【聞かぬは】最近気付いた間違い 3【一生の恥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
カナダってアメリカと思ってる人って多いよね?
2大人の名無しさん:2006/07/23(日) 15:04:22 ID:FeyGqgs5
3大人の名無しさん:2006/07/23(日) 15:41:20 ID:LtM889pp
相撲・・?
相模ナンバーでしょ?やっぱ。
4大人の名無しさん:2006/07/23(日) 22:05:39 ID:6kwUEzkM
相応しいをそうおうしいと読んでた
5無なさん:2006/07/24(月) 00:18:36 ID:Zy6FMCOa
ギリシャはイギリスの上辺りにあると思っていた。
6大人の名無しさん:2006/07/24(月) 12:02:45 ID:VS+MUL32
メールの絵文字はケータイキャリアでバラバラと思ってた。

ヴォダの友人からドコモのおいらに絵文字入りが来たので聞くと、
ヴォダはドコモでもあうでも絵文字送受信可だってさ。
7大人の名無しさん:2006/07/24(月) 12:27:56 ID:Mx09q0o9
ジンギスカンはつけダレと味付きがある
8大人の名無しさん:2006/07/24(月) 19:04:41 ID:xxpqanHY
ジンギスカンなんて食ったことねえし
9大人の名無しさん:2006/07/24(月) 19:32:08 ID:ngeEc327
サーロイン=安肉
フィレ=高級
と思ってた。

先日、初めて入ったステーキハウスで、迷うことなく
180g1万円のフィレをオーダー。
見るや愕然…1万もするのにサシが全くない!
10大人の名無しさん:2006/07/28(金) 19:55:00 ID:k4QTjQQ1
↑サシがわかりません。

野菜の地物 とは
地元の物ではなく、路地?露地?の物
なんですね?
11大人の名無しさん:2006/07/29(土) 09:06:19 ID:B7mO7hQR
ジンギスカンってどこの国?ロシア語?
12大人の名無しさん:2006/07/29(土) 09:09:34 ID:Ak28a4GW
露地物はハウス栽培物の対義語
ジンギスカンはモンゴルの昔のえろい人
13大人の名無しさん:2006/07/29(土) 09:11:09 ID:B7mO7hQR
「かしわ餅」について。

関西方面では鶏肉を‘かしわ’という事があります。
スーパーによっては鶏肉ではなく‘かしわコーナー’と書かれている所もあります。

鶏肉にあんこが入った奇妙な食べ物と思っていた。

で、本物のかしわ餅をさくら餅と思ってた。

かしわ餅がどんな食べ物であるのか、ずっとなぞだった。

14大人の名無しさん:2006/07/29(土) 10:04:38 ID:zMAz9Fnv
かしわ=鷄ならば、
かしわ餠=鷄+あんこ じゃなくて
鷄+餠じゃねーのか?
15大人の名無しさん:2006/07/29(土) 10:52:37 ID:DnkSlbQv
そこはつっこむところじゃないだろ。
16大人の名無しさん:2006/07/30(日) 00:04:01 ID://JUInxw
ちなみにさくら肉は馬肉でぼたん肉が猪で・・・
っつーことはさくら餅とかぼた餅は当然・・・
17大人の名無しさん:2006/07/30(日) 23:31:17 ID:97ZVjKm0
「三つ子の魂百まで」を、
「一人がどれだけ短命でも後の二人の寿命を合わせれば100年にはなる」という
意味だと思っていた。
つまりそれだけ人っていうのは長生きするもんだと。
18大人の名無しさん:2006/07/31(月) 08:53:07 ID:sMAC/mKw
で、実際には?
19大人の名無しさん:2006/07/31(月) 08:56:20 ID:sMAC/mKw
三つ子の魂(たましい)百まで
幼時の性質は一生変わらないものだということ。


これかぁ〜
20大人の名無しさん:2006/07/31(月) 09:14:39 ID:BDIJBpBa
>4 あたしも、『そうおうしい』と読むんだと思ってた(>_<)
『相応しい=ふさわしい』だったんだ!!
>4さん ありがとう(^-^)/
人前で恥かかなくてすんだよ
21大人の名無しさん:2006/07/31(月) 11:33:45 ID:CERW8QbD
清清しい を せいせいしい と読んでる香具師はいねが〜
22角川ハルキの憂鬱:2006/08/08(火) 13:30:59 ID:ZVhXkDzz
村上龍と村上春樹は兄弟だと思っていた。
23大人の名無しさん:2006/08/12(土) 08:37:18 ID:w7a6t54H
リンスとトリートメントの使い方。

シャンプーの後、トリートメントをしてからリンスをするらしい。

コンディショナーは一体いつつかうのだろう????(;´Д`)
24大人の名無しさん:2006/08/12(土) 08:48:14 ID:R8mnXxCA
コンディショナーはリンスとトリートメントの間みたいなもの…と聞いたよ。
だから、トリートメントしない日のリンスの代わりに使うのがいいんじゃないか?
25大人の名無しさん:2006/08/14(月) 01:51:37 ID:FIXf/3W5
野球の「固め打ち」を「片目打ち」だと思っていた。
片目で打てるほど凄いと勘違い。
26大人の名無しさん:2006/08/14(月) 13:27:40 ID:reNTH3Lf
帰省→「きしょう」と読んでいた。


27大人の名無しさん:2006/08/14(月) 16:07:59 ID:nCCAzd8s
柏原芳恵「最愛」(1984年)の出だしの歌詞「メッセージをおねがいします」というのを
「メイ、誠二をおねがいします」と言ってると思ってた。
28大人の名無しさん:2006/08/14(月) 20:23:55 ID:reNTH3Lf
くわがたとカブトムシは同じと思ってた。
29大人の名無しさん:2006/08/14(月) 20:33:22 ID:P9QGKrn9
人間の体にはコンピュータと駆動装置が入っていると思っていた。幼稚園くらいまで
30大人の名無しさん:2006/08/15(火) 08:59:25 ID:ejfrMzpo
↑私は図鑑に載ってるように、こびとさんが体の中にいっぱいいて、
 仕事をしているから人間の体は動くんだと思っていた。
31大人の名無しさん:2006/08/15(火) 09:02:00 ID:ejfrMzpo
ごめん、最近気づいた間違いではないです。
>>29同様、小さいころの思い込みです。
32大人の名無しさん:2006/08/16(水) 00:11:20 ID:jgGZ17Oi
マンコとオメコの違いが分らない。
33大人の名無しさん:2006/08/16(水) 03:41:54 ID:EDtdm4PB
>>32
地域と年代によってかなり異なるな

まんこ=女性器
おめこ=性行為

by神戸
34大人の名無しさん:2006/08/25(金) 00:42:58 ID:Tgg/zjsW
冥王星は惑星じゃないらしい
35大人の名無しさん:2006/08/26(土) 12:01:45 ID:lS3BUpkH
全てのハム・ウィンナーは伊藤が作ってると思っていた。
日本ハムや丸大ハムやグリコなんてのもあるんだな
36大人の名無しさん:2006/08/30(水) 20:51:28 ID:U3+rob6e
栗饅頭を「くりまんとう」と読んでいた。
37大人の名無しさん:2006/08/30(水) 22:42:49 ID:KLkbtH8m
日本で一番多い名字はずっと鈴木さんだと思ってたらいつの間にか佐藤さんになっていた
38大人の名無しさん:2006/08/31(木) 00:40:46 ID:5qwm3ewD
最近…でもないのだが
カワイ肝油ドロップって小学生の頃、ピアノと同じメーカーが出していたと思っていた。
39大人の名無しさん:2006/09/02(土) 11:57:44 ID:ksaot8v+
和洋折衷の衷を中華の中だと思っていた。
40大人の名無しさん:2006/09/02(土) 13:34:40 ID:psX2h51/
ち、違うの?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
41大人の名無しさん:2006/09/02(土) 23:32:23 ID:0r1SppzT
>>39
その場合、セツは何のことになるのだ?
42大人の名無しさん:2006/09/03(日) 00:34:57 ID:Dfv1rUBv
終戦間近に亡くなったかわいそうな女の子
4339:2006/09/04(月) 11:42:39 ID:y8FJE/FC
>41
それがわからなくて悩んでた。
漠然とどこかヨーロッパの国だと思い込むことで納得してた。
44大人の名無しさん:2006/09/05(火) 21:06:12 ID:aUJXoipP
和洋セックス中     でつ
 日本人と西欧人がセックスの真っ最中なのでつ。。
45大人の名無しさん:2006/09/06(水) 01:30:02 ID:qt/oSO7W
日本語なんだけどねぇ

「折衷/折中」
(名)スル
二つ以上の考え方や事物から、
それぞれのよいところをとって一つに合わせること。
46大人の名無しさん:2006/09/06(水) 09:31:16 ID:UHwoLE30
八百屋と果物屋の違いってしってますか?
47大人の名無しさん:2006/09/06(水) 20:50:47 ID:CmdxPZ/p
>>46
八百屋は野菜、果物屋は果物、青果店は両方売ってる。
そんな感じだと思ってたんだけど、違うのかな?
48大人の名無しさん:2006/09/06(水) 20:56:29 ID:UHwoLE30
ほんなら野菜屋さんって何になるの?
49pu ◆Fmd2B6wtag :2006/09/06(水) 21:01:01 ID:6jW1YqZ2
>>46
スイカ、メロン売ってるのが八百屋。
普通、果物屋には、スイカ、メロンは売ってない。
50大人の名無しさん:2006/09/13(水) 20:17:06 ID:LNOH7FNM
当方34ですが、DSトレーニングの結果、脳年齢45歳らしい。
51大人の名無しさん:2006/09/13(水) 23:11:26 ID:0+K41Ux4
語源から言って、八百屋は何を売っててもいいような希ガス
52大人の名無しさん:2006/09/14(木) 23:57:53 ID:0HXUg1LQ
日本昔話の声優が2人だけってのを最近知った。
53大人の名無しさん:2006/09/15(金) 16:29:21 ID:gU8IczH2
子供の頃から車が好きだった私、オートマのシフトレバーのボタンをクラッチだと思ってました(^^ゞ
54大人の名無しさん:2006/09/17(日) 23:34:47 ID:q43wrzV9
オートマのガソリンタンクをただの水槽と思ってました
55大人の名無しさん:2006/09/18(月) 00:43:35 ID:Go2Ui2HH
電気屋にミシンが売ってないのが不思議でならない。
あれも電化製品だよね?
56大人の名無しさん:2006/09/18(月) 01:38:11 ID:5f/aVdeB
ならばミシンはどこで売ってるんだ?
57大人の名無しさん:2006/09/18(月) 01:43:01 ID:RS9DfE3N
路上で実演販売とか。
58大人の名無しさん:2006/09/18(月) 02:03:37 ID:zOgp8YKU
因数分解…

ただいま 算数ドリル頑張ってるお
。・゜・(ノД`)・゜・。
59大人の名無しさん:2006/09/18(月) 09:47:46 ID:Go2Ui2HH
ミシンは電化製品でありながら、電気屋に置かれず、何故、独立しているのだろう?
何故ミシンだけが特別扱いなのか?
不思議でなりません。
60大人の名無しさん:2006/09/18(月) 14:18:22 ID:Z79DmB+r
置いてるところもあるんで内科医?
もともと電化製品というより工業製品(足踏みは電機要らず)だったからとか?
61大人の名無しさん:2006/09/20(水) 00:38:24 ID:oUZfowzf
サザエさん一家が全員ウミに関する名前だという事に最近きずいた。
62大人の名無しさん:2006/09/20(水) 00:41:05 ID:+jiI6Q0Y
>>61
× きずいた
○ きづいた

これにも気付きなさいw
63大人の名無しさん:2006/09/20(水) 00:43:25 ID:oUZfowzf
つにてんてんが出されへん
64大人の名無しさん:2006/09/20(水) 01:01:37 ID:DCY5OWOD
ZとUで「ず」、DとUで「づ」
65大人の名無しさん:2006/09/20(水) 23:18:43 ID:/Et4MntC
じゃあ 「いぼ痔」をひらがなでつづったらどうなるん?
66大人の名無しさん:2006/09/21(木) 00:00:14 ID:Y4VODk4D
いぼじ
67大人の名無しさん:2006/09/25(月) 20:36:05 ID:QR/puaeR
“ぢ”で“痔”が出ないのは何故?

そんな事はさておき、マジで最近まで加齢臭をカレー臭と思ってたorz ネタ ジャ ナクナ
68大人の名無しさん:2006/09/26(火) 17:12:44 ID:Wd+iwtWz
名古屋県・博多県。金沢県があると思ってた。
69名無し ◆JowRDoBMko :2006/09/26(火) 19:57:23 ID:n9UbpCU+
博多は商人が住んでいた地区、福岡は武士が住んでていた地区らしい
70大人の名無しさん:2006/09/26(火) 22:14:30 ID:PCbtciHg
通りすがりなので既出かもだけど、3日前まで「おしゃれ」を「お酒落」と書いてた。
正しくは「お洒落」だって……違いが微妙すぎるorz
71大人の名無しさん:2006/09/26(火) 22:35:09 ID:KYqAGfuq
おしゃれを漢字で書く機会というのが想像できない
72大人の名無しさん:2006/09/26(火) 22:37:34 ID:6UfV/EB/
おしゃれじゃない奴に限って漢字で書いてそうだw
73大人の名無しさん:2006/09/26(火) 23:36:44 ID:Wd+iwtWz
お洒落なんて漢字変換で一発やん
74名無し ◆JowRDoBMko :2006/09/26(火) 23:56:33 ID:n9UbpCU+
駄洒落
75大人の名無しさん:2006/09/27(水) 08:55:56 ID:yM27j+bS
>>70
 確かに「瀟洒」は「洒」であって「酒」ではなかったね。

 酉年を西、午年を牛・馬年って書いている奴も多そう。

関連して、
・内「臓」、「肝」「臓」とかの扁(月)を「つきへん」と思っていた。
 正解は「にくづき」
 肋骨に臓器や肉が貼りついているさまで、夜空の月とはなんの関係もない。

・蝶、鰈、喋、に”くさかんむり”をつけて書いていた。
  つくりの「世+木」の部分に「ぺらぺらしたもの」という意味があるそうな。
 くさかんむりがつくから「葉っぱ」であって、そういわれると、鰈・蝶に
 くさかんむりが付くのはおかしい。
 (ぺらぺらした虫、ぺらぺらした魚、口がぺらぺら→しゃべる)
76大人の名無しさん:2006/09/27(水) 11:10:05 ID:2SXnmWom
こざとへんとおおざとの違いを、小学生のときに習った気がするが忘れた。
どこが違うんでしょうか。
教えて〜
77大人の名無しさん:2006/09/27(水) 17:10:33 ID:wunsbI50
>>76
俺が覚えてるのは
陵の「こざと」は左側にあるから小さくならざるをえない
都の「おおざと」は右側にあるからでっかくなれる
78大人の名無しさん:2006/09/29(金) 20:53:52 ID:gjODN65M
ティラピスなのか?それともピラティスなのか?
79大人の名無しさん :2006/09/29(金) 20:56:22 ID:HT8VFG+d
>>75
にくづきの「月」は、「肉」の字が変形して出来た扁。
80大人の名無しさん:2006/10/06(金) 20:42:25 ID:D7Mog9Tn
>>78
ピラティス
81大人の名無しさん:2006/10/06(金) 20:55:49 ID:Pej0cASa
                       _,.>
                   r "
       マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
82大人の名無しさん:2006/10/06(金) 23:35:36 ID:Cxlj48Is
雰囲気…ふいんきって読んじゃいます。
83大人の名無しさん:2006/10/07(土) 17:59:40 ID:2ZuOND+/
>>75
本来、天体の月の意味で使われる月という字は、
2本の横棒が右端の縦線から離れており、
月偏として使用される漢字(朧(おぼろ)など)はこの系統に入る。

対して、にくづき(肉の変形としての月)は、2本の横棒が右端の縦線とくっついている。

これに加えて、舟の変形としての月(2本が横棒でなくチョンチョンて感じ)
があり、朋や朕における月がこの系統に入る。

なお、教育漢字や常用漢字、人名漢字では、すべて2本の横棒が右端の縦線と
くっついており、全部肉の変形としての月になっている。
84大人の名無しさん:2006/10/08(日) 12:04:43 ID:4JnKXcd5
向こう一週間という言葉があるけど「向こう」って何?
85大人の名無しさん:2006/10/08(日) 12:26:59 ID:/SICE327
>>82さん

えっ?私もふいんきと読んでました…何て読むんですか?教えてください。
86大人の名無しさん:2006/10/08(日) 13:25:33 ID:4JnKXcd5
>>85
ふんいき
87大人の名無しさん:2006/10/08(日) 14:59:30 ID:l2Hqnyov
でも口語では「ふいんき」って言ってる人多いと思うな
88大人の名無しさん:2006/10/08(日) 18:06:29 ID:L7eA1ADc
そんなやつおらんやろぉ〜(ガラガラ声)
89大人の名無しさん:2006/10/09(月) 07:56:17 ID:uTYJhTLw
>>86さん
ありがとうございます。ワタクシ今の今まで『ふいんき』と思ってますた
90大人の名無しさん:2006/10/09(月) 22:59:47 ID:D3Nk86bJ
綾波レイをずっと「あやはれい」と思っていた俺が来ましたよ
さっきやってたアニメの特集番組で初めて知った
91大人の名無しさん:2006/10/14(土) 12:55:23 ID:lHqIb5sP
多汗症を多汁症と書いてた・・・・・
92大人の名無しさん:2006/10/14(土) 23:05:06 ID:ZJ51KlOJ
 レーザープリンターは、レーザー光線で、文字の部分を黒く焼いて印字するもの
だと思っていた。
 だから、カラーレーザープリンタなるものが発売されたときは???だった。

 ちなみに写真・カメラ関係に疎い俺は、キヤノンといえば、エプソン・リコーの
ように「カメラも造っているプリンター・コピー機の会社」と認識していた。
93大人の名無しさん:2006/10/15(日) 20:40:03 ID:qxXg/3gt
仙台が何県なのか未だによくわからない
94大人の名無しさん:2006/10/15(日) 22:27:40 ID:zIt8w9B8
「シャディ サラダ館」はちょっとオサレな八百屋だと思ってた。
95大人の名無しさん:2006/10/16(月) 00:11:37 ID:+/r67kkf
赤羽て埼玉じゃなかったのね…
96大人の名無しさん:2006/10/16(月) 14:20:04 ID:Q+Af+9Gy
>>93
わかる。都道府県がすごく怪しい!
あと少しずれるけど昔の名作とか読んでないんだよね太宰とか
読みたくもないんだけど。

一般常識がない30って切ない orz
97名無し ◆JowRDoBMko :2006/10/16(月) 19:38:15 ID:dzg6l5OB
47都道府県の県庁所在地言えるよ
98大人の名無しさん:2006/10/16(月) 19:56:53 ID:q8lWugcI
じゃあオクラホマ州は?
99大人の名無しさん:2006/10/16(月) 22:01:20 ID:fSGQncxm
オクラホマシティじゃないか?

それよりカリフォルニア州、ワシントン州、フロリダ州の州都とかわからんだろ
100大人の名無しさん:2006/10/16(月) 22:12:58 ID:H8VCQTaM
アメリカの州都は難易度高いからちょっと、ね
日本人に「ニューヨーク州の州都は?」と聞いたら、10人中8人は「ニューヨーク市」と答えるだろうから
日本の場合難しいのが、県名と同じ名前≒県庁所在地、というところ。
沖縄市とか、栃木市。
101名無し ◆JowRDoBMko :2006/10/16(月) 22:20:44 ID:dzg6l5OB
>>100
  間違いの例でつか?
102大人の名無しさん:2006/10/16(月) 23:21:49 ID:sBDA2ix8
俺は合併するまで、埼玉県の県庁所在地は大宮市だと思っていた。

新幹線の駅、京浜東北線の終点、自動車のナンバー…みんな大宮だし。
103大人の名無しさん:2006/10/16(月) 23:28:21 ID:xdqqN+as
最近までヤフオクのことヤオフクって脳内で読んでた。
人前で言葉に出さなくてヨカタ。
104大人の名無しさん:2006/10/17(火) 00:32:27 ID:2i7rpoqg
モンゴイカをモンゴルイカだと思ってた…
105大人の名無しさん:2006/10/17(火) 06:43:02 ID:WtHeyWqv
秘密裏を「ひみつうら」って会話で使って指摘された。
106大人の名無しさん:2006/10/17(火) 10:21:13 ID:FUCvdAgK
>>105
何って読むの?
しかもどういう意味さ?
107大人の名無しさん:2006/10/17(火) 17:55:34 ID:vuEEI+DQ
>>106
グーグルとか辞書の使い方も知らないの?
108102:2006/10/18(水) 07:12:44 ID:O6YJ7SN2
ついでに京浜東北線のもうひとつの終着駅の大船は「大船市」という市だと
思っていた。
109大人の名無しさん:2006/10/18(水) 07:15:44 ID:IYoj2TpI
刺抜き地蔵を「さしぬきじぞう」と読んで20歳の小娘に笑われた。
110大人の名無しさん:2006/10/18(水) 10:20:28 ID:jS2qJPX/
普通「とげ」は「棘」って書くからな
111大人の名無しさん:2006/10/18(水) 19:59:24 ID:9wHs5FH8
アスペルガー症候群とドッペルゲンガーをすぐに間違う
112大人の名無しさん:2006/10/18(水) 20:02:11 ID:gZEQrSYc
ノッポさんはしゃべらないって事。
モゴモゴ言ってるのがノッポさんだとずっと思ってた。
113大人の名無しさん:2006/10/18(水) 20:05:04 ID:9wHs5FH8
ノッポさん最後だけしゃべったんだよ。
114大人の名無しさん:2006/10/18(水) 20:38:52 ID:jS2qJPX/
つか、ノッポさんが聾唖者だと思ってたヤツは少なくないはず
今はもう70過ぎてるんだよな ちょっと前にキリギリスだかバッタだかに
扮装してテレビで踊ってたよ

ところで、ポッキーのCMで踊ってる赤いドレス着たポニテの女の子
ずっと黒川智花だと思ってた
115大人の名無しさん:2006/10/19(木) 08:37:20 ID:JQJXc+PZ
のっぽさんはチャップリン映画みたいに
パントマイムをやってるんだと思ってたよ。
116大人の名無しさん:2006/10/23(月) 08:16:45 ID:bNl2yqmV
長野県の県庁所在地が松本だと昨日まで信じて疑わなかった
117大人の名無しさん:2006/10/23(月) 08:54:48 ID:0yZ80XNU
ひらがなの「も」って横棒を後から書くんだな
ずっと先に書いてた
だってカタカナの「モ」は横棒を先に書くだろ?
118大人の名無しさん:2006/10/23(月) 14:40:42 ID:cMi2NChf
なつメロをづっと夏のメロディだと思ってた・・・
119大人の名無しさん:2006/10/24(火) 22:05:20 ID:BWrfuBmF
着メロを「きメロ」と呼んでました
120大人の名無しさん:2006/10/24(火) 23:02:28 ID:iyyIrJjN
帰省をずっときしょうと読んでました
121大人の名無しさん:2006/10/24(火) 23:27:51 ID:Nkjn+gBB
>>119
ワロス
122大人の名無しさん:2006/10/24(火) 23:58:03 ID:RFGko0z6
硬貨の表は絵の方
123大人の名無しさん:2006/10/25(水) 03:51:22 ID:MKR4NDzm
月極め駐車場って(月極め)というひとが経営してると思った。
124大人の名無しさん:2006/10/25(水) 07:26:43 ID:qI3+nS1W
>>123
それ、「げっきょく」って読んでたよ。
なんで「月決め」って書かないのよ。
125大人の名無しさん:2006/10/25(水) 08:16:05 ID:JgwRsRRc
>>124
盛岡市内に行ったとき「月決駐車場」って看板を良く見たよ

地域によって違うのかもね
126大人の名無しさん:2006/10/25(水) 09:30:25 ID:HoK5wY5Q
地域とかそういう問題じゃないだろ
俺も茨城でそれ見たけどな
127大人の名無しさん:2006/10/25(水) 09:52:44 ID:a4pzLehd
「沢尻エリカ」が「竿いじりエリカ」に聞こえていた俺変態。
128大人の名無しさん:2006/10/25(水) 22:26:19 ID:s8PpPKUr
関節を極めるとか書くし
129大人の名無しさん:2006/10/26(木) 02:55:12 ID:iIGho8HR
>>118
他にも間違えている事があるぞ
130大人の名無しさん:2006/10/26(木) 10:00:14 ID:S+VbfHWy
>>129
づっ と きず かないんだろうな
131大人の名無しさん:2006/10/26(木) 10:43:35 ID:V2+DUS2v
>>130
いぢ めちゃかわいそうだよ
132大人の名無しさん:2006/10/26(木) 16:03:19 ID:JNr7/dUE
日本の三大景観地「安芸の宮島」・・・「秋の宮島」だと最近まで思ってた
133名無し ◆JowRDoBMko :2006/10/28(土) 21:42:20 ID:V4Y9XMuF
けつめいし は けつに名刺をはっているのだと思ってた・・
134大人の名無しさん:2006/10/29(日) 08:49:12 ID:FIGyte1G
ケツにはってるんじゃなくて、はさんでるんだよ。そして相手に渡す。
135大人の名無しさん:2006/10/29(日) 08:57:07 ID:9Iuc0PRf
日曜大工。日用品をつくる日用大工だと思ってた。
136大人の名無しさん:2006/10/31(火) 07:22:51 ID:T7OTDQbu
日曜日だけ働く大工さんでしょ。
137大人の名無しさん:2006/10/31(火) 19:06:35 ID:ejoweglL
日曜の第九に決まってるだろ。ベートーベンの。
138大人の名無しさん:2006/11/02(木) 11:43:17 ID:JSp+9Qde
私の夫は平日大工だ
139大人の名無しさん:2006/11/02(木) 19:43:31 ID:MmiG/0mB
あの人は実や大工ですよ。
140大人の名無しさん:2006/11/12(日) 19:17:21 ID:+ixej8FV
ハルシオンとハルンケアを間違う
141大人の名無しさん:2006/11/14(火) 20:40:24 ID:UZ39tgsi
屯田兵

とんだへいと読んでいた。
142大人の名無しさん:2006/11/15(水) 19:20:16 ID:KEuGQuLD
狂言回しはギャグ担当だと思ってたorz
143大人の名無しさん:2006/11/15(水) 22:05:14 ID:Uxnb7Mw6
女子バレーの菅山かおるのユニフォームが一人だけ色違いなのが
一番可愛いくて人気があるからと思ってた
144大人の名無しさん:2006/11/15(水) 23:11:45 ID:AQElN/y8
自転車は軽車両に分類され、歩道を走っては駄目と言う事。
145大人の名無しさん:2006/11/16(木) 01:00:44 ID:CWi7vsVo
月極駐車場→ツキギメチュウシャジョウの事

月極駐車場→ゲッキョクチュウシャジョウと思ってた
30年間そう思いこんでいた
口に出した事もあるが誰も指摘しなかった…
自分で気付いてアチャーと思ったが今でも無意識に言ってしまいそう
146大人の名無しさん:2006/11/16(木) 02:04:16 ID:ieUIWE8J
時差信号→トサシンゴウ

orz
147大人の名無しさん:2006/11/21(火) 21:27:42 ID:37+kVAez
半纏とはんぺん

地方によって発音が違うだけで同じものと、、。
148大人の名無しさん:2006/11/22(水) 08:35:12 ID:r1O6HtAH
あくなき挑戦

悪意をもたずに挑戦することだと思ってた
149大人の名無しさん:2006/11/25(土) 19:16:58 ID:2Wp2CqGp
気の置けない友だち
は間違えてる香具師多いんじゃね?
150大人の名無しさん:2006/11/29(水) 08:20:23 ID:doO6EFC2
男の言うマグロと女の思ってるマグロが全然違うって事。
151大人の名無しさん:2006/12/02(土) 23:24:32 ID:jOXAtvYg
NHK杯って、実はレベル低いんだなぁ〜って事。


でも、ガンガレ日本!
152大人の名無しさん:2006/12/05(火) 19:39:49 ID:x90m/iJ7
ビロード・別珍・ベロア・スエード・ベルベッド・コーデユロイ

この辺の区別がつかない。
153大人の名無しさん:2006/12/10(日) 20:37:38 ID:nB8fIPSU
「さんざし」が果物だという事を最近知った。
154大人の名無しさん:2006/12/11(月) 00:24:59 ID:RA8+erev
女の人が頭に刺してるやつじゃなかったのか!
155大人の名無しさん:2006/12/14(木) 15:26:27 ID:3fdCGU0D
料理の時のカップ1は200CCであるに対し、コーヒーや紅茶のカップ1は120cc
知ってましたか?

156大人の名無しさん:2006/12/14(木) 17:13:42 ID:0k8h5L/x
廉価版をケンカバンと呼んでいた。

白木屋をシラキヤと呼んでいた(しろきや)。

バガボンドをバカボンドだと思ってた。
157大人の名無しさん:2006/12/14(木) 17:47:58 ID:KjjlNXq8
vagabond
158名無し ◆JowRDoBMko :2006/12/14(木) 18:20:15 ID:plfRfNgr
ボン ボン バガボン バガボンボン ♪

 天才一家だぁ バ〜ガ ボンドっ♪
159大人の名無しさん:2006/12/14(木) 21:17:51 ID:ACLaiKBD
>156
それ俺も>廉価版
最近、ブログに廉価版を買った話を書き込もうとした時に間違いに気がついた。
160大人の名無しさん:2006/12/14(木) 22:01:06 ID:EbaIdTHV
アホ゛カト゛を、アホ゛カ゛ト゛と間違っている奴はいるよね。

もうね、あほかと。
161大人の名無しさん:2006/12/14(木) 22:04:14 ID:/0DFHl9R
中学か高校の化学でアボガドロ定数ってのを習ったからそれが影響してるんだな 多分
162大人の名無しさん:2006/12/16(土) 01:07:27 ID:Q6MkO4H8
>>160
ギフ゜スをギフ゛スとか
チンジャオロウスーをシ゛ンジャオロウスーとか
163大人の名無しさん:2006/12/16(土) 01:23:46 ID:DfeA+CkU
ml = cc って事
164大人の名無しさん:2006/12/16(土) 09:50:44 ID:kI4w5qAs
「着エロ」を「着信エロス」の略だと思ってた。
165大人の名無しさん:2006/12/16(土) 19:29:18 ID:DfeA+CkU
クッキーとサブレの違いが分からない。
さっぱり分からない。
166大人の名無しさん:2006/12/16(土) 19:31:36 ID:CUrsPwYQ
>>164
ち、違うのか?!
167大人の名無しさん:2006/12/16(土) 21:03:19 ID:cQnbTIKk
>>165
ラングドシャも追加してやれ
168大人の名無しさん:2006/12/16(土) 23:45:55 ID:yS3228iw
サブレ:バター>砂糖 バターたっぷりで狭義では卵が入らない
ラング・ド・シャ:卵白を使って薄く延ばした生地で作る

で、着エロの意味教えて!
169名無し ◆JowRDoBMko :2006/12/17(日) 09:43:47 ID:Dn23Z9ce
>>168
  全裸にならないエロとちゃう?
   何か着てるから 着エロ
170大人の名無しさん:2006/12/17(日) 16:42:49 ID:AMu4jZXf
>>165
ビスケットも違いがわからないんだが・・・
171大人の名無しさん:2006/12/17(日) 17:53:30 ID:/cPyYcJl
ビスケットは硬い
あと甘さ控えめ、かも
あとバターとか入れない
172大人の名無しさん:2006/12/17(日) 18:24:35 ID:/G37SUPe
ケンタッキーフライドチキンで売ってるビスケットは硬くないぞ。
173大人の名無しさん:2006/12/17(日) 18:57:43 ID:AYUFEeL6
ケンタのビスケットは殆どパンだね
174大人の名無しさん:2006/12/17(日) 19:17:20 ID:9P16Ar5S


それ、商品名じゃね?


175大人の名無しさん:2006/12/17(日) 23:41:39 ID:Ot6Lixdh
いい年してるんだから、「知らない単語+とは」で検索する事ぐらい覚えようよ

ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-41,GGGL:ja&q=%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A8%E3%81%AF
176大人の名無しさん:2006/12/18(月) 20:50:31 ID:bbiNltAz
ここはそんな真面目なスレではありません。
自分のバカをさらけ出し、みんなに嘲笑ってもらうスレなのです。
177大人の名無しさん:2006/12/18(月) 21:23:57 ID:zbIBsuYp
まったく、ヤボな奴だ。
178大人の名無しさん:2006/12/20(水) 01:39:37 ID:hMpHNKnf
ここは間違えてたことを語るところで、教えてスレとは違うんじゃねぇの?
179大人の名無しさん:2006/12/23(土) 00:21:54 ID:RW38vHdH
正20面体の方が正12面体より球に近いと思っていた。
180大人の名無しさん:2006/12/23(土) 01:30:22 ID:rZIYpgX6
どっかのスレで見たけど、ガンダムのランバラルって
俺より年下らしい。 彼は35歳だって。マジかよ。
50前後かと思ってたけど。
181大人の名無しさん:2006/12/23(土) 02:33:12 ID:BZIpKyDE
てゆーか、ブライトさん21だし。
182大人の名無しさん:2006/12/23(土) 11:50:02 ID:yXsVo0DS
いや、ファーストの時19だろ。ブライトさん。
183大人の名無しさん:2006/12/23(土) 19:50:06 ID:BZIpKyDE
そういやそうだな
184大人の名無しさん:2006/12/24(日) 00:27:57 ID:i1ZUY0/e
キシリアだって24だからね
185大人の名無しさん:2006/12/24(日) 02:44:00 ID:IcU6bl+5
なんでキシリアさんって、あんなキン肉マンの戦闘モードみたいなマスクしてんだろ?
186大人の名無しさん:2006/12/25(月) 19:42:15 ID:aQiJ37MG
突然の場所にいくと、東西南北が分からない。
右左上下って言ってもらわないと困る。
187大人の名無しさん:2006/12/30(土) 21:43:06 ID:aqkvYULI
昨日テレビに出ていた北斗晶
谷亮子だと思っていた
188大人の名無しさん:2006/12/31(日) 15:05:44 ID:ukfTJ2w7 BE:530687647-2BP(0)
>>187
身体の大きさが違うけど、確かに顔は似てると俺も思った
189大人の名無しさん:2007/01/05(金) 22:12:29 ID:d/4ZiwFt
サザエさんは最後に何を語ろうとしていたのか?

どんまっとっとん

何語?未だ分からず
190大人の名無しさん:2007/01/05(金) 22:19:01 ID:FEH9WuF2
今田耕司と東野幸治の区別がつかなかった
191大人の名無しさん:2007/01/06(土) 00:16:32 ID:gdtyAdlA
いつもセットで出てるので’ダブルコージ’というコンビだと思っていたこともあった
192大人の名無しさん:2007/01/07(日) 01:03:04 ID:ezSwTJPO
>>189
「来週も見てくださいね〜」の後?
あれは「詰まっちゃった」って言ってるんだよ。
193大人の名無しさん:2007/01/17(水) 08:15:57 ID:rb1u09v1
ビジネスホテルのバスルームのカーテンって 湯船に入れて使うものだと思ってた。
194大人の名無しさん:2007/01/17(水) 10:00:03 ID:ZFWc0ItS
違うの?
195大人の名無しさん:2007/01/22(月) 02:21:27 ID:4GfAffXb
鏡は上下逆さにならないのに左右反転するのはどうしてか考えていた
196大人の名無しさん:2007/01/23(火) 19:29:27 ID:8pom+yZh
>>195
人間の目が左右に付いてるから。
197大人の名無しさん:2007/01/23(火) 19:50:59 ID:rrx/P+CD
>>196
左右反転していないんですよ。前後関係のみが反転している。
198大人の名無しさん:2007/02/22(木) 18:43:56 ID:aUyr3OjH
お洒落は知らなかった…

>>6
亀だけど、正解。
一部のものは共通になったのはごく最近のこと。

>>192
何で知ってんだ?!
199大人の名無しさん:2007/02/23(金) 08:11:41 ID:6c4Y07zM
マスタードとからしの違いが分からない。
200大人の名無しさん:2007/02/23(金) 14:59:20 ID:41R+GDiN
西洋芥子と和芥子
201大人の名無しさん:2007/02/23(金) 19:13:25 ID:gvzKv8f8
わさびと生姜は同じと思っていた。
202大人の名無しさん:2007/02/23(金) 20:44:01 ID:0qImaZWt
故淀川長治さんを亡くなるまで「淀川ちょうじ」だと思い込んでいた。
自分の父が淀川さんがTVに出るたびにそう言ってたから。
そのことでダンナとも喧嘩した。
お父さん、20年以上も私をだましてたんだね…
203大人の名無しさん:2007/02/23(金) 22:38:45 ID:ObLT0JM2
ヨドチョウさん、って呼ばれてたしね>淀川氏
204大人の名無しさん:2007/02/23(金) 23:54:24 ID:i+2Em1rx
香具師をかぐしと読んでいた
2chで香具師をかぐしで変換してたやつがいてそいつが叩かれててようやくわかった
そいつがいなかったら俺は…
205大人の名無しさん:2007/02/24(土) 00:07:08 ID:+Fo/H/HQ
そもそもそんな字を最初から「やし」と読める奴はいないと思うよw
206大人の名無しさん:2007/02/24(土) 01:50:26 ID:Xc5FiFuD
こんばんは○
こんばんわ×

たまに間違う
207大人の名無しさん:2007/02/24(土) 08:08:57 ID:z1g2EZKA
18歳まで「フリーマーケット」を「Free Market」だと思っていた
『タダのように安いからFree Marketって言うんだろ』と自信満々でした
208大人の名無しさん:2007/02/24(土) 09:38:56 ID:zuulp6zx
>>205
俺は池波正太郎で知ったから。ルビつきだったので最初から読めたと言える。
ほとんどいないと訂正するように。
209大人の名無しさん:2007/02/25(日) 23:48:03 ID:vVdm5gV7
「かぐし」はともかく、
「こうぐし」なら、そう読んでも間違いではないからなぁ。
210大人の名無しさん:2007/02/26(月) 00:23:42 ID:LF598yy6
ハンペンが何でできているか未だにわからない
211大人の名無しさん:2007/02/26(月) 19:46:51 ID:LF598yy6
えっと、今、注意されたのだけど、二の腕の下の腕の事を私は今までずっと「一の腕」と言ってた。
212大人の名無しさん:2007/02/26(月) 23:56:19 ID:EgQ2O1iR
>>211
なんて言うんだろう。前腕とは言うけどね。
213大人の名無しさん:2007/02/28(水) 10:25:12 ID:T00Dna0d
ディスクトップ・パソコンw
214大人の名無しさん:2007/02/28(水) 10:37:41 ID:GZTe2QeU
>>213
お前はウチの嫁かw
215213@嫁:2007/02/28(水) 11:04:25 ID:T00Dna0d
>>214

あなた2chなんかしてないで仕事なさいよ!
216大人の名無しさん:2007/02/28(水) 14:00:12 ID:GZTe2QeU
>>215
ゴメン
と、いいながらまたサボって2chに来ている

「○月いっぴ」という言葉は「○月いっぱい」がなまったものだと
数年前まで勘違いしていた
217大人の名無しさん:2007/02/28(水) 15:46:04 ID:FplLhan6
淡路島って兵庫県なんだって
218名無し ◆JowRDoBMko :2007/03/01(木) 19:14:50 ID:BI5OgfDk
尼崎も兵庫県だった


    って 誰か言わない?
219大人の名無しさん:2007/03/04(日) 21:01:25 ID:8A06bJXI
最近じゃないが、皆既日食を怪奇日食と思ってた。
これは少なくないはずだ。
220大人の名無しさん:2007/03/04(日) 22:13:45 ID:C3ZF956G
コーテー会議を、偉い人が集まるから皇帝会議だと思ってた
221大人の名無しさん:2007/03/05(月) 06:10:01 ID:XfPm6EmZ
>>219
怪奇日食
そういうSF小説は読んだことがある。どうでもいいことだけど
222大人の名無しさん:2007/03/06(火) 02:16:14 ID:mAvTiY47
加齢臭をカレー臭と思っていた
223大人の名無しさん:2007/03/06(火) 02:25:52 ID:pbCEbA5v
コンニャクの黒いのがひじきだって最近知った
224大人の名無しさん:2007/03/06(火) 08:22:13 ID:H8r4OqME
>223 ええっ!? そうなのか? 何でひじきなんて入ってんの。
225大人の名無しさん:2007/03/06(火) 08:31:54 ID:Y5H0OLvK
砂と思ってた・・・
226大人の名無しさん:2007/03/06(火) 17:28:18 ID:feTjUnYc
マジレスするとコンニャク芋の皮だ
227名無し ◆JowRDoBMko :2007/03/06(火) 20:40:44 ID:0JUxI+Sj
昆布じゃないの?

  http://www.kurakon.jp/ency_hijiki/04.html
228大人の名無しさん:2007/03/06(火) 21:58:51 ID:Vn/EByO1
昆布というか海草の一種でしょ
229大人の名無しさん:2007/03/06(火) 22:34:32 ID:9WmNvS05
>>226
それは昔の話
今はヒジキを混ぜている
230大人の名無しさん:2007/03/07(水) 01:11:06 ID:brXJuZYT
こんにゃく協会サイト
http://www.konnyaku.or.jp/dekiru/f_dekiru03.html

>生芋を使った場合は芋の皮が入ってしまうため、黒っぽくなります。
>最近の黒こんにゃくは、精粉を使ったものが多いのですが、
>昔からの作り方を見慣れている地方では白いこんにゃくがあまり好まれなかったため、
>生芋から作るこんにゃくに似せるように、アラメやヒジキなどの海藻の粉末で色をつける場合が多いようです
231大人の名無しさん:2007/03/07(水) 01:12:48 ID:brXJuZYT
夜中にコンニャクについて必死で調べてる俺って・・・
こんにゃく温めて切れ目入れて使ってる奴の方がまだ有意義な時間の使い方をしてるような気がする
232大人の名無しさん:2007/03/07(水) 01:26:28 ID:pmlYIkCf
そういう使い方したことないんだが・・・

それって、ええのか?ええのんか?最高か?
233名無し ◆JowRDoBMko :2007/03/07(水) 19:10:42 ID:p3gKfmgl
こんにゃくは いつ食べるの?


     こんにゃ食う・・
234大人の名無しさん:2007/03/07(水) 19:47:16 ID:pWCh4+mh


>>233
氏ね









ちょっと吹いちゃったじゃないかヽ(`Д´)ノ
235大人の名無しさん:2007/03/07(水) 21:52:06 ID:YyOlkSwe
昔こんにゃくを温めずに切れ目入れて使ってみたがちっともよくなかった
ていうか温めるって知らなかった
236名無し ◆JowRDoBMko :2007/03/07(水) 23:05:41 ID:p3gKfmgl
カップヌードルの冷めたのがいいらしい

      
   つうか 熱熱のやつって・・・・・・・












              
237大人の名無しさん:2007/03/09(金) 00:28:25 ID:+Clx5Srk
電子レンジで温めようとしたら、袋が破けて大変な事になった経験があります。
238大人の名無しさん:2007/03/09(金) 00:29:49 ID:Fx35vhHJ
電子レンジでゆで卵を温めたら爆発しました。
お蔭で電子レンジを掃除できましたが・・・。
239大人の名無しさん:2007/03/09(金) 08:28:21 ID:7ebpOFAo
>>238 それはゆで卵爆弾。関西では有名。かじった時に爆発せんでよかったね。味もかなり落ちてしまうらしい。
240大人の名無しさん:2007/03/09(金) 08:29:34 ID:yZvhMseW
ドカンと結局やってみよーよー♪と歌ってました……
241大人の名無しさん:2007/03/09(金) 08:47:09 ID:Fx35vhHJ
>>239
かじったときに爆発?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
242大人の名無しさん:2007/03/09(金) 12:56:15 ID:AP4U5lT4
アスパルテームをアステルパームってずっと思っていた
243大人の名無しさん:2007/03/09(金) 13:36:26 ID:YzLNkKWp
ウインドウズミーをウインドウズエムイーと思ってた

グーグルをグーグルーと思ってた

244大人の名無しさん:2007/03/09(金) 18:02:19 ID:BmvHqJyU
「〜〜です。サーセンww」とかいう文章を見て、
ああこの人はサービスセンター勤務なのか、でもなんで突然自己紹介を?とか思ってた
245大人の名無しさん:2007/03/12(月) 18:05:37 ID:d0GXBnrI
家島が姫路市になってた
246大人の名無しさん:2007/03/13(火) 23:35:06 ID:v/mRs/Ta
エスプレッソとカプチーノの違いが未だに分からんね
247 ◆S.M/zjMtBk :2007/03/14(水) 06:47:06 ID:DpSBp8Gp
アサリが大きくなると蛤になると思っていました。
248大人の名無しさん:2007/03/14(水) 15:26:44 ID:5IyNc7UD
タラバガニはヤドカリってか?紛らわしい。
249大人の名無しさん:2007/03/20(火) 22:17:38 ID:Fx20jTUA
欧陽菲菲の歌う『雨の御堂筋』
♪来ぬか!雨降る御堂筋だと思ってた
御堂筋で待ち合わせの男女→あなたは来ない→「(早く)来ぬか!」と勝手に解釈
250大人の名無しさん:2007/03/22(木) 23:43:33 ID:OLzH9jgq
しば漬けはキューリでできていると思っていた。
251大人の名無しさん:2007/03/26(月) 00:23:03 ID:g2R/PswB
>>250
え?違うのか? orz
252大人の名無しさん:2007/03/27(火) 23:40:46 ID:TKwQ7oBs
>>250
ちょっと、待て。一体なんで出来てるのだ?
253大人の名無しさん:2007/03/27(火) 23:53:53 ID:yd/Pu1Lz
なす
254大人の名無しさん:2007/03/28(水) 00:07:33 ID:mg6BZE4e
>>251->>252

ソース

ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/patako/tabemono/natsu/shibazuke.html

しば漬けは本来、茄子などの野菜を塩だけで漬けて自然に乳酸発酵させたもので、
保存性も良く、栄養価的にも優れたお漬物です。でも現在しば漬けとして巷で売られているもののほとんどは、
自然発酵させるかわりに醸造酢や梅酢を使った調味料漬けです。
255大人の名無しさん:2007/03/28(水) 00:22:55 ID:uTXgMNJd
226から234話しの流れワロス
256大人の名無しさん:2007/03/28(水) 00:28:09 ID:6rGXuhOL
 「しかが たけふみ」っていう俳優さん、なかなかいい味してるって思ってた。

 「鹿賀 丈史」・・・「かが たけし」とはね・・・。
257大人の名無しさん:2007/03/28(水) 23:19:00 ID:xKN5OVVO
ラジオか何かの投稿ネタで
「役所広司さん」を「役職おじさん」と間違えてたってのがあった
258大人の名無しさん:2007/03/29(木) 02:16:31 ID:pgmGjTdo
若王子さん(フィリピンかどっかで誘拐された人)を「若おじさん」みたいなもんか
259大人の名無しさん:2007/03/31(土) 10:23:24 ID:rdySODT4
クロケットとコロッケの違いがわからん
260 ◆hdTEDDY4.w :2007/03/31(土) 15:02:23 ID:XRyDKEIV
福山雅治を福山 猿だと思っていた
261大人の名無しさん:2007/04/04(水) 02:50:27 ID:5yg14d/d
トレンチコートとスプリングコートの違いが分からない
262大人の名無しさん:2007/04/09(月) 23:39:54 ID:mEaoGEmJ
市議会議員ってなんだべ?
263大人の名無しさん:2007/04/16(月) 09:41:15 ID:tZXfsDA5
「億万」= 数量が、きわめて多いこと
「億兆」= 限りなく多い数量
264大人の名無しさん:2007/04/17(火) 18:34:44 ID:dzAZPKqA
よく、車が渋滞していると「今日は「ゴトビ」だからね」という言葉を耳にする。
これを漢字では
「五飛び」と書くと思ってたよ。

「五十日」なんだね。
265大人の名無しさん:2007/04/22(日) 16:04:29 ID:Uz4k/MoS
一日一善を一日一膳だと思っていた。
人間贅沢はイカン、一日一膳の飯で充分生きていけると言う意味だと思っていた。
266大人の名無しさん :2007/04/24(火) 09:00:26 ID:/8aExhlk
「片鱗(へんりん)=ほんの小さな部分」という熟語を、
「鱗片(りんぺん)=うろこの一片」だと勘違いしていた。
267大人の名無しさん:2007/04/26(木) 01:13:36 ID:Difa5Fwo
ずんどこべろんちょが好きなんだけどさ。
あれって結構お金かかるよね。
268大人の名無しさん:2007/04/26(木) 01:46:53 ID:faKnC7LC
ボストンてイギリスだと思ってた
269大人の名無しさん:2007/04/26(木) 01:57:04 ID:7TLW17rG
>>267
そ、そうだよなぁ。意外と高い高い、ははっ。^^;
270大人の名無しさん:2007/04/26(木) 09:26:41 ID:EnvRNPJv
>>268
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
271大人の名無しさん:2007/04/26(木) 20:48:16 ID:t3qiVxES
>>268
ハハハ!



・・・・今気づいた・・・・・orz
272大人の名無しさん:2007/04/27(金) 21:45:16 ID:zk62SU0L
汚名挽回・・・・


名誉挽回・・・・・
273大人の名無しさん:2007/04/27(金) 23:33:09 ID:soVdw8z+
おめーバカかい
274名無し ◆JowRDoBMko :2007/04/29(日) 17:53:26 ID:wFZT6eOc
「好事魔多し」を変態が多いことと思ってた

   好事 魔多し 
            でつね
275大人の名無しさん:2007/04/29(日) 18:05:13 ID:NHlZc7ur
>>273
ワロタw
276大人の名無しさん:2007/04/29(日) 20:08:34 ID:s/SK9X3o
アメリカとオーストラリアが一緒だと最近までしらなかった
277大人の名無しさん:2007/04/29(日) 20:11:02 ID:pM2vFNct
は?
278大人の名無しさん:2007/04/29(日) 20:15:45 ID:WFqOn/a2
公用語のことじゃない?
279大人の名無しさん:2007/04/29(日) 20:20:39 ID:F4qKzxy3
ひ?
280大人の名無しさん:2007/04/29(日) 20:22:32 ID:crV6W74f
かつての英国の植民地だったことと公用語が英語ってことか?
281大人の名無しさん:2007/04/29(日) 20:40:04 ID:0UUnOuHj
公用語って私語の反対語?
282大人の名無しさん:2007/04/29(日) 20:50:20 ID:pM2vFNct
え?
283大人の名無しさん:2007/04/29(日) 20:59:56 ID:WFqOn/a2
その国で使われてる言語でしょ・・・
スイスは、ドイツ、フランスなどたしか五カ国語くらいあったような・・
284名無しさん:2007/04/29(日) 21:21:52 ID:0UUnOuHj
公用語=英語、フランス語、ドイツ語、スイス語、ロシア語の5つのゲルマン系言語のこと。
285大人の名無しさん:2007/04/29(日) 21:24:57 ID:w/R3eMHD
植民地を持ち、かつ戦勝国だったら公用語を広められるわけだね
286大人の名無しさん:2007/04/29(日) 21:28:44 ID:0UUnOuHj
スイスって永久平和国ぢゃ、、
287大人の名無しさん:2007/04/29(日) 21:40:33 ID:I8T+c8zQ
永久中立国でしょ・・・

国民の国防意識の高さから、戦争中ヒトラーも手出しできませんでした

あっぱれだ!!!
288大人の名無しさん:2007/04/29(日) 21:42:46 ID:A075Fzwg
貴.方.だ.け.に.見.せ.る.世.界.の.裸.!
完.全.無.料.! 世.界.各.地.の.旅.や.夜.遊.び.の.ア.ン.リ.ミ.ッ.ト.情.報.交.換.サ.イ.ト.!
w.w.w。.y.。.o.。.r.。.u.。.a.。.s.。.o.。.b.。.i.。.c.o.m
289大人の名無しさん:2007/04/29(日) 22:58:08 ID:L3YRbBqf
女性ってセックル苦痛で好きな男性のために自己犠牲でいやいや付き合ってあげてると思ってますた。
290大人の名無しさん:2007/04/30(月) 00:26:34 ID:PpTqp9lS
>>286,287
永世中立国ではなかったか?
291大人の名無しさん:2007/04/30(月) 01:17:30 ID:pCXzsIVf
>>289
それは勘違いも甚だしいね
女は男よりもセックス好きだよ
292大人の名無しさん:2007/04/30(月) 01:30:00 ID:L5ke54XI
小学生の頃まで、
父親と母親は夜中にプロレスしているのだと
思ってました。
293大人の名無しさん:2007/04/30(月) 02:59:19 ID:MOKbgW5m
満喫=マソコを吸う
294大人の名無しさん:2007/04/30(月) 03:07:42 ID:1lPUJaxt
FAQ=セックル
295大人の名無しさん:2007/04/30(月) 03:20:21 ID:Wu5tDiU8
生で入れたら剥けると思ってた。
包茎で悪かったな。。
296大人の名無しさん:2007/04/30(月) 04:54:25 ID:a/NhpGNi
SEX?男ほど好きではないよ!!
297大人の名無しさん:2007/04/30(月) 13:26:01 ID:jakqLWru
スイカが果物だってこと
298大人の名無しさん:2007/04/30(月) 16:33:49 ID:jn8vPwzt
穴の数が
男は2に対して
女は3もあること
299大人の名無しさん:2007/05/01(火) 02:00:04 ID:XH2PQVW3
その余分な穴に入れると何と子供ができること!
300大人の名無しさん:2007/05/01(火) 02:14:35 ID:9EwjcDKd
モータープール
最近までヨットとか船舶の停泊港かと。
マジで。
301大人の名無しさん:2007/05/01(火) 02:21:16 ID:blCD9aNC
>>291
ほんとかよ。じゃあ何で俺には今も今までもやれないんだよ。
30超えてからの話か?
302大人の名無しさん:2007/05/01(火) 19:11:43 ID:jagvdHgM
魔法使いにさせてあげたいんだろ。
親心だな。
303大人の名無しさん:2007/05/01(火) 20:20:15 ID:O2wydPKk
じゃ、俺はまだまだ修行が足りないんだな。
まだ魔法使えん。
304大人の名無しさん:2007/05/02(水) 22:48:10 ID:sLAUsqVU
俺は魔法使いになれた。
305大人の名無しさん:2007/05/30(水) 13:00:05 ID:UErJX83z
ひき肉とミンチが同じだという事
306大人の名無しさん:2007/05/30(水) 13:16:12 ID:5Vmzjkf1
合皮の読み方。

合成の皮だから、ゴウガワだとずーっと思ってた。
307大人の名無しさん:2007/05/30(水) 13:28:04 ID:0c5SWsmx
自転車は、歩道を走るものと思っていた。

許可された歩道以外は車道通らないとダメなのね。
308大人の名無しさん:2007/05/30(水) 20:41:14 ID:pt3Ysilo
軽車両とは軽自動車のことだと思っていた。
309大人の名無しさん:2007/05/31(木) 15:25:04 ID:Ao/YhC9/
宇津井 健 と みのもんたの区別がつかない
310大人の名無しさん:2007/05/31(木) 21:41:09 ID:ZhaRWSCR
>>309
全然ちゃうよw
311大人の名無しさん:2007/05/31(木) 21:52:25 ID:TGyrAYej
チンコの皮は剥けているのが普通だということ。
312大人の名無しさん:2007/06/01(金) 17:42:31 ID:CF4gxHk7
地デジが切れ痔に聞こえていた
切れ痔とテレビがどう関係しているのかよくわからなかった
313大人の名無しさん:2007/06/01(金) 20:16:21 ID:76wiyHRP
兎美味しいあの山
314大人の名無しさん:2007/06/02(土) 14:57:33 ID:J0gBbvJo
自由民主党の略が民主党と思っていた。
315大人の名無しさん:2007/06/04(月) 16:47:23 ID:DdPyUIbA
シモタ街道などなく下高井戸があると言うこと。
316大人の名無しさん:2007/06/04(月) 16:51:00 ID:hdMBcLmO
お食事券 汚職事件
317大人の名無しさん:2007/06/05(火) 02:12:07 ID:5gJ81Su8
名古屋の首都が愛知なこと。
318大人の名無しさん:2007/06/05(火) 07:43:19 ID:aavU9EKO
首都?
319大人の名無しさん:2007/06/06(水) 21:04:28 ID:4DBkP4qn
メガネのレンズに近視と遠視の
二種類あること
320大人の名無しさん:2007/06/08(金) 10:01:00 ID:/O3tRfme
ヘアーパック
コンディショナー
リンス
トリートメント
ヘアーマニキュア

の違いわからない
321大人の名無しさん:2007/06/09(土) 09:22:11 ID:VyQimfY6
ポリサージュも追加して栗
322大人の名無しさん:2007/06/10(日) 20:16:07 ID:++mSx3bn
デンシレンジ→レンシレンジ
323大人の名無しさん:2007/06/15(金) 14:02:33 ID:T1hFGp6a
もう10年前だけど、17までヨーロッパと言う国があると思ってた( ゚Д゚)…
324大人の名無しさん:2007/06/15(金) 15:16:57 ID:+tHwWPqR
奄美大島が沖縄県じゃない ということ。
325大人の名無しさん:2007/06/15(金) 16:39:01 ID:KHRrL1no
>>322
デンシレンジ ×
マイクロウェーブ ○
326大人の名無しさん:2007/06/15(金) 17:17:15 ID:J27z57et
家と家の間の細い道を路地(ろじ)というが、どうしてあんなところで野菜を育てるんだろうかと、
真剣に悩んだ小学校社会科の授業時間。

解らなくて先生に質問してみたら、誰一人笑わなかった。

みんなそう思ってたのだ。都会の下町育ちには露地などという概念はまったくなかったのよね。
327大人の名無しさん:2007/06/15(金) 18:25:14 ID:k4uG+IMw
>>324
マジでか!!!!!
じゃ一体何都道府県なんだ!?
328大人の名無しさん:2007/06/15(金) 18:27:43 ID:mBJbmGon
>>326
ごめ、意味わかんない・・・
329大人の名無しさん:2007/06/15(金) 19:38:06 ID:hnobBCnp
日鉄=新日鉄??
ずっーと思ってた…
当たってんのか?
(・∀・)
330名無し ◆JowRDoBMko :2007/06/15(金) 21:02:50 ID:jMzCk1AI
>>327
 鹿児島県
331大人の名無しさん:2007/06/15(金) 22:16:51 ID:JA6v+Q+C
トイレの汚物入れにナプキンが入ってること
332大人の名無しさん:2007/06/15(金) 22:17:42 ID:scTad4L9
>>328
露地栽培のことだろ。

俺の間違い
シュミレーションって言ってた・・・
ていうか、今もたまに言う

あとずっと「わだかまり」を「わかだまり」だと思ってた
333大人の名無しさん:2007/06/16(土) 00:17:16 ID:f854vWUS
>>330
アリガトウ
40年近く住んでて、まだ日本を知らんかったか・・・・明日は白地図でも買ってくるかな・・・
334大人の名無しさん:2007/06/16(土) 00:24:05 ID:SFzKjOQO
たしか奄美が先に日本に返還されたから、という歴史的理由じゃなかったかな?
335328:2007/06/16(土) 01:03:07 ID:2Z4NtbIN
>>332 勉強してきます orz
336328:2007/06/16(土) 01:03:53 ID:2Z4NtbIN
>>332 勉強してきます orz
337大人の名無しさん:2007/06/16(土) 09:31:18 ID:B9TBNApW
>>328
PC壊れてるんじゃ・・・・
338大人の名無しさん:2007/06/16(土) 10:12:45 ID:twaPlrA8
裏道の路地と露地栽培の露地の違いが分らないってか?
339大人の名無しさん:2007/06/16(土) 12:17:53 ID:bjtXVi4C
はいわかりません!
解説ヨロ!
340大人の名無しさん:2007/06/16(土) 14:04:35 ID:MQLo4RZd
「雨」じゃよ
341大人の名無しさん:2007/06/16(土) 14:06:45 ID:B9TBNApW
露地・・・・屋根のない地面 ○露地栽培

路地・・・狭い通り      ×路地栽培

この違いが分らないと>>326の文章の意味は分らないと思う。w
342大人の名無しさん:2007/06/16(土) 14:57:49 ID:L020sbJh
つまり畑とか田で栽培するのが
露地栽培、
狭い通りにプランタ置いて
トマトなどプチ野菜を栽培するのが
路地栽培という。
343大人の名無しさん:2007/06/18(月) 01:50:08 ID:F8rYKihP
ソープでは本番オケーなこと。
344大人の名無しさん:2007/06/18(月) 21:16:40 ID:KJFEsIsA
前立腺マッサージは大してキモチ良くないらしいって事
345大人の名無しさん:2007/06/19(火) 10:34:20 ID:aCYMgGAM
○○をあげる は失礼な言葉じゃないこと。やる の謙譲語だった。
友達に「これあげる」と言われてムカついていた自分が恥ずかしい。
346大人の名無しさん:2007/06/20(水) 10:23:20 ID:9vbFNqEJ
ケンジョウゴって、最初、献上語だとばっかり思ってて、
目上の人に献上するための言葉と理解してたな。
347大人の名無しさん:2007/06/22(金) 11:36:36 ID:wDmMcuqT
のりしろ……のりをしろ!と思っていた
348大人の名無しさん:2007/06/22(金) 16:02:29 ID:ZRP4B/9E
>>347
外人ホステスみたいだな。

「ここすわれ」
「何飲むか」
「社長さんスケベ」
349大人の名無しさん:2007/06/24(日) 23:17:46 ID:ZBrJBPtQ
「バカ日本語辞典」、買いました。
色々な日本語の勘違い例が記されて、「こいつ、バカじゃないの?」と笑って読んでたけど…
そういう自分も「重版出来!」を「じゅうはんでき!」と、ずっと間違って読んでたことを知って軽くショック。
(正しくは「じゅうはんしゅったい」だそうです)
自分39歳、一応東大卒です。
350大人の名無しさん:2007/06/24(日) 23:29:05 ID:eA6pUDEG
理系なら許す
351349:2007/06/24(日) 23:35:26 ID:ZBrJBPtQ
文系です。。
352大人の名無しさん:2007/06/24(日) 23:48:27 ID:CYdne9bI
やっぱ人間、学歴やないなぁwww
353大人の名無しさん:2007/06/25(月) 16:36:28 ID:migNtdDy
>>349
↓こいつも恥ずかしかろうな・・・。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2418620.html:title=

asanoくんは「なーんだー、こんなこともしらねーのかよー」と得意満面だったりして。
354大人の名無しさん:2007/06/26(火) 00:18:35 ID:rux5sGFq
御用達を「ごようたつ」と読んでいるやつを馬鹿にしていたこと。

本来は、「ごようたつ」だそうな。
「御用足し」と混同された結果なんだろうけど。
355大人の名無しさん:2007/06/26(火) 10:26:46 ID:eu8uBF3T
最近じゃないが、山崎豊子の「不毛地帯」がブームだった頃、
家に来たお客さんの頭を指さして、「おかあちゃん、不毛地帯ってあれのこと?」と
大きな声でいったら引っぱたかれた。

「人様を指さして、”あれ”なんて失礼でしょ!謝りなさい!」、と。

そのときの客の微妙な顔が忘れられない・・・。
356大人の名無しさん:2007/06/26(火) 19:43:55 ID:TMh1PVJl
刑務所と拘置所と留置所の違いが分らない。
357大人の名無しさん:2007/06/26(火) 20:48:32 ID:D9Lpvpid
何も調べずにカキコすると、
刑務所は有罪確定後、留置所は確定前だよなあ。
拘置所も留置所のほうに近い希ガス。
検察か警察かの差かもしれない。
358大人の名無しさん:2007/06/26(火) 21:22:07 ID:Gtv+UMCp
留置所は起訴前、拘置所は起訴から判決まで。無論在宅、仮釈放もある。
359大人の名無しさん:2007/06/26(火) 21:26:40 ID:PG5zQe3t
詳しいなあ 経験ある?
360大人の名無しさん:2007/06/26(火) 21:31:04 ID:Iw9qRohp
判決があっても、控訴または上告中は拘置所だろ。
刑の確定後、刑務所。
361大人の名無しさん:2007/06/26(火) 23:55:57 ID:zvvFsSde
安部首相は精巧に作られたアンドロイドです。
362大人の名無しさん:2007/06/27(水) 00:07:49 ID:UCVz4sPC
blue-ray ではなく、blu-ray
363大人の名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:35 ID:shULSDHV
free market ではなく、flea market
364大人の名無しさん:2007/06/27(水) 20:19:45 ID:TnwPkDB6
豚肉に冷しゃぶって
生の豚肉を氷水に浸けて食べるのだと思ってた。
気持ち悪いからやった事ないけど・・・・
365大人の名無しさん:2007/06/28(木) 00:30:56 ID:3o4RzHDs
「造詣が深い」を「ぞうしがふかい」と3日前まで全く疑うことなく読んでいた俺は38歳。orz
366大人の名無しさん:2007/06/28(木) 21:32:50 ID:2qU0nF+o
歩留まりを「ふどまり」だと思ってた
「ぶどまり」だったんだね
367大人の名無しさん:2007/06/29(金) 19:35:59 ID:DyYlCvuP
「重複」を「じゅうふく」って読む人はいまだに多いよね。
御用達は今の今まで、「ごようたし」が正しくて「ごようたつ」が間違っているんだと思ってたw。
368大人の名無しさん:2007/06/29(金) 21:27:39 ID:3O1AE0oC
言葉は移ろい行くもの。金田一先生もそうおっしゃっておられた。
369大人の名無しさん:2007/06/29(金) 22:26:32 ID:WRiuQ1wR
>>367
じゅうふくも、ちょうふくもどっちも正解。
ごようたしも、ごようたつもどっちも正解。
370大人の名無しさん:2007/06/30(土) 00:40:34 ID:qv79hCwO
「進捗状況」をしんぽじょうきょうと読んでいた。

371大人の名無しさん:2007/06/30(土) 20:55:56 ID:g8Y2W27u
こぶら返り?
こむら返り?

未だに分らない。調べる気もない。
372大人の名無しさん:2007/06/30(土) 22:47:44 ID:QyXZGemk
こむら返りだよ〜ん
理由は聞いたけど忘れた
373大人の名無しさん:2007/06/30(土) 23:18:33 ID:69Hh0hdo
こぶらという地方もあるのであながち間違いじゃないって、
昔、ナマケモノが見てたってマンガで言ってた。
374大人の名無しさん:2007/07/12(木) 16:04:44 ID:hkDEnpKd
鹿児島出身の上司が「水道料のチョウキュウ一覧を作ってくれ」と言ってきたので、
あちらでは「徴収」を訛ってチョウキュウというのか、長州と関係が深かったから
言葉を換えた可能性もあるのかな、と思ってたのだが、ふと調べてみたら「徴求」という言葉が
ホントにあって、自らの不明と妄想癖を恥じたよ。
375大人の名無しさん:2007/07/12(木) 18:12:07 ID:SgqTcf9v
スフィンクスとペガサスが違うって事
376大人の名無しさん:2007/07/12(木) 20:31:17 ID:0lLsJUvz
情緒は「じょうちょ」か「じょうしょ」?
新しいは、本来「あらたしい」か?
377大人の名無しさん:2007/07/12(木) 21:28:44 ID:YJj3AiXh
「alone again」がビートルズの曲だとずっと思っていた
378大人の名無しさん:2007/07/12(木) 21:59:05 ID:DXOV27Ue
「Hallo,Good-Bye」かなんかとごっちゃになってたんじゃねーの?
379大人の名無しさん:2007/07/12(木) 22:01:32 ID:u+rLlI7W
紅茶のおいしい 喫茶店♪
380大人の名無しさん:2007/07/12(木) 22:05:35 ID:FT2ErFtP
柏原よしえを 知ってるなんて・・
381大人の名無しさん:2007/07/12(木) 23:20:17 ID:SgqTcf9v
ハーレムの笛吹きと思ってた。
382大人の名無しさん:2007/07/12(木) 23:22:22 ID:Lm45W5PM
群馬か栃木かいつも一瞬考えてしまう
383大人の名無しさん:2007/07/12(木) 23:38:03 ID:u+rLlI7W
右下がとんがってるほうが群馬
384大人の名無しさん:2007/07/12(木) 23:43:05 ID:SgqTcf9v
>ご注文の 2営業日以降、5営業日以内 でお願い致します。


全然意味が分らない。
385大人の名無しさん:2007/07/12(木) 23:47:26 ID:neVozqu6
渡辺徹「約束」 ×「待ちに疲れた時は戻っておいで」○「街に疲れた時は戻っておいで」
386大人の名無しさん:2007/07/12(木) 23:55:56 ID:NtLMZ0Vc
マンツーマン。
ワンツーマンかとおもってた。
387大人の名無しさん:2007/07/13(金) 00:18:01 ID:BXQCe40B
朝霞→あさかすみ
…関西育ちなんで許して
388大人の名無しさん:2007/07/13(金) 00:19:27 ID:+kyl5Xjh
>>384マジレスするとこうじゃないの?
金←注文
土┐
日│土〜月3連休
月┘

水←2営業日目


土┐土日休み
日┘
月←5営業日目
389大人の名無しさん:2007/07/13(金) 08:56:31 ID:IwE7bpdC
>>388

スゲー!!
390大人の名無しさん:2007/07/16(月) 17:12:24 ID:6BAkc3YR
池袋の西武と東武
都外人への嫌がらせとしか思えない
391大人の名無しさん:2007/07/16(月) 17:17:33 ID:5dNlL6gw
宇宙刑事ギルバート・オサリバン
392大人の名無しさん:2007/07/16(月) 20:15:18 ID:sdp0i7qt
黒毛和牛

こくもう和牛と思ってた。
393大人の名無しさん:2007/08/02(木) 03:36:00 ID:66MiiBzt
汚職事件は「お食事券」だと思っていた。

きくらげは海のものだと思っていた。

神々しいを「かみがみしい」と読んでいた。
394大人の名無しさん:2007/08/02(木) 13:50:19 ID:UgE9PC/j
コンニャクは海から取れるものだと思ってた。
395大人の名無しさん:2007/08/02(木) 20:12:56 ID:7DnLVopc
コンニャクはオナのためのものだと思ってた。
396大人の名無しさん:2007/08/02(木) 21:47:55 ID:7lzYUKca
大学時代に遊びで野球やってた時、審判やったやつがデッドボールを「ゼット(Z)ボ───ル!!」とコールした為全員に突っ込まれてたw
397大人の名無しさん:2007/08/02(木) 22:40:03 ID:HigRnhCM
38歳になって初めて俺は軽率な人間と自覚した
398大人の名無しさん:2007/08/02(木) 23:04:33 ID:J55WCy9K
中村さんと村田さんの区別がつかない。
399大人の名無しさん:2007/08/03(金) 00:21:58 ID:xnB7oRJ3
↑それは重症
400大人の名無しさん:2007/08/05(日) 00:07:20 ID:EL/aVtQs
きったかぜ〜こぞぉ〜のさんたろ〜♪

まさか寒太郎だったとは・・・
401大人の名無しさん:2007/08/05(日) 07:49:16 ID:8xyz4U8f
 どうして,19XX年代を19世紀って呼ばないのか,20XX年を20世紀って呼ばないのか
大人ってバカ?って思ってた。

「は」「へ」を「わ」「え」と読むような理屈の通らない不文律だと思っていた。
402大人の名無しさん:2007/08/05(日) 07:55:14 ID:igZ8c6FV
>>400 似てる。

子供の頃、好きだったあの歌が「南の島のカメハメハ大王」だと思ってた俺に・・・

あの歌の場合、「ハメハメハ」が正しいと最近知った。
(最近、購入した電子キーボードのデモ曲に入ってたのを見て)
403大人の名無しさん:2007/08/05(日) 12:43:39 ID:TyHXeGyO
はっのっ頃っは、はぁっ♪
404大人の名無しさん:2007/08/05(日) 20:31:52 ID:bafifxR6
今日、村田さんに中村さんと呼んでしまった
405大人の名無しさん:2007/08/06(月) 09:36:44 ID:fDkFRJod
役不足

別れたアイツに言われた、「俺は役不足」だったを良さげに納得して・・・orz
406大人の名無しさん:2007/08/10(金) 10:34:45 ID:pSaWiecZ
行政代執行を→行政大執行だと思ってた

だってニュースで人がいっぱいの映像流すから…
407大人の名無しさん:2007/08/10(金) 14:53:22 ID:sxvjMj6d
>>365
おかげで今日またひとつ賢くなったよ
thnx
408大人の名無しさん:2007/08/13(月) 22:48:07 ID:W6+zUqEZ
顔をゆすぐ と思ってた。
すすぐらしい・・・・
409大人の名無しさん:2007/08/13(月) 22:51:22 ID:W6+zUqEZ
こんなん見つけたのだ

すすぐは、水で汚れを洗いおとすこと。
ゆすぐは、ゆすって汚れをおとすこと。
口は、口の中で水をぐちゅぐちゅとゆするので
ゆすぐになります。
410大人の名無しさん:2007/08/13(月) 23:04:08 ID:df8Wu08S

訃報を「けいほう」と呼んでしまう癖が直らない・・・
411大人の名無しさん:2007/08/25(土) 19:43:34 ID:7xFVmVtk
弐萬円堂とか眼鏡市場とか
店内のどれを選んでも定額だなんて宣伝してるけど
それはつまりオプションの選択肢が「ない」ってことだったんだな
412大人の名無しさん:2007/08/25(土) 19:51:44 ID:XXHtbE96
蛍イカは イカの形に似たホタルだと思っていた。
413大人の名無しさん:2007/08/25(土) 20:21:47 ID:XXHtbE96
海ぶどうは海の近くで栽培されているぶどうだと思ってる。
414大人の名無しさん:2007/08/25(土) 22:56:16 ID:M7NY291i
「月極」をゲッキョクと思ってた。
415大人の名無しさん:2007/08/28(火) 00:27:37 ID:9nuQ6Ryr
西田敏行と上島竜兵を同一人物だと思っていた
416大人の名無しさん:2007/08/28(火) 10:13:21 ID:e4qSPEcY
 >>414 やべえ!俺もそう読んでた・・・orz
417大人の名無しさん:2007/08/28(火) 14:10:38 ID:Wa96hJ/H
相殺・・・・・「そうさつ」だと思ってた。「そうさい」らしい。・゚・(ノД`)・゚・。
418大人の名無しさん:2007/08/28(火) 16:28:29 ID:ScsXTnoL
大学の時割烹をワリッカと読んでたな
419大人の名無しさん:2007/08/28(火) 16:48:59 ID:OwnXMvaW
「荻」と「萩」の違いを最近覚えました。
420大人の名無しさん:2007/08/28(火) 16:50:23 ID:t6LWorKo
フェアーじゃない って言うのを フェアリーじゃない って言ってた
421大人の名無しさん:2007/08/28(火) 17:36:37 ID:Wa96hJ/H
>>420そんなアホなwwwww
422大人の名無しさん:2007/08/28(火) 18:36:30 ID:RW7k8tX/
「ヤツは嘘吐きでとても気のおけない野郎だ」
423大人の名無しさん:2007/08/28(火) 21:48:23 ID:r8gy/CUv
カイキニッショクって皆既日蝕だったのね
怪奇日蝕だと思ってた
424大人の名無しさん:2007/08/28(火) 22:54:20 ID:W3o21Djf
>>417
どっちでも正解だよ。まあ、そうさいの方が頻度は高いと思うけど・・・。
425大人の名無しさん:2007/08/28(火) 22:55:03 ID:OE5dnCGz
>>423
×皆既日蝕
○皆既日食
426大人の名無しさん:2007/08/28(火) 23:00:47 ID:I+uecXKL
『バッシング』を『パッシング』と長年使い続けてた…
427大人の名無しさん:2007/08/29(水) 01:21:21 ID:E3lQZIze
>>425

おいおい…
428大人の名無しさん:2007/08/29(水) 05:03:00 ID:L+dtXTf0
・写真の焼き増しを“焼き回し”
・台風一過を“台風一家”
と勘違いしてたな…。 いい年こいて恥ずかしいですorz
429大人の名無しさん:2007/09/07(金) 20:43:55 ID:eA708vim
熊の後部によく
「赤ちゃんが乗ってます」とか
「子供が乗ってます」って書いてますが

あれってどんな意味がありますか?

ゆっくり走るからお先にどうぞって事?
430大人の名無しさん:2007/09/07(金) 20:52:45 ID:j7aj9dIo
オレは全然気にしないけど

ていうか「子供が乗っています(から気ぃ遣えよゴラ)」的な意味なんだろうが傲慢だよな
431大人の名無しさん:2007/09/07(金) 21:47:36 ID:yY0I6092
そんな熊wは見た事がない

犬が乗ってますとかの意味不明ぶりに較べりゃどうということもない
432大人の名無しさん:2007/09/07(金) 22:15:38 ID:syf6Fhg0
>>430

同意。
「赤ちゃんが運転しています」だったら、かなり気をつけるけどさ。
433大人の名無しさん:2007/09/07(金) 22:24:56 ID:dMXO4U4v
ってかたまに英語バージョン見かけるけど
「BABY IN CAR」って書いてあって
いつも「違うだろ・・・・・」という気分にさせてくれる。
434大人の名無しさん:2007/09/07(金) 22:27:45 ID:syf6Fhg0
職場の先輩が発した言葉…

団致一結
名義大分
ララ・フランス

場が凍り付いた。
435大人の名無しさん:2007/09/07(金) 22:30:54 ID:dDnPsklS
>>429
車が事故って本人が意識不明になったときに
その辺に子供が放り出されてるかもしれないんで
注意して捜して!って意味。
436大人の名無しさん:2007/09/07(金) 22:41:33 ID:QoizIlnA
パチンコ屋で見たら注意してねって合図では・・・
437大人の名無しさん:2007/09/07(金) 23:15:08 ID:hf+fkdvd
>435
×車
○熊
438大人の名無しさん:2007/09/08(土) 17:59:10 ID:/0ovvAQ6
431と437が何のことだか意味不明だったが
429のタイポミスだったのな 気がつかんかったw
439大人の名無しさん:2007/09/08(土) 18:28:53 ID:I1oi1hE+
そうそう タイポミスだぉ w
440大人の名無しさん:2007/09/08(土) 18:50:11 ID:Dlk/YVh4
>>434
その先輩、、、私より酷いねwww
441大人の名無しさん:2007/09/09(日) 06:45:39 ID:GQoQjXl/
>>434ララ・フランスwww
442大人の名無しさん:2007/09/09(日) 10:40:37 ID:iZiZw4Ns
>>414>>416
ゲッキョクでいいんだよw
ちゃんとある

http://gekkyoku.fc2web.com/index.html
443大人の名無しさん:2007/09/09(日) 19:05:25 ID:sjbSCQHp
>442
それは会社の名前だよ
余所で使うと恥かくよ w
444大人の名無しさん:2007/09/09(日) 19:36:47 ID:FEYvb93F
「今日未明、どこどこで事件がおきました」って
ニュースでいうじゃん。その「今日未明」ってやつ。

今日は今日なんだけど、今日の夜のいつだかわからない時間の
ことかと思ってたorz
445大人の名無しさん:2007/09/09(日) 19:43:14 ID:yoqN16hx
違うの?
446大人の名無しさん:2007/09/09(日) 20:41:38 ID:ktc5jc1o
日付変わってから夜明け前までの時間=未明 だと思う
447大人の名無しさん:2007/09/09(日) 22:09:24 ID:Hobov9ED
このスレ勉強になったけど
それ以上に笑い死にしそうになった
448大人の名無しさん:2007/09/10(月) 02:52:27 ID:DBTXugDx
いまのところ>>434の「ララ・フランス」の先輩が最強w
449大人の名無しさん:2007/09/10(月) 06:53:27 ID:anq0Kct1
ぎゅうひ。
牛の皮を煮出して抽出したゼラチン質か何かだと思っていた。
450大人の名無しさん:2007/09/10(月) 22:22:22 ID:A2Mw0ni9
自分の仕事の範疇なのに
三菱マークに上下左右が決まってたこと
451大人の名無しさん:2007/09/15(土) 09:40:42 ID:tijkcahV
お気に入りとブックマークの違い
452大人の名無しさん:2007/09/15(土) 10:56:01 ID:UajMSmmK
同じじゃないの?
453大人の名無しさん:2007/09/15(土) 12:07:29 ID:2ve/UD5j
野球の守備位置をシュ・ビーチと思っていた。
どっかの有名なビーチの名前かと思ってた。
454大人の名無しさん:2007/09/15(土) 14:40:56 ID:hQI28uUZ
>>453
さすがにそれはない。
455大人の名無しさん:2007/09/16(日) 17:36:38 ID:VRXs7Yd1
新聞の『聞』…門構えの中、耳だと思ってた35歳のアタシはダメダメだ〜orz
456大人の名無しさん:2007/09/16(日) 19:31:35 ID:O4U0GGNo
>>455
え?違うの?
457大人の名無しさん:2007/09/16(日) 21:05:52 ID:3d+FAr/3
新聞の中の文字は 止め がはいるよ
458大人の名無しさん:2007/09/16(日) 21:30:38 ID:zGB/Hi9q
でもPCのフォントだと 止め 入ってない罠w
459大人の名無しさん:2007/09/17(月) 16:43:02 ID:78uuovjb
遺品と遺留品の差が分からん
460大人の名無しさん:2007/09/17(月) 17:09:46 ID:xFM6UgSr
「大雨のため○○線の列車は全線ふつうになり通勤客などに
影響がでています。」
と言うニュースを聞いて毎回、なぜ列車が止まるのに「普通」って
言葉を使うの?と悩まされていたあの頃。
461大人の名無しさん:2007/09/17(月) 22:25:16 ID:BZAPcUKF
死体と 遺体の違い

   男は 「したい」 女は 「いたい〜っ」
462大人の名無しさん:2007/09/18(火) 01:30:16 ID:FdFFmb2m
Hellow注意報
463大人の名無しさん:2007/09/18(火) 23:05:06 ID:wZmrX63L
hello…w??
464大人の名無しさん:2007/09/18(火) 23:29:35 ID:FdFFmb2m
w:(笑)の略
海外ネトゲでのチャット時に漢字が使えないため代用されたのが発祥だという
465大人の名無しさん:2007/09/19(水) 18:30:37 ID:HVHLK4po
人前式

「じんぜんしき」と思っていた
466大人の名無しさん:2007/09/19(水) 20:37:15 ID:uumazPrQ
>>465
えぇ違うの? と思ってググったら、やっぱ合ってるみたいだよ。
467大人の名無しさん:2007/09/19(水) 23:44:13 ID:jwCdzXR4
>>459
遺品は死人が残した品物で、遺留品は犯人が残した品物、という印象ですが。

それにしても、>>434の「ララ・フランス」のどこが面白いのか未だにわかりません。マジです。
468大人の名無しさん:2007/09/20(木) 12:28:08 ID:jjSdB8OH
ラ・フランスというのが洋梨
469大人の名無しさん:2007/09/21(金) 09:07:37 ID:CQ+lKZ3Q
「性癖」なんて読むのかわかりません。
教えて下さい。
470大人の名無しさん:2007/09/21(金) 15:42:52 ID:4Ue/yh8P
さがくせ
471大人の名無しさん:2007/09/24(月) 14:50:42 ID:sgW5SoIH
いまだに、愛と恋の違いが分からん
472大人の名無しさん:2007/09/24(月) 17:56:49 ID:zMfVi4G/
>>470ありがとう。
473大人の名無しさん:2007/09/24(月) 18:02:42 ID:TE8toGEN
既出って
2ちゃんではワザとガイシュツって読むのですね
474大人の名無しさん:2007/09/24(月) 18:37:18 ID:r/mRxLbZ
>>473
そんな奴おれへんやろ〜
475大人の名無しさん:2007/09/24(月) 19:58:22 ID:nLQTFHrq
チッチキチ〜〜〜
476大人の名無しさん:2007/09/24(月) 20:07:56 ID:gYBkzfFI
俺は素性を「そしょう」と読むと思ってました。
477大人の名無しさん:2007/09/24(月) 23:13:59 ID:U3Xu7rdr
ビストロ見るまで、
沢尻エリカを
沼尻エリカと
信じて疑わなかったorz
478大人の名無しさん:2007/09/25(火) 20:13:54 ID:Z7Cy4niF
フカヒレのフカ。フカって名前の魚がいると思ってた。しかもサメの事だと忠告した友達を今じゃわからん理詰めでとことん言い負かしてしまった。痛い。痛すぎる。サメ=フカと気付いた時友達に土下座級の平謝りした。恥ずかしいというより痛い私orz

479大人の名無しさん:2007/10/09(火) 22:19:28 ID:Go3UKFVA
目尻と目頭
どっちがどっちかわからないよ
480大人の名無しさん:2007/10/10(水) 23:43:35 ID:/1e0ARq3
眉間にシワをよせ遠くを見るような顔をするとモテると思ってた。
481大人の名無しさん:2007/10/11(木) 01:23:40 ID:B2WSLB89
bakaはたまに
コピペ汁ねw
482大人の名無しさん:2007/10/12(金) 16:34:22 ID:3ofiN3kM
ボクシングって、投げたり頭突きしたりはやってはいけない行為かと思っていた
483大人の名無しさん:2007/10/12(金) 17:03:41 ID:wr/My35q
俺の知ってる30代

 ・余力 → よりき
 ・シミュレーション → シュミレーション
 ・土俵に乗る → 土台に乗る
 ・解像度 → かいそうど
 ・伏線 → ふせんをはる

頭悪すぎww
本読んでないんだろうなぁ
484大人の名無しさん:2007/10/12(金) 17:39:59 ID:cZPS9Pl6
土俵は上がる 「乗る」は使わない
485大人の名無しさん:2007/10/12(金) 18:45:51 ID:lwHf3qJY
時期尚早の“しょうそう”を“そうしょう”って言ってた。
486大人の名無しさん:2007/10/12(金) 23:56:39 ID:3mcqkJhg
>>483
お前を含めた周辺の頭が悪いだけ
487大人の名無しさん:2007/10/13(土) 00:05:54 ID:Qvaa8K/7
歯槽膿漏 のことを 「死のう早漏」と聞き間違えてた・・・











                               嘘やでえっ!
488大人の名無しさん:2007/10/13(土) 03:20:00 ID:3t870QgN
>>483
自虐ネタ乙!Mですか?
489大人の名無しさん:2007/10/15(月) 23:42:44 ID:EsHP6qsA
>>471
愛は真(ん中)心,
恋は下心
490大人の名無しさん:2007/10/16(火) 08:47:04 ID:JLN/KvHR
誰がうまい事言えt(ry
491大人の名無しさん:2007/10/24(水) 10:50:44 ID:0d1B4SK4
 秋田書店や岩波書店、角川書店は三省堂書店のように本屋も経営していると
思っていた。
492大人の名無しさん:2007/10/24(水) 11:54:32 ID:QeplxoRd
山田洋行はやまだひろゆきという人名だと思っていた
493大人の名無しさん:2007/10/24(水) 20:42:35 ID:1Z6lGyq3
>>492
あさりよしとおが自分のマンガで「内田洋行」っていうキャラクターを出してたな
キャラクターといってもまさに内田洋行が扱っていそうな人体模型
494大人の名無しさん:2007/10/25(木) 07:49:00 ID:AXPkAPIP
内山田洋とごちゃ混ぜだったことに今スレを見て気付いた
495大人の名無しさん:2007/10/25(木) 19:46:14 ID:FudNgWCA
カレーはつくりたてが一番おいしい
496大人の名無しさん:2007/10/27(土) 19:30:45 ID:+RlBeMgH
クーリングオフをクリーニングオフと間違えてた。
497大人の名無しさん:2007/10/27(土) 19:40:14 ID:truf/hdE
クリーニング○○と車のドアに書いてあるとき
右側のドアには○○グンニーリクと書いてあるが
つい「クンニリングス」と読んでしまうw
498大人の名無しさん:2007/10/27(土) 21:32:08 ID:C0n2u6rp
ナフキンとナプキン・・

   どっちがどっちやぁ!
499大人の名無しさん:2007/10/28(日) 03:01:24 ID:T/WCbsJC
そしてスナフキン
500大人の名無しさん:2007/10/28(日) 08:53:16 ID:1n8+v9bR
>>497
>つい「クンニリングス」と読んでしまうw

同じく。
501大人の名無しさん:2007/10/28(日) 22:44:11 ID:y1sqyZf/
シーア派とクンニ派?
502大人の名無しさん:2007/10/28(日) 23:11:18 ID:fCJB9BbE
先日、取引先の女の人が「木内さん」と言ったのに
俺は「キムチさん?」と聞き直してしまった〇| ̄|_


笑い堪えるのに苦労した。
503大人の名無しさん:2007/10/28(日) 23:48:31 ID:bAuZyz8h
それ、もし相手の女性が日本国籍じゃない人だったら
笑い堪えてる姿も不快だったかもしれないね
504大人の名無しさん:2007/10/30(火) 08:09:12 ID:3WVeGv9x
舌鼓を『したずつみ』と思ってた。

体育を『たいく』とも…
505大人の名無しさん:2007/10/30(火) 16:10:39 ID:UcKNi2X3
「したつづみ」でも「したづつみ」でもOK
506大人の名無しさん:2007/10/30(火) 16:25:06 ID:+nKI2LO4
した「ず」つみ
507大人の名無しさん:2007/10/30(火) 17:34:39 ID:3WVeGv9x
あ〜、した『づ』つみね!

失礼いたしやした。
508大人の名無しさん:2007/10/30(火) 18:53:27 ID:Iu0BAEoZ
☆キャノンの染料・顔料インク混在複合機で、顔料インクは写真印刷では使用されていないということ。
509大人の名無しさん:2007/10/30(火) 19:58:35 ID:bPGjr0/s
他人事・・・たにんごとと思ってた
510大人の名無しさん:2007/10/30(火) 20:42:36 ID:7BQJlJQY
せんたっきで洗濯機に一発変換できるんだぜ
511大人の名無しさん:2007/10/30(火) 21:14:59 ID:ILTp7FRh
最近でもないのだが、子供の頃は
洗濯機とケンタッキーの区別が付かなかった。
512大人の名無しさん:2007/10/30(火) 23:44:52 ID:A32+yBHz
ブリキにたぬきにケンタッキー?
513大人の名無しさん:2007/10/31(水) 15:53:19 ID:NEJKZV5z
>>508
表記する時は「キヤノン」なんだぜ?
514大人の名無しさん:2007/10/31(水) 17:27:40 ID:SwSWcmS2
キユーピー
515大人の名無しさん:2007/10/31(水) 17:48:46 ID:95TUXhzQ
>510
出張
出来なかったw
516大人の名無しさん:2007/10/31(水) 19:16:24 ID:BXcTf9s/
キヤノンって大砲じゃなくて観音なんだぜ
昔は「KWANON」って表記したんだぜ
517大人の名無しさん:2007/10/31(水) 23:46:59 ID:1TzpN1oh
シーフードドリアの"シーフー"って何?
518大人の名無しさん:2007/10/31(水) 23:54:12 ID:+PX8vXQ7
師父ドドリアさんだよ
519大人の名無しさん:2007/11/01(木) 03:42:14 ID:FljArxl2
不死のギョーカイ用語だよ
520大人の名無しさん:2007/11/01(木) 10:40:07 ID:JtlqvCge
>517
シーフー 中国語でお師匠さま
521大人の名無しさん:2007/11/02(金) 14:59:39 ID:KqWYYTUV
寸鉄人を刺す

寸鉄人っていう中国の豪傑も、ちょいと刺されれば死んでしまうという故事成語だと思っていた。
522大人の名無しさん:2007/11/09(金) 22:58:11 ID:JjKp1Lio
>>517が心配だ

きつねにつままれる
つつまれる、だと思ってたorz
523大人の名無しさん:2007/11/11(日) 10:42:52 ID:OJzPzYu7
モンブラン


栗の事だと思ってた。
フランス語で「白い山」という意味らしい。

かぼちゃのモンブラン、サツマイモのモンブラン、色々あるから
どうしてかぼちゃで作っておいてモンブランって言うのか不思議だった。
524大人の名無しさん:2007/11/26(月) 00:05:38 ID:IJEpIn6+
14歳の弟の話なんだがYahooをヤッホーだと勘違いしてた。これがゆとりか…
525大人の名無しさん:2007/11/26(月) 00:23:38 ID:uAgOgA/H
学生時代
桃を英語で「ネクター」と言ってた奴が居た
526大人の名無しさん:2007/11/26(月) 00:34:32 ID:MJwSN7sl
>>517
面白すぎるwwwww かなり笑った。
527大人の名無しさん:2007/11/26(月) 01:11:43 ID:OeMvdK54
>>524
yahoo!は日本語でヤッホーだから問題なし。
ブロンディという漫画の訳者が英語のyahoo!を
ヤフーでは日本語的におかしいから
ヤッホーと訳したのが最初。

>>419
遅レスだけど、俺も荻窪に引っ越すまで区別してなかった。
528大人の名無しさん:2007/11/26(月) 13:56:43 ID:7vENCi1b
>>419>>527
あ、漏れも
西荻に引越してやっと覚えた
529大人の名無しさん:2007/11/26(月) 18:18:25 ID:a+CQUD20
慶応は私立で早稲田は公立だと思ってた。
ついでに、違うと忠告してくれた友達にも
論破してしまった。
530大人の名無しさん:2007/12/02(日) 15:43:57 ID:U9Fu5B7r
あられ おかき せんべいの違いが分からなかった
531大人の名無しさん:2007/12/02(日) 17:36:36 ID:sPK45BjC
目上のひと、お客さんには「お疲れ様です」
明らかに目下には「ご苦労様」
と習ったしそう思うのだが、何故か周りの若い奴から年寄りまで「ご苦労様」
で統一されてるんだよな。俺の認識が間違っているのか?
532大人の名無しさん:2007/12/02(日) 18:02:12 ID:clX/8ZtB
>>531
自分の立ち位置に関する認識が間違ってる
533大人の名無しさん:2007/12/02(日) 22:23:52 ID:sPK45BjC
>>532
俺に対する言葉使いが、なんてどこで限定してるよ?
全員が全員に対して「ご苦労様」しか言わない、おかしくないか?て言ってんのよ。
534大人の名無しさん:2007/12/02(日) 22:25:38 ID:EunhGWqs
>>531,532
わろた
535大人の名無しさん:2007/12/03(月) 19:51:21 ID:gDZdo97w
>>533
うちの職場の学生バイトが、専務に対して「ご苦労様です」と言い放って
めちゃめちゃ怒られてたよ(バイトの子の上司からね)
専務は呆れてた。
とりあえず「ご苦労様」と言っとけばいい、みたいな感覚なのかな。
536大人の名無しさん:2007/12/08(土) 01:06:09 ID:kY0wjhrv
対目上が「お疲れ様」、対目下が「ご苦労様」の使い分けの正統性ってどこにあるんだ?
537大人の名無しさん:2007/12/08(土) 04:22:16 ID:HdbmDhih
それを何故理解出来ないってのがおかしいでしょ

正統性って言葉使う事自体が可笑しい
538大人の名無しさん:2007/12/08(土) 23:40:03 ID:kY0wjhrv
別に正統性という言葉にこだわらなくてもいい。
誤った使い分けが、いつの間にか広まってしまったってことはないのかってことよ。

2chのどこかのスレで見た話だが、ヤクザの子分は親分が刑務所から出所してきたときに
「御苦労様」と言うそうだ。
あるいは、定年を迎えた退職者にかける言葉は、たとえ年上・目上であっても、
「長い間おつとめ御苦労様でした」というのが自然だろう。

つまり、「御苦労様」は、特別な任務や職務を終えた人に対する労いの意を含んでいて
決して「お疲れ様」と可換ではない。だから、目上には「お疲れ様」、目下には「御苦労様」が
正しいなんてことも、ない。


もっとも、「御苦労様」を目上に使うのは失礼だと誤解してる奴が多いので、
俺自身は、 「とりあえず『お疲れ様』と言っとけばいい、みたいな感覚」で
「お疲れ様」と言うがな。
539大人の名無しさん:2007/12/09(日) 09:37:04 ID:CaTh37bf
混むと込むの使い方の違い


どっちでもいいんだって
540大人の名無しさん:2007/12/10(月) 10:27:57 ID:52JPbcGH
>>538
>ヤクザの子分は親分が刑務所から出所してきたときに 「御苦労様」と言うそうだ
彼らは名義上「身内」なんだから、一般の関係とはちょっと違うと思うがな。
身内たることを殊更強調した使い方だろ。
541大人の名無しさん:2007/12/10(月) 13:06:05 ID:pSIW5U5l
どうでもいいんじゃね?
542大人の名無しさん:2007/12/10(月) 20:26:32 ID:y/IQA65p
「お勤め」が省略された形だよね。
省略せずに両方言ってみれば、ご苦労のほうがゴロがいいことに気づく。
543大人の名無しさん:2007/12/10(月) 20:33:55 ID:g7u91IZU
スーパーにある
お勤め品 は?
544大人の名無しさん:2007/12/10(月) 21:00:07 ID:qKWqCPvM
ていうか893のム所行きは「お務め」だから

スーパーの値下げ品は「お勉め品」
値下げをすることを「勉強させてもらう」というだろう
545大人の名無しさん:2007/12/11(火) 20:10:00 ID:U2lcZNmR
正確には「お疲れ様」も目上に対して使ってはいけなかったハズ
目上を「労う」こと自体が失礼にあたる
546大人の名無しさん:2007/12/21(金) 17:54:08 ID:qpZ4xYOZ
 男の子向けの、女の体について最小限のことしか書いていない教育書で知識を
得たので、子供の頃どころか30近くまで「女性の下着の汚れ(おりもの)」を知らず
洗濯機に投げ込まれる妹のパンツ(しかも内側丸出し)を見るたび、
「コイツ、中学や高校生になっても満足に尻も拭けんのか!」と思っていた。
あまりの汚し屋っぷりに、一緒の洗濯機で洗われるのがウツだった。せめて下洗い
してくれと…。
547大人の名無しさん:2007/12/21(金) 18:02:16 ID:fgvo5Bhr
w
548大人の名無しさん:2007/12/23(日) 08:22:31 ID:zB7r4B3g
ワッフルワッフル
549大人の名無しさん:2007/12/23(日) 21:57:54 ID:BNfHbAoh
年末調整でマイナス調整になるなんて事が可能だとは思わなかったぜorz
550大人の名無しさん:2007/12/24(月) 04:19:48 ID:oWGCTTaA
 なにがあったの?
551大人の名無しさん:2007/12/26(水) 16:09:32 ID:BuR6BUrW
風呂炊き大根か風呂敷大根と思ってた
552大人の名無しさん:2007/12/26(水) 19:59:41 ID:656IBcxb
>>529 「早稲田」なら、公立小・中学校なら有(誤魔化してしまえー)。
>>530 「お世話様」ではどうでしょうか??。

Q.『哀歓』って読めます???
553大人の名無しさん:2007/12/26(水) 20:45:22 ID:xVkjxMbm
>>545
それは、「ご苦労様」じゃなくて?
ご苦労は様付けても上からみる言葉だから駄目と何かで聞いた
554大人の名無しさん:2007/12/26(水) 21:26:45 ID:/MSCXUGL
>>552
  ねむ?
555大人の名無しさん:2007/12/28(金) 19:54:29 ID:jZJg4MeE
ブッフェ・バイキング
カプチーノ・エスプレッソ
カルパッチョ・マリネ
556大人の名無しさん:2008/01/06(日) 00:27:16 ID:D7gweDpC
慣用句や外来語を間違って覚えている事が多い友人がいて
つい最近も「モチベーション」を「仕事の持ち場・役割のこと」
「けんもほろろ」を「ホロリとさせられること」と思っていたことが発覚。
去年うちの生家に遊びにきたときもいきなり
「ぶっそうな所だな〜」と言ったのでびっくり。普通のなにもない田舎なんだが仮にも人の出生地に対して
その言い方は失礼なんじゃ・・・とそのときは思ったが、後から考えるとまた言葉の覚え間違いを
していたのだろうか。
557大人の名無しさん:2008/01/06(日) 08:58:23 ID:NI1hPGpY
>>556
  語呂が似てる言葉と間違えたと思われ。

   「質素な所だな〜〜」(余計失礼w)
   「清楚な所だな〜〜」(これかな)
558大人の名無しさん:2008/01/06(日) 09:03:21 ID:qBefIaIl
「カネで買えないものは差別につながる。血筋、家柄、毛並み。世界で唯一、カネだけが無色透明でフェアな基準ではないか」

559大人の名無しさん:2008/01/06(日) 10:55:59 ID:gYjaB/TU
目上、目下って何だ?

本来の使い方よりも、相手のレベルにあわせて使ったほうが良いんだろうね。
560大人の名無しさん:2008/01/06(日) 16:21:50 ID:Jh7oJMaM
「女王」の読みは「じょおう」なのに「じょうおう」と勘違いしている(でも
何故か「じょうおう」と入力しても「女王」に変換できる謎)人は多くないか
561大人の名無しさん:2008/01/06(日) 23:31:47 ID:CG4FQEFt
あれ、今の30代ってゆとり世代だったっけ?やけに痛い勘違いが目立つなw
562大人の名無しさん:2008/01/07(月) 00:12:43 ID:VtPis2qK
33歳以下がゆとりかも?
563大人の名無しさん:2008/01/07(月) 14:32:44 ID:xxrAV/+t
>>556
恐らく、「閑静なところだな〜」って言いたかったんじゃないかな
3行目のさ行と4行目のあ行しか合ってないけど、多分ね。
564大人の名無しさん:2008/01/07(月) 17:28:49 ID:hQefmQxy
ゆとろうよ。ゆとろうよ。
565大人の名無しさん:2008/01/19(土) 07:25:38 ID:lYITMUvO
age
566大人の名無しさん:2008/01/25(金) 20:08:35 ID:baAlxrUa
>560
それは発音の問題じゃね?
体育を「たいいく」って言う?すらっと「たいく」って発音しちゃうじゃん。
言葉って大多数が長時間言い続けるとそれが定着するんだろ。

>563
エスパーぶりに惚れた。
567大人の名無しさん:2008/02/02(土) 17:42:45 ID:eiKbqgOq
捕手age
568大人の名無しさん:2008/02/02(土) 21:07:44 ID:R6MtZVab
類は類を呼ぶ
569大人の名無しさん:2008/02/02(土) 23:31:46 ID:R6MtZVab
倖田來未は実は嫌われ者だったって事。
謝罪しても消えない火種の原因は
こいつ自身が嫌われているからなんだろう・・・
570大人の名無しさん:2008/02/03(日) 00:06:11 ID:KrGHb//x
年俸
ねんぽう○
ねんぼう×
やんな?
571大人の名無しさん:2008/02/03(日) 09:16:20 ID:nppzapFQ
としぼう でつ
572大人の名無しさん:2008/02/05(火) 15:53:05 ID:dXz2QqCB
小魚の佃煮に書いてある「小女子」。
おめ○としか読めない。
573大人の名無しさん:2008/02/05(火) 21:36:21 ID:R3QTn0Y7
母体満足
574大人の名無しさん:2008/02/05(火) 21:57:25 ID:4sA/LkWT
けんのん=のんびり
だと思ってた
語感的には正しいのにね
575大人の名無しさん:2008/02/05(火) 22:07:03 ID:sbhc98nm
飛行機は後ろのほうの座席が良いと思ってた。
日航機墜落事故で後ろの席の人が助かったから。

前のほうに乗ったら静かジャンww
576大人の名無しさん:2008/02/07(木) 17:40:46 ID:ppS7FeJb
世論の声
577大人の名無しさん:2008/02/07(木) 17:51:30 ID:uxV3XxS2
578大人の名無しさん:2008/02/07(木) 18:11:49 ID:JjF65GaC
行け伊勢エビ

応援してると思ってた
579大人の名無しさん:2008/02/07(木) 18:48:36 ID:eF26Gd4N
ねんごろになる

横になって寝そべる事だと思ってた
580大人の名無しさん:2008/02/08(金) 14:39:32 ID:3ZXLANra
小学生のとき同じクラスに根岸君がいた。
クラス替えをしたとき隣の席に峰岸さんが来た。
子供心に根岸( ´∀`)峰岸( ´∀`) ・・・み根岸(゚∀゚)!!


あぁ・・・あの純粋だった心はいま何処・・・・('A`)
581大人の名無しさん:2008/02/09(土) 11:45:12 ID:dLeiPcWf
 最近でもないのだが…
 衛星放送が始まった当初、放送衛星には人が常駐していて上空から世界各国の
放送を受信して、面白そうな番組や出来事を日本に送っているのかと思っていた。
582大人の名無しさん:2008/02/10(日) 02:33:53 ID:Abv6uYL0
最近は
凄い →  ヤバイ  → ヒドイ
という風になっていてヤバイはもう古い。
583大人の名無しさん:2008/02/10(日) 10:58:27 ID:448a5ffv
えぇぇほんとに?
じゃあ、超うまい食べ物とか食べて
「これひどいね!」
とか言うの?!
584大人の名無しさん:2008/02/10(日) 11:30:14 ID:4l49UbS8
>>582

これは酷い
585大人の名無しさん:2008/02/10(日) 16:36:15 ID:Gp7RsWOD
一部上々企業

一部の儲かっている会社かと
ええ低学歴ですw
586大人の名無しさん:2008/02/10(日) 19:02:35 ID:Otwmsf8C
最近まで本気で「ガウチョパンツ」のことを
「ガチョウパンツ」だと思い込んでいた。
あー、ほんと恥ずかしいったらないよ。
587大人の名無しさん:2008/02/10(日) 23:12:56 ID:l7CJjXTa
まあ面白いんだけどさ、そもそもガウチョパンツって何?って30代がここに
588大人の名無しさん:2008/02/11(月) 09:28:38 ID:P3FvkE+R
ネットユーザーとTV局関係者は敵だって事
仲良しと思ってた。
589大人の名無しさん:2008/02/11(月) 10:42:13 ID:qTwYJmp4
貼付をはりつけと読んでいた
590大人の名無しさん:2008/02/11(月) 12:16:38 ID:fVurWoXx
>>589 ありがとう
今の今まではりつけと…
591大人の名無しさん:2008/02/11(月) 13:31:05 ID:KrxDNtJQ
>>585
全部上場するのはいつですか?
592大人の名無しさん:2008/02/11(月) 13:58:04 ID:fcszgEfM
ガウチョパンツって、6分丈ぐらいのすそ広がりの
パンツのことですよ。要は昔で言う、キュロットみたいなもん。
30代はこっちの方がピンと来るよね〜W
593大人の名無しさん:2008/02/11(月) 17:49:24 ID:eKWPbvr9
妻が精神疾患の人格障害だということ
人生やり直したい
594大人の名無しさん:2008/02/11(月) 18:12:59 ID:P3FvkE+R
>>593
ちょwwwwww 笑えない。
595大人の名無しさん:2008/02/11(月) 20:36:03 ID:3cHldzy/
最新式のCPUを使うために自作するより
EeePCを快適に使う為の細工が楽しい。

小さな不満を日々解決していくことや
疑問を解消すること
限られた物を最大限有効利用すること

つまり

金持ちが、持ってる金を減らしたくなくて七転八倒するより
貧乏人が、持ってる金を有効利用することを考えるほうが

「楽しい」

596大人の名無しさん:2008/02/12(火) 17:15:51 ID:5QxFtlcV
本当に「とりつくシマもない」って言うのけ?
ずっと「ヒマ」だと思ってて、同僚に「江戸っ子でもあるめえし何でそこだけシなんでぃ!」
と突っ込んだら周囲総勢の逆襲にあった
597大人の名無しさん:2008/02/12(火) 19:29:41 ID:dMwkkVQy
行政代執行を「大々的に行うから『大執行』」と脳内変換してた。
いちいち大袈裟に『大執行』なんて言わなくていいのに行政ってやつは…
とか思ってた。アヒャ
598大人の名無しさん:2008/02/18(月) 15:46:34 ID:uf+EPD6Z
 雑誌“アサヒ芸能”は朝日新聞社が発行しているのかと思っていた。
 入試問題なんかで頻出の新聞社がなんでこんな雑誌を出しているのかと
思った。
599大人の名無しさん:2008/02/19(火) 10:06:13 ID:LzkLBPxe
 「バッテリー」の著者あさのあつこ氏を女優の浅野温子だと思っていた。
600大人の名無しさん:2008/02/19(火) 14:49:39 ID:G7JOitKO
なおざり と おざなり。
未だに、混乱する。
601大人の名無しさん:2008/02/19(火) 23:07:08 ID:9SDBL5Pq
絶対的な防御力が売り物の最新鋭イージス艦が
実は漁船をレーダーで発見できなかった事
602大人の名無しさん:2008/02/20(水) 00:40:06 ID:/wv4fR5b
>>601
北チョンが漁船で攻めてきたら「トラ!トラ!トラ!」になるかもね
603大人の名無しさん:2008/02/20(水) 04:50:19 ID:4RnQO25F
>>602
 実際、漁船で日本の漁港に到着できたしね。
604大人の名無しさん:2008/02/26(火) 05:42:54 ID:AebHMpq3
age!
605大人の名無しさん:2008/03/05(水) 05:35:54 ID:X5YiuRRz
保守age
606大人の名無しさん:2008/03/05(水) 06:01:47 ID:/MZ474/o

変わる世界【陰謀王国】
 
これから記すのは、
まだ表に出してはいけない情報らしいので、
ここだけの話にしておいてほしい(笑ぃ)
 
この数年間で、
実年齢よりも若い人が、ずいぶんと増えたと感じることはないだろうか?
 
こういった現象もまた、
宇宙の法則が変化していることに由来している。
 
わたしたちを内包している宇宙で、いま何が起こっているのか?
 
それを今回は書いてみたい(^o^)
http://tirmun.net/prince+index.htm
607大人の名無しさん:2008/03/07(金) 10:55:39 ID:LXH+F5Cq
けっこー近年まで
笠智衆さんを 「かさじ・しゅう」さんと思っていた
608大人の名無しさん:2008/03/07(金) 20:45:15 ID:UPd16xqm
北朝鮮と韓国って違うの?
609大人の名無しさん:2008/03/07(金) 21:29:02 ID:ESUthjQq
ニキビは十代までの名称だったのか
610大人の名無しさん:2008/03/08(土) 05:30:30 ID:kXefX29y
加納姉妹が本当の姉妹じゃなかったこと。
611大人の名無しさん:2008/03/08(土) 10:42:00 ID:eF7lK5Or
ええ!そうなの?
612大人の名無しさん:2008/03/08(土) 11:30:09 ID:+1sTPfGf
>>600
俺もさっき間違えたw
613大人の名無しさん:2008/03/08(土) 12:10:30 ID:kXefX29y
なおざるは「いなおる」こと、おざなるは「座ったまま」ってニュアンスで
覚えると判りやすいよ。
614大人の名無しさん:2008/03/08(土) 14:39:26 ID:NsYdUEbS
>>613
ザオラルとザオリクは?
615大人の名無しさん:2008/03/08(土) 16:40:51 ID:Kxex5DqE
復活する際の確実性
ザオリクは確実に復活する
ザオラルは復活しない場合もある

…だったと思う
616大人の名無しさん:2008/03/09(日) 11:07:47 ID:ONzXaZEY
2chの存在
617大人の名無しさん:2008/03/17(月) 13:49:02 ID:QnHP0E3m
今話題になってる「それでも僕はやってない」はこの事件を映画化したものだと
思っていた。↓

 僕はやってない!―仙台筋弛緩剤点滴混入事件守大助勾留日記
http://www.akashi.co.jp/news/news_bokuhayattenai/news_bokuhayattenai.htm
618大人の名無しさん:2008/03/17(月) 22:22:54 ID:OFbZxMqe
え、麻原じゃないんだー。
619大人の名無しさん:2008/03/18(火) 15:32:40 ID:gu5vncEV
わーたーしーは
やってないー
けーっぱくだー
620大人の名無しさん:2008/03/20(木) 00:25:11 ID:kIe6cw1O
チベットは中国と思ってた。
621大人の名無しさん:2008/03/20(木) 00:47:44 ID:ydtMt9wI
合ってるんちゃうん?
622大人の名無しさん:2008/03/20(木) 01:03:00 ID:3Gmxu4xq
>>じゃないの?
623大人の名無しさん:2008/03/20(木) 10:34:31 ID:kIe6cw1O
チベットはチベットという国なんじゃ・・・・
   
624大人の名無しさん:2008/03/20(木) 21:08:48 ID:ManDfybZ
チベットは中国の一部じゃないと思っていた。
625大人の名無しさん:2008/03/20(木) 21:23:24 ID:Ng0NdYLK
満州は満州族の国であって中国(中華民国)ではなかった
626大人の名無しさん:2008/03/20(木) 21:31:06 ID:W8hN3aLn
自称平和主義者たちの反応

日本が韓国を併合 → 侵略、植民地支配だ!
中国がチベットを併合 → 見てみぬふり
627大人の名無しさん:2008/03/20(木) 21:33:39 ID:L50DdMYd
チベット自治区でっせ
628大人の名無しさん:2008/03/31(月) 20:13:57 ID:fEaVZoC7
砂丘で有名な鳥取県は 乾燥気候と言われている瀬戸内海周囲の県では無かったのな
629大人の名無しさん:2008/04/01(火) 09:02:22 ID:kAmPR8J+
今まで国を信頼して来た。
全て幻だった。
630大人の名無しさん:2008/04/03(木) 01:22:42 ID:MB/7kcKs
さっきまでタックスヘブンだと思ってた
631大人の名無しさん:2008/04/07(月) 23:46:18 ID:FpkQRopm
ウスターソースは ソースの薄口だと思ってた
632大人の名無しさん:2008/04/08(火) 09:03:46 ID:YTUzXkkj
 ウチのオカンの話。 
 脳卒中で倒れた人の話やTV塩分抑えよ、って話を聞くたび、ウチのオカンは
「うすくちしょうゆ」を買ってくる。
オレが「それは、料理に色をつけないためのものだ」といっても、人の話を
聞かないオカンは、TVや井戸端会議のたびにリセットされて「うすくちしょ
うゆ」を買ってくる。
 案の定、父は脳梗塞で他界した。

 そのほかにも「4つ足の動物は体に悪い」といって、牛肉や牛乳(ほかバター
チーズ・ヨーグルトも)を家庭に持ち込まない。(鶏と魚だけ)
 から揚げは「空揚げ」であって、衣も何もつけない。
633大人の名無しさん:2008/04/08(火) 09:10:29 ID:3aVcWGNk
うすくちしょうゆ・・・・ 一見面白い話だけど、
それはちょっと危なすぎる
634大人の名無しさん:2008/04/08(火) 15:12:13 ID:VAkL90ue
>>632
減塩しょうゆをたくさん買って送ってあげなよ
マジで危ないw オカンに長生きしてもらいたいでそ
635大人の名無しさん:2008/04/13(日) 00:42:32 ID:a5kj14yZ
相談スレで「どうかご教授ください」って人けっこう多い
636大人の名無しさん:2008/04/13(日) 01:53:56 ID:k1OsZ01z
「うろ覚え」をずっと「うる覚え」と言っていた
637大人の名無しさん:2008/04/13(日) 09:06:13 ID:5wu003qd
>>635
何かおかしいの?
638大人の名無しさん:2008/04/13(日) 09:11:36 ID:zzj8JZmZ
「ご教示」じゃないのかな?
639大人の名無しさん:2008/04/15(火) 14:50:10 ID:MltfZ7av
まあ 定番としては 情けは人の為ならず とか 間違って使ってる人 多そうだな
640大人の名無しさん:2008/04/16(水) 19:24:42 ID:7cDRPo7o
黒胡麻は白胡麻を炒った物だと思ってた
641大人の名無しさん:2008/04/17(木) 10:27:29 ID:O3/6bCBJ
人生は必ずうまくいくものだと思ってた。
今、嫁姑問題で別居中です。
642大人の名無しさん:2008/04/18(金) 10:45:09 ID:TZn3hSfz
うちも姑さえいなかったらうまくいってたと思う。
643大人の名無しさん:2008/04/18(金) 21:13:11 ID:TZn3hSfz
箱根は北海道にあると思ってた。
644大人の名無しさん:2008/04/18(金) 21:16:18 ID:JkvuydMS
>>635
意味は教授でも通じるけど、ご教示だっけ?
645大人の名無しさん:2008/04/18(金) 21:32:08 ID:zJ7AZDwk
むちっけるって言葉の意味を最近知った
無知っけるだったとは…
あまりにも無知だった
646大人の名無しさん:2008/04/18(金) 21:53:27 ID:aKvuQ29v
>>643
それは函館だ
647大人の名無しさん:2008/04/19(土) 18:46:05 ID:a6fsvwXM
>>645
そんな言葉聞いた事ない
どんな時、どんな文法で使うんだ?「無知っける」なんて
648大人の名無しさん:2008/04/19(土) 19:13:05 ID:z5vrS8Tt
タコライスにタコが入っていないという事
649大人の名無しさん:2008/04/19(土) 19:14:31 ID:nmBE/keS
このタコ!
650大人の名無しさん:2008/04/20(日) 08:20:46 ID:7RS61a4i
>>645が気になって12時間しか眠れない
651大人の名無しさん:2008/04/20(日) 08:26:48 ID:IDkem+3s
>>647
方言じゃないの?
652大人の名無しさん:2008/04/20(日) 11:37:05 ID:OX5DVfd7
 「くいだおれ太郎」は、昔商店街によくあった空気で伸び縮みするピエロ型人形
じゃなかったこと。
653大人の名無しさん:2008/04/20(日) 13:45:28 ID:Jfk0agPj
季節風は、高気圧から低気圧のある方向に吹くと思っていた
654大人の名無しさん:2008/04/20(日) 21:48:24 ID:txK4ny86
しゅずつ
しゅじつ
しゅじゅつ
手術
今でもどれがどうだったか、タイポミスするし、発音もむずぃ
655大人の名無しさん:2008/04/20(日) 23:28:27 ID:JbUdP59v
>>645
「たほいや」で出題されそうな言葉だな。

出題「むちっける」

(1)秩序のないこと
(2)19世紀のプロイセンの宰相。
(3)(商標)胃薬として用いられる薬剤のひとつ。
(4)しらないこと。
(5)心理学用語。教室でプリントを配られたときに1枚足りない時などの心境を表す。
656大人の名無しさん:2008/04/20(日) 23:56:19 ID:mfSO7ktP
657大人の名無しさん:2008/04/21(月) 00:03:09 ID:ZH18+9au
>>654
仮名振りは「しゅじゅつ」だけど
発音は「しじつ」でおk
658大人の名無しさん:2008/04/21(月) 00:30:39 ID:A8mUOkzs
>>657
を。ありがと。

実は「しゅぢゅちゅッ」と言うことが多いw
659大人の名無しさん:2008/04/21(月) 01:45:23 ID:MBe+pBt+
自分は発音するときどうしても「しゅずつ」になっちまうけど
660大人の名無しさん:2008/04/22(火) 02:42:26 ID:x40SvQl8
「しゅーつ」っしょ。
661大人の名無しさん:2008/04/22(火) 04:43:16 ID:A077P24L
ぴのこ!
662大人の名無しさん:2008/04/22(火) 05:35:24 ID:uA9x4hoJ
「最近」でもないのだが、「326」というイラストレータは、やくみつるのことだと思っていた。
663大人の名無しさん:2008/04/22(火) 07:48:47 ID:mCQa2VEv
帰国子女って男も入ってるんだな。一昨日知った。
664大人の名無しさん:2008/04/28(月) 23:04:18 ID:LZYCrnjW
どうもチベットとモンゴルを混同しちまってて・・
665大人の名無しさん:2008/04/28(月) 23:05:48 ID:LZYCrnjW
ついでにネパールとブータンも
666大人の名無しさん:2008/04/29(火) 10:33:40 ID:s/BWtXP8
>>664
モンゴルに力士はいるがチベットにはいない。(チベット人力士も見てみたいが。)
モンゴリアンチョップはあるがチベタンチョップはない。

ただ、モンゴルにはチベット仏教徒が多いらしいので、その点でちょっと混同する。
667大人の名無しさん:2008/05/01(木) 20:02:35 ID:W6C1CW7f
他人が生きようが死のうが関係ないって思ってる人がほとんどだということに
気づいた32の夜・・・

668大人の名無しさん:2008/05/02(金) 00:49:03 ID:7tzWOUlB
トラックの運転手って矢沢永吉ファンが多いんだと思っていた
泥よけのロゴはShinMaywaだった
669大人の名無しさん:2008/05/04(日) 16:43:18 ID:HH9zXk75
>>650
毎日きっかり24時間睡眠とってるお前が(-o-;)
670大人の名無しさん:2008/05/06(火) 03:57:21 ID:9Zj1jCxf
弔意を表す際に用いる「半旗」を、
ずっと「反旗:旗を上下逆さに掲揚すること(それほど悲しいという表現)」だと思っていた。
だから、日本の国旗はわかりづらいよなーと、心配だった。
671大人の名無しさん:2008/05/07(水) 19:55:17 ID:aoEbcxQ1
三児の父です
さっき屁こいたんだけど、しばらくしてケツ掻いたら変な感じ
実が出てました
この歳になって初めての体験でものすごく戸惑いました
まさか実が出てたとは
672大人の名無しさん:2008/05/07(水) 20:00:34 ID:fSCx40as
それは最近気付いた事ではなくて
さっきの話じゃ・・・・
673大人の名無しさん:2008/05/07(水) 20:09:13 ID:rbY5YkBa
数年前まで「俺」って漢字を「イ竜」って書いていた俺バカスw
674大人の名無しさん:2008/05/07(水) 20:15:49 ID:s589olfz
>>671
実にくだらない 実にならん話でつ
675大人の名無しさん:2008/05/07(水) 20:32:10 ID:Ovdxb8ve
マッターホルン、モンブランがヨーロッパの山の名前だということを
最近しりました。ケーキの名前だと思ってたました。。。
676大人の名無しさん:2008/05/08(木) 05:36:34 ID:IsMb2AWz
>>624
えっ一部なの?知らなかったよ・・・ありがとう
677大人の名無しさん:2008/05/08(木) 09:16:34 ID:sFKOwkRY
ナプキンは直接マンコに貼付けるモノだと思ってた。
で、トイレのたびにペリペリ剥がすモノだと思ってた。
678大人の名無しさん:2008/05/09(金) 15:17:29 ID:8NWdejdS
>>677
嫌なことを思い出しちった。

中2の頃、教室で休み時間を過ごしていたら、横を通った女子がポケットティッシュを落とした。
俺は親切に拾ってあげて、「おい、落としたぞ」と女子を呼び止めて渡そうとしたら、
無視された。しかし無視されたのではなく聞こえてないだけだと思った俺は、声を上げて「これ落としただろ!」と
ポケットティッシュを頭上に掲げてその子を呼んだ。すると彼女はうつむいたまま教室を逃げるようにして
出て行ってしまった。変な奴だなと訝りながら、その子の座席に落とし物を置いてあげたのだが、
それ以降、しばらくのあいだクラスの女子全員から口をきいてもらえなくなってしまった。

生理用ナプキンのことを知らなくて、ポケットティッシュだと思いこんでただけなのに…。
679大人の名無しさん:2008/05/10(土) 07:30:45 ID:/oDU97x1
俺は、卒業までクチを聞いてもらえなくなった。サイン帖もボイコットされた。
680大人の名無しさん:2008/05/10(土) 21:17:03 ID:k2ET+/l8
鳥取砂丘は中国の黄砂が堆積してできたものと思ってた。
681大人の名無しさん:2008/05/10(土) 21:31:17 ID:e36W6qUS
下の階の住人が毎晩セックルしてうるさい女がいる。今日溝掃除で初めて顔を見たら取引先の受付の娘だった。

勃起しました。
682大人の名無しさん:2008/05/11(日) 03:50:26 ID:kePOZ773
3年前、初めて同年代の中国人留学生の友達ができた。
日本にいてどんな音楽聴いてるのか興味があったから
CD借りて聴いたらチベット民謡みたいなのもあったから
不思議に思って本人に質問したら、チベットは中国だ、
と言うからビックリした。私はチベットはチベットだと思ってた。

今回暴動が起きて初めてチベットが複雑な国ってことが分かった。
683大人の名無しさん:2008/05/11(日) 16:46:35 ID:VdOI43op
「リンス」と「コンディショナー」は同じものだと思っていた
684大人の名無しさん:2008/05/11(日) 17:19:50 ID:Ylk1bFNo
同じだよ
685大人の名無しさん:2008/05/11(日) 20:19:42 ID:en9nsT0m
リンス・コンディショナー・ポリサージュ・トリートメント
この辺の違いが未だに分からん
686大人の名無しさん:2008/05/13(火) 13:58:55 ID:wrt5S2+i
天皇陛下は、「日本神道」の親玉かと思っていた

ただの、おっさんなんだね
687大人の名無しさん:2008/05/14(水) 04:20:46 ID:eeYe8WlL
幸せな家庭をいつか築けると信じていたが底辺生活で無理だと悟った。現実をみないで生きていたい
688大人の名無しさん:2008/05/14(水) 08:25:02 ID:VUGxHK0E
>>686

今の天皇家は昔の日本の天皇家の血族じゃないからね
昔は霊感の強い天皇が多かったと言われているけど・・・
689大人の名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:48 ID:bHDTaQ1q
ジョン・レノンってビートルズのひとだったんだね。
690大人の名無しさん:2008/05/16(金) 03:30:23 ID:crmww7BZ
何だと思ってたの?>>689
691大人の名無しさん:2008/05/16(金) 06:26:32 ID:NpEyyCpn
ズートルビの人だと思ってたんだよ。
692大人の名無しさん:2008/05/16(金) 09:57:25 ID:m2oRTPz5
いや、ジョン・レノンはビーの中の人というより、個人で活動してたと思ってる人って
結構いるよ。
693大人の名無しさん:2008/05/16(金) 10:30:41 ID:gNqTtzjx
汚職事件をお食事券だと思っていた
694大人の名無しさん:2008/05/16(金) 21:22:44 ID:AMhmVna4
>>693
あながち間違いでもないかもな
695大人の名無しさん:2008/05/16(金) 23:57:00 ID:tmTASdQz
平静教育委員会

   国語だよっ♪

 問   「あながち」を使った短文を作りなさい

 答    あなが ちんこで ふさがったっ!!

          よくできましたっ よくできましたっ!
696大人の名無しさん:2008/05/17(土) 05:10:02 ID:F9SXq374
薬剤師を

ヤクザry
697大人の名無しさん:2008/05/21(水) 22:50:53 ID:zCcwEVap
歯科医師会を「仕返し会」だと、思ってたあの頃……。
698大人の名無しさん:2008/05/21(水) 23:19:00 ID:WRjeXnSR
汚職事件を「お食事券と」だと思っていたあのころ…
699大人の名無しさん:2008/05/21(水) 23:34:10 ID:+BFyxZZu
台風で電車が「普通」になりました
700大人の名無しさん:2008/05/21(水) 23:34:44 ID:qBHFt9S1
おこめ券を・・以下ry
701大人の名無しさん:2008/05/22(木) 09:59:42 ID:hY5rJ4z1
パブとスナックの違いが分かりません。
あと、バントとスクイズの違いも分かりません。
702大人の名無しさん:2008/05/22(木) 21:07:02 ID:t57nOrO9
ビールと発泡酒の違いがわかりません
703大人の名無しさん:2008/05/23(金) 07:21:35 ID:ae/03SqY
>>702
それは幸せなことだよ
704大人の名無しさん:2008/05/23(金) 07:57:49 ID:jMV40Tkr
吟醸と本醸造の違いがわからません
705大人の名無しさん:2008/05/23(金) 10:31:54 ID:GUz7TJ/V
それもお安く済んで羨ましい。
なまじ差が判ってしまうと、本醸造なんて飲めやしない。
706大人の名無しさん:2008/05/23(金) 11:26:57 ID:5PcdHH7q
1バレルはドラム缶1本分で200?だと思っていたが、
159?のようだ。
707大人の名無しさん:2008/05/23(金) 11:28:24 ID:5PcdHH7q
>>706 文字化け訂正

1バレルはドラム缶1本分で200リットルだと思っていたが、
159リットルのようだ。
708大人の名無しさん:2008/05/23(金) 19:25:09 ID:WEqZEL78
パンク・メタルの違い

フュージョン・ジャズの違い
709大人の名無しさん:2008/05/23(金) 19:42:50 ID:ejw3BBYS
ニュースでよくやる「あやまって」ベランダから転落。

「謝って」だと思ってました。
710大人の名無しさん:2008/05/23(金) 20:05:18 ID:IFGMERfA
上ででているけど、雰囲気を「ふいんき」だと思ってた。
ついでに、有意義を「ゆいいぎ」だと思ってた。

野球の右中間を、「宇宙間」だと思ってた。すごく飛んだのかと。

あと、不問と、「ふとい」と読んでた。

たくさんあるが、キャラ的に言いやすいのか、皆さんよく注意してくれます。
有難い。でも、ついまた言ってしまう…

ああ、あと最近発覚したのは、「免許証」を「めんきょしょ」
領収書みたいに、最後は「しょ」だと思ってた…
711大人の名無しさん:2008/05/23(金) 20:06:28 ID:IFGMERfA
あと、「ハニワ」と「土偶」の違いを最近知りました…
712大人の名無しさん:2008/05/23(金) 21:03:07 ID:KyKVrpcv
「うろ覚え」と「うる覚え」
北海道だから訛ってたのかなあ、まわりはみんな「うる覚え」って言ってたから
それが正しいんだと思ってた。
学校の先生もそう言ってたし。
2ちゃんで初めて「うろ覚え」が正しいんだと知った。
713大人の名無しさん:2008/05/24(土) 07:23:47 ID:S2YCKLFq
 ここのところの「和解」がニュースになるまで、
「海原雄山」を「うなばら ゆうざん」と読んでいた。
714大人の名無しさん:2008/05/24(土) 18:02:53 ID:MVydkSEZ
「玄米」と「胚芽米」を同じものだと思っていた。
715大人の名無しさん:2008/05/26(月) 06:09:44 ID:ZTI9LvmV
仙台名物の牛タンは、全部仙台(宮城)牛。
香川産の小麦を使わなくては、讃岐うどんとは名乗れない、
…のではないこと。
716大人の名無しさん:2008/05/26(月) 20:06:00 ID:jkIfbe/s
雑木林→「ざっきばやし」と読んでた。
717大人の名無しさん:2008/05/28(水) 11:49:53 ID:aWatd5lg
ひらがなの「みつる」しか印象に残っていなかっので、
ゲームセンターあらしの作者が、その後「326」を
名乗り、さらに相撲界のご意見番になっていると思っ
ていた。

「あだち充」は別人と認識していた。
718大人の名無しさん:2008/05/29(木) 06:48:05 ID:xp8wL7b6
「キャンプシュワブ」は、在日米軍のレクレーション施設だと思っていた。
思いやり予算関連で問題になっているのかと思っていた。
テントを張ってキャンプファイヤーをやるキャンプ…。
719大人の名無しさん:2008/05/29(木) 07:25:36 ID:wAd3VPqv
風呂焚き大根
720大人の名無しさん:2008/05/29(木) 07:46:35 ID:RDKO2D5Q
>>719
なんか健気な大根のイメージw
721大人の名無しさん:2008/05/29(木) 20:09:12 ID:wAd3VPqv
スナップエンドウ・・・・

スナックエンドウと思ってた
722大人の名無しさん:2008/05/30(金) 01:44:30 ID:x5NuGJGQ
>>721
スナップ−農林水産省が定めた野菜の名称。
スナック−種苗メーカーがスナップの一品種につけた商品名。
723大人の名無しさん:2008/05/30(金) 03:19:30 ID:Bm4Y3JkT
ド田舎生まれの俺は子供時代「普通電車」の意味が全くわからなかった。
大三時は少しして(大惨事)と理解できたけど普通電車は意味不明すぎたな。
724大人の名無しさん:2008/05/31(土) 06:33:41 ID:MvSiESUf
オラはもっとド田舎さ。↓でおk?
鈍行(各駅停車)=普通列車(各駅停車)→準急→急行→特急→新幹線
725大人の名無しさん:2008/05/31(土) 11:15:48 ID:zPm+2JMF
俺は子供の頃、台風とかの時ニュースで
「○○線はふつう」と言ってるのがよくわかんなかった
不通だったのね、と少し年が行ってからわかった
726大人の名無しさん:2008/06/01(日) 12:44:02 ID:+DGY1aPM
電車もねえ! バスもねえ!
光(ネットの)もなければ電波(携帯の)もねえ!
おらこんな市はいやだ〜おらこんな市はいやだ〜
せめて電波(携帯の)が欲しい〜

信じられるかい?これでも一応「市内」なんだぜ…orz
せめて携帯が繋がるところにいきたいべさ。
727726:2008/06/01(日) 12:47:12 ID:+DGY1aPM
うはっ
素で「都会と田舎どっちがいいスレ」と間違えた!消える!!
728大人の名無しさん:2008/06/01(日) 13:47:05 ID:mF+SNklo
未明って、何時ごろかよくわからないってことだと思ってた。
729大人の名無しさん:2008/06/01(日) 14:07:26 ID:e08uc8CW
「てもみん」は、「お客さんの手のひらこってますねますね。ニコ」って感じで、
若い娘が手のひらをもんでくれる所だとおもってた。

730大人の名無しさん:2008/06/01(日) 18:30:51 ID:5CCYW84w
「てもみん」は 若い娘が「お口はダメなんです。手でがまんしてね」
 というお店のことだと思ってた。
731大人の名無しさん:2008/06/01(日) 20:23:22 ID:kZ0S76lT
>>332
非常に遅レスだが、
シュミレーション ×
シミュレーション ○
732大人の名無しさん:2008/06/02(月) 23:35:07 ID:wmSjbahR
レギンスとスパッツの違いが分からん
733大人の名無しさん:2008/06/02(月) 23:58:05 ID:NqO4OPsY

独壇場をどくだんばと読んでますた。サーセン<m(__)m>
734大人の名無しさん:2008/06/03(火) 09:50:09 ID:XDzZkV4B
>>732
一緒
735大人の名無しさん:2008/06/04(水) 11:05:01 ID:R2/6kipv
最近でもないが、「フェラガモ」をはじめて聞いたとき、「バター犬」みたいなものを連想し、
「クチバシでか?…痛そうだな」と思っていた。
736大人の名無しさん:2008/06/05(木) 13:41:45 ID:ryNusy6k
>>735
あなたの感性は、すごく…正しいです…!
737大人の名無しさん:2008/06/05(木) 18:20:27 ID:d95auT35
カモの仲間のアヒルの口に指を入れたことはあります。
歯はないし、すべすべして気持ちよかったですよ。

あと、コイも歯が無くてスポスポして気持ちいいです。

どちらもちんちんは入れたことはないので、勇者のレポきぼん。
738大人の名無しさん:2008/06/05(木) 19:20:55 ID:6DZ5nNlD
アヒルはまだしも、コイに入るか?w
739大人の名無しさん:2008/06/05(木) 19:39:25 ID:GYCcj4ji
アヒルにだって入らねーよ w
740大人の名無しさん:2008/06/05(木) 20:06:33 ID:vqQofBPe
アヒルのアソコになら入るだろう
741大人の名無しさん:2008/06/05(木) 21:42:11 ID:wUbP0jpv
鳥には舌がある。
742大人の名無しさん:2008/06/05(木) 22:03:26 ID:ni/vKOFj
いいなあ チロチロと・・・


                     きくぅ〜〜〜っ!
743大人の名無しさん:2008/06/06(金) 16:01:50 ID:xYxoPWFO
大人の階段のぼる〜
君はまだシンデレラさ〜
幸せは誰かがきっと〜
運んでくれると信じてるね〜

誘い涙の日が落ちる〜
エリー、My love so sweet


…あれ?
744大人の名無しさん:2008/06/06(金) 17:49:50 ID:KgP5qKaQ
>>737
鯉の好物は田螺ですがなにか?
745大人の名無しさん:2008/06/06(金) 18:36:45 ID:md32zKaL
>>743
そういうのあるよね〜、私も

生きていくんだ それでいいんだ
ビルに飲み込まれ 街にはじかれて
それでもその手を離さない
すみれSeptember Love

と玉置浩二を歌ってるとどうしても最後はシャズナになっちゃうのに最近気づいた
746大人の名無しさん:2008/06/06(金) 19:32:41 ID:RyqVg86z
>>745
( ゚д゚)ポカーン
747大人の名無しさん:2008/06/06(金) 19:38:29 ID:7T5sQ/UH
八代亜紀

  雨 雨 降れ 降れ もっと降れェ〜♪

     蛇の目でお迎え うれしいなぁ〜〜〜♪

                                  ちと無理でつか?

    
748大人の名無しさん:2008/06/08(日) 16:13:12 ID:b3lXrpdL
>>745
一風堂だろ!

749大人の名無しさん:2008/06/08(日) 16:47:23 ID:PFg2MR8f
それもオチのひとつか


                      深いっ!
750大人の名無しさん:2008/06/10(火) 17:05:01 ID:jXVNo8Zv
トワイライトゾーンのオープニングが「垣根の垣根の」と聞こえるのに「曲がり角〜」に
続かないのがなぜか気持ち悪いんだよな。
751大人の名無しさん:2008/06/17(火) 16:06:01 ID:z7mei79W
アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ)

■『年次改革要望書』 =米国の指令をそのまま政策化!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

マスコミ各社は完全にスルー。
対米追従は戦後のお約束とはいえ、その露骨な加速は小泉が台頭してから。
鍵を握るのは統一教会とグルの清和会。売国奴を許すな!

清和政策研究会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E4%BC%9A

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/
 年次改革要望書
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/101-200
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/
 建設住宅から年次改革要望書を読み解くスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1202571414/1-100
【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178197127/401-500
752大人の名無しさん:2008/06/18(水) 17:32:11 ID:MZAK7tZ3
自然を再現したエリアを作って、そこに来る生き物を観察するとかのあれ。ビオトープ。
最初に聞いたときに「びょーとーく」に聞こえてしまって、「平等区」に脳内変換された。
以来、そこに来る生き物は人間も虫も平等だから平等区と言うんだな、とか
新聞やTV字幕でビオトープを見ても、ああビオトープが集まった場所を平等区というんだな、とか
頭の中で「ビオトープ」と「平等区」が共存してた。

で、イメージしてたより大きなビオトープがあることを知って、
あれ、じゃあ平等区の定義ってなによ?ってなって
さっきググってみたら「平等区」なんて言葉は無いことを知った。
753大人の名無しさん:2008/06/21(土) 12:25:08 ID:Qxf91J51
電子辞書いじっていて、偶然「バンビ」の原作者名を今日初めて知った。
(オーストリアの作家ザルテン)

ずっとディズニーだと思いこんでた。
754大人の名無しさん:2008/06/21(土) 16:31:39 ID:EZ6Wu70w
>>732
レギンスっていうんだ。
店員さんから聞いたときにずっとレディースだと思ってた。
755大人の名無しさん:2008/07/01(火) 05:02:06 ID:DwJThvu9
保守age
756大人の名無しさん:2008/07/03(木) 08:47:42 ID:qdLLEwlY
チュニックとスモッグに違いもわからん
プルオーバーとか
757大人の名無しさん:2008/07/03(木) 15:53:45 ID:yvIYekn+
AVがオーディオ・ビジュアルとアダルト・ビデオの区別
758大人の名無しさん:2008/07/08(火) 18:25:33 ID:Jzfljtdq
CDがキャッシュ・ディスペンサーと、コンパクトディスクと、クリスチャンディオールの区別
759大人の名無しさん:2008/07/08(火) 22:26:41 ID:Kr8TuELN
>>758
つキャスバル・ダイクン
760大人の名無しさん:2008/07/08(火) 22:42:50 ID:LOakkzEu
広島・中日戦
761大人の名無しさん:2008/07/09(水) 04:05:13 ID:68KYLqNH
MDがメガドライブとメガネドラッグとミスタードーナッツの区別。
762大人の名無しさん:2008/07/09(水) 19:26:37 ID:uk1covjG
ミニディスクちゃうのん?
763大人の名無しさん:2008/07/23(水) 21:44:42 ID:q3ZUnwnN
保守age
764大人の名無しさん:2008/07/27(日) 00:25:00 ID:Pzfl9Msg
おまいら、ネタだろ。
コーヒー返せwww
765大人の名無しさん:2008/08/10(日) 12:10:53 ID:zR+m7Xto
天気予報でよく聞く「気圧の谷」と言うのは
二つの高気圧を山に見立てて、そのはざ間にできる谷のようなものだと思っていた。
766大人の名無しさん:2008/08/10(日) 13:05:41 ID:w+bwRzvR
>>765 ち、ちがううう の? 教えて
767大人の名無しさん:2008/08/29(金) 19:57:23 ID:7I+4rp+n
保守
768大人の名無しさん:2008/09/07(日) 10:07:43 ID:ZP95RO/v
墨田区だから、墨田川だと思っていた。
769大人の名無しさん:2008/09/07(日) 11:05:45 ID:j7lGPtSM
浜名湖は名古屋にあると思ってた。
770大人の名無しさん:2008/09/09(火) 08:04:25 ID:SpOH6IsL
男と女は違いすぎると言うこと
771大人の名無しさん:2008/09/26(金) 09:02:36 ID:yDvet5S+
加齢臭をカレー臭と勘違いしてた。
772大人の名無しさん:2008/09/27(土) 20:29:44 ID:C7FDLZ5d
汎用を「ぼんよう」と読む友人がいるんだが
指摘するべきだろうか?
773大人の名無しさん:2008/09/28(日) 18:58:33 ID:L5ICTkGK
ほっといた方が面白いw
774大人の名無しさん:2008/09/28(日) 19:59:06 ID:ZSv4wDUG
何って読むのよ?
775大人の名無しさん:2008/09/28(日) 21:44:48 ID:ySEOA47i
>>572 今少し世間で取り上げられているぞ
776大人の名無しさん:2008/09/28(日) 22:14:55 ID:Zee9qzc0
>>772
汎用←「はんよう」って読むんだよね?
どうゆう意味なの?
777大人の名無しさん:2008/09/28(日) 22:28:28 ID:QukKWTao
なんて読むとかどういう意味とか
お前らの目の前にあるのはただの熱を発生させて電気を消費するだけの箱なのかと
778大人の名無しさん:2008/09/28(日) 23:14:53 ID:0j399rOs
「不朽の名作」を「ふちくの〜」と読んでしまう。
分かってるんだけど未だに。あと「破綻」を「はじょう」、とか。
779大人の名無しさん:2008/10/05(日) 00:21:55 ID:Qd9cVkp+
ソニーと日本ガイシを外資系だと勘違いしていた。
780大人の名無しさん:2008/10/06(月) 19:49:13 ID:x49+HXUL
給食の食器などに使われる樹脂を「メラニン樹脂」だと思っていた。
メラニンといったら、日焼けとかの色素。

覚えた時期、使うシチュエーションが別々なので、
2つを結びつけて考えてみたことがなかった。
(でも樹脂のほうは黒くないじゃん)
781大人の名無しさん:2008/10/06(月) 22:36:07 ID:mruP8DWo
株と妹の右側って違ってたんだってきょう気がついた。
782大人の名無しさん:2008/10/09(木) 07:08:41 ID:0mENR84Z
「資生堂パーラー」はパチンコ屋じゃないこと。
783派遣二年目:2008/10/09(木) 07:13:52 ID:0Am3cRNp
俺は正社員だと 思ってた。
784大人の名無しさん:2008/10/09(木) 13:38:13 ID:8l7Iln0S
それは ヒドスww

785大人の名無しさん:2008/10/11(土) 10:40:35 ID:1SXj59g/
>>779
日本ガイシの男性社員って
「オレ、「がいし」に勤めてるんだ」と言ってナンパしてそう
聞いた女は「え〜 外資! すごーい」なんて
786大人の名無しさん:2008/10/11(土) 22:35:51 ID:wyC9xzPQ
外資じゃなくても十分すごいと思うアタシがここにいる...
787大人の名無しさん:2008/10/27(月) 15:08:58 ID:sPFMGQ7l
最近というか今日なのだが・・

 yahooのHPみてて「女子高生のあなた向けのおすすめサービス」という言葉が目に入った。。

  てっきり「女子高生が サービス」するものだと・・・

 エロサイトかと思いきや 「女子高生のあなた  向けのおすすめサービス」だった orz


788大人の名無しさん:2008/11/23(日) 13:10:38 ID:0sN2KwaN
>>765
気になりまする><
789大人の名無しさん:2008/11/25(火) 00:11:40 ID:MmimYkxL
前勤めていた会社で「賀詞交歓会」という言葉を知らないっていったら
ボロクソにいわれたなあ。
一般的な言葉なんだろか?
790大人の名無しさん:2008/12/04(木) 09:31:56 ID:tbk/8yGZ
>>789
子どもが喜びそうな会ですね。
791大人の名無しさん:2008/12/08(月) 00:08:46 ID:1b69SXHy
ウルトラQの主人公「万城目淳」を「まんじょうめじゅん」だとついさっきまで信じていた
792大人の名無しさん:2008/12/08(月) 00:10:32 ID:1b69SXHy
あれ、でも今ググってみたらまんじょうめでよかったみたいだな
まきめって読み方「も」あるってだけなのか
793大人の名無しさん:2008/12/08(月) 00:38:42 ID:PoiFC5NU
794大人の名無しさん:2008/12/18(木) 22:21:44 ID:so7wPu1b
電車の一番後ろに乗っている人を
「車両さん」と思ってた。
795大人の名無しさん:2008/12/22(月) 17:58:07 ID:iW+HQ7vf
「集荷」を「しゅうに」と読んでた。
業者に電話で「しゅうにで」と言ったら、横の上司に「誰がお前の夜の仕事の報告をしろと…」と言われた。
当時も今も独身。
796大人の名無しさん:2008/12/28(日) 03:14:36 ID:5FyW2CHv
「さしつ、さされつ」を「刺すか刺されるか」という意味で捉えていた。
797大人の名無しさん:2008/12/29(月) 00:04:10 ID:t3mb6GGU
「さしつ、さされつ」を二丁目用語だと思てました
798大人の名無しさん:2008/12/29(月) 09:25:59 ID:7ZHQA4Cg
契約更改

契約公開だと数日前まで思い込んでた
マスコミに契約金を公開する行為だと思ってたし、疑う理由もなかった
799大人の名無しさん:2009/01/04(日) 04:30:17 ID:YgfGzN27
>>798
うわ、ありがとうwそう思い込んでいた。
800大人の名無しさん:2009/01/04(日) 09:00:56 ID:peSimkie
がきのころヨーロッパって国があると思ってた。
現実のほうが俺の思い込みに近づいてきたが。
801大人の名無しさん:2009/01/05(月) 14:51:30 ID:CASCA/OB
Q:「アメリカの首都は?」
A:「ワシントンDC!」
Q:「オーストラリアの首都は?」
A:「キャンベラ!」
Q:「じゃぁアフリカの首都は?」
ペイリン州知事「どこだっけ」
802大人の名無しさん:2009/02/11(水) 07:43:44 ID:SHyRnKvK
捕手age
803大人の名無しさん:2009/02/21(土) 18:42:36 ID:nm/RV/HO
赤毛のアンとアンネの日記を混同していたこと

あの世界名作劇場も最後ナチに収容されてあぼーんと思ってた。
804大人の名無しさん:2009/02/24(火) 11:39:41 ID:emowVZ3Z
若い頃、ミュージシャンにあこがれて、国分寺市に移民したけど、
実家に帰るまでの約二年間、住所は東京都国文寺市○○○で通していた

その間、バイトの履歴書とか、よく通ったよな(笑
下手したら銀行口座もその名称で作っていたかも(笑

今は千葉で平気に暮らしているけど
これってコピぺにされるポテンシャル十分過ぎるぜ
805大人の名無しさん:2009/02/24(火) 11:41:11 ID:emowVZ3Z
馬鹿ちば県民 乙
806大人の名無しさん:2009/03/27(金) 05:38:15 ID:vRy5+Qc8
捕手
807大人の名無しさん:2009/03/31(火) 14:33:14 ID:UGW/uIiL
「"高松"塚古墳」は四国(高松市)にあるものだと思っていた。
808大人の名無しさん:2009/03/31(火) 18:52:19 ID:7Wb3iFI6
岩魚の刺身を見て、いわざかなのさしみ下さいって言ってしまった…。

川魚みたいなもんだと思ったんだよ。
809大人の名無しさん:2009/04/03(金) 10:35:39 ID:inIRcrTI
岩の中に住んでる魚か

パタリロでそういうネタがあったな。
810大人の名無しさん:2009/04/16(木) 23:34:24 ID:TeCcYS/O
戸塚ヨットスクールは、横浜市戸塚区にある。
川崎病は、川崎市周辺でおきた公害病。
811大人の名無しさん:2009/04/17(金) 01:20:40 ID:rOVQcyJ/
軽自動車は軽油を入れると思ってた…@39歳
812大人の名無しさん:2009/04/17(金) 08:42:00 ID:I40ZXDs2
学校でも教習所でも教えてくれないからね…。
813大人の名無しさん:2009/04/17(金) 23:28:44 ID:zfrNyqMn
教習所で教えて貰ったぞ@島根

814大人の名無しさん:2009/04/19(日) 18:23:55 ID:Cgz+Wml5
ブラジルの首都をサンパウロかリオだと習って今まで生きてきた。
教科書が古かったのか...
815大人の名無しさん:2009/04/19(日) 18:25:39 ID:Cgz+Wml5
×習って
○思って
816大人の名無しさん:2009/04/28(火) 12:22:37 ID:I2CA8qnd
メキシコってどこにあるの?
817大人の名無しさん:2009/04/28(火) 20:11:28 ID:/1m6+GQC
BOAが海外アーティストだったって事
818大人の名無しさん:2009/04/28(火) 23:34:23 ID:q/3WeCDI
セダンてどこのメーカーの自動車?って思ってた36歳♂
819大人の名無しさん:2009/04/29(水) 00:08:30 ID:g3ka6H8o
ワロタ
820大人の名無しさん:2009/05/01(金) 06:08:17 ID:AqXCJV+A
ラジオのニュースで初めて聞いたとき、
WHOのフクダさんを日本人だと思った。
821大人の名無しさん:2009/05/01(金) 07:58:19 ID:5152EMgF
エキチカって駅地下だと思ってた。
822大人の名無しさん:2009/05/01(金) 09:53:23 ID:RJ46rYQ4
違うの?
823大人の名無しさん:2009/05/01(金) 13:14:55 ID:EtmrZl9/
駅から近い商店街 のことだよ
824大人の名無しさん:2009/05/07(木) 22:32:43 ID:1UzpgTeZ
「シェフのきまぐれサラダ」は、シェフが余り物の野菜で適当に作っているのだと思っていた。
825大人の名無しさん:2009/05/08(金) 01:26:16 ID:SEFaCfuT
>>824安売りしてる野菜で適当に作ったものだと思ってた
826大人の名無しさん:2009/05/09(土) 00:21:12 ID:txzMy/HQ
前の客のパセリとか……おっと、誰か来たようだ。
827大人の名無しさん:2009/05/09(土) 01:33:55 ID:++YZfkxK
よく、「人ごみが嫌いなんだ」とか言う人いるけど
人ごみは「人ゴミ」だと思ってた。

「人混み」だったとはww
828大人の名無しさん:2009/05/09(土) 10:27:00 ID:SfstbFkl
マスコミは実は大衆とのコミュニケーションと称する大量のゴミを発信してるマスゴミだけどね
829大人の名無しさん:2009/05/10(日) 22:47:30 ID:LbwGcRdf
敬称略は敬省略と書くと思ってた
830大人の名無しさん:2009/05/11(月) 14:51:09 ID:7Hdy4A1B
>>827
ハッハッハッ!
見ろっ!人がゴミのようだー!
byムスカ大佐
831大人の名無しさん:2009/05/11(月) 22:37:07 ID:OUqzoPDL
・・・・・・・。
832大人の名無しさん:2009/05/13(水) 11:56:35 ID:wsqYvHdf
荒川静香は荒川区出身だと思っていた。
833大人の名無しさん:2009/05/13(水) 13:09:50 ID:kT2d+bPs
>>824-825
え…?
それ以外の何だというの!?
834大人の名無しさん:2009/05/21(木) 10:40:23 ID:SJwtHqpV
ミシンメーカーの「ジューキ」は、戦前〜戦中、「銃器」を作っていた会社が転向したものだと思っていた。
835大人の名無しさん:2009/05/21(木) 12:51:17 ID:Nxhvb2cR
ダイキンが 自衛隊の
兵器を作ってるとは
知らなかった。
836大人の名無しさん:2009/05/21(木) 13:20:54 ID:RWJDB0/U
星座のみずがめ座。
水瓶のことなのに、水亀=水に浸かった亀のことだと思ってた。
837大人の名無しさん:2009/05/21(木) 23:21:40 ID:4LDe4C+E
>>798
同じく、契約更改→契約公開だと思ってた。

>>836
なんか、ソレ、かわいいなw
838大人の名無しさん:2009/06/01(月) 23:14:51 ID:3ENLpe0b
村上春樹と村上龍は兄弟
立原えりかと立原あゆみは姉妹
839大人の名無しさん:2009/06/03(水) 20:58:41 ID:pBwyCWs2
蒼井そらと 蒼井優は双子だと・・
840大人の名無しさん:2009/06/04(木) 07:53:39 ID:amvgT3ZI
>>838,839
どうせ、疑惑の銃弾とサッカーの三浦「カズヨシ」を同一人物だと思ってたんだろ?
841大人の名無しさん:2009/06/04(木) 13:09:11 ID:Z3g6PhhM
陸上競技の 朝原選手の
名前を聞くと
オウムの麻原を連想して 仕舞います。
不謹慎だけど
私だけかな。
842大人の名無しさん:2009/06/04(木) 23:15:13 ID:5YBhF128
>840
843大人の名無しさん:2009/06/04(木) 23:20:18 ID:leFOxlWd
わろた
844大人の名無しさん:2009/06/16(火) 04:43:34 ID:EIa0RAs0
「レモングラス」とは、レモンの葉そのものだと思っていたら、全く別の
植物だった。
もしそうなら、レモンリーフって呼ぶよね。
845大人の名無しさん:2009/06/17(水) 20:31:00 ID:mGK+N5Qd
「びろうな話」の「びろう」とは、シモネタ、つまり、
下方=belowからきているのかと思っていたら
「尾籠」という日本語だった。
846大人の名無しさん:2009/06/17(水) 21:34:13 ID:6GVg4iDz
日向と志布志の沖にあるのは
847大人の名無しさん:2009/06/17(水) 21:42:22 ID:59wYhM/u
セックスって風俗でするもんだと思ってた
848大人の名無しさん:2009/06/17(水) 22:53:22 ID:SVC7gONH
誰がネタを言えとw
849大人の名無しさん:2009/06/17(水) 23:31:02 ID:s6KGk+7/
日本人だと金持ちになれると思ってた。
850大人の名無しさん:2009/06/18(木) 20:13:21 ID:wsOrPNxM
今年の6月7日まで、郵便局の窓口では封筒は売っていなかったこと。
851大人の名無しさん:2009/06/18(木) 20:29:19 ID:tCDG2zo3
いままでオリオン座の変光星はペテルギウスだと思ってた
ベテルギウスだったんだな・・・
852大人の名無しさん:2009/06/19(金) 21:56:59 ID:DGHapkDg
大学受験要項依頼のときに郵便局で封筒売ってくださいっていったら
文房具屋に行ってくださいっていわれた
853大人の名無しさん:2009/06/19(金) 22:03:26 ID:kzU8FVbB
104は電話番号から住所も調べてくれるもんだと思った
854大人の名無しさん:2009/06/19(金) 22:15:02 ID:mYr9jR4Y
>>853
ナニワ金融道で電話番号から住所を調べる話があったな
855大人の名無しさん:2009/06/19(金) 22:31:46 ID:nu4cZ6HM
×湿外機→◎室外機
856大人の名無しさん:2009/06/21(日) 10:39:41 ID:96tMYOIS
「シャリアピンステーキ」をいままで、なぜか
「シャンピニオンステーキ」と読んでいた。
マッシュルームがソースにとけこんでいるんだと思っていた。
857大人の名無しさん:2009/06/21(日) 11:06:40 ID:lzm08tO3
「シャリアピンステーキ」とかいてあっても
「シャンピニオンステーキ」と決め付け読んでいた。
サンプルを見ても、
マッシュルームをそのまま盛り付ける流儀(○○ホテル流)と
マッシュルームが溶ろけるまでソースに煮込む(△△ホテル流)
があると思っていた。
858大人の名無しさん:2009/06/21(日) 11:12:13 ID:7J+2nr2n
不織布 ”ふしょくふ”を”ふしきふ”だと思ってた
859大人の名無しさん:2009/06/21(日) 16:32:17 ID:DsNqv6Ce
水餃子の存在を知らなくて みずぎょうざ定食くださいっていった@大戸屋
860大人の名無しさん:2009/06/22(月) 21:22:45 ID:9hZuTLK2
インフルエンザってマスクをしててもうつるんだってね。
2月に病院に行ったら貼り紙してあってショックだったよ。
861大人の名無しさん :2009/06/22(月) 21:40:18 ID:hvx1Avm6
マスクだけで防げると思っていたらするわ・
862大人の名無しさん:2009/06/25(木) 10:39:25 ID:QP+G1PIi
ウイルスは宇宙服みたいな防護服を着ないと防げないからね
粘膜から侵入するタイプだと目や耳からも体内に侵入するし。

80〜150ナノメートルぐらいの大きさ。それを人間に例えると花粉は60階建てのビルみたいな大きさ。
マスクなんてそのビルを対象にした目の粗い網でしかない。
863大人の名無しさん:2009/06/25(木) 13:44:46 ID:MV3aHBHE
「リストカット」を、「候補から外す」ことだと思っていた。
864大人の名無しさん:2009/06/25(木) 22:10:55 ID:kLDc/zI7
求人で
「倉庫作業・ピッキング 急募!」を見て
なんで、倉庫で鍵師を
募集するんだ? と
思った。
865大人の名無しさん:2009/06/25(木) 23:12:33 ID:JkIW75VX
薬剤師ってヤクザ医師かと思ってた。ブラックジャックみたいな
866大人の名無しさん:2009/06/26(金) 00:14:17 ID:LZDRJC9E
クレアランスセール
バーゲン
アウトレットセールの違いがわからん
867大人の名無しさん:2009/06/26(金) 00:40:11 ID:jVs8zr0+
ちょw クリアランスでしょw
868大人の名無しさん:2009/06/26(金) 23:39:40 ID:YHjvBjCr
打ち間違えただけなの!!
869大人の名無しさん:2009/06/27(土) 12:07:44 ID:rB17rUKJ
>>866
クリアランスセール=在庫一掃セール
バーゲン=高単価のモノを在庫一掃セール
アウトレットセール=ワケ有りや展示品など実用には問題ない物安値セール
870大人の名無しさん:2009/07/05(日) 10:27:34 ID:wUeVCLnN
今、いいとも増刊号を見て初めて知った。

「はるな愛」というタレントは女だと思っていた。
男なんだね。
テレビほとんど見ないから、知らなかった
871大人の名無しさん:2009/07/05(日) 11:10:59 ID:Ioh0pDfH
そしてちなみに、
はるな愛はメタボ
それすら公開するのが好感だね
※870くん、
はるな愛に惚れてるだろ
872大人の名無しさん:2009/07/05(日) 11:17:18 ID:LaPsp8w2
はるな愛で三発抜ける。フェミニーナ軟膏は火傷に付けるもの?
873大人の名無しさん:2009/07/05(日) 12:38:52 ID:MA0+BLCr
フェミニーナは女子の痒みに付けるんじゃね?
874大人の名無しさん:2009/07/06(月) 19:53:05 ID:sHrdUe0s
織布マスクは織り目があるのでウィルス細菌とも効果無し。
不織布の場合は一部効果が無いとは言い切れない。
医療用N95も不織布。
875名無し ◆JowRDoBMko :2009/07/06(月) 20:57:12 ID:21bjZjc9
椿姫だったらグッドっ!
876大人の名無しさん:2009/07/06(月) 22:31:57 ID:GeTlRwOU
リスカってSUICAみたいなカードのことだと思ってた
877大人の名無しさん:2009/07/07(火) 00:53:41 ID:fqUQs3G8
マツコデラックスって♀だと思ってた
♀じゃなくてよかった〜
878大人の名無しさん:2009/07/09(木) 22:16:19 ID:q5sua89y
中古の消防ポンプ自動車を買うときに
一番見なきゃいけない所はエンジンの稼働時間だった。
制御盤やレバーの辺りに メーターがあって
その稼働時間が重要だった。
879大人の名無しさん:2009/07/11(土) 17:15:24 ID:s0L5TxTd
クーリングオフは
綺麗にして返す事だと
思った
880大人の名無しさん:2009/07/11(土) 18:26:51 ID:NDOw/szj
>>747モスラ〜や、モスラ〜
ブルーな恋人同士で


とザ・ピーナツから岩崎宏美に。
881大人の名無しさん:2009/07/17(金) 01:16:44 ID:RFPk8MzD
入れ歯はカスタネットみたいに上下くっついてると思ってた。
子供の頃はおばあちゃんになれば歯が金色になる思ってた。
882大人の名無しさん:2009/07/29(水) 14:44:52 ID:dodlqqBO
小室等と小室哲哉は親子だと思っていた。
883大人の名無しさん:2009/08/15(土) 14:28:10 ID:OBE1uh2N
一姫二太郎

女一人男二人と思ってたが
884大人の名無しさん:2009/08/15(土) 22:07:35 ID:+ar/hQ3W
荒川静香は東京都荒川区の出身で、実家は肉屋でコロッケが名物。
885大人の名無しさん:2009/08/19(水) 20:55:29 ID:srvn0R74
「ヤンママ」とは、ヤンマーの農機を操る、農家の奥さん。
スマン、田舎住まいで・・・orz.
886大人の名無しさん:2009/08/26(水) 12:00:35 ID:3FifrfcW
カレーなべ は
カレーを作る専用のなべを誰かが発明したんだと
思ってた
なべカレーにすれば間違えんのに
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:18 ID:TpcBGTbv
じゃぁ、ネコ鍋は…。

かく言うワタシは、隣国の補身湯のネコバージョンだと思いまシタ。
888大人の名無しさん:2009/09/01(火) 07:56:03 ID:FZKASPd+
総理大臣は、国会が開催されていないときも、国会議事堂がいわば
「勤務先・職場」で、そこに出勤し、仕事をしていると思っていた。

首相官邸は、首相が寝泊りする寮のようなものだと思っていなかった。

「官邸筋が難色を示す」という報道に、寮の監理人みたいな人の
意見をいちいち気にするのかと首をひねっていた。
889888:2009/09/01(火) 10:37:44 ID:I7ZX0KM2
(訂正)
首相官邸は、首相が寝泊りする寮のようなものだと思っていなかった。

首相官邸は、首相が寝泊りする寮のようなものだと「しか」思っていなかった。
890大人の名無しさん:2009/09/02(水) 02:51:14 ID:JMyQJvCz
おいらの友達もちろん30代が
うぐいす嬢を風俗嬢の一種と思って経験者の知人を白い目で見ていた
・・・真実を教えてあげた
891大人の名無しさん:2009/09/03(木) 11:02:44 ID:tm6cP8JG
鶯ボール ●○
892大人の名無しさん:2009/09/03(木) 21:44:01 ID:daMAE5iR
同僚が「昨日、‘シュイン’出来るお店に行って来たんだよ」
職場一同凍りつく


同僚「色んなお酒がー」

それを言うなら‘試飲’だ阿呆。でも誰も訂正してあげなかった
893大人の名無しさん:2009/09/04(金) 12:33:58 ID:lJF/8k6Q
バかな国民が民主党選んだこと
894大人の名無しさん:2009/09/04(金) 20:51:45 ID:B5prcHCJ
♪後ろの少年だ〜れ? だと思ってた。正面だったんだね。でも、後ろの正面って変な日本語だよな。
895大人の名無しさん:2009/09/05(土) 06:03:22 ID:oU9r7AWS
子供の頃から漢字は得意だったのに
「一朝一夕」を
「いっちょういちゆう」といってた・・・orz
896大人の名無しさん:2009/09/30(水) 10:59:24 ID:8PsFKGXD
「給湯」も「きゅうゆ」と読むものだと思っていて、
住宅機器の話のときに、それはお湯のことですか、
石油のことですか、と尋ねて失笑を買った。
897大人の名無しさん:2009/09/30(水) 19:56:49 ID:oHZ/1kBJ
住宅機器なら灯油だよな
898大人の名無しさん:2009/10/04(日) 16:07:25 ID:Nlegoaiw
軽油と灯油は同じ物だと思っていた。
899大人の名無しさん:2009/10/04(日) 21:14:15 ID:6VFheze3
900大人の名無しさん:2009/10/04(日) 21:31:59 ID:a2usvRs4
しょこたんは中川昭一の娘だと思っていた。
901名無し ◆JowRDoBMko :2009/10/04(日) 22:31:50 ID:dLv5dRSI
>888 辞意を表明する を 自慰を表明する と思ってたよ
   いい歳こいて 恥ずかしい と・・

  難色を示す は 男色を示す と 思ってた
   ホモかっ 
902大人の名無しさん:2009/10/04(日) 22:34:03 ID:ONzdOx2a
恥ずかしい質問はどこにしたらいいでしょうか?

いい歳して、妾と愛人の区別がつきません…。
903大人の名無しさん:2009/10/05(月) 11:18:57 ID:v6rIeVwC
妾=本妻公認の女。
愛人=本妻の知らない所でこしらえた女。

こんなふうに解釈してるけど・・・。
904大人の名無しさん:2009/10/05(月) 23:34:40 ID:7D8jWVmk
愛人=心情的に1号だが法的に1号でない人
妾=心情的にも2号以下

という俺の認識。
905大人の名無しさん:2009/10/17(土) 06:33:32 ID:MYsQz7Hw
「ダメージ」とは、日本語の「ダメ」から派生した和製英語だと思っていた。
906大人の名無しさん:2009/10/17(土) 07:32:40 ID:zeGHrUwm
最近まで枝豆と大豆は別物だと思ってた。
907大人の名無しさん:2009/10/17(土) 08:41:37 ID:x/whnhe2
>>906
ちょwwwwwwwwwwwwww
それ今知った
908大人の名無しさん:2009/10/18(日) 01:28:24 ID:MOHigQu0
>>907
枝豆が成長して乾燥した状態が大豆だそうだ
909大人の名無しさん:2009/10/18(日) 11:54:43 ID:Ws43EXKY
豆知識というやつだ
910大人の名無しさん:2009/10/18(日) 12:53:55 ID:66nsZcP9
911大人の名無しさん:2009/10/18(日) 16:14:42 ID:37UluA4i
豆しばー
912大人の名無しさん:2009/10/20(火) 21:52:19 ID:V1y5XGU7
刑務官という職種があること

刑務所の仕事は全部、警察官がやっていると思ってた
かなり恥ずかしい無知…
913大人の名無しさん:2009/10/22(木) 10:13:18 ID:+5Ro+rK9
「シンパ」とは「親派」という日本語だと思っていた。
914大人の名無しさん:2009/10/22(木) 10:31:51 ID:oRrX6FHJ
>>913
へーへーへー!!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
915大人の名無しさん:2009/10/22(木) 10:39:47 ID:psDJNfQ4
シンパって何?
916大人の名無しさん:2009/10/22(木) 14:25:00 ID:jgQrwUjw
うなぎの「暇つぶし」だと思っていた。
917大人の名無しさん:2009/10/22(木) 15:11:56 ID:RAwCMGOL
ボインはお父ちゃんの為にあるんだと思っていた
918大人の名無しさん:2009/11/15(日) 12:27:50 ID:pDv82IEe
マクラーレンのベビーカーは、F1チームのマクラーレン製だと思った。
(マクラーレンのベビーカー自体ここ最近のニュースで知ったのだが)

売上がF1の闘争資金に使われ、剛性、耐久性やらの技術データが
レースから反映されていると思っていた。

ホンダだって、ローラースルーゴーゴーって乗用玩具を出してたんだし。
919大人の名無しさん:2009/11/15(日) 13:08:19 ID:G20RiZ5M
アナフィラキシーショック
アナフィキラシーショック

いまでもどっちが正しいか困惑する
920大人の名無しさん:2009/11/29(日) 20:38:55 ID:BdRoQqQ9
「含有量」の読み方

ふくゆうりょうだと思ってた・・・
921大人の名無しさん:2009/12/21(月) 08:58:47 ID:4pndV9UJ
COP15のCOPとは、
Chikyuu Ondanka Protect
みたいな意味が込められているのかと思っていたら、
単なる「第15回国際会議(Conference of the Parties)」という意味らしい。

つまり、条約国の会議なら、捕鯨委員会でも何でもCOP
922大人の名無しさん:2009/12/23(水) 23:32:39 ID:NCHFMBb3
目出し帽を目ざし帽だと思ってました。
923大人の名無しさん:2009/12/26(土) 18:35:51 ID:3APRdaxI
>>442>>443
それ、パロディーだよ。
こういうパロディーもある。
http://gekkyoku-teiso.info/
924大人の名無しさん:2009/12/28(月) 06:08:44 ID:ualQ/H/j
以前は、全国唯一の大型チェーンでしたが、
最近は、タイム24やらナビパークやらの猛追を受けてますな。
925大人の名無しさん:2009/12/29(火) 20:18:31 ID:Cp3U8Cfh
コイツも有名なヤツ
日本コンダラ製鉄株式会社
ttp://www.nishiarai.net/nichikon/
926大人の名無しさん:2009/12/30(水) 19:47:21 ID:mNOSIGKx
無印良品を「むいんりょうひん」だと思ってた
927大人の名無しさん:2010/01/01(金) 20:42:56 ID:Tn+bFxX6
シュワちゃんってオーストラリア人だとずっと思っていた


オーストリア人だった
928大人の名無しさん:2010/01/01(金) 23:30:46 ID:r6yZwTjt
大豆=枝豆
929大人の名無しさん:2010/01/01(金) 23:32:48 ID:r6yZwTjt
ちょっと上に同じのあったね、ごめんよ
930大人の名無しさん:2010/01/02(土) 00:35:56 ID:A8+INaM/
>>908
枝豆作ってるけど

初めて聞いたorz・・・
931大人の名無しさん:2010/01/02(土) 02:35:26 ID:TGEWAt73
紅白歌合戦の
紅組は男で
白組は女であるということ
いつもK−1だから・・・(マサトー!)

あと虎とライオンは違うということ
932大人の名無しさん:2010/01/02(土) 08:19:07 ID:Q/MnW6/B
オグシオはひとりの外国人選手だと思っていた。
933大人の名無しさん:2010/01/02(土) 16:12:43 ID:Ms2Rb0qK
趣向品X(造語)
嗜好品○

orz
934大人の名無しさん:2010/01/05(火) 04:20:21 ID:CAH8Np1n
>>931
逆だぞ?男が白組。
なんとなく女が赤っぽいだろ?
935大人の名無しさん:2010/01/12(火) 22:46:29 ID:jkj0SfQR
大阪ベイブ・ルース×
大阪ベイ・ブルース○
936大人の名無しさん:2010/01/17(日) 17:33:53 ID:YaTG5618
痛車をつうしゃと読んでた。。。
937大人の名無しさん:2010/01/18(月) 19:44:37 ID:crYUpfnH
いなりすしやそば・うどんの汁の味が地域ごとに違うように、
大阪では、回転寿司、持ち帰り寿司もすべて大阪寿司が標準。
富山ではますずし、滋賀ではふなずしが標準だと思っていた。
938大人の名無しさん:2010/01/19(火) 15:56:29 ID:jALaYS0v
会社に復帰したいと電話した時、社長ではなく 副社長(兼人事担当)を先に呼び出して
注意された。しかも 仲の良い子が初めに電話を受け、ちょっと雑談してしまった。
ところが社長室の電話だったらしく すぐ隣に社長が居た様子。はやくしっかりしたい。
939大人の名無しさん:2010/02/25(木) 22:42:53 ID:yzWpKOs0
規制解除のうちにage
940大人の名無しさん:2010/03/09(火) 14:36:15 ID:atOyr4CW
バイオハザードとは、VAI○ハザードだと思い、
過剰な機能を詰め込むことによる低速化やシステム破壊、電池の発火など、
某社のパソコンを所有することで起こる危険要因のことだと思っていた。
941大人の名無しさん:2010/03/12(金) 19:55:49 ID:lM62y8mv
オラウータンだと思ってたら、オランウータンだった!
942大人の名無しさん:2010/03/14(日) 21:40:45 ID:4gFcM2ue
上生菓子の読み方が分からなかった。
943大人の名無しさん:2010/03/15(月) 08:12:36 ID:3RLpkEO4
じょうなまがし…でいいのかな?
944大人の名無しさん:2010/03/17(水) 09:17:29 ID:OVr2jIMB
慶応幼稚舎は幼稚園だと思っていた。
945大人の名無しさん:2010/03/18(木) 23:18:21 ID:Yc/dt0JA
魚沼


「ぎょぬま」だと思っていた

実際、魚沼で一発変換できた。
946大人の名無しさん:2010/03/19(金) 07:18:57 ID:Iu8f7rQF
弁護士を雇う費用は、裁判の勝ち負けに関係なく、雇った側が払うこと。
負けた側が払うのは、それ以外の費用なんだってさ。
947大人の名無しさん:2010/03/19(金) 11:09:17 ID:6QatwAXB
運転暦20年のベテラン運ちゃんです

本庄や熊谷は群馬県だと思っていた
逆に、川口市は東京都北区川口市とか
草加市は東京都足立区草加市とか
勝手に地名解釈していた

なぜ今更気が付いたか?いい質問だ。
たまたま開いた埼玉の地図に、本庄市が載っていて
驚いたんだよ。あはははははは・・・・
948大人の名無しさん:2010/03/19(金) 13:14:01 ID:wDpm9UUR
貝柱をかいちゅうって読んでた。

店で知らない人に笑われた・・・
949大人の名無しさん:2010/03/19(金) 13:18:58 ID:YpTwfA4j
最近だと、空港ができた茨城を「いばらぎ」と読んでた。
950大人の名無しさん:2010/03/21(日) 23:00:53 ID:Q4Tz956S
>>947
じゃあ、日高市に行ってくれ、北広島市に、東松山に、って言われたら、
それぞれどこの都道府県に行く?
951大人の名無しさん:2010/03/25(木) 11:37:50 ID:0tgOiKbZ
三谷 幸喜(みたにこうき)と三木谷 浩史(みきたにひろし)を混同していて
「王様のレストラン」や「有頂天レストラン」を書きながら、楽天を創業したと思っていた。
952大人の名無しさん:2010/03/25(木) 19:20:11 ID:JN6Qnnln
B型肝炎があるんだから
当然O型肝炎やAB型肝炎もあるんだろうと思っていた。
953大人の名無しさん:2010/03/26(金) 14:10:17 ID:B696C392
日本の現実を見ろ!

朝鮮総連は固定資産税払え、横田めぐみさんを返せ  

西大路五条の朝鮮総連・京都府本部

1 http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E ←3:55 騒乱
2 http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8 騒乱
3 http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0 ←2:35 西村斉「メタボ!チョンカス!死ねコラ!女にモテへんやつは!」

京都が熱い!TVでは取り上げない問題だよな。

3月6日(土) 京都 未納なのに年金を求める在日に抗議
1 http://www.youtube.com/watch?v=ngvbUZHBDds 
2 http://www.youtube.com/watch?v=HiBsMOFl1nI 
3 http://www.youtube.com/watch?v=Zx1zCOWFw-A 
4 http://www.youtube.com/watch?v=AKslzFo_Xpg 
5 http://www.youtube.com/watch?v=iUa3ni_JFjQ 
0:10〜 騒乱

6  
7 http://www.youtube.com/watch?v=5JfdwyRy4SA 
8 http://www.youtube.com/watch?v=vxJ5vQgoPk4 
1:55〜 小学生と談笑するおつる  
5:21〜 煙草と缶ジュースを路上に投げつける在日朝鮮人

9 http://www.youtube.com/watch?v=oIuBvJLVmsY 
954大人の名無しさん:2010/03/30(火) 09:55:32 ID:8JE3x7u6
>>951
それって、三谷さんも三木谷も、
それほどあまり知らなかった人が間違いやすいね

三谷さんのファンなら、脚本はかけても会社の経営なんかできない
って、熟知しているよ
955大人の名無しさん:2010/04/28(水) 15:52:25 ID:0vvCHCRU
アク禁明けのうちに保守age
956大人の名無しさん:2010/05/13(木) 23:25:28 ID:Q2AdXx/m
# これはシャープだと思ってた
957大人の名無しさん:2010/05/14(金) 07:40:50 ID:rUJM5y5c
目の付けどころが違うな。
958大人の名無しさん:2010/05/20(木) 23:22:48 ID:p3N7mQmh
60代の男性が話をしているのを聞いたのですが、

座薬というのは座って飲む薬だと思ってらしたそうです。(笑)
959大人の名無しさん:2010/05/22(土) 09:49:59 ID:8TX6Hk7u
死ぬまで誰にも告白しなかったら、何の恥も無いが
その事実を誰も知らないまま
あの世に逝っちまうのが寂しくなったんだろうな

丈夫な胃に事に敬服する
960大人の名無しさん:2010/05/22(土) 17:35:33 ID:CkNYg7g6
「道の駅」はどっかの鉄道の駅だと思ってたよ〜ん
961大人の名無しさん:2010/05/27(木) 09:54:57 ID:rOA0h375
新宿の中村屋と銀座の木村屋を混同していて、
お土産の中村屋のカレーパンをいただきながら、銀座のお店はアンパンが
有名なんですよね!と言って、田舎育ちを露呈させてしまった。
ヤマザキとかの量産品しか食べて育ってないもんで。
962大人の名無しさん:2010/05/29(土) 02:43:01 ID:IYacYray
時期尚早を時期そうしょうと思っていました。
なんで一発で変換できないのか疑問に思っていました
963大人の名無しさん:2010/06/20(日) 23:43:18 ID:YTnXdZLE
>516
おかげで利口になれたサンクス。
いつか東大卒の従兄弟がカンノンって言ってたんだ
俺と嫁は ローマ字で書いても カンノンじゃないよね
間違えてるね ふふふ って笑ってた。
実は俺達が馬鹿だったんだな・・・
964大人の名無しさん:2010/06/27(日) 21:34:29 ID:kbcCULk2
日清食品と日清製粉と日清オイリオはグループ企業かと思っていたが、
全くの別会社だった
965名無し ◆JowRDoBMko :2010/06/28(月) 19:02:39 ID:K7g8ieLa
歯槽膿漏を
  死のう早漏と・・・


      作り話でっせええ
966大人の名無しさん:2010/06/28(月) 20:55:58 ID:cA1DBZ8z
>>894
マジか!?
少年だと思ってたーーー!!!
967大人の名無しさん:2010/06/28(月) 21:21:19 ID:B+/U9s1l
>>894
相撲の解説席に向う正面ってのがあるな
968大人の名無しさん:2010/06/28(月) 21:25:04 ID:B+/U9s1l
そういえば
ミッキー安川とミッキー吉野って
同一人だと思ってたわ
969大人の名無しさん:2010/07/12(月) 16:08:55 ID:Yl0Uc20U
電車の切符って領収書が出ないだってね
970大人の名無しさん:2010/08/20(金) 19:19:37 ID:WVoVvz1L
保守あげ
971大人の名無しさん:2010/09/03(金) 22:37:07 ID:kaeWUZst
日清製粉、日清食品、日清オイリオはグループでもなんでもないこと。

製粉が元祖で、製油メーカーを造り、粉と油を使うラーメン会社を作ったのかと。

ついでにバターココナツの日清製菓も
972大人の名無しさん:2010/09/05(日) 07:19:14 ID:WR30SsCi
シャープペンシルの名が先行して
SHARPがあるだと…
子供のときから使ってたペンシルなのに
気づかん私っていったい・・・orz
973大人の名無しさん:2010/09/10(金) 00:40:27 ID:OF4wnNdn
くるとん
974大人の名無しさん:2010/09/10(金) 00:44:35 ID:OF4wnNdn
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /         (●)  \
   /   ./     ( (´'''´  ,...、
   |    /  ⌒"''_,ノ ).ヽシ (●) ))   
    .|  ./     (_/(⌒ヽ..ノ7''´ 
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_ 〉
    ((_>:r|        ,.へへ、 │
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
       \      ,ノ
975大人の名無しさん:2010/09/10(金) 00:50:44 ID:OF4wnNdn
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /         (●)  \
   /   ./     ( (´'''´  ,...、
   |    /  ⌒"''_,ノ ).ヽシ (●) ))   
    .|  ./     (_/(⌒ヽ..ノ7''
976大人の名無しさん:2010/09/10(金) 00:55:03 ID:OF4wnNdn
くるとん
977大人の名無しさん:2010/09/10(金) 00:58:43 ID:OF4wnNdn
978大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:37:26 ID:9PZcD7cG
くるとん
979大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:42:46 ID:9PZcD7cG
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
     /           \
    /         (●)  \
   /   ./     ( (´'''´  ,...、
   |    /  ⌒"''_,ノ ).ヽシ (●) ))   
    .|  ./     (_/(⌒ヽ..ノ7''´ 
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_ 〉
    ((_>:r|        ,.へへ、 │
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
       \      ,ノ
980大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:43:34 ID:9PZcD7cG
981大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:43:58 ID:ATY2MGhS
幽霊
982大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:44:36 ID:9PZcD7cG
983大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:45:37 ID:ATY2MGhS
優劣
984大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:46:27 ID:ATY2MGhS
どうでも よくない
985大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:46:52 ID:48GL0w2/
ふるか
986大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:47:58 ID:48GL0w2/
ふるか
987大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:48:08 ID:ATY2MGhS
大切
988大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:48:44 ID:48GL0w2/
むりか
989大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:49:36 ID:48GL0w2/
さりか
990大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:49:38 ID:ATY2MGhS
ちりか
991大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:50:36 ID:48GL0w2/
ぐりか
992大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:50:41 ID:ATY2MGhS
ありか
993大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:51:35 ID:48GL0w2/
かりか
994大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:52:22 ID:48GL0w2/
ぬりか
995大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:53:04 ID:ATY2MGhS
ほりか
996大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:53:05 ID:48GL0w2/
つりか
997大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:53:57 ID:ATY2MGhS
やりか
998大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:54:50 ID:fJ7yd36h
じりか
999大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:55:35 ID:fJ7yd36h
きりか
1000大人の名無しさん:2010/09/10(金) 01:55:47 ID:ATY2MGhS
すりか
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://toki.2ch.net/cafe30/    . ノ^ yヽ、  .┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛