1 :
大人の名無しさん:
バツ1女性に惚れた・・・
幸せにしたい・・・
オレみたいな人いませんか?
2 :
大人の名無しさん:2007/03/31(土) 21:05:40 ID:7BhwHW7r
俺もよ。 彼女×1で35才 俺×1で30才
相手は子供もいるしお互い恋愛が少し怖くなってる。
3 :
大人の名無しさん:2007/04/01(日) 08:54:40 ID:LSKsyL7T
私は離婚してから、もう人なんか本気で好きにならない。
結婚もこりごりって考えてたんだけど
いまの彼氏が、そんな心を解してくれたよ。
結婚を申し込んでくれたけど、幸せ半分、
でも一度失敗してるだけに不安も半分…。
>>1がんがれ
幸せにしてやって
4 :
大人の名無しさん:2007/04/01(日) 09:34:13 ID:TITiUVAZ
背負うものが大きい…
覚悟しているなら
頑張れ。
5 :
1:2007/04/01(日) 09:37:43 ID:V3CWKb+x
>>3 ありがとうございます。でも頑張れない・・・
理由は相手は子供が一番大切で男なんていらないし、私は女じゃなくてお母さんなの
と言われてしまってるから。
今度食事に行く事になったけどあくまでも友人としてです。
どうしたらイイのか訳が分からないくらい辛い。
6 :
1:2007/04/01(日) 09:41:00 ID:V3CWKb+x
>>5 ありがとうございます。
覚悟はできてますし、何でも背負いたい。
単に浮かれてるだけじゃないです。
7 :
大人の名無しさん:2007/04/01(日) 10:30:54 ID:raMWQQoI
本気なら、焦らずゆっくり時間をかけて、彼女と子供を振り向かせてみたら?
8 :
大人の名無しさん:2007/04/01(日) 20:38:08 ID:ZxfYagQt
えーと、経験者としては
まず子供と仲良くなっちゃうことだよね。
父親になろうだなんて浅ましいから
子供の親友になってあげられるといいと思う。
そうすると彼女の不安は一切なくなるよ。
9 :
大人の名無しさん:2007/04/01(日) 23:37:17 ID:47pqDQGT
毒女からすると一度も結婚できない女もいるのに2度も出来るとは
すごい魅力的な女の人なんだなと思います。
10 :
1:2007/04/02(月) 06:51:04 ID:wjyuhB0G
>>7 本気になったのは初めてです。
今回ダメな結果に終われば人を好きになるのは最後です。
>>8 アドバイスありがとうございます。
子供は分かれた夫のところにいるので会う事はできません。
一方的に叩き出されたようです。
じっくり話しましたが、非は元夫の方にあります。
テレビドラマかよと思ってしまうほど酷い話しでした。
何とか幸せになって欲しいのでその手助けをしてあげたいです。
11 :
1:2007/04/02(月) 06:54:00 ID:wjyuhB0G
>>9 あなたの魅力に気づかない人ばかりなのでは?
12 :
>>8:2007/04/02(月) 15:04:03 ID:5gnVDJI2
なぜ親権、養育権をとれなかった?
ちゃんと調停してないのかなぁ?
彼女さんがまだ離婚のストレスから
脱してないんだろうな、たぶん。
本気なら無理強いせずに
近くに見守ってあげるだけでも
いいんじゃないか?
あまり近づくと拒絶されるぞ?
13 :
1:2007/04/04(水) 07:16:06 ID:l5SPQvSU
>>12 調停なんて話合いの場などもうける事無く、
一方的に離婚届に記入させられ追い出されたようです。
とても田舎の漁村の出身で昔の日本みたいな所だと言ってました。
頑張れー!!
私は離婚して6年目。
やっと好きな人が出来た。
結婚したいと思えるような気持ちが持てた。
時間は必要だよ。
一緒に居るだけで幸せだと気づくのには少々
時間はかかるかもしれないけど
きっとあなたの愛が届きますよ!!
15 :
大人の名無しさん:2007/04/18(水) 11:08:14 ID:9Xtj6jsE
>1
>13 離婚はパワーいるからね〜
頑張って支えてあげてください。
16 :
大人の名無しさん :2007/04/21(土) 09:31:37 ID:Cwiq6ns2
>1
やめておけ。
17 :
1:2007/04/21(土) 09:57:31 ID:YxqeIty6
皆さん色々とありがとうございます。
結果、ダメでした。
ハッキリと言われました。
「私は女じゃなくお母さんなの。子供の事を考えてるのが1番楽しいの。」と
自分の器量に問題があるのかもしれませんが・・・
>>10で
これがダメなら人を好きになるのは最後、だって書いてるけどホント??
その位のつもりでいるなら、長い目でこの先彼女を見守っていれば?
困った時に、そばにいてあげればいいじゃん。
早く結婚したい!という30婦女子でないのであれば
一回断られたくらいで諦めることないと思うよ。がんばれー
19 :
大人の名無しさん:2007/04/21(土) 10:31:16 ID:TLKi/5yu
【結婚】バツイチ・・・子2【決めました】
1 :離婚さんいらっしゃい :2007/03/08(木) 09:58:41
俺32歳初婚
妻41歳バツイチ(中1息子・高1娘)
今月末に結婚する事になりました。
頑張って稼がないと。
応援宜しくお願い致します。
×1板に最高の例がありましたよ。
この人くらい強い意思があれば大丈夫なんじゃないですか?
20 :
大人の名無しさん:2007/04/21(土) 15:58:13 ID:T/8N9Sqt
×いちスレしかなくてここに書き込みます
未亡人を好きになってしまいました
俺32独身
彼女33 こなし
今のところ友達です。たまに食事とか
21 :
大人の名無しさん:2007/04/21(土) 16:08:17 ID:Pw+NPM+K
マスゴミに踊らされすぎ
いいように転がされているだけだな
22 :
1:2007/04/21(土) 17:58:11 ID:2Ut7PxiN
>>10 最後っていう気持ちは本当です。
メールでですが、「念を押して言っとくけど恋愛感情を持たれては困る」
と言われてます。
相手が負担に感じる事は控えようと思うのでどうしようも無い状況です・・・
23 :
大人の名無しさん:2007/04/21(土) 18:55:25 ID:cpPCSs6u
24 :
大人の名無しさん:2007/04/21(土) 20:11:03 ID:4KsiODT7
>>20 未亡人なら問題ないよ!
旦那はなぜ亡くなったの?
いつからの知り合いなの?
25 :
大人の名無しさん:2007/05/21(月) 00:49:25 ID:XOX3vG7U
一回り年下の僕が×1子蟻女性に告白予定です(子供は小5)
その人は生活費稼ぐのに毎日忙しく余裕のない生活をすごしている人ですが、
少ない空いた時間を見つけては食事をしたりして親しくなった。
×じゃなければそこそこ可能性もあるけれど、
断られるとしたら子供がいるからってことで断られそうで怖い。
2回ほど子供とも会ってゲームして遊んだ。子供が母親が毎日遅くまで
仕事をして大変である事を十分に理解している子で、
もし俺と付き合ったとして俺と過ごすために母親の帰る時間が遅くなったりするのも
どうかなと思ったり・・・・。でももう気が付いたら1年も経つし相手への思いは増すばかりです。
告白するにあたって、僕は彼女への真剣さをどう伝えればいいのでしょうか?
26 :
大人の名無しさん:2007/05/23(水) 14:13:26 ID:RAbbWk+v
多分近々離婚することになりそうだけど、
恋愛とかできるかなあと不安。
もう男が怖いよ(;;)自分も自信ないし・・・
3○歳バツイチ女性と交際寸前までいきながら、19歳と結婚されてしまった
負け組みのオイラが来ましたよ〜。
最初は友達関係で、子供が高校卒業してからアタック開始。
当初は上手くいったもののちょっとした行き違いがあり、
冷却期間を置いている間に取られてしまった_| ̄|○
しかし、息子と同じ年の男と再婚するって・・・・・
普通、再婚まして年の差がある場合って慎重になると思うんだが?
>>1と違って俺は女である前に母親でいて欲しかったよ。
前のダンナと別れて十数年、女手一つで子供を育てた人で
きちんとした人だと思ってただけに余計にショックが大きい。
>>26、あせらずに気長にいこうよ。きっと素敵な人が現れるから。
俺は女が怖くてもう恋愛は出来ないからその分まで頑張れ(^-^)
俺もX1の同い年の女性に恋してる。
相手は離婚したばかりだし、遠距離だから相手にされないだろうなぁ
【ゲンダイ】 “シングルファザー”急増のワケ…「子育てできない女性が増えているのが大きい」
父子家庭が急増している。総務省のデータによると、幼い子どもを抱える49歳までのシングル
ファザーは、05年が20万3000人。00年から5年間で1万2000人も増えているという。
理由は離婚15万7000人で、死別2万7000人、未婚1万9000人と続く。離婚が圧倒的に多い
のだが、驚くのは“未婚の父”がこの5年で4割以上も急増している点だ。
シングルファザー支援に取り組む横須賀市議の藤野英明氏は、実態をこう解説する。
「育児放棄が社会問題となっているように、子育てできない女性が増えているのが大きい。
私がかかわった共働きの公認会計士とスッチー夫婦は、妻が『子育てにのめり込めない』と
言い出したため離婚した。また、男性にも『パートナーはいらないけど、子どもは欲しい』と
いう考え方が広がっているせいもあるでしょう」
シングルファザーを取り巻く環境は厳しい。失業率の高さは深刻で、平均の2倍超の8.9%
にも達している。
総務省も「父子家庭には母子家庭のような公的補助はほとんどない。養育費をもらっている
ケースもほとんどないだろうから、生活に困窮することも少なくない」なんて分析しているが、
だったら「支援策を増やすべき」(藤野英明氏=前出)じゃないか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070610-00000009-gen-ent http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181465983/
30 :
大人の名無しさん:2007/07/02(月) 02:36:11 ID:NTSmXZQu
バツイチはいいね
中古ってさ特に女
結婚式とか生活に、ささやかにあるはずの感動なんかがすでに経験してるからないんだよね
中古は中古
32 :
大人の名無しさん:2007/07/03(火) 01:33:54 ID:+FVCzWxL
こんな僕でよかったら
とか思ってるあいだは相手にもされんのだろなぁ
レベルが違いすぎる
>>1 俺も×1の女に惚れたが駄目だったことがある
お断りの理由なんか何でもいいんだよ
とにかく拒絶なのは間違いないのだ
そのうちほとぼりも冷める
俺もそうだった
>>1もそろそろ落ち着いてるだろ
34 :
大人の名無しさん:2007/08/06(月) 21:57:32 ID:RUpSPlod
27歳男ですけど
俺の彼女は39歳×1で
子供4人います
下の子は2歳上の子は12歳です
子供が成人しなければ結婚は出来ないと言われてます
20年恋愛関係が続けば2人で老後を過ごそうと話してます(笑)
本気で好きなら待てばいいではないですか
そばにいれるだけで幸せなんだから
35 :
大人の名無しさん:2007/08/07(火) 10:44:44 ID:WjekIVSR
34才子なしが気になってますが、一歩踏み出せません。理由その1=同僚なので失敗したあとにそれ相応のペナルティがある。理由その2=オレが臨時職員だということ。相手は正職員。 この2点は大きいですよね
私もばついちの女です。
結婚に関する議論はさておいて、
皆さんどこで出逢いがあるのですか?
好きな人がいるって、毎日張り合いがあって素敵ですね。
>>35 本気で惚れたなら勝負。気になる程度なら止めとけ。
>>36 私は仕事関係とかジムとかで知り合っても、バツイチって分かると
さーっと引かれたことあって
バツイチなことに後悔はないけど、でもちょっと落ち込んだ。
今いい感じになってる人とは、ネットで知り合った。
最初からバツついてること相手が知ってのことだし
ネットはいい印象ないけど、これも出会いの一つのきっかけって
割り切ってる。
39 :
大人の名無しさん:2007/09/10(月) 23:19:21 ID:3UaaMrAA
化粧美人が多い
身も心も戸籍も中古
プロポーズしても感動は2回目、一回目と比較されたり。
ささやかな幸福も実は2回目
結婚式も2回目
2回目でも新婚
初夜も2回目
夫婦茶碗も2個目
そのうち、中古じゃヤダ
新車買おう
新築がいい
とかほざき出す
40 :
大人の名無しさん:2007/09/11(火) 11:23:05 ID:9r0CbL9D
お互い中古同士ならいいんじゃね?
ただ、男が中古じゃないのならやめておけ。
中古女と一緒にいても人生無駄に過ごすだけ。
おまけに子供までいたら最悪だな。
他人の精子で出来た子供を本当に大事に出来るのか?
出来るならいいんだろうけどね。
41 :
大人の名無しさん:
×あり女性と結婚された方に質問なんですが、親の反対とか無かったですか?相手が年上 子有りの場合、結婚は難しい気がします。