貯金1500+ちょこっと、
35才、年収450程度
実家暮らし、彼女友人なし
笑いたければ笑うがいいさぁ〜
年に数回海外旅行にいくんだが、いつもその度に思うこと。
日本の貧民って恵まれてるなぁって。
格差は拡がってるか?という問いに対してはyesと答える。
それは全世界的にここ数年拡大しているからだ。日本だけ例外って事はないだろう。
でも、日本はそれほど問題になるような格差がついたとは思えないんだ。
格差問題って誰が何の営利目的で吹聴して廻ってるんだろう?
「格」に「差」があって何が問題なんだろう?
「貧民対策」とかもっと解かりやすい言葉にならないのはなぜ?
897 :
大人の名無しさん:2007/07/12(木) 21:20:33 ID:5jTQFiDb
ホントのことをいうとあからさまに嫌がるオブラート国民だから
38歳 ♂
年収550万 30歳くらいから殆ど変わらん・・・
貯金400万 築30年の一戸建て
家買ったときのオヤジからの借金が400万
ま、実家暮らし&居ない暦年齢だったので金は貯まったな。
>>896 愚民に真実を悟らせると選挙がヤバイから。
そのうち選挙制度も代えるんじゃね?
酒は接待費か交際費で落とす。
たばことギャンブルは無意味なのでやらん。
嫁はいるが共稼ぎなので経済的な負担なし。
車は都内に住んでいるので必要なし。必要ならタクシー券。
自分への投資は経費で落とす。
家は住宅補助9割なので買いたいと思わない。
旅行には月1回くらい。なかなか平日に休みが取れないのが悩み。
貯蓄率は70%くらいかな。毎年収入が50万ずつ増えてるし。
親の世代の資産は普通に数億。二世帯分が一世帯に相続されるので
我々が引退するころには資産10億の家庭なんて珍しくないと思う。
いくら貯金があったら勝ち組?
統計調査結果を無視しながら、自分と身の回りだけを見て
“普通”“当たり前”を定義している人は視野が狭すぎると思う。
903 :
大人の名無しさん:2007/07/12(木) 22:08:24 ID:5jTQFiDb
自分の周りだけ見て安心してるのもどうかと思うけどw
このスレのまったりとした雰囲気が好きだったのになぁ。
変わっちゃったねぇ。
普通とかあいまいな表現は止めて、
統計的な話しない?
同世代で上位何%以内とかさ。
906 :
大人の名無しさん:2007/07/12(木) 22:52:30 ID:sTJYHGNT
>>853 あのね、その5-10年の違いって結構大きいんだよ。
君は計算出来ないかもしれんが、
20代前半から投資を始めるのと、20代後半から投資を始めるのと、
30代前半から投資を始めるのと、30代後半から投資を始めるのでは
それぞれ将来とんでもない差になって返ってくる。
時に年収500万と900万の差さえ超えてしまう。
例えば、年収500万なら年150万貯めるのはそれほど難しくないな。
年収900万なら300万ぐらいは可能かな。
25歳開始で35年投資をした場合、
300万からスタートして年150万づつ積み上げてかつ年利8%で運用した場合、
35年で302831238円だ。
35歳開始で25年投資をした場合、
500万からスタートして年300万づつ積み上げてかつ年利8%で運用した場合、
25年で253560195円だ。
30代からじゃ遅すぎるんだよ。分かる?特に並みの収入であればあるほどな。
例えばさ、子供2人を大学まで行かせようと考えた場合、
全部公立+自宅通学でも2000万近くかかるわけよ。
これが中高私立で私大+下宿なんてやると1人頭2000万に跳ね上がるわけで、
それだけで4000万かかるわけだな。
これでマンション買った場合、3000万とか飛んでいくし、
リフォームやらなんやらで1000万ぐらいさらに飛んでいく。
老後の退職云々考えると余裕で億はかかるわな。
それで老後どれだけ年金が保障されるかなんて分かったもんじゃない。
こういう状況を理解した上で貯蓄に必死になってなにが悪いんだ?
はっきりいって、 ID:0YwRx0nGとか
将来自分の子供の事とか全く考えてないバカにしか見えんよ。
いい時代だよね。
少し検索するだけで統計や報道には表れない現実の姿が見えてくるし、
資産の危機管理も可能だし。
909 :
大人の名無しさん:2007/07/12(木) 23:48:49 ID:JavEIcsA
>>907 まあ問題は君の脳内は完全に自分のテリトリー内での
自分に対する計算であるので、俺が住んでいる田舎とは
限りなく違うので。その辺りを冷静になってから文章を書き直すべきだな。
910 :
大人の名無しさん:2007/07/12(木) 23:48:57 ID:+sgaFW8J
>>899 明治か大正だっけ?男のみとか納税額で
区切られたりしてなw
今は20歳以上で住民票がある奴なら
選挙権はあるが、貧乏人ほど忙しくて
選挙にいけない(実際は不在者がやりやすく、言い訳)とか
どーせ投票してもかわらないと放棄する奴ばかり。
貧乏人ほど、なにがなんでも選挙いくべきなんだがなー
911 :
大人の名無しさん:2007/07/12(木) 23:54:46 ID:7U7kjxzv
俺、収入云々関係無くリーマンにならなくてもよかったよ。
サービス残業だの、実力主義だの、グローバルだのってアホじゃね?
無駄なストレスが多すぎるんだよ!
それで、ショボい貯金通帳みて( ̄ー ̄)ってしてんだろ?
アメリカのリーマンみたいにクルーザーぐらい所有しろよ!
912 :
大人の名無しさん:2007/07/13(金) 02:05:57 ID:/9IO7ody
富裕層147万人というが、あと数年好景気が続いていくと、そんなもんじゃなくなるね。
気づいた時には、200万...250万人と増えていく。
このスレの人たちも続々と富裕層の仲間入り。
一方、富裕層から落ちてくる人(亡くなられた方は別)は、あまりいないと思う。
31歳 資産1200万。 結婚後800万にダウン見込み。あーあ。ふゆうそうは遠いよ。
>910
制限選挙制な。でもね、当時は仕方ないんだよ。
昭和になっても田舎いくと文盲が山ほどいたんだから。
>899のいう衆愚政治になりかねなかった。
共産党政権になってない、ってだけでもこの国も選挙制度は
それなりには機能してるよ。
>912
ん、それはそうかも。ただ、好景気の中、貧困層が生まれるのも
資本主義社会としちゃー珍しいよな。いわゆる格差社会は広がるんじゃないかねえ。
それが問題とも思わないけど。
いつの世も、資産ゼロの人間はいる。
一方で、資産を着々と積み上げている人もいる。
その差が出るのは当たり前の事だよ。
で、それが何世代も続くと、ゼロの人間がどう頑張っても届かない層ができ上がる。
日本は敗戦で一度リセットされたが、もうリセットされる可能性は殆ど無いだろう。
よって、アメリカのように、富裕層との「見えざるガラスの壁」ができ上がり、
ゼロの人間は永遠に下層をさまよう事になる。
富裕層って資産いくらからですか?
916 :
大人の名無しさん:2007/07/13(金) 11:55:05 ID:Mee023rB
10億以上
917 :
大人の名無しさん:2007/07/13(金) 13:43:28 ID:/26IKfr2
それくらいじゃあ、都内にそこそこのビルの2つ3つも持ってりゃ軽く富裕層だなw
フローが10億の間違いじゃないの?
>>914 >ゼロの人間は永遠に下層をさまよう事になる。
アフリカの内戦の只中で、一財産つくればイイんだよ。
オレは御免だけどな w
もっと簡単な方法がある
富裕層と結婚するのだ。
手段を選ばなければ可能
かも
920 :
大人の名無しさん:2007/07/13(金) 17:50:17 ID:1mUjSOcy
くそっ 手遅れだ・・・・・・・・・・・・・・・・
俺なんか若い頃はもてまくったのに、なぜか糞貧乏の家の女を
嫁にもらってしまった ちくしょう
株に振ったけど、含み益は出てる、
けど、最初の負けを取り返せてないので、
もう中期で50%上がってくれなくては困る。
新規事案提出して、業績を上げてもらう。
貯金は、200万切った。
株込みその他で、250万くらい。
戦前は、地方に行けば、地主と小作農という身分があった。
地主は50家族くらいの小作を生かさず殺さず使いながら、
多額の不労所得と、広大な農地を所有していた。
戦後、日本は農地改革によってそれらの資産を分配リセットした。
だが、再び資本は集積し始めている。
まだ一世代しか経っていないにもかかわらず、億を超える資産家が
これだけ存在する一方、無一文でその日暮らしのプータローもいる。
景気は波をもって良くなったり悪化したりする。
そのつど、無一文に振るい落とされる人と、多額の資産を積み上げる人に分かれる。
やがて、手の届かない資産家が現れるのは、誰にでも分かる事。
923 :
大人の名無しさん:2007/07/13(金) 18:16:03 ID:VylkrFAk
>>920 結婚する前に嫁が貧乏な家の子だったことをどうとも思わなかったの?
家が貧乏でもいいじゃん。
トップの資産家に手を届かせる必要なんて無いんだから。
とはいえ、金も無いのに浪費癖があるとかだと流石になんだけど。
925 :
大人の名無しさん:2007/07/13(金) 21:46:19 ID:VylkrFAk
浪費癖や節約ができないから貧乏だと思うんだけど
>>922 あれ、農地解放おかしくないか。
未だに大きい農家ある。
売り上げで、1億円/年くらいありそうな。こっから、経費は引くけど。
だから農地解放ってのは地主と小作って図式を解消するもんであって
農家を貧乏にするって法じゃねえだろw
一律に解体されて、没落する香具師もいりゃーのし上がった香具師もいる。
みんなが貧乏じゃ農業する香具師いなくなるだろw
ま正直農家は平均収入の倍くらいあっていいんじゃねえか、と思う。
やったこたーねえが、死んでもできねーと思うし。
自営業だから倍くら要るよ。
経費掛かるし。
929 :
大人の名無しさん:2007/07/14(土) 00:55:42 ID:9en9aB+q
うちはもと侍で名主庄屋級のかなりの大百姓だったようだが、あいにくと爺さんが末っ子だった。
930 :
大人の名無しさん:2007/07/14(土) 01:05:30 ID:QxPfdixo
13年掛けて貯めた500万、1年でつかっちゃた
931 :
大人の名無しさん:2007/07/14(土) 01:44:01 ID:GLq4+NVy
27300くらい
2.7億か・・・すごいね。
934 :
大人の名無しさん:2007/07/14(土) 11:04:01 ID:toXVqc7F
円だろww
935 :
大人の名無しさん:2007/07/14(土) 12:31:11 ID:7CBJ0Q3L
若い頃借金持ちだったが、巷で噂の過払い請求したら
貯金1200万円になりました。
936 :
大人の名無しさん:2007/07/14(土) 14:25:39 ID:QxPfdixo
937 :
大人の名無しさん:2007/07/14(土) 14:30:47 ID:x88u/X2p
貯金て何?
郵便貯金
銀行預金
今年度中に準富裕層に。富裕層になるのは8年後ってとこ。
車や家を持たない、贅沢しない主義だが本当に富裕なんだろうか?
941 :
大人の名無しさん:2007/07/14(土) 16:19:31 ID:PKLOEHZr
30才♂二億六千万!
単位はドンだけど・・
♪私の〜ドンと呼ばせてください〜
超富裕層、富裕層の中には税金をがっぽがっぽ貰ってる、天下りのオッサンも
いっぱいいるんだよな。