恋人なし30過ぎ独身の恋愛-Rev.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
片思い、失恋、諦め、愚痴、希望…等々、
「恋人なし30過ぎ独身」の恋愛話はこちらでどうぞ

恋人なし30過ぎ独身の恋愛
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1127912956/
恋人なし30過ぎ独身の恋愛-Rev.2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1130082133/
恋人なし30過ぎ独身の恋愛-Rev.3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1131723289/
恋人なし30過ぎ独身の恋愛-Rev.4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1134625352/
恋人なし30過ぎ独身の恋愛-Rev.5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1136992709/l50
恋人なし30過ぎ独身の恋愛-Rev.6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1142069818/

次スレは950あたりでお願いします。
2大人の名無しさん:2006/06/25(日) 12:51:53 ID:RdcEczaJ
>>1
乙加齢様
3大人の名無しさん:2006/06/25(日) 13:11:11 ID:TVwlsjJH
>>1
スレ立てお疲れさま&ありがとうございます。
4大人の名無しさん:2006/06/25(日) 17:30:55 ID:rxH5GJJ5
>>1
もつ
5:2006/06/25(日) 20:38:28 ID:OPs7PSug
こっち立ててから前のスレがちっとも埋まらない…
6クラゲ:2006/06/26(月) 22:02:59 ID:dS1Nzn53
1さん乙です。
このスレで良い報告が出来る事を願いつつ…改めて乙。
7前スレ967=1:2006/07/02(日) 10:47:59 ID:2zngfiMa
ではこちらで前スレ968氏の結果報告を待ちますか。
8968:2006/07/02(日) 14:11:00 ID:9rsVNBHJ
今まさに動いてます。やはり子供達中心になるから、直接どうこうというのはありません。
ただ、本人がいるってのは悪くないです。やっぱり帰った後に電話なりメールなりをしないと次は無いって感じですね…。
9大人の名無しさん:2006/07/02(日) 15:08:26 ID:2zngfiMa
>>8
帰り際に何か行動を起こしましょうよ。
10大人の名無しさん:2006/07/02(日) 15:22:52 ID:CGVApkTN
32♀
仲間に入れてください。

昨日、6歳年下の彼と別れました。「自分は30まで結婚する気は
ない。このままずるずる付き合っていれば、私が本当は望んでいる
道(=いわゆる結婚、出産という女性としての王道)を自分が邪魔
することになるだろうから・・・」と言われた。
出会って4年、付き合って1年半、初めて彼の泣く姿を見ました。

とりあえず、今日はおもいっきり泣いて過ごします。
11968:2006/07/02(日) 15:57:09 ID:9rsVNBHJ
>>9
どう考えても無理です。本当にありがとうございました。orz
後は電話するしか方法がありません。追い込まれますた。
頼みの(頼んぢゃいないが)友人がカミさんと子供を姉貴に押し付け、漏れと絡むので何も出来なかったのが大誤算。
これ以上居ても状況の好転が望めないので早々と退散しますた。参った…
12大人の名無しさん:2006/07/02(日) 16:00:54 ID:wJz56ML3
>>10
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ポンポン

辛かったですね。
でも、貴女の事を考えて別れを告げた彼もきっと辛かったんじゃないかな。
今日はたくさん泣いて涙と一緒に悲しい気持ちを少しでも洗い流して下さい。
泣きやんだら目のケアもお忘れなく。

失う痛みがあるから手に入れる喜びも大きいんだと思います。
またいつか素敵な恋に巡り会えるといいですね。
13大人の名無しさん:2006/07/02(日) 16:32:59 ID:2zngfiMa
>>11
何〜?どうして友人にちゃんと言っておかなかったの〜〜!!
すぐ電話しなさい!今日中に!!
14大人の名無しさん:2006/07/02(日) 18:06:36 ID:LDEqjwAO
>>11
その友人は一体なんのために、あなたを誘ったんすか?
わけわからん。

まだ、子供を姉貴と俺に押し付け二人で遊んでたっていうんならわかるけど。

早いうちに、何か手を打たなきゃ、
もう、友人にぶっちゃけて、
同じような機会設けてもらうか、

もう、いっそのこと
告ったら、
この前に言おうと思ったけど、言えなかったから、
とかなんとか言って、
15968:2006/07/02(日) 18:56:09 ID:9rsVNBHJ
>>13-14
説明不足だったようなので補足します。
友人は漏れが姉貴に未だ未練があるとは全く知らないんです。
おまけに出戻りの件は暗黙の了解という事で漏れは一応、知らない事になってます。

以上の状況なので、漏れが頼んでない以上、友人の協力は得られないんです。
彼だって身内が出戻ってるなんて話しは周りにしたくないでしょうし。

そんな訳で現在の状況を迎えてしまってるんだが
もはや残された手段が電話しか無いのは分かっている。
しかも今日中だ。間を置けば最後、絶対にかけられない。
前回のように逃げて失敗するか?恐れず挑戦するか?あと数時間の間に決めるしかない。

分かっちゃいるが、幾つになっても怖いよな…。
16大人の名無しさん:2006/07/02(日) 19:03:01 ID:2zngfiMa
>>15
悩む暇があったら、さっさと掛ける!
15年の想いは、その程度のものだったの?
今掛けないと、生涯後悔するよ!
17大人の名無しさん:2006/07/02(日) 21:28:29 ID:K93k+nBU
>>15
>>16
禿同。
18大人の名無しさん:2006/07/02(日) 21:34:41 ID:+BEjPavJ
そーだそーだ。
すぐ電話しろ今すぐ電話しろ。
19968:2006/07/02(日) 21:59:13 ID:9rsVNBHJ
散々悩んだが…今から電話してみる。骨壷用意して待ってろ!w
20968:2006/07/02(日) 22:03:28 ID:9rsVNBHJ
10コール…出ませんか。そうですか。orz

心臓が口から出るかと思ったぜ。w
21大人の名無しさん:2006/07/02(日) 22:10:17 ID:TDut6apN
>>20
彼女は貴方の携番知ってるの?
知らなかったら無視の可能性高いけど
待ってたら折り返しかかってくるかもしれない。

もう少し待ってみては?
22968:2006/07/02(日) 22:21:24 ID:9rsVNBHJ
>>21
登録してあるかどうかは不明。メアドは知っているみたいですけど。
以前に姉貴から携番&メアド変更の連絡は来てるので知ってるとは思うんですが…。

もう少し様子は見てみます。明日も掛かって来ないならメールはしてみますよ。
返信実績はあるんで。w
しかし、精神衛生上あまり続くとキツイな…。
23大人の名無しさん:2006/07/02(日) 22:26:12 ID:K93k+nBU
>>22
もう一回掛けて見たら、
それで出なかったら、メールを送るということで、
どうせ、ダメモトなんだからさ、
24968:2006/07/02(日) 22:36:45 ID:4EmI4GmN
>>23
背中押してくれてありがd。

ひよってるんではなく時間が遅いので明日の夜にでももう1度かけてみるYO!!
記憶が確かなら寝るのが結構早い時間だったみたいだし。(;・∀・)
25大人の名無しさん:2006/07/02(日) 22:48:19 ID:2zngfiMa
>>24
掛けるの遅いってば〜!
メールでも電話でも何でもするんだ!背中を押すよ!
26968:2006/07/02(日) 22:56:29 ID:9rsVNBHJ
>>25
遅いよね。w
自分でも分かってるんだ。せっかく携帯なんて便利なものがあるんだから上手く使わないと…。
ぢゃあメールはしとくか。「さっき電話しますた」って。
27大人の名無しさん:2006/07/02(日) 22:58:48 ID:7Aoiqs3U
どうしたいのか、どうなりたいのか自分でよく考えろ
相手がここ見たらどう思うか…
28968:2006/07/02(日) 23:31:46 ID:9rsVNBHJ
>>27
すいません。よく考えます。
とりあえず電話した事と話しがしたかったとメールをしときました。
あとはまた明日以降ですね。とりあえず寝ます。
みんな、ありがd。ノシ
29968:2006/07/03(月) 08:33:19 ID:MuMap9ex
おはようございます。

今朝、メールが来ますた。昨夜は疲れて寝てたって事と昨日は楽しかったって内容ですた。

とりあえず今夜も電話してみるべきですかね?
30大人の名無しさん:2006/07/03(月) 08:37:54 ID:kWpvi4Wm
>>29
いいよいいよ。俺が代わりに電話しとくから。
31大人の名無しさん:2006/07/03(月) 08:47:38 ID:2/g9moUp
>>29
俺ならする。
姉さんの深層心理に潜り込め。
32968:2006/07/03(月) 09:03:38 ID:MuMap9ex
>>30-31
ぃゃ。自分で電話するから。w
深層心理か…馬鹿な漏れには分からんが、何から話しをするかが問題。
「最近どうよ?」的なんぢゃつまらんし、どう話題を持ってくかだよなぁ。
とりあえず仕事の合間にでも考える。ノシ
33大人の名無しさん:2006/07/03(月) 09:25:20 ID:QWv1EirC
>>32
回りくどいことは言わずに、今までの想いをぶつけてみなさいよ!
今日は早めに電話するんだよ。

ところで…つまらないこと聞くけど、あなたとその姉さんってのは
いくつなの?
34968:2006/07/03(月) 10:07:08 ID:MuMap9ex
>>33
いつか聞かれると思ってました。w
僕が35で姉貴が38です。
35大人の名無しさん:2006/07/03(月) 11:08:21 ID:jHnbbqnH
ガンガレー!
気持ちを言うのは直接会ってのほうがよいよ。

あ、いかん。こっちが緊張してきたw
36大人の名無しさん:2006/07/03(月) 11:20:03 ID:QWv1EirC
>>34
20代と30代の大半を、その人だけを想っていたと言うわけね…。
38歳でそこまで想ってもらえているとは…
じき32歳の私も負けてられないですね。

とりあえず会う約束を取り付けて、話はそれからですね。
あーもう、今度は土壇場で逃げちゃいけないよ!!
めちゃくちゃ応援してる!ガンガレ!
37968:2006/07/03(月) 12:26:59 ID:MuMap9ex
>>35
おまいさんが緊張してどうするw
でもdクス。勝負する時は直接言うよ。電話で言うのはちょっと…。
38968:2006/07/03(月) 12:33:35 ID:MuMap9ex
>>36
そこまでカコイイ話しではないです。姉貴が結婚した時はさすがに諦めました。
ただ、ずっと理想の人ではあり続けたけど、たまたまこんな機会が巡ってきただけで
2度目の「ごめんなさい」も充分有り得る訳で。

それからあなたは女性ですよね?32歳なんて全然若いよ。いい出会いがあるといいね!
39前スレ967=36:2006/07/03(月) 12:45:13 ID:QWv1EirC
>>38
若いって言われたのは30代板と言えども初めてですね。
お察しの通り♀でございます。

次スレを立ててからちっとも書き込みが無かったのに>>968さんが
来たらとっても賑やかですね。皆応援してくれているじゃないですか。
今後も成り行きを見守りますよ。
頑張れっ!
40968:2006/07/03(月) 13:04:00 ID:MuMap9ex
皆のエールは本当に有り難く思ってます。若い頃と違い周りも身を固めて
るのが多くて、こんな相談出来ないし。だいたい家庭内の愚痴の聞き役です。w

35歳の僕から見たらさ32歳なんてホントに若いよ。
まだまだチャンスは充分ある。お互い頑張りましょう!
4139:2006/07/03(月) 17:44:24 ID:QWv1EirC
>>40
今日は早めに電話しなきゃダメですよ!
骨壷じゃなくてこのスレの卒業証書用意して待ってますよ。

32歳若いのかなぁ?自分では全然思ってないんだけど^^;
今のところは31歳だけど、それも後1ヶ月を切ったし、
頑張らなければいけないようですね。
42大人の名無しさん:2006/07/03(月) 18:09:59 ID:PL08fQ9E
>>41
28歳の人のこと若いっていうか年下だなって思わない?
そういう感じじゃないかな。
しかしまあ実際俺に比べれば若い。
俺が失った時間を君はこれから迎える。
素晴らしいことじゃないか。
43968:2006/07/03(月) 19:21:10 ID:MuMap9ex
42さんに禿同。
別に後悔はしてないけど漏れにも32歳の時は2度と来ない。

まぁ、今年で35歳になろうとしているのに、この様だが。w
4441:2006/07/03(月) 21:04:02 ID:QWv1EirC
>>42
確かに年下=若いと思いますね。
「若い」の年齢層がだんだん幅広くなってきてます。

>>43
ん?ちょっと待った!
電話はしたのですか?
45968:2006/07/03(月) 21:38:44 ID:MuMap9ex
>>44
まぁモチツケ。今帰宅してこれから夕飯なもので。朝のメールで電話する
と伝えてるから、起きてれば出てくれるでしょう。w
46大人の名無しさん:2006/07/03(月) 21:54:47 ID:40eQP9wO
968氏のTELにみんなドキドキ(*´д`)

楽しい会話できるといいね…
4744:2006/07/03(月) 21:55:51 ID:QWv1EirC
>>45
でも♀はお風呂入ったり顔の手入れしたりとすることが多いわけよ。
何時頃かけたらいいかどうかは聞かなかったの〜?

細かいところに気を配らないと、落とせないよっ!
48968:2006/07/03(月) 22:27:04 ID:MuMap9ex
>>47
そんなもん事前に聞いてるに決まっ…き、聞いてなかった。orz

昔はよく友人宅に遊びに行ってたので行動パターンは覚えてるんだが、
恐らく間もなく風呂から上がってお肌のお手入れタイム→寝る
だったと思う。つまり、時間があんまり無い。w
漏れは長距離通勤なんで帰宅が遅く夜型だから平日は結構難しいなぁ。

とりあえずもう少ししたら掛けてみるよ。
49968:2006/07/03(月) 22:52:16 ID:MuMap9ex
お待たせしますた。(待ってないか)

また出ない。orz
姉さん!事件です!
ぢゃなくて…寝るの早過ぎ。w

とりあえずメールして都合のよい時間を聞いときます。それとも…避けられてんのかな?orz
50大人の名無しさん:2006/07/03(月) 23:00:13 ID:f649nEIx
>>49
絶対ネガティブになっちゃ駄目
5147:2006/07/03(月) 23:00:27 ID:QWv1EirC
>>49
不急の電話は22時以降には、かけないものですよ…
常識を疑われて、その場で切られてしまったら後悔しますよ。
30代後半ともなれば、肌のためにも早く寝た方が…と思っているのかも
しれないですし。
肌の手入れタイムは年齢とともに増えているはずですよ。
パックなんてしていたら喋れないですしね。

とりあえず、明日報告を待ちますよ!
52大人の名無しさん:2006/07/03(月) 23:05:40 ID:evypKMRM
そろそろウザくなってきた
早く決着つけてくれ
53大人の名無しさん:2006/07/03(月) 23:27:40 ID:zCF+6OSS
>>49
メールを読んでくれてんだったら、

「何時何分に電話します。」
「大事な話です。」
「絶対に出てください。」

ってメール送る。

何時がいいですかなんて聞かない。
こっちで指定する。

本当に都合が悪い場合もあるだろうけど、
聞く気があるんだったら、
相手が時間を指定してくるよ。

電話かけても出ない。
メールもなんの音沙汰も無いであれば、

ENDだと思うよ。
54大人の名無しさん:2006/07/03(月) 23:51:58 ID:nTTvnaG+
…それもちょっと強引過ぎる気がするなあ…
55大人の名無しさん:2006/07/03(月) 23:53:18 ID:tUsXHtpL
えとね。私、お姉さんとほぼ同じ状況・年齢なんですが。
(罰位置子持ちってことね)
お子さんの年齢と仕事の内容・勤務地によって朝おきる時間が
かわるとは思いますが、正直夜は早く寝たいです。(今日はねむれないんだよー)
9時以降の電話はうざいって思うかな。
10時以降にかかってきたらとらない。親や親友、緊急連絡網でないかぎり。
メールの場合、いやな人じゃなければ、翌日返信かな。

返事があるってことはまだ脈はあると思うから
できたら帰宅途中に「電話で話したいんだけど、今晩何時くらいに
電話したらいいか教えてください」ってメールしたら。
そんで返事があったらそのとおりに必ず(帰宅途中でも)
電話すべし。

ガンガレッ!
56大人の名無しさん:2006/07/04(火) 00:16:06 ID:TmQDwjwY
>>54
白黒決めて、早く終わらせようよ。

昔、告ってるんなら、
どんな話か察しもつくだろうし、

きちっと、誠意を見せて
答えてくれるよ。
57大人の名無しさん:2006/07/04(火) 00:38:37 ID:RpDLLj6v
>>49
ガンガレ

俺も今度の週末にサシで出かけるので、その時に告白するつもり。
遠距離だったり、サークルに2人とも属してる関係上、ダメでも顔を合わせなければ
いけないこととか、いろいろと不利な点はあるが決心した。

…いや、まだ迷ってる。
このまま友達でいればメッセンジャーやメールで雑談できるが、
もしかするとそれが出来なくなるかもしれない。
そう思うと怖くて踏み出せないが、先に進むためには踏み出さなければいけない。

彼女は俺を友達ではなく、ひとりの男として見てくれるだろうか。
こんなことを考えているとなかなか眠りにつけないんだ。
58大人の名無しさん:2006/07/04(火) 01:55:15 ID:C+aYlKnD
>>57
何もしないで後悔するより、行動を起こしてから後悔しても遅くないぞ!
たとえ失敗しても次の為の糧にはなる。

とにかくみんなガンガレ!
59968:2006/07/04(火) 07:32:32 ID:jt+UBUpk
おはよう。

激励・叱咤・アドバイスの数々、ありがとう。
みんなが書かれている事は自分でもだいたい理解しています。

あまり中途半端な経過報告もスレの無駄使いだから
動きのあった時に随時報告入れる事にします。
60968:2006/07/04(火) 12:32:36 ID:jt+UBUpk
メール来ますた。

電話の件については一切触れてない内容で、以前
に別件で送ったメールに対する短い返信のみ。

さすがに鈍い漏れでも脈無しなのが分かりますた。本当にありがとうございました。orz

以上で名無しに戻ります。みんな、ありがとう!
61大人の名無しさん:2006/07/04(火) 12:48:18 ID:ZjqEz2rs
>>60
・゚・(ノД`)・゚・
62大人の名無しさん:2006/07/04(火) 13:12:28 ID:Dx2eKJi5
>>60
骨は拾うよ…
63大人の名無しさん:2006/07/04(火) 13:19:32 ID:BwmvsCoY
>>62
ではお前の骨は俺が拾おう
6462:2006/07/04(火) 13:23:54 ID:Dx2eKJi5
>>63
その時はよろしくね。
今のところ予定は無いけど。
65大人の名無しさん:2006/07/04(火) 13:34:56 ID:jt+UBUpk
>>60
ありがd。
享年34歳7ヶ月。w
短いけど楽しい恋愛ですた。他のみんなは頑張れ!
66大人の名無しさん:2006/07/04(火) 13:41:17 ID:Dx2eKJi5
>>65
こっちも彼氏いない暦31年11ヶ月。
そう言わないで頑張ろうじゃないの。
自分にアンカーつけてるのかな?ショックの大きさが窺える…
67大人の名無しさん:2006/07/04(火) 13:51:11 ID:Bpk19eX+
>>65
俺も34歳7ヶ月w
もうすぐ屍になる予感
68大人の名無しさん:2006/07/04(火) 14:14:21 ID:jt+UBUpk
>>66
うわっ、ホントだ。自分にレスしてる。w
まぁ、ある程度は想定してたけど、やっぱり痛いね。
69大人の名無しさん:2006/07/04(火) 18:10:03 ID:BwmvsCoY
>>66
初めての彼氏にしてください!
701=66:2006/07/04(火) 18:28:11 ID:Dx2eKJi5
よく考えたら前スレ>>968氏の骨拾ったら、もうここですること無かったよ。
スレ違いになるから落ちますね。それじゃあノシ

>>68
辛いだろうけど、元気出してね。
>>69
やめといた方がいいって。
71大人の名無しさん:2006/07/04(火) 19:02:40 ID:jt+UBUpk
>>70
漏れの骨を拾ってくれたのはありがたいが、消える事もなかろうに。
おまいさんみたいな優しい人こそ、このスレには必要だ。
ROMだけでもいいから生温かく見守ってくれ。

漏れは背中を押す側に回るよ。全三十路の毒に幸あれ!
72大人の名無しさん:2006/07/04(火) 19:11:11 ID:Ir4Cr3oo
そろそろ馴れ合いウザいからやめれ
73大人の名無しさん:2006/07/05(水) 16:40:54 ID:2gaXQ7bR
>>57
その後が気になるのですが…
7457:2006/07/05(水) 23:08:07 ID:qCBGThCm
>>73
出かけるのは今度の週末なのでまだ動きはありません。
日曜日まで後5日…。
7570:2006/07/06(木) 00:03:25 ID:2gaXQ7bR
>>71
お気に入りから外さず、ちゃんと見に来てますよ。
76大人の名無しさん:2006/07/06(木) 00:05:30 ID:2gaXQ7bR
おや?日付変わってるのに何でIDそのままなの?
77大人の名無しさん:2006/07/06(木) 08:54:49 ID:/sk2kKjI
みんなガンガレ。
78大人の名無しさん:2006/07/08(土) 01:40:09 ID:13BU94JR
>>76
日付が変わったからってすぐにIDが変わるわけでもない。

みんなガンガレ。
俺もガンガレ。
79大人の名無しさん:2006/07/08(土) 14:09:53 ID:cS0gB86/
>>74
よいよ明日だな!健闘を祈る!
80大人の名無しさん:2006/07/08(土) 15:12:05 ID:sp+5d3u6
>57
の運命が明日決まる
81大人の名無しさん:2006/07/08(土) 15:17:07 ID:UcrX+pru
>>57
このスレ卒業報告待ってるよ。頑張れっ!
8257:2006/07/09(日) 03:28:54 ID:Ud7mf7ya
みんなありがとう。

というか、緊張過ぎて変な時間に目が覚めた上に眠れなくなった…。
83大人の名無しさん:2006/07/09(日) 03:36:27 ID:wB0Mcvpi
>>82
( ・∀・)っc□~

ホットミルクでも飲んで落ち着いて下さいな。
睡眠不足でフラフラして大切な人を心配させちゃダメですよ。
84大人の名無しさん:2006/07/09(日) 05:35:43 ID:cIw0sq79
あぁ‥‥彼氏が欲しい。
みんな出会いってある?
85大人の名無しさん:2006/07/09(日) 06:51:08 ID:/JI5kTej
>>57
平常心で、頑張っておいで。

その後ちゃんと眠ったのかな?
86大人の名無しさん:2006/07/09(日) 07:49:29 ID:dTg3cWqt
>>84
昨日は、新宿で飲んだアルタで待ち合わせて
新宿コマ地下の安い居酒屋で、明日はフランスーイタリアを
見て、マターリしてようと思います。
87大人の名無しさん:2006/07/09(日) 09:31:03 ID:3109n+/F
>>84
切実だね。もう俺は疲れた。w
出会いは努力すればある。諦めた時点でなくなる。
そのくらい叫ぶ気持ちがあればどこかに落ちてる…かも。
8857:2006/07/09(日) 09:43:33 ID:Ud7mf7ya
あれから数時間ですがなんとか眠れました。
準備も整い、これから出発します。
なにはなくとも彼女に会える。
89大人の名無しさん:2006/07/09(日) 13:27:21 ID:3109n+/F
>>なにはなくとも

そんな弱腰でどうする!なにかあるように汁!
90大人の名無しさん:2006/07/09(日) 13:35:03 ID:gP752f9K
>>84
出会いはあれども恋人まで行かぬ・・orz
入籍までこぎつけたカプルが心底羨ましいっす。
91大人の名無しさん:2006/07/09(日) 17:35:06 ID:oF+byvHF
出会いが有るだけ羨ましいよ・・・・
92大人の名無しさん:2006/07/09(日) 18:06:11 ID:A4JKuX/L
出会いは結構あると思うが
93大人の名無しさん:2006/07/09(日) 18:18:31 ID:3109n+/F
それが結果に結び付くかどうかなんだけどな。orz
94大人の名無しさん:2006/07/09(日) 18:42:35 ID:oF+byvHF
>>92
例えばどこら辺で?
95大人の名無しさん:2006/07/09(日) 19:29:05 ID:bX0Za9wh
・そもそも出会いが少ない
・出会いがあっても、枯れてしまってて恋愛感情がなかなか芽生えない
・恋愛感情が芽生えても、久々過ぎてどうすればいいかわからない ← いまここ
・結局勝手に一人で諦めて、始まる前に終わってしまう
9657:2006/07/09(日) 20:55:31 ID:KIPKcYBW
とりあえず報告。

だめだったよ…
97大人の名無しさん:2006/07/09(日) 21:10:05 ID:PHIX7Cly
>>96
おつかれ。

結果はどうあれ、行動したあなたはえらいよ。
いつか、報われる時が来るからさ。

間違いない。
98大人の名無しさん:2006/07/09(日) 21:12:21 ID:/JI5kTej
>>96
そっか…
残念だったね…。三十路の恋愛は難しいのかなぁ…
99行動し損なった男:2006/07/09(日) 21:14:26 ID:RQLDuGb+
>>96
そうか・・・。うまくいかないね。
俺も行動できる57なら、そのうち幸運をつかめると思う。
行動できなきゃつかめないんだよ。
100大人の名無しさん:2006/07/09(日) 23:28:47 ID:8rAeestQ
>>84
俺と付き合おうよ!
101大人の名無しさん:2006/07/10(月) 09:55:34 ID:rDZamx7y
>>96
漏れに続きおまいさんもか。orz
でも、よく頑張った。
1021:2006/07/10(月) 12:10:24 ID:L6+lw78s
このスレになってからいい報告聞かないね…
スレ立てした私が悪いのか…?
103大人の名無しさん:2006/07/10(月) 12:34:42 ID:rDZamx7y
ぃゃ。こんなもんだろ。w
104大人の名無しさん:2006/07/10(月) 18:18:42 ID:EoMEpcsW
>>102
つーかここの住人の成功率が低いだけ。
俺もだけどorz
105大人の名無しさん:2006/07/10(月) 18:48:57 ID:HcTdrMCj
>>102
30代板に乱立するこの手のスレ全てで
成功例皆無なんで安心していいよ。

でも、みんな行動出来てるだけたいしたもんだと思う。

俺も最近気になる人が現れたけど、服装に気を使うようになったとか、
コンタクトから敢えてオサレっぽい眼鏡に変えてみたとか、非常に遠回りで
相手に伝わりにくい行動しか取れない。
実際、相手から直接「ふいんき(ry変わりましたね」って言われたりするけど、
「あんたに好印象を与えたいからだ」なんて伝わるわきゃないよな。

恋愛的には現状ドン底なんだからポジティブに行動して損する事なんて
無いのに、はじめの一歩が踏み出せない。
106大人の名無しさん:2006/07/11(火) 21:53:04 ID:RiaQn1ps
いつもどおり仕事をこなし、疲れた体を引きずって家に帰り
食事をし、ふと一息ついたとき、
一人をひしひしと感じてめちゃめちゃ寂しくなる。
なにか仕事であったとか、理由なんてないんだけれど
めちゃめちゃ寂しくなって涙がでてきそうになる。

今、めちゃめちゃ寂しい。
だれかそばにいてほしい。。。
107大人の名無しさん:2006/07/11(火) 22:20:34 ID:gPvFlVfi
>>106
辛いんだったら、話くらい聞くよ。
108大人の名無しさん:2006/07/11(火) 22:26:22 ID:zBOmvqVN
つくづく一人って寂しいよなあ
109大人の名無しさん:2006/07/11(火) 22:34:48 ID:0Z1hD3Go
でも、慣れちゃった。
110大人の名無しさん:2006/07/11(火) 22:40:03 ID:DiHRFs+e
ひとりは寂しい。
でも、誰かといて寂しい気分になるのは更に辛い。
111大人の名無しさん:2006/07/11(火) 22:43:14 ID:fjQAqueD
あぁ、それもわかるなぁ。
終わりかけてる恋人、相手の気持ちがもう自分にない人と一緒にいるのは、ひとりより辛い。
自分の完全な片思い、相手には好きな人または恋人がいる人といるのも、ひとりより辛い。
人間て我儘だね。
11257:2006/07/12(水) 08:56:36 ID:aF0PQH7h
ようやく気持ちが少し落ち着いてきました。

彼女には好きな人がいて、望みが薄いのは分かっているけど諦められないということでした。

自分との付き合いはこうして一緒に出かけるのは構わない、
面白そうなイベントがあったらまた誘って欲しいということでした。

望みが薄いなら俺の方に来てくれよ!と言いましたが彼女の意志は固かったです。

好きだという気持ちについては気付いてなかったようですが、素直に嬉しいと言われました。

自分の行動で「私もいい加減思いを伝えないと」という気持ちに少しなったようです。
振られたからと言って、俺のところに来てくれる保証はありませんが、
やっぱりその恋はうまくいかないでほしいと思ってる自分がいます。

完全に気持ちが落ち着くにはまだまだ時間が掛かりそうです。
113大人の名無しさん:2006/07/12(水) 21:09:10 ID:KnWSZfrS
>>112
非常に難しいとこだな。第三者があまりあれこれ言う事ではないので、これ以上は無いが…

とりあえず乙。
114大人の名無しさん:2006/07/13(木) 00:46:02 ID:cgmLAgjU
>振られたからと言って、俺のところに来てくれる保証はありませんが、
>やっぱりその恋はうまくいかないでほしいと思ってる自分がいます。

それが当然だと思うな。俺なら必ずそう思うだろう

とにかくお疲れ様。
115大人の名無しさん:2006/07/23(日) 08:23:15 ID:/o/RXoK2
AGE
116大人の名無しさん:2006/07/23(日) 08:49:29 ID:dRYL3hCL
エッチな出会い探してる方へ・・・

http://sexsexsex.web.fc2.com/
117大人の名無しさん:2006/07/23(日) 13:21:59 ID:9gZWa1h/
今、来週会う人と時間などをメールで決めているのですが、
いついつくらいしか時間とれないけどいいですか?とか、
私の提案した時間に対して、「ではその時間でスケジュール調整をします」とか言われます。
彼は忙しさをアピールして、会ってやるって感じなんでしょうか?
118大人の名無しさん:2006/07/23(日) 13:30:25 ID:sVyE1uJ0
考え過ぎじゃね?
119大人の名無しさん:2006/07/23(日) 15:30:29 ID:fMuQM7K7
>>117
どう見ても考え過ぎです。
本当にありがとうございました。
120大人の名無しさん:2006/07/23(日) 17:03:47 ID:5ATfQO65
>>117
マルチうざい
121大人の名無しさん:2006/07/23(日) 17:07:01 ID:rMPopcPz
>>117
「いついつでもいいですか?」は分かるけど、「それでスケジュール調整してみます」は明らかに忙しさアピってるな。
相手に気をつかわせるだけの言葉だから友人には言わない。
多分本人には自覚ないんだろ。
122大人の名無しさん:2006/07/23(日) 18:59:10 ID:9gZWa1h/
その時間でスケジュールとります、もスケジュール調整します、と同じ意味?
123大人の名無しさん:2006/07/23(日) 19:17:16 ID:RWB9YoxY
同じ意味でしょうね
124大人の名無しさん:2006/07/23(日) 19:49:59 ID:9gZWa1h/
じゃあ脈なしだね。
125大人の名無しさん:2006/07/23(日) 19:55:37 ID:UrtfYsS+
「スケジュール上無理です」じゃないんだから、全く望みがないわけじゃないと思うよ。
126大人の名無しさん:2006/07/23(日) 20:04:24 ID:9gZWa1h/
そうか。。みなさんたくさん書き込んでくださってありがとうございました。
脈は薄いけど頑張ります。
初回の食事のときも彼は、なんとかいけます、という書き方で気になってました。
深い意味がなければ、いいのですが・・・
127大人の名無しさん:2006/07/23(日) 22:35:12 ID:WG9CQWcE
>>126うまくいくことを
お祈りしています。
128大人の名無しさん:2006/07/24(月) 00:21:00 ID:E39ioqAt
>>117
 これだけでは彼とあなたの今の関係も全く分からないし・・・。
 ただ彼の返事はやけに丁寧なので、仕事柄のクセ(接客や営業)なのか、
あるいはあなたとは仕事の延長なのか、という印象を受けました。
 いずれにせよ、楽しい食事になることをお祈りします。
129大人の名無しさん:2006/07/24(月) 00:23:12 ID:Rvowvdbf
上司に完全な片思いなのになかなか吹っ切れません。
上司の異動で部署が離れたので、会う機会は激減したし、電話で話す機会も
減ったし、このまま行けば忘れられるかな・・・と思っているのに、
先週久しぶりに一緒に残業する事になってまだ好きなことを自覚しました。
130大人の名無しさん:2006/07/24(月) 00:57:20 ID:k/GKxHil
一人羨ましい。結婚したら好きでいられるのも3年、後は惰性
なくしてわかるというが、なくさないとわからない。

131大人の名無しさん:2006/07/24(月) 02:20:13 ID:O06y5bZ5
旅先で仲良くなってそのまま数日間一緒に行動して好感触に思って、
帰って来てからもメールを続けていたけど、話題も広からずだんだん疎遠になって
こちらからメールを送らない限り向こうからは来なくなりました。
どう考えても脈なしです。
本当にありg(ry
132大人の名無しさん:2006/07/24(月) 02:22:48 ID:KOAcOaWt
 >>131
 そんなことはよくあります。
 きっと向こうも楽しい旅だったと思いますよ。
 向こうもあなたに感謝していると思います。
 旅は続けてください。
133Will you join us?:2006/07/24(月) 10:39:33 ID:3oC4Xe+X
最近まで出会いの安心な無料サイトといえば「Mカ○ェ・ス○ビ・Mコ○ュ」が好評でした。
ところが、悪質な業者の潜伏が進み、安心して利用が出来なくなってきました。

そこで出会いサイトを利用している皆さん
安心して利用できる完全無料サイトについて情報交換をしながら
お話をしてみませんか?
ベテランの方の経験談やご興味のある方のマジレスをお待ちしていますm(_"_)m
※新スレが立ちましたので宜しく
(PC) http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1153159025/-19
(i-mode) http://idol.bbspink.com/test/r.i/pub/1153159025/-19
134大人の名無しさん:2006/07/24(月) 11:00:30 ID:VdINQTzF
>>130
スレタイ読めますか〜?
135大人の名無しさん:2006/07/24(月) 23:43:10 ID:YIJ6vjTQ
こうして欲しかったんだろ?
   Λ_Λ
  ( ・∀・)   | | ガッ !!
 と    )     | |
   Y /ノ    人
    / )    <   >_Λ ∩
 _/し'  // V`Д´)/ ←>>130
 (_フ彡        /
136大人の名無しさん:2006/07/27(木) 16:21:22 ID:/r8muQY0
>>126
すでに沢山のレスがあるので今更だけど、
相手は主導権を取りたがっていると見た。
「無理して合わせてやった」的な感じだ。

そういう発言をする男にあまりいいのはいない気がする。
#俺の周囲にも心当たりのある人間がいる。
137大人の名無しさん:2006/07/27(木) 19:15:36 ID:lhOsMZ/c
うむ。そして主導権を取りたがる女(多くはないが意外といる)もまた然別。
138大人の名無しさん:2006/07/29(土) 02:20:21 ID:xi7B6BIS
 >>117 
 いよいよだね。
 いろんな人が推測したけど、どんな結果になるかな。
 むろん、あなたにとっていい結果になることを祈る。
 いい結果にしましょう。
139大人の名無しさん:2006/07/29(土) 12:25:34 ID:TvNkxvhg
>130
私の場合、なくしても良さが分からなかったw 
140大人の名無しさん:2006/07/29(土) 17:21:48 ID:IChNCdMr
>>139
藻前さんか、もしくは相手の方が、激しくDQNな件w
141大人の名無しさん:2006/07/29(土) 17:28:22 ID:yhZeVcPK
「スケジュール調整します」
という言い方は、友達同士ならOKなのかな?
自分♀ですが、旧友(♂)がこういう言い方する。
実際激務の人だしつきあい長いからなんとも思わないんだけど
142大人の名無しさん:2006/07/29(土) 20:58:22 ID:kioEwDIa
32♂
せっかく後輩がセットしてくれた合コンをすっぽかしてしまった。
昼間サーフィン行ったのが失敗でした。
相手の仕事の都合で土曜の20:00からってのが遅すぎるんだよ
どんな会社だよ!と逆ギレしてみるw
143大人の名無しさん:2006/07/29(土) 21:53:23 ID:bI1ImP+p
CIC開示したところ、[契約の種類]で保証契約が1件ありました。

内容から、旧東京三菱銀行のマイカードだと思うのですが、
保証契約というのは他にはどのようなものがあるのでしょうか。

ぜんぜん使ってないので、解約したほうがよいかな。マイバンクと
セットにしてるのでキャッシュカードも変更になるかもしれませんが。
144大人の名無しさん:2006/07/29(土) 21:54:03 ID:5F7wHGct
>>141
私は誰にでも言うよ。【スケジュール調整します】
お互いが忙しいと調整しないと会えないじゃない?
私の仕事が平日休みの仕事だから、最低一月前には
土日の休みを調整しないと、相手に休みを合わせられないから
かも知れないけどね。
相手に合わせて貰うより自分が合わせた方が調整もしやすい。
悪気もないし、本気で相手の為に調整してるんだけどな…。
145大人の名無しさん:2006/07/29(土) 23:38:52 ID:IChNCdMr
>>142
それにしても、非道い香具師だな?w
オニャノコ達は、そんな藻前の顔すら見なくて幸せだろうてw
       |
       |
        j
     /V\
    /◎:::.:..__ヽ
 _ ム::::(   .)::|  ∧_∧   【♂:3x歳】
ヽツ.( ):::::::::.:::::::.|  ( ,,゚Д゚ ) ∬【彼女居ない歴 = 年齢】
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  /  ⊃旦.
   ` ー ‐'"‐'   (__)
146大人の名無しさん:2006/07/29(土) 23:43:42 ID:ULEJwXJF
私も、今自分が惚れてる相手が
「スケジュール調整します」ってメールよこしたら
凄く嬉しいけどな。

ここ30代板だよね?
好きな相手の年代はまちまちなんだろうけど
20代〜40代ってのがかなり多いいんじゃない?
男女共激務真っ盛りの年代だよね?
自分は正社員の割には時間に恵まれてる方だけど(お給料安いけどw充分納得済み)
147大人の名無しさん:2006/07/29(土) 23:57:21 ID:8KKKeSzj
>>146
論点禿しくズレてないか?
実際忙しいかどうかじゃなく、それをわざわざ相手に言うかどうか
だろ。
忙しいの分かり切ってるのにナンデわざわざ言うの?て話。
148大人の名無しさん:2006/07/30(日) 00:38:53 ID:8lKtxjYW
 以下のどれか?
 @忙しいけど会えるようになんとかします
 A親しい人なら「なんとか都合つけるよ」って言うところを、
丁寧(あるいは仕事上使っている言葉遣い)に言っている
 Bあまり乗り気でなく正直断りたい気持ちもあるけど、
正面から「×」だと相手に悪いので、自分の忙しさを理由に断っている
 C相手が会いたいって言って来ているので、仕方ないけど会ってやるか
っていう気持ちで言っている
149大人の名無しさん:2006/07/30(日) 00:42:20 ID:SbQQaYoN
私ならスケジュール調整してから返事よこせ!と思うが(会う気があれば)
でも「スケジュール調整します」という返事は、別に悪い印象ではない。
でもでも「スケジュール調整します」のまま、スルーされるなんてこともあるよね。
150大人の名無しさん:2006/07/30(日) 01:04:37 ID:3bRqtpI3
「スケジュール調整します」だと、私もネガティブに受け取るかもしれないなぁ。

自分は「万難を排して」を好んで使ってます。何が何でも調整します、って気持ちを込めて。
151大人の名無しさん:2006/07/30(日) 01:26:35 ID:8lKtxjYW
 「スケジュール調整します」自体にはそれ以上もそれ以下も意味は
ないですよね。
 
 ただ、相手と自分の関係、言われる時期、自分の受け取り方などで
とんでもない解釈までしてしまう言葉ですね。

 結局そのあとどうなったんだろ。調整してもらって週末には無事に
会っているのかな?
152大人の名無しさん:2006/07/30(日) 02:05:37 ID:e8HOo4Th
私は「スケジュール調整します」って、可愛げのないこと言うヒト割と好きですよ。
相手に感じのいいこと言えないくらいの不器用なヒトの方が
調子が良くて適当な人より点数高いけど。

そんな私はずーっと密かに気になっていた方と明日初デートです。
緊張MAXで眠れません。どうしよ!
何年も友達やっててそれから恋愛とかって経験がないんですけど
ありですか?
153大人の名無しさん:2006/07/30(日) 09:11:02 ID:Mwv1uzau
今までそういう言葉でやりとりするような人と
メルアド教えあったりしないからわからないなあ。

>>152
ありでしょw
楽しめていますように。
154大人の名無しさん:2006/07/30(日) 09:32:56 ID:TIksdvkX
 デート、楽しんで!
155142:2006/07/30(日) 14:52:30 ID:G21HPDW1
>>145
おおレストンクス。そうだよな、どうせ行ったところで、お互い興味ナッシングで
いつものやる気のない会話でおわるだけだしな。ゆっくりできてよかったよ。
だいたい合コンでそこそこ気立てのいい子に会ったためしなし。

でも、きっと女側から責められたであろう後輩にはなにか埋め合わせして
やらないとな〜。
156大人の名無しさん:2006/07/30(日) 15:06:44 ID:Tr0ra6nx
相手の男性が指定する日程で、
勿体つけずに(忙しいフリをせず)食事の約束しちゃうのって
男性からみたら暇な女に見える?都合良さそうとか?
なんか萎えるとか?
157大人の名無しさん:2006/07/30(日) 15:35:52 ID:xdcf++Fh
それにしてもまぁ、体裁を気にし過ぎというか、ええカッコしぃが多いなぁ?
んなことよりも、もっと大事なモンが抜け落ちてるんとちゃうか?
158大人の名無しさん:2006/07/30(日) 16:23:44 ID:PCZWq8f1
>>157
図星なんだけど、感情のみて突っ走れないって、それも30代だからなのでは?
自己防衛ということもあり、つい慎重になってしまうんです。
159大人の名無しさん:2006/07/30(日) 16:27:21 ID:d8rWrsO3
自己防衛だとか、体裁を気にしているともいえるけど、
恋が始まったばかりのころってあれやこれやと
些細なことが気になってしまうものだよ。
体裁が整っていなかったばかりに恋を失ったら後悔するだろし。
第三者から見てるとつまんないことだったりするけど。
160大人の名無しさん:2006/07/30(日) 16:35:08 ID:PCZWq8f1
>>159
自分をよーく知っている友人には、
「仕事はそんなにバリバリやるのに、なんでそんなぐずぐずしてんのー
 自分の将来とか生活とか、もっと大事に考えなさいっ」
って怒られっぱなし。
やっぱり、つまんない体裁にこだわってんだろうなぁ、自分・・・
161大人の名無しさん:2006/07/30(日) 17:56:32 ID:Fv7Ku2zZ
>>156
萎える、っていうのとはちょっと違うかもしれないけど、
「う〜ん・・・」と思うことはあります。
実際、暇と思われたくないっていう雰囲気がわかりやすい人が多くて、
こっちに気がないんだったらそれもまあ仕方ないって思うんですけど、
お互いそれなりに好意を持ってるのがわかってるような状態だと、
おいおい、そこまでカッコつけなくても・・・、って思います。
162156:2006/07/30(日) 19:13:55 ID:5tWx8Km0
>161
なるほど。
では逆に、あまり見栄をはらずに、忙しいフリはせずに
デートの約束に応じるのは、そんなにマイナスじゃないのかな。
こないだ「○月○日ですね。いいですよ。楽しみにしてます」って
軽く言っちゃったので。
163大人の名無しさん:2006/07/30(日) 20:31:19 ID:Fv7Ku2zZ
>>162
個人差もあるでしょうが、
私の場合はマイナスどころかプラスですね。
あまり必死な感じだと引きますけど、
逆に淡白すぎると「全然関心ないのかな?」と思うので。
気の合う同性の友人への対応ぐらいがちょうどよいのではないでしょうか。
164161:2006/07/30(日) 20:34:27 ID:Fv7Ku2zZ
161のレスはちょっと変でしたね。
「暇と思われないような素振りは萎えるか?」という質問と誤解してました。
165大人の名無しさん:2006/07/30(日) 20:37:18 ID:vbryfPGJ
何度かこの手の質問を見たけど女性はそんなに暇とみられるのがイヤなの?
あのもったいづけたシステム手帳に予定が詰まってないとダメなの?

ほとんどの男性は安売りはイヤとかわめいてもったいぶられるのは萎えると思うけど
166大人の名無しさん:2006/07/30(日) 20:40:02 ID:G21HPDW1
さっさとやっちまいなよ。そうすりゃ情も移るべな
167大人の名無しさん:2006/07/30(日) 20:46:28 ID:Fv7Ku2zZ
>ほとんどの男性は安売りはイヤとかわめいてもったいぶられるのは萎えると思うけど

まあそうなんだけど、気持ちはわかるじゃない。
男だって暇だと思われるのってなんか嫌でしょ?
っていうか、暇(というか彼女なし)をカミングアウトするのが恥ずかしいと思ってる男も多いし。
168大人の名無しさん:2006/07/30(日) 22:06:50 ID:Ai34y45q
あんまりスケジュールの話はしない方が良いんじゃない?
暇と言おうが忙しいと言おうが
どちらも良く取られる事は無いと思うけど。
169156:2006/07/30(日) 22:39:02 ID:KCt4tliz
>>165
そうじゃないんだけど
過去、あんまり気前良くフランクにしていて
上手くいくものも行かなくなった苦い経験があるので・・・。

見栄を張るのはイヤだけど「匙加減」も必要かなと思いました。
170大人の名無しさん:2006/07/30(日) 23:10:22 ID:KkaIpmj+
 何小さな事を心配してんだよ。
 
 もし軽く見られるような事でもあったら、そういう相手とは
付き合わなきゃいいだけだよ。
 
 お互いの予定を同じように捉えることができる相手でなきゃ、
今後デートの日程を合わせるだけで疲れてしまうよ。
171156:2006/07/31(月) 00:54:24 ID:ysCf9xbD
>何小さな事を心配してんだよ。
>そういう相手とは 付き合わなきゃいいだけだよ。

ごもっともです。目が覚めましたw。ありがとう。
172大人の名無しさん:2006/07/31(月) 01:08:58 ID:ohSwFc/F
ま、でも、出会ったばっかりだと多少腹の探り合いをせざるをえないこともあるし、
そういう繊細さが他の行動に現れたりもするし、
理解しておくことは悪くないと思うよ。
173大人の名無しさん:2006/07/31(月) 10:50:09 ID:QSRF2stQ
デートしてきた152です

好きって言われてしまいました。
スゴイ嬉しいんですよ!私はずーっと好きでしたから。
言ってないけど
でも、もう何年もただの友達で、お前とは一生友達だなとか
女としては見れないとか、さんざん言われてきて
いっつも若いオネーチャン連れてるようなヒトで
私としては一生懸命気持ちに鍵をかけたんです。

今更なに言ってんのよ!って思う。
でも、こんな幸せなときにナニ戸惑ってんの、私!とも思う。
本気かウソかも全然わからないし、頭パニック許容オーバー。

不幸には耐久性あるけど、全然幸せ慣れしていない
37歳バツ無し超負け犬です。相手も同。
もう仕事も手につかないよ。どうしよう
174大人の名無しさん:2006/07/31(月) 11:00:08 ID:/rK7cFXf
どうしようもこうしようもない
超ガンガレ
175大人の名無しさん:2006/07/31(月) 12:37:49 ID:WtXrgDZ3
>>137
とりあえず…



卒業おめでとう        。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (´・ω・`)   ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||

176大人の名無しさん:2006/07/31(月) 12:40:33 ID:WtXrgDZ3
>>137じゃなくて>>173宛てでした…

アンカーミスった…il||li ○| ̄|_il||li
こんなんだから恋愛に縁が無いんだ私は…
177大人の名無しさん:2006/07/31(月) 19:01:31 ID:tFPlywFM
>>173
おめでと〜!
あれこれ考えないで彼の胸に飛び込むんだ!

>>176
まあまあw
これもご愛嬌よw
178大人の名無しさん:2006/07/31(月) 21:00:10 ID:zepxe1rW
>>173
>>176
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
179大人の名無しさん:2006/07/31(月) 21:42:34 ID:DrWzm0aL
 >>173 
 >>152をぱっと見て、「スケジュール調整します」の人かと思った。

 よく読めばちゃっかりデート発言してんじゃねーか!
 しかものろけてんじゃねーか!!
 もし横にいたら肘でちょんちょんしてるとこだ。このヤロ!!
  
 ま、相手も同じ境遇のようだし、このままゴールインしなよ。
 
 
 

 
180173:2006/08/01(火) 00:23:00 ID:2IPf5dfC
皆様ありがとうございます。
のろけでスミマセン。
そうだよね。不安がってないでがんがるよ。
チャンス掴み下手と呼ばれて十数年、そろそろ脱却しないとね!!!

そして、おすそわけです

(*・ω・)つ シヤワセ*。・゜.*。・゜.*。・゜.

181大人の名無しさん:2006/08/01(火) 00:26:25 ID:9o5FrHxn
まあきっといい人なんだね。
チャンスには背水の陣で臨まなきゃだめだよ。
182大人の名無しさん:2006/08/01(火) 00:38:30 ID:TwP4Ec7p
 >>180 

 まだのろけてやがる・・・「おすそわけ」なんて余裕だな。
 これで数日後に変な書き込みでもしたらお仕置きだな。

 もっとも不安になったり脱線しそうになったらいつでもここに
寄ってらっしゃい。

 結構人様のあれこれには真面目な意見が集まる場所だから、
どんなことがあっても真っ暗闇になることはないだろう。
 
 とりあえずおすそわけしてもらった、「シヤワセ」・・・
俺にはもうもらっても意味のないものだから、あなたさんにお返しします。
有効に使ってくだされ!
183大人の名無しさん:2006/08/01(火) 02:25:12 ID:rNGQbOU3
ここの住人の良い報告を聞くと、こっちまで嬉しくなるなぁ。
なんか勇気づけられる。
明るい報告はいいねぇ。
184大人の名無しさん:2006/08/01(火) 15:36:04 ID:QefmiUf7
あやかりたい・・・。
もういい加減一人は嫌だ。
185大人の名無しさん:2006/08/01(火) 17:17:44 ID:dorr3h/4
何度か食事している男性のメアドしか知らなかったので、
昨日初めて電話番号を教えてくださいと言いました。
聞いたら「滅多にでれないけれど。。」と言われました。
昼間は仕事、夜は学校で確かに忙しい人ですが、
気のある相手に上記のようなことは言わない気がするのですがどうですか?
186大人の名無しさん:2006/08/01(火) 17:20:23 ID:iEOKRZ7q
でも教えてもらったんでしょ?
187185:2006/08/01(火) 17:23:08 ID:dorr3h/4
>>186 はい。教えてもらいましたが…
私の考えすぎでしょうか?気のある相手なら、
「あまりでれないけど、そのときは折り返し連絡するんで」などと言いませんか?
188大人の名無しさん:2006/08/01(火) 17:34:09 ID:iEOKRZ7q
まず、嫌ってる人には電話番号教えないと思うし、
そんな前置き言わないと思う。

電話出られないほど忙しいなら折り返し掛けることも難しいよ。
折り返し掛けられる時は真夜中などあなたにとって迷惑と思われる
時間になってしまうことを想定して気遣ってくれたんじゃないのかな。

確かに電話で話したい気持ちは分かるけど、
相手のことも考えて合わせてあげることも大切だよ。

メールで連絡取り合ってデートのときにその分話せばいいんだよ。
189大人の名無しさん:2006/08/01(火) 17:37:55 ID:iEOKRZ7q
>>188
あ、>>188のそんな前置きっていうのは
「滅多にでれないけれど。。」
のことね。
190大人の名無しさん:2006/08/01(火) 17:41:39 ID:bU2NBMQI
エッチな出会い探してる方へ・・・

http://www17.ocn.ne.jp/~iideai/newpage53.htm
191185:2006/08/01(火) 17:52:55 ID:dorr3h/4
>>188さん ご丁寧に回答、ありがとうございます。
私の考えすぎですかね。彼はちょっと掴み所のない人なので、
何を考えているのかまったく読めなくて。
転職のための資格取得に向け(今年は不合格確定)仕事しながら勉強している人で、
職場などやむをえない場合を除き、友人からの誘いは基本的に断っているらしいのです。
誘えば出てきてくれますが、これはやはりまだあまり親しくない女性からの誘いは
断りにくいからでしょうか?
また誘いたいですが、誘いづらいです。
192大人の名無しさん:2006/08/01(火) 18:42:11 ID:q59Fgpo9
いや、それはココで名無しに聞くよりも
直接相手に確かめるべき事だと思うぞ
193大人の名無しさん:2006/08/01(火) 21:06:02 ID:8NCa+2cJ
 >>191
 何を言っているのかわけ分からないよ。

 その男性は忙しくしているんでしょ?
 友人からの誘いは基本的に断る人なんでしょ?
 そんな人と何度が食事したんでしょ?
 そんな人があんたさんに電話番号教えたんでしょ?
 
 「滅多にでれないけれど。。」・・・そりゃー言うだろ。
 そんなに忙しくしていて、ましてや資格取得の勉強なんて張り詰めた
生活している人なんだから、仮に勉強中に横で携帯が鳴ったとしても
出ないこともあるだろう。

 「誘いたいですが、誘いづらい」って?何それ?
 誘っても断られるのが嫌なんだ。
 相手の今の生活状態を知っているのなら、相手のことを想っているのなら、
彼が今は勉強しなくてはならない時期って知っているのなら、
逆になぜ誘おうとするの?

 あんたさんはいいかもしれないけど、彼からしたら勉強時間を取られる
ことになるんだよ。
 相手のことも考えて少しは我慢したら?応援メール送るとか。

 
194191:2006/08/01(火) 21:12:41 ID:dorr3h/4
>>193 すみません。
昨日会うまで、彼が基本的に友人からの誘いを断ってるというのは知らなかったのです。
誘ったら出てきてくれていたのは、いやいやだったのかな?と考えてしまいました。
よくわからなくてすみませんでした。
195大人の名無しさん:2006/08/01(火) 21:36:40 ID:8Y+NqRkb
危ぶむなかれ 危ぶめば みちはなし!
196大人の名無しさん:2006/08/01(火) 21:43:57 ID:+a/OT/g8
>>194
ネガティブ思考は度を過ぎると良くないよ。
良い方に考えると、
そんな状況にも関わらず、誘って出てくれるのは、脈ありなんだが・・。
自分なら嫌だったら断る。断るのにもってこいの言い訳あるんんだし。

好き嫌い以前に、恋愛が負担になる時期ってのも確かにあるだろうけど。
気になるなら直接聞く。
相手が落ちつくまで待つなら待つ。
一人で気にし過ぎても仕方がない。
197191:2006/08/01(火) 21:45:25 ID:dorr3h/4
来年の試験がある七月までに、一度でも会えたらいいなと思うのですが、
やはり遠慮したほうがいいですか…?
198大人の名無しさん:2006/08/01(火) 22:11:57 ID:+a/OT/g8
>>197
当人にしかわからない事もあるだろうし、直接聞くのがベストかと。
結論はどうあれ、すっきりするんじゃない?

変に一人で結論だすのは、それはそれで失礼かと。
相手も子供じゃないんだから、ちゃんと自分の考えをもってるはず。
199大人の名無しさん:2006/08/01(火) 22:58:16 ID:o2RwP7qW
>>197
あまり遠慮ばかりしていると、タイミングを逃すって
あると思う。
度を越したネガティブ思考は、相手にもいい印象を
与えないんじゃないかと…
200大人の名無しさん:2006/08/02(水) 01:10:52 ID:b1+2F9vV
>>197
とりあえず自分の気持ちと、来年まで影で応援しながら待つ事を伝えた方が良いと思う。
相手も197の事を好きなら一年も待ってくれるなんてポイント高いだろうし、
好きじゃないならきっぱりと結論出るので、一年も悶々と無駄に過ごさずに済む。
201大人の名無しさん:2006/08/02(水) 08:58:08 ID:VQUp1Itx
メールで交流していくしか無さそうですな。
たまにはお会いしたいです程度に伝えておいてさ。

でもなあ・・・
30過ぎ女の1年は貴重なんだよね・・・
202大人の名無しさん:2006/08/02(水) 09:17:45 ID:M8aI7lFM
横レス申し訳ないけど…

来年の7月までに1度会いたい〜てことは、これまでに誘って会った数回も
あまり短いスパンでは無さそうな印象。
それなら脈の有無に自信が持てないのも仕方ないんでは?
基本は断る友達の誘いもタマなら受けるだろし
友達未満か以上かは全くの未知数だと思う。
当人に聞くのが一番なのは間違いないけど、相手にとって大事なときに
現状彼女でもないのに余計な気を遣わせたくない気持ちもあるんじゃないかなー。
煩わしく思われたくはないだろし…

ただ仮にそうとしても、まだ試験まで1年あるんなら
“待ってていいですか?”くらいのことは言ってもいいと思うけど。
203大人の名無しさん:2006/08/02(水) 09:55:48 ID:1HFjr9lX
本当にまったく遊ばずずーっと仕事と勉強してるんだろうか。
204大人の名無しさん:2006/08/02(水) 10:25:53 ID:M8aI7lFM
>>203
そうそう。
1年もの間ほとんど息継ぎしないなんて、なー。
まーその辺の確認も込めて、一度じっくり話すべきってのが
結論では?
205大人の名無しさん:2006/08/02(水) 11:34:50 ID:1HFjr9lX
遊んでる場合じゃないのは事実だろうけど、
一日中遊びに誘うわけでもないし、
3〜4ヵ月に一度、1、2時間のお茶くらいなら誘っていいんジャマイカと思うがな・・・
206大人の名無しさん:2006/08/02(水) 12:11:53 ID:oZVGD8Ev
まず相手が自分に対して恋愛感情を持っているかどうかを
基準にするのは止めたほうがいい。
好きなら○○するはずって考えは、ネガティブに拍車をかけるし
脳内で相手の行動を判断して、結局傷つけたりする。

恋愛という狭い視野で人間を判断しないで
友達として、関わっているうちに
素直に相手と自分のペースが見えてくるし
相手に合った応援の仕方もわかってくる。
恋愛なんてそれからでいいんじゃないか?
恋愛前提じゃなければ何もできないってことはない。

試験で彼の頭がいっぱいの時に、自分の安心のためだけに
恋愛のことばかり話題にしたり
結論を焦るのは避けた方がいいと思う。
207大人の名無しさん:2006/08/02(水) 13:02:57 ID:Jg/LR0dJ
それが出来ないから恋じゃまいか?!

めっきり恋してないオレがいってみる orz
208大人の名無しさん:2006/08/02(水) 13:11:12 ID:1HFjr9lX
会えてすごく嬉しかったとか、今日の髪型がかっこよかったって
お礼メールに添えたことがあるが、
メールの返信自体はあったけど
それに対するコメントがないのは脈なしですか?
209大人の名無しさん:2006/08/02(水) 13:45:25 ID:II9JOzln
>>207

オレもそう思う。

そこで自分をコントロールできるかどうか。問題はソコだろうね。
コントロールできれば見えてくることって結構あるからね。
210大人の名無しさん:2006/08/02(水) 17:57:27 ID:1HFjr9lX
機会があればまたおいしいものでも食べに行きましょう、
とメールで来たら、気があれば「また行こうね」 と返し、
気がなければその文に対する返事はつけないですか?
211大人の名無しさん:2006/08/02(水) 18:34:34 ID:0ahr+Eby
>>210
その気がなくても社交辞令で「また行こうね」と書くことがある
212大人の名無しさん:2006/08/02(水) 18:58:39 ID:1HFjr9lX
返事はくれても社交辞令に対する返事が無いのは論外ですか?
213大人の名無しさん:2006/08/02(水) 20:46:46 ID:DPkUPVG8
>>212
そんなのその人の性格による。
脈なしと思うならそれを前提に接すれば?
214212:2006/08/02(水) 20:53:37 ID:1HFjr9lX
あきらめようかとも考えつつ、誘ったら出てきてきれるのであきらめがつきません。
彼とは連絡を取らなければ普段は会わない人なので
イヤなら断りやすいはずなんですが。。
215大人の名無しさん:2006/08/02(水) 20:59:22 ID:qbODrBTH
>>214
そもそも、相手から誘われない時点で脈がないとは思わんのか
友達少ない(でもたまには外に出たい)とか単に外に出るのが好きなやつなら
誰でもいいから誘われたら出てくるぞ

告白でもするか、しばらく誘わないで様子見するのがいいんじゃね?
今のままじゃはっきり言って何も変わらなさそうだ
216大人の名無しさん:2006/08/02(水) 21:07:51 ID:H4AxRL7K
 >>208 >>210 >>212 

 メールの書き方だけで過剰反応しすぎじゃない?
 それに「会えて嬉しかった」「今日の髪型がかっこよかった」も
社交辞令で言ってるんでしょ? 
 相手もその辺察していてあえてそれに対するコメントをしないのかも。
 たぶん、連絡をしばらく取らなくても彼から連絡はしてこないだろうな。
 そして、それでも構わないってあなたは思っているのでは?
217212:2006/08/02(水) 21:23:13 ID:1HFjr9lX
>>216 はい、私の片思いなので彼から連絡がなくてもしょうがないと思っています。
諦めます。ありがとうございました。
218大人の名無しさん:2006/08/02(水) 21:32:42 ID:SmoQ9uDs
おいおいあきらめるのはやすぎ
219大人の名無しさん:2006/08/02(水) 21:53:31 ID:g+uxS17G
>>217
彼への思いはその程度のものなのかよ。
好きならここで何言われたって諦めないもんだろ?
片思いなら両思いになるための努力すればいいじゃないか。
誘えば出てきてくれるんだろ?それだけでもすごいことだよ。
それで想いをぶつけろよ!
220大人の名無しさん:2006/08/02(水) 22:01:40 ID:mhHfHkpm
自分も働きながら勉強しているよ。
忙しいのは自分で選んだ道だけど、たまに息抜きをしたくなったりする。
そんなときに付き合ってあげられられるような存在になれればいいんじゃないかな。
221大人の名無しさん:2006/08/02(水) 22:13:11 ID:JCeADl2d
>>217

 結局自分本位で、なんでも独占したがっていたってこと。
 メールの返信についても自分に都合のいい内容を求めていたしね。
 自分にペースがあるように、相手にもペースがあるってことを
学んで、今後に役立ててください。
222大人の名無しさん:2006/08/03(木) 00:33:44 ID:7z0U+TyC
あまり気の進まない相手に誘われてお茶した場合、
相手から「そろそろ(店を)出ますか」って言われたら、すんなりもうお店は出ますか?
それとも相手がイヤであれ、時間的に大丈夫であれば、
「いや、まだ大丈夫」とお茶を続けますか?
223大人の名無しさん:2006/08/03(木) 00:38:09 ID:ZuQZErB+
 >>222 
 そんなの聞いてどうすんの?自分で判断できないの?
224大人の名無しさん:2006/08/03(木) 00:40:56 ID:0O2+Owx1
>>222
私だったらこれ幸いと出るけど。
でもそれって、わざわざ人に聞くことなのかなぁ?
ここの人って、分別もある30代のはずでは?
225222:2006/08/03(木) 00:43:35 ID:7z0U+TyC
自分に自信がないもので、変な質問をしてすみません。
226大人の名無しさん:2006/08/03(木) 01:15:04 ID:aYxAmNVi
脈ありか脈なしかなんて、極めて限定的、断片的な情報を書き込んで聞いたって
占いレベルの返答しか得られないって分かってて聞いてるんだよな?

そもそも、情報を書く時点で恣意性が入ってるから、無意識的に
「自分が思われたいように他人が判断するように」書き込んでるんだよなぁ。
んで、その通りに判断されて「やっぱりそうかしら?」ってのも、お馬鹿な話。
227大人の名無しさん:2006/08/03(木) 02:39:09 ID:6W8mPU99
いいんだよ、それで。
あんた自身、占いレベルって書いてるじゃん。
同意してもらえば勇気が出る、それで十分効果はある。
そんなのバカバカしいと思う人は、そもそもこんなところで聞かない。
他人に背中を押してもらわないと動けない人もいるし、
それが別に悪というわけでもない。
228大人の名無しさん:2006/08/03(木) 08:03:37 ID:6XJe0TkG
それ以前に判定スレに行けば?
229大人の名無しさん:2006/08/03(木) 09:55:54 ID:Lsfu/ili
 確かに占いみたいなもんだよ。相手を傷つけないようにアドバイスをする。
 でもね、質問するにも礼儀というか、ひととおりの常識は求めたいね。
 いきなり「こんなメール送ったんですが、返信でこういうのは論外?」
なんて、それだけでこいつアホだなって思う。
 相手と自分の位置関係、自分の想い、今後どうしたいのか、
そういう情報を書いてないと、質問者の熱意も伝わらない。
 
230大人の名無しさん:2006/08/06(日) 22:39:16 ID:cizcMlDC
初めて食事してきました。
楽しかったけど、彼、11歳も年上だった・・・。
24歳と35歳ならさほど気にならないんだけど
相手が40代だと正直うーん、となる。
231大人の名無しさん:2006/08/07(月) 12:08:39 ID:NQEaxDxj
三歳年上のジムで知り合った男性(30)とお昼を食べに行きました。
計2000円弱で、彼がまず財布から1000円を取出し手に持ちながら、
私が財布をもってどうするのか様子をうかがっているようでした。
私が1000円を出すと、彼も手にもっていた1000円札を会計に差し出しました。
このときの彼の心境は、「割勘でいいんだ。よかったぁ」って感じでしょうか?
232大人の名無しさん:2006/08/07(月) 12:43:56 ID:/YyG6Xar
レジ前で払います、払います〜のおばちゃんノリを
したくなかっただけでしょ。
233大人の名無しさん:2006/08/07(月) 13:00:58 ID:rOuBvxuR
そんな金額で割勘…
234大人の名無しさん:2006/08/07(月) 13:04:20 ID:JkiRA7Dz
よっぽどどうでもよかったんでね?
235大人の名無しさん:2006/08/07(月) 13:53:43 ID:4Jn4tIUI
デート?じゃなかったら割り勘で普通じゃない?
昼食を男友達と食べたら割り勘でしょー?
236大人の名無しさん:2006/08/07(月) 14:16:21 ID:WUUTYm3W
だね、知り合いと昼飯ってだけなのに
タカル気満々なのかよ・・・

それとも、デートだったの?
237大人の名無しさん:2006/08/07(月) 14:40:07 ID:/YyG6Xar
27歳だと30歳はおごって当然。だって三つも下だもん☆
割り勘でラッキーじゃなく、出して当然じゃないの?
みたいに思ってる?
もしそうなら27歳の程度に唖然。
違うならなにが聞きたかったのか書き込み希望
238大人の名無しさん:2006/08/07(月) 18:02:20 ID:U/3r3fXZ
>>230
>相手が40代だと正直うーん、となる。
230さんは、『40代』という事実に『何を』感じますか?
例えば
・外見的問題(横に並んで歩くとき…)
・肉体的問題(将来、自分が介護をする可能性も…)
・経済的問題(旦那60歳でも、子供はまだ高校生…) 等々
一緒に居て心地良いと思える相手なら、今は結婚まで考えなくても、(相手の方さえ良ければ)
ちょっと親しい友達みたいな関係で、何ヶ月か付き合ってみるのもいいと思います。
その上で、結婚の可能性を考えられる相手だと思ったら、先の問題点の解決策を
二人で探してみてはどうでしょうか?
とりあえず文章を見た限りでは、年齢以外は気に入っているみたいですし。(*´・ω・`*)イイナァ
239大人の名無しさん:2006/08/07(月) 22:10:33 ID:TRJLBRCA
恋愛未経験が偉そうに
240大人の名無しさん:2006/08/08(火) 00:18:41 ID:zIA5+djB
>>231
デートならまだしも、ただの昼飯なら自分が食って
糞で出す分くらい自分でだせよ糞女w
241大人の名無しさん:2006/08/08(火) 00:26:08 ID:+b2ENdNW
 >>231
 相手が誘ったお昼なら、あなたが「私も出すの?おごりじゃないの?」
って思うのは分かる気もする。
 お互いの成り行きでなら、別会計が妥当と思う。

 他の所でも見たけど、結構初食事での男性の会計の仕方に意見が
ある女性って多いんだね。
 たとえそれが女性の思慮の浅さが原因だとしても。

 231の場合は、お昼に行ったきっかけが書かれてないので、
上記のように判断した。
242大人の名無しさん:2006/08/08(火) 01:43:52 ID:Coljo2KL
今までは付き合ってた人にはミエ張って格好つけてしまい、
頑張りすぎて面倒くさくなって自分から別れてしまってた。
今現在好きな人は、ずっと一緒に居たいと思った相手なので、
自分なりに考えて、初デートから素の自分(ダメ人間)を出しまくってみました。
でも、どうやら失敗したみたいです。やっぱりダメ人間は受け入れられないんですね。
30代中盤に差し掛かり最後のチャンスとしか思えなかったで、もう死にたい。
243大人の名無しさん:2006/08/08(火) 03:12:29 ID:SsP1fu5t
1000円、2000円ごときで
出したとか出さなかったとか
最近の流行なの?
なんか本質的なところに視点がいってないような気がするが。
244大人の名無しさん:2006/08/08(火) 03:53:10 ID:XR/RuRmd
243に同意。
出してくれたから脈ありとか割り勘だから脈ナシとかあまり
関係無いと思う。
誘っても誘われても食事代は出す方なのだが、レジ前でごちゃごちゃ
時間かかりそうな雰囲気になったらめんどうなので割り勘とかにするよ。
女性には割り勘派もいるし、無理におごるのも気を使う事もある。

245大人の名無しさん:2006/08/08(火) 08:09:51 ID:JUwJu10J
男女ともある程度の年齢になればそれなりの収入もあるでしょう。
千円ごときにこだわるのもどうかと思う。
私は割り勘派なんで、彼の態度は好ましいと思うな。
たとえ自分が誘われた側でもね。
ただこれも考え方だから…
あなたが割り勘に幻滅したなら、しょうがないんだろうね。
246大人の名無しさん:2006/08/08(火) 08:49:11 ID:DJKd9m+E
たかだか知り合いレベルで奢らせる女=はしたない
対等の友人なら割り勘、彼氏と認めた相手にしか奢らせない
と考える人もいれば
支払い=基本的に男がするもの
彼氏と認めるまでは男の奢り、付き合えば割り勘
と考える人もいるし
友達ならケースバイケースだが、彼女には一文足りとも払われたくない
彼女のためというよりは自分のため
なんて男もいるからなー。
247大人の名無しさん:2006/08/08(火) 09:29:03 ID:A1P9tMAw
もう30も過ぎたらさ、「オトコオンナ」で考えずに、
「人」として相手のことを見れば、こんな割り勘が
どうのこうのなんて考えずにすむのにね。
248大人の名無しさん:2006/08/08(火) 09:52:56 ID:yOIjvIBb
昔、お見合いで会った人との初デートでランチ食べたときに
会計のところで「はい、(ひとり)1300円」って手を出されたときは
ドン引きましたけど。
まぁそれだけが理由じゃないけ、どその話はお断りしました。

食事は男が奢るもの・・って思ってるわけではないけどね
そこはさらりと支払って、「じゃーあとで私がお茶代持ちますよ♪」
みたいな関係を構築できるほうがいいのに、って思うな
249大人の名無しさん:2006/08/08(火) 12:04:48 ID:MJaOefa2
>>248
だったら
最初からアンタが払えばいいだけじゃね?
バカかこいつ
250大人の名無しさん:2006/08/08(火) 13:35:07 ID:4zJrQVjb
>>244
自分も同じ意見です。その場の雰囲気や流れも
あるし、一概に正解はないと思う。しかも、そういうの
(スマートに奢ったり、おしゃれで気の利いたデートしたり)
上手く出来ない人って男女ともにいると思うんだ。
だからその一場面だけで人を決め付けるのってもったいないと思う。
251大人の名無しさん:2006/08/08(火) 17:31:11 ID:JwB0X0rq
恋愛とかで遊んでる場合じゃないって人を好きになってしまいました。
誘っても出てきてくれないよね、どうしよう…
252大人の名無しさん:2006/08/08(火) 17:33:33 ID:hExFxslI
>>251
よく分からない、詳しく。
253251:2006/08/08(火) 18:13:54 ID:JwB0X0rq
>>252 
よくわからない文章ですみません。
仕事が忙しく、今は自分のことで精一杯という男性と二度私から誘い食事をしました。
会えば話ははずむし彼もよく話しよく笑うけれど、
俺は忙しいオーラが会話の節々にあって、
これはもしかして、あまり誘わないでほしいというサインなのか?
と私は考えてしまい、三度目の食事をしばらくして誘いたかったのですが誘いにくくなってきました。
今までどおり、3〜4ヵ月に一度誘うくらいのスパンで会っていいものか、
悩ましいのです。
やはり女性から3〜4ヵ月に一度周期で誘われると、俺追われてるなと思われちゃうでしょうか?
254大人の名無しさん:2006/08/08(火) 19:06:10 ID:xZxguVN/
>>253
俺に 気があるな。と 思うでしょう
255大人の名無しさん:2006/08/08(火) 19:12:37 ID:AbEueTot
>>253
よくある質問だけど・・
256大人の名無しさん:2006/08/08(火) 20:04:45 ID:7SV3allV
>>253
気があると思われちゃだめなの?
257大人の名無しさん:2006/08/08(火) 21:11:59 ID:WSUF+s7n
>>253
あまり気がないか、格好を付けてるだけだろうよ
大胆に誘ってみたら案外釣りやすいタイプかもな
258253:2006/08/08(火) 21:23:51 ID:n8SD2rVS
>>254>>255
そうですね。
人によっては、その程度誘われただけで気があるなんて思う男性は
自意識過剰という方もいたので…。
>>256
男性は気がない女性から好意を寄せられても苦痛だろうなと思ったので。
誘ったら出てきてくれるけど、向こうからのお誘いはまず今後も
考えられません。
>>257
格好をつけているか…うーん、それはあんまりなさそうです。
むしろ、食事して話しているときなどは、全く飾らない方です。
年齢のわりに、無邪気に嬉しそうによく笑いますし。
やっぱり脈なしなんですかね…

ご意見ありがとうございました。

259大人の名無しさん:2006/08/08(火) 21:38:59 ID:kXcbi4Z0
 >>253
 誘い方が重要じゃない?
 っていうか、必ず出てくれるものと思って誘っていない? 
 彼が忙しいのなら無理はさせない、っていうスタンスで
メールのやりとりからやってみたら?

 他の奴もそうだけど、少しのことで脈があるとかなしとか
決め付けるなよ。
260253:2006/08/08(火) 21:41:34 ID:n8SD2rVS
>>259
ありがとうございます。
必ず出てきてくれるとは思っていませんが、
たまにしか誘わないので(3〜4ヶ月に一度)、
彼もそれなら、、、と思って出てきてくれているのかもしれません。

メールは、彼はあまりしないと思いますし、
こちらも用件以外はメールをしないもので、
雑談メールというのができないんですよね。
261大人の名無しさん:2006/08/08(火) 22:42:56 ID:87DOyFDt
>>253
私は1-2か月に1回くらい誘ってましたよ。
相手から誘ってこないし雑談メールもすぐに途切れる。
大好きなのがバレバレだったけど気にしませんでした。
ここまでやっても全然脈なし確定と思って諦める途中です。

もう少し誘う頻度を上げてみたら?
ここまでやって脈なしなら諦められるってくらい誘って
デートするのも悪くないと思いますよ。がんばれ!
262大人の名無しさん:2006/08/08(火) 22:54:33 ID:X13YoVkJ
>男性は気がない女性から好意を寄せられても苦痛だろうなと思ったので。

あなただったら苦痛に思うのかな?
私は気がない人からでの好意でも、決して悪い気はしないけど。
もちろん、結果はいろいろあるだろうけど、
そこでの対応さえ誤らなければ、決して迷惑とは思わないな。
263大人の名無しさん:2006/08/08(火) 23:20:25 ID:wNc8V1Gp
 人それぞれだからいいじゃん。

 ただ、「苦痛だろうなと思った」のはあんたなわけで、彼の気持ちは
聞かなきゃ分からない。
264大人の名無しさん:2006/08/08(火) 23:22:30 ID:X13YoVkJ
>>263
あんた、別スレでも噛み付いてるが、
ただの僻みじゃねえの?
私は別に見下してコメントしたりしてるわけじゃないし、
こういう考え方もあるよ、という意味で書いてる。
それこそ人それぞれじゃないの?
265大人の名無しさん:2006/08/08(火) 23:30:33 ID:X13YoVkJ
>>263
よく見てみると、2行目以降も勘違いしてるね。
もちっと落ち着きなよ。
266大人の名無しさん:2006/08/08(火) 23:34:59 ID:PTtbkLwJ
>>258
私(♂)も、>>262さん同様、気がない女性でも好意を寄せられるのはうれしいですよ。
ちなみに、時々一緒に食事をする「女友達」が数人います。中の一人が、知り合って割と早い段階で、
「自分には彼氏もいて、あなたには恋愛感情はない」と言うことをはっきりと伝えてきました。私も友達
として付き合うつもりでしかなかったのですが、こういうふうにはっきり言ってくれると楽だな、と、感心しました。

ところで最近、以前好きだった人とばったり再会し、今度こそ、と思っていますが、恋愛に関しては中学生くらい
から成長していない気がします。なんのスキルもない。
とりあえずメールで食事にでも誘えばいいんでしょうか・・
267大人の名無しさん:2006/08/09(水) 00:32:04 ID:Iy9ltoeB
横レスですみません。
気がない女性から思いを寄せられるのはうれしい、とのお言葉、私にとっても心強いです。

ただ、そういう女性からそれとなくアプローチをされる(好き好き光線?を出される)ことは
負担にならないでしょうか?ちょっと悩んでます。
脈無しだからあきらめてくれー、なんてことにならないでしょうか…。
「恋愛感情はない」と意思表示してもらいやすいアプローチって、どうやったらいいのでしょうね。
あからさまに好意を示して、駄目そうだったら身を引くのがベストなのかな。

結局何が言いたいのかわからない書き込みになっちゃった。難しいですね。

>266
一緒にお食事して、うちとけた雰囲気でお話できたら良さそうですね。がんばってください。
268大人の名無しさん:2006/08/09(水) 08:49:15 ID:S6uUuLjQ
セフレ希望?
その辺は人次第だから・・・・
彼女居てもセフレとして食う男も居るし、友達として付き合う男も居るし、
彼女に誤解されたら困るし邪魔だから来るなって言う男も居る・・・
269大人の名無しさん:2006/08/09(水) 17:33:09 ID:pEWflkeV
30歳になってもバレンタインチョコなんてもらって嬉しいんですか?
それがたとえ自分の気のない人からでも…?

気になる男性が年下の子からチョコもらって喜んでたから、どうなのかなと思って。
270大人の名無しさん:2006/08/09(水) 20:04:41 ID:i/684+e6
うれしいにきまってんだろ!
妹にもらってもうれしいのに
271大人の名無しさん:2006/08/09(水) 21:33:28 ID:Zkaty1MP
好きな人に電話番号を聞いたら、
あまり出られないけどと言いながら教えてくれました。
教えたくなかったのかな?
272大人の名無しさん:2006/08/09(水) 22:28:19 ID:YTPs9a54
271
それは考えすぎだろ
嫌いな女だったら電話番号なんて絶対教えないけどね
ところでこのスレ初めてだけど♂は禁制なの?
273大人の名無しさん:2006/08/09(水) 22:38:09 ID:rU7bLRbf
>>272
え、違うでしょう!?>♂は禁制
274大人の名無しさん:2006/08/09(水) 22:57:24 ID:YTPs9a54
ゴメンやっぱり♂はダメなんだね
275大人の名無しさん:2006/08/09(水) 22:57:28 ID:oAPFdNHS
>>271
なんかどこかで似たような話をつい最近も読んだ気が。。。

うだうだ悩んでないで、電話番号もらったんだったら、
ときどきかけてみて、でてくれたらラッキー、でも短時間で切る、
でてくれなかったら忙しいのかな、でおしまい。
脳内にならずに、常識的な範囲で彼の都合を考えていればおk。

悩むと顔も暗くなるから、もっと肯定的に考えてにこやかにね!
276大人の名無しさん:2006/08/09(水) 23:07:48 ID:tHNXiNcp
>>267
>それとなくアプローチ
結構これが難しいんじゃない?
自分は、それとなく、より、はっきり意思表示してよ、と思う。

相手から明かに、好意以上のものを感じる

しかしこちらは恋愛対象には思えない

もし恋愛対象と見られてるなら断りたいが、
告白もされてないのに、こっちから断れない。

両人とも友達付き合いなら問題ないけど、
一方が明かに恋愛感情を抱いてるのに、長い間はっきりさせないのは、どうかと思うなぁ。

>恋愛感情はないと意思表示してもらいやすいアプローチ
けっこう辛い・・
277大人の名無しさん:2006/08/09(水) 23:13:17 ID:tnya/8Ak


緊急告知映像 「8月13日 JR新宿駅前 TBS免許剥奪チラシ配り&携帯署名OFF 
http://24tv.dip.jp/cgi/up/upload.cgi?mode=dl&file=38 pass:1111
278271:2006/08/09(水) 23:15:45 ID:Zkaty1MP
>>272>>275
ありがとうございます。
そうですね、あまり考えすぎないようにします。
好きな人の発する言葉には一喜一憂してしまいますね。
みなさんはどうですか。
279大人の名無しさん:2006/08/09(水) 23:27:43 ID:AQiABZ4q
>276
レスどうもです。

自分が今職場での片思いなので「ハッキリ」意思表示しづらくて、「それとなく」やってます。
いやがられたり嫌われたりはしてないようなので、そろそろわかりやすいアプローチに
切り替えようかなと思ってます。

>もし恋愛対象と見られてるなら断りたいが、告白もされてないのに、こっちから断れない。

まさにこの状況は避けたいですね。中高生みたいな告白はしないにしても
ある程度頑張ってみても向こうのアクションがなければ
覚悟決めて引導渡してもらうのが、お互いにとってベストかな。
280大人の名無しさん:2006/08/09(水) 23:29:38 ID:2bQttPVo
>>278
それが濃いってものじゃんwいいなー

俺は自分からメールめったにしないけど(はっきりいって格好付けてる)
相手からメール来たら即効返事はする。じゃ、どっか行こうかって誘う。
でもって2〜3日放置。最低だな、俺って。
2811:2006/08/09(水) 23:34:35 ID:0DtcmIu5
>>274
性別の制限はありません。

>>280
私がそれやられたら、自分からサヨナラしますよ。
282278:2006/08/09(水) 23:39:20 ID:Zkaty1MP
>>280 なぜ放置するんですか?
私の好きな人と逆ですね。私の好きな人は、私からの誘いの一通目のメール返信が遅く、
その返信以降はスムーズにやりとりできます。
なぜこうなるのかよくわかりませんが。。あまり携帯見てないのかな?
283大人の名無しさん:2006/08/09(水) 23:39:48 ID:VjsfWbdk
知り合って20年。
いまさら恋愛感情とかって難しいよな・・・
284280:2006/08/09(水) 23:44:33 ID:2bQttPVo
>>282
うーん。何故だろう。とりあえず約束の日が近づかないことには特段話すことがないし
やっぱし、もう冷めてるのかもね
285大人の名無しさん:2006/08/09(水) 23:47:42 ID:AQiABZ4q
>282
わたし♀ですが、メールのやりかたはそんな感じでよく似てます。
わたしの場合は、ケータイをバッグに放り込んだままにしているので、
寝る直前にメールに気づいて、まぁ明日落ち着いて返信しよう、とそのまま寝てしまい、
翌日時間ができたときにゆっくり返信を書く。そんな時に相手から返信がくれば即レス。
いつも「携帯が不携帯!」と友人に怒られます。
好きな人からのメールでも、返事をあれこれ推敲してしまって遅れがち。

人によりけりでしょうが、こんな人もいますよ、ということでご参考までに。
メールの返信のされかたで相手の気持ちを測るのは、無理だしナンセンスだと思いますよ。
メールは、相手に期待しすぎず気楽に!
286282:2006/08/09(水) 23:55:42 ID:Zkaty1MP
>>285
ありがとうございます。
確かに、メール返信の早さで脈をはかるのは馬鹿らしいですね。
私の好きなは翌日とかそんなどころじゃないです。 
五日後→(それ以降は)当日か翌日です。
私が誘うにも、今度よかったら〜みたいな聞き方をしているからでしょうか。
もっと具体的に日時を提案したほうがいいのかもしれませんね。
287大人の名無しさん:2006/08/10(木) 00:06:01 ID:1HcYSQur
>>286
日時指定したほうが返信もしやすいと思うよ
今度っていつ?!て相手としてはなるんじゃないでしょうか
それでも返信してきて、いつがいいですか?ってな感じだったら
その相手はいい人とだと思います<個人的意見

ちなみにオレは早さである程度、気持ちを計るところがある
自分はOKでもダメでも、またはちょっと都合つけるからって内容でも早く返す方だから
ほっとかれてたら、あ〜次々って感じに冷めていきます
288大人の名無しさん:2006/08/10(木) 00:09:48 ID:lYxE0iCG
>>278
>好きな人の発する言葉には一喜一憂してしまいますね。
やさしいこと言われると、めちゃめちゃうれしい。
犬だったらしっぽぶんぶん振ってる。

>>285
俺も携帯は仕事中以外はあまり頻繁に見ないです。しょっちゅう携帯を見ないと落ち着かない
友人がいるけど、あれは病気だと思う。
289大人の名無しさん:2006/08/10(木) 00:49:04 ID:ooGDPvAz
1回目の食事は楽しかったのに
2回目の日程が双方忙しくて決まらない。
なんだかテンション下がってきたのかな。
楽しかったのは自分だけだったのかな?
「お互い忙しい身なのであまり気にしないで」なーんて
メルしちゃったけど、本当にどうでも良く思われちゃったらどうしよう。
次はあれを食べにいこう、ドライブもしよう、なんて色々提案してくれたのは
あの場の勢いだったの?時間はなんとか作ります、とか言ってくれてるのに
不安からぶっきらぼうに応対しちゃったよ。子供じゃあるまいし。
290大人の名無しさん:2006/08/10(木) 01:00:14 ID:yERSK20L
即返はともかく、5日も遅れて弁解もなかったら
さすがに脈無しだと思ってしまうけど…
ただ、特に日時指定せずに“今度”なら、シャコジなんでは?
ガッツいてもしシャコジだったら恥ずかしい
そう思ってブレーキかけるかも。
291大人の名無しさん:2006/08/10(木) 02:06:03 ID:gL15rz9t
>>286
私の気になる彼も、「今度のみに行こう」「また誘ってね」「また、飲みにつれてってやるよ」とか言う割には、具体的な日時を指定してきません。だから、社交辞令なのかなんなのか・・・
こちらが日時を言うと、向こうもいつはいいとか、だめとか、休みをずらしたりしてくれますが・・・
彼が考えてることがわかりません。
292大人の名無しさん:2006/08/10(木) 02:35:10 ID:DVabC8VJ
いくつになっても、恋愛は大いに結構!

でも結婚はするなよw
293大人の名無しさん:2006/08/10(木) 09:12:13 ID:niPaRr8b
>>289
これからも仲良く遊びに行きたいなら、自分のプライドを打ち破って
フォローしたほうがいいと思うよ。
「今度〜が食べたいからご一緒しませんか?」って。
三十路の恋愛は、女性がちょっとだけリードするほうがうまくいく気がします。
あと、日程設定がうまくいかなくてもあきらめちゃいかんw
私は行きたい店の予約が1ヶ月以上取れないのと、相手が忙しいので
予定が噛み合わず、デートが2ヶ月くらいスライドしたことがありますw
294大人の名無しさん:2006/08/10(木) 12:43:20 ID:aNRcU+jk
>>289
30代になると恋愛のテンションを維持するのも大変な気がするのは俺だけかなあ?
相手もそうだったりして。なんとかして会って、思い出をつくって、お互いテンション上げてくしかないのかもね。

という俺は日曜日にメアド聞いて以来、何書いていいかわからなくてそのままのヘタレ。
295289:2006/08/10(木) 12:52:31 ID:nbzhhdA3
>293
お返事ありがとう。ちょっと落ち着きました。
忙しいのは当たり前(私だって激忙しい)なのに
ふと悲観的になったり何気ない断りを「口実か?」と疑心暗鬼になったり←トラウマ
よくないですよね。とりあえず電話をくれる彼の誠意を信じて気楽に考えてみます。

>デートが2ヶ月くらいスライドしたことがありますw
うわぁ、待ちましたね。社会人なら友人との日程調整でもそういうことはあるから
別に不思議じゃないハズなのに、これがデートだととたんに焦るw。
プライドはそんなに無いんですが、むしろ積極的になりすぎて
引かれた経験があるくらいですよorz・・・←トラウマ

あと私の家に来たがったり彼の家に呼びたがるのはやっぱりそういう意味ですよね。
今のところ断ってますが(自宅に彼氏を入れない主義)
1回食事しただけなのになぁ。
296大人の名無しさん:2006/08/10(木) 12:56:33 ID:yERSK20L
>行きたい店の予約が1ヶ月以上取れない

それ、付き合ってからの話だよね?
じゃなかったら、俺なら“目的は自分と会うことではなく
その店だけかよ”て感じるな。
それが狙い?
297289:2006/08/10(木) 13:10:43 ID:hzZCKbD2
>294
テンションて書いたけどそんな大げさなことじゃなくて
予定が合わないうちに気持ちがダレてくるのが嫌なんだ。
理想としては(理想なんか持ってちゃダメなのはわかってるけど)
「あそこ行きたいな」
「うん、いいね。一緒に行こうよ」
「いつにする?」
「〇月〇日は?」
「大丈夫、じゃあその日お弁当作っていくね」
    ↑
こんなトントン拍子の会話が希望です。

>296横レス失礼します。
ではでは、デートの日取りが決まらない時に、
彼の職場(訪問可能&こんど遊びにおいでと言われている)にフラッと
顔を出して「あんまり会えないから顔見にきたよ」っていうのは
おkかな?やばい?ドン引き?最悪?
298大人の名無しさん:2006/08/10(木) 13:35:33 ID:niPaRr8b
>>296
いやいや付き合ってない間柄の話なんです。
おいしいもの食べに行きましょう、っていつも誘ってたので。
いつも目的がないと、誘えないへタレなんですw
早く用事がなくても会える間柄になりたい。

だから相手が誘ってくれると非常に嬉しい。
この前、「次は映画でも見に行こうか?」と誘われて天にも昇る気持ちでしたw
なので、明日は念願の映画デートです。
299大人の名無しさん:2006/08/10(木) 20:11:22 ID:WbfbcEbr
興味のない女に誘われて食事などで会ったときに、忙しさをアピールすることにより、
もう誘わないでくれという牽制球を投げたことはありますか?
300大人の名無しさん:2006/08/10(木) 21:26:30 ID:Dc3lNrc3
恋愛するのが面倒になってきたのは俺だけか?
301大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:04:36 ID:2EZa8Je4
>>297
「〇月〇日は?」 「ムリ」「○月△日ならあいてるよ」「あちゃーその日ムリ。×月×日は?」「あーその日ならOK」
みたいなのってないのかな。なかなか一発じゃ決まらないけど。

職場はその人や職場によるんだろうなあ。俺は職場に来られるのは嫌だな。うちの職場おばさん多いからすぐ
噂が広がる(w
302大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:19:34 ID:Pr7uKYUu
結局、恋愛なんてさ、病気みたいなもんだよ。
罹りやすい人と罹りにくい人がいるだけ。
で、罹りにくい人がここの人ってだけの話だよ。
303大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:21:25 ID:3Vjja2TB
そういえば、前ここでメル友との初対面直前で
粗相して結局会えなかったけど、そのおかげで
社会人として少し成長できたかな。
304297:2006/08/10(木) 23:25:06 ID:AixcyYvS
>301
それが「あちゃー(以下ry」ばっかりで結局今月末まで双方かみ合わず。
でもなかなか一発じゃ決まらないのは皆同じなんだね。

彼の職場はいまお盆でほかの職員がみんな休み。
よって彼がお留守番状態なんです。
普段ならぜったいありえないでしょうね。
305大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:25:46 ID:YLI6EAGA
>>300
同じく。
かけひきとか、もういいやー。
「面倒と思ってるうちは、結婚できないのよ」 by 母
ごめん、孫はあきらめて…
306大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:29:27 ID:PJ83TeY9
>>302
恋は麻疹とはよくいったものだものな

当方♂(32)、今度恋人でない♀(23)と花火大会見に行くんだけど
普段花火なんて見ないし(隅田川花火大会はテレビで見る程度)、
いいオサーンがどうリアクションしたらいいのか分からないっす。

「スゲー」とか「キレーだねー」とか言ってりゃいいのか・・・我ながらキモスwww
307大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:31:51 ID:2EZa8Je4
>>304
だったら行っていい?ってきいてOKなら行って見れば?
留守番で間に合うような状態なら仕事のあと一緒にどこか行けるかもしれないんじゃ。

俺は相手が今忙しそうだから遠慮して誘えないよ。ひと段落したらメシでも行こうって誘ってみようかな。
308大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:38:16 ID:Aq39BPOs
>>301
いますよ
私は嫌ダ
最悪じゃないかなw

309大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:43:55 ID:ZXdqxrdp
>>306
どうして花火行くことに!?あなたから誘ったの?
310大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:46:18 ID:PJ83TeY9
>>309
うん。そうです〜。とっさにいい考えが思いつかなかったのだ。今は反省してる。
311大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:46:19 ID:ZXdqxrdp
>>307
飯でも行こうって誘うって、何日くらいにとか具体的にいうんですか?誘われた方はただ誘われただけだと社交辞令ととるかもしれませんか?
312大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:50:04 ID:ZXdqxrdp
>>310
てことは彼女に好意があるんですよね?
313大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:53:53 ID:PJ83TeY9
>>312
う〜ん。どうかなー、微妙かな。ごめんね。はっきりしない男で。もう寝てくださいw
314大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:55:00 ID:57nUSTd4
>>306
オサーンらしく23のおにゃのこが「ワー」「キレー!」って
無邪気にはしゃいでいる顔をにこにこしながら見てりゃいいとオモ。
315大人の名無しさん:2006/08/10(木) 23:58:53 ID:PJ83TeY9
>>314
ありがとうございます。なるべく笑顔でいようと思います。スレ汚しすいませんでした。
316大人の名無しさん:2006/08/11(金) 00:01:22 ID:KcuHYzuB
>>315
つ「キミの瞳に映る花火に見惚れていた。もっと近くで見てもいいかな?」
317大人の名無しさん:2006/08/11(金) 00:07:25 ID:Pr7uKYUu
>>312
いいな、いいな。裏山。
おれも、32才。
318大人の名無しさん:2006/08/11(金) 00:08:59 ID:45V8ROEl
>>311
社交辞令ととられるかもなー。それは考えなかった。でも社交辞令と取られない程度には押してみるつもり。
319大人の名無しさん:2006/08/11(金) 00:32:01 ID:ItqO6FaK
>>317 同意テス(三十路
320大人の名無しさん:2006/08/11(金) 00:36:45 ID:QOlD/xdx
男友達2人が会社に来た事があった
なんか2人とも挑戦的な顔して・・
おかげでとんでもない噂になった罠
32151:2006/08/11(金) 07:23:48 ID:Mt3wM2jb
>>306
花火の後のレポよろ。
32251 :2006/08/11(金) 08:03:40 ID:Wmu0xOLH
>>321私じゃない〜

>>306
でもその後のレポは私も聞きたい。
323大人の名無しさん:2006/08/11(金) 12:36:08 ID:ygaON4Qi
32歳で相手23てきびしいな・・・
324大人の名無しさん:2006/08/11(金) 17:51:54 ID:FX8ZkKlO
花火行きたい。。。
325大人の名無しさん:2006/08/11(金) 20:51:38 ID:9js8O/mI
>>324
俺と行く?
明日仕事だから17時すぎからになるけど
326大人の名無しさん:2006/08/11(金) 21:14:52 ID:x9N1OyUf
男友達が陰険な上司がいると泣きながらこぼしていたので
友達と2人で会社に乗り込んだ事があった
顔が見たくて


327大人の名無しさん:2006/08/11(金) 21:19:08 ID:Xkq8KhXq
30過ぎの恋愛話って気持ち悪い。


328大人の名無しさん:2006/08/11(金) 21:20:32 ID:x9N1OyUf
10代でも気持ち悪いですわ
329大人の名無しさん:2006/08/11(金) 22:59:26 ID:zkPPyZSb
死ぬ迄に一時でも良いから、相思相愛だという状況を、実感してみたい。
もちろん、体感もしてみたいw (/∀\) イヤン
330大人の名無しさん:2006/08/11(金) 23:16:52 ID:eeKbj57W
なんかここ基本的にやさしい人ばっかりのスレなんじゃないかと思うのは錯覚でしょうかね
331大人の名無しさん:2006/08/11(金) 23:17:43 ID:eeKbj57W
>>327
いくつになっても恋愛は恋愛なんだよ。
あなたもやがて歳を重ねればわかってくるよ。
332大人の名無しさん:2006/08/11(金) 23:20:55 ID:yM8QXSLf
>>330
なんだかんだいって、中身が落ち着いてる奴おおいからね。
333大人の名無しさん:2006/08/11(金) 23:53:51 ID:hgDGxqwo
異性と昼から会うときは、朝シャワー浴びていきますか?
普段からお風呂は朝ですか?
334大人の名無しさん:2006/08/12(土) 01:42:58 ID:uWyp0S5H
うわぁやっぱり金曜の夜は彼氏彼女とセックス三昧か。スレ進まないもんね。
335大人の名無しさん:2006/08/12(土) 01:55:30 ID:qiNWuYIK
プライベートならシャワー浴びる
仕事なら夜浴びて、朝は浴びないな
336大人の名無しさん:2006/08/12(土) 23:38:56 ID:nZODaEUU
>>334
男友達と飲んだくれていました。
337大人の名無しさん:2006/08/12(土) 23:50:19 ID:uWyp0S5H
彼女がいない男性に質問。
たまに二人でお茶したりごはん食べたりする女友達は何人いますか?
338大人の名無しさん:2006/08/12(土) 23:54:36 ID:3BXZI4OF
>337
あちこちでお見かけしますが、マルチはほどほどにね…。

飲み友達なんかはけっこういるって人が多い気がしますけどね。
雰囲気としては、恋愛感情は抜き。
339大人の名無しさん:2006/08/13(日) 00:27:27 ID:lq87vbwp
3〜4ヵ月に一度、ごはんを食べるあの人は、私を女友達の一人に数えてくれているでしょうか?
340大人の名無しさん:2006/08/13(日) 01:05:46 ID:e92hIFLU
漏れは当たり前のように、

 デトした事無い歴 = 年齢

ですが、何か?
341大人の名無しさん:2006/08/13(日) 01:24:47 ID:oVzYo7Lj
友達にご飯誘われて、1人に凄く気に入られて
帰り二人きりになりキスされその先は流石に断ったんだけど・・・

友達にも気に入られたみたいで良かったねってなってたんです。
が、連絡ないです。

私7つ年下なんですが、30代の男の人でもそんなチャライとは予想外で!!
常に人と知合う事の多い仕事の人ってまだまだ落着かないんですかね?
342大人の名無しさん:2006/08/13(日) 01:29:49 ID:SZKKPd+o
>>341
あったその日にチューしたクセに
やらしてくんねー30女

という評価
安売りしましたな
343大人の名無しさん:2006/08/13(日) 01:35:41 ID:oVzYo7Lj
あ、私まだ24歳なんですよ。

やっぱり安売りしすぎですかね・・・
キスも拒むのも微妙な歳じゃないですか?
344大人の名無しさん:2006/08/13(日) 01:43:19 ID:SZKKPd+o
>>343
少なくともちゃんと付き合いたいなぁ
と思ってるならその日にチッスとか、やらせろとかは
言わないんでないか?
本気なら段取り踏むもんじゃねぇのかねぇ
まぁ頑張ってつかぁさいや
345大人の名無しさん:2006/08/13(日) 01:54:49 ID:oVzYo7Lj
体から入る恋愛もイイと思ってるんですけど
20代と30代のガッツキ方ってのも変わりはナイみたいですね。

男の人は単純の様で難しい・・・
もうちょい修行します!!
346大人の名無しさん:2006/08/13(日) 02:36:47 ID:oVArzJO6
あぁ…もう5年も彼氏がいないよ…orz
20代半ばまでは順調?に恋人がいて結婚の不安など全くしなかったのだけど、
最近このままじゃヤバい!結婚できない!一生独りかも…と焦ってきた
気付けば31歳・独身・彼氏なし
職場での出会いも全くない私は何処で出会いを求めたらいいのでしょうか… 泣
347大人の名無しさん:2006/08/13(日) 07:15:21 ID:cqwND9xi
32年いない暦=年齢ですが何か?
手に職があるわけでもないし、将来の展望なさすぎ。

生きていく為に結婚しろと親は言う。
何か違う気がする。まぁ、そんな相手もいないわけだけど。
348大人の名無しさん:2006/08/13(日) 07:20:43 ID:C5e1iQ3T
ベタベタする女が嫌いだったが、流石に彼女居ない歴が2年だと、寂しいw
結婚したいと思った時にすれば良かった。
349大人の名無しさん:2006/08/13(日) 10:10:37 ID:2U3aeNkN
>>346
友達の紹介、会社上司、同僚の紹介、近所のおばちゃん紹介
お見合いパーティー、結婚登録所、ネットお見合い
2チャンオフ会、ナンパor逆ナン、趣味サークルなど・・・

350大人の名無しさん:2006/08/13(日) 16:29:51 ID:9Hrkam9P
なんかHの仕方も忘れちゃったよ。
最近、おっぱいも小さくなったし・・・。
351大人の名無しさん:2006/08/13(日) 22:42:21 ID:gV8CHNL5
>>350
とりあえず、ご飯でも食べに行きましょうか。
その後は、花火でも見に行って。
その後は。。。
352大人の名無しさん:2006/08/13(日) 22:53:47 ID:1aEodslN
>>348
人って見かけによらないからコワいね
353大人の名無しさん:2006/08/14(月) 06:47:54 ID:uSfh3xiM
会社でもお姉さま扱いだし、若い子とSEXもしたいけど、30代後半だと自分から誘えない。
口でしてあげるのは若い娘より上手だと思うしw

寂しい・・・
354大人の名無しさん:2006/08/14(月) 07:52:16 ID:fPpskSbC
女の人にも性欲ってあるの?
355大人の名無しさん:2006/08/14(月) 10:18:25 ID:9BxNBcp6
>>347
うちも親以上に親類が結婚しろってうるさい。 相手がいないのに結婚も出来る訳がない。

>>354
あるんじゃね? たまにバイトで行くところで結構な年のおばちゃんによく誘われる。
勘弁してくれっていう年なのに。
356大人の名無しさん:2006/08/14(月) 14:41:08 ID:H/65gPYO
>>355
フェチにはもったいない
357大人の名無しさん:2006/08/14(月) 22:39:18 ID:qRQHhM78
>353
俺は、会社のおねぇさまに好き好き攻撃してるが。
相手にされてねぇ orz

と思う。甘える感じで行くのが良くないのか。
358大人の名無しさん:2006/08/14(月) 23:21:38 ID:fBpSOJO+
自分が歳なので年上は正直キツイ・・・

今は少し年下(30代後半)のちょっとどこ行っちゃうかわからない感じの女性がとても気になってる。
明らかに自分の理想のタイプとは違うと思うのだが、昔からどうもこういうタイプに弱い。

今は雑談系メールを交わしてるだけだけれど、携帯持ってから初めてメールの返信を心待ちにする状態で、
いい歳して何やってんだか、と思う。
359306:2006/08/15(火) 01:13:31 ID:m6uQj0AH
>>358
いや、歳はカンケーないねっ!と思うけどなあ・・・と信じたい。

以前、花火大会に行くのでどうしよ〜とうろたえていた花火男(笑)です。
結果的に言うと、仕事帰りに行ったってのが大失敗。全然座れないし、
歩き回って彼女(カノジョではない)は足を痛めるわですげー不機嫌に。
「暑い」といってあんまり手もつないでくれなかったorz
もうムードぶち壊しで、もちろんチッスもなんもなし。肩を抱き合う若い子達が
うらやましかったっス。ども超でっかい花火で、ちょっと機嫌を直してくれたかな。
次の日も仕事早いというので30分程で切り上げ。で、そのあとなんもなし。
まあこの年にしていい経験ですわ。ええ、ヘタレですともよ。
360大人の名無しさん:2006/08/15(火) 17:40:10 ID:eOs9K+Rf
>>359
もしかしてオサーンから
彼女でもないオニャノコに「手をつなごう」ってリクエストしたの?
それすっごい嫌だったかも・・・(脈あるんならいいんだけど・・・)

あと、いいデート(?なんだよね?そのコ狙ってるんだよね?
にしたかったなら、もっと気合入れて場所さがしとか、お茶できる
場所とか下調べしとくべきだったかもね・・・

あえて言おう!「ヘタレ」と・・・

361大人の名無しさん:2006/08/15(火) 21:32:25 ID:5F5r0vfP
>>359
 ま〜お疲れです。
 花火の混雑は仕方ない面がありますね。
 ただ彼女も足元を軽くしなくちゃいけませんね。運動靴にするとか。
 食事もせずに帰ったとは、さすがにきまずい感じかな?
362大人の名無しさん:2006/08/15(火) 21:39:58 ID:qDHp589U
女の私からみると、
その程度のことで不機嫌になっちゃうような狭量な子はやめとけっ!と言いたくなっちゃうなぁ。
イマイチな状況でも一緒にいることを楽しめたらよかったのにねぇ。>>359に落ち度はないと思うし…。

まぁ、若さ故のワガママって、男性から見たらカワイイのかもしれませんけどねw
今回のことは仕方ない。ドンマイです。
363大人の名無しさん:2006/08/15(火) 22:20:47 ID:pErz2rt1
そーだそーだ。
>>359に落ち度はナシ。
>>362に激しく同意。
364大人の名無しさん:2006/08/15(火) 22:44:54 ID:A8d63eXl
何かすべてがどーでもよくなってきた・・・
365大人の名無しさん:2006/08/15(火) 22:52:49 ID:Knq5j28m
>>364
本気でそう思えたら最強よ。
私なんていつもそう思いながらも 白馬の王子様を夢見てしまう。
あーーーイタイイタイ
366大人の名無しさん:2006/08/15(火) 22:57:31 ID:A8d63eXl
本気だべ。
ガンダーラに行きたい。
367大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:04:12 ID:eOs9K+Rf
好きな人とだったら暑くても混雑してても足痛くても楽しいハズ。

昔、張り切って浴衣着て行ったはいいけど鼻緒が食い込んで痛くて痛くて・・・
血も出てきて歩くの大変だったけど、でも今でもすごい良い思い出。
368大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:08:05 ID:Knq5j28m
>>367
ぉぃぉぃ
それじゃー 花火男には望みがないってことになってしまうでわないか
まぁ本人もヘタレとか書いてるし いっかぁ〜♪
369大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:17:04 ID:D1CFGlod
>>359
でも、♀が不機嫌と感じたなら、早目に切り上げてよかったと
思うなぁぁ〜
私、♀だけど、ほんとに具合悪いのに、一切帰す気が感じられない
男性には、かなり引いた。
自分のことしか、考えてないっつーか・・・
チッスは、彼女が調子良い時にとっておくといいね♪

370大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:20:55 ID:r0onZsbn
>>360
同意。
オサンは段取りが全てだよ。
入念に下調べしつつ涼しい顔をすべし。
玄人は常に用意周到っていうしね。
371大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:22:41 ID:tbzTI1tq
いやあ、俺は女の子歩かせるのはちょっとなあ。。

>>306
で相手の子はかわいかったの?
372大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:23:37 ID:RaiY9g70
>>まぁ本人もヘタレとか書いてるし いっかぁ〜♪

 よくねス w
373大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:23:48 ID:FM2/7jbq
やっぱり
豆な男はモテル
374大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:27:02 ID:FM2/7jbq
気の利く女は
モテル
375大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:29:42 ID:tbzTI1tq
30杉のオッサンに初デートに連れて行かれたご飯が
ロイホやフォルクスじゃ引くでしょ。
376大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:34:48 ID:FM2/7jbq
回転すしならオk?
377大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:36:14 ID:eOs9K+Rf
>>375
なんつぅーか、ホントに好きな人だったらロイホだろうが居酒屋だろうが
とにかく嬉しいが、微妙(というか、未知数な人)の場合は
相手の店の選択とか気配りなんかがその後の展開を左右するポイントとなると思う。
378大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:37:38 ID:FM2/7jbq
めんどくさ

379大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:47:17 ID:wNOqg2bw
 俺はフォルクス好きだけどな。サラダ食べ放題だし、店内も綺麗だし
いい店だと思ってる。デートにだって十分使えると思う。
 ま、それを嫌うような女とはこっちからお断りするだけだね。
380375:2006/08/15(火) 23:48:30 ID:tbzTI1tq
>>377
つまりどういう店を選ぶかということから
その人がどういう人なのかを見分ける基準の
一つにしているってこと?

そういえば、モスには彼女といったけど
吉牛にはいったことないな。
一人でよし牛行ってカップルで来ているのを
みると「よく我慢できるよなあ。」と
感心してしまう。
381大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:54:32 ID:c3mPgOgL
直前に決まった「初」デートなら何でもいいけど、
例えば2週間前とかから約束していて楽しみに待っていて、
前の日から服装決めたりお肌の手入れして、当日も張り切ってメイクして…
それでロイホならちょっとガッカリするかも…。
まぁ私ならそういう場合に備えて自分でもお店のピックアップしてると思うけどw
382大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:56:26 ID:sOevD6v8
吉牛とか松屋は独身の聖域だからカプルは遠慮してもらいたいですねw
383大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:56:27 ID:eOs9K+Rf
>>380
そういうわけじゃないけど、
例えば
吉牛・・・マイナス1
フォルクス・・・プラマイ0
として、
ちょっと雰囲気の良い店だったらプラス3
くらいにはなるかなあ〜って感じ。
でも、別にそれだけで相手の人となりや今後の付き合いを
決めるわけでもなく.・・・要は
楽しい時間が過ごせるならどこでもオケなんだけどね。

それと、自分は元々普通の男性(一部のモテ男以外)にとって、
デートコースとか、こじゃれたお店なんかをリサーチしたり
案内したりするのは苦手だろうなってわかるからよけい
「ああ、自分楽しませようと頑張ってくれたんだな〜」って
そこが評価UPに繋がるというか・・・。

384大人の名無しさん:2006/08/15(火) 23:58:57 ID:qUvUsz2T
フハハハハハハァー!
オナニー論を続けようかwwwwwwwwww
自慢じゃないが、初めてオナニーによる射精を経験した日(小6の11月27日)以来、シコらなかった日は一度もないwwwwwwww
雨の日も、風の日も、修学旅行先でも、親族に不幸があっても、入試前日でも、必ずシコってきたwwwwwww
これだけは誇りたいwwww自分で自分を誉めてやりたいwwwwwwww
たぶん俺は、手の締め付けによる快感に慣れすぎて、マンコの締め付けではイケない体になっちまってるだろうwwwwwwwwwわかってるよ、そこはwwwwww
だが、もういいんだwwww俺は童貞、つまりマンコの快感を知らないwwwwwww
だがな、俺にはわかるんだよなwwwww確実に言える、自信を持って言えるwwww
絶対にオナニーのほうが気持ちいいwwwwwwだから俺は一生童貞で構わないwwww
オナニーに誇りを持っているんだwwwwwww
自分なりに考え出した、オナニー技法も数多くあるwwwwだから飽きはこないwwwww
一昨日には、ついに『アクロバティックシェイキングオナニー3』が完成したwwwww
2を開発してから、7ヶ月、、、長かったがようやく3が完成したwwwwwww
とんでもない飛距離でザーメンが四方に飛び散ってびっくりしたが最高に気持ち良かったよwwwwwwww


385大人の名無しさん:2006/08/16(水) 00:01:20 ID:OmmI2GeC
デートで牛角とかいっちゃうのはだめでせうか。
こぢゃれたお店はなんかいやかも。
普段は別にファ身レス・居酒屋であたしはいいな。
その人と一緒にいられるってのがメインだからね。

まだそこまでお付き合いが深まってないのだったら
やっぱり多少評価にはつながるかもしれない。
386大人の名無しさん:2006/08/16(水) 00:03:18 ID:FM2/7jbq
田舎だから
洒落た店なんてねーよ


そういえば
ジャスコの中になんか店あったな
387375:2006/08/16(水) 00:06:30 ID:tbzTI1tq
>>383
なんとなく大人びた文面なので俺よりずっとおねえさんな感じが
するのですが、それはともかく、、、
なるべく涼しい顔してこじゃれたお店に連れて行くのですが
「頑張ってるなあ」って女の人には、ばれちゃうもんですか。
かといって「いやあ、苦労して探したんだよ!」ていうのもねえ。
かっこわるいし。

しかし、30過ぎていままで焦りというものが余り無かったが
今日一人で花火を見に行ったら周りがカップルだらけで
こりゃいかん、クリスマスまでに彼女つくらにゃと
思った次第。
388大人の名無しさん:2006/08/16(水) 00:11:56 ID:bVJcgjoH
初デートでいきなりファミレスはないと思うけどね
ちょっとお茶するくらいならまだ分るけど、メインがファミレスはないわw

いきなりメインがファミレスならその人の考えかただしねぇ〜なんとも言えないが
ファミレスで十分じゃねって思われた可能性は・・・ないのかね
389大人の名無しさん:2006/08/16(水) 00:18:30 ID:tVbe4fCX
>>387
わかいオニャノコならばれないと思うw
20代のときって30代の男性は無条件に「大人!」
と思い込んでるとこあるから・・・
でも、20代後半くらいからそういうのわかるようになる。
なので「バレてるかも?」と思うならあえて
「実はココ初めてなんだよねw」
「こういう店今まであまり来た事なくてちょっと緊張してる」
とか告白しちゃう方が好感度高いよ〜。
390大人の名無しさん:2006/08/16(水) 00:26:26 ID:YDCmKU9M
夜景が見られるイタリアンレストランに
この時期の旬の素材を使った
シェフお任せコースを予約する
その時には彼女が生まれた年の
ワインも用意してもらう

食事が終われば洒落たバーに移動
彼女をイメージしたカクテルを作ってもらい
乾杯

391大人の名無しさん:2006/08/16(水) 00:27:52 ID:tVbe4fCX
>>390
なんか一昔前のデートのイメージ・・・石田純一?
392大人の名無しさん:2006/08/16(水) 00:29:44 ID:5ehbKIFK
そんなテレビに出てきそうな事をやっちゃうのか?!
勇気あるなぁー
オレはこっ恥ずかしくてムリポ
393大人の名無しさん:2006/08/16(水) 00:48:28 ID:BrpdVSSq
初デートでファミレスかぁ。
なりゆきで入るんならいいけど(ドライブデートで渋滞でおなかすいたとか)
計画的にファミレス行くのはちょっと物足りない。
かといって、堅苦しいレストランに行くのも抵抗があるけどさ。
雰囲気のいいダイニングバーとか、カフェとかがいいな。

以前、昔から知ってる友人とひょんなことで恋仲になったときに
照れたのと、慣れみたいなのでチェーン系居酒屋でデートしたら
「俺のことはどうでもいいんだな」と振られたことがありますw(当方女です)
どうして店の選択を女にさせるのか、その優柔不断さに呆れました。

でもどういうわけか、その優柔不断な男と復活したのですがw
そんな過去を踏まえて、今は自分が店をリサーチして決めてる。
相手が決めてくれた方が楽だけど、変な店に連れて行かれるのも嫌だし
現場で「どーするー」とかやるのも面倒なので、もう慣れた。
茶を飲む程度の店はなりゆきで入りますけどね。
394大人の名無しさん:2006/08/16(水) 01:03:58 ID:QC+FcWJk
相手のことをまだあまり知らないうちは
とにかくゆっくりまったり、いろいろな話しをしたい。

だから慣れないうちの食事デートはファミレスくらいの気軽な店がいいなぁ。
もし万が一恋心にならなくても、負担にならないし
話が弾んで長居するのも、なんとなく疲れて食事が終わったら解散も自由。

で、ちょっと高めの雰囲気のいい店で大人の魅力をアピールしたいなら
「次は○○に行きたいんだけど、どう?どこか行ってみたい店ある?」なんて
改めてきちんと誘われたら、押しつけがましくないし
私の希望もちゃんと考えてくれてる感じがして、私は好きです。
395大人の名無しさん:2006/08/16(水) 01:06:38 ID:wBjCDS9w
初デートって恋人になってからのことだと思った。
そか、普通は付き合っていなくてもデートなのね…
396大人の名無しさん:2006/08/16(水) 03:38:35 ID:yIfbFcdU
>>392
なにもカッコつけりゃいいってわけじゃないよ。
自分のキャラと合ってないことしてもカコワルイだけだしね。
地元の人しかしらない隠れた名店みたいなとこでもOK。
オニャノコだけでは来れない焼き鳥やとか。

ようは20代のやつらと同じとこつれてってちゃ〜勝てない、
ってことなんだろうね、悲しいけど
397大人の名無しさん:2006/08/16(水) 07:17:54 ID:ixdQ7f8p
厚生労働省は8日、2006年版労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。

パート、アルバイトや派遣など非正規雇用の比率が20歳代で高まり、「将来の所得格差
が広がる可能性がある」などと懸念を表明。婚姻率の低下や少子化にも影響があるとみて
おり、正社員への移行や職業能力訓練の機会を増やし、「格差の固定化を招かない」
ことが重要と指摘した。

企業などに勤める雇用者のうち、非正規雇用の割合は20―24歳で最も高く、最新調査(2002年)
では31.8%と前回(1997年)よりほぼ倍増した。白書は「収入の低い労働者の割合が増え、
若年層で収入格差の拡大の動きが見られる」と分析した。34歳以下の男性の場合、正規雇用者で
結婚している人は39.9%だったのに対し、非正規雇用者では13.5%にすぎない。

収入の低さと不安定な雇用が結婚をためらわせ、少子化の一因となっていること
をうかがわせた。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060808AT3S0701H08082006.html
398大人の名無しさん:2006/08/16(水) 09:58:27 ID:e4kmTZ+4
お早うございます。
神奈川はハッキリ言って天気最悪。髪の毛も広がるし(泣)
でも今日も頑張りましょー♪
399大人の名無しさん:2006/08/16(水) 10:23:51 ID:DNhtW/NZ
大阪も晴れてるところと曇ってるところがありますよ。
台風が接近するのかと思うと…また休みがなくなりそう…。
400大人の名無しさん:2006/08/16(水) 11:56:34 ID:cSCQf9ST
皆さん
乙ですー
関連がある様なスレですー宜しくー

ベテランの方の経験談やご興味のある方のマジレスをお願いしますm(__)m

(PC) http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1155525123/
(i-mode) http://c-others.2ch.net/test/-/lovesaloon/1155525123/
401大人の名無しさん:2006/08/16(水) 17:14:09 ID:lrNnNli6
(`・д・´)ヤメタマエ
402大人の名無しさん:2006/08/16(水) 22:45:36 ID:wjpwXYgb
>>395
自分がデートだと思えばデートジャマイカ?
そう思ったほうが人生楽しいぞ。
403大人の名無しさん:2006/08/16(水) 22:49:57 ID:zYaLMrZF
デートだと思ってたけど・・・
相手にデートじゃないよって言われたオレが通り抜けますよ・・・(´Д⊂
404大人の名無しさん:2006/08/16(水) 22:51:33 ID:lBLhF3uo
>395
私も同じくです(苦笑)
私にとっては二人きりででかけるなんて、そりゃあもう決定的なことなんですが。
デートしたからといって、おつきあいが始まったってわけじゃないんですよね。

>402
おっしゃる通りで。
舞い上がり過ぎないように自制しなくちゃいけませんけど。

>403
ああー。気を落とさないで!
405大人の名無しさん:2006/08/16(水) 23:03:34 ID:wjpwXYgb
>>403
ガンガレ!
「これってデートだよな!?」って聞いたのかい?
純情な30男に幸あれ!
406大人の名無しさん:2006/08/17(木) 10:41:29 ID:9cSSpPsQ
好きでもなんでもない相手ならただの食事とか
用事のついでに人に会っただけ。
好きな相手ならデート
407大人の名無しさん:2006/08/17(木) 11:07:02 ID:clBIaARs
>>406
それは相手にも言えることだよねw
自分はデートと思っていても(ry
わたしの好きな人もそんな感じぽい・゚・(ノД`)・゚・
408大人の名無しさん:2006/08/17(木) 11:27:27 ID:aA/b9tyk
話ぶった切って済まん

高校の同級生で以来足掛け20年の付き合いの女性がいる。
たま〜にドライブや食事に行く仲で体の関係は無い。
俺は彼女に対して好意を持っているから君といい関係になれたらそれが
一番良いと思っていることを常々伝えてある。

だが彼女の方は俺に対して「友達以上には見れない」って前々から
言われていた。
しかしこの前彼女から「あなたといると気が楽だし癒される、あなたの
ことは大事だし失いたくないのが本音」と言われた。
ならば「お互いもう若くないし(お互い39)付き合おう」と言ったが
彼女からは「恋愛感情とはまたちょっと違う、この先そういう気持ち
に変わるかもしれないけどそれまで待っててとも言えないし」と言われた。

大事な存在だし失いたくは無いけど恋愛感情とは違うと言う女性の心理
はどういうものなんだろう?俺にはわからん。
409大人の名無しさん:2006/08/17(木) 11:48:47 ID:dSzE2i+l
ぶっちゃけ男と変わらんよ。性欲が湧くか湧かないか。

ただ自分のそういう欲望を抑えちゃう傾向のある人だと
男の人と付き合う、ということ自体を抑制してしまうかもしれない。
当然、結婚も意識するだろうし。
「付き合う」の先にあることを考えて躊躇してる可能性もある。

しかし、なんだかキープにされてるように見えなくもない・・・
自分に好意を持ってくれてる対象があることで自分の価値を確認してるっつーかさ。
だから大事だし、失いたくないんだろうよ。
410大人の名無しさん:2006/08/17(木) 11:55:01 ID:jV6oXA1v
>>408
お互いに歳も歳だし、待っててとは言えないでしょ
それに私は待っててって言ってないしっていう言い訳かもね

<あなたのことは大事だし失いたくないのが本音
んなこと言ってちゃっかり彼氏がいてそっちが煮え切らないからキープなんじゃね

これが最悪のシナリオだと思う。今のオレはこんな風に考えちゃうよ やんでるのかな・・・

だれか幸せなシナリオたのむ。。。_| ̄|○
411大人の名無しさん:2006/08/17(木) 12:06:42 ID:dSzE2i+l
こういうとき、縁がある者同士だと、どっちかが病気になったりとか
何らかのトラブルに見舞われて、相手の支えになってあげたことで
「やっぱりあなたがいないと!」「この人には自分がいないと!」
って気持ちになって関係が進展したって話をたまに聞く。

幸せなシナリオと聞いてこんなんしか浮かばなかった・・・
412大人の名無しさん:2006/08/17(木) 12:10:42 ID:clBIaARs
>>409さんに全面同意かな

人間としては好きだけど、男(異性)としては見れないってことでしょう。
家族や大親友、尊敬する人と同じような感覚だね。
いくら好きで大切でも↑の人とはキスしたい、Hしたいなんて思わないし、
むしろ性的なことを考えると気持ち悪いしw

意地悪なこと言うと、その彼女、年齢的に焦ってきたんだと思うよ。
周りにも「いい年なんだから好きだ嫌いだの贅沢言わないでいい人がいたら結婚しなさい」
なんて言われているだろうし。
だからあなたを「結婚相手」(not恋愛相手)として考え始めたんだと思う。
それでもいいなら押せばきっとなびいてくれるよ。ガンガレ!
413大人の名無しさん:2006/08/17(木) 14:54:55 ID:WbjGICbJ
>>408
家族とか兄弟みたいな感覚なんだと思う。
親しみがあり情があるけどやっぱ性欲涌かないんだろうね。
例えば、落ち着いた穏やかな付き合いとか、慈しみの気持で
結婚したとして、もちろん今の関係で充分うまくいく部分もあると思うけど、
やっぱり男女の仲ってそれだけじゃないし・・・

彼女の言ってることは素直な本音だと思うな・・・
手放したくない存在なのはよくわかる。
だって、異性同性にかかわらず、お互いの今までの歴史?(思い出かな?)を
共有できて、気の合う大切な人ってもうこの先現れるかどうか・・・。

だけど、408さんがそれってキープされているだけでは?と感じるなら、
思い切って別の人を探しても良いと思う。
そこで、彼女の気持ちが動くかもしれないしね。

414大人の名無しさん:2006/08/17(木) 16:44:31 ID:YhmncbNb
悪いこと言わない
あきらめろ
お前に抱かれたいとは思わないのよ
うずかないのよ
「オス」の匂いがしないのよ

情にほだされて「優しい男」を演じて
ズタボロになった俺が言うんだから間違いない

「今度旅行に行こう」と言え
軽蔑されてそれで縁が切れる
415大人の名無しさん:2006/08/17(木) 16:57:34 ID:WbjGICbJ
難しいねえ。
そういう関係って恋愛だったらもちろんバツだけど
結婚(生涯のパートナー)だったらどうなんだろうか。

私が>>413に書いた前半部分「家族みたいな兄弟みたいな〜」
っての、実は自分の心情でした。
自分たちは付き合って時間の経過とともにそうなったんだけど
そのまま続けるかどうか?悩んだ末、結局別れてしまいました。
416408:2006/08/17(木) 17:03:29 ID:7V0NnRAf
みなさんいろいろありがとう。
確かにみんなが言うように家族みたいな感じになってしまってる
んだと思う。
実際、尊敬してるって言われたこともあるし。

ただ、俺が聞いたわけでもないのに彼女が俺に対しての気持ちを
改まって言ったのは始めてのことだったから何かしら心境の変化
があったのかなぁって思ったんだ。

「友達以上には見れない」って言われたのはもうかなり前のことで
それなら俺も他を探そうということで、何人かの女性とも付き合ったし
(その間はその彼女との付き合いは無し)
今ももしかしたら付き合うことになるかもしれない女性がいるんだけど
そのことも彼女には話してある。
いつもならそういう話をすると「よかったじゃん、応援してるよ〜」
みたいな感じなんだけど今回は彼女曰く「もしあなたがその人と
付き合うようになったら私は後悔するんだろうな」って。

これがいわゆるキープされてるっていうことなのかもしれない。

う〜ん、もう少しじっくり考えてみようとは思うけど
みんなの意見がほぼ一致してる以上、そういうことなんだろうなぁ。
答えてくれたみんなには感謝です。
417大人の名無しさん:2006/08/17(木) 17:08:39 ID:clBIaARs
>>416
>>412だけど後半部分読んでくれた?>心境の変化

あなたに今から彼女が出来たら当然結婚を意識するだろうし、
それが惜しくなってきたんだよ。
418大人の名無しさん:2006/08/17(木) 17:17:15 ID:jV6oXA1v
>>416は今まで散々アタックしてるんだと思う
他に彼女が出来そうだから、今更惜しくなって「後悔」なんて言葉でまどわすようなことを・・・
最後一発アタックしてダメなら、自分の気持ちにケリつけて他行った方がいいと思う

でも惚れてるとなかなか次ぎにいけねーんだよな
オレも自分に言い聞かせてるようだ。。。_| ̄|○

ガンガレ
419大人の名無しさん:2006/08/17(木) 17:25:32 ID:WbjGICbJ
>「もしあなたがその人と
付き合うようになったら私は後悔するんだろうな」

彼女って正直だけど・・・それってやっぱり
「自分の都合の良い存在として(自分と同じように独身で特別な友達で)いてほしい」
というエゴだよね。いやそういうのも異性関係には不可欠なんだろうけどw
ゆれてる気持ちを素直に相手にぶつけることが、いいのか悪いのか、私にはわかんないな。
420大人の名無しさん:2006/08/17(木) 17:52:48 ID:kgHMOtUT
>もしかしたら付き合うことになるかもしれない女性がいる

揺れる39歳の気持ちもわかるけど、この女性が可哀相な気がしますが・・

いっそ同級生の彼女と一回寝ちゃえば?
やってみると見えるものって、ある、と思う

421大人の名無しさん:2006/08/17(木) 19:18:21 ID:MschrXfU
420さんの言う
>いっそ同級生の彼女と一回寝ちゃえば?
やってみると見えるものって、ある、と思う

私もそんな気がする。
422大人の名無しさん:2006/08/17(木) 21:01:34 ID:cIeLzWQN
お前ら、優しいな。
423大人の名無しさん:2006/08/17(木) 23:04:58 ID:ytScF3ig
恋愛経験の少ない男性は、女に誘われた食事後、女から「会えて嬉しかったです」
「かっこいい」「また話しましょう」なんてメールが来たら、
好意に気付いちゃいますか?
424大人の名無しさん:2006/08/17(木) 23:17:52 ID:qtw3PXd+
>>423
かっこいい って言われたら、警戒する
度の過ぎたお世辞は逆効果
会えて嬉しかったです とか また会いたい 程度なら、「気があるかも?」と思う

が、そういうこと言って勘違いさせるのはやめてくれ
425423:2006/08/17(木) 23:24:03 ID:ytScF3ig
かっこいいは気を悪くさせるんですか・・・
お世辞ではないのですが。男性は難しいですね
426大人の名無しさん:2006/08/17(木) 23:46:06 ID:RzQLguZB
 「かっこいい」はあんまりぱっとしないな。
 服のセンスとかパーツをほめるほうが効果はあるかも。
 細部までチェックしてるよってさりげなくアピール。
427大人の名無しさん:2006/08/17(木) 23:49:43 ID:nCtNjXkY
楽しかったです。また会ってくれますか?
だな。俺がぐっとくるのは。
428大人の名無しさん:2006/08/17(木) 23:52:43 ID:aH7/4ma+
>>427
楽しかったですぐらいじゃ社交辞令だと思うのは俺だけ?
429274:2006/08/17(木) 23:57:02 ID:L2UF0wsy
俺は>>426に禿同。
俺自身、誰かを好きになったらその人の色んな面を見たくなるし
知りたくなるから。
細部までチェックしてる≒好き、だと思う。
逆に何度話しても覚えてくれないと萎える。。。
430大人の名無しさん:2006/08/17(木) 23:57:23 ID:ytScF3ig
>>427また会ってくれますか?なんて、興味のない女に言われてもうざいだけでは・・・?
それに男性は、好きな人や特別可愛い人からでないかぎり、女性から積極的に来られるのはうざいみたいですし。
431429:2006/08/17(木) 23:59:25 ID:L2UF0wsy
クッキーみすったッス。
ついでに、>>428にも同意。
>>427の素直さが羨ましいよ。
432大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:02:36 ID:ytScF3ig
かっこいいと言われて嫌なんて、相当ひねくれてますね
それか振り向くくらいかっこよくてかっこいいと言われるのに飽き飽きしてるんですか?
433大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:04:24 ID:LogKp38v
楽しかったです。            ←ここで終わり、は社交辞令
よかったらまたお会いしたいです。 ←これは脈アリ
434大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:05:08 ID:LK2d2s+S
>>423は好意を持ってることに気づかせたいんだろ?
それだけ言えば十分気づいてるはず。
恋愛経験の少ないやつほど気があると解釈しやすいだろう。
そのうえで相手の反応が変わんないなら脈はないかもな・・・。
キレイといわれてやな女がいないのと同じで、
かっこいいといわれてやな男はいないぞ。
435大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:06:26 ID:Qs9PczMN
>>432
まぁ結局は、個人の置かれた立場とか性格によって、受け取り方は変わってくる
んだけど、ストレートにカッコイイって言われて喜ぶ男は、30越えたら少ないと思
うけどなあ。
表面上は喜んでいても、内心冷めてるだろ
どんだけカッコイイ奴に言うつもりか知らんが
436大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:06:52 ID:dulcL8kC
>>433
そうかー?
「またお会いしたい」くらい社交辞令でも言うって。
437大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:08:49 ID:+ubnAiFr
社交辞令を差し引いてもカッコイイって言われたら嬉しいけどなオレは
普通に受け止めたらいいんじゃねw

壺とか買わされなければΣ(゚Д゚;o)
438大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:10:22 ID:Qs9PczMN
まぁ、社交辞令でも、言ってくれるだけありがたいと思わなきゃならんな
って、話がそれるか

恋愛経験が少ない男性 って前提なんで、それを踏まえて一つ
439423:2006/08/18(金) 00:18:07 ID:0WWgl8nR
>>434はい、失恋も同様だと思います。
忙しい中、4ヵ月に一度の頻度で誘い、二度ランチしました。
メールにマメそうではないし、忙しいだろうし用件のないメールは迷惑だと思うので、
連絡はお誘いするときなど事務連絡のときに使います。
お礼メール>>423のような言葉を前回初めて入れましたので、好意には気付かれていると思います。
しかし、失恋。。
440大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:21:27 ID:2NPkOn4Y
っていうか、♀に食事誘われるなんて、スッゲー!!
漏れなんか自分から誘っても無理ポ ...Ο几
441434:2006/08/18(金) 00:25:22 ID:qSajN7Dw
よく言われることだが、好意がありゃどんな忙しくても
メールの返事ぐらいするって。
たかだか一分かそこらだろ。
冷たい言い方かもしらんが、後のない30台で長期戦の片思いは良くないぞ。
踏ん切りつけるチャンスじゃないか。
442大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:25:37 ID:dulcL8kC
恋愛経験少ないってだけで一括りにするのもどうかと思う。
経験少ない分、真に受けやすいって見方も分かるんだが
その経験の少なさが災いして、恋愛に対してネガティブに
捉えやすくなるケースもありそう。
443大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:33:57 ID:+ubnAiFr
>>441
同意だね
オレもMailの返信くらい出来ると思う 
気がつかなかったとか、忙しいとかいいわけでしょw
本気で24時間以上たっての返信なら、そんなズボラなヤツ付き合ってからも
イライラするし、他のことも抜けてそうだけどな
444438:2006/08/18(金) 00:35:27 ID:0WWgl8nR
>>441
メールに関してはそうですね。
メールは用件があるときのみしか送らないのでかならず返ってきますが、
雑談メールをしていないようじゃ、ダメですね。
445大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:39:21 ID:0WWgl8nR
雑談メールはしてませんが。。
446大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:41:37 ID:0WWgl8nR
4ヵ月に一度でも、私のお礼メールで好意は十分伝わっているから、脈なしですね。
ありがとうございました。
447大人の名無しさん:2006/08/18(金) 00:46:38 ID:qSajN7Dw
諦められるのならそれでいいけど、
30♂のアドバイスがほしいならもっと詳細書かないとわかんないぞ。
未練無くすためにダメモトで思い伝えんのもアリだろうし。
448大人の名無しさん:2006/08/18(金) 01:05:44 ID:Ke45McUB
>>408
俺も同じような状況です。
20年来の友達で、高校・大学時代に
3回ほどフラレました。
就職してから数年、全く連絡もしなくなったのですが
最近、彼女から電話があり また一緒に遊びに行くようになりました。

・・・・ただの同級生なんだろうな




もう一度、想いを伝えてみようかな
449大人の名無しさん:2006/08/18(金) 01:07:17 ID:8kZ/t7aw
けっこう一途な人多いもんだね。
450大人の名無しさん:2006/08/18(金) 01:37:35 ID:UCTYUHXP
三度もフッた相手を友達として遊びに誘う女って…
俺ならパスだな。
451大人の名無しさん:2006/08/18(金) 02:26:46 ID:tXwomaVb
こんなの拾ったけど…
よくこれで天然だなんて言えるよなー

67 :ファンクラブ会員番号774:2006/08/09(水) 05:03:38 ID:jC2kcokh
ほしのあき無乳時代
http://i5.tinypic.com/20igv47.jpg
http://i5.tinypic.com/20iguus.jpg
http://i5.tinypic.com/16c06md.jpg
http://i5.tinypic.com/20igvb5.jpg

452大人の名無しさん:2006/08/18(金) 08:55:57 ID:cKQd0H7i
451を
誰か俺の変わりに踏んで栗
で感想きかせれ
453大人の名無しさん:2006/08/18(金) 10:06:08 ID:UCTYUHXP
ほしのの無乳時代なんて今更じゃね?
だいたい、触れる予定のない乳が天然だろうが人工だろうがどーでもいいよ。
454大人の名無しさん:2006/08/18(金) 12:27:58 ID:De62jvee
>>448
本当に何とかしたきゃ一旦引いてみれば?
好きな女が出来たからもう会うのやめたいとか何とか。
それで関係が変わんなきゃダメだろうな。
賭けではあるけど
455大人の名無しさん:2006/08/18(金) 12:40:42 ID:tXlmZ3vt
>>452
ぺったんの方が萌える・・・自分やっぱ貧乳星人です・・
456大人の名無しさん:2006/08/18(金) 13:02:38 ID:PqgOhh4K
>触れる予定のない乳が天然だろうが人工だろうがどーでもいいよ

つか、人工でもいいから揉みたい。揉みしだきたい。小一時k(ry
457大人の名無しさん:2006/08/19(土) 21:22:00 ID:FpxpdHxK
彼女いない暦=年齢で、女性にまったく縁がなかった俺にも、
ようやく少しばかりの光明が差してきた。
真剣に好きな人ができたが、その人とは友人グループで一緒に
何度か遊びにいったりしているものの、それ以上の進展ができずにいる。
告白したいと思うがなかなかできない。
一度だけ二人で飲みに行ったことはあるが、告白はしなかった。
もう一度リベンジしたいので、食事に誘ってみたが、
「当分仕事が忙しいから。」と断られた。
告白する機会すら与えられないのか。

458大人の名無しさん:2006/08/19(土) 21:31:57 ID:eeU8zClf
>>457
告白から始まると思っているのがまず間違いかもよ
遊んだりメシ食ったり飲んだり接する回数を増やして
事実上つきあってる状態にまで持っていってから告白するんだ
逆にアドバイスすると、「告白するな!」だ
告白しなくたって態度や言葉で好意を表すことができるんだぜ人間って
459大人の名無しさん:2006/08/19(土) 22:33:26 ID:IYkDqEo4
>>458の意見には基本的に同意だが、場合によってはそのまま
ただの友達になっちまうリスクもあるかもな。
チャンスはいつでもあると思ってると逃すことも多いかも。
460大人の名無しさん:2006/08/19(土) 22:51:35 ID:WB+UjAgy
俺も>>457には半分同意の半分反対。
恋愛経験が乏しいと脈の有無に対する判断力に欠けるし
いったん友達関係になるとそこから抜け出すのは困難極まりない
と思われ。
461大人の名無しさん:2006/08/19(土) 22:53:18 ID:WB+UjAgy
457誤→458正
462322:2006/08/19(土) 22:56:05 ID:8q2a2VIT
ヤフーパートナーですぐに返事が来る女の子って
みんなさくらみたいなのばっかりなのな。
まともそうな女の子からは全く返事が返ってこない。
463大人の名無しさん:2006/08/19(土) 23:01:09 ID:kmxkLgqe
ヒント:バイト
464大人の名無しさん:2006/08/19(土) 23:07:54 ID:lkn0Pza5
告白することで関係が終わりになっちゃうことってない?
うまくいかなかった場合。
465大人の名無しさん:2006/08/19(土) 23:39:50 ID:FpxpdHxK
>>458
>>459
>>460
アドバイスありがとうございます。
そうなんですよ。恋愛経験が乏しいので脈の有無に対する判断力が・・・・。

恋が実るのなら、時間をかけて着実に仲を深めて行きたいけど、
そういう確証はないし、むしろ、敗北色濃厚な気もします。
もう33なのであまり時間を掛けたくもなく、いっそのこと
長期戦の末玉砕するなら、短期決戦で玉砕するほうが、いいのかなと
思います。かといって、せっかく差した光明なのだから、大事にしたくもあり
簡単に諦められそうにない。

466大人の名無しさん:2006/08/20(日) 00:04:59 ID:AdKKI7aO
何考えてるのかわからない天然君を好きになった・・・
アプローチするにも難しい。。誘いに乗ってくれて会ってるときは楽しそうによく笑っていても、
お礼メールの返信は超淡泊だし、本当は何を考えてるのか。。不安です。
みなさんならどうしますか?
467大人の名無しさん:2006/08/20(日) 00:05:06 ID:eeU8zClf
>>465
恋愛経験が乏しいことは仕方ないよ。
出会いがなかっただけ。

でも短期決戦で玉砕とかいう考え方は絶対やめたほうがいい。
そんなのは相手に失礼もいいとこ。
恋愛は一人だけの問題じゃないんだよ、相手がいて成り立つ。
それに、もしダメだったとしても、次の恋愛にひとつも役に立たない。
告白する努力じゃなくて、相手の気を惹く努力をしなきゃ。
それで身についた経験が自分を磨くんだぜ!
諦められないという気持ちを大切にするんだ!
せっかく好きな人ができたんだ、頑張れ!

俺キモスwww
468大人の名無しさん:2006/08/20(日) 00:11:44 ID:QLm3zbMc
>>465
恋愛経験の乏しいやつにありがちなパターンが
結論を急いでだめもとで玉砕するケースじゃないかな。
ある程度イケる!と思える時以外は結論急がないほうがいいぞ。
告白のチャンスは一度きりが普通だし。
あたりまえだが相手の男関係は探ってあるんだよな?

俺の経験だと、二人で飲みに行く2回目が結構チャンスな気がする。
とにかくもう一度二人で飲むチャンスを作ってみろ。
469大人の名無しさん:2006/08/20(日) 00:12:51 ID:GVi1/6x5
>>467
努力しちゃだめなんだよ。
恋愛に関して努力ってのは女の子からみれば
暑苦しいだけ。
さらっといかなきゃ。
470大人の名無しさん:2006/08/20(日) 00:16:33 ID:FETErDhK
>>469
あーすみません、そういうこともありますね。
でも俺がいう努力ってのは
ある程度の服装だとか自信を深める何かだとか、自分に向けた努力のことで
好きな人に対して熱く押すって意味ではないです。
そりゃ何も努力しないで自然体のままで相手に気に入られれば問題ないですけどねw
471大人の名無しさん:2006/08/20(日) 01:43:59 ID:fRsDzrVr
>>470
貴方みたいに分かってる人がいてホッとしたよ。
「ありのままの自分を好きになってくれる女の子がいい」とか
のたまってる勘違い男がたくさんいるからね。
中身もたいしたことないくせに、臭くて汚くてだっさい服着て
「ありのまま」の男の方が暑苦しい。。っちゅーか存在自体が迷惑。
どんどん努力して欲しいものですわ。
472大人の名無しさん:2006/08/20(日) 01:57:19 ID:sJqGqGAL
まぁでも失恋したって、それで学んで身に付く事ってのも大きいしね。

うまくいく事に越したことはないけど、
失敗してもそれを糧にめげずに頑張れば、知らず知らずの内に得たものも大きいはず。
473大人の名無しさん:2006/08/20(日) 02:56:16 ID:eo24JowF
好きな間は自分も磨けるからいいんじゃないの
でもあんまり時間をかけても自分のためにはならないと思うよ
女の子は自分の都合のいい様に解釈するようにできてるからな
まーガンガレ
474大人の名無しさん:2006/08/20(日) 08:21:26 ID:GVi1/6x5
>>465
女の子は猫と一緒で追いかければ逃げていくし
ほっとけば近づいてくるよ。
もし465に魅力があればね。
475大人の名無しさん:2006/08/20(日) 08:50:36 ID:48l4bfhB
好きとか嫌いとか告白とかそんな言葉を考える前に、何処へでもさそって
距離感を縮めて来い。

476465:2006/08/20(日) 09:02:13 ID:QOTkLYnb
俺は今まで、自分を磨く事を疎かにしていたように思う。
特に容姿に優れているわけでもなく、話術が上手なわけでもない。
好きな子に自分をアピールするのも下手だ。
今までいろいろ企画して、毎回誘って遊んだが、進展できずにいる。
でも、これからはもっと自分を磨く努力をするつもりです。
30過ぎて髪は薄くなり、体重も増えてきたしこれまで怠ってきた
ツケは大きいから、かなり頑張らねば。
「ありのまま」ではなく、磨かれた自分を好きになってくれる
ことを目指します。


477大人の名無しさん:2006/08/20(日) 09:28:56 ID:bcN7KTcE
おう、がんばりな、応援するぜ。
>今までいろいろ企画して、毎回誘って遊んだが
ってんだから、豆でよろしい。

周りの友人(既婚)で女友達多い奴は、もれなくマメである。とにかくマメ。
まぁ、性格だから俺には真似できないところも多いが、見習う部分はあるぞ。
478大人の名無しさん:2006/08/20(日) 10:30:00 ID:98ZV0UMk
ありのままの俺を好きになってよ><

太っていてもいいじゃん
足が臭くても、ワキガでも、口臭くても
それが個性

加齢臭だってみんなあるよ
油ギッシュ、鼻毛ボー、目ヤニ
自分をさらけ出せ

好きになってくれる人がいるよ
479大人の名無しさん:2006/08/20(日) 10:38:04 ID:juoujEeL
>女の子は猫と一緒

定説だけど、俺は犬的性格の女しか当たってないな
480大人の名無しさん:2006/08/20(日) 10:51:01 ID:VANg/DWA
会社でノラネコの世話をしてる俺から言わせると餌を
くれないやつには近づいては来ないぞ。

いや、考えてみれば初めて餌をやろうとしたときは警戒して
近づいてこないな、で、何度か諦めずにやってるとようやく恐る
恐る食べてくれるネコと、何度やっても駄目なのがいる。
そのうち姿を消してしまうやつも!

なるほど、女性を誘う時と同じかもな。
481465:2006/08/20(日) 11:32:28 ID:QOTkLYnb
飲みに誘って断られて、腐ってカキコしたけど、
いろんな意見を聞けたし、自分の目も覚めた気がします。
ありがとう。
長い道のりだけど、これからは自分を磨き、次に会った時見違える
ほどとまではいかないだろうけど、努力します。
これくらいで諦めずに、何度も誘ってみます。
482大人の名無しさん:2006/08/20(日) 11:44:17 ID:TTozk9RK
頑張ってね!
483大人の名無しさん:2006/08/20(日) 12:50:28 ID:YbuKvnrt
「自分を磨く」

妄想に過ぎん

484大人の名無しさん:2006/08/20(日) 12:58:26 ID:vStv+qy8
>>481
努力しても結果が出るとは限らんが、何もしないより数段マシだ。
ガンガレ!
485大人の名無しさん:2006/08/20(日) 18:36:32 ID:znDiVotT
>>478
ネタかよwww
いねーよww
486422:2006/08/20(日) 23:18:01 ID:kPqre7ts
http://angel-line.seesaa.net/article/21462041.html

ねらいは70点と30点らしい。
487大人の名無しさん:2006/08/21(月) 01:05:23 ID:XkZLzv1m
>>483 磨きつつ、余裕ありげにのんびりと話かけやすくしてる人に
魅力あるよ。。
488大人の名無しさん:2006/08/21(月) 16:00:29 ID:IkGb9dNq
>>486
おもしろかった
489大人の名無しさん:2006/08/23(水) 09:22:04 ID:SZDHvLv+
>>486
女だが読んで面白かった。
これって童貞とか非童貞とか関係なく恋愛の基本かもしれんね。
なんというか「とりあえず相手探しから・・・」の人は抑えておくといいかも?って感じ。

自分の好きな人もまぁルックスは悪くないんだけど、人によって好き嫌いが分かれるタイプ。
でも絶対こういうタイプ好きな女はいる!みたいな今まで女には不自由したことない人。
こういう人は落とすの難しいよ・・・。( TДT)
490大人の名無しさん:2006/08/23(水) 10:13:30 ID:/uNEDS4z
なかなか会えない男性(まだ恋人ってわけじゃない)から
「〇〇さんに会いたいです。また食事に行きましょうね」と
メールが来た時、そのことに触れず淡々とした内容で返信したら引くかな?
491大人の名無しさん:2006/08/23(水) 10:22:26 ID:ikdfRcVF
>>490
逆の立場で考えてごらん?
あなたが彼に
「〇〇さんに会いたいです。また食事に行きましょうね」
とメールしたのに全くその話題に触れない返信があったら?
うれしい?
要はそういうこと。
492大人の名無しさん:2006/08/23(水) 10:40:11 ID:kocTbOEL
>491
後出しですみまんせん。詳細を書きます。
以前デートの日程を相談していたときに
彼(今月いっぱい多忙)が「あなたも忙しいの?残念だなぁ〜♪」と
明らかにホッとした様子だったので・・・。
今回の「会いたい」メールはそのフォローなんじゃないかと。
普段から食事しましょうと言う割に具体的に話が進まないので
彼の真意を汲みかねてます。
493大人の名無しさん:2006/08/23(水) 10:58:41 ID:ofYKqDy0
そんな変な風にかんぐってしまったら 何も続かないんじゃないの?
相手の言うことが 食事に行きたいっていうのが中心の内容で
それに対してそのことに触れず淡々とした内容で返すくらいなら
「そうですね。ぜひ行きましょう♪」くらい返しておけば?って思う。
相手が本当に会いたきゃ「じゃ、いつごろご都合がいいですか?」って
返してくるよ。
それで聞いてこないならアウト、あとは、直前になって聞いてくるのもアウト
木曜日なのに「土曜日空いてるんだけどどう?」とか、例え空いていてもお断り
して、次行きましょうって感じ。
494大人の名無しさん:2006/08/23(水) 11:19:02 ID:jI7TcuP/
>493
確かにデートの日程調整で
よく電話くれるので考えすぎはよくないかな。
同時に、直前の話(断るけど)もたまにしてくるのでヤナ予感もチョイ有り。
なので自分から会いたいとはお世辞でも言いたくないw。
あれこれ勘ぐらず、相手の出方に応じてその都度対応してみます。
495大人の名無しさん:2006/08/23(水) 11:33:49 ID:ofYKqDy0
何日に会いましょうって言ってて 時間調整ならいいけど、
日程調整はあんまり感心しなーい。
直前で誘ってくるのは、断ったほうがいいよん。なめられてる可能性あるから。
でも、断るときは本当に残念そうに、とっても会いたいのよ〜って感じに
したほうがよいよ。
「会いたいけど、あなたの都合に合わせられないから」ってスタンスで。

>なので自分から会いたいとはお世辞でも言いたくないw。

なんて、わかってると思うけどそんな気持ち見せちゃだめよー
がんばってねー。
496大人の名無しさん:2006/08/23(水) 11:44:13 ID:xY82nNV3
なぜ直前の都合をきくのがダメなのかがわからない。
当日だと断ったりするけど前々日くらいなら
予定が合えば会うけどな。
497大人の名無しさん:2006/08/23(水) 11:57:25 ID:ofYKqDy0
>>496
恋人なら別。直前でもいいと思います。
相手のことがわからないうちは 都合のいい女にされないための対策。
直前で誘われてOKするような女は暇な女って思われるだろうし、
一週間前から予約すればわざわざ相手のために予定を空けてあげたのよ
っていうありがたみがでるじゃんw
恋人になったら予定が合えば会うでいいと思う。
498大人の名無しさん:2006/08/23(水) 12:14:21 ID:UNvLF5/x
エッチな出会い探してる方へ・・・

http://www17.ocn.ne.jp/~iideai/newpage53.htm
499大人の名無しさん:2006/08/23(水) 12:19:49 ID:fYPE7Ect
今流行ってるモバゲータウンやってみませんか??ゲームや日記もすべて無料☆アバターでお洒落,サークルで仲間作りなどなど↑↑とても楽しいです♪♪友達探しにもいいです!!☆やってみてくださぃ^^http://mbga.jp/AFmbb.Bs0g4c138/
500大人の名無しさん:2006/08/23(水) 12:34:29 ID:PZ88F2Je
>>495
なめられてるとかそういう風に考える時点でムリじゃね?
かけひきとか、あんまりしないほうがいい気がする今日この頃
501大人の名無しさん:2006/08/23(水) 12:52:26 ID:aYZfvdQH
>>495
>「会いたいけど、あなたの都合に合わせられないから」ってスタンスで。
これ、繰り返されたら男の立場としては引くわな。
男の都合には一切合わせない=自分(男)に対しての好意はない
と判断しかねない。
常に奢らせてたりしたらそれこそ「俺は都合のいい男」扱いか、ってね。

>>497
>一週間前から予約すればわざわざ相手のために予定を空けてあげたのよ
>っていうありがたみがでるじゃんw
「あなたのために予定を空けてあげたのよ?」
「ありがとうございます〜」
って、女王様と奴隷の関係にでもなりたいのかいw

なんかさ、都合のいい女(被害者)にはなりたくないから
男を意のままに扱え(加害者)と見えてしまった。
>>500氏も言ってるけど 
付き合う付き合わない以前に利害関係が先に来てる時点でダメじゃないかね?
502大人の名無しさん:2006/08/23(水) 13:07:30 ID:ofYKqDy0
男性にはわかんないかも。かけひきじゃなくて騙されないための防御策です。
男に女を落とすためのテクとかあるように、女にも騙されないためのテクがある。
まぁテクとまではいかないけど。>>501も言ってるように被害者になりたくないからね。
時間が空いた穴埋めにされるより、一週間前から約束させておいて
今週末は彼女と会うんだって意識してもらったほうがいいじゃん。
最初から真面目な男性だったらそれを普通だと思うし、
遊びのつもりならこんな女使えないってなる。
特に女性を肉便器などと称してる輩には使えない女なんて嫌でしょうw

>>501
>「あなたのために予定を空けてあげたのよ?」
>「ありがとうございます〜」

んなこと言うわけないでしょ。ww それこそ男性に引かれるわ。w
503大人の名無しさん:2006/08/23(水) 13:13:14 ID:ofYKqDy0
あーでも あきらかにモテない君とか女性に敬遠されるような男性だったら
そんな気の回し方はいらないかもね。
遊びか、本気かわからないようなときの防御策ってことで。
504490:2006/08/23(水) 13:29:44 ID:h/tR7y0h
私のせいで荒れ気味?

>>495さんの方法論はアメリカの恋愛マニュアル「ザ・ルール」を彷彿とさせますね。
たしかにカケヒキ下手による痛い経験をしているので
私も信頼関係ができるまではテクニックも必要と感じています。

場合によっては直前の誘いも気にしないのですが
こないだ彼に「お互い予定が詰まってますね〜。じゃ、予定が無い日があったら直前に連絡します」
みたいな軽いノリで言われた時は断わったよ。

>女王様と奴隷の関係にでもなりたいのかいw
カケヒキが表立っては興ざめだけど、男の人が頑張ってる関係の方が双方満足度が高いと思う。
505大人の名無しさん:2006/08/23(水) 15:06:36 ID:qhbKcSFh
私は女だけど、そんな風に防御策を取ったことないや。
会いたい人とはいつでも会いたいから会ってしまうw
そうやって駆け引きした時もあったけど、自分の場合は上手くいったためしがなかったよ。
振られたり、だんだん距離が離れてしまったり、そんなのばかり。
こんなだから、いい年して未だに独しry

そんな私は先日、好きな人を花火大会当日に誘ってしまったw
相手はその日仕事だったのに、それがなくなったと聞いて思わず
「今日花火見に行きたいんだけど、よかったらつきあってくれる?」って。
「いいよー」と色よい返事が貰えたんで、気合入れて浴衣まで着て出かけちゃったよ。
そういうベタなこと、20代だったらたぶん出来なかったけど
面の皮が厚くなったのか、自分に正直になれるようなったのかw
「おー浴衣いいねー」とリアクションもよかったので、着て行った甲斐があったし
そのあと、二人で飲みに行ってすごく楽しい時間を過ごせた。

自分の気持ちに素直になると、こんな風に楽しい時間が過ごせることもあるよ。
相手の出方を待つ前に、自分が気持ちをオープンにすることも
時には大切なんじゃないかなと思ったり・・・
506大人の名無しさん:2006/08/23(水) 16:10:05 ID:Ro05bGTF
自己満足乙

他人のレスきちんと読めや。
507大人の名無しさん:2006/08/23(水) 16:11:37 ID:Ro05bGTF
楽しい時間を過ごしてないなんて誰も書いてないわけだが。
508大人の名無しさん:2006/08/23(水) 17:00:58 ID:ofYKqDy0
>>504
別に荒れてないと思う。
>>500>>501の言うこともごもっともと思うし。
男ならそんなに頭の回転の効く女は好きじゃないと思うし。
それを見せないようにやらないとだわ。

>>505
防御策とってもとらなくてもいい年して独りだから同じってことが
言いたかったんだろうけど自分語りになっちゃったね・・
509大人の名無しさん:2006/08/23(水) 17:07:21 ID:qhbKcSFh
ああ、すいません。
自己満足で書いてしまった部分は確かにありますが
駆け引きするよりも、会いたいなら会いたいって言った方がいいんじゃないかと
言いたかっただけんです、すんません。
被害者にならないように、ってのは男も女も同じなんじゃないかと。
世代も、性別もなく、みんな傷つきたくないって思ってるのは同じではないかと。
だったら、自分が胸襟を開けてみたほうがいいのでは?と思っただけ。

私だったら、今月がダメというなら自分の来月の空いてる週末を相手に言っておく。
その方が相手も日程を組みやすいだろうと思うから。
それで予定が合わなければ、たぶん諦めます。
ひと月先も予定がパンパンの人はたぶん、つきあってもろくに会えないだろうし。
510大人の名無しさん:2006/08/23(水) 17:35:25 ID:ofYKqDy0
だめだ・・・ 意味わかってないみたい >>506をスルーしてたけど あんたが正解。
511大人の名無しさん:2006/08/23(水) 17:50:58 ID:qhbKcSFh
そうですか、空気読めてないアフォってことですな。
もうスルーしてください。スレ汚してごめんね。

こんなだから、いつまでたっても独ry
512大人の名無しさん:2006/08/23(水) 18:37:42 ID:Lu8kZCd2
おれは男だけど、511みたいな人がいいな。防衛防衛って騒いでるやつは体の防衛?それとも心の防衛?
心の防衛のために駆け引きするやつは女も男も好きになれんわ。
513大人の名無しさん:2006/08/23(水) 21:01:47 ID:swdeZx33
人それぞれだから良いんじゃない?
相手の思ってることってわかんないし。
駆け引きしても気付かれないならOKじゃないの?
514大人の名無しさん:2006/08/23(水) 21:09:33 ID:+72L1NL7
駆け引きって言葉に過剰反応してるだけだろ
実際にエグい駆け引きをするような香具師なら
恋人なし30過ぎ独身スレには居ない気がするw
515大人の名無しさん:2006/08/23(水) 21:47:18 ID:6pzKmsWP
俺も男だけど505=511みたいなのはいいと思うぞ
505を叩く(506=510?)意味がわからん
516大人の名無しさん:2006/08/23(水) 22:01:39 ID:9iTfguMn
私も>>510の意味がわからない
517大人の名無しさん:2006/08/23(水) 22:02:19 ID:M+2jbi5K
>>515
俺も同意。

>>504
>男の人が頑張ってる関係の方が双方満足度が高いと思う。
そうかもなー。がんばらなきゃなあ。
518大人の名無しさん:2006/08/23(水) 22:21:48 ID:qwp8XHNg
まあ、オレも概ね同意だけど、
ガツガツしてるように見られないよう気を付けたり、っていうのはある。
そういうのを駆け引きというならわからんでもないね。
519大人の名無しさん:2006/08/23(水) 22:27:32 ID:ToOfHUvO
テクとか、駆け引きとか、
その響き?自体に良くない印象を抱く人も少なくないと思う。
まぁ自分もその一人なんだが・・。

でも、経験によろうとアドバイスによろうと、想像力の引き出しが多いに越した事はないと思うな。
「こうするとこの相手はどう思うか?」のような。
テクとか駆け引きと言ってしまえばおしまいだが、言い様によっては、経験や思いやりとも言えるかと。


ってか>>508、何様だ?と思うのはおいらだけか?
520大人の名無しさん:2006/08/23(水) 22:34:53 ID:qwp8XHNg
> ってか>>508、何様だ?と思うのはおいらだけか?

いや、不快に思う人が多いから、近々のレスは511に同情的なんでしょ。
だいたい、そんなに恋愛に一家言持てるような人ならこんなスレにいる必要ないわけだし。
521大人の名無しさん:2006/08/23(水) 22:41:48 ID:WkMrVT5B
>>519
いや、おまいさんだけでなく普通に読めば殆どの人が?と感じると思うよ。
>>511になんできつく当たるのか全然わからんもんな。
522大人の名無しさん:2006/08/23(水) 22:58:13 ID:KaNdzsV5
 >>505
 なかなかいい話だと思うよ。当日誘ってOKで、しかも楽しいデートに
なったんだからね。
 自分の体験をネタにしての意見でもあるし、流れに沿ってると思う。

 確かに「テクニック」「駆け引き」って言葉が先走っている感じがあるね。
 シチュエーションや男女の関係(年の差とか知り合って数回とか)等に
よって変わってくるから、「これが正解」ってのは第三者には言えない
ことだよね。

 で、>>490はその後どうしたのかな?
523大人の名無しさん:2006/08/24(木) 03:20:35 ID:nkM8Fwv3
頭でっかちで現実はうまくいかないロッテンマイヤーさんは
能天気なのに世渡りのうまいハイジにイライラして
冷たく当たるじゃないかw

と、この世代ならではの例をあげてみたw
524大人の名無しさん:2006/08/24(木) 03:45:12 ID:+ucYP2eM
人のこと言ってる場合じゃないんだけどさ、
この年で独身っていう人って大抵わかりやすい欠点がある場合が多いじゃない。
>>508なんかも、平気でこういうこと言える性格がネックになってる可能性は大いにあるよね。
もちろん、本人に言わせれば、現実でそんなことは言わない、ってことかもしれないけど、
性格はそう簡単に隠しきれるもんじゃない。
>>508のような発言には反感持つ人が多い中、
>>508が本音のような人はやはり、親密な人には見抜かれてしまうと思う。
525大人の名無しさん:2006/08/24(木) 10:08:43 ID:4XMuSaFt
505は490のレスはちゃんと読んでない模様
だから自分語りって言われたんじゃない?
当日誘ってOKもらったのは、土壌があったからでしょ?
490は相手が自分をスルーしたいようなのに言葉上は「会いたい」と言ってる
微妙な状況だから下手に自分からのアプローチはしないほうが、って話だし。
526大人の名無しさん:2006/08/24(木) 11:00:45 ID:OsoyhNFe
490と505にどれだけの土壌の差があるかはわからないんじゃない?
490のスルーされそうだっていうのも490の主観でしかないわけでしょ。
490にとっては、相手に会う算段をするよりも
相手が自分をどう位置付けてるのかが気になってるってことか?
そういうことなら505の話が飛躍してると解釈するのもわかる気はするけど。
でもそこを掘り下げる前に相手から誘わせる駆け引きとか
テクニックの話になっちゃってるから
505が相手に会いたいなら自分から誘えば?って書き込んだのかもな。

527大人の名無しさん:2006/08/24(木) 11:48:23 ID:AMcD6NlQ
スレの皆さん
乙ですー
関連スレでないかもですが。宜しくですーm(__)m
(PC) http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1155525123/
(i-mode) http://c-others.2ch.net/test/-/lovesaloon/1155525123/
528490:2006/08/24(木) 12:00:38 ID:U2dzCJjH
なんか荒れ気味でスミマセン。
なんというか、相手からの誘いで一度デートしたものの、
2回目の話がなかなか具体化しないのが
相手が私に魅力を感じなかったのが理由かも・・・
でも相手も自分がアプローチした手前、なかなか振れずにいるのかな、とか。
それなら私は別にいいので(恋愛感情は育ってないし)
相手に会いたい、というほどでもないんです。
こっちだって会いたい訳じゃなく、相手の態度も判定しにくい。
そんななか、こっちが頑張るのおかしくないですか?
それこそ、ボーダーライン上の彼の気持ちが「ドン引き」に転げる可能性だってあるし。
529大人の名無しさん:2006/08/24(木) 12:38:52 ID:YZn10hnl
>>528
返信せずに放置しとけば?
つか、もう構うのやめたら?
530大人の名無しさん:2006/08/24(木) 12:41:57 ID:BRMc7G/g
>>528
あなたが相手に気があるならがんばればいい。
ないんならほって置けばいい。
531大人の名無しさん:2006/08/24(木) 12:44:24 ID:+8GmolCV
誘ってこないのなら脈なしかも。でも
デートして電話やメールが増えたなら脈ありだと思う
そのうち誘ってくるよ。
532490:2006/08/24(木) 12:52:18 ID:O9jJz3dE
あ、テクニックとかカケヒキという言葉が誤解を生むんですよね。
私の言いたいのは「マナー」に近いのかな。
例えば職場で、自分を嫌っている同僚が、大人の態度で
「今度食事でも」と社交辞令を言ってきたら、にっこり笑って聞き流しますよね。
そんな時に「じゃあ、今日飲みにいきましょう」なんて言わないですよね。

それにデート日程の話はしたんですよ。私の空いている日も伝えました。
100%受身ではないです。
でも彼が「その日はダメ。あ、その日もダメ。残念だなぁ〜♪」みたいな感じ。
被害妄想じゃないです。本当にホッとしてました。
だから「会いたい」と言われても慎重に行こうと思ったんです。
533490:2006/08/24(木) 12:59:00 ID:O9jJz3dE
おお!ちんたら書いてるうちにレスが・・・。
自分で読んでもデモデモ星人だなぁ。

>531
デートの帰り際にメルアド聞かれ、メールするようになりました。
んで、初メルで着たときの内容が「また誘います」だったので
そのときは脈アリと思ってました。
534大人の名無しさん:2006/08/24(木) 13:02:52 ID:YZn10hnl
>>533
話聞いてたら、構うだけ時間の無駄だとしか思えないんだが
こうやってグダグダ考えることすら無駄
他探したほうがいいよ
535大人の名無しさん:2006/08/24(木) 13:21:45 ID:mnFEObGO
>>528
ん?なんかわかりにくいなぁ・・・。
相手の出方がどうとか言う前にまず
「自分が相手を気に入ってるかどうか、また会いたいかどうか」
じゃないの?
自分はそこまで乗り気じゃないけど相手にはもっとアプローチして欲しい
つーのってちょっと勝手すぎやしないか。
そうじゃないならもっと素直になろうよ。
536490:2006/08/24(木) 13:58:15 ID:ZZzvb/LX
>534
しばらく放置で、誘ってきた時に対応考えます。
他探すといっても、そんなに恋愛に前向きになれない自分がいます。

>535
考えてもみなかった男性(すごい年上&めったに会わない&話したこと無い)にいきなり誘われ、
ええー!なんでこの人から誘われたんだろ?と思いつつ
とりあえずご飯食べたら案外楽しく、好意らしきものが芽生えるか芽生えないか
という段階なので、
>「自分が相手を気に入ってるかどうか、また会いたいかどうか」
このへんが正直自分でもハッキリしない。プラ・マイで行けば間違いなくプラスなんですが。
だから迷っちゃうんですよー。
537大人の名無しさん:2006/08/24(木) 14:10:25 ID:+8GmolCV
>>533
社交辞令の挨拶なんて人それぞれじゃない?
私は「ご飯食べに行こう」と言われたら
「そうですね。今度行きましょう」っていうし

その人脈無しだよ。
空いてる日伝えて合わせて来ないなら。
会いたいならある程度は無理して合わせてくるよ
合わせられなくっても次回のデートは
何処に行こうとかいってくる。
538大人の名無しさん:2006/08/24(木) 14:27:17 ID:YZn10hnl
つーか、暇なときに食事に付き合わせる飯友のうちの1人なんでしょ
金持っててそこそこ年齢いってる男の場合、そういうことはある
別に何するってわけでもないが、1人で飯食うのもちょっとなーって思う
時に、気軽に誘って食事だけする。興が乗って相手も乗ってこればセッ
クスもあるけど、無理にしたいわけじゃないし、セックスしたからって、そ
の先に何かがあるわけではない。
暇なときに時間が合えば会う、そんだけの関係

ま、お誘いあるのを待つんですね
こっちから誘ったってウザイと思われるだけですよ
539大人の名無しさん:2006/08/24(木) 14:49:12 ID:+8GmolCV
凄い年上ってどれくらいなんだろう。

538のいうようにご飯一人で食べるのアレだから誘ったのかもね。
年上ならお金あるから二人分払っても問題ないしね
540490:2006/08/24(木) 15:19:47 ID:kRayqP2c
>537-538
なーるほどー。

>539
10歳上です。
541大人の名無しさん:2006/08/24(木) 15:48:30 ID:UfRq2nSC
490さんの相手と似たような感じだな、私の好きな人も10才上
連絡途切れはしないけどどうしても会いたい!って意欲も感じられない
え?どっちなの?って悩むんだよなあ
年令差のせいなのかな
542大人の名無しさん:2006/08/24(木) 16:25:28 ID:mnFEObGO
相手がもしも年の離れたいい年の男の人だったら
自信がなくて躊躇しているってのもあるかもよ。
あまりしつこくして嫌がられたら・・・って。

なんというか、30過ぎの自分が10年下の男に好意を
抱いちゃってアプローチしたいとは思いつつ・・・自信ない・・・
みたいな心理と重ね合わせてみたw
(いや経験はないけどもw)
543大人の名無しさん:2006/08/24(木) 21:23:31 ID:r/h2d62+
ちゅうか、そんなどっちでもいいような
相手になぜ、こうも頭をひねって対策を練っているのか
よく理解できない。
544大人の名無しさん:2006/08/24(木) 21:39:53 ID:suEOubJE
またーくだ。
ようするにもう好きになっちゃてるんじゃないのか。
545大人の名無しさん:2006/08/24(木) 21:40:23 ID:OF73X1YS
探すのがメンドクサイんじゃない?
546大人の名無しさん:2006/08/24(木) 22:07:44 ID:mnFEObGO
>>544
そうそう。その自分の気持ちを素直に認めた方がいいと思う。
547大人の名無しさん:2006/08/24(木) 22:14:49 ID:3npaMt1h
嫌だけど、相手もいないし もしかしたら好きになれるかもしれないという可能性に
かけてみたいんではないの?
嫌だ嫌だで のっけから振ってると恋人いない暦を更新するだけだしね。
548大人の名無しさん:2006/08/24(木) 22:19:03 ID:3noMFm8x
個人的にはそんなんだったらいない暦更新したほうがましだ。
まあ、それでなにか芽吹くものがあるかもしれないし。
そういう恋愛もありか。
549大人の名無しさん:2006/08/24(木) 22:33:38 ID:3npaMt1h
叩かれるの承知でいうけど「人それぞれ」

「寂しい」と「理想」をどっちに重点を置くかは、その人によって決まるのでは。

「寂しい」に重点を置くなら、好きになれない人でも可能性があるかもしれないから行動してみる。
「理想」に重点を置くなら、自分の心に従って気に入らないなら速攻で放流。

「寂しい」の場合は、自分の意に反した行動なわけで、だから迷うのよね。
550大人の名無しさん:2006/08/24(木) 22:40:03 ID:3noMFm8x
なるほどなー。
だったら迷うのも納得だ。
551大人の名無しさん:2006/08/24(木) 22:42:09 ID:pnKd8nkM
490まとめ

・自分から会いたいとはお世辞にも言いたくない

・カケヒキやテクニックは必要だと思っている。

・相手がアプローチしてきた、私は恋愛感情は育っていない
 考えてもみない人に、いきなり誘われた

・私は会いたいというほどでもない

・こっちが頑張るのはおかしい

・言いたいのは誘いのマナー

・相手は予定が合わなくてホッとしている


なんだか思いやりが足りなく見える
490って・・いままで誘われたこととかあんまりないヒト?
最初にどっちが誘ったとか、あんまし関係ないと思うんですけど
552大人の名無しさん:2006/08/24(木) 23:05:21 ID:3npaMt1h
>>551
口をはさんで申し訳ないけど、2番目は違う人じゃないの?

しかし、そのまとめ方はひどいと思うよ。
同じ女性だからなんとなくだけど、迷う気持ちはすごくわかるもの。
私みたいにプライド高いとそういう人はスルーしちゃうけど、
490は誘ってくる男性を受け入れようと努力しているんだと思う。
553大人の名無しさん:2006/08/24(木) 23:10:42 ID:+ucYP2eM
まあ、ここまで叩かれるとちょっとかわいそうな気もしてきたw

実は私は>>490と同じような心理を最近体験したので、
わからんでもないんだよねー。
わたしゃ男だけどね。
一目惚れとかしないタイプで、
接してるうちに徐々に好きになっていく性格だからかもしれないけど。

この年だし、チャンスは大切にしたいし、
でも相手は全然その気じゃないかもしれないからあんまりガンガンアタックするのもドン引きされるかなー、
まだゾッコンというわけでもないから脈がないならないで諦めもつくかなー、
とかそういう感じ。
まあ、私は男だし、やっぱりチャンスは大切にしなきゃと思って火を消さないような努力をしたよ。
今その人と付き合ってるんだけど、
後になって聞いてみると、相手はむしろ最初から自分に好意を持っていたそうで、
私と同じような心理で積極的になれず、
要するにお互い妄想で牽制しあってたみたいな状態だった模様。

30代ともなるといろいろ考えることも多いし、
なかなか思い切った行動をとりにくいという側面はあるけど、
基本的に興味を持ってるんだったらある程度努力はした方がいいんじゃないかな。
554大人の名無しさん:2006/08/24(木) 23:23:21 ID:JJ146VBP
努力しても相手がかわしてるんじゃ
仕方ないんじゃない?
デートして次のデートの誘いとかないんだから。
暇な日まで教えてるのに誘ってこないなんて
あんまりないと思う。

あんまり会ったことないならデートして印象と
違ったとかあるかもしれないし。
555大人の名無しさん:2006/08/24(木) 23:30:01 ID:+ucYP2eM
>暇な日まで教えてるのに誘ってこないなんて
>あんまりないと思う。

んー、まあそう言ってしまうと身も蓋も無いんだけど、
ここでどうするかは>>490さん次第ではあるね。
もちろんさらっと次にいくのもいいと思うけど、
2ちゃんでこういう相談してる以上、
やっぱり好意があるからなんじゃないかな、と。
だったら後々後悔するよりも、玉砕覚悟でやってみた方がいいかもね、
と思ったので。
556大人の名無しさん:2006/08/25(金) 00:03:49 ID:3noMFm8x
そうだねえ。どっちに転んでも後悔しないようにしてほしいねえ。
それにしても妄想で牽制しあってた状態か・・・恐ろしい。
気をつけなければ。
557大人の名無しさん:2006/08/25(金) 00:13:36 ID:AjiF17AK
牽制とお断りの見極めが難しい。

>>490の男の人も牽制しているだけかもしれなくて、それを
>>490が不快に思っちゃってお互い牽制し合ってるという可能性が。

かと思うと
秋まで会えないと言っているのに、誘ってくる男がいたり・・w
ほんと、いろんな人がいて面白いなぁww
558490:2006/08/25(金) 00:39:00 ID:KXx4KvOz
ちょっと見ぬ間にものっそい叩かれててビビった。

なんと今日、彼からお誘いの電話があり、ご飯食べに行く日がきまりました。
あまりのタイミングにもしや彼はチャネラーか?とヒヤヒヤしましたが・・・。
前から約束していたイタリアン食べに行ってきます。
みなさん本当にお騒がせいたしました。
忌憚の無いご意見は、今後自分の態度を省みる指針にしたいと思います。
ありがとうございました。

あと補足ですが・・・
確かに恋愛感情は芽生えていないものの、
最初のデートで彼に人間として好意を抱きました。
(寂しいから嫌だけどガマンっていう迷いはないですよ)
だから脈無しならまぁしょうがない。自分から動くほどの情動も感じない。
でももし上手くいくなら、恋愛らしくなくても
尊敬できる男性と穏やかな関係を築くのも悪くないかもなー
でも電話こないぜ・・・orz とグダグダしてたのです。
矛盾だらけですが。

とにかく希望が見えてきたんで少し積極的に頑張ってみます。


559大人の名無しさん:2006/08/25(金) 00:42:02 ID:+vxkmlr6
よかったね。がんばれ!!
560大人の名無しさん:2006/08/25(金) 00:52:38 ID:0s/Af87M
うんうん。良いお付き合いにはってんすればいいね。
561大人の名無しさん:2006/08/25(金) 00:56:36 ID:hEMh0/pl
490のようなメンドクサイ女はおことわり
相手の人も次いくよ次って思ってるから

好きなら相手の態度より自分の気持じゃないの?!
もうそんな若くないっていうなら好きにしなよ
562大人の名無しさん:2006/08/25(金) 00:59:33 ID:0s/Af87M
人の気持ち(内面)というのは本来曖昧で複雑なの。
それを正確に説明しようと思えば思うほど聞いている方は
めんどくさいものよ。490さんは不器用なんだと思う。
でも、その本音の部分は共感できる人も多いのでは。
563大人の名無しさん:2006/08/25(金) 01:00:52 ID:WiSew8Rm
いやでも三十路の失恋はあとを引くから、いろいろ逡巡するよ・・・
564大人の名無しさん:2006/08/25(金) 01:04:11 ID:VyPvcRx7
>>561
もうぼちぼちマッタリいこうじゃないか
565大人の名無しさん:2006/08/25(金) 02:26:31 ID:vKNyAYvi
>>490
よかったね!

少なくともお食事の誘いが来てあなたは喜んでますよ!
また会える、楽しみだなって思ってるってのは事実でしょう?
電話来ない時にガッカリしてたのも事実。
そーいうの、好きってことなんじゃないのかなー?
若い頃の恋愛のスタートとは違うかもだけど
なんか素敵な感じじゃないですか。

頑張って下さいね♪
566大人の名無しさん:2006/08/25(金) 05:51:31 ID:ChXUY6WA
最初っから好きになった!なんてあんまりないもんな。
なんかこの人いい感じだなぁ‥ぐらいから始まるもんでしょ。
で、相性が合えば段々と好きになっていく。
まぁ自然な流れに任せていきましょうや。
567大人の名無しさん:2006/08/26(土) 00:14:06 ID:3mS/GuvI
いいなあ。
568大人の名無しさん:2006/08/26(土) 17:44:30 ID:VSlHJZ2e
そうした娘が現れると信じていた時期が僕にもありました。
569大人の名無しさん:2006/08/26(土) 18:45:13 ID:ecA5cCqX
近いうちに「好きだ」と伝えてくる

と思う。たぶん。
570大人の名無しさん:2006/08/28(月) 12:11:43 ID:x9MQ6KBP
34 女です。
いじ悪やなく490さんみたく、30過ぎててご飯に誘われたでけで悩む人の気持ちが
わからない。
昔から誰とでも、すぐにご飯くらいなら行っちゃう私がへんなのかな?
男女関係なく友達ってだめなの?
確かによく勘違いはされるけど…。

571大人の名無しさん:2006/08/28(月) 12:33:28 ID:4ej84y7v
べつに>>570のことをいってるんではないけど雑談。というか個人的な愚痴。

金を払うそぶりなど微塵もみせず「ただの友達」とか言い出す女が多い。
「ただの友達」を自分から誘ったんならお前が払え。友達なら必ず割り勘に
しろと。「ワリカンなら行ってもいいよ」と初めから言え。

この年になって金が惜しいわけではない。それは金にたとえた例。
「都合のいい女になりたくない」という言葉が大好きな女に限って、
自分に都合のいい関係をつくりたがる。25過ぎて独身だと、
恋愛がたぶんに面倒になる。金を払ってくれてエッチしない男がベストだ。

そんな女の子と真剣に結婚を考える俺はアホだ
572大人の名無しさん:2006/08/28(月) 12:38:29 ID:9pQxez2M
どうでもいい相手は簡単にメシに誘える。
そうでない相手をメシに誘うのは緊張しまくりでうまくいかない。
世の中うまくいかないものよのう・・
573大人の名無しさん:2006/08/28(月) 12:42:17 ID:x9MQ6KBP
そこまでわかってるなら、真剣に考えず次にがんばって下さい。
好きな人ならそんな事はしないと思うし。
574大人の名無しさん:2006/08/28(月) 12:44:57 ID:x9MQ6KBP
572はどうでもいい相手を誘ってわりかん?
575571:2006/08/28(月) 12:48:43 ID:4ej84y7v
>>573

追伸

「ただの友達でいようよ!」それが本音かどうかわからないのが、
女の一番ムカつくところだ。
576大人の名無しさん:2006/08/28(月) 12:51:22 ID:CEbBBXSy
女だけど、「ただの友達でいようよ!」
これを口に出すときは本気でそう思っているときじゃない?
私はそう。
少しでも可能性がありそうな人には言わない。
「あなたは大切な人だけど、『今は』そんな感じじゃない」とか言うかな。
577大人の名無しさん:2006/08/28(月) 12:53:52 ID:4ej84y7v
>>576

だって告白されたよ昨日(--;
スンマソン
578573:2006/08/28(月) 13:54:54 ID:x9MQ6KBP
571さん、告白されたの?
よかったね。
579大人の名無しさん:2006/08/28(月) 14:15:26 ID:BeDkZLQJ
>>577
愚痴なのか自慢なのかはっきりしる!
580大人の名無しさん:2006/08/28(月) 14:41:49 ID:kYk5RWyZ
飲み会で知り合った人に、飲みに誘われ先日二人で会いました。
割りといい感じになって、また会いましょうって感じで別れたんですけど、それから一週間、何にも連絡無いんです。
気になってるんで、私からメールしてみようかと思うんですが、
こういう段階で自分から連絡したことなくて。(受け身なので)
来るまで待つか諦めるか迷い中です。
581大人の名無しさん:2006/08/28(月) 14:55:21 ID:2ab1upcL
なんで諦めんの?
メールしてあげたらよろこぶと思うよ。
582大人の名無しさん:2006/08/28(月) 19:58:26 ID:CAzVhmKb
>>580
相手もウケミンで待ちの姿勢てこともありうる。
583大人の名無しさん:2006/08/28(月) 21:35:50 ID:Vea+uCYT
気軽なメールをするくらいで、いきなり関係が進展するわけではないだろうから
ご機嫌伺い程度のメールをしたら相手は喜ぶんじゃないかな。
諦めるなんてもったいなさすぎw
584大人の名無しさん:2006/08/28(月) 21:47:33 ID:7P8yqg5X
 「メールしてあげたら?」だけではね。

 >>580は、どんなメールを送ればいいのかを知りたがっているんだよ。

 一例だけど、
 「この前の食事からだいぶ経ちましたが、お元気ですか?
暑さも一段落して涼しくなりましたね。
 この前の○○の話、その後どうなりましたか?私のほうは相変わらずです。
 お仕事忙しいでしょうが、落ち着いたらまたお食事しませんか。
 この前の○○の話の続きもしたいので。」

 うーん、ちょっと長いかな。
 
585大人の名無しさん:2006/08/28(月) 21:57:34 ID:FcI/E5fp
>>574
それなり。わりかんだったり出したりだな・・・。友達って感じだけど男友達とは違うわな。

>>580
また会いたいならメールしたほうがいいよ。
586大人の名無しさん:2006/08/28(月) 21:59:24 ID:g/nsaNPU
>>580
今度は自分から誘ってあげたらどうさー?

来るまで待ってたら来ないかもよ?
もし来ないなら、それっきり会う事もないのでは?
恥かしがらずに、誘おう。
恥かしい以外にリスクはないんでないの?

ウケミンが練りに練った長文は返って逆効果も・・
素っ気無いくらいの文が良いかと。自分がそうだったよorz

ただ「また遊びませんか?」でいいのではなかろうか。
587大人の名無しさん:2006/08/28(月) 22:12:31 ID:WSU+Y2vU
>>584
うざ。。。
某局のシャクレ司会者のようだw
588大人の名無しさん:2006/08/28(月) 22:38:08 ID:B1yVKWvE
そうだね。
もっとさらっとした感じの方がいいのでわ。
589大人の名無しさん:2006/08/28(月) 23:05:42 ID:WNScws+k
>584
いつもこんな堅い調子なの?
誘いメールや遊び関係は少しやわらかめで書いてるけど。
590490:2006/08/29(火) 00:25:59 ID:KPYX9dkU
>>559>>570
亀ですがありがとう。ご飯食べてきましたよ。
うまく行きそうです。
ごちそうのお礼にクラシックコンサートに
招待したら喜んでくれました。

(割り込み失礼しました)
591大人の名無しさん:2006/08/29(火) 01:25:55 ID:6NEq4sxi
580です。
みなさんレスありがとうございます。
以前、別の気になった人にメールしたら返信無くて、凹んだ事があったので…。
彼はガンガンいくタイプだと思います。なので、違うと思った女からのメールはウザイだけなのかと。
忙しそうなので、少し様子見で軽くメールしてみようと思います。
592大人の名無しさん:2006/08/29(火) 15:01:13 ID:w7Xl/3er
相談する人って結局答えが出てるんだよね。
593大人の名無しさん:2006/08/29(火) 15:43:10 ID:aHV12NOf
>>592

ま、背中を押してくれる人が必要なのでしょうね。
594大人の名無しさん:2006/08/29(火) 17:43:33 ID:xFHV43fD
だから占い師が儲かる
595大人の名無しさん:2006/08/29(火) 22:45:47 ID:Xg9b/q8d
>>590
よかったね。
これからも良い展開が続くことを祈ってます。
なんかすごい浦山氏。
596大人の名無しさん:2006/08/29(火) 22:46:25 ID:H9t6u+Mt
好きな相手は34歳独身男なのですが、
どうアプローチするのが効果的ですか?
まずは食事に誘うことですかね?
ちなみに話をしたりする関係ですが、メアドも携帯番号も知りません・・・
597大人の名無しさん:2006/08/29(火) 23:48:12 ID:29Urim34
まあ食事でしょうな。
598大人の名無しさん:2006/08/29(火) 23:49:53 ID:29Urim34
ところでその男はどんなタイプ?
社交的で結構モテるのか、
シャイで内向的なのか、
そのくらい極端に違ってたらアプローチも変わってくるような。
599大人の名無しさん:2006/08/30(水) 05:16:39 ID:8KKHNSlE
食事の約束をして、事前の打ち合わせのためにメアドを聞く、という流れだな。
内向的な性格だと、女の子からガンガン来てくれると助かるなぁ、って感じです。
600大人の名無しさん:2006/08/30(水) 11:06:36 ID:6RKdHIt3
>596

私だったらもっと遠回しなアプローチでいきます

相手の仕事関係とか得意分野で、なにかどうしても知りたいことがあるから(ホントはない)
話聞かせてもらえませんか?とか
あなたならわかるかなー的な感じで近づいて、まずケーバンorメルアド入手します。
食事はその相談が解決したお礼がよいかと・・

まだるっこしい?
601大人の名無しさん:2006/08/30(水) 12:36:00 ID:sfBZbtxJ
30代は時間がないから

付き合ってくださいって言えばいい
602大人の名無しさん:2006/08/30(水) 13:21:15 ID:8G5T1cLj
>>601
急がば回れ なんだよ
伊達や酔狂で年取ってるわけじゃねえだろ
603大人の名無しさん:2006/08/30(水) 17:53:25 ID:dO16wvCC
>>601の言うとおり時間がないんだから
はっきり告白 して駄目なら次行く。
これくらいじゃないと駄目ら。

遠まわし遠まわしで歳食ってきた俺が言うんだから
間違いない。
俺も既に39。ほんとにあとがないな。
わはははははっ!
604大人の名無しさん:2006/08/30(水) 19:46:31 ID:6r2ImM7A
>>600
その男の性格にもよると思うんだけど、俺ならそんな遠まわしに
アプローチされてもまず気づかない。
だから食事しても本当にお礼だと思って、その後なんて考えないよ。
こんなんだからいまだに独りなんだが・・・
605大人の名無しさん:2006/08/30(水) 20:25:33 ID:y9kOiMja
時間がないってのは、忙しいって意味じゃなくて、
だらだら恋愛ごっことか駆け引きとか友達からとかやってる時間がないって意味ですよね?
606大人の名無しさん:2006/08/30(水) 20:40:44 ID:jeTEHdMh
>>605
そうだお
607大人の名無しさん:2006/08/30(水) 20:58:24 ID:t1Y8Ppmv
>>606
そうは言ってもダイレクトすぎたらうまくいくものもいかないでしょうよ。

相手のいることなんだから、
やっぱり相手の性格をよく見てアプローチを考えないといかんよね。
鈍感な男に遠回りのアプローチだと全然進まないだろうし。

ただ、食事に誘うっていうのは、
>>600 のようなプロセスは当然踏んで後のことだと思うんだけど。
さして話したこともない相手に食事誘われたら、
これはよほど鈍感な男でも意味わかるんじゃない?
608大人の名無しさん:2006/08/30(水) 21:10:57 ID:YRxKPonc
自分は人見知りするので、出会いあっても仲良くなりかけて駄目になって
しまうパターンです。受け身だし。
職場の人に「人見知りいい加減治せ」と言われますが、こればかりは・・・。
609大人の名無しさん:2006/08/30(水) 22:41:31 ID:tRVj89bX
>職場の人に「人見知りいい加減治せ」と言われますが、こればかりは・

そこは考え方を変えた方がいい。
30代にもなって人見知り&それを直す気もサラサラないなんて、仙人や
ニートじゃあるまいし。。。

610大人の名無しさん:2006/08/30(水) 23:13:25 ID:YYKcHvxd
人見知りの治し方がわからない。
人にたいして好き嫌いはないが、何を話していいのかわからない。
狭く深い付き合いはできるが、浅く広い付き合いはできない。
人見知りさえしなければ、生活変わっていたかも。
611大人の名無しさん:2006/08/30(水) 23:14:54 ID:t1Y8Ppmv
そこは経験だからなあ。
しかし、治したいという意志があるんだったら不可能ではないと思うが。
今からでも遅くはない。ガンガレ
612大人の名無しさん:2006/08/30(水) 23:36:17 ID:UWGhpi2J
人見知りを直すというより、恋愛に受身な部分を変えることのほうが大切じゃない?
613大人の名無しさん:2006/08/30(水) 23:36:56 ID:tRVj89bX
正直俺も若い頃は人見知りだったよ。
でも仕事で色んな人と会ううちに、自然に少なくとも周りにそれとは
意識されないようになった。
自分でも男の人見知りなんて、損以外の何物でもないと思ってたしね。
黙ってても異性が寄ってくるようなイケメンor美女ならともかく
俺なんて喋ってナンボだし、人笑わせるのは元来好きだったけど
いつまでも内弁慶じゃ・・・と。

まずは「他人以上、友達未満」な相手に積極的に話しかけるとか?
614大人の名無しさん:2006/08/30(水) 23:44:34 ID:t1Y8Ppmv
>>613
うん、全面的に同意かな。
恋愛したい、人見知りの性格だけど直す気もない、
って言い放つ人だともはや諦めろとしか言いようがないけど、
努力する意志があれば大丈夫だよ。慣れだし。
615大人の名無しさん:2006/08/31(木) 00:32:44 ID:AuYXIuKb
恋愛対象外の人だと普通に話せるけど、好きな人だと全然上手く話せない。
声を掛けるだけで、どうしようか凄く悩んでしまう。。。
616大人の名無しさん:2006/08/31(木) 01:24:25 ID:LaJiq+o1
それも慣れ。
617大人の名無しさん:2006/08/31(木) 09:05:41 ID:JRyUyfTj
それは普通。
618596:2006/08/31(木) 21:17:33 ID:Z79tV1qk
レス遅くなってすみません。なぜか書き込めなくなってしまって。
皆様、レスありがとうございます。

相手の人はそこそこ社交的ですが、結構モテるというタイプではないと思います。
ちょっと毒舌でそれが嫌な女性は少し敬遠気味かもしれません(それは言いすぎかも)
>599さん、相手は内向的な性格ではないですが、ガンガン行ってもいいでしょうか?
これ逃したらそうそうチャンスはない気がして・・・。

それと、もう一つ聞きたいことがあるのですが、
特に何も思っていなかったのに、食事に誘われたりして恋愛対象内にはいったり、
気になりだしたりすることってありますか?
619大人の名無しさん:2006/08/31(木) 22:51:07 ID:v/i0M02N
>>618
俺はモテないから、相手がよほどでなければ、愛想が良ければ
もうそれだけで惚れてしまう。
ま、こんな男は俺だけだろうから、アドバイスにもならんだろうが
620大人の名無しさん:2006/09/01(金) 01:21:15 ID:7cUSY8BD
受身の人はみんなそんな感じじゃない?
621大人の名無しさん:2006/09/01(金) 02:58:46 ID:8dLNRSqY
その気持ち解るぞ>>619
今しがた飲み会から帰って来たんだが、気になってた子が
酔って俺に寄り掛かって、肩を抱いてやった日にゃあ(ry

久々に女性と密着したよorz
622大人の名無しさん:2006/09/01(金) 03:48:27 ID:9Jc37qmV
 その先は?
623大人の名無しさん:2006/09/01(金) 04:12:41 ID:8dLNRSqY
>>622
相手が酔いつぶれたので

糸冬 了

どさくさに紛れて乳くらい揉んどきゃよかったw
624621:2006/09/01(金) 04:22:38 ID:8dLNRSqY
連投スマソ

飲みの席で
「〇〇さんがいてくれるから、今日はいくら酔っ払っても大丈夫♪」
みたいな事を言われりゃ肩抱いてやったり、頭なでてやったり
が精一杯で、実際は何も出来ん罠orz

俺は信頼されてんのか、それとも男として見られてないのか(´・ω・`)
625大人の名無しさん:2006/09/01(金) 04:38:31 ID:9Jc37qmV
 酔いながらそういうことが言える女は「うまいな〜」って思ってしまう。
 もし自分でも同じとこまでしかできませんね〜。うかつに乳でも揉んだら
急にシラフになって騒ぎそう!?
 でもいい匂いしたろうな〜。
626621:2006/09/01(金) 04:47:04 ID:8dLNRSqY
>>625
まあ二次会のカラオケでの出来事で、二人きりじゃなかったしな。
あのシチュエーションで、あの台詞なら紳士的な振る舞いあるのみ
かと思ったら、乳も触れないのが本心かも?

>>624に書いた事について、女性にも意見を聞きたい所だ…
627大人の名無しさん:2006/09/01(金) 06:22:14 ID:Zc46Q4v5
昔付き合っていた彼女からの電話の着信音にしていた曲を聞くと、
今でもビクっとしてしまう。
もうあんな濃い恋愛は出来ないだろうなぁ・・・。
628大人の名無しさん:2006/09/01(金) 06:39:31 ID:NyHJHCMS
>621

女によります。一概に言えないよね。

全然興味のない相手でも、そういうことゲーム感覚で出来ちゃう
小悪魔的女子もいれば
お酒の力も手伝って、すっごい頑張ってちょっと本音を言ってみました!
って言う場合もあるしね

少なくともその台詞だけでは男として見てるかどうか・・は、わからないねえ
629大人の名無しさん:2006/09/01(金) 08:08:55 ID:S1NwjgkP
紳士的に振舞って正解だと思いますよ>624
もし胸とか触られたら
「チャンスがあったら誰にでもしてんだなコイツ」
って思って思いっきりひきます。

そんな風にいわれたら
「わかんないよー僕だって・・・今度2人でのみにいって試してみる?」
くらいふざけ口調で言ってみたら?
彼女が拒否ったら「じょーだんだよ」とごまかし
乗り気になったらのみに行けばいいんじゃない?
630621:2006/09/01(金) 08:12:25 ID:8dLNRSqY
>>628
dクス!もう少し様子見てみるよ。

その子とは、仕事絡みで1年半の付き合いあるけど
俺の印象だと嘘が嫌いな正直者って感じかな?
期待するのは早計だってのは解ってるけど、こう何もないとなぁ…

早くも、9月末に同じメンバーで集合する事が決まってるから
何とかなる物なら頑張りたいよ(`・ω・´)
631621:2006/09/01(金) 08:42:02 ID:8dLNRSqY
>>629
今思えば、その場の俺のポジションは
『頼れる兄貴』
みたいな感じだったのかも…

あんまり飲み会とかで下手を打った事ないから(酒に弱い)
これからも気を付けるよw
632大人の名無しさん:2006/09/01(金) 13:36:57 ID:51u5XOx3
>>624
ご希望にお答えして感想をば・・・w
それはなかなかのやりて女による「計算発言」ですわ〜。
男として見られていないのではなく、
男と見ている相手に対しての「信頼しているのヨ」アピールであり
あなたに好意を持ってもらいたいのだと思われます。

よって、襲ってヨシ!
・・・というのは冗談だけど、次回はぜひ二人っきりになれる
状況を作り出してみましょう。(送っていくとか)
そしたら何か展開があるはず。
633大人の名無しさん:2006/09/01(金) 16:22:32 ID:MLfCJLks
俺はいつも1人飲み会・・・
634大人の名無しさん:2006/09/01(金) 18:30:50 ID:5WD7rm/+
>>633
イ`!
635大人の名無しさん:2006/09/01(金) 20:47:03 ID:k6GAkWkI
>>624
♀です。 私も、皆さんの言う通り、イッてヨシ!!だと思います。
記憶無くしてるわけではなさそうだし、泥酔していても、
好意のある人かどうかの判断はつきますよ〜。
酔っていればいるほど、好きな人にかまって欲しいし、
触れたいものです。 飲み始める時に、前フリもあったんだし、
何気に、二人で飲みに行けるように持っていっちゃってw
636大人の名無しさん:2006/09/01(金) 21:25:22 ID:OiUt7ERZ
食っちゃえ食っちゃえ〜!
637621:2006/09/01(金) 22:30:06 ID:8dLNRSqY
さっき彼女からメール来ますた。

予想通り、所々で記憶が飛んでたらしく
「どうやって家に着いたの?」
とか聞かれたよ(´・ω・`)
シラフの俺+もう一人の女友達で家に連れて行った事を説明したら
「やっぱり〇〇さんがいてくれて良かった♪」
て返事が…

こりゃやっぱ期待していいのかも(*´д`)
色々とレスくれた人ありがd!
638大人の名無しさん:2006/09/02(土) 00:25:41 ID:Q8mnb6l2
>>637
どう考えても期待しておk。
行って良し!
639大人の名無しさん:2006/09/02(土) 10:32:20 ID:pqdfMykp
職場でよく目があって、目が合うと
にこっとしてくれる女の子に思い切って
メアド渡したんだけど、音沙汰なし。。。。

女の子ってやっぱりわからん。
640大人の名無しさん:2006/09/02(土) 10:38:58 ID:rX9T15IB
彼女とよく目が合うのは、あなたが彼女を見てるから

てか、メアド渡す前にちゃんと会話して
それなりに仲良くなっておいた?
そうじゃないなら、単に職場の人だから愛想よくしてただけかと。
641大人の名無しさん:2006/09/02(土) 12:00:47 ID:9vNDVVTy
>640
うんうん。まるっと禿胴囲。
642大人の名無しさん:2006/09/02(土) 12:08:06 ID:3ACwMHBB
喪の妄想恐ろしや
643大人の名無しさん:2006/09/02(土) 13:53:26 ID:pqdfMykp
>>640
自分自身もそう思います。

自分が退職するので最後に日に渡しました。
会話できたらよかったんですけどね。
そんな勇気がなかったんです。
644大人の名無しさん:2006/09/02(土) 19:50:20 ID:v8aoxDXz
>>643
最初からそんな勇気が無いなら
最後にそんな事しないでください。
はっきり行って迷惑です。
645大人の名無しさん:2006/09/02(土) 21:13:05 ID:Q8mnb6l2
>>643
確かに、退職の日にメアド貰っても
普通困ると思う。
相手の事が好きでない限り。
646大人の名無しさん:2006/09/02(土) 23:43:47 ID:DT/Fw2cz
自分もだけど、もてない人というか慣れてない人って
時として暴発しちゃうんだよね。
目の前で爆発されたほうは????だろうなあ。
自分の内的葛藤を言い訳に一人大爆発はあかんよな。
相手には預かり知らぬことだもの。
64715:2006/09/03(日) 14:25:52 ID:QF+6sGbM
相手にメアド渡してメールしてきて、ってどうなの?
好意があるならなんとか聞き出して、こっちからするのが礼儀かなと思うんだけど。
648大人の名無しさん:2006/09/03(日) 15:55:53 ID:x26qdwlK
うん。普通メルアド教えてくださいって頼むよね。
それが勇気の出し方では?
退職最後の日なら先方も(メル教えるの)断りやすいし、フェアだよね。
メル頂戴と言われて送った日にゃ、
私も満更じゃありません宣言になっちゃうし、
話した事も無い男性相手に女としては送りにくいよ〜。
6491:2006/09/03(日) 17:33:58 ID:rWGZN2ka
>>647=前スレ>>968さん
お久しぶりですノシ
650647:2006/09/03(日) 22:04:37 ID:5ZMk5kUo
>1
ゴメン、間違えたorz 
968じゃないっす。
651大人の名無しさん:2006/09/03(日) 22:24:56 ID:2X+AZoA4
髪の毛染めたら恋愛できるかな
652大人の名無しさん:2006/09/03(日) 22:39:19 ID:wcZBj9WM
>651
白髪ありの相手と付き合えば
はじめから友白髪になれるぞ
653大人の名無しさん:2006/09/03(日) 22:41:35 ID:EciQyRGQ
好きでもない異性ばかりからどこかにでかけようと誘いがくることない?
毎週毎週、断るほうもやっぱり悪いなぁって多少は思うから
なんで自分がこんなに不愉快にならなきゃいけないのよ!って
心の中で逆ギレすることもしばしば。
これって結局自分が「嫌いな異性を惹きつけている」ということが起こってるわけよね?
これに気が付いて自分を変えた!嫌いな異性からは誘いがこなくなったって
いう人いないかな? どうやったかヒントでいいから教えて欲しいんだけど。
654大人の名無しさん:2006/09/03(日) 23:10:21 ID:2X+AZoA4
白髪はいいよ
毛染めって言っても色を少し明るくしようかと
思っただけ、今は地毛で黒いから
それとも明るくしすぎて白髪ってか、んなバカな
655大人の名無しさん:2006/09/03(日) 23:12:07 ID:9RId6FTT
>>652
友白髪ってなんだよw
意味しらんのか?
656大人の名無しさん:2006/09/03(日) 23:29:54 ID:zzuikMmY
>>653
妄想をやめる
657大人の名無しさん:2006/09/03(日) 23:32:56 ID:ODNkIjP4
>>653
己のレベルを上げる。
658大人の名無しさん:2006/09/03(日) 23:45:48 ID:2X+AZoA4
>>653
ぜいたくな悩みだ
付き合ってやれ
好きでもなくても付き合え
659大人の名無しさん:2006/09/04(月) 00:15:48 ID:mRed1eYq
>>657さんに同意だな。
「これはいけそうだ」と思えるからアプローチをしかけていると考えられる。
手の届きにくい存在と思われた方がいい。お高くとまった方がいいという意味じゃなく。

でも、引く手あまたっていいことだと思うけどな。
私は、申し訳ないと思いつつも、私の価値を認めてくれてありがたいと思って嬉しいけど。。
660大人の名無しさん:2006/09/04(月) 00:20:18 ID:3jkuMRPz
結構似たような悩みが多いと思ったんだけどなぁ〜。
好きじゃない人から好かれて好きな人からは好かれないって人
多くないのかな?

>>656
妄想だといいんだけどね、嫌いな異性と2人でいるのって想像しただけで
しんどい。

>>657
そのとおりだと思ったから、そのヒントをplz

>>658
めちゃくちゃ言うなよw
661大人の名無しさん:2006/09/04(月) 00:27:01 ID:3jkuMRPz
>>659
全くそのとおりなのよ。
手が届かないって思われたいけど 思われない。
でも、「これはいけそうだ」って思われるのは価値を認めてくれてるかどうかは
わからないと思うよ。 あまりにもしつこいとありがたいを超えて嫌悪に変わる。
それだけ私がレベル低い人間ってことなんだうと思うの、だから変わりたい。
お高くとまるのは性に合ってないんだよね。どんな人とでも
愛想よく話しちゃうから。ある意味八方美人。
662大人の名無しさん:2006/09/04(月) 00:44:43 ID:Y6gYAjr1
>>661
>どんな人とでも愛想よく話しちゃうから。

原因はコレじゃん
コレをやめれば問題は解決
堂々と、「キモい男に話し掛けられるのって、ウザいんだよねえ」とか
言ってりゃ、普通の男なら声かけないって

その代わり反感も買うだろうけど、そりゃバーターだからしょうがない
663大人の名無しさん:2006/09/04(月) 00:52:35 ID:WEsXvwGi
>659

好かれたくない方には必要以上に接しない。これ基本。
またできるだけ、笑いかけない、優しくしない、などを心がけます。
残念ながらヤバイ感じになってきたら
イヤな顔を露骨に見せる、徹底的にキライオーラを撒く・・で
たいていいけると思います。

好きじゃない人から好かれて・・とかいってるヒトって
気がある素振りや誤解させるような振る舞いをしたり、
断り方でも、気を悪くしないような言い方してません?
迷惑だとか彼氏がいるから困るとかスッパリ言うのがいいと思う
659は困る〜と言いつつ喜んでないか?
664大人の名無しさん:2006/09/04(月) 01:06:35 ID:nFFnrJOT
>>661
相当自己愛が強いひとみたいだね。
他人に嫌われたくないから愛想よく振舞う。
結果、追い込まれて傷つけてしまう。
行動が幼いと思うよ。ちゃんと自己分析
できないといけない年齢じゃないの?あなたは。
665大人の名無しさん:2006/09/04(月) 01:32:46 ID:DAc4Zhrz
>>663
うんうん。同意。
嫌な言い方になるけど、もてない男の人って、本当に簡単に勘違いしてくれるから…。
こちらは、礼儀だと思ってにこやかに対応して相手の話に合わせているだけなのに、
勝手に「意気投合」と思われてもなあ。
666大人の名無しさん:2006/09/04(月) 01:48:26 ID:JhhOhHmI
いや、きちんとした人は愛想よくても軽く見られないよ。
社会人なら周りとうまくやっていくのに、ある程度愛想よく振舞うのは当然だけど
それが「誘ってる」風に見られてるんじゃない?
まずはちゃんと敬語で話すとかして仕事上の付き合いを強調すべし。
667大人の名無しさん:2006/09/04(月) 07:49:40 ID:Y6gYAjr1
>>666
ケジメがついてないのかもしれないね
668大人の名無しさん:2006/09/04(月) 10:09:17 ID:WEsXvwGi
663ですが・・

アンカー間違ってましたね。ゴメンナサイ(´・ω・`)
653=660へのレスでした

659さんスマソ
669大人の名無しさん:2006/09/04(月) 11:05:36 ID:sLP9j07U
いやな人に好かれるのは、あなたがいやと思っている人から
仲間と思われているわけで…
だから、その人を見ていやと思う部分を
自分に当てはめて改めればよい訳です。
と、同じようにイヤな人からしか好かれない私のアドバイスです。
670大人の名無しさん:2006/09/04(月) 13:17:51 ID:et/f8tuU
>669
そういや周囲の人から
「あなたに合いそう」と紹介される男性が
いつも「えー!?」な感じ。
それが私のレベルなのね、と思うよ。
671大人の名無しさん:2006/09/04(月) 14:30:40 ID:rO0n+tUW
好みの人も、そうじゃない人も、ここ数年中途半端にしか仲良くならない…
きっと何かが足りないんだよなorz
672大人の名無しさん:2006/09/04(月) 17:13:59 ID:0xAFTiSZ
>>660
めちゃくちゃ言うなよったって
世の中には誰からも声をかけてもらえない人だって
いるわけでしょ
さそわれるだけかなり幸せだよ
おれなんか誰からも声もかけられない
何もしないで誘われるなんて幸せだよ
>>653食事ぐらいは付き合ってもいいんじゃないの
己の自由だけど
あれはあんたがうらやましいよ
673大人の名無しさん:2006/09/04(月) 17:56:45 ID:veG7HT5D
告白するのが怖い。

誰か、背中押して。
674倖田 來未:2006/09/04(月) 18:02:54 ID:jjTZhijM
ガンがって!!
675大人の名無しさん:2006/09/04(月) 18:18:42 ID:qSm5pb4W
>>673
つ【勇気】
676大人の名無しさん:2006/09/04(月) 18:26:29 ID:0xAFTiSZ
告白するのは良いいけど
振られたことしかないオレは
次の日学校に行くのが
恥ずかしかった
今じゃおもいでだけど
677大人の名無しさん:2006/09/04(月) 18:37:36 ID:veG7HT5D
ありがとう!!
2ちゃんでこんな励ましをもらえるとは思わなんだ〜

がんばるよ。
678大人の名無しさん:2006/09/04(月) 18:42:19 ID:fQkpEpn9
最近、人をおそらく本気で好きになった。
本気で好きになるってここ10年位なかった。
でも、彼は既婚者で子どもまでいることが分かった・・・
30代って悲しいね。
679大人の名無しさん:2006/09/04(月) 19:06:01 ID:ooZWYyIh
>>673
私も押す
つ【平常心】
680大人の名無しさん:2006/09/04(月) 19:44:06 ID:VvzLeHvv
>>673
私、今から告白します。
正直、五分五分だけど、今だ!って時に動かなきゃ!
あなたも頑張って!!
681大人の名無しさん:2006/09/04(月) 19:53:06 ID:OrxWiO5j
うまくいきますように。
682大人の名無しさん:2006/09/04(月) 20:48:02 ID:0xAFTiSZ
五分五分かァ、いいですね
おれは九分九厘だめだね
告白して、OKの返事なし
彼女のいる人生なんて考えられない
どんなだろうって感じ
モテないにもほどがあるってこのこと
こういう人間は残りの人生もこのまま
ってことがわかってきた
これから気持ちをうちあける人
がんばってね
683大人の名無しさん:2006/09/04(月) 21:40:53 ID:ZXhwjVpg
>>663
そういう線引きをひくことばかり上手くなってるのか、
気になる人からも「バリアがある」と思われがちです。
うまく自分を出せなくなってるのかな・・・

好きになってほしい人には 
自分を素直に出してるつもりなのに失敗する。
救いようがないですね。
684653death:2006/09/04(月) 22:01:19 ID:/Oih6aSZ
>>653だけど、みなさん いろいろ貴重なご意見ありがとね
ちなみに私に寄ってくるタイプって 言葉が少なくてヘタクソで、
初対面の人に見知りするような一緒に話してて全然面白くないタイプ。
私は友達と話していてよく大笑いしてるし、友達同士の食事や
飲み会に誘われることが多いし、初対面の人ともすぐ打ち解けることができるけど
でも実は、そういうつまんない暗い男が寄ってくるような暗い部分があるのかもね。

たぶん誘ってくる男は、その臭いをかぎ付けて寄ってくるんだわって
みなさんの意見を読んでいて思ったの。
敵を作ることを恐れてはっきりと拒否する態度を示さないのも悪い所だって
わかったわ。
どうもありがとう。

>>672
お友達としてなら私と食事くらい行く?

って、こうやって気軽に言うのがいけないのよね・・・・、たぶん・・。
685大人の名無しさん:2006/09/04(月) 22:06:36 ID:/Oih6aSZ
>>683
人との接し方って無意識でやってるわけだから 使い分けが難しいよね〜。


って自己弁護じゃないわよ〜;
686665:2006/09/05(火) 04:04:53 ID:7Gcv4chm
>>666
「誘ってる」までは思われてなかったと思うよ。
「気が合う」「楽しい」程度で。
今まではっきりとそういう勘違いをされたのは二人だけだし、
客観的に見ても私の問題ではないと思う。
昼に誘われて何度理由をつけて断っても、その理由が方便だと言うことに
思いが至らないみたいだった。
気を使ってやんわりお断りするのが無駄だと分かり、
その後は「はい」「いいえ」以外、極力言わないようにした。
687大人の名無しさん:2006/09/05(火) 06:42:34 ID:mTv/BXLL
しゃべれない人って、
話すの苦手だから、
場の空気を読む力が低いのね、
だからやさしくしてやってね、


           空気を読めない男より
688大人の名無しさん:2006/09/05(火) 07:49:09 ID:lYwOf38Y
場の空気読みすぎて喋れなくなる・・・
689大人の名無しさん:2006/09/05(火) 09:40:48 ID:6Ybm2opy
>>686
断らなそうに見えるんだろうね。
よく言えば人当りがいい。悪く言えば軽そう
もっと言うとサセ子っぽい、てこと。
690大人の名無しさん:2006/09/05(火) 10:55:06 ID:HVgyAnLd
モテない奴は必死なんだよ。
オレモナーorz
691大人の名無しさん:2006/09/05(火) 10:59:56 ID:wvf1bJ30
>>689 言いすぎ

いいじゃん。まず櫂より始めよってことで。
692大人の名無しさん:2006/09/05(火) 11:15:40 ID:t1iJLBl+
隗だお
693大人の名無しさん:2006/09/05(火) 11:41:45 ID:lpUGIKUt
突然失礼します
初めまして
スレの皆さん乙ですー
ちょっぴり関連スレでないかもですが。宜しくですーm(__)m

「★恋人が出来るサイト★教えて 」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1157075491/
694大人の名無しさん:2006/09/05(火) 17:30:03 ID:FhPlGIgs
>>684
それでだめ?
そういえば相手だって割り切ってくれると思うし
無理に、おれの彼女になれとか好きになれって
思ってるわけじゃないんでしょ、相手だって
軽い気持ちで食事したらいいんですよ
1回や2回ぐらいでも
それでだめなら相手だってあきらめるでしょ
695大人の名無しさん:2006/09/05(火) 21:21:36 ID:6GdOO75I
>>684
発言の端々に「もすこし言葉を選んだほうがいいんじゃ?」と思う点はあれど
明るくて人に好かれる人なんだろうね。
あなたに寄って来る人は、暗いところをかぎつけてというよりは
「あなたといれば地味な自分も楽しい気分になれる」とか
「この人なら自分とでも楽しんでくれるんじゃないか」とか
正反対なところに惹かれているんだと思う。

早く自分が好きだと感じる人に出会えるといいですね。
696大人の名無しさん:2006/09/05(火) 22:07:16 ID:S1kFe9wA
>>653
私も好きじゃない人からは好かれ、好きな人には興味持たれない。
でも、好きじゃない人には、はっきり、早い段階で
断った方が良いんじゃないかな?そしたら誘われないと思うよ。
私が逆の立場だった場合、その方がありがたい。
ある男から散々気のあるメール送られたり、一緒に出かけたりして、
振り回された後、最近特にその気はないらしいってわかった。
もっと早い段階で、きっぱり断って欲しかった。
30代の一年は貴重なのにさ。
697大人の名無しさん:2006/09/05(火) 22:19:00 ID:FdxDFnoQ
20代の1週間は
30代では1ヶ月に相当する
698大人の名無しさん:2006/09/05(火) 22:23:42 ID:nTe7NgZz
モテないとお嘆きのあなた 画期的な商品が開発されました
それがこの青いハンカチ「サイトー君」です。
それでは利用者の声を聞いてみましょう

東京都 31歳 N
160cm120kgの僕 全くモテずに30代になり童貞どころか手さえ握った事がありませんでした。
藁にもすがるつもりでこのハンカチ「サイトー君」を買ってみたところなんと翌日には
ポケットにいれておくだけで女性が群がりだし危険すぎると言う理由で警察がガードマンを配置する始末
他にも 道で1億円拾うわ 競馬で100万馬券が当たるわすごいもんです。 
今じゃ新宿のキムタクと呼ばれ1日の小遣いは1億円と決めないと使いすぎてしまいます。
これを利用しないなんてバカですな あっはっは

メーカー希望価格2万円の品 なんと今回に限って1000枚限定1枚2000円でお分けします。
ただし今から15分間のみとさせて頂きます。 さぁ今すぐお電話を
699653death:2006/09/05(火) 23:10:32 ID:uZswaKVB
>>694
えっとね、最初の1-2回は仰るとおり軽い気持ちで食事してるんです。
食事しているのに、次の誘いで改まって言うのもおかしいかなと思いつつ、
「友達から・・」って言ってみたことはあるんだけど「友達からでいいので会いましょう」
なんて期待が含まった言い方する人はいるし、それを無視する人もいる。
しかも、会ったら会ったで「○○ちゃんが彼女だったら楽しいのにな〜」とかボソッと
言う人もいるし・・・。会ったときに一生懸命私の手を見つめて手をつなぐチャンスを
狙ってるのがわかるような人も・・。
だんだん会うのが怖くなってくるし毎週毎週誘いのメールが来るとね・・・。
まぁ忍耐強く断ってますが。。はっきり言ったりして男の人のプライドを
傷つけるのもいやなのでどのパターンも毎回諦めてくれるまで頑張ってます。

>>695
口悪いかな〜?気をつけます。 どうもありがとう。
700653death:2006/09/05(火) 23:12:29 ID:uZswaKVB
ごめん。>>699の文章間違えた。

「友達から・・」じゃなくて「友達として・・」でした。
相手の言った言葉をそのまま自分が言った言葉で書いちゃった;
701大人の名無しさん:2006/09/05(火) 23:29:31 ID:e7rFzirl
誰からも嫌われない人は誰からも好かれない。
702大人の名無しさん:2006/09/05(火) 23:57:00 ID:1zs+E9m3
>>699
ご飯行かない方が良くない?
勘違いしてご飯=気がある、頑張ればイケルって
思ってる人もいるんじゃない?
私が男ならそう思う。

699って彼氏がいても他の人と2人でご飯食べに行くタイプ?
703大人の名無しさん:2006/09/06(水) 00:03:44 ID:VzLOon8k
ご飯=気がある
もしそう思ってる女性が居るなら
勘弁して欲しい
704大人の名無しさん:2006/09/06(水) 00:13:29 ID:CtV8Xm3j
んだなぁ。
食の好みが一緒だとか、少々高いもの(または屋台みたいなところ)でも大丈夫な人だとか
男独りで入れないようなお店に行きたいとか、飯話(軽い世間話)が楽しいだとか、
飯に関しては何も思ってなくても誘ってしまう場合があるからいちいち気があるとか思われても困る。
705大人の名無しさん:2006/09/06(水) 01:15:10 ID:L5NXmYfP
>>703,704
そうなの。ごめん。
706大人の名無しさん:2006/09/06(水) 02:09:47 ID:gMpuT9ul
でも、好きでもない男に纏りつかれて困るって女は
あまりホイホイ二人でご飯行かない方がいいだろ。
つか、困ったら自然に控えそうなもんだが…?
707大人の名無しさん:2006/09/06(水) 07:31:18 ID:XgQicLxN
>>703
>>704
別におまいらがそういうスタンスを取ることに異論はないが、それが
一般的だと主張するのはやめてくれ

こっちはこっちで、食事をキッカケにして交際スタートさせてんだからさあ
その気もないのに、ほいほい飯だけ食って逃げるような女を量産しないで
くれよ
頼むよ、ほんと
708大人の名無しさん:2006/09/06(水) 09:38:41 ID:WuwRxLq7
>>703-704の言う事も>>707の言う事も解るわ〜!

まあ、漏れの場合は>>707みたいな期待感を持ちつつダメだと思ったら
>>703-704みたいな流れに移行するかも?

一人物でも、一緒に飯食いに行く女友達がいてもおかしくない罠…
709大人の名無しさん:2006/09/06(水) 19:43:01 ID:d65Up5O9
>>706 同意
困ってる自覚があるのにご飯に行ってしまうところがわからない
結局、誰かに好きでいてもらえる、ご飯にだって気楽に行っちゃう
フランクな自分が好きなんだろうと思える
別に自分に暗いところがあるから、暗い人に言い寄られてる
ってわけじゃないと思う
自ら言い寄らせてるんだよ
710大人の名無しさん:2006/09/06(水) 20:51:33 ID:xL8PLirJ
ご飯に行ってから困ってるって読めるけど・・・。
かの有名な脳内変換ってやつですか?
711621:2006/09/06(水) 22:30:31 ID:Yidon5AV
>>621です。
今日、彼女と会う機会があって、自然と世間話の中で先週の話が
出たんだけど、彼女は肝心のカラオケでの記憶がほとんど無いそうな…orz

あの時、彼女は何を考えていたのだろう?酔って自分の感情を
抑えられなくなって甘えてきたのかな?
酒が飲めない漏れは、酔っ払いの心境が全くわからんよ(´・ω・`)
712大人の名無しさん:2006/09/06(水) 22:45:29 ID:dUEZnfUI
>>710
かの有名な文盲ってやつですか?
713大人の名無しさん:2006/09/06(水) 22:58:48 ID:WBUhDFt2
>>712
そうですね。 >>709は識字もできていないようですね。
714大人の名無しさん:2006/09/06(水) 22:59:46 ID:WuwRxLq7
>>710
>>712
もうその辺でやめとけ。
30代板をこれ以上荒らすなよ。いい大人が…
715大人の名無しさん:2006/09/06(水) 23:07:30 ID:WuwRxLq7
>>713もな。
これじゃ>>711が質問してんのに誰も答えないじゃないか。

>>711
せっかくだから…
彼女は本当に記憶が無いのかな?実は記憶無いフリとかじゃね?
今日、貴方に会って急に恥ずかしくなったとか…

後は他の人よろしく!
716大人の名無しさん:2006/09/06(水) 23:13:57 ID:WBUhDFt2
>>715
はいはい。別につまんない書き込みがあったところで
答えたきゃ答えりゃいいじゃないかと思うんだけどね。

>>711
彼女は照れくさいんだろ。それくらい察しろ。
自分の記憶がふっとぶくらい飲んでるときって
カラオケなんていけないほど泥酔するだろ。
彼女がふらつきながらも自分で歩いていたんなら覚えてるよ。
717大人の名無しさん:2006/09/06(水) 23:34:50 ID:UtdCnBN6
>>711
普通に記憶ないんだろうと思うよ
フリとか照れとかする必要あんのか?

だいたい自分の都合のいいように考えるとろくな事がないオレが言ってみる orz

誰か幸せなストーリーたのむ
718大人の名無しさん:2006/09/06(水) 23:51:33 ID:4lZotYO5
>>717
>誰か幸せなストーリーたのむ 

ごめん無理
719大人の名無しさん:2006/09/07(木) 00:25:02 ID:MFfX3EVo
落ち込むような事があったり、寂しさを感じるときは
飲める場であれば、泥酔するほどに飲みたい。
で、甘えられそうな人がそばに居たら泥酔しても甘えちゃう。
ま、私の場合ですけど。
720大人の名無しさん:2006/09/07(木) 00:28:41 ID:nVxutq7e
>711
ひとつの辛口意見ですが
あなたのことが好きではないから忘れたことにしたのかもしれません。
酔っぱらって、あー昨日ちょっとやりすぎちゃったかな?・・ってときに
使います。>記憶にない
〇〇さんがいてくれるから…
なんて台詞もさとう珠緒的ですし

>酔って自分の感情を 抑えられなくなって・・
なんて考えはあなたの幻想かと。

>肩抱いてやったり、頭なでてやったり
だいたい、こんなこと大勢の飲み会でされたらドン引きしますけど。私はね。


721大人の名無しさん:2006/09/07(木) 00:45:44 ID:OxG1gHhX
何とも思ってない人に対しては
「嫌われたらどうしよう」なんて怯えもないから気負わずに会話できるし
この歳になれば相手の話に合わせてにこにこ相槌打つのも
へりくだって相手を立てることも、苦もなくできる。

すべてを、あくまでもその場だけの会話のマナーとしてやってるつもりで
だから相手から特別な感情持たれる事があるとびっくりする。
そして申し訳ない気持ちになる。

私、恋人に対してはすごく我侭なんだよね…
そのへんの折り合いが上手くつけられず、悶々とする時もある。
722大人の名無しさん:2006/09/07(木) 00:48:44 ID:ehHow9eO
>721
相手を解ってないとマナーもマナーじゃなくなるってことですね
723大人の名無しさん:2006/09/07(木) 00:53:17 ID:dpjgnEpW
結局南極、はっきり言ってくんなきゃわからん
空気読めとか、よく言われるけどさ
よほどでなけりゃ、態度にそれとなく出るとは思うんだけど・・・読めねえ
ヒントくれ ヒント
日常生活で、それとなくヒント出してくれ
ここで、「私がいやな場合は、こういうサイン出します」でもいい
教えてくれ
724大人の名無しさん:2006/09/07(木) 01:03:47 ID:nmE+6eXZ
嫌いな場合は適当にほめる。
適当に。どうでも良いことを。適当に。
725大人の名無しさん:2006/09/07(木) 07:44:25 ID:pJ4D8sZ4
>>720
彼氏でもないのに、グループで飲んでるときに肩を抱くなんて
ドン引きっつーか、普通にイヤだよな。
コンパニオンじゃあるまいし、どんな安い女なんだ。。。
726大人の名無しさん:2006/09/07(木) 11:30:11 ID:KU3bRTsU
>725 言いすぎ
彼女から(男の)肩に頭乗せてきたとかの流れがあったり
すごい若い妹タイプな女の子だったら
その場のノリではありなんじゃない?>肩を抱く
727大人の名無しさん:2006/09/07(木) 11:47:41 ID:pJ4D8sZ4
>すごい若い妹タイプ

これは関係ないだろ。
大人の女にはタブーって認識だとしたら、若い女を馬鹿にしてないか?
むしろ逆に大人の女の方が自己責任を理解してる前提がある分安全かと。
728大人の名無しさん:2006/09/07(木) 12:03:07 ID:pJ4D8sZ4
>すごい若い妹タイプな女の子だったら

これの意味がワカラン。
それとこれとどういう関係があるの?
729726:2006/09/07(木) 12:41:32 ID:KU3bRTsU
すごい若い妹タイプは
女性に見えないし
ペットをもみくちゃに可愛がる感覚つーか
見てる方もエロくないし・・・と思って書いたけど、変かも・・・。
730大人の名無しさん:2006/09/07(木) 17:26:12 ID:GnDZNnqY
酔って寄りかかってきたくらいで、肩を抱いて頭なでなでってやりすぎじゃね
相手が若いとか関係ないだろ 
周りの人が引きそうなもんだけどな
でもイケメンなら許されるorz

それにこれは個人的な意見だが、その酔った子は>>711に特別な好意はないと思う
731大人の名無しさん:2006/09/07(木) 18:02:48 ID:s05JITxM
★●■携帯専用メジャー出会い系サイト比較★●■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1157618592/
732621:2006/09/07(木) 20:43:07 ID:mvIJD6x0
なんか漏れのカキコからエライ流れになってしまったな…
このスレはマターリしてて好きだったんだが、こんな流れになったのは
漏れのせいだし、不本意だからこのカキコを最後に名無しに戻るわ。

最後にこれだけ言わせてくれ。

彼女の肩を抱いたり頭撫でてやったのは、彼女の方から漏れに寄り添って
来たからだよ。
あと彼女の方から手を取ってきたから、手を繋いでやったりもしたな。

彼女の名誉の為に書くけど、彼女は決して軽いタイプではなく、漏れと
同じであまり恋愛経験は豊富な方じゃないんだよ。
漏れが取った行動も、普段なら「こいつ何考えてんだ?」と思って
何もできないんだが、今回はあまりにも自然と肩に手が行ったりしたから
一連の行動に混乱して、この先どうしたらいいのか意見を求めただけだよ。

色々な意見ありがとう。そして長文スマソ…
733大人の名無しさん:2006/09/07(木) 22:24:05 ID:CEhsmF8r
まぁ、なんだ…ドンマイ。

ただ、現実に世の中には手を繋ぐのも肩に寄り掛かるのも好きって女の子は沢山いるからな。さすがに自ら公言してるので勘違いはしなかったが、あれは困る。
734大人の名無しさん:2006/09/07(木) 23:51:11 ID:OxG1gHhX
>>732
酔った勢いとはいえ、触れてきたりする女性なら
またなにか徴候があるかもしれないよ。
恋愛経験が豊富じゃない。ってことまで知ってるってことは
それだけ距離も近いってことだと思うし。
735大人の名無しさん:2006/09/08(金) 00:11:52 ID:GnpHuicE
縛り上げて犯せばいいじゃん。
736大人の名無しさん:2006/09/08(金) 01:00:39 ID:eOpHnMc6
で、翌日「よく覚えてないんだ、ゴメン」といってみる
737大人の名無しさん:2006/09/08(金) 01:45:49 ID:NWP0ucsY
30代男性に質問。
明日の朝早くから仕事があると、デートキャンセルしたりしますか?
738大人の名無しさん:2006/09/08(金) 01:52:58 ID:UNaf80J5
ごめんなさい ♀ですけど、30代になるとそういう人も
増えてきますよ〜
好きなら断らない!なんて思わないほうがいいと思います
739大人の名無しさん:2006/09/08(金) 02:25:45 ID:NWP0ucsY
>>738
そうなんですかぁ・・・
なんか、デートドタキャンされて落ち込みました。
740大人の名無しさん:2006/09/08(金) 02:55:55 ID:GDoRD4i7
皆〜チンカス溜まってるか〜。掃除しろよ〜。
741大人の名無しさん:2006/09/08(金) 03:25:30 ID:pxrwLUNl
質問です ♂30です。
自分は相手の職業である程度人を判断してしまいます。
最近歯科助手の27歳の女性を紹介されたんですが、自分の中で歯科助手というのが引っ掛かってます。
歯科助手って衛生士と違って「誰でもなれる職業」っていうイメージがあるんです。
こういう考え方って変です?
742大人の名無しさん:2006/09/08(金) 07:11:48 ID:CjI8daKg
>>741
職業で相手を判断するのは、選択肢を少なくするのと同じじゃね?
今のその人の職業が、その人の全てじゃないと思うし…

このスレにいるって事はおまいさんもフリーなんだろうから
もっと視野を広げようぜ!
743大人の名無しさん:2006/09/08(金) 07:48:01 ID:WbPUcdKO
>>741
それは別に構わんのじゃないかな。俺らも職業で判断されることは多々あるわけだし。
ただ、歯科助手は玉石混交で、中には素晴らしい人もいるので、歯科助手だからって
だけで門前払いするのは、もったいないかもしれんね。
相手の女性に何を求めるかによって、評価基準が変わってくるから、一慨には言えんが。
744大人の名無しさん:2006/09/08(金) 07:50:48 ID:sH5PAsYA
741
相手が詐欺師とか空き巣とかヤミ金とかで
生計たててるなら職業も気になるだろうけど
誰でも出来る仕事ってだけで躊躇する気が知れない。
私は血が嫌いなので医療系の仕事についてる人は尊敬できるけどな
745741:2006/09/08(金) 08:40:58 ID:pxrwLUNl
なるほど、色々意見があるもんですね。
自分は職業っていうのはその人の努力や選択の「結果」が出ると考えてるもので、、、
例えば大企業の会社員や公務員っていうのは学生時代に頑張って勉強した人の一つの結果だと思いますし、(まあ、縁故も多いですが、、)
自分の夢や憧れからなった職業(看護婦さん、先生など、、)も尊敬できるんですよ。
憧れて歯科助手に就職する人ってのも少ないと思うんで、この人は惰性で就職して働いてるんだな〜なんて勝手に想像してしまった訳で、、、、
まあ、自分でもかなり偏見だし間口を狭めてるな〜とは思うんですけどね。。
746大人の名無しさん:2006/09/08(金) 08:43:17 ID:5jFKyBwZ
要するに>>741本人は誰にでもなれない仕事をしてる
&無駄にプライドが高い、てことでオケ?
747大人の名無しさん:2006/09/08(金) 10:27:19 ID:vh0hqg9W
>>746
それでいいと私も思います。

誰でも慣れない仕事をしている人を尊敬するのは、別に問題ないですが
「誰でも出来る仕事」をしている人に対して偏見を持つのは、30代の意見と
してはどうかな?と。32♀
748大人の名無しさん:2006/09/08(金) 10:28:22 ID:vh0hqg9W
変換ミスった…
×慣れない
○なれない

ちょっと逝ってきます。
749大人の名無しさん:2006/09/08(金) 12:11:31 ID:B+KDSwcY
>>745
必ずしも努力の結果が現れているとは限らないよ。
大して勉強しなくてもそこそこの大学&大企業に入れる人なんていくらでもいる。
すんごい頑張ってやっと地方の私大の人も。
地方の公立高校出身なので、かなり能力的に幅広い人たちを見ました。
「努力を評価」なんて、どうせ後付けの理由でしょ。

そういう私自身も結果で判断しますよ。
努力家だけど能力が低く結果も思わしくないと言う人はちょっと…。
といっても、すごく高いものを求めているわけでは全くありませんが。
750大人の名無しさん:2006/09/08(金) 12:56:48 ID:2AyaYNko
>>741
誰にでもなれる職業をしている人がいて、
その人に(部分的にでも)助けられてる自分がいる。
それは認識しておかないとね。

大きな名札(学歴・企業名・職種等)が立派な人間の証ではないことぐらい、
30数年の人生で理解してると思うけど。
751大人の名無しさん:2006/09/08(金) 12:59:49 ID:aITVP3Ff
>>750
イスラム今日ではそうらしい。
因みにアニメ「うる星やつら」のラムちゃんは、イス・ラムちゃんという。
752大人の名無しさん:2006/09/08(金) 13:14:01 ID:KisZy3r3
私は販売の仕事してるんだけど、相手にそのことを言うと
「高卒?」「バイト?」「新卒から?」みたいに言われたことが多々ある。
大卒→販売職、新卒から正社員はありえないんだろうな。
小さな偏見をいつも感じていた二十代でした。
753大人の名無しさん:2006/09/08(金) 13:41:57 ID:fWP4pNoB
子供のころからきちんと勉強して努力して今の地位(職?を
得た人は相手にもある程度同じレベルを求めるのはしかたないのかも。
自分はいわゆる「誰にでもやれる仕事」なんでそういわれるのは
悲しいけど、極端に言えばその認識は間違ってないと思うから・・・。
(もちろんだからって人間的にどう、とはまったく別の問題だとは思ってるけどね)

754大人の名無しさん:2006/09/08(金) 13:42:02 ID:Xxmu/1JO
31オトコです。
28♀と一日に何通もメールしてるんですが、
職場の上司に結婚相手紹介された、
今日も、誰々からメルアド聞かれたとか、書いてくるんですが、
これは脈ありと踏んで良いのでしょうか?
いずれにしても、これからきちんと告白するつもりなんですが、
会う時間が取れなくて、メールだけのやり取りが続いてます。
最近は朝、昼、夕方、夜寝る前とメールするのが日課です。
755大人の名無しさん:2006/09/08(金) 18:35:53 ID:KisZy3r3
告白したければすればよいだけですよ。
二人の間もよくわからないのにアドバイスはできません。
大人は自分で考えるものです。
756大人の名無しさん:2006/09/08(金) 18:53:08 ID:WbPUcdKO
30数年経ってんだから、結果で評価されるのはやむを得ない。
もうある程度の結果は出てるんだから。
「これから頑張ります」とかいう台詞が通用する年じゃない。

ただ、問題は相手に何を求めるか だから
男は女から、職業とか年収とか経験とかを厳しく求められるけど、
男は女性にそういうものを求めない・・・人が多い・・・ぐらいにして
おくか・・・多分・・・

>>745が尊敬できる女性を求めてんのなら、それはそれでいいんじゃ
ないのかなあ。

757大人の名無しさん:2006/09/08(金) 19:14:33 ID:uyyR8qDt
30代の人って告白されたら嬉しい?
漠然とした嬉しさ的には20代のときとかわらないですか?
758大人の名無しさん:2006/09/08(金) 20:38:42 ID:iWwo6GS5
嬉しくないわけないじゃん
嬉しすぎて、20代の時以上にピョンピョン飛び跳ねますってば

只、恥ずかしいからそれを表立って表さないかもしれないけど
759大人の名無しさん:2006/09/08(金) 20:50:49 ID:Qm/fCBlL
10代20代の時に比べると少しは劣るんじゃないかな
告白されたことないのであくまでも想像です
中学、高校時代に告白されたイメージをする...

20で職場の女の子に告白されるイメージをする...

やっぱり若い頃に告白されたほうがうれしいでしょうね

30過ぎからでも告白されればうれしいでしょうが

よって、20代30代とでは、嬉しさはかわる。 と思う
でもオレは告白は、これからもないな
760大人の名無しさん:2006/09/08(金) 21:14:03 ID:S/lK3HMi
あんまり関係ないけど
昔「私○○さんのファンです」と告られたことがある。しかも2回も。
別にスポーツ選手でもなく音楽や美術とかの芸術関係とも無縁で全く目立たない存在だったのに。
一体アレは何だったのだろうと今でも不思議に思う(w
761大人の名無しさん:2006/09/08(金) 21:36:05 ID:Qaa2LovN
>結果で評価されるのはやむを得ない

それを踏まえた上での話では?
誰しも十分分かってることだけど、あえて>>745のような
アフォな質問をする人間が理解しがたいってことかと。

学歴よくても考えられないくらいDQNな奴はいるもんだし
こんなアフォでも務まる仕事が世の中にはあるんだ・・・
みたいな。
762大人の名無しさん:2006/09/08(金) 21:41:40 ID:Qaa2LovN
>>760
それってアンガールズなんかの人気に近い気がする。。。
小動物を愛でる感覚?w
763大人の名無しさん:2006/09/08(金) 22:29:06 ID:I36cgaKg
>757

30代だろうがなんだろうが
告白されれば嬉しいです。
その嬉しさと言ったら若い頃とは全く比較にならないくらい、ウレシイ!
もう、自分には幸せなどない・・と諦めているところに告白などされようものなら
歓喜以外のなにものでもないよ。涙腺も弱ってるから号泣モノですよ。
ただし、好きな人からされるというのが限定。

興味のない方から告白されても、まぁ・・悪い気はしないけど
本音は迷惑。
誰からでも嬉しいとは思えないのが、30代。
764大人の名無しさん:2006/09/08(金) 22:45:18 ID:B1iq8vIb
脱線かもしれないけど>>750のレスを読んで。
最近あらためて「誰にでもできる仕事」の重要さを感じている。
そういう仕事ほど、きめ細やかな気遣いのできる人材が必要だなと。
若い子に雑用任せて結局フォローで時間とられることがしょっちゅう。
だから最近は、誰にでもできることを丁寧にやる
そんな人に静かに好感を持つ。
で、自分もそうありたい。
765大人の名無しさん:2006/09/08(金) 22:48:47 ID:56XvfFQb
>>757
漏れも>>763と同じだと思う。
漏れの場合、もう既に「友達として好き」て言われてニヤニヤしてるし…

そこには恋愛感情が無いってのが大きなマイナスだがorz
766大人の名無しさん:2006/09/08(金) 23:19:41 ID:27ddVk31
40代の男に口説かれたお
夜景の見えるバーで「初めて会った気がしない」と言われたお
いつのトレンディドラマよ!と突っ込み入れたかったお
石田純一かと思ったお
767大人の名無しさん:2006/09/08(金) 23:20:14 ID:IQGxhpd4
素直に気持ち悪い
768大人の名無しさん:2006/09/08(金) 23:58:53 ID:uhoGV0Uz
アソガールズ?
テラキモス (((((;゚Д゚))))) ガクプル
769大人の名無しさん:2006/09/08(金) 23:59:58 ID:5jFKyBwZ
職業だけで評価することの無意味さ&危険性が>>745に集約されてるね
770大人の名無しさん:2006/09/09(土) 00:26:58 ID:A7EgX6i8
高卒33歳無職童貞が美人女医を攻略 【証拠画像多数】


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155018694/
771大人の名無しさん:2006/09/09(土) 01:05:01 ID:inzWyn6N
>>764
俺もそう思う。
たとえ食堂のオバちゃんだって、丁寧な接客してくれるとまた行きたいと思うもんね。
そして恋愛こそ相手の仕事内容より、そういう心遣いができるかの方が重要だと思う。
772大人の名無しさん:2006/09/09(土) 01:19:05 ID:wA8pKI7c
つうか歯科助手ったって誰でもなれる仕事じゃないだろ。専門職だろ。
773大人の名無しさん:2006/09/09(土) 01:24:42 ID:8fBVL2Qb
>>772
歯科衛生士と勘違いしてると思う。
774大人の名無しさん:2006/09/09(土) 01:40:27 ID:7spLAXdv
私はこの男けっこういいナと思うのは、優れた女を望んでいるところかな。
自分よりバカな女が好きでしょ、男って。
775大人の名無しさん:2006/09/09(土) 01:43:31 ID:6KA9+I4X
歯科助手はダレでも出来る仕事ではあるだけに
見た目や雰囲気で選ばれるから、かわいい子が多いよ
776大人の名無しさん:2006/09/09(土) 01:50:19 ID:UO1eDqCN
>>774
普通はそうだろ?
女だってそれを望むよな?自分より馬鹿な男がいいの?
777大人の名無しさん:2006/09/09(土) 02:05:41 ID:UO1eDqCN
すまん
>女だってそれを望むよな?
->女はその逆を望むよな?

自分より利口な男が好きでしょ、女って。
778大人の名無しさん:2006/09/09(土) 02:13:34 ID:8fBVL2Qb
>>775
オパーイが大きいとかね。
779大人の名無しさん:2006/09/09(土) 02:37:55 ID:TzgTMBAY
「誰にでも出来る仕事」って言葉が出てくるあたり、相当プライド高いな、と思うよ。

780大人の名無しさん:2006/09/09(土) 03:38:59 ID:ZQFX9VOt
にちゃんはみんなごちゃまぜだけど、リアルでは住む世界とか階層の違いとか、、、やっばり、あるよね。
それぞれふさわしい相手を
探せばいいんだと思う。
781大人の名無しさん:2006/09/09(土) 07:44:10 ID:+cclvrR+
>>774
>>741は自分のスペックに釣り合う相手を探してるんであって
自分より優れた相手を探してるワケでは無さそう。
偏見の強さから見て体裁も相当気にしそうだし、自分と釣り合いの取れる
引立て役を探してるっぽいよ。
782大人の名無しさん:2006/09/09(土) 07:44:47 ID:GHsDI6Dg
歯科助手てのは、無資格でできる
仕事の内容としては、診療台のセットアップとか器具器材の消毒、院内の掃除、
患者さんに触れない範囲での術者の補佐とか

歯科医院によって、人事の基準は違うので、>>775のようなことは言えない
年齢も容姿も千差万別
ただ、それほど高度な技量を要求されるわけではないので、若い子が多いかな
若くて可愛くて素直でよく働く子なら言うことないなあ・・・おっと妄想が・・・

昔は歯科医院も若くてきれいな人多かったけど、構造不況だからかなあ
最近は減ったねえ・・・
783大人の名無しさん:2006/09/09(土) 07:54:26 ID:xEX54wBk
はっきり言って顔で選んでるよ。うちの親父はw
歯医者の息子だが後は継いでいない。
好きなことをやれと言った親父に感謝。
784757:2006/09/09(土) 13:15:53 ID:NyMsgNRA
>>758-759>>763>>765
レスありがとうございます。
好きな人からでないとというところがネックですね・・・
あまり迷惑にならないよう手紙で告白することにします。
手紙だったら嫌だったら捨てられますしね。
785大人の名無しさん:2006/09/09(土) 13:31:51 ID:hNn0xHxO
>784
エエッ!
手紙って重くない?
いや、どういう関係かわからないし、ヒトぞれぞれだからいいけどさ。

サクッと「すき」って言って、相手の出方次第では「ウソウソw」って言えるくらいの
逃げ道作っておいたほうが私は気が楽。
30で重いのってキツイっしょ。脈ありなら別。
786大人の名無しさん:2006/09/09(土) 18:08:40 ID:GHsDI6Dg
>>785
まるで海苔巻せんべえだな
787大人の名無しさん:2006/09/09(土) 18:32:28 ID:kca/reVP
うほほ〜い!w
788大人の名無しさん:2006/09/09(土) 21:27:28 ID:/pgaU95S
しかし、仕事で相手判断するってのも、
職業に貴賎つけてるみたいで嫌だな。

ところで741のスペックないし職業が書かれてないようだが。
どんな方なんでしょ?
789大人の名無しさん:2006/09/09(土) 22:13:37 ID:lEmJ0EqE
恋愛に執着や依存って言葉を時々耳にするが、どこからどこまで執着・
依存なのかラインがよくわからない。
仕事が忙しいなか、ふと、好きな人を思い出すのも執着?
心に余裕ができた時、好きな人に連絡してみっかなーと思うのも執着?

790大人の名無しさん:2006/09/09(土) 22:18:52 ID:yMj6BB5c
このすれ読んでいたら首吊りたくなってきた。
791大人の名無しさん:2006/09/09(土) 22:45:26 ID:ynYwuBO6
>>789
執着…
強く心をひかれ、それにとらわれること。
深く思い込んで忘れられないこと。(広辞苑より)

ま、意味は合ってるな。
792大人の名無しさん:2006/09/09(土) 22:51:56 ID:kca/reVP
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー >>790 何で?w
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
793大人の名無しさん:2006/09/09(土) 22:57:38 ID:MAAyNBHi
かわいいAAだな
794大人の名無しさん:2006/09/09(土) 23:24:08 ID:T58UGgww
やってることは酷いけどな
795大人の名無しさん:2006/09/09(土) 23:38:18 ID:t8/QRUg3
カワエエw
持ち上げて助けてあげてるんじゃないの?
796大人の名無しさん:2006/09/09(土) 23:41:44 ID:nSkIZuih
足浮いてますけど
797大人の名無しさん:2006/09/09(土) 23:52:35 ID:GHsDI6Dg
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←>>790
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー >>790 何で?w ←>>792
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
798大人の名無しさん:2006/09/10(日) 07:28:55 ID:2s+O9vSj
>>741
どうせ表面はプログラマ・SEとよばれてるが
実は誰にでもできるIT土方で、それでも
「オレ様はプロのエンジニアだから」とかほざいて
「それは私の仕事ではないですよね?」って抜かす
輩なんだろw
それでいて本業もまともにできないんだよねw
いい訳揃えるのが得意で文句だけは一人前のヤツ



大体職業に貴賎を求める事自体おこがましい
職業だけが人を決めるのではない
人がどう生きてその職業を選んでやっているかも知らずに
ただ職業だけを蔑視するのは短絡というか浅はか

確かにのんべんだらりと暮らして生活費がはいるから〜
とやっている人には魅力も感じないが
何故その人がその仕事をやっているかは人それぞれで
例えば現在勉強中で資格試験を目指すために
時間の都合が良い仕事を選ぶ場合もある
そんな簡単な事も思いつかずに
この職業だから嫌いとか言うやつこそ
30代になってなにやってきたの?とか本気で思う


あ、ちなみに私はIT土方でオヤジは土方なので
その方向のツッコミは無しでwww
799大人の名無しさん:2006/09/10(日) 07:37:44 ID:ascz2NKS
>>774
いや、俺は優れたというか「この人すげえな」と尊敬出来る女性がいいよ
それはどんなことでもいいんだけどね
人を尊敬するという行為が俺は多分一番好きだし
尊敬出来る箇所を自分から見つければ恋愛も長続きする
まぁバカな女って言うけど尊敬出来る箇所は沢山あるわけで
なんか論理メチャクチャだな俺
800大人の名無しさん:2006/09/10(日) 07:39:05 ID:LCLyMLUZ
歯科助手なんかだと「腰掛」「養ってもらう気満々」という匂いはする。
そういうのが平気な人は、相手の職業なんて何だっていいんじゃないか?
801大人の名無しさん:2006/09/10(日) 08:33:39 ID:iU4oJJGD
最近マリッジモデレートというサイトを見かけるのですが、
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

http://www.raft-one.net/

気になる内容はというと、
たった10日間でマスター!
スグに簡単に恋人や人生のパートナーを
見つける秘訣がわかるマニュアルらしいです。

検索しても情報量が少なく、
本当に効果があるのかどうか分かりません。
すごく気になりますし、もし有効なら活用しようとも考えています。
皆さんのご意見やご感想をお待ちしております。
802大人の名無しさん:2006/09/10(日) 11:58:59 ID:y7cXZdTs
俺は女性に尊敬できる要素なんて求めてない
特に、職業とか給料とか学歴とか、そんなもんどうでもいい
歯科助手でもなんでもいいさ。話が合えば。

ま、ほんとに歯科助手なら、学費出してでも歯科衛生士学校行ってもらうけどね
結婚することになればの話だが
ついでに、保険の勉強もしてもらうし、受付業務もやってもらう。
本人が他に仕事持ってて、それを続けたいってんなら、無理は言わないが、他に
やることないんだったら、こっちの仕事に協力してもらいたい。
って、話がそれるが・・・


803大人の名無しさん:2006/09/10(日) 12:30:01 ID:6MSgEk0Z
>>799
俺もそうだな。尊敬できる人がいい。
自分より仕事が出来たり社会的ステータスが上だといい。せめて同等。

ちょこっとだけいつも背伸びしてたら、自分も人間的に成長できそうな気がしない?
804大人の名無しさん:2006/09/10(日) 13:50:33 ID:PUg7e5us
>>802
なんか言ってることがバラバラだぞ。



805大人の名無しさん:2006/09/10(日) 14:09:13 ID:ubkL+69v
804が歯医者さんなんでしょ?
相手のスペックは拘らないけど
結婚するなら仕事手伝ってほしいから
資格とってほしいってだけでしょ?
806大人の名無しさん:2006/09/10(日) 22:59:09 ID:d4Guqzg2
                             | >>804
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
807大人の名無しさん:2006/09/11(月) 02:21:53 ID:OI8d8otQ
歯科医なら歯科衛生士で性格合う人探した方が早くない?
開業医の医者みたいに。
808大人の名無しさん:2006/09/12(火) 05:35:34 ID:VwOE/7ck
携帯から失礼します…

質問ですが♂30才のかたは20才の♀は恋愛対象になりますか?
809大人の名無しさん:2006/09/12(火) 06:44:47 ID:yhWNq8AA
なりますよ
810大人の名無しさん:2006/09/12(火) 07:14:01 ID:T/Daxob1
つーかむしろそのくらいの歳の子をみんな探してるくらいだ。
気になる人がいるんならおまえからガンガンいけ。
811大人の名無しさん:2006/09/12(火) 09:56:25 ID:bjspz3sH
“みんな”はないだろ、みんなは。。。
ハタチはガキ過ぎる。それを言うなら25〜26。
812808:2006/09/12(火) 16:29:36 ID:VwOE/7ck
ありがとうございます(T-T)

対象になるかたもいればガキすぎると思うかたもいるんですね…

自分からアピールしたいんですケド…
友達ふくめ、飲んだ時、彼女いない事はわかったのですが「人を愛せない、結婚するきはない」と言っていましたorz
813大人の名無しさん:2006/09/12(火) 19:37:35 ID:UkTnibqJ
んじゃ年がどうとか以前の問題。
814大人の名無しさん:2006/09/12(火) 23:18:26 ID:nn8V5ZmF
>>811
ライバル、ハケーソ!!www
815812:2006/09/13(水) 04:59:03 ID:HidbvEer
ですね…年齢の問題ではないorz

30にもなって酔った勢いかわからないケド、スキンシップやキス、手を繋いだり軽くできちゃうもんですか?…彼が何を思ってるのかわかりません

グチグチすみません。本当申し訳ありません。
816大人の名無しさん:2006/09/13(水) 10:36:55 ID:9dVUanMI
オレも酔った勢いであれこれしたいけど、
酒が飲めないorz
817大人の名無しさん:2006/09/13(水) 10:45:50 ID:bzYcUHgh
本当に彼女や彼氏ができますか?出来た人いますか?
★恋人が出来るサイト★教えて 2ちゃん以外でね
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1157075491/
818大人の名無しさん:2006/09/13(水) 14:43:17 ID:bUSJd61c
>>815
俺も>>816と同じく酒飲めないけど、向こうから甘えてきたから
手を繋ぐ、肩を抱く、頭(髪)撫でる位はした事あるぞ。

そういう事が出来るかどうかはその場の雰囲気だろ?
819大人の名無しさん:2006/09/14(木) 01:16:03 ID:m5RQX/1A
>>818
こないだどっかのスレで叩かれてた人?
820815:2006/09/14(木) 02:06:42 ID:MhRnD0Qu
ありがとうございます(T-T)

とにかくしばらく頑張ってみます。
821大人の名無しさん:2006/09/14(木) 08:06:03 ID:ylN/gbao
甘えてきた→髪をさわる→肩を抱く…
単なる飲み会でこんなことが起きてたらイヤだなぁと思う。
1対1だよね、勿論?
822大人の名無しさん:2006/09/14(木) 08:33:02 ID:9Mkm6CGw
30♂から相談です。
一週間前にデート誘いメールをしたんですが、
まだ返事なし。
うざがられない返事催促の仕方ありませんかね?
やっぱもう断わられてるんかな。。。

早まって取っちまったチケットどうしよorz
823大人の名無しさん:2006/09/14(木) 09:06:08 ID:OxmQcq5i
>>822 良くメールをする間柄なら、行くつもりあるのかどうかもう一度
メールしてみてもよいと思います。
もし、これが初メールだったり、彼女からのメールが今までもほとんどな
い状態であるなら・・・あきらめて他の人と出かけた方が・・。
824大人の名無しさん:2006/09/14(木) 09:07:03 ID:gBVCgd2Q
>>822
俺と一緒に行こうか
その方がチケット無駄にならんぞ
825818:2006/09/14(木) 09:27:04 ID:ZeMu3Bto
>>819
ごめん!思わずカキコしちまったorz
このスレで荒れる要素を作りたくなかったからROMってる
だけにするつもりが…

>>821
逆に質問だけど、飲みの席で甘え癖のある女性に取った
俺の行動は間違いだったのかな?
雰囲気に飲まれてやった感じではあったけど…

後はROMに徹するから答えを教えて欲しい。
826大人の名無しさん:2006/09/14(木) 09:34:11 ID:YNoJSDzj
男を酔わす女が来ましたよー
オハヨ♪
827大人の名無しさん:2006/09/14(木) 10:22:25 ID:aKn/PO7q
>825=621=711
( ゚д゚)エッ!? まだ引きずってるの?
飲み会で女性に接触したってそんなに大事件じゃないよ!
私は若い頃、酔うと隣の男のヒトの肩に頭を乗せるて様子を見るって技を多用してました。
ちなみに酔うのは演技で(トラだもん♪)男の人は別にタイプでなくてもオケだったり。
もう、出来ませんけどねw
個人的には調子に乗ってべたべた触ってくる男はNGで
ちょっと困った顔するようなヒト狙いでした。

>俺の行動は間違いだったのか

飲みの席での軽いオイタに間違いも正解もないとオモ。
つーか、忘れれ。で、1回忘れて普通にゴハンとか誘えば?
825ってさー、ちょっと打たれ弱すぎ。
711のあたりだって別に荒れてなんかないと思ったけどなー
スペック教えてくれたらまた答えマッス。
828大人の名無しさん:2006/09/14(木) 12:40:07 ID:ylN/gbao
1対1の飲みならありだけど、人数がいてる飲み会では無理。
あきらか演技でしょ。

そういう人慣れしてる男性に甘えていいよみたいなことを言われて
引いたことがある。

あなたのとった行動が正解かはわからないけど
私が一緒に飲み会参加してたメンバーだとしたら二人に引いてたと思う。
829大人の名無しさん:2006/09/14(木) 13:07:36 ID:c5e0h9af
>>825
飲み会の席でたまにそういう妖しい雰囲気になる
男女いるけど、正直シラフの連中は
「オイオイ、こんなトコでよくやるよ〜」
てな目でみてるよ。
しなだれかかる女の子は隙がありすぎで軽く見えるし
それに乗ってる男も下心見え見えって感じにみえてしまう。
(ゴメン、でもこれが正直なところ)

自分としては飲み会ってのは、あくまでみんなで
楽しく飲む場所で、個人的に親睦を深めたい場合は
場所かえるとか、人目のないところに移動するとか
こっそりやってほしいと思ふ。
830大人の名無しさん:2006/09/14(木) 17:19:37 ID:xg1W/lor
そうだねぇ。
女側としては、ハメはずしすぎちゃった・・って思ってるから
後日の記憶にない発言なのかもねぇ
いつまでもそのカラオケでのことを気にしてるより次のこと考えなよ。
それとも女子に触ったことない超モテない君?
831822:2006/09/14(木) 18:42:21 ID:9Mkm6CGw
>>823
うーん、昔は仲良くてメールたくさんしてたんですが、
最近はあまりしてないです。もしや、避けられはじめてるかも。

っていうか、メールをスルーする心境が、未だに分からん!
>>824さんみたいな行ってくれる人見つけても、
どうすりゃいいか、単純に困るんだがなあ。

かと言って催促したらウザガられそうだし。
832大人の名無しさん:2006/09/14(木) 20:24:20 ID:ylN/gbao
>>831
忙しい人だと心の中だけで返事したのを返信したと思いこんでいる事もある。
確認はした方がよいと思う。
833大人の名無しさん:2006/09/14(木) 23:13:33 ID:RevllsMa
話の流れでメル友とデートすることになったんだが、一体全体どうすりゃいいの?

30後半♂、恋愛経験なし、酒飲めないorz
834大人の名無しさん:2006/09/14(木) 23:19:52 ID:f5sPeOuy
>>833
野郎と遊びに行くのと同じ感覚でいいんだよ。
ただちょっとだけ、気配り(イスひいてあげるとか、ドアあけてあげるとか)と、
誉めることを野郎といるときよりは大目に。
あ、簡単に言うと先輩と一緒に遊ぶような気分でGO!!!
835大人の名無しさん:2006/09/15(金) 00:45:38 ID:nKrNw5UJ
31歳♂ 恋愛経験無し 女友達いた事無し 酒飲めない
    おとなしい 女性に挙動不審と言われる

最近、10年ぶり位に好きな人ができたんだが
この間、その人がにこやかに話し掛けてくれたのに
緊張した俺は、訳のわからん事を一言、二言話した後、沈黙・・・
そして会話終了。

その後、他の奴が楽しそうに会話してたよ。
「つまんねぇ奴だ」と思われたに違いない。
836大人の名無しさん:2006/09/15(金) 00:53:17 ID:537DmoJb
過ぎたことは忘れ、追加ポイントを稼ぐことにしたらどうですか。
「この人、意外と楽しいんだ」と思わせることは今後も可能だと思うけど。
837大人の名無しさん:2006/09/15(金) 09:23:20 ID:VkedO/XI
>>818
亀だけど…

女の方から甘えてきても、それに乗って手出したんでは
>>818自身がその子を安く考えてるように見えるよ。
それをすることによって周りの友人にその子がどう見られるかを
配慮してない訳だから。

>>827にもあるように、>>818を困らせたかっただけなんじゃないかな。
触れてほしかった訳ではないと思う。
838大人の名無しさん:2006/09/15(金) 10:31:05 ID:5jWZxTOg
最近ホントに自分の人生路頭に迷ってる感じ
31になるけど出産とかしないなら真剣に生涯出来そうな仕事見つけないと、、、、

女の命は短いよ。
839大人の名無しさん:2006/09/15(金) 11:49:09 ID:sTers416
>>834
男性の方ですか?
イスひくだとかドアあけるとか正直キモいんですけど。
気配りってそういうことじゃないと思う。
840大人の名無しさん:2006/09/15(金) 14:21:58 ID:e4TFrayG
>>839
一歩先を読む、周りに注意を払う、って意味の例としてはそういうことだと思う。
女ですけど。
やりすぎないほうがいいと思うけどね。
841大人の名無しさん:2006/09/15(金) 16:02:11 ID:VkedO/XI
当たり前のことだが男も女も1種類じゃない以上、求められる内容も多種多様。
イスを引く&ドアを開けるにしても、それが心地いい人もいれば
気持ち悪いと感じる人もいておかしくないよ。
842大人の名無しさん:2006/09/15(金) 16:04:53 ID:mMWa5bOZ
ドアはいいけどイスは嫌だなぁ
あ、ドアも車は嫌
一昔前のトレンディドラマみたいだしw
843大人の名無しさん:2006/09/15(金) 16:09:52 ID:BGs3YsfT
好きな人だとうれしい
嫌いキモイ
844大人の名無しさん:2006/09/15(金) 16:14:26 ID:wvVypGlP
ハムリンズ トップページ
http://www.nipponham.co.jp/hamrins/index.html

(´・∀・`)ハムソ〜セ〜ジ食べたいな〜♪

845大人の名無しさん:2006/09/15(金) 18:34:13 ID:EHjUFtqi
高級レストランとかでのイス引きじゃなくて、
ラーメン屋や定食屋のカウンター席で、自分のだけじゃなくて
相方のも何気なく引いてくれるのとかイイ
846大人の名無しさん:2006/09/15(金) 19:25:49 ID:hJ3TAxLM
高級レストランの場合はイスは給仕がひくからなw
847大人の名無しさん:2006/09/15(金) 19:37:00 ID:rGz5Y8tH
むしろおもいっきり引いてくれたら好きになる
848大人の名無しさん:2006/09/15(金) 21:37:57 ID:WKnwT241
>>834
大目って、目がデカイこと?
椅子引きすぎると、
        __
       ヽ|・∀・|/ ズコー!!
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、
849大人の名無しさん:2006/09/15(金) 23:18:09 ID:6VhN+vka
愚痴なのかなんなのかよく判らないけど
ここにはこういう事を書いて良いみたいなので失礼します。

よく行くホームセンターの子が気になって以来
店員さんに印象付けるにはどうすればいいか考えてばかりです。

店員さんから見て感じの良い客について書くスレを見て判ったのは
レジでは笑顔でハキハキありがとう
それと、手際良くできればだけど
バーコードを読みやすいように揃えて品物を出す。
そうすると好印象とか。

でもそこから先どうすればいいのやら(´・ω・`)
850大人の名無しさん:2006/09/16(土) 01:14:04 ID:fwlkQXGM
>>849
要するにお近づきになりたい訳だと仮定して。

さりげなく会話を振ってみるとかして探るのも良いだろうが、
余程の事がないと、その他大勢の感じの良い客の一人としか見られないような。

本気でどうにかしたいと思ったら、真面目に告ってみるしかないかと。
それで変に引かれたりしたら、その程度の相手かと。
まぁガンガレ。
851大人の名無しさん:2006/09/16(土) 08:06:36 ID:h2s7MlKo
販売をやっているが客にそういう態度?お近づきアピールされたら引く。
客は客ープライベートはプライベートで分けてる人間もいる。
人それぞれだけど、玉砕覚悟で行く方がよいと思われ。
852大人の名無しさん:2006/09/16(土) 09:42:42 ID:D4ZECjud
>>850
「その程度の人」って言い方はおかしいよ。
853大人の名無しさん:2006/09/16(土) 10:36:25 ID:Gjm+Q9HO
うん、おかしいよね。
まるで引いた側が悪いみたい。
854大人の名無しさん:2006/09/16(土) 11:03:44 ID:xGmES2NC
>>741
その人とあなたが釣り合うだろう、と紹介者に思われていることを
自覚したほうが良いかも。
855大人の名無しさん:2006/09/16(土) 11:04:34 ID:xGmES2NC
あ、あれ・・・リロードできていなかった。
亀ですみません。>>854はスルーで・・・
856大人の名無しさん:2006/09/16(土) 13:24:36 ID:X3YRrVz9
ここで何か相談しても、いろいろ意見は出るが結局最終的には
「人それぞれ」って答えで落ち着くよな。
857大人の名無しさん:2006/09/16(土) 13:32:05 ID:lsPK0xdF
最後に決めるのは、結局は自分という事…
858大人の名無しさん:2006/09/16(土) 13:49:54 ID:f2PbH9yi
>>851
・顔を覚えられる
・雑談を交わす
・冗談を言える
ところまできて、仕事場以外で偶然出会って挨拶、みたいにしないとだめだろうな。
ちょっとまだるっこしいので、俺だったら何か仕掛けると思う。
例えば腹痛で倒れるとか、クレーマー(仕込み)をうまくなだめるとか。

大勢のお客の中の一人ではなく、強烈な印象を残さないと。
859大人の名無しさん:2006/09/16(土) 20:17:31 ID:+U/8V0pc
いや、
その選択肢が増えたりするし
それなりに役立っているよ
860757:2006/09/16(土) 20:36:39 ID:6WL56123
こんにちは。
告白はまだですが、デートに誘うことができました。
これからってところです。
861大人の名無しさん:2006/09/16(土) 20:45:12 ID:YAh9TXwC
今日もホームセンターに行ってきました。

品物持って気になる店員さんのレジに並ぼうとしたら
前のおばさんが犬のエサを落としたのを
気付かずに行ってしまったので拾って渡しました。

おばさんが俺にお礼を言いレジに品物を置くと
店員さんが話しかけていたのでなんとなく聞いていると
どうやらそのおばさんも店員さんみたいでした。

…これが事前に判っていれば

エサ拾う

「ワンちゃん飼ってらっしゃるんですか?」と話しかける

そのままレジに行き、気になる店員さんが話に乗ってきて俺とも話す

印象付けに成功

とかできたかも知れない…愚痴ですが。
862大人の名無しさん:2006/09/16(土) 21:18:34 ID:l5W6KCaN
>>861
マダムキラーの素質がありますよ…w
863大人の名無しさん:2006/09/16(土) 21:48:44 ID:Pfgzyz5C
>>860
とりあえずおめ!
後はヤリ逃げされない様にな。
864大人の名無しさん:2006/09/16(土) 22:15:58 ID:7yWmTYiE
素直に告白するしか無いでしょ。
彼氏餅の可能性大だし。
というか、所帯餅という可能性も・・・・
当たって砕けてらっしゃい。

で、相手はいくつ位なのか?
865757:2006/09/17(日) 08:05:15 ID:RNoKb01y
>>863
ヤリ逃げされたらそれまでです
そういう覚悟はできてます
>>864
ありがとう、当たって砕けてくるよ
素直に告白するつもりです
相手は男です
独身なのは確実です
30代半ばの人です
866大人の名無しさん:2006/09/17(日) 12:27:50 ID:nI/d/O6H
あなたはいくつ?
867757:2006/09/17(日) 14:32:21 ID:xR7vcPIP
>>866
すみません
20代半ばです
このスレきてごめんなさい
868大人の名無しさん:2006/09/17(日) 15:10:38 ID:7UtU5RE6
>>867
別にかまわないと思うよ。できたら報告の方もヨロ!
で、相手はどんな性格なの?
869757:2006/09/17(日) 15:21:03 ID:xR7vcPIP
>>868
ありがとうございます。
ちょっとヲタクっぽい人です。
でも、笑顔が素敵な人です。
性格はまだつかみきれていません。
870大人の名無しさん:2006/09/17(日) 18:32:31 ID:nI/d/O6H
>>867
いや、文句言おうと思ったわけじゃないから。
うらやましいなあ
871大人の名無しさん:2006/09/17(日) 19:18:39 ID:7UtU5RE6
>>869
ヲタクっぽくて30なかばで独身なら、超オクテの可能性あるかも。
危険じゃないと分かったらあなたからガンガン行った方がいいと思うよ。
マザコンとか2次元にしか興味ないとか、別の意味で
危険はあるかもしれないが・・・。
とにかくガンガレ。
872大人の名無しさん:2006/09/18(月) 19:22:27 ID:bY3duX8b
873大人の名無しさん:2006/09/18(月) 20:12:14 ID:oCQASx72
俺34歳だけど20代中ばと付き合いたいな。
874大人の名無しさん:2006/09/18(月) 21:20:17 ID:19WtK6nw
>>873
貴様、漏れの野望を横取りする気か?w
( #゚Д゚) ☆ (゚Д゚# )
875大人の名無しさん:2006/09/18(月) 21:39:05 ID:jhy+6sv8
>>872
GJ!かわいいぬこだなw
876757:2006/09/18(月) 22:22:25 ID:sI/nj4wV
>>871
30半ばで超オクテってこともあるんですかね?
本人曰く少しオクテ気味らしいですけど、
社交性はある人で、結構はっきりなんでも言う人なんで
あまりオクテそうには見えないんですよね
謎ですわ
877大人の名無しさん:2006/09/18(月) 22:36:31 ID:zZFr2fHQ
いると思う。
ってか、恐らく自分もそう・・orz
超とまでは言わないけど。

傍目には、社交的。むしろイケイケだと思われる事が多い。
「遊んでんだろうねー?羨ましい。」
みたいな事言われた時には、笑って流すけども、
本心は「おまいは俺が遊んでるとこみたのか?!」って感じ。

調子よく異性と話したりする機会も少なくはないせいだろうけど、
恋愛絡みとなると、結構どころかかなり真面目になってしまう・・orz
878757:2006/09/18(月) 22:40:45 ID:sI/nj4wV
>>877
そうなんですか
その人も、調子よく異性と話したりしてる
ほんとはじめは遊んでるのかなー
きっと彼女いるんだろうな、と思ってた
けど、本人の話によると全然遊んでないらしい
嘘かホントか分からんけど
879877:2006/09/18(月) 22:50:50 ID:zZFr2fHQ
>>878
少なからず、いるかと。
まぁ一概には言えないだろうけど。

まずは、その彼の言う事を信じつつ、様子見で。
きっと、本当かどうかわかってくるでしょう。
はじめから疑心暗鬼だと、楽しいものも楽しくなくなるだろうしね。

社交的ウケミンは間違いなくいますので。
880757:2006/09/18(月) 22:54:17 ID:sI/nj4wV
>>879
了解です
社交的ウケミンという人が存在するとは思いもしませんでした
信じて、素直にいこうと思います
881大人の名無しさん:2006/09/18(月) 23:05:35 ID:BfzqMQDO
ちょいオクテの振りをした方がモテると知っている
タチの悪い自称オクテもいますよ!!!
882757:2006/09/18(月) 23:08:58 ID:sI/nj4wV
そうなんですか
気をつけます
とりあえずぶつかってきます
883大人の名無しさん:2006/09/18(月) 23:14:44 ID:uO3+rqwZ
私20で彼が37です。16年間あいてるけど、ぜんぜんそんなことかんじさせられないな。
彼も本気で私の仕事のこととか、相談に乗ってくれたり、おこってくれたりして、
ほんとにほかの人とはもうつきあえない・・てくらいなってます。
見かけもまぁいいし、性格だっていいし、仕事もできる人なのに、
どうして結婚今までしなかったんだろ・・。欠陥はみあたらないのに、
どしてかな。今まで普通に人妻と不倫したこともあり、あそんでたとはいってたけど
結婚願望がないのかな。
・・・・うじうじ
884大人の名無しさん:2006/09/19(火) 00:05:22 ID:vM+xunLG
チラ裏へどうぞ
885大人の名無しさん:2006/09/19(火) 00:06:01 ID:/Ndq+DRz
>>883
見かたによっては、人妻と不倫しちゃうとか、欠陥かもしれないよ?
例えばあなたと結婚した後も抵抗無く遊ぶとか。
886大人の名無しさん:2006/09/19(火) 00:09:35 ID:z7Vt2Ro+
>>883
それはやっぱり遊んでる人だから結婚しなかったんでしょう。
よい方に考えれば「純愛してた」って感じかもしれないけど、
「あそんでた」と本人が言ってるんだから、
そういう人なんでしょう。
結婚はあきらめた方がよいかと・・
887大人の名無しさん:2006/09/19(火) 00:09:56 ID:JDXcRN+3
>>883
こっちの方がいいんじゃない?

年の差恋愛 Part16 (純情恋愛板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1154268246/
888大人の名無しさん:2006/09/19(火) 01:20:52 ID:Fewp08OZ
>>880 ちなみにあなたと相手はいくつといくつなん?
889大人の名無しさん:2006/09/19(火) 07:41:51 ID:sBI5Pjr/
>>883
なんかうちの会社にいる人と
境遇がものすごくかぶっていますが。。。
890大人の名無しさん:2006/09/21(木) 20:51:45 ID:Aa5dB50w
ホームセンターの店員さんが気になっている者です。

今日は会計が終わって店員さんが
マニュアル通りの挨拶をしてくれたあとに
「はい、ありがとう」と俺が言ったら
もう一度「ありがとうございましたー」と言ってくれました。

それもマニュアルかもしれないけど
嬉しかったんで良し、です。
891大人の名無しさん:2006/09/21(木) 23:06:36 ID:yldk4Hs1
(プゲラッチョ
892大人の名無しさん:2006/09/21(木) 23:25:21 ID:AAMUW9rX
>>890
告白だとか、好きだとか思う前に、まず単なる客レベルから知り合いレベルに
バージョンアップしろ。

890はその店員の何を知っていると言うんだ?
現時点で890が気になっているのは、890脳内で勝手に妄想して作り上げた
彼女の虚像に過ぎない。
それはただの自慰行為だよ。
893大人の名無しさん:2006/09/22(金) 01:48:48 ID:Fd/5p5U0
>>891
まあ笑ってもらって結構です。
30代で店員さんに一目惚れしてこれですからね。

>>892
知り合いレベルになる努力の第一歩として
客として通い続けて顔を覚えてもらおうとしてるんじゃないんですか。
そういう段階を踏まずにいきなりバージョンアップなんてできるもんですか?
それがあれば聞いてみたいんです。知りたいですよ。

気になるから近づきたい、知りたい。
いまの俺はそういう段階なんですけど
それを妄想の自慰行為だと言われてしまうと困ってしまうのですが。

とにかく好きだと思うことは止められない気持ちなので許してください。






894大人の名無しさん:2006/09/22(金) 02:31:50 ID:57SRLiCj
>>893

恋サロのコピペだが、これを応用して覚えて貰うきっかけを作ってみてはどうだ?

308 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2006/09/01(金) 13:36:07
>>301 天気の話ってよっぽどヒドイ雨とかでもないかぎり変っちゃー変だよね。
なんか適当なもん持ってって、『コレ落ちてましたよー』とかでいいんじゃない?
で、折に触れ『落とし主見つかりましたかー?』なんてのはどう?
もちろんその落し物は君が用意するんだ。当然落とし主なんか現れない。
で、最終日に『実は貴女と近づきたくて・・・』って言うんだ。無理ならそんな事書いた
メモにメアド添えて渡せ。あとは君の雰囲気次第。
用意する落とし物は、相手が興味持ちそうな物。よく判らんかったらカワイイ
マスコットのついたストラップでも持ってけ。ウケ狙っても良し。要はインパクト
ある物。

コレ、実際効果あったし、どんな店でも応用が効く。俺のオリジナルだから、うまく
言ったらなんかくれよw まぁ、健闘を祈る。


もまいさんの場合は店に売ってないモノじゃないとダメだな。
あと、捨てるのを覚悟で安い財布に小銭を少し入れた物を
落とし物として届けるとか。
気が向いたら実行してみてくれ。健闘を祈るノシ
895大人の名無しさん:2006/09/22(金) 03:35:17 ID:IIJmTIeQ
>893
残酷だけど、やっと話せるようになったのに、
結婚してたりする可能性もあるよね?
896大人の名無しさん:2006/09/22(金) 03:50:25 ID:aIJcCUGE
>>895
いくらなんでも左手薬指のチェックくらいはしてるだろ。

ま、最近は指輪してない人も多いけどさ。
897大人の名無しさん:2006/09/22(金) 09:22:48 ID:aLAs8SZm
>で、最終日に『実は貴女と近づきたくて・・・』って言うんだ。無理ならそんな事書いた
>メモにメアド添えて渡せ。あとは君の雰囲気次第。
>用意する落とし物は、相手が興味持ちそうな物。よく判らんかったらカワイイ
>マスコットのついたストラップでも持ってけ。ウケ狙っても良し。要はインパクトある物。

コノ時点で引くだろうな。
898大人の名無しさん:2006/09/22(金) 11:16:26 ID:DYWb8koY
>で、最終日に『実は貴女と近づきたくて・・・』って言うんだ。無理ならそんな事書いた
>メモにメアド添えて渡せ。

最終日がめちゃキモってかマジヤバ・・・
確実にひきまくられるから、落し物の小細工の件は、その時点で絶対バラさない方がいいよ。
変態ストーカーとして通報されるだけw
899大人の名無しさん:2006/09/22(金) 11:20:40 ID:4nqVbmnd
>>897
同意。ネタバレはしないほうがいいと思う。
ま、書いたご本人はうまくいったみたいだけど。

店員の意見としてはほぼ毎日来られる方は顔を覚えます。
(別に何を買ったまではチェックしてません)
あときちんと「ありがとう」等言える方は好感度高いです。

領収書を毎回きってもらうと名前も覚えやすいです。
ホームセンターだからレジではきらないかもしれんが。
900大人の名無しさん:2006/09/22(金) 13:39:18 ID:fWGrzhRP
最近、気になってた人に「あなた、田畑智子に似てるね」と言われ、微妙にショックを隠せません。
まあ可愛い方じゃないのは自覚してましたが。。。。

はあ
901大人の名無しさん:2006/09/22(金) 14:01:17 ID:duM/U3hg
>>900
田畑智子の顔は決して損だとは思わないけど、あなたの性格は損だと思う。
902大人の名無しさん:2006/09/22(金) 14:14:57 ID:aLAs8SZm
田畑智子の顔なら全然問題ないと思うのだが、まあ受け手がどう思うかだよね。
昔、彼女に「財前直美に似てる」といったら微妙な顔された。
別の彼女には「青木さやかに似てる」といったらかなり微妙な顔された。
二人とも美人だったけどね。
903大人の名無しさん:2006/09/22(金) 15:20:12 ID:FJ/ftQ/d
>>897-899

894のコピペ厨だが、元ネタは病院だったか自動車学校だったかの
受付の女性に恋した香具師宛のアドヴァイスだったと思う。
落とし物の件は使えるかなと思って貼ったが余計なお世話だったみたいだな。
スルーしてくれ、スマン。
904大人の名無しさん:2006/09/23(土) 00:50:53 ID:j9F/kpTe
柳沢は、あの時スルーした方が良かったとでも言うのか?w
905大人の名無しさん:2006/09/23(土) 01:03:28 ID:Xa1zS8ss
懐かしのへなぎスルーか?
906大人の名無しさん:2006/09/24(日) 00:58:30 ID:ZUgcFi+T
W杯で、此所までの恥曝しは中々無かろうて

ttp://redstar.skr.jp/flash/2006/06/post_17.html
907大人の名無しさん:2006/09/25(月) 23:36:15 ID:1HWDYTJF
>>902
梨花に見た目が似てるってよく言われるけど すごく嫌だよ。
負け犬を売りにしている女の顔に似てますかぁ?みたいな。
それと似たような心境じゃないかな。
908大人の名無しさん:2006/09/26(火) 00:26:27 ID:2DXYssYK
>>907
そんなに肌荒れ酷いのか?w
909大人の名無しさん:2006/09/26(火) 09:02:12 ID:sdwCQHYC
>>907
フィーフィーさんですか?
910大人の名無しさん:2006/09/27(水) 22:33:26 ID:T0TPud0w
お〜やん?
911大人の名無しさん:2006/09/27(水) 22:51:30 ID:C4IMOypA
ちげーよ!w
912大人の名無しさん:2006/09/27(水) 23:01:19 ID:yTmeJAu9
童貞臭を消すにはどうしたらいい?
913大人の名無しさん:2006/09/27(水) 23:03:08 ID:C4IMOypA
加齢臭でごまかせばいいと思うよ
914大人の名無しさん:2006/09/28(木) 07:23:51 ID:iPfRkWMw
どっちにしろ嫌だなw
915大人の名無しさん:2006/09/28(木) 14:25:55 ID:Cg1A2CBE
今まさに動いてます
916大人の名無しさん:2006/09/29(金) 01:58:28 ID:wE7+OAlQ
好きな相手にメールをするも忙しいらしくノーリアクション。
思い出したように返事が来る。
ダメなんだよな…と思いつつ次にいけない。
このまま仮死状態みたいな恋愛感情を持ち続けていくんだろうか。
数年ぶりの恋だけに自分での動き方も分からない。
いっそのこと迷惑だからメールしないでくれと言ってくれまいか。と思う。
917大人の名無しさん:2006/09/29(金) 05:33:58 ID:52chzIj/
>>916
そこは自分で見極めて退けよ。
相手にそこまで言わせて相手を悪者にするのはただの甘えだべさ
918大人の名無しさん:2006/09/29(金) 08:58:04 ID:BegMT17I
>>916
・・・・・・あ!3日前に来たメールの返事してないことに気がついた!

ありがとう!夕方まで覚えていたら返事しよっと。。
919大人の名無しさん:2006/09/29(金) 11:30:01 ID:assDE0RM
先輩方、もし宜しかったら
◆恋愛できる真面目サイトって◆教えてください
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158202053/l50
920大人の名無しさん:2006/09/29(金) 22:11:02 ID:qCHEav1t
>>918
この続きは916のブログにて
921大人の名無しさん:2006/10/01(日) 07:06:42 ID:K7XUn2Iv
>>917
あーそれわかる。
一回キレ気味に、嫌ならイヤって言ってくれよ!
とか言われてドンびきしたよ
922大人の名無しさん:2006/10/01(日) 11:26:01 ID:P1jogknY
そりゃ するだろう。
923大人の名無しさん:2006/10/01(日) 21:47:31 ID:n1AN6BKK
でもそこまで言われるって事は思わせぶりなことしてた?
なかなか思ってもリアルでは言えないよ。
924大人の名無しさん:2006/10/02(月) 04:04:15 ID:6q7tNzCC
俺、言ったことある。。。
925大人の名無しさん:2006/10/02(月) 21:13:13 ID:xE5l3kmF
彼女居ない暦=年齢の俺が彼女できたんだけど、なんか好きじゃないんだよな〜。
スタイルも良いし、綺麗なんだけど、好みじゃないんだよね。
なんか毎日が億劫だ。

会いたいとも思わないし、連絡もしたくないし。
ヤッパリ別れたほうがいいのかな〜。

恋愛経験ゼロで高齢になると旨く行かないものなんだな〜って、つくづく思うな〜。
926大人の名無しさん:2006/10/02(月) 21:25:09 ID:E1SGmFxP
>>925
ぜーたく言いなさんなや
927大人の名無しさん:2006/10/02(月) 21:36:13 ID:NpTMB+mA
>>925
状況とかがよくわからないので、
なんともいえないが、
お互い不幸にならないうち別れたら?
時間の無駄でしょ。
彼女にとっても。
928大人の名無しさん:2006/10/02(月) 22:42:29 ID:QAXxSHsC
>>925
喜んでお引き受けいたします。
929大人の名無しさん:2006/10/02(月) 22:44:33 ID:1g6+3O1Q
>>925
相性ってものがあるからな、好きになれないものは仕方ないよ。
930大人の名無しさん:2006/10/02(月) 23:28:10 ID:ufRK9bwV
>>925
好きじゃないのに彼女ができたとはこれ如何に。
彼女ができたというからにはあなたも相手の人を
好きなんじゃないの?
931大人の名無しさん:2006/10/02(月) 23:30:04 ID:1g6+3O1Q
そういうものじゃないだろ。
932大人の名無しさん:2006/10/02(月) 23:40:55 ID:nY/Exq84
>>931
kwsk!
933大人の名無しさん:2006/10/02(月) 23:47:43 ID:1g6+3O1Q
別れる間際の冷めてるカップルがお互いのことを好きと感じてるか?
でもピリオドを打ってない以上、付き合っていることになる。
「好き」という感情は重要な要素だけど「必須」ではない。
「好きというわけじゃないけど、とりあえずいま彼女いないし・・・」
「好きじゃないけど、付き合ってるうちに好きになるかも知れないし・・・」
好きという感情がなくてもお互いが付き合うことに合意していたら付き合ってるんだよ。
934大人の名無しさん:2006/10/03(火) 00:12:32 ID:jLD5iCrZ
>>925
彼女もこんな筈ではって感じかもねw
二人でよく話をして決めればいい
ここで相談するよりそのほうがいいよ
935大人の名無しさん:2006/10/04(水) 17:33:33 ID:aOmy4Ty0
>>925
それは別れた方がいいよ。
彼女もウスウスは愛情をもたれていないと感じているはずだ。
って、私がそうだった。
ブチ切れてこちらから別れを言い出したら、「君には本当に幸せになってほしい」だって!
はぁ?確かにオマエと付き合ったのは不幸だったよwww   orz

わたしはお互いが好きだから「付き合う」ものだと思っていたから、
愛情をもたれていないのに「付き合っている」という現状を理解するのに時間がかかった。
理解したときはとても悲しかった。
936925:2006/10/04(水) 20:25:40 ID:g5z51Yuo
みなさんレスありがとう。

別れる方向に行くことに、決めました。
彼女まだ20代だし、すぐ彼氏できると思うので。

なんかスッキリした気分ですね。

ありがとう!みなさん。
937大人の名無しさん:2006/10/04(水) 22:00:46 ID:pPuOxxLK
>>925に礼を言われてなんかムカツク私は狭量ですか、そうですか。
938757:2006/10/04(水) 22:04:41 ID:u7roag8T
この前、デートしてきたのだけど、
よく分からんくなってしまた・・・
それまでの印象と違いすぎて
クールそうな感じだったのに、意外と寒いことも言ったりして
今までのイメージと違いすぎて少しとまどってしまいました
939757:2006/10/04(水) 22:05:23 ID:u7roag8T
デートしたら今までの印象と全然ちがっておどろいたって経験
みなさんはありますか?
940大人の名無しさん:2006/10/04(水) 22:06:51 ID:jZ7HdkHM
いままでは自分の思い込みだけで恋をしていたってことだよ。
941大人の名無しさん:2006/10/04(水) 22:35:59 ID:N80BjxCT
喫煙者の呼気(息)は環境汚染基準を超えているので、毎日吸い込んでいると非常に危険です。
会社で喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、喫煙者の呼気(息)を毎日吸い込むことになるので非常に危険です。
学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってる子供も非常に危険です。
942大人の名無しさん:2006/10/04(水) 22:59:32 ID:qWc7H1qM
>>939
あるよー。
当時かなり年上だった彼は落ち着いてて
自分からしたらすごく大人っぽく見えた。
でも、クールな人だと思ってたのにデートしてみたら
かなり天然でドジな人だとわかった。。。
でも自分はそれがきっかけで
親しみがわいて、それで好きになった。
943大人の名無しさん:2006/10/04(水) 23:41:14 ID:gIjn4r/U
37♀です
学生時代の同期君への淡い恋心に気がついてから早9年…
仕事で彼の住む街へ出向いた時は「宿が無いよ〜」と甘えると必ず泊めてくれる。
でも、何もナシ…
9年で5回くらい泊めてもらったけど、何もナシ。
…やっぱ、脈ナシですかね…
…なんて事を愚痴る前に、他に素敵な人を探すべきだった…9年もナニやってたんだろ自分…
944757:2006/10/04(水) 23:57:06 ID:Y5ijgskD
>>940
そうなんですかね・・・
>>942
やっぱりそういうことってありますよね・・・
945大人の名無しさん:2006/10/04(水) 23:58:21 ID:Be6WEgzA
>>943
あなたの態度によるんじゃないかなあ
よっぽど誘うような様子を見せない限り、泊めてあげた友達に
簡単に手を出すような人だったら、私は却ってイヤだけど。
卒業後何年も経って気付いた恋心で、さらに9年も思い続けてるって
人生を棒に振っているって意見もあるかと思いますが
私は素敵なことだと思いますよ
何も言わずに諦めてしまったりしないでくださいね
946大人の名無しさん:2006/10/05(木) 00:00:22 ID:NeGQSPwa
手遅れだな
947757:2006/10/05(木) 00:01:28 ID:PyFGzwJM
ちょっとショッキングがことが起こりました。
彼は30代(外見上等から推測、年は教えてくれない)だと思って
いたのですが、実は50代の可能性がでてきました・・・。
いくらなんでも予想外というか・・・。
この板ではなく50代板に逝かないといけない事態になるかもです・・・。
彼は独身で確かに老後の心配をしていました。
でも、ずっと先の心配をしているor軽い冗談っぽく言っているのだと思っていました。
こんな展開ってあるの??って感じです。
器の小さい私でごめんなさい。
948大人の名無しさん:2006/10/05(木) 00:11:05 ID:IPKSOiCq
予想外だ。
949大人の名無しさん:2006/10/05(木) 00:27:39 ID:PKEE2O7O
んなバカなっ!30代に見える50代・・・。
ありえなーい。
950大人の名無しさん:2006/10/05(木) 00:50:40 ID:z5a+9Sg+
30代だけど普通に老後の心配してますがw
951757:2006/10/05(木) 00:51:11 ID:R5At4lfU
ありえない、って思いたい
間違えだったらいいと思ってしまう自分がいる・・・
952大人の名無しさん:2006/10/05(木) 00:51:45 ID:tuvM412o
30代が50代に見えるってのもないのに
逆はありえないと思う。
953757:2006/10/05(木) 01:00:21 ID:R5At4lfU
>>952
私、彼に泡ふかされるのかなぁ
954大人の名無しさん:2006/10/05(木) 01:18:50 ID:VRd2sbYq
 でも、直接確かめないことには先に進めないよね。
955大人の名無しさん:2006/10/05(木) 01:33:36 ID:sq/kLYjx
757はいつまでここに居座る気?
本人が30代でないなら、相手が30代だろうが50代だろうがスレ違いでしょ。
956大人の名無しさん:2006/10/05(木) 02:18:53 ID:IOIumcZ0
>>955
此所は優良マークの看板が出てる釣り堀ですからw
957大人の名無しさん:2006/10/05(木) 08:27:25 ID:o5U0NYRe
大地真央も由美かおるも50代
958大人の名無しさん:2006/10/05(木) 09:48:52 ID:UtW034F/
>>953
757の目にはタレントの石田純一は何歳に見えるのかな?
959大人の名無しさん:2006/10/05(木) 18:34:01 ID:c8R2RMpx
>>958で思い出した。
以前、姪とテレビを見ているとき、純一のことを「50にもなってよーやるよ」と言ったら
凄くびっくりしてるから「何歳だと思ってたの?」って聞いたら「35歳くらい?」だと・・・。
おい、それじゃわたしと大して変わらないじゃないか!と怒鳴っておいたけどw
世間を知らないとこういうこともあるわな。
960大人の名無しさん:2006/10/05(木) 21:58:50 ID:PKEE2O7O
ああーー・・・若い子の認識ってそんなもんなんだねぇ・・・
35も50も一緒なのかァ・・・うう・・・。
961大人の名無しさん:2006/10/05(木) 22:48:44 ID:o5U0NYRe
15の時、35歳のロックスターに夢中になった。友人からは「あんなオジン(…死語)どこがいいの?」と馬鹿にされた。いま私37、57になったそのロックスター、相変わらず素敵です…ハゲて腹出てるけど。
962大人の名無しさん:2006/10/06(金) 00:10:07 ID:JjYliAe9
若いとわかんないんじゃない?

実際にその歳に近い人を見ていると
わかるけど見てないとわかんないよ。
963大人の名無しさん
子供の頃に見ていた30代って相当大人な感じ。
でも今の自分はちっともそんな大人になれていない。

せいぜい下っ腹が出てきて、
おじさんって呼ばれると振り向いちゃうくらい。
中身は全然だorz