1 :
大人の名無しさん:
さあ、おまいら、日常生活での愚痴をぶちまけろ!
きっと30代の心優しい女性が慰めて励ましてくれるぞ!
彼氏を愛する彼女のように・・・夫に寄り添う妻のように・・・
※慰めてもらったら女神に対してお礼を忘れずに・・・
2 :
大人の名無しさん:2006/07/18(火) 12:19:04 ID:w1OnfCIC
それでは、スレを立てた>1の愚痴からいってみましょうか。
?彼氏を愛する彼女のように・・・夫に寄り添う妻のように・・・
期待は程々に、がいいような希ガス
3 :
!!!:2006/07/18(火) 12:58:04 ID:WQybLQeN
4 :
大人の名無しさん:2006/07/18(火) 13:17:16 ID:IjzXOQMn
_,,_
( ・д・)
⊂彡☆))ω´))>>↑
5 :
大人の名無しさん:2006/07/18(火) 13:39:19 ID:btzioMAc
こういうスレを待っておりましたぁ
6 :
大人の名無しさん:2006/07/20(木) 14:11:56 ID:7yjlyUtq
メル友スレで勇気を出して募集したのに一通もメールが来なかった。
メル友を募集してた女性にメールしたのにスルーされた。
7 :
大人の名無しさん:2006/07/20(木) 14:30:11 ID:wdE1GIOX
∩ヾ∧,,∧
⊂⌒(´・ω・)
ヽっ⌒ll⌒c
・・・・・・次いってみよう!
8 :
大人の名無しさん:2006/07/20(木) 15:04:23 ID:2uDsBzcZ
病気で 20代を 無駄に過ごして
30代になってから 必死に 結婚しようと
たばこ も 酒も 遊びも やらず 努力するが
とても まともに生きてきた 同年代には おいつかない
(´;ω;`)ブワッ
9 :
大人の名無しさん:2006/07/20(木) 17:30:44 ID:2uDsBzcZ
(´;ω;`)ブワッ
10 :
大人の名無しさん:2006/07/20(木) 17:31:24 ID:2uDsBzcZ
((((( ((( ((( ( ( ( ( ´ ; ω ; ` )ブワッ
>>6 イキロ
自分の経験だけど、気持ちに余裕がある時はそれなりに異性と話せる機会が
増えて、余裕が無い時はどんなに努力しても足掻いても全然ダメだったー。
あれはホント不思議…って、全然励ましの言葉になってないね。スマン
>>8 結婚は、ご縁とその時の勢いだと思う。
酒とタバコは「ほどほどに」と思うけれど、ガス抜きとして遊びは多少あった方が
人生楽しくなるような希ガス。
上ばかりを見るより、足下に咲いている道端の花をほんの時折見るのも悪くないと思う。
12 :
大人の名無しさん:2006/07/20(木) 17:47:33 ID:D1JcjyRs
>>8 程々の遊びは大切じゃないかな。
経験が自信に繋がる時もあるし、焦らず力まず一歩一歩前に進んでみてはどうでしょうか!
13 :
大人の名無しさん:2006/07/20(木) 19:16:12 ID:wQheq1cX
>>8 では私が結婚してさしあげましょう!
38才 林真須美 激似ピザより。ハート
14 :
大人の名無しさん:2006/07/20(木) 19:51:51 ID:mPUOG/1p
>>6 あきらめないのが大事だよ。なにか手違いがあったのかもしれないし。
>>8 使い古された言葉だけど、人生に無駄な時間はないよ。
他の人と比較をしたりしないで、今のあなたにできることをすればいい
と思う。これから1日1日、精一杯充実した時間をすごしていけば
それが幸せなんだと思うよ。
15 :
大人の名無しさん:2006/07/20(木) 19:57:15 ID:2uDsBzcZ
みんな ありがとう
>>13結婚しても 好きなカレー 怖くて食えない
(´;ω;`)ブワッ
16 :
大人の名無しさん:2006/07/20(木) 20:32:59 ID:EBvM0fuj
会社も辞めて何もかも捨てて、無人島で暮らしてぇ・・・
17 :
大人の名無しさん:2006/07/20(木) 22:01:50 ID:bJd0RFMl
>>16 暮せばいい。子供の頃「南の島のフローネ」になりたかった。
アルム・おんじ に なりたい・・・・・
私立の男子中高→工学系大学・院卒→就職(男ばっか)
女性とは程遠い環境で育ちました。
結婚して子供ができたら息子は共学にしようと思ってるのに、いまだ結婚できません。
20 :
大人の名無しさん:2006/07/21(金) 02:00:42 ID:7xNH8SL1
>>19 結婚して子供ができたらが間違ってる。
子供つくって結婚。これが正解。確実、最短。
その前に出会いが・・・って書かれても困るけど(-_-;)
>>19 高校生じゃあるまいし、いい歳こいて独り身を環境のせいにするのもなんだかね・・・
一度でもいいから求愛したりナンパしたりしたことあるのか?
>>20 男ばかりの環境で育ってきた人にも、それなりの良さがあるよ。
出会いがあったら、無骨で素朴な感じをウリにするといいと思う。
無理にカッコつけたり背伸びしたり、相手のニーズを意識したりしないで、
とりあえずマンマの姿で勝負するっていうか。
素直で朴訥な男を支持する女はけっこういる。
とはいえ、シモと男の美学的な話はタブー。
24 :
16:2006/07/21(金) 19:02:49 ID:B1tZQexv
ヴラディ社で物件探してるけどいい物件は結構あるなぁ。。
でもお気に入りの一番がない・・・ココロウゴカズ・・
25 :
慰めてください:2006/07/21(金) 21:52:28 ID:fqVUlVLS
体が 弱くて いつ死ぬか わからなくて 怖いです(;_;)
だれか 安心できる 慰めをチョーダイ(;_;)
なぜ いつも わかち書き?
28 :
サブリメントwww:2006/07/22(土) 03:39:26 ID:e0kOZeOa
>>26わかち書きって なんだろ?
てか今日は ガリガリくんアイス10本も食べてしまいました
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < 慰めておくれ
\| \_/ / \____
\____/
>>28 ググってみれ〜<わかち書き
ガリガリくん10本を食べたってことは
愚痴になるの????
反射しすぎ・・・なのか??
>>25 私は去年肺炎になるまで風邪を拗らせて、体力もかなり落ちてしまっていたから、
本当に死にかけた。
以来、お粥系・スープ類・果物の缶詰をストックするようになった。
もし病気になっても、どんなに体が弱っても、すぐ食べられる物を常備しておけば
食欲が出るから、「次は体を回復させていけばいいんだ」と思えるようになるよ。
ただ、病弱の人の方が何かと通院する事が多い分、なりかけの病気も
発見されやすい。
ある意味「体が丈夫で、病院には縁がない人間」よりも、リスクが小さいような希ガス。
31 :
大人の名無しさん:2006/07/22(土) 21:31:42 ID:DalTDs13
>>28 箱入りか ばら売りかで、量が違うんだけど。
ヨシヨシッ♪
32 :
サブリメンwww:2006/07/22(土) 21:35:35 ID:e0kOZeOa
体が丈夫で、病院には縁がない人間は ドンといくかもしれないからねー
あ そーいや一人暮らしのとき肺炎になって呼吸困難なりながら
薬とビタミンジュース買いにいったの 思い出したW
医者にいかずに直した俺はえらいWてかいままで死ぬの覚悟したの3回あったなーW
でも以外と死なないもんだW
>>29わかち書き わかりましたW 読みやすいようにと使っていたが
おれの わかち書きは意味ないトコもあったね^^;W
33 :
サブリメンwww:2006/07/22(土) 21:37:37 ID:e0kOZeOa
>>31バラだったざんすW ちなみに次の日なんともなかったW
34 :
大人の名無しさん:2006/07/22(土) 21:58:50 ID:DalTDs13
>>33 偉いね!
(と慰めの言葉見つからないので 褒めてみました。)
無理するのは止めましょう!
(と一応、注意もしてみる。)
>>32 病院にも行かずに治したなんて凄いじゃないの。
アテクシは「即入院」と宣言されたものの、うちのペットの世話を考えて
薬が効くまで自宅で寝ていたわ。
取り合えず、お互いに体力が残っていたから肺炎も治ったのさ、と思う。
これが高齢者ならマジヤバス。 そして無理は禁物ってことで。
36 :
サブリメンwww:2006/07/22(土) 22:30:00 ID:e0kOZeOa
そーですねW 高齢者のたいていの死因ですもんね^^
ほんと ほんと無理は もうアカンですねW
>>31 >ヨシヨシッ♪
に萌えそうになったけどもう大人なので自制できました
38 :
大人の名無しさん:2006/07/24(月) 22:02:52 ID:MFjIfVhr
男の世界は 未婚<×1 なのかよ。
幸せに家庭を築いてるヤシに言われれば、何も返す言葉は無いけど、
君は経験がないから俺の勝ちみたいな態度とりやがって!
てめえが甲斐性無しだけの話なんじゃねぇのか?残された子供がかわいそうじゃん!
39 :
大人の名無しさん:2006/07/24(月) 22:34:55 ID:8v3CXjDC
35歳を過ぎたあたりから20代の女に相手にされなくなった。
寂しいといえば寂しい・・・。
40 :
sosoro ◆DIn8.fSbfc :2006/07/24(月) 22:39:23 ID:nJKOLvtf
>>39 ざまあみろ。
以外の言葉以外みつかりません。
ご愁傷さまです。
41 :
サブリメンちゃん:2006/07/25(火) 17:10:42 ID:F516iJ7s
>>38 結婚しただけではなく、結婚して波風を起こさずに家族を守れてこそ、だと思う。
×1になった理由は千差万別だと思うから、×1の人全てがダメな人とも思わないけど。
まぁあれだ。
社会人になったら「まだ結婚しないの?」
結婚したら「子供はまだ?」
一人子供を持ったら「二人目は?」 以下エンドレスと同様、
経験者が未経験者を見下すのは、性別世代を問わずによくある風景かと。
>>39 若い女の子達と仲良く話せて、共通の話題を持てるオッチャンを知っていたので、
年齢だけで「もうダメだ」と見切りをつけるのは早いような希ガス。
ただ、もし異性として見られたいなら、他の人からアドバイスを貰って頂戴。
43 :
大人の名無しさん:2006/07/26(水) 01:09:56 ID:hG+2YlGC
>>39 20代の頃、同年代の男ってガキに見えたな〜!ってか、ガキだった。
30・40台の男が頼もしく見えてさぁ〜。 懐かしいよ。
ただ、下から上を見る時 声掛けヅラいじゃん。逆に相手にされないんじゃないかなって。
相手されなくなったんじゃないと思うよ。
(注)
↓
↓
身だしなみはちゃんとしておけばね!
44 :
大人の名無しさん:2006/07/30(日) 21:19:03 ID:7/+tznx9
はぁ・・・・
45 :
大人の名無しさん:2006/07/30(日) 21:19:30 ID:VHxpq3gD
46 :
大人の名無しさん:2006/08/12(土) 12:05:07 ID:KnFEteqJ
47 :
大人の名無しさん:2006/10/01(日) 09:56:51 ID:nHuj3erR
かなしいよ
どうされましたか?
49 :
大人の名無しさん: