【恋愛】30歳で処女。【未経験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925大人の名無しさん:2007/09/12(水) 15:44:18 ID:1MEZgaDm
>>923
何かに腹を立てて、諦めもつかない、でもほとんど諦めてる、
だから悩んでるんでしょ、だから書き込みしてるんでしょ!?

なんでもいいけど、もう少しラクに生きなね。
人はあんたの顔になんて大して興味ない。
デブスだって、通り過ぎて10秒もすりゃ忘れてるよ。

私も昔、自意識過剰で苦しんでたけど、今思えばうぬぼれ。
自分で首しめてもいいことないよ。
そいじゃがんばって ノシ
926大人の名無しさん:2007/09/12(水) 17:45:06 ID:DDbxpsg2
>>919
自分で恋愛は諦めるって決めたならそれでいいんじゃないの?
仕事とか趣味とか、自分が自分らしく楽しく穏やかに生活できるなら
恋愛なんてしなくてもOKだと思うよ。

ただ、今までのを読むと
自分の存在を認めて欲しい!女として見て欲しい!と思ってるのに
それを悟られないように必死に防御してる感じがするよ。
少しでも諦めたくないと思ってるなら素直になるべき。

本心なら「私は誰にも相手にされないブスだから恋愛は諦めた。一生処女でいくよヽ(´ー`)ノ」
の一言で済む話だからね。
927大人の名無しさん:2007/09/12(水) 20:53:25 ID:kjdma7D7
メスが生きていくには、女として見てもらわなければダメなんでしょうか?
自宅で自由業まがいのことをしてたんだけど以前ある賞(結構上位の賞です)を取って、無理やり
表彰のため顔を出さないといけないことになりました。
普通なら賞もとったことだしビジネスの幅を広げる絶好のチャンスのはずだったのに、
私が顔を出すとそこにいた男(仕事斡旋してくれる側)は明らかに
私の顔を見て引いてました。女として見られないブスっぷりだからでしょうねぇ。
これ以上なく身だしなみに気をつけていったのに…。
私が視界に入るたびにしつこく咳払いをし、いまでは途中の仕事も中途で途絶え、
新しい仕事ももらえなくなりました。

こんな恋愛に関係のない場面でも、差別されるんだから。
男の人は異性とみると皆性的に萌えないと仕事の場面でも切り捨てたくなるんでしょうか??
恋愛を諦めるのは仕方ないにしても、人生まで諦めなくてはいけないのは辛すぎます…。

なんかスレに関係のない愚痴をしつこく書いたけど、自分の言いたいことはいいつくした。
928大人の名無しさん:2007/09/12(水) 20:56:56 ID:kjdma7D7
>メスが生きていくには、女として見てもらわなければダメなんでしょうか?

↑少しわかりにくいので。

生物上女である人間が、 自分の存在を認めてもらうには、
女として見てもらえねばダメなんでしょうか?
929大人の名無しさん:2007/09/12(水) 21:05:42 ID:yJeaV6x3
>>927
賞を取る位だから、
ある程度仕事も選ばなくてはならないんでしょうから、
ある意味、手間が省けてよかったのでは、

容姿うんぬんについては、
正直、全く無いと言えば嘘になりますが。
いくら、容姿が良くても仕事が悪い人に頼みませんよ。

仕事が無くなったことについては、
容姿を切り離して、客観的に分析してみないと
いけないと思いますが。
930大人の名無しさん:2007/09/12(水) 21:16:08 ID:8m6VJhEz
ただブスが色々と損をするのは明白だよね
931大人の名無しさん:2007/09/12(水) 21:48:55 ID:jbHkndcu
そりゃ容姿も才能の一つだからねえ
932大人の名無しさん:2007/09/12(水) 22:50:55 ID:5FHo2/o+
>>927
賞を獲る実力があるなら
仕事を斡旋してもらわなくても活動できるんじゃない?
顔で差別するような最低人間をアテにしちゃダメ。
そんな人の世話になって仕事しても楽しくないし、成長しない。
フリーでも営業しなきゃいけないから、人と顔を合わせるのは避けられないけど
見た目が整ってなくてもイイ女になることはできる・・・と私は信じてる。
無駄だと思わないでこれを機に今までの考えを変えるところから始めよう。
人生残り55年もあるのに、つまらん人間の為に諦めてどうする。
勿体無いぞ。
933大人の名無しさん:2007/09/12(水) 22:51:27 ID:2BpOweKQ

        ./:::::\          /::::::::::/--{::::::::::Tヽ:::::::ヽ,
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._ /::::::::::/:/  iiiiiャ:i:i:i:i:ヾヽ::::::::i
       /,.-‐''"´         /::::/|:::/!!!    ミ;=、、 }::::::::i
     /              {::::r",,ゞィ    ヨ ●ヾ_,1,.-,l
    /            ミ;=、ヽ::イ●ノ /  、"'ーヘヽ  r  ブスのババァーなんて
     l     ",,ゞィ    ヨ ●ヾY"" ,.゙・ ・'' ヽ、"" ""r'::::::ヽ、言わないで...
    .| ∪   イ●ノ /  、"'ーヘヽ !" ( "'-三-''" ) U ,.!:::::::::::::i
     l  , , , "" ,.゙・ ・'' ヽ、"" ""lヽ__,,   ,:_,. -'":;:;:;:;:;:;ノ
    ` 、   " ( "'-三-''" )    !::::::::::/⌒⌒⌒⌒ヽ/''"""
      `ー 、__             ヽ:;//      |


934大人の名無しさん:2007/09/13(木) 19:22:00 ID:dEYDpXXF
>>931
恋愛では容姿アレでも関係なく前向きに!!!!と強要するのに、
仕事では容姿がアレだと不利だよねえwwwwと納得するここの住人の不思議…。
女の容姿の良し悪しって恋愛より仕事に響くの?
女に恋愛意外の逃げ道を与えないために容姿で職場差別するのかなぁ。
935大人の名無しさん:2007/09/13(木) 19:25:19 ID:MFu/e/t8
>フリーでも営業しなきゃいけないから、人と顔を合わせるのは避けられないけど
…無理だな、私の場合同性からも容姿差別されることある。
なんでもかんでも見た目に異様に拘る連中…ほんとなんとかならないものか
936大人の名無しさん:2007/09/13(木) 19:28:20 ID:dEYDpXXF
ていうか容姿が才能として花開くのは女優とかアイドルとかモデルとかコンパニオンとか
そういった職種じゃないの?
エンジニアとか研究職とか画家とか漫画家とか小説家に求めるやつは正気の沙汰じゃないし、
公私混同してる愛人目的のエロオヤジかよ。
937大人の名無しさん:2007/09/13(木) 19:42:15 ID:FAgKifp0
>>931
仕事でも能力が同じならブサイクより綺麗な人の方が採用される。
恋愛も仕事もブサイクには不利なのです。
938大人の名無しさん:2007/09/13(木) 21:13:07 ID:dEYDpXXF
ブ男は許されてるのになぁ。
そういう差別をするのもブ男…。
あと、仕事の能力が全く同じっていうのありえないと思うんだけど…
やっぱり愛人ほしさだろ。
939大人の名無しさん:2007/09/13(木) 22:08:38 ID:cZP1m4At
会社の人事に聞いたことがあるが、採用に際しては結構顔の良し悪しも響くらしい。
つまり、男も女もブサだとその容姿のおかげで子供の頃からいろいろと虐げられて
性格がひねくれてたり自信喪失状態だったりすることが多い。
イケメン・美人だと逆に自信過剰だったり態度がでかかったりする場合があるが、
それでも自信喪失よりはよっぽどマシ。…だそうだ。
940大人の名無しさん:2007/09/13(木) 22:12:29 ID:NqshW4AX
女だとますますアレですね。

賞取るまで努力してがんばったんですがこのありさま。
恋愛はしょっぱなから無理だから諦め、もちろん結婚もできない。
といって仕事しながら一生生きて行こうとすれば、また容姿でハねられる。
せめて男だったらまだ良かったのかもしれないけど。
真剣に、あの世逝きという選択肢しか思い浮かばなくなってきた…。
941大人の名無しさん:2007/09/13(木) 22:31:29 ID:Pkwf1OUQ
ブスはともかくとして処女なのかどうか
942大人の名無しさん:2007/09/13(木) 22:35:10 ID:cZP1m4At
>>940
あんたを見てると、うちの人事の言ったことは正しいんだなと思える。
そんなネガティブ思考の人、使い道がないもん。
943大人の名無しさん:2007/09/13(木) 22:39:03 ID:Pkwf1OUQ
ネガティブ思考はともかくとして処女なのかどうか
944大人の名無しさん:2007/09/13(木) 22:44:06 ID:FAgKifp0
>>938
「能力同じ」は例え話です。
マジにとらないで・・・w

>>940
ここ何日かあれこれアドバイスもらったと思うんだけど
少しも自分に自信をつけよう、変わろうとは思わないの?
人の話を全然聞かないよね。
なんで避けられるのか分かる気がする。
恋愛できないのも仕事なくなったのも容姿のせいじゃない。
それを認めるのが嫌で全部顔のせいにしてるだけじゃないのかな〜?
945大人の名無しさん:2007/09/14(金) 00:42:25 ID:xpsfCVVJ
人生うまくいかないのを全部顔のせい=遺伝子のせい=親のせいにできるなんてサイコーじゃん!
946大人の名無しさん:2007/09/14(金) 02:14:51 ID:AOtAdVwJ
アドバイスがほしいんじゃないんだよね。
ただ聞いてほしいんじゃない? うん、うんって。

でも賞とるって、小説とか漫画とか脚本とかかなあ?
そういうクリエイティブな仕事なら、
ブサイクで悩んでる人のほうが、強いと思うんだけどな。
見た目アレな人多いし、それがかえって共感を呼んだり。

ブサイクだからこその視点があって、
ずっと処女でいることにも意義が生まれる。
悩みをえぐりだせば、いい作品ができる気がするのになあ。

って、勝手に小説家か何かと思って妄想しちゃったw
947大人の名無しさん:2007/09/14(金) 11:37:10 ID:tyunnzNB
グラフィック・デザイン系や建築設計関係だと
ブサコンプがバネにならないような気がする
ファッション・デザイン系だと営業的にはハンデにかるかも

まあ、当人に現状打破の気持ちが無さそうだから、何を書いても意味がないと思う
948大人の名無しさん:2007/09/14(金) 17:42:29 ID:aByfb23b
何にしても賞取れるってのは凄いと思う。私なんか何もないよ。
顔がどうこうって、気の持ちようとか話し方とか…例えば挨拶の仕方なんかで
随分印象変わるんじゃないかなあ。あと身なりとか。
髪型一つでも結構違う気がするよ。
とお洒落好きデブスな私が言ってみる。
三十路処女だけど、男には同性扱いしかされないけど、それなりに楽しい。
これで一生食っていける仕事に変われたなら、別に一生処女でもいい。
949大人の名無しさん:2007/09/14(金) 19:23:50 ID:Kqdt3sWv
賞のかわりに、資格や段を取ればいいんじゃないか?
武道が参段とか言うと凄いと言われるけど、自分からしてみると普通に日常的なことなんだな。
賞がすごいとか大仰に考えすぎだと思う。なにもしなけりゃ何も取れないですし。

身なりや態度で印象が変わるのは禿同ですな。

楽しけりゃ一生処女でも問題ないと思うが、残念なことに楽しいことには常に終わりが付いてまわる。
結婚してたら楽しみが途切れたとしても、子供の将来を楽しみにしたりとか、老後に旦那と旅行三昧とか逃げ道があるわけじゃないですか?
一人の場合、楽しかったことのその先に何が残るんだろうか、とか考えたりしませんか?
950大人の名無しさん:2007/09/14(金) 19:32:01 ID:Y/U/mLHh
よくわかる図解


    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/


951大人の名無しさん:2007/09/14(金) 21:00:59 ID:31Su/O+T
>>948
一生、処女の人なんて本当にいるのかな?
あなただって本当に一生処女でいいなんて思ってるわけじゃないでしょ?
952大人の名無しさん :2007/09/14(金) 21:08:44 ID:yEki+62M
別にいいよ。今さらどうでもいいし、一生処女でもいいや。
953大人の名無しさん:2007/09/14(金) 21:20:30 ID:195Vj8Qp
>>949
>結婚してたら楽しみが途切れたとしても、子供の将来を楽しみにしたりとか、
>老後に旦那と旅行三昧とか逃げ道があるわけじゃないですか?

子供ができなかったら?旦那との仲が冷めてしまったら?
などと考えてしまうから私は未だに処女なんだろうな・・・。
行動する前にあれこれ考えて結論を出すのやめたいわ。
954大人の名無しさん:2007/09/14(金) 22:50:47 ID:1553OzcO
>行動する前にあれこれ考えて結論を出すのやめたいわ。

あるある...orz
955大人の名無しさん:2007/09/20(木) 09:46:40 ID:LKwiiKDE
おばちゃん達って処女を守る仕事してる巫女さんって人なんでしょ?
29才のお母さんが言ってた。
956大人の名無しさん :2007/09/20(木) 22:40:48 ID:6El9Q/Wx
そりゃよかったね
957大人の名無しさん:2007/09/20(木) 22:43:40 ID:ULhUtPyA
釣られないように!
958大人の名無しさん:2007/09/20(木) 23:36:50 ID:OL+aRvaT
>>939
そんなの常識じゃないかな?
同性でも、なんとなく美人の方と(性格が良い率が高いから)
友人になりたいって思うし。

もちろん容姿が悪くても性格の良い人だっているんだけど
一般的には綺麗な女性の方が性格はいい人が多いよ。
周り見てても美人はひねくれてないしサバサバしててつきやすい。
959大人の名無しさん:2007/09/21(金) 04:53:40 ID:cIc3MSqo
こんにちは、不細工で処女でもかまいません
僕はニートです、働くの嫌なので、仕事大好きな女性の方僕と付き合ってください
960大人の名無しさん:2007/09/21(金) 07:46:48 ID:xhxiZe4O
せめて専業主夫希望です。
くらいにしとけよ・・・・
961大人の名無しさん:2007/09/21(金) 08:05:32 ID:yWfuhFQd
>>958
友人は美人だけど生い立ちがあまり幸せでないせいかすごーく僻みっぽくて
性格悪いよw
そういう面も含めて15年来の友人だけど顔立ちで性格の良し悪しはないと思う。
ただし、30歳にもなると「顔立ち・表情」には性格が出るように思う。
962大人の名無しさん:2007/09/21(金) 22:04:03 ID:IfPNIj89
>>961
美人は性格がいい人が多いというレスがあるとそういう返しをする人が
必ずといっていいほど現れるんだけど、見かける度に何だかなwという気分になる。
全体的に見てこんな傾向があると言っているだけで、
美人が全員そうだとは>>958も言ってないと思うよ。
963大人の名無しさん:2007/09/21(金) 22:45:22 ID:ECoADJdP
個人的には
美人でも性格がいい人が多い、ではなく
性格がいいから美人に見える、だと思ってる。

やっぱり一般的には「見た目が整ってる人=美人」なのかなぁ。
性格磨きにも限界はあるんだろうけど・・・orz
964大人の名無しさん:2007/09/21(金) 23:35:17 ID:+4y8ZXQA
性格がいいってどういうのを言うのでしょうか?
優しい?ではその優しいってどういうのが優しいのてしょうか?


私が思うに『性格が良い』というのは、たんに自分と合うか合わないか
価値観が一緒か一緒じゃないか、あとは、常識あるかないか・・・ですよね。
965大人の名無しさん:2007/09/22(土) 08:18:26 ID:SBU1QTY7
>>962
そういうレスが必ず出るくらい美人が性格いい(傾向)ってのも当てにならないって
ことじゃないのか?w
そういう俺も美人は性格いい説はないと思ってるw
ただ愛想がいい人は多いと思う。
966大人の名無しさん:2007/09/22(土) 10:28:49 ID:yWqdaDQa
美人で性格がいいというのは、単に人当たりがいいだけの気がする。
見た目がいい上にニコニコしてれば、ぱっと見、優しそうな人だって思うし。

性格がいいというのは、他人を責めない、激昂しない、常に人の立場を
考えて行動する、人の悪口を言わない・・・などのことを言うんだろうけど、
人間の本性を見抜くのは難しい。
967大人の名無しさん:2007/09/22(土) 11:23:34 ID:QhiCyYtD
それは「人がいい」というんだよ。
968大人の名無しさん:2007/09/22(土) 11:49:06 ID:WMeZ82Gb
男女とも、容姿のいい人のほうが対人能力が上な気がする。
会社とかでもあからさまに感じ悪いのって、一般的にブサイクな人だもん。
容姿がいい人で、初対面の人に非常識な対応する人には会った事ない。
969大人の名無しさん:2007/09/22(土) 11:57:15 ID:iZ8DnAWr
だな。
970大人の名無しさん:2007/09/22(土) 12:14:55 ID:koeqdDmm
>>968 でもそれはブサイクというフィルター越しに見ているから
より強く感じているだけじゃないかな

顔の部品、配置が整っていても 目 の印象で見方が大きく変わると思う
特に女性の場合、きつい感じの目元や、相手を正面から見ないで
横目で見るような仕草をされると、最悪
(まあ、それを容姿が良いとは言わないのかな)

性格が良い というのは定義が難しいというか、アバウトなモノだと思う

取りあえず自分は「美人」が「可愛らしさ」を持ってたら最高に「いい女」だと思う
971大人の名無しさん:2007/09/22(土) 12:41:14 ID:Gk+TwYEv
男性が思う「可愛らしさ」とはどうものでしょうか?
身に付けたいw
972大人の名無しさん:2007/09/22(土) 15:29:19 ID:D1Le5RBb
美人じゃなくてもいいけどデブはキライ
973大人の名無しさん:2007/09/22(土) 16:08:21 ID:SpOlO5n5
ハゲでもいいけど無職はキライ
974大人の名無しさん
容姿というよりか、対面で笑顔だせるか?
目鼻立ちととのってても無表情、愛想愛嬌が無いのは没。
モデル系でも笑顔じゃないと無機質、アンドロイドっぽくて怖い。
ちょいブサ太目でも愛嬌のある笑顔、話し方ができる子はイイ。

性格はいい方だし、職場では笑顔評判もいい、
年配者からは今時めずらしくできたお嬢さんなどど言われ
家事能力も高いのになんで彼氏の影も無いのかって親が嘆いてるとこの娘、
プライベートで若い男には無表情、無愛想で接してるから高年齢処女。
本人は若い男に笑顔見せる=媚びと思ってるから無表情で会話してる。