。
見に行って来ようかな。
999598:2008/08/06(水) 00:40:23 ID:46n9L/ye
>>998
当時小学6年の私には衝撃的な事故だったな・・・映画化されるとはね



↓最後にひとこと!
1000大人の名無しさん:2008/08/06(水) 06:58:28 ID:GrEJS9v8
次スレ
【恋人なし】35歳ひとり行動【友達なし】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1217775008/l50
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://bubble6.2ch.net/cafe30/ . ノ^ yヽ、  .┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛