★友達がいない30代独身…いつも一人で外出★36

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
友達がいない・・・。食事も、飲むのも、買い物も、旅行も、いつも・・・1人。
そんな孤独なヤシらのニヒルなつぶやきスレです。 馴れ合い原則お断りでお願いします。
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 友人・恋人・配偶者ありの方の書き込みは
      ( 二二二つ / と)   \  荒れる原因になりますのでご遠慮下さい!
      |    /  /  /      \_____________________________
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||


□前スレ
★友達がいない30代独身…いつも一人で外出★35
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1135361200/

□関連スレ
「友達」で検索汁!
2大人の名無しさん:2006/01/16(月) 22:31:35 ID:kKZ4CaKC
2 get !!
3大人の名無しさん:2006/01/16(月) 22:32:05 ID:gOyPp9IT
3ンバ
4大人の名無しさん:2006/01/16(月) 22:38:20 ID:BwkKjkmq
>>1
スレ立て乙です
5 ◆LEON.cv/8Y :2006/01/16(月) 22:46:17 ID:Y70dtxzQ
>>1
うっせーよオマエ!!
いい加減飽きたし面白くねーよ!!
6大人の名無しさん:2006/01/16(月) 22:47:13 ID:O9JmOSc1
>>1
7大人の名無しさん:2006/01/16(月) 22:52:22 ID:T8sxVKQ0
>>1
親が泣いてるぞ
8大人の名無しさん:2006/01/16(月) 23:03:40 ID:23ecTJjg
8げと
98闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/16(月) 23:12:53 ID:MeQvVxqS
クソスレ発見しますた


改築 し ま す か ?
10pu 昼伍段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2006/01/16(月) 23:15:29 ID:PGTNgoyB
おk
118闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/16(月) 23:24:09 ID:MeQvVxqS
  _-=ニv三ニヽ
 /イ////ミ\トト\
`/イイ//// \ヽトトト
{=イ//   \三トト
トイ三/ニミ ∠ニ \ト}
\L┌─-ュ_r-─┐」リ/
f|丶 ゚"ハ 丶"゚ノ|T
ト|  ̄ |   ̄ |ノ
`||  (!__!  ||
 ‖ _/_ _ヽ_ lリ
  \    ̄  /
   ` ー――´ ミ・アネーハ
128闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/16(月) 23:31:19 ID:MeQvVxqS
________
  <○√
    ‖
   くく
しまった!
ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに
他スレへ逃げろ!
早く!早く!
オレに構わず逃げろ!


________
  <●√  クッ…
    ‖
   くく
13⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:31:31 ID:ttHhCq1p
|ニニつ
| / /
|Д゚) ダレモイナイ.....
|⊂  オドルナライマノウチ
|
 (二二ニニつ
  ヽ  / /
  (゚Д゚)| キノコノコーノコ
 ⊂| υ| ゲンキノコ♪
  ヽ_⊃
   ∪"
(二二ニニつ
`ヽ  / / エリンギ
 |(゚Д゚) マイタケ
 |ц |つ ブナシメジ
 ⊂_ノ ♪
  "∪
148闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/16(月) 23:35:30 ID:MeQvVxqS
ブーンタン(;´д`)ハァハァ
15⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:36:09 ID:ttHhCq1p
┌───────┐
│  WANTED  │
│┌─────┐│
││ /昴\ ││
││ (´∀`∩)││
│└─────┘│
│ワッショイ長時間ノ罪│
│賞金 \宝クジ1枚│
│現在もワッショイ中 │
│   2ch国防省│
└───────┘
16⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:36:49 ID:ttHhCq1p
空も飛べるはず
⊂\     /⊃
 \\/⌒ヽ//
(( \( ^ω^)   ))
  /|   ヘ
 //( ヽノ\\
⊂/ ノ>ノ  \⊃
   レレ  スイスーイ
  彡
17⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:37:32 ID:ttHhCq1p
(⌒\ / ̄\
`\ヽ( ´∀`)
 (m   ⌒\
  ノ   / /
  (  ∧ ∧
`ヘ丿 ∩Д`)←>>1
(ヽ_ノゝ _ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:38:16 ID:ttHhCq1p
      立
    初 て
    め て
  駄 て み
  ス わ て
  レ か
  か る
圖 な
`∩_∩
( ´∀`)
(   )
19⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:39:59 ID:ttHhCq1p
‖‖/
‖/ \
/ \//
 \/ ΛΛ 今夜の
\//(0) ) 状況は
// ⊂‖ ̄| どうだ?
/ΛΛ(‖ |Λ彡Λ
(0) )=・--(・∀・ )
⊂‖ ̄|。」L。⊂<▽> )
(‖ ̄|  | :| |
`==・--′  (_(__)
 。」L。
208闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/16(月) 23:40:27 ID:MeQvVxqS
キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ


過疎地?過疎地なの?
21⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:41:46 ID:ttHhCq1p
  Λ_Λ ハッ!
  ( ・∀・) 1つのスレを
 ⊂ <▽⊂) 友軍と攻撃
  | :| | してます!!
  (_(__)

 Λ=Λ  Λ=Λ
(・∀・(()(・∀・(()
( ⊂ζ)(  ζ
ヨシ…モットコウゲキシル
22⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:42:58 ID:ttHhCq1p
':;
,,,,,
'' ;;
 ;; ;;
;;' ;;
  ;;;'";
  ;:' ;; ;
     '"' ,,,,,,
  ,、―-、  '''';;'
\(_二ニ=っ,、;,
 ( ´∀)f、";;,,,
 ノ  つ/ /  '''
(〇 〈 `"
(_ゝ )\
  (__) \
これぞ芸術
23⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:43:49 ID:ttHhCq1p
>>1
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  ,へ,へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´


248闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/16(月) 23:44:43 ID:MeQvVxqS
ちょっと居座りますよ
  /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
 |   /
 と_)__) 旦
25⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:45:07 ID:ttHhCq1p
   /\⌒ヽペタン
  / /⌒)ノ ペタン
 ∧_∧\ (( ∧_∧
(´Д`)) ))(・∀・;)
`/ ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O  ノ ) ̄ ̄()__ )
`)_)_) (;;;;;;)(_(

おまいらもちつけ
26⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:47:35 ID:ttHhCq1p
ヤダヤダ _,,_
〃〃 (`Д´∩
   ⊂   (
    ヽ∩ つ
ヤダヤダ
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒(つД´)
  `ヽ_ノ⊂ノ

ヤダヤダ…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ

ヒック…ヒック…   
   ∩ zzz…
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ
27⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:48:50 ID:ttHhCq1p
  ∧∧ バッチコーイ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
288闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/16(月) 23:48:51 ID:MeQvVxqS
  ,へ ̄\
__ゝ )__)__
|___  )  )
  / / (゚Д゚)
 /  ヽ⊂__⊃
∠_/|__|__|
     し`J
| ̄ ̄ ̄ ̄) ̄~)
` ̄フ / /
 /  ⌒ヽ∧∧
く_/⌒ヽ (゚Д゚)
  __ノ (ノ |)
  \__ノ_ノ
     し`J
   | ̄| ̄ ̄|
| ̄ ̄   ̄| ̄ ̄|
` ̄フ  | ̄ ̄| ̄
 ( ○ |(゚Д゚)
  ゝ (ノ  ノつ
 ∠__∠_/
   し`J
29⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:50:35 ID:ttHhCq1p
デケデケ ドコドコ
 ドムドム ダダダダ♪
☆ ☆ ♪
 ヽ    オラオラッ!!
`=≡= ∧_∧   ☆
 /〃 (・∀・#)  /
/ ┌\と\と`∈≡∋
‖ γ⌒ヽヽコノ ‖
‖ΣΣ | |∪〓 ‖
个 人_ノノ_||_ 个
  ガッガッガッ ♪
ドチドチ!
30大人の名無しさん:2006/01/16(月) 23:50:54 ID:4W+abV/E
>>1さん、乙!&ありがとう。
31⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:51:47 ID:ttHhCq1p
優良スレ 普通 クソスレ
┝━━━┿━━━┥
 ココ!
   88彡ミ8。 /)
  8ノ/ノ^^ヾ8。(i)))
  |(|∩ ∩‖/ /
  从ゝ_▽_从 /
  /‖_、_‖ /
  / (___)
 ヽ(ミ|_,_(
   / _ \
  /_/ \ _〉
`/ /  / /
(二/   (二)
32pu 昼伍段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2006/01/16(月) 23:52:33 ID:PGTNgoyB
   うんにょスレ ひゃっほー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        ノノノノハ)  /⌒ヽ
        从 ‘ 。‘从/   |゜:: ゜;゜ ゜
        ⊂    / ゜.;゜ /; :;;
          \  / 。゜ /.;.;:::       
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。     /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
33⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:53:20 ID:ttHhCq1p
スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (;´Д`)
--=≡ /   ヽ
   || ||
-=≡ /\ヽ/\\
  / =ヽニ)∧ニ)∧
-= / /ヽ‖( ・ω・`)
-//  /‖( つ旦O
/ /  / ‖と_)_)
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎
34大人の名無しさん:2006/01/16(月) 23:54:33 ID:gW/zY9+s
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
358闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/16(月) 23:55:06 ID:MeQvVxqS
  | ̄| ̄|__
| ̄   ̄|__|
` ̄| | ̄ _∧∧
| ̄   ̄| (゚Д゚)
` ̄| 匚厂(ノГ ̄|)
  ヽ___ノ_ノ
     し`J
_______
|___  | |
  / / /
  (  ((゚Д゚)
  \(ノ\ \
   \_\ \
    し`J ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄) ̄~)
` ̄フ / /
 /  ⌒ヽ∧∧
く_/つ  (゚Д゚)
  ( O (ノ |)
   \_ノ_ノ
    し`J
36⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/16(月) 23:59:16 ID:ttHhCq1p
空も飛べるはず
⊂\     /⊃
 \\/⌒ヽ//
(( \( ^ω^)   ))
  /|   ヘ
 //( ヽノ\\
⊂/ ノ>ノ  \⊃
   レレ  スイスーイ
  彡
378闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/16(月) 23:59:18 ID:MeQvVxqS
>>34
いやああああああああああ
38pu 昼伍段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2006/01/17(火) 00:02:35 ID:PGTNgoyB
               /⌒⌒⌒⌒\
              彡 (I\)))))/I))
             彡    =  = \
            ∠⌒/ |\______)
          ∠⌒/   |(/Vノノノハ)V
         ∠⌒/     | 从‘ 。‘从 <がおー!がおー!
   /|     ∠⌒/     \/VVVVV) ∧∧∧   
 //     ∠⌒ |    \  ̄ ̄ ̄/(  ○ )      
( 入     ∠⌒/   \ ⌒\  / ̄__/     
 ヾ ヽ∧∧∧∧/(   ) `VVV  ) ̄         
  \ ⌒⌒⌒⌒ /  >ーー-、  >ーー-、.      
    `ーーーー/     (\\\   (\\\  
           ̄ ̄ ̄ ̄~⌒⌒⌒  ̄~⌒⌒⌒
398闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 00:06:54 ID:efx8jUo9
何故もてないニダ!!

  ∧_A_∧ シビビビ
 <ヽ`∀´> //_
  ( つo/つ。 ニ
 ノ∧)∧) \ ̄ ̄
〈__フ〈_フ
40⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/17(火) 00:12:50 ID:VSFAj+y+
ようこそバーボンハウスへ。
このテキーラは私のオゴリだ
   ∧_∧
   (`・ω・) シュッ
   (つ と彡 /
    /  /
   ///  /
  /旦  / ツツー
 /    /
/    /
41⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/17(火) 00:13:32 ID:VSFAj+y+
   ∧_∧あれっ?
   (´・ω・)
   (つ と彡 /
    /  /
   /   /
  /   /
 /    /
/    /
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| _   | ガシャン
|(_();o。|
   ゚*・:.。 コロコロ
42大人の名無しさん:2006/01/17(火) 00:16:31 ID:EUzvqMh+
>>1
おい スレ立て直してくれ
こう荒れてしまったんでは…
43大人の名無しさん:2006/01/17(火) 00:16:55 ID:UGdvBzuL
うるさい。おまえら。
44pu 昼E段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2006/01/17(火) 00:18:27 ID:C7kUg6qc
              _―++―――__
        _―― ̄_|    __/\ ―_
     _― _― ̄  /     |/  /―__ ̄ ̄フ
    |__―   /      /  /     ―ノ さ
          //          / ノノ      い
          / /          /          な
         |/         |         ら
          / ∠         ト- ̄)
        _/  Σ          /
       (_____―――_/
458闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 00:19:34 ID:efx8jUo9
(゚Д゚)
46大人の名無しさん:2006/01/17(火) 00:20:01 ID:UGdvBzuL
じゃあな。
478闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 00:21:20 ID:efx8jUo9
488闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 00:25:02 ID:efx8jUo9
クソスレも>>50
時とは速いものです
49大人の名無しさん:2006/01/17(火) 00:27:03 ID:RY1Qykgp
>>1 乙です。
しかしニヒルなつぶやきを このスレで聞いた事が無いな。
・・・と改めてテンプレを 見て思ったよ。
50大人の名無しさん:2006/01/17(火) 00:28:11 ID:JcBS57rb
518闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 00:30:30 ID:efx8jUo9
>>1
( ゚д゚)削除依頼しとけよ ペッ
52大人の名無しさん:2006/01/17(火) 00:31:34 ID:EUzvqMh+
>>51
市ね
538闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 00:36:17 ID:efx8jUo9
  /⌒\
 ノ⌒ヽ\  /\
(●.●) )/\:|
  >冊/ /  |:|
`/⌒ ミミ \ |:/
/  / ||λ| |/
|√7ミ || ト、
|/   V_ハ
| i     |
`и i    N
 λヘ | iNV
   V\W











54大人の名無しさん:2006/01/17(火) 01:22:37 ID:XDOEPMUA
前スレに変なの紛れてたじゃん?
池沼みたいな粘着・・・あれだろ?
ほっとけばいいじゃん。
しばらくしたら、元に戻るさ。
55大人の名無しさん:2006/01/17(火) 02:26:21 ID:w8cPXcsa
学生の冬休みも終わったし、明日カラオケにでも行こうと思ったけど、さっきからお腹が下って眠れない・・・
何かに当たったのかな?変なもの食べた覚えないけどなあ。
そういえば昔、一人でカラオケにいったら通されたのが30人収容の大広間、ということがあったな。
カラオケに行く時は必ず初めにお店の人に一人でも大丈夫かどうか聞くことにしてるけど、そのときに言ってほしかったな。
伝票もって部屋に行って、初めて大広間だと知ったもの。
キャンセルも出来ないから歌ったけど、ガラーンとした部屋の中で、もう、声の響くこと響くこと。
空しさ無限大でした。。
今は平日の空いてそうなときににお一人様も歓迎の看板出してる店へ行ってるから、そんなこともないけど。
56大人の名無しさん:2006/01/17(火) 07:25:47 ID:DRJ9z4M6
しかし、ヒドイもんだな
スレ立て早々、ここまで厨房に荒らされてるとは・・・
57大人の名無しさん:2006/01/17(火) 20:33:12 ID:YBjXfgpR
なんで目をつけられたかねぇ?
58大人の名無しさん :2006/01/17(火) 21:04:23 ID:v0MvSjdC
前スレですこし荒れたからじゃね!
598闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 21:16:45 ID:efx8jUo9
くさいからじゃね?
60大人の名無しさん:2006/01/17(火) 21:29:17 ID:EUzvqMh+
うぜぃ!消えろ
61大人の名無しさん:2006/01/17(火) 21:54:56 ID:5UBJhCW4
荒らしてるやつ ひまなんやなー 性格悪くて友達いないんやろうからこのスレにぴったりやな
62大人の名無しさん:2006/01/17(火) 22:00:46 ID:KcChKA6r
まあコテのネーミングがセンス無いから、レスもつまんねー。
638闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 22:09:01 ID:efx8jUo9
ここ加齢臭きつめだね
648闘ネ申エロ ◇Ze8ZVS.Ero:2006/01/17(火) 22:13:41 ID:l+vSO1Mu
>>61

IPぬくぞぅ

ゴルァ
65大人の名無しさん:2006/01/17(火) 22:14:15 ID:xo3w2yJk
いや〜辛いw親友の親父さん死んじゃって今日は仮通夜の手伝いだし
1月1日にフラレテ戻れそうかなって感じだった彼女にまた今日フラレルシ。。。
その彼女ってのも4年付き合って婚約直前でフラレテ
1年かけて良い感じまで戻したのにさ
彼女はその1年間の間に子供おろしてたけど、それでも許せて好きだったのに
www笑えるなあwww俺ってバカなんだろうな。。。
苦しいなあ、入院してる祖母には俺が結婚するまで死ねないって言われるし
辛いなあ、笑えるなあwww。。。。・゚・(ノД`)・゚・。



66大人の名無しさん:2006/01/17(火) 22:15:07 ID:EUzvqMh+
>>63-64
もう巣に帰れ
678闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 22:25:42 ID:efx8jUo9
ちょっと居座りますよ
  /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
 |   /
 と_)__) 旦
68大人の名無しさん:2006/01/17(火) 22:26:20 ID:KcChKA6r
「森へお帰り・・・ココはあなたたちの住む場所じゃないの・・お」
69大人の名無しさん :2006/01/17(火) 22:28:00 ID:v0MvSjdC
又、チト荒れぎみか・・・
708闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 22:31:12 ID:efx8jUo9
もっと居座りますよ
  /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
 |   /
 と_)__) 旦
71大人の名無しさん:2006/01/17(火) 22:31:28 ID:KcChKA6r
つ【ぶぶ漬け】ドゾー
72大人の名無しさん:2006/01/17(火) 22:31:42 ID:gJ2NhwIX
>>64
おまえみたいなカスを見ると吐き気がするな。。。。
ストーブの横に灯油があるだろ?
それを頭から被ってだな、
ストーブに抱きつけよ。火だるまになれるぉ♪
73大人の名無しさん:2006/01/17(火) 22:41:17 ID:w8cPXcsa
ああ、阪神の震災から11年なのかあ。
あの時神戸の友人たちと連絡取れなくて、死亡者のリストに名前がないか、心配で一晩中テレビ見てたっけ。
リストには出てなかったけど、以降所在不明になってしまった友人が1人、もう一人は自然消滅で所在不明。
思えばその人が最後の友人だったなあ。
748闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 22:44:01 ID:efx8jUo9
      且且~
飲む?   且且~
  ∧__∧ 且且~
 (´・ω・) 且且~
 /ヽ○==○且且~
`/  ‖__|且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎

75大人の名無しさん:2006/01/17(火) 22:46:20 ID:gJ2NhwIX
>>74
( ゚д゚)、ペッ
76pu 昼E段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2006/01/17(火) 22:47:35 ID:0+nkK6+Y
      |
      |  ⊂⊃/ ̄\
      |    /〜〜〜⊂ ⊃ 艸艸艸
      |  /        \   艸艸  \艸
      |  ⊂⊃        \ 艸艸\艸艸/艸
      |   ⊂⊃ 〜〜〜.   \/
      |  〜〜〜〜.        \
      |
      ──────────────────
      / ──∬───────∬──────
   / /
  / /        ∧__,,∧
/ /     ∬  (´・ω・;)
     ∬      (つ旦~ )  まったりいきましょ〜よ♪
778闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 22:49:00 ID:efx8jUo9
スンマセン、
直ぐに片付けます
    ∧_∧
   (;´Д`)
--=≡ /   ヽ
   || ||
-=≡ /\ヽ/\\
  / =ヽニ)∧ニ)∧
-= / /ヽ‖( ・ω・`)
-//  /‖( つ旦O
/ /  / ‖と_)_)
Lノ  (_◎ニ◎ニ◎ニ◎
78大人の名無しさん:2006/01/17(火) 23:00:23 ID:ISRHGH18
>76
おにさん銭湯にはよく?
79大人の名無しさん:2006/01/17(火) 23:08:34 ID:KcChKA6r
うちの最寄の駅前で、おにさんマッサージしていかない?って聞く華人(!?)おネーさんがいるんだけど、
あのイントネーションには正直萎える。もうちょっと何とかなれば附いていくんだが・・。
80大人の名無しさん:2006/01/17(火) 23:17:36 ID:EUzvqMh+
>>77
昨日もみたよそのAA
他にないのかよw
81大人の名無しさん:2006/01/17(火) 23:23:16 ID:KcChKA6r
同じ持ちネタを繰り返すお笑い芸人みてぇ・・・w。
828闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 23:47:15 ID:efx8jUo9
ひとはそれを天丼と呼ぶのだった
83大人の名無しさん:2006/01/17(火) 23:48:42 ID:5UBJhCW4
まぁ ひまな荒らし君は、暖かい目で見守ってやろーや
84大人の名無しさん:2006/01/17(火) 23:49:51 ID:YBjXfgpR
エロはこの板じゃあまり見ないコテだけど、普段はどこにいるのよ?
85⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/17(火) 23:50:44 ID:VSFAj+y+
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)
`ヽ  |)
  |_ |〜
  ∪∪
      ドスッ
  ∧∧ ミ _
  (  )┌┴┴┐
  /  つ 終了│
〜′ /′└┬┬┘
 ∪∪   ││_ε3
     ゛゛゛゛
868闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 23:55:45 ID:efx8jUo9
878闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 23:57:10 ID:efx8jUo9
888闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/17(火) 23:58:29 ID:efx8jUo9
89⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/18(水) 00:08:01 ID:lyYELAr5
    /\
   /   \
   \ 終 \
    \   \
    /\ 了 \
バキャ / /\  /
  (⌒(/  \/
    ∧∧   (⌒
  ⊂(゚Д゚)≡≡(⌒;
⊆⊂ ̄⊂ソ (⌒(⌒;
____∧_____
再開だゴルァァァァァァァァァ!!
90⊂( ^ω^)⊃ ◆BuUN.nLxtc :2006/01/18(水) 00:13:25 ID:lyYELAr5
全部日本が悪いニダ
俺は悪くないニダ
アイゴー
 彡⌒ミ
 <`Θ´,>
 (  U)
 `ヽ_ヽ_)
91pu 昼E段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2006/01/18(水) 00:15:06 ID:O43C7tI3
    _  
   ノn   ホー ホケキョ
   ̄" ̄ ̄
928闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/18(水) 00:16:23 ID:oY9hE9lQ
ブーンタン(*´д`)ハァハァ
93大人の名無しさん:2006/01/18(水) 07:00:02 ID:NXFuEsiu
>>85-92
つまんない
オリジナルAAはないの?
94大人の名無しさん:2006/01/18(水) 07:45:50 ID:US/xETW9
>>93とか、どうしてスルーできないの?荒らしの仲間?
95大人の名無しさん:2006/01/18(水) 10:28:24 ID:FqCLRhzl
オマイもだ。そして俺も。
968闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/18(水) 17:22:35 ID:oY9hE9lQ
おまいらあらさないでくれ
97大人の名無しさん:2006/01/18(水) 18:22:51 ID:VGRGF2GO
孤独な男性板の次スレです。

★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★3
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1137575733/
98大人の名無しさん:2006/01/18(水) 19:09:10 ID:EpbzlA1V
99大人の名無しさん:2006/01/18(水) 22:26:29 ID:OKXySVNp
本当の基地外というものにはじめてリアルに遭遇したよ。まあ何いっても無駄なんだろうな・・・。
100大人の名無しさん:2006/01/18(水) 22:27:32 ID:ClxS7gdi
ネット上だったらリアルじゃねえだろ
101大人の名無しさん:2006/01/18(水) 22:42:31 ID:OKXySVNp
|, ,_
|∀゚) < ・・・・・・・。
|⊂ノ


|
|彡
| サッ

102大人の名無しさん:2006/01/18(水) 22:56:57 ID:iQD3GZbs
スレの流れがとまったな。
103大人の名無しさん:2006/01/18(水) 23:13:43 ID:uNzgukI2
このスレ平日はネタ無いよな
基地外がスレ保守してくれるのは助かるよ
1048闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/18(水) 23:18:32 ID:oY9hE9lQ
イ呆守
105大人の名無しさん:2006/01/18(水) 23:32:43 ID:zMDR1c8D
どうせ自殺するんだし、とことん壊れよう。
106pu 昼E段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2006/01/18(水) 23:33:49 ID:NmgQd2J6
         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) 維持♪
       ゚し-J゚
107pu 昼E段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2006/01/18(水) 23:37:12 ID:NmgQd2J6
>>105
プゼゼントだ。受け取れ。
         .∧__,,∧
        (`・ω・´)
         (つ◎と) ← 特製備長炭
         `u―u´

火付けに30分以上掛かる癖のある炭だ。一度ついたら、4、5時間持つよ。www
108大人の名無しさん:2006/01/19(木) 00:03:48 ID:w2pT/XHh
なんだ、昼間は寝てたのか
109pu 昼E段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag :2006/01/19(木) 00:20:20 ID:XmjkZmaD
誰がじゃ。www
110大人の名無しさん:2006/01/19(木) 14:05:39 ID:MLytI9Em
僕は変態的なのが好きだから
普通のカワイイ子としても立たないよ
111大人の名無しさん:2006/01/19(木) 15:49:49 ID:U1AL5Jy9
ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

112大人の名無しさん:2006/01/19(木) 20:15:16 ID:T5U0jEGZ
あらしの来ない夜はない
113大人の名無しさん:2006/01/19(木) 21:08:56 ID:0Q9ACGk6
夜ならばあらしが来る
114大人の名無しさん :2006/01/19(木) 21:27:49 ID:IUuOpaLn
俺の来ない夜もない (`・ω・´)キッパリ!
115大人の名無しさん:2006/01/19(木) 22:12:41 ID:YJ7eLYCd
夜のお菓子うなぎパイ
116大人の名無しさん:2006/01/19(木) 22:24:38 ID:viBYutQc
デート前に、いつも精力剤を飲んでたよな?高いやつ。
117大人の名無しさん:2006/01/19(木) 22:55:46 ID:zYjGKWu6
真夜中のお菓子 うなぎパイVSOP
118大人の名無しさん:2006/01/19(木) 23:02:37 ID:7kU39Qgh
うにゃぎパイは、あんま旨くないっしょ
119大人の名無しさん:2006/01/19(木) 23:23:06 ID:zYjGKWu6
俺は好きだが飽きやすいよな
たまに食うならいいけど

うなぎパイVSOPは高いが飽きが来なくていい
120大人の名無しさん:2006/01/19(木) 23:26:34 ID:9B2s5wLq
なんか前スレと違って建設的な話題がないね、どうしたの?
121大人の名無しさん:2006/01/19(木) 23:57:39 ID:ZP+4f/Vl
荒らしが来るからな
122大人の名無しさん:2006/01/19(木) 23:59:23 ID:96+Opnp5
姉派のせい
123大人の名無しさん:2006/01/20(金) 00:09:26 ID:mivGgS9W
週末は雪見酒といきたいね。
無理かなー。南国南神奈川だし。
124大人の名無しさん:2006/01/20(金) 03:36:27 ID:HcmBDr55
>>113じゃー俺朝からゲーセン荒らして来るよ
125大人の名無しさん:2006/01/20(金) 06:31:42 ID:j3tnGFY2
30代になってもゲームセンターあらし かよw
126大人の名無しさん:2006/01/20(金) 06:49:15 ID:/DhHsv4L
南関東1都3県って本当に雪降らないな
南国だよ
127大人の名無しさん:2006/01/20(金) 07:14:54 ID:xthObiyn
そう?充分寒いよ
冬は乾期だから雪になりにくいんじゃないかい?
128大人の名無しさん:2006/01/20(金) 08:13:12 ID:ltPCj8SX
最近ゲーセン行っても遊べるゲームがないな。
格ゲーは操作がますます難しくなってるし、一人でレースゲームは虚しいし。
UFOキャッチャーと麻雀ゲームくらいしかないや。
129大人の名無しさん:2006/01/20(金) 08:34:22 ID:Fjnckrn9
>>128
んじゃ行くなよw
130大人の名無しさん:2006/01/20(金) 10:07:58 ID:tnGLlrOL
友達いなくても給料高いやつはまだマシだろ。
俺なんて悲惨だぜ。
131大人の名無しさん:2006/01/20(金) 11:27:06 ID:Z8xrXvyP
給料もないし、年賀状も全然返事来ない・・・終わってる
132大人の名無しさん:2006/01/20(金) 12:21:19 ID:mivGgS9W
無職の人とは別スレあるんじゃなかった?
無職・引きこもりスレとか。
ここはひとりで外出スレだから、引きこもりみたいな人はNG。
133大人の名無しさん:2006/01/20(金) 13:58:15 ID:OBDMKHJQ
おまえが決めんなや馬鹿。
じゃ、おまえそのものNGね。
134大人の名無しさん:2006/01/20(金) 16:08:59 ID:h4LpCbmg
ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
135大人の名無しさん:2006/01/20(金) 19:31:48 ID:vrJb6MoT
阪神タイガースのマークが入ったタクシーを見た。
TVや雑誌で何度か見たことはあったけど生で見たのは初めてだ。
カラーは殆ど白と黒なのに凄いインパクトだった。
阪神ファンには悪いがあれだけは絶対に乗りたくない。
136大人の名無しさん:2006/01/20(金) 21:06:07 ID:3aVak1t8
過疎ってんな〜。ちょっと前まで良スレだったのに・・・。
やっぱ一回スレタイ変えたのがよくなかったんだよ。
しかしほんと厨房市ねって感じだな。勘弁してほしいよ・・。
137大人の名無しさん:2006/01/20(金) 21:17:06 ID:g6TdPmf7
>>136
>やっぱ一回スレタイ変えたのがよくなかったんだよ

それとどう関係あるのかと。
何度もしつこくこだわっているのっておまえ?粘着キモ
138大人の名無しさん:2006/01/20(金) 21:22:59 ID:3aVak1t8
こーいう輩も勘弁してほしいよ・・。↑
139大人の名無しさん:2006/01/20(金) 21:45:42 ID:tnGLlrOL
街を歩けば、幸せそうなカップルばかり・・・。
140大人の名無しさん:2006/01/20(金) 21:55:41 ID:qKGYHz0K
女子高生の太もも
141大人の名無しさん:2006/01/20(金) 22:04:12 ID:rArj3Dmm
>>140
雪が降ってんのにミニスカで歩き回るのはやめてほしいよ
見てるほうが寒い
さすがにジャージはいてるのも多いが
142大人の名無しさん:2006/01/20(金) 22:13:04 ID:25aBugIq
横浜の女子高生は、この寒さでも膝上25cmがざらに居る
143大人の名無しさん:2006/01/20(金) 22:14:45 ID:rArj3Dmm
オレは新潟だけどな
144大人の名無しさん:2006/01/20(金) 22:20:35 ID:42PmjuuC
兵庫ですいません。
145大人の名無しさん:2006/01/20(金) 22:29:47 ID:1pkuuQZe
北海道の女子高校生はマイナス10度でも
生足で頑張ってるぞ!
足が紫っぽくなってるがな・・・
146大人の名無しさん:2006/01/20(金) 22:40:06 ID:Zeb8u0Nu
女は皮下脂肪厚いからな。女子高生の太もも・・・・挟まれたいお
147大人の名無しさん:2006/01/20(金) 22:54:24 ID:rArj3Dmm
>>146
皮下脂肪が厚いったって
北海道ほどじゃないが新潟でも
脚の色が違ってるからなw
148大人の名無しさん:2006/01/20(金) 22:59:59 ID:25aBugIq
女子高生OBに聞くと、「高校のときはそれ程寒く感じなかったが、今は無理」という声がおおいね
149大人の名無しさん:2006/01/20(金) 23:14:35 ID:Zeb8u0Nu
>>147
新潟は日本で女子高生の膝上が一番長い、となんかの雑誌に書いてあった。寒いのに・・・最強だな。
ウラヤマシイゾ。
150大人の名無しさん:2006/01/20(金) 23:14:45 ID:UpfR2p80
寒いのに無理して素肌晒してるとその部分に皮下脂肪つくんじゃなかったっけ?
151大人の名無しさん:2006/01/20(金) 23:29:05 ID:qKGYHz0K
皮下脂肪でムチムチした女子高生の太もも
152大人の名無しさん:2006/01/20(金) 23:38:14 ID:rArj3Dmm
>>149
フラッシュかなんかのヨタ記事だよw
153大人の名無しさん:2006/01/20(金) 23:55:24 ID:Zeb8u0Nu
あーそう。確かフラッシュだった。
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ふともも!ふともも!!
 ⊂彡
154大人の名無しさん:2006/01/21(土) 00:26:01 ID:TczfY07M
女子高生の太もももももももももっももももももおもmm!!!!
甘酸っぱい太ももももっもももももももももももももももおおおお!!
155大人の名無しさん:2006/01/21(土) 00:53:47 ID:KnLTjV3k
なんか別のスレみたいになっちゃってるね、ここ・・・
うん、でも確かに女子高生の太ももは感触がいい。
・・と自分の太ももをつつきながら、時間の残酷さをしみじみと噛み締めています。

>>154 どうどう
156大人の名無しさん:2006/01/21(土) 08:19:20 ID:bGijcIrz
最近、スカートの下にジャージをはいている
女子高生がいるが、イクナイ!
157大人の名無しさん:2006/01/21(土) 11:04:02 ID:fuWBfnI3
バトル・ロワイヤルで女子学生がはいていた
スカートの切れ目から見える白のレース?が
かわいらしかったが そういう制服は実際にあるかのぅ?
158大人の名無しさん:2006/01/21(土) 11:07:56 ID:vJsWiN8W
>>149
長岡や新潟に良く行くけど、そうでもないぞ、東京や横浜の方が短い子全然多い。
それに制服が地味でつまんない
159大人の名無しさん:2006/01/21(土) 11:26:08 ID:NhD0ZNvd
スマタ
160大人の名無しさん:2006/01/21(土) 12:15:49 ID:jn9no2xN
やっと、彼女できたので、去ります。あまり、かわいくないけど。贅沢は、言ってられません。

http://www17.ocn.ne.jp/~iideai/
161大人の名無しさん:2006/01/21(土) 12:27:02 ID:8z04zWn4
髪切ってきた。
いつものことだけど美容師とどうでもいい話をするのが疲れる・・・
162大人の名無しさん:2006/01/21(土) 14:02:41 ID:L+zayXjt
>>156 禿胴 スカートの意味ねーじゃん。

163大人の名無しさん:2006/01/21(土) 14:15:54 ID:2DQk2vBa
>>162
>>156
同じく、禿胴。

 ただ、ベトナムのアオザイや、インドのパンジャビードレスなんてのは、
着こなしてる現地の女はなかなかよかったぞ。

 でも、それとスカートは別物。ジャージとは合わない。
164大人の名無しさん:2006/01/21(土) 15:40:21 ID:MTMYlXdP
女子高生と仲良くなりたいのにオサーンじゃ犯罪だからいっそ女子高生なんて居なくなればいいのに
165大人の名無しさん:2006/01/21(土) 15:44:30 ID:29rTKpL8
とりあえず女子高生の格好させた風俗で我慢すれば?

近所のスパ銭に雪見露天風呂行きたいと思ったけど酒飲んじゃったからダメだ(´・ω・`)
166大人の名無しさん:2006/01/21(土) 15:58:03 ID:APSwn8A+
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < リアルじゃなきゃヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

     ∩
   ⊂⌒(  _, ._) < 膝枕・・・お願いします・・。
      `ヽ_つ ⊂ノ 
167大人の名無しさん:2006/01/21(土) 16:12:16 ID:E7qQ9KfS
18きっぷでいろんなところウロウロしてきたが
女子高生はどこでもスカート短いな
本当にスゲーよ
168大人の名無しさん:2006/01/21(土) 16:15:19 ID:SM3cAjDg
そりゃ今が売り時、旬を逃す手は無いと思う一心なんだろ
169大人の名無しさん:2006/01/21(土) 16:17:11 ID:APSwn8A+
スカートとスピーチは短ければ短いほどイイ!
170大人の名無しさん:2006/01/21(土) 17:28:38 ID:XZrbd001
女子高生に、「友達いないんだ」とか言ったら、キモーイって言われるだろうな
171大人の名無しさん:2006/01/21(土) 17:30:40 ID:hP9qvmGD
女子高生をギューッと抱きしめたい
172大人の名無しさん:2006/01/21(土) 19:29:06 ID:EIRhRD/k
>>167

スカート長い所:大阪、兵庫、奈良、鹿児島

位かな
173大人の名無しさん:2006/01/21(土) 19:40:48 ID:SM3cAjDg
大阪が長いというのは意外なようで、よく考えれば当然か・・・
174pu ◆Fmd2B6wtag :2006/01/21(土) 19:43:20 ID:RslnHEFi
>>172
それはマジな話ですか?。信じられんぽ。
175大人の名無しさん:2006/01/21(土) 19:57:58 ID:SM3cAjDg
だって大阪だぜ?犯罪者の巣窟で流石に身の危険を感じてるんだろ。JKも。
176大人の名無しさん:2006/01/21(土) 20:08:07 ID:EIRhRD/k
大阪は長いのに、隣の京都は超短いのが七不思議
177大人の名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:17 ID:BHag0jSO
スケ番(古)といえば長いスカートだった頃某雑誌の投稿欄に
大阪の不良はスカートが短いというのが載ったが本当だったのか?
178大人の名無しさん:2006/01/21(土) 20:39:24 ID:XZrbd001
女子高生の膝枕はうつ伏せで寝るべし!
179大人の名無しさん:2006/01/21(土) 20:41:19 ID:PgBnJ3cn
誰かDSのおい森でWIFI通信友達になってくれる人いませんか?
・・・やってる人なんていないよね    orz
180大人の名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:29 ID:dhWkyIIV
>>174
10 名前:pu 昼伍段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag 投稿日:2006/01/16(月) 23:15:29 ID:PGTNgoyB
おk

32 名前:pu 昼伍段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag 投稿日:2006/01/16(月) 23:52:33 ID:PGTNgoyB
   うんにょスレ ひゃっほー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        ノノノノハ)  /⌒ヽ
        从 ‘ 。‘从/   |゜:: ゜;゜ ゜
        ⊂    / ゜.;゜ /; :;;
          \  / 。゜ /.;.;:::       
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
38 名前:pu 昼伍段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag 投稿日:2006/01/17(火) 00:02:35 ID:PGTNgoyB
               /⌒⌒⌒⌒\
              彡 (I\)))))/I))
             彡    =  = \
            ∠⌒/ |\______)
          ∠⌒/   |(/Vノノノハ)V
         ∠⌒/     | 从‘ 。‘从 <がおー!がおー!
   /|     ∠⌒/     \/VVVVV) ∧∧∧   
 //     ∠⌒ |    \  ̄ ̄ ̄/(  ○ )      
( 入     ∠⌒/   \ ⌒\  / ̄__/     
 
181大人の名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:55 ID:dhWkyIIV
91 名前:pu 昼E段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag 投稿日:2006/01/18(水) 00:15:06 ID:O43C7tI3
    _  
   ノn   ホー ホケキョ
106 名前:pu 昼E段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag 投稿日:2006/01/18(水) 23:33:49 ID:NmgQd2J6
         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) 維持♪
       ゚し-J゚


109 名前:pu 昼E段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag 投稿日:2006/01/19(木) 00:20:20 ID:XmjkZmaD
誰がじゃ。www
182大人の名無しさん:2006/01/21(土) 22:02:26 ID:wXMuUZzm
今日は久しぶりのお酒だよ
スーパーでアルミ製の一人鍋にタコの刺身(115円)
300_gのにごり酒中。もちろん一人でね…
183大人の名無しさん:2006/01/21(土) 22:07:52 ID:P8GXy8dM
にごり酒、未体験です。
毎日、一人コンビニ、一人飯、一人酒、一人TV、一人寝、一人朝、以下繰り返し。
184大人の名無しさん:2006/01/21(土) 22:21:16 ID:WqmUtsoz
今日、初一人回転寿司行ってきたよ〜。
天気悪いから空いてるかと思いきや、ちょうど夕飯時だったので結構混んでた。
でも、どうやら一人客は一人客の隣に、団体は団体の隣にと配席しているらしく、周りが一人客ばかりだったのでゆったり食事できて良かったです。
今日は給料後だったので、お皿の色を気にしないで食べてたら3千円近くいってしまったけど、今度は安いお皿を狙いに行ってみようかな。

185大人の名無しさん:2006/01/21(土) 22:33:08 ID:P8GXy8dM
ホカイドーの回転寿司はハズレが少ないよー。おいしいよ。
ここの住人の皆にたべさせてあげたい。
186大人の名無しさん:2006/01/21(土) 22:40:32 ID:EIRhRD/k
ススキノ中心部の回転寿司は不味いけどなw
187大人の名無しさん:2006/01/21(土) 22:42:05 ID:7hrUxl8s
金沢も富山も店によっては不味い
どこでもいっしょだな
188大人の名無しさん:2006/01/21(土) 22:44:46 ID:cvdEERfR
>>183 一人エッチが抜けてる!
189大人の名無しさん:2006/01/21(土) 22:47:14 ID:P8GXy8dM
>>188 あっ!忘れてた!
190大人の名無しさん:2006/01/21(土) 22:48:33 ID:o53TzE8B
今日はフラっと『瀬戸内小島ぶらり旅』(当然独り)してたんだけど、
その間連絡のあった奴らに「え゙ッ!?独りで??」って絶句されました…。
心で「ばっきゃろ!なんでも独りで楽しむことが出来てこそモノホンのオトナなんだよ!」と息巻いてはみたものの…
なんなんだこの心の隙間風は…
191大人の名無しさん:2006/01/21(土) 23:04:49 ID:cvdEERfR
>>190 連絡くれる人がいるだけいいじゃないですか
orz…
192大人の名無しさん:2006/01/21(土) 23:15:26 ID:otMeYW/5
雪も降ってるし、昼からビール飲みながらネットゲーム。
途中でうたた寝して湯船でまったり。
夜は釣りバカ見てはまちゃんはいいなぁーなんて…
今日は誰とも話してないのに今日が終わりそうです。
193190:2006/01/21(土) 23:18:55 ID:o53TzE8B
>>191
それはそーなんですが…
でも基本的に休日はシングルプレイヤーですよ(あ、ウィークデーもか…)
194大人の名無しさん:2006/01/21(土) 23:21:59 ID:m/LYYXRs
>>186
ラーメン横町のラーメンにも美味しいのは無いw
195大人の名無しさん:2006/01/21(土) 23:27:42 ID:Ef29Rwt2
ふりかえってみたら、小学生のころから人とつるむの超イヤだった。
おしゃべりしてて、「ちょっとトイレいってくる」っていうと、
「あたしも〜〜〜」ってついてこられるので、うっせ!くんな!って思ってた。
中学生の頃、「一緒に帰ろう〜」って毎日迎えにくる子をうっせ!さっさと帰れ!
って思ってた。
高校の頃、「友達と買い物行くの大好き〜」っていってる同級生のこと
キモ!独りで行けねーのか?って思ってた。

みんな一人でできないわけじゃないけど、独りじゃない方が楽しいから
そうしてたのね。気付くの遅すぎた・・・
196大人の名無しさん:2006/01/21(土) 23:28:25 ID:cvdEERfR
寿司だのラーメンだの腹へってきたな
美味いチャーハン食いたい。東京でどこかないかい?
197大人の名無しさん:2006/01/21(土) 23:32:35 ID:jrpi3AWg
未だに連れションだけは理解できない。
他人の尿の音聞いて楽しいのか?
それともトイレで俺の知らない何か楽しいイベントがあったのか?
198大人の名無しさん:2006/01/21(土) 23:38:25 ID:P8GXy8dM
>>196 そーいえば、ここんとこ長らくチャーハンAA見てないや。
199大人の名無しさん:2006/01/21(土) 23:58:21 ID:KnLTjV3k
>>197 用を足す時は当然水流しっぱで、放尿時の音を聞かせるのは最大の恥です。
で、イベントは何もありませんが、ひたすら井戸端会議の続きをしています。(殿方には聞かれたくない話をする場合もあります)
小動物の群れみたいに、ただ固まって行動したいだけでしょう。
20年前までは私もそうでした。
今はもう理解できないので、記憶を頼りに察してみました。

チャーハンもいいけど、おいしいピラフの店も東京にないかな?
未だに冷凍食品 ホットワンの海老ピラフよりおいしいものに出会ったことがない・・・
200大人の名無しさん:2006/01/22(日) 01:57:03 ID:gPY2ML7B
>>199
そうそうwそんなかんじ。
教室とかにいるときより、噂話をするとき、内容が具体的になったり
実名が出てきたりするようになるってことがちょっとした特徴だったような。
201大人の名無しさん:2006/01/22(日) 02:27:19 ID:gPY2ML7B
なんだ200 (σ・∀・)σゲッツ!!! だったのに・・・
202大人の名無しさん:2006/01/22(日) 10:49:14 ID:BG6GFlEd
ピラフなら西荻窪に美味しい店があったよ
少なくても2年前まではあった。今はわかんない
203大人の名無しさん:2006/01/22(日) 10:59:01 ID:m/iJFJhe
>190、195
禿胴・・・。
20代、バイクで北海道ツーリングしまくった。
みんなに一人旅はいいねぇ、
なんて、たまにやるからいいんであって、毎回だとな。
もう、ここ何年も旅らしい旅はしていないよ。
204大人の名無しさん:2006/01/22(日) 11:52:41 ID:gPY2ML7B
何かするとき、必ず人を誘うってことを習慣付けてみようかと思いついた。
しかし30代、仕事をしてれば仕事で大忙しな年齢。
結婚して家に入ってれば子供がいて大忙しな年齢。
結局、誘ってみても断わられそう。
しかし、誘いなれるってことも大切なんジャマイカと思ったりしてさ。
205大人の名無しさん:2006/01/22(日) 12:56:16 ID:GBSuD66E
一人で初USJしてきました。すごく楽しかった!
アトラクよりもショーとか路上ライブが良かった。また行きたい。

>>203
一人で行くのと複数で行くのではそれぞれメリットデメリットがあるよね。
USJとかTDRなら一人で食事するとき寂しかったり、人目が気になることがあったりという
デメリットもあるけど、自分のペースで好きなところを回れるというメリットは大きい!
経済的にもレベルが違うとうまくいかないしね。
それ以前に一緒に行ってくれる友達がいないわけだけどorz
206大人の名無しさん:2006/01/22(日) 13:30:32 ID:DlL6PdQc
>>204
誘える相手がいるだけで裏山〜。
207大人の名無しさん:2006/01/22(日) 13:31:32 ID:BG6GFlEd
奢らない男、ってスレが最近面白い。みんなエキサイトして笑える。
でも奢る相手のいない俺が一番不幸かも…
208大人の名無しさん:2006/01/22(日) 15:33:34 ID:gPY2ML7B
>>206
書き込んでから気付いたけど、相手いなかったよw。
これから去年の冬にメールくれたかつての同級生とかに
お返事メルしてみたりしようかと思ってる。一年おくれだけどww
209大人の名無しさん:2006/01/22(日) 16:47:06 ID:SZUTJ3Li
ここのスレの香具師ってキモいヤツ
多そう

オエッ
2108闘ネ申エロ ◆Ze8ZVS.Ero :2006/01/22(日) 17:10:39 ID:G4bCBbTj
きんもーっ☆
211大人の名無しさん:2006/01/22(日) 18:20:22 ID:GrmKFfz6
>>209
君のキモさには負ける。
212大人の名無しさん:2006/01/22(日) 18:35:29 ID:yWQ/8VK2

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン


213大人の名無しさん:2006/01/22(日) 19:29:31 ID:MclX50PI
209じゃないけど、確かに俺はキモいよ
女子社員からも「あの人かわいそう」的な目で見られてる
自分でもどうにかしたいとは思ってる、けど、もう無理なんだよ
ゴメンなキモくて、悪気は無いから許してくれ
214大人の名無しさん:2006/01/22(日) 19:55:37 ID:tJPMn9tN
一人はイヤだけど、仕事は一人でしたい。
人間関係だる過ぎ。
215大人の名無しさん:2006/01/22(日) 20:23:31 ID:gPY2ML7B
人間関係を良好に維持すること、と、
やるべき作業に集中して完成度の高い仕事をする
ってのがまったく両立できない私。
結局アタマがわるいんかな。
216大人の名無しさん:2006/01/22(日) 20:46:46 ID:gr53qXZw
自分はオンナ友達は沢山いるけど、男友達が居ない
っつーか、みんな結婚して疎遠になってる。
217大人の名無しさん:2006/01/22(日) 21:07:01 ID:gPY2ML7B
>>216 
結婚しちゃった友達に連絡とるのって非常に気を使うよね。
なんかじゃましてるようで・・・
実際じゃまなんだろうと思うけどさ。
218大人の名無しさん:2006/01/22(日) 21:34:59 ID:7aoXgO+v
邪魔ってことはないだろ・・・。
219大人の名無しさん :2006/01/22(日) 21:37:06 ID:EYkdyc5O
>>215 
禿同
 
俺はちっさい会社勤務なので現場から営業まで何でもやらされる
営業は人と接するからキ・ラ・イ・ダ
220大人の名無しさん:2006/01/22(日) 21:43:42 ID:gpHcv5ac
人と接するのが嫌いなのに営業やってるなんてすごいと思う
俺は会社内の人間と接してるのも疲れる
221大人の名無しさん:2006/01/22(日) 21:59:15 ID:RKESk1X2
>>215
私もそうです。
性格的に仕事はきっちりやりたい方なんだけど、
そうすると集中力高めてガーッとやらなければミスがでる。
でも隣の同僚の女の子は学生時代の延長のような割とどうでもいい
話を、仕事中に振ってくるわけです。
「話しかけんな!」とは言えないから適当に相手するけど、
話しかけられる度に集中力乱されて、実はかなり迷惑。
222大人の名無しさん:2006/01/22(日) 22:17:45 ID:PPFRjIYx
京王デパートの駅弁祭り行きたかったな…
223大人の名無しさん:2006/01/22(日) 22:29:49 ID:fhYkknfO
>>222
おばちゃんかよ
224大人の名無しさん:2006/01/22(日) 22:38:07 ID:d0WBB5ZB
>>215
おれもできないよ
人間関係犠牲にして後者の方に集中しちゃう
たんなる人間嫌いなんだけどね
225大人の名無しさん:2006/01/22(日) 23:13:53 ID:zQSYoJIh
ホリエも相談する友だちがいなかったのではないか
なんてこと言われちゃってたな
226大人の名無しさん:2006/01/22(日) 23:20:23 ID:vx+8zCyF
>>215 ノシ
何か漏れがいっぱいいるお。
227大人の名無しさん:2006/01/23(月) 20:26:24 ID:z63UgfOt
一人で寂しいという男にはキャバクラがおすすめ。
一人でいっても不自然じゃないよ。ぜんぜん。

暇つぶしにも最適。
228大人の名無しさん:2006/01/23(月) 20:37:46 ID:CneR2h6B
一人でキャバクラに行くのは不自然じゃない
だがいつもいつもひとりで行っていると「この人友達いないのね
孤独な人、かわいそう…」と嬢に哀れみの目で見られてしまうが
それでも平気なのか?俺には1秒も耐えられないぞ
229大人の名無しさん:2006/01/23(月) 20:43:03 ID:qfe35b6v
>>228
店が一軒だけだと思ってんのか?
230大人の名無しさん:2006/01/23(月) 20:50:05 ID:CneR2h6B
あ すまん。俺の場合はオキニのキャバ嬢がいたんで
そこ一店ばかり行ってたもんで。ハシゴするなんて考えてなかった
231大人の名無しさん:2006/01/23(月) 20:57:17 ID:TxIZHyOF
キャバクラに行きたいが、行って何を話したらいいかわからん。
教えてくれ。無口な人間でも楽しめるのだろうか?
232大人の名無しさん:2006/01/23(月) 21:03:07 ID:z63UgfOt
一人で行く男客がほとんどという店もあるよ。
233大人の名無しさん:2006/01/23(月) 21:20:14 ID:y6Tr7R0B
取り敢えず、オッパイキャバとかならいいんじゃね
234大人の名無しさん:2006/01/23(月) 21:21:49 ID:qfe35b6v
>>233
返って性欲が・・・
ヌキたくなるからお勧めしない
235大人の名無しさん:2006/01/23(月) 22:09:24 ID:TwMHE0Ye
キャバかあ、27,8の頃初めて行ったがこんなに楽しいところあったのかと
思ったもんだw 当時はサラ金会社勤めてたんで収入多かったからそういう
店しょっちゅう行ってもなんともなかったけど、イナカに戻って年収300万の
今では1年に2,3回しか行けないもんなあ(´・ω・`)
236大人の名無しさん:2006/01/23(月) 22:12:37 ID:5Uz7Sh82
俺はキャバより風俗派
今、ホテヘルってあるよ
237大人の名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:27 ID:nHR6JFd7
ホリエモンはこんなことになっても離れていかない友達、いるのかな?
しかし、これって号外くらいならともかく、通常番組やめて特番組むほどのニュースだろうか?
と、風俗話はピンとこないため、話の腰を折ってみました。
(だから友達できないのか)
男の人って、キャバは複数で、ソープは普通一人で行くもんだと思ってたけど、違うんだね。
238大人の名無しさん:2006/01/23(月) 22:28:25 ID:4mWjamQs
孤独な人間がキャバに行くのは危険だぞ
ちょっと年齢層高めなスナックとか小料理屋でマターリできる店を探すほうがいい
239大人の名無しさん:2006/01/23(月) 22:46:54 ID:L8Hzdxo8
キャバは基本的に合コンのノリで楽しむ所だからねえ
240大人の名無しさん:2006/01/23(月) 22:51:37 ID:bM2ZgOnG
合コンって何なのかもわからないくらいだから、楽しめる自信ナッシング ('A`)
241大人の名無しさん:2006/01/23(月) 22:55:31 ID:1czc9viM
向こうも商売だし
適当に話合わせてくれるよ
242大人の名無しさん:2006/01/23(月) 23:05:02 ID:/u4PRfOG
友達いない中年女が一人きりホストクラブに行く。

友達いない中年女が一人きりメンパブに行く。

あーどっちも無理だわ。
243大人の名無しさん:2006/01/23(月) 23:07:12 ID:4mWjamQs
>>242
無理って?はまりそうだからってこと?
244231:2006/01/23(月) 23:10:09 ID:TxIZHyOF
参考になった。
やっぱ、キャバクラはオレには向いていないようだ。
238さんの意見を取り入れてみたりする。
245大人の名無しさん:2006/01/23(月) 23:13:52 ID:qfe35b6v
キャバクラかあ。初めて行ったのは学生の頃だったな。
OBに連れられて行ったはいいものの、何をどうすればいいのかわか
らず固まってた。
そしたら、傍についたおねーさんがずーっと膝に手を置いててくれた。
OBが、「こいつ、女嫌いで ごめんね」
って謝ってた

はぁ・・・
すっかり汚れてしまいますた・・・
246大人の名無しさん:2006/01/23(月) 23:24:56 ID:/u4PRfOG
営業笑顔は営業笑顔にしか見えないからね。
営業笑顔の目的は金とはっきりした構図があるからね。
だったらキム兄の小料理屋みたいなトコに行きたい
シュールなネタが聞けたら多少お高めでもよい。
お綺麗ですね、若く見える、等の
意味不明なトークで不愉快な思いをするのは目に見えている。
247大人の名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:49 ID:4mWjamQs
>>246
それは店の人間に対して気持ちを許せてないからでは?
俺はもともとどっちかというと飲みに行くとかっこつけたいタイプだったけど
幸いにもへこんだときには素直に愚痴って慰めてもらって心地いい店をみつけたから
今はすごく楽になったよ。
自分がツンとしてたら店の人間も遠慮しておべっか言うしかないと思うからお互い
居心地悪くなっちゃう。まさか水商売の人間を見下してたりしないよね?
248大人の名無しさん:2006/01/24(火) 00:04:26 ID:q0EEryzH
>>245
OBをオカマバーだと思って読んでたorz
249大人の名無しさん:2006/01/24(火) 00:35:37 ID:/44Z6K5W
キャバは付き合いキャバも行くけど
俺は1人が好きだな。
もう全然気使わなくていいし。
オキニってほどじゃないけど、ま〜気楽に飲める子がいるから楽でいいよ。
250大人の名無しさん:2006/01/24(火) 02:28:25 ID:pY2uYmVq
そーゆーのは風俗スレで語ってくれる?
251大人の名無しさん:2006/01/24(火) 02:53:03 ID:TgQv3n6l
>>250自治厨氏ねや。
252大人の名無しさん:2006/01/24(火) 03:00:12 ID:zFa5Cobi
他人と過ごすのが苦にならないなら、このスレと違うんでないか?
わざわざカネ払って会話するのは理解できない
253大人の名無しさん:2006/01/24(火) 05:10:40 ID:xxhRjMiK
寂しいからにきまっているのでは?
254大人の名無しさん:2006/01/24(火) 05:23:05 ID:zFa5Cobi
寂しいから会話しにいく積極性があれば友達くらいできそうなもんだが
255大人の名無しさん:2006/01/24(火) 09:17:58 ID:TgQv3n6l
自分に都合のいい会話からなる擬似的友人関係を金で数時間買ってるから。
256大人の名無しさん:2006/01/24(火) 10:29:00 ID:7huIithF
>>255がいいこと言ったorz
257大人の名無しさん:2006/01/24(火) 12:08:25 ID:Pnc9Zffz
オンナにはキャバクラに相当するものってないよねえ。
ホスクラってキャバクラよりも高ーいよね。。。。
つーか、金払わない付き合いを前向きに考えようよ、自分。
258大人の名無しさん:2006/01/24(火) 12:49:06 ID:kEc8j5fr
>>252
他人と過ごすの苦にならないけど、友達いないよ。
まぁそういう人もいる、ってことで。

だからといって、私の場合は、キャバクラとかスナックとか行きたいとは思わないけど。
259大人の名無しさん:2006/01/24(火) 13:09:24 ID:XgsWdsuc
世の中、親族や身内も含めて金の切れ目が縁の切れ目
260大人の名無しさん:2006/01/24(火) 18:52:25 ID:gpqdw72z
>>257
普通に考えて女の方が異性とつきあえるチャンス多いからでしょ。
風俗がないのも同じ理由。
261大人の名無しさん:2006/01/24(火) 18:58:38 ID:UuYyv94a
チャンスなんてまるでない
262大人の名無しさん:2006/01/24(火) 19:08:12 ID:3XKBulqf
>>261
ないのはお前だけだよ
263大人の名無しさん:2006/01/24(火) 20:25:34 ID:cFywVyY3
キャバクラ以外で女性と知り合う方法って何ですかね。

俺はキャバクラだけがオアシス
というか普通の女ともう5年くらい口も聞いてない。
264大人の名無しさん:2006/01/24(火) 20:32:01 ID:dqPnUiYS
習い事しようかな。
出会いのために。
265大人の名無しさん:2006/01/24(火) 20:34:36 ID:UAScenLR
>>263
それでいいじゃない。他の方法教えたらキャバクラの人が悲しむから。
266大人の名無しさん:2006/01/24(火) 20:36:28 ID:pN7V/vbE
職場の割かし仲のいい女先輩に頼んでみた漏れが来ましたよ。
1人2人は紹介してもらえるかと・・。
267大人の名無しさん:2006/01/24(火) 20:57:11 ID:UuYyv94a
>>262
このスレの女率はけっこう高い
268大人の名無しさん:2006/01/24(火) 21:38:22 ID:QxRpM5V+
ないから毒なのさね
269大人の名無しさん:2006/01/24(火) 21:55:21 ID:k2jdXPzL
キャバクラ行く金もねぇ。
270大人の名無しさん:2006/01/24(火) 22:23:50 ID:Iy7I7SOu
外出スレが毒男板に移転しなくて良かったな
たとえ30女でも、女の書き込みがあるのはいいよ
たとえ肌のたるんだ疲れたおばさんでもな
271大人の名無しさん:2006/01/24(火) 22:28:41 ID:QTVLUD3h
素人の女はあきらめたんで、自動的に会話の回数は
風俗の女>>>>>>>>>>>素人の女になってしまう
272大人の名無しさん:2006/01/24(火) 23:00:21 ID:TgQv3n6l
もう五時間位ソファに座りっぱなんだが
やめられないよなぁ。
273大人の名無しさん:2006/01/24(火) 23:00:54 ID:QxRpM5V+
>>270
肌っていやらしくない?
274大人の名無しさん:2006/01/24(火) 23:11:36 ID:TgQv3n6l
肌くらいの文字に反応するなよW
275大人の名無しさん:2006/01/24(火) 23:24:13 ID:p8IcKx5i
肌・・・(;´Д`)ハァハァ
276大人の名無しさん:2006/01/24(火) 23:26:49 ID:29YMLvzi
 しかし 何だな。

 今日は、職場で上司から怒鳴られっ放し。

 「メール見てねぇだあ?ふざけんなよ!」
 「聞いてねぇだあ?おととい伝言したろうが!」
 「あぁん?わけ判んねぇ言い訳タレてんじゃねぇよ!」

 ヘレン・ケラーの気持ちが少しだけ判ったよ。
277大人の名無しさん:2006/01/24(火) 23:33:14 ID:pN7V/vbE
まあ、メールに「もうお前死ね」ってそれだけ入っていた漏れよりましかと・・・。
278大人の名無しさん:2006/01/24(火) 23:43:31 ID:sEaUrINr
>>276-277

立派なパワハラじゃねーの、そこまで行くと
心療内科行って診断書書いて貰って、労働基準監督署にタレ込みに行け!
279大人の名無しさん:2006/01/24(火) 23:52:00 ID:j3xaMRfI
女肌・・・・どうよ
280大人の名無しさん:2006/01/24(火) 23:57:48 ID:xx8b7mE7
>>279
もう堪忍
チソコ勃ってきたっす
281大人の名無しさん:2006/01/25(水) 00:08:30 ID:UTejMMD7
>>276 なぜヘレンケラー?
282大人の名無しさん:2006/01/25(水) 00:34:36 ID:ykgYQ8wM
39歳なんじゃないの?
283大人の名無しさん:2006/01/25(水) 01:14:45 ID:kuAX+SkZ
ヘレン・ケラーの三重苦
見えない 聞こえない 喋れない
284大人の名無しさん:2006/01/25(水) 01:16:08 ID:MDkeL5We
金ない モテない 友達いない
285大人の名無しさん:2006/01/25(水) 01:19:49 ID:2T3bHWmX
親もなし妻なし子なし版木なし金もなければ死にたくもなし(林子平)
286大人の名無しさん:2006/01/25(水) 10:00:39 ID:OdDXMbpn
彼女って、作ろうとするとできないよね。

彼女ができるのは、そういう気持ちが全くないときか、彼女がいるとき。
精神的に余裕があるのかな。
287大人の名無しさん:2006/01/25(水) 13:53:13 ID:wnICjjUq
そういう気持ちが全くない時が32年続いてますが…
288大人の名無しさん:2006/01/25(水) 14:25:59 ID:2qHHS3Lq
とりあえず付き合っちまえ、でそろそろ1年です
289大人の名無しさん:2006/01/25(水) 15:42:13 ID:kQB23OcV
>>285
林子平は海国兵談を残したけどね。執筆のための版木にも事欠いていたんですよね。
290大人の名無しさん:2006/01/25(水) 16:30:54 ID:fEmkwHvH
独り回転寿司くらいなら普通にできそうだな
291大人の名無しさん:2006/01/25(水) 17:04:53 ID:UcFobCW3
回転寿司は仕事帰りによく行くなあ。
刺身とビール頼んで、好みの寿司を1皿2皿食べて帰る。
ちゃんとした寿司屋だと、しっかり寿司を食わなきゃいけない気がして行きづらい。
292大人の名無しさん:2006/01/25(水) 18:33:35 ID:L+aSKaGv
下の住人の所に赤ちゃんが産まれたようだ。
初めて知ったが泣き声が半端じゃなくデカイ!
あの泣き声の大きさは核兵器に匹敵する。
もう、撃沈・・・
293大人の名無しさん:2006/01/25(水) 18:44:54 ID:RVUTGf2r
夜鳴きがはじまるぞ〜
294大人の名無しさん:2006/01/25(水) 19:35:51 ID:UcFobCW3
夜泣き殺人にならないよう気をつけてなー
295大人の名無しさん:2006/01/25(水) 20:15:01 ID:NvFdaa3F
ひやひやひやのひやーきおーがん
296大人の名無しさん:2006/01/25(水) 20:20:15 ID:LtVv1V0f
一人学食最強。
ありゃできんわ。
297大人の名無しさん:2006/01/25(水) 20:22:09 ID:PY1pL0xg
>>296
なんで?
俺いつも一人で食ってるけど、一人の奴いっぱいいるよ?
298大人の名無しさん:2006/01/25(水) 20:24:21 ID:uM7y61St
ここ30代板だよね?
299大人の名無しさん:2006/01/25(水) 20:56:37 ID:UTejMMD7
思い出話をしてるとかじゃ??・・・・汗
300大人の名無しさん:2006/01/25(水) 21:50:51 ID:MDkeL5We
卒業しても学食常連ですが
301大人の名無しさん:2006/01/25(水) 21:56:09 ID:NvFdaa3F
一人ラブホ宿泊
302大人の名無しさん:2006/01/25(水) 22:00:27 ID:2DsYg+HM
学生じゃなくても学食利用する人はいるだしょ
研究者、大学職員、あと外部の人が学食利用することもできるよね、ふつうに
303大人の名無しさん:2006/01/25(水) 22:04:28 ID:UTejMMD7
なるほど、なっとく。。
304大人の名無しさん:2006/01/25(水) 22:04:49 ID:1MJJ6zup
俺の大学は規模が小さかったので、一人学食なんていなかった・・・。
305大人の名無しさん:2006/01/25(水) 22:48:56 ID:PY1pL0xg
大学によると思いますが、大学の学食って結構学生以外もたくさんいますよ。
多分近所の人とか大学に出入りの業者の人とか。
もしかしたら学生以外は本当は入っちゃいけないのかもしれないけど
どこにもそんなこと書いてないし安いからみんな使ってます。
306大人の名無しさん:2006/01/25(水) 22:49:45 ID:PY1pL0xg
あ、なんかリロードミスってました。すみません。
307大人の名無しさん:2006/01/26(木) 00:37:11 ID:8CytvKGQ
ああ・・折角、有給とってもやる事はパチスロのみ・・・_| ̄|○
もっと有意義な人生送りたいな
308大人の名無しさん:2006/01/26(木) 00:50:05 ID:D1zShyYk
↑勝ってますか?
309大人の名無しさん:2006/01/26(木) 09:36:27 ID:deZstE3T
俺にはトヘロスの呪文がかかってるのかもしれん。
310大人の名無しさん:2006/01/26(木) 11:51:54 ID:btR16OYX
>>307
おれも有給だけど、岩風呂いってくるわ!
311大人の名無しさん:2006/01/26(木) 12:30:39 ID:6uvJAGBB
ニュース見てたんだけどな、あんなオヤジに10人も女が寄ってくなんて…
俺はあのオヤジ以下、って事なんだなorz
312大人の名無しさん:2006/01/26(木) 15:22:28 ID:JDuOyXzk
学食じゃなく、県庁や市役所の地下食堂を利用する時がある。安いから。
313大人の名無しさん:2006/01/26(木) 19:51:33 ID:nAZe99Dx
>>311
あのオヤジは、あれに全力を懸けた結果ああなったのでは?
314大人の名無しさん:2006/01/26(木) 21:51:40 ID:BWa9lZrR
顔は悪くないと思うんだけど、言ってることがキモイw<同居オヤジ
「心のなかで呪文を唱えると・・・」って、ヲイw
315大人の名無しさん:2006/01/26(木) 22:35:46 ID:6uvJAGBB
20代のオニャノコが50後半のあんなオヤジと、
10人中のの一人とわかっててセックスするんだぜ?
どういうテクニックなんだ?やはり宗教絡みなのかな…
316大人の名無しさん:2006/01/26(木) 22:37:05 ID:IQJB8BDM
だだの基地外だろ
317大人の名無しさん:2006/01/26(木) 22:47:12 ID:/UHjbvfM
いいなぁ
俺、一度で良いから複数の女に奉仕させるセクースとかしてみたいな
318大人の名無しさん:2006/01/26(木) 22:47:24 ID:UCZPLEXE
女って二股されても男に依存したりするじゃん。
男だとありえないよね。変なの
319大人の名無しさん:2006/01/26(木) 23:00:40 ID:B2lan/OS
オトコは愛されたい生き物。
オンナは愛したい生き物。











オレのムスコはシゴかれたいイキもの!?
320大人の名無しさん:2006/01/27(金) 00:40:58 ID:RtFzKXlg
学校に行ってる頃は結構友達いたのに・・・。いつのまにか一人になってた。
寂しいよ。
321大人の名無しさん:2006/01/27(金) 00:44:42 ID:ZnJf+rri
>>320
おまいが友達だと思ってたあいつはおまいのことを友達だと思ってはいなかったんだね
322大人の名無しさん:2006/01/27(金) 01:38:37 ID:TJl908df

      r ⌒ヽ
      (´ ⌒`) ポポポッポー !
         .l l
       人
      (__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)<  >>321 し失礼なコト言うなぁ!!
   _| ̄ ̄||_)_\______________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/   

323大人の名無しさん:2006/01/27(金) 01:52:30 ID:6yTyCGDO
田舎のいとこが店に就職しました。
ぎりぎりの人数でまわしているので、同僚と一緒に休憩や食事に出ることが出来ず、休みを一緒にとることが出来ないそうです。
終業も遅くて終電を気にする必要があるので、帰りに一緒に食事するようなこともありません。
更に休みは平日しか取れない、休暇制度もないので、学生時代の友人たちとも疎遠に。
気づくと一人ぼっちになっていた・・・と、この間泣いていました。
・・・だから店関係への就職はやめろと言ったのに!
いとこよ、私とまんま同じ道をたどってどーするよ・・・orz
ここで何とか努力して友人を確保しておくか、流れに任せておひとりさまの人生を歩むか、選択のときか。
私は迷わず後者を選びましたが。
元々対人恐怖症の気があるのに無理して店員(しかも修理窓口担当)なんかやってると、どんどん人嫌いになっていくから。
なんか周りの人間全てがクレーマーにみえてくるよ・・・
一人でいる心地よさになれて十余年、「寂しい」という気持ちがどんなものだったのか、分からなくなってきました。
一人ぼっちの人としては幸福なんでしょうが、人間として何か落っことしてきたよう気がしてしょうがないです。

以上、チラシの裏でした。
ごめんなさい。
324大人の名無しさん:2006/01/27(金) 02:11:52 ID:ZOJrNOIo
>>323
漏れの場合、人間として何か落っことしてきたというより、
何も身に付けてこなかったような気がして、悲しい。
325大人の名無しさん:2006/01/27(金) 02:15:56 ID:2OdrmeXK
>>324
あー俺もそう思う。社交性なんて全然無い・・・
326大人の名無しさん:2006/01/27(金) 02:32:19 ID:J2mqeXfa
>>323
上手く表現出来ないけど私の場合、足りないというか
人として大切な物が欠落してる感がある。
327大人の名無しさん:2006/01/27(金) 02:33:24 ID:ZOJrNOIo
>>325
同士よ。これから先どうしよう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:22:50 ID:ZyX8Wy6B
普段は別になんともおもわないけど、掲示板とかみて、三十台独身負け組
とか、色々見ると絶望してくるんだなあ。
独り外出は、19歳から、親友とかできなくて(いても疎遠だったし)
11年以上続いてるから、独りという状態は普通なんだけどね。
もしも年をとっても、外見が老け込むという事なければ、人生は楽しいんだろうな。
329大人の名無しさん:2006/01/27(金) 07:14:30 ID:jsVt6cR0
「人間として何も身につけてこなかった」か・・・・・・・

正に俺の事を言われてる様だ

_| ̄|○
330大人の名無しさん:2006/01/27(金) 07:17:08 ID:u/XyZOEa
一人焼肉、一人寿司、一人フランス料理する良い方法を思いついた!

ミシュランの覆面調査員のふりをする

これでどお?
331大人の名無しさん:2006/01/27(金) 08:33:21 ID:oAIxHlx8
>>330
覆面調査員って見たことないんだけど、どんな覆面して行ったらいいの?
332大人の名無しさん:2006/01/27(金) 10:54:21 ID:YzE8hZTB
デストロイヤー。
333大人の名無しさん:2006/01/27(金) 10:58:12 ID:KKQolFfW
>>328
それなりに。
334大人の名無しさん:2006/01/27(金) 11:08:35 ID:y2OK8HPM
時にキョロキョロしながら手帳にチェックするフリをする。
335大人の名無しさん:2006/01/27(金) 14:56:44 ID:icpuaZtV
>>327

|ω・ )・・・・
336大人の名無しさん:2006/01/27(金) 17:18:10 ID:f5oKgPAJ
>>334
その手でいってみるよ
    
337大人の名無しさん:2006/01/27(金) 22:29:17 ID:u/XyZOEa
なんか今日は物凄く人恋しい。
酒でも呑んで紛らわすか
338大人の名無しさん:2006/01/27(金) 22:49:51 ID:z4DGdMev
>308 パチスロは負けが多い・・・って、勝っても負けても虚しいし

一人焼く肉は、ランチの時にスーツ姿で行けば、目立たないよ。
339大人の名無しさん:2006/01/27(金) 22:50:04 ID:EQ36v/rV
今朝マクドナルドでキョロキョロしながら手帳に書き込んでいる人を
見たよ。挙動不審だった。
ミシュランの調査員だったんだな。
340大人の名無しさん:2006/01/27(金) 22:59:32 ID:u/XyZOEa
もしくはスパイだな
341大人の名無しさん:2006/01/27(金) 23:10:22 ID:H0PAlXcC
だぶんキモヲタ
342大人の名無しさん:2006/01/27(金) 23:15:03 ID:9HyfVl9X
通報したら刑事ってことがあったw
343大人の名無しさん:2006/01/27(金) 23:15:40 ID:EQ36v/rV
>>308 今、昼間に電話の繋がらなかった同僚から電話があった。
「すいません。パチスロに熱中していて電話に気付きませんでした。
12万勝ったので明日はおごります。」
・・・だってさ。
「スノボの板を貸してください」って言うから従弟に貸していた板を
休日半日かけて取りに行ってやったのにさっ。
バカヤロー。
344大人の名無しさん:2006/01/27(金) 23:20:50 ID:T8MzswTy
みんな、とりあえず明日の予定を教えてくれないか…
参考にさせてもらうから
345大人の名無しさん:2006/01/27(金) 23:27:24 ID:u/XyZOEa
俺は寝てる
346大人の名無しさん:2006/01/27(金) 23:29:26 ID:5f0sG8iG
とりあえず昼近くまで寝て、その後エロゲを買いに行く。
あとは、床屋にでも行くかなぁ。
347大人の名無しさん:2006/01/27(金) 23:31:12 ID:zZ55aeq0
出勤途中に公衆トイレに入ってドアを開けたら
おばちゃんが入っててお尻丸出しだった。
鍵ぐらいかけてほしいもんやわ
おかげで今日一日中おばちゃんのお尻が頭から離れなかった。
348pu ◆Fmd2B6wtag :2006/01/27(金) 23:47:17 ID:zV+Lpyu5
>>339
ワロイますたよ。www
なんだよ、そのミシュランの調査員ってさぁ。wwww
349大人の名無しさん:2006/01/28(土) 00:23:49 ID:it6Z23x0
>>344 とりあえず9:30〜22:00は仕事。23:00頃に家に帰り着くので、風呂入って食事して寝る。
6日後に1日休みがあるので、散髪して映画見て、洗濯したら後はまったりと過ごすつもり。
350大人の名無しさん:2006/01/28(土) 01:00:10 ID:ioLR9yod
32歳になって自分には本当の友達がいないことを実感した。

友達だと思っていた相手にとって、自分の存在はとても軽いもの
だったんだなーと、今さら気づかなくても良いことに気づいてしまったよ。
351大人の名無しさん:2006/01/28(土) 01:26:11 ID:VSjy84rD
ひとりコンサートから帰宅し、ヤキソバ作って食べて、
またーりとコーヒー飲みながら&小野リサを聴きながら2ちゃんしています。
なかなか優雅だなw
コンサートは1人の人が多くて浮かなかったよ。

そろそろ中華街では春節か。
賑やかだろうなあ、逝きたい。飲茶してえ。
実際は混んでて疲れそうなので、洗濯して掃除してごろ寝しておわりかな。
352大人の名無しさん:2006/01/28(土) 01:44:19 ID:ttmL6jXn
明日の予定

ベーコンねぎチャーハンを作る
スポーツクラブに入会しに行く
読みかけの小説読み終わる
353大人の名無しさん:2006/01/28(土) 02:40:19 ID:kTVNQ2Jg
明日の予定

ロト6を買う。
全力で祈る。
354大人の名無しさん:2006/01/28(土) 06:15:23 ID:jo7ykFTJ
>>348
10 名前:pu 昼伍段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag 投稿日:2006/01/16(月) 23:15:29 ID:PGTNgoyB
おk

32 名前:pu 昼伍段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag 投稿日:2006/01/16(月) 23:52:33 ID:PGTNgoyB
   うんにょスレ ひゃっほー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        ノノノノハ)  /⌒ヽ
        从 ‘ 。‘从/   |゜:: ゜;゜ ゜
        ⊂    / ゜.;゜ /; :;;
          \  / 。゜ /.;.;:::       
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
38 名前:pu 昼伍段闇弐段 ◆Fmd2B6wtag 投稿日:2006/01/17(火) 00:02:35 ID:PGTNgoyB
               /⌒⌒⌒⌒\
              彡 (I\)))))/I))
             彡    =  = \
            ∠⌒/ |\______)
          ∠⌒/   |(/Vノノノハ)V
         ∠⌒/     | 从‘ 。‘从 <がおー!がおー!
   /|     ∠⌒/     \/VVVVV) ∧∧∧   
 //     ∠⌒ |    \  ̄ ̄ ̄/(  ○ )      
( 入     ∠⌒/   \ ⌒\  / ̄__/     
 
355大人の名無しさん:2006/01/28(土) 07:23:07 ID:30KOHZaA
メル友に会う予定。
だけど、なんかあやふやな感じ・・・・・・。
356大人の名無しさん:2006/01/28(土) 07:28:52 ID:Z41JsK47
最近「友達いるじゃん!」って突っ込む人いなくなったな
孤男板に移住したか
357大人の名無しさん:2006/01/28(土) 08:07:50 ID:Wmuq5QrN
来週は一人で北海道旅行だー
358大人の名無しさん:2006/01/28(土) 09:00:05 ID:yUBLjH6e
>>350
それは大人になったんだよ。
359大人の名無しさん:2006/01/28(土) 09:36:35 ID:vRISK8gl
>>344
今日はこれから資格の学校行って帰ってきてから久しぶりに気分転換に
ドライブ行って来る
360大人の名無しさん:2006/01/28(土) 09:44:48 ID:D3lqbdQM
はぁー、これから何しようかな。
やることも行くところもないよ。
361大人の名無しさん:2006/01/28(土) 09:56:53 ID:qkjPPVQk
例のやつ始めまつか(ニヤリ
362大人の名無しさん:2006/01/28(土) 10:48:31 ID:HbCnNF6h
キャバとかスナックいったことがない。
いくらくらいするの?
363大人の名無しさん:2006/01/28(土) 10:50:56 ID:SXH7Kf7/
>>362
死ね
364大人の名無しさん:2006/01/28(土) 10:53:31 ID:hs7jN4GU
本屋か電気屋ぐらいしか行くとこね〜
365大人の名無しさん:2006/01/28(土) 12:32:49 ID:xsPq2XT2
今日の予定

起きる
床屋に行く
寝る

珍しく休みに3行あるな・・・.
366大人の名無しさん:2006/01/28(土) 12:37:46 ID:awIw52zT
ライブ株で儲かったので久しぶりに
すし喰いにいきます。予定2:15
367大人の名無しさん:2006/01/28(土) 13:16:37 ID:ebn8iEzm
みんな携帯の着信履歴どう?
おれは2006年まだ一回・・・・・
368大人の名無しさん:2006/01/28(土) 14:01:17 ID:Xwqh0rbL
ここんとこ週末は家で仕事だったけど、今日は何もすることがない。
ひさびさにまったりと2ちゃんできるよ。
で、1日に終わりごろにむなしくなるんだろうな。
369大人の名無しさん:2006/01/28(土) 14:34:31 ID:jmX7btmW
>>368
哀れんでやる。

でもお前の携帯に異性のTEL番号が入ってたら誘ってみ
370大人の名無しさん:2006/01/28(土) 14:39:56 ID:awIw52zT
>>368
2chが唯一の友 そんなに悲観はしたことないけどな。
すし喰ってきて至福の時を得た。
今から分析開始。
まだまだ続けられる専業4年目。



371大人の名無しさん:2006/01/28(土) 15:27:54 ID:9jlvHQ70
よし!クルマ洗って、香水買って(鰈臭消し)、映画でも観るとしますか。
372大人の名無しさん:2006/01/28(土) 16:11:41 ID:MBFk0Sq5
去年は一年で映画館で69本観た。基本一人でもなんともないんだが、
一度前後左右全部カポーに囲まれた時はさすがに悲しかった。
ミニシアター系はいいんだけど、ちょっとした話題作のロードショー
系を休日に観に行くのはデンジャラス。
373大人の名無しさん:2006/01/28(土) 16:17:30 ID:sG+GkIoY
学生時代にもいたな
俺は2日に一度映画を見ている、とか偉そうに言う奴
映画を何十本見たから、それがどうだっていうのだろうねぇ
アフォらしい
374大人の名無しさん:2006/01/28(土) 16:21:34 ID:r/Xh0ILs
ここに来る人て金持っていそうだな。
375大人の名無しさん:2006/01/28(土) 16:32:20 ID:VsDhWl3m
金、持ってないと寂しすぎるでしょ.......
おれは、金あるのが支え......
376大人の名無しさん:2006/01/28(土) 16:40:27 ID:c9HyTn8+
所詮小金だけどな
377大人の名無しさん:2006/01/28(土) 16:41:14 ID:tNyGDnFK
>>367
携帯だぁ!?

そんなもん、ナイ!!
378大人の名無しさん:2006/01/28(土) 17:20:59 ID:57PZ69F2
>>371 鰈臭ってなんて読むの?
379大人の名無しさん:2006/01/28(土) 18:38:15 ID:c9HyTn8+
>>378
普通にカレー臭ジャマイカ?
380大人の名無しさん:2006/01/28(土) 18:46:11 ID:2CZFQfwB
【カレイシュウ】
加齢臭

おっさんの香りで年を取ると出るので加齢の臭いと書く
普通の女が嗅ぐと反吐が出そうになるらすぃ
381大人の名無しさん:2006/01/28(土) 19:02:28 ID:HbCnNF6h
キャバとかスナックいったことがない。
いくらくらいするの?
382大人の名無しさん:2006/01/28(土) 19:58:14 ID:Z41JsK47
キャバにもピンキリあるし、スナックは安いよ
ていうかキャバとスナックは全く別物
383大人の名無しさん:2006/01/28(土) 20:14:34 ID:lbNPzufF
会話する相手がいないから、どんどん話せなくなってくる。
仕事の時に困ってるんだよね。言葉が出てこないし、どもるから。
「あの〜」とか「あれこれそれ」等の言葉を頻発して肝心な用件を言えない。
かなり頭弱そうだと思われてるよ。落ち込む。
384大人の名無しさん:2006/01/28(土) 20:29:51 ID:QljlBKP/
>>383
オレもそんな感じだわorz
385大人の名無しさん:2006/01/28(土) 21:22:48 ID:Xwqh0rbL
>>384
おれも
386大人の名無しさん:2006/01/28(土) 21:27:13 ID:POF8kNu8
一人歩きに慣れてる人となら出かけても、
そっとしておいて欲しいポイントとかわかってもらえるかもしれんなあ。

でも自分とにた友達はあんまり欲しくない。w
387大人の名無しさん:2006/01/28(土) 22:03:10 ID:lmvaeNO1
>>386
人間って磁石に似ていると思う。
自分と似た人を好きになることはない。
388大人の名無しさん:2006/01/28(土) 22:10:17 ID:POF8kNu8
>>383
一人でいると、会話が下手になるだけじゃなくて、声も小さくなるって知ってた??
ついこないだ人前で話す機会があって愕然とした。
肺活量が減って、声帯も弱くなってる感じだったよ。
そのあと、習い事で一月ほど人と会う機会があったら、
随分声が大きくなった。人に挨拶するときにわかった。
声が小さくておとなしい人は友達が少ないって思ってたけど、
もしかしたら逆で、友達がいないから・・・なのかも。
389大人の名無しさん:2006/01/28(土) 22:17:16 ID:GEwboUUc
声の第一声に痰が絡む。
390大人の名無しさん:2006/01/28(土) 23:26:04 ID:LkikbTby
>>387の彼に追加 

似たもの同士は自分の嫌な面が目の前の相手にダイレクトにみえるからな〜。
互いに避けようとする心理が働くみたい。
391大人の名無しさん:2006/01/28(土) 23:39:20 ID:poBIdS0W
かと言って、正反対だからうまく行くとも限らん・・・
磁石って表現は違うだろ。
392大人の名無しさん:2006/01/28(土) 23:40:12 ID:ttmL6jXn
>>383
まったく同意。
ホント会話力が衰えてるわ・・・

今日、たまたま元芸能人のスゲー美人の娘と2人きりになったが
まるっきり話せなかった。向こうも呆れてたと思う。orz
緊張もあったけど、情け無さ杉・・・
393大人の名無しさん:2006/01/28(土) 23:56:35 ID:4NBP3rZr
ここの30代の皆さん!俺はにぎやかなのが好きで皆さんとは少し違うけど 同じ30代として言わせてもらいます! がんばれ!!!
394大人の名無しさん:2006/01/29(日) 00:02:31 ID:vi9yDAiK
にぎやかなのも好きなんだけど、どうしても譲れない領域とかがあって
なんだか一人になってしまうんだよねえ。
・友達が部屋に遊びにくるのがイヤ。泊まりにくるなんてとんでもない。
・買い物は一人でじっくり吟味してからにしたい。洋服や靴を友達と選びに行って買えるのが不思議。
・食事はそのときどきで凝っているモノを家で食べたい。外食続きだとイライラする。
などなど・・・
やっぱ妥協せねばねえ・・・。しかしどこを??w
395大人の名無しさん:2006/01/29(日) 00:24:04 ID:Z3eaIEt1
>>394 マイペースを崩すことを受け入れることでは?
私はどうしても崩せないので、いつも一人でいる。
396大人の名無しさん:2006/01/29(日) 00:45:22 ID:7spTfhfY
え?394さんとわたし全く同じだけど妥協する必要なんてあんの?
いつも一人の状態を抜け出そうとする人もいるんだね。
わたしはこれが自然体だから、このまんまでいいよ。
友人もこの性格を理解してくれてるし。
397大人の名無しさん:2006/01/29(日) 01:00:13 ID:ZoQJEiqW
11時頃からブルースブラザーズ
終わってパンを食ってパチスロ
B2R3と健闘したものの1万円負けて
ちょっとドライブ
ブックオフで田中圭一「死ぬかと思ったH」を立ち読みして
100円SHOPとスーパーで買い物して帰宅
「トゥームレイダー2」「Mr&Mrsスミス」を見る
で、2chw
398大人の名無しさん:2006/01/29(日) 01:25:09 ID:msGTY2NK
>>387
自分は自分と似たような人を好きになる傾向にあるなぁ、微妙に。
399大人の名無しさん:2006/01/29(日) 01:42:23 ID:SdBxMPbA
>>373
疲れてるのね
400大人の名無しさん:2006/01/29(日) 02:05:43 ID:J4/QPz81
他人と一緒にいると、ささいなことですぐ動揺して疲れる。
行こうと思った店に入れない、
頼んだ物が売り切れ、
通ろうとした道が通行止め・・・等々どうしていいかわからずパニックになるし、
出掛ける日が近づくと想像しただけで直前までに疲れきる。
気にしすぎなのはわかってるんだけどなあ。
401大人の名無しさん:2006/01/29(日) 03:06:36 ID:EZNJED//
友達いないと金がかからないなあ。
いる時代から出産祝いとかやらなかった。
3人も産むやつにいちいちやってたら破産するよ。
402大人の名無しさん:2006/01/29(日) 05:32:04 ID:hdnxonzc
↑ほんとですね。
うつが酷くなって、伝染するとまずいので距離を置きましたが、
電話しない、会いに行かない、食事も酒もない。 結構たまります。
でも元々が貧給なので、2年で100万貯めたのがせいぜい。
うつ病の薬代は高いですよ orz
403大人の名無しさん :2006/01/29(日) 08:25:02 ID:tY+wrlYe
加齢臭には、めかぶがきくお
404大人の名無しさん:2006/01/29(日) 11:12:12 ID:vi9yDAiK
加齢臭のせいで友達がいないわけじゃないよ?w
405大人の名無しさん:2006/01/29(日) 14:05:20 ID:UlD0BUkc
にんにく臭のせいで友達いません。
406大人の名無しさん:2006/01/29(日) 14:23:56 ID:8gIKFyUT
天気が良くてポカポカなのにどこにも行く予定が無い
あまりにも哀しいんでこんな時間から酒飲んじまった
407大人の名無しさん:2006/01/29(日) 15:20:51 ID:JrtYEfe0
俺なんか今起きたぞ
408大人の名無しさん:2006/01/29(日) 16:21:32 ID:gtsj3ggH
>>407
もはよ!
409大人の名無しさん:2006/01/29(日) 16:25:34 ID:WCArmtw2
さあ、寝るか
410大人の名無しさん:2006/01/29(日) 16:41:22 ID:Ot637QU+
しっかし、なんだね
今年になって1ヶ月が過ぎようとしてるのに
まだ一度も誰からもメールが来ないよ…
ちょっと(´・ω・`)って感じかな…
411大人の名無しさん:2006/01/29(日) 16:44:33 ID:bJwqbjpm
こっちのほうが確実

http://www17.ocn.ne.jp/~iideai/
412大人の名無しさん:2006/01/29(日) 19:11:07 ID:LfnqlM8i
>>398
え?どういう人なんですぅ
413大人の名無しさん:2006/01/29(日) 19:46:27 ID:H4q9tXiL
自分に似た人なら自分をさらけ出せるような気がする・・・。
だが、逆の立場になってみると、ちょっとひくかもしれない・・・。
414大人の名無しさん:2006/01/29(日) 20:12:18 ID:7ihhMkHn
仕事やだよー
415大人の名無しさん:2006/01/29(日) 20:39:11 ID:H4q9tXiL
>>414
そーいうときは、漏れは出勤前に、『プライベートライアン』のノルマンディー上陸の冒頭シーンを見る。
こいつらに比べると、まだましだと思えるから。
416大人の名無しさん:2006/01/29(日) 20:40:20 ID:ksu18QAu
つーか、無職の人いる?
417大人の名無しさん:2006/01/29(日) 21:02:24 ID:UOotqGro
>>321
320ではないが、30過ぎてから気づいたんだけど、
20代までの付き合いって結婚式の出席者の頭数合わせっていう
利害関係が相当絡んでるんだよね。

で、自分の式が済んだら年賀状の付き合いだけでいいやモードの奴が一人いて、
こっちの結婚式には子供を理由に行けないと予防線張るんだよw

30`以内に独身&小梨の友人がいない(土日に定期的に会って食事をする相手がいない)者の
チラ裏ですた。
418大人の名無しさん:2006/01/29(日) 21:23:15 ID:EZNJED//
今日は図書館までいってきた。
長居するとホームレスのにおいを嗅ぐ可能性があるので、返却とネット予約してた
本の引き取りをカウンターで行ったのみ。
ネット予約できるようになってから、検索した本を実際借りにいったら
いくら探してもないというストレスがなくなって良かったよ。
晩ご飯はスーパーでやってた駅弁フェアの半額品・牛タン弁当でした。
風呂にお湯入れて、アヒルでも浮かべてまたーりするかな。

419大人の名無しさん:2006/01/29(日) 21:41:52 ID:+gYl+6bb
>>418
30代でお風呂にアヒル浮かべるって、それはどうかと思うぞ・・・。
でも、読書好きなんですね。自分は仕事で必要な勉強と、資格勉強
ぐらいしか、本読まないなぁ。
420大人の名無しさん:2006/01/29(日) 21:43:46 ID:k/Cx1SvN
ひさしぶりにきましたよ
やっとスレが正常化したみたいだけど
戻ってきてもいいか?
421大人の名無しさん:2006/01/29(日) 21:49:40 ID:H4q9tXiL
>>418 松浦亜矢の『桃色の片思い』のビデオクリップの映像が頭の中に浮かんだ。漏れだけか・・。
422大人の名無しさん:2006/01/29(日) 21:51:50 ID:1xyrXdqd
20代の友達なんて幻想だろ。

30代で友達なんて不可能に近いが・・・orz
423大人の名無しさん:2006/01/29(日) 21:54:59 ID:FoZ12Dmx
過去は夢の中だからね。
424大人の名無しさん:2006/01/29(日) 21:56:53 ID:4w3Duw07
>>421
きもっ
425大人の名無しさん:2006/01/29(日) 22:17:33 ID:F6OQFYnd
キャバとかスナックいったことがない。
いくらくらいするの?
426大人の名無しさん:2006/01/29(日) 22:22:38 ID:i3HZ7mHI
しつこい
427大人の名無しさん:2006/01/29(日) 22:36:13 ID:eD+p/85t
30代で知り合った人
・自己破産した人
・防衛大学の自慢話をばかりしてめんどくさい人(メンヘラー)

ろくな人しか近寄ってきません。
無論自分にも何か変なオーラーが出ているかも?
428大人の名無しさん:2006/01/29(日) 22:37:39 ID:6/WtCsMs
将来の参考のために40代板に行って鬱になりました。
50代板は怖くて読めません。
429大人の名無しさん:2006/01/29(日) 22:44:03 ID:kGkU7Tt2
40代の美容マニアの女性のホームページを見たことがあるんだけど、
「○○さん(のように美しい人)みたいな『オーラ』を・・・」って
書くところを「アウル」って書いてあってなんか鬱ったことはある。w
430大人の名無しさん:2006/01/29(日) 22:45:07 ID:BQ1XDTQd
>>428
参考
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1089290181/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1111611669/

50代にもなって文末に♪がつくとさすがにひくな。
こんな50台になりたくない
431大人の名無しさん:2006/01/29(日) 22:48:09 ID:rEPcBYbl
さて、明日も休みなんだが、何をしていいのか分からない。
今日は本屋に逝って来たが、人が多くて疲れました。

そういえば、初詣まだだっけなあ。
432大人の名無しさん:2006/01/29(日) 22:57:05 ID:kGkU7Tt2
私もまだ。
今年こそは明治神宮にいってくるぞって思ってたんだけど、
筋金入りのお一人様体質でも明治神宮はハードル高かった。w
433大人の名無しさん:2006/01/29(日) 22:59:15 ID:L+0O4K5H
>>431
初詣逝って、平日昼間のすいてる本屋逝けばええやん
434大人の名無しさん:2006/01/29(日) 23:17:05 ID:ncPVUS8x
もうすっかり慣れてしまったな。こういう生活。
435大人の名無しさん:2006/01/29(日) 23:22:13 ID:kGkU7Tt2
慣れたことは慣れたんだけど、うんざりしてきたのよね・・
436大人の名無しさん:2006/01/29(日) 23:22:16 ID:6/WtCsMs
>430
ありがとう
もう考えるのは止めにしました
437大人の名無しさん:2006/01/29(日) 23:22:32 ID:GThfJARp
アマゾンでCDを注文して3ヵ月待たされ、
やっと昨日「発送しました」のメールが。
で今日フラっと立ち寄ったブックオフに500円で売られてるのを発見…
なんなんだこの脱力感は…(∩ы`)
438大人の名無しさん:2006/01/29(日) 23:28:42 ID:JJ53wpJr
左目に異物感アンド使い捨てコンタクト買い足しに眼科に。おねーさんかわいかった。
その後好きなラーメン屋行ってハラ満たした後、映画行くつもりだったが時間が合わず
満腹だったこともあってちょっと車で昼寝。ちょっとのつもりが気がついたら3時間も。疲
れてたのかのう。

夜、毎日のように行ってる町にある日帰り温泉に。あったまった。
今、部屋でういすきー。33になってからストレートで飲めるようになった。正直おいしくは
ないがすぐイイ気分になるのが( ・∀・)イイ!。まわると誰かと電話ででもしゃべりたくなる
が気軽にかける相手いないことに気づきどよーーーん(´・ω・`)
439大人の名無しさん:2006/01/29(日) 23:30:53 ID:ORe7e4gN
半分以上あてはまれば下流らしいです。

1.年収が年齢の10倍未満だ
2.その日その日を気楽に生きたいと思う
3.自分らしく生きるのがよいと思う
4.好きなことだけして生きたい
5.面倒くさがり、だらしない、出不精
6.一人でいるのが好きだ
7.地味で目立たない性格だ
8.ファッションは自分流である
440大人の名無しさん:2006/01/29(日) 23:31:24 ID:ORe7e4gN
9.食べることが面倒くさいと思うことがある
10.お菓子やファーストフードをよく食べる
11.一日中家でテレビゲームやインターネットをして過ごすことがよくある
12. 未婚である(男性で33歳以上、女性で30歳以上の方)
441大人の名無しさん:2006/01/29(日) 23:46:13 ID:7spTfhfY
ゲっ、すべて当てはまる、おねいさんでつ。下流でも(・∀・)イイ!
442大人の名無しさん:2006/01/29(日) 23:50:53 ID:x3XuWK5R
私もほとんど当てはまります〜
でも今楽しいも〜ん。・・・・・負け惜しみ・・・。
443大人の名無しさん:2006/01/29(日) 23:51:29 ID:GThfJARp
自分も下流域の住人だ…
444大人の名無しさん:2006/01/30(月) 00:03:46 ID:ORe7e4gN
俺の人生も2年後に


おしマイケル!
445大人の名無しさん:2006/01/30(月) 00:07:26 ID:n+ThZl/F
下流とか上流とか
勝ち組だの負け組みだのと

おのおの自分が納得してればそれで
いいんでねーの?

ちなみにおれ上全部当てはまっている。
どーでもいいですよー
446大人の名無しさん:2006/01/30(月) 00:32:07 ID:zjuoryOT
テレビで「下流君」とかいうのやってた。テレビでそんな紹介される親の気持ちって・・・
ちょっぴり羨ましい気もしたけど。
447大人の名無しさん :2006/01/30(月) 00:41:24 ID:6DuwSO4W
>>415
俺もたまに、プライベートライアンの場面思い出す
寝る前とか・・・orz
448大人の名無しさん:2006/01/30(月) 00:52:47 ID:dyjW+wxr
テレビみてたけど、32歳の編集部バイトくんというのが出てきたけど、社員になる
話とかなかったのかな。かたくなにバイトにこだわってるのか?
年老いた両親と3人暮らしって、結構きついな。

かくいう自分もマイペースです。
持病持ちで月に140時間以上働くと壊れるので、セーブしながらマタ-リ。
普通じゃなくてもいいじゃん…


449大人の名無しさん:2006/01/30(月) 01:23:29 ID:g/lpM5Q5
>>318
んなーこたーない
男は気付かないだけ
450大人の名無しさん:2006/01/30(月) 03:33:46 ID:DsNtoPDc
>>448
なれないんだよ。たぶん。
いい年してバイト、ってのは誰も正社員に引き上げてくれない、
ひいては何か問題がある、バイトのまま、って悪循環。

そういう奴、職場にいるよ。
早いうちに社員になってればそこそこやれたんだろうけど、
なるタイミングを逸して袋小路にはまってる。かわいそう。
451大人の名無しさん:2006/01/30(月) 09:48:34 ID:UrnVVaVi
いいオヤジに子供扱いじゃなかった?
452大人の名無しさん:2006/01/30(月) 10:07:23 ID:PPSYWswf
バイトはガキのまま。
453大人の名無しさん:2006/01/30(月) 11:12:57 ID:+VcDQXhy
岩盤行ってみるかな
454大人の名無しさん:2006/01/30(月) 11:23:16 ID:sG6/8gYW
>431
変則的な仕事なんで休みが毎週ずれるんだけど、
久しぶりの日曜日の街は人が多すぎて疲れました。
松屋で飯食って、本屋を覗いて、スーパーで晩のおかずを買って・・・
で一日が終わってしまいました。
平日ブラブラするのに馴れちゃうと、休日の人ごみは駄目ですね。

で、今日の予定は、デパートで豪華な昼飯食って、
本屋を覗いて、スーパーで晩のおかずを買って感じかな。
455大人の名無しさん:2006/01/30(月) 12:05:20 ID:OuA9r3Df
今月の休みは努めて出かけるようにしてたけど、なんか疲れちゃった。
今日は1日引き篭ろう。なんか休日をムダにしてしまった気が、夜になるとするかもしれないけど。
456大人の名無しさん:2006/01/30(月) 12:16:11 ID:2PkCD/SM
今すぐアクセス!!究極の一攫千金ゲーム【丁半博打】
http://www.cajino.jp/
457大人の名無しさん:2006/01/30(月) 13:09:24 ID:OAm41t0r
近くの岩盤男女ゴロね状態と聞いてやめた
サウナにするかな
458大人の名無しさん:2006/01/30(月) 14:33:12 ID:dyjW+wxr
うちの近所の岩盤も男女一緒らしい。
サウナ服みたいのを着てるとはいえ、ドキュンカップルと隣り合ったら
イチャイチャ・ラブトークとかでうざそう。
一応1人分ずつのスペースで区切られてるとは思うんだけどね。
以前、女性限定のとこに行ったが、オバチャンのおしゃべりや、岩をじゃらじゃら
いじる音がうるさかったな。
入場のさい、他の人に迷惑がかかるので静かにするように言われてるのに。
定期的に行ったほうがいいらしいので、また懲りずに行こうと思うが。
459大人の名無しさん:2006/01/30(月) 17:55:02 ID:x0kKB9zj
服を脱ぐところに独りで出かけるのは心細いなあ・・
行ってみたいんだけどね、岩盤浴。

460大人の名無しさん:2006/01/30(月) 18:35:11 ID:75woTtH0
無知で恥ずかしいのだけど、岩盤浴って何?
流行ってるの?
461大人の名無しさん:2006/01/30(月) 18:56:51 ID:O52Hr/RV
トンネル工事現場に併設されたサウナ施設
462大人の名無しさん:2006/01/30(月) 20:06:08 ID:0F6zIwLW
エリマキトカゲみたいなものさ
463大人の名無しさん:2006/01/30(月) 20:09:37 ID:75woTtH0
へー、そうなんだ。でもあまりありそうな施設でもないけどな〜

今日はおふくろが緊急入院したんだ。おやじも数年前に倒れ、予後が心配。
どうしても仕事の休みがとれず、面倒みる事もできない。
つらいわ。
464大人の名無しさん:2006/01/30(月) 20:50:09 ID:Mc4R5cgK
>>463
あまり自分を責めちゃダメだよ。
465大人の名無しさん:2006/01/30(月) 21:15:12 ID:ZxN1NHvy
みんな頑張れ。
自分を変える努力をしよう!
俺は1年前マジでここの住民だったが今は結婚して
ラブラブの生活を送ってます!

他人の幸せを願うことから始めてみては?
466大人の名無しさん:2006/01/30(月) 21:17:05 ID:x0kKB9zj
>>465 今に至った過程を詳しく!!

おながいしますorz
467大人の名無しさん:2006/01/30(月) 21:17:36 ID:HTeCX+A+
願って、願って、祝い続けました。
だけど、もう疲れたよ
このままじゃいけないこともない気がしてきた
さようなら
468大人の名無しさん:2006/01/30(月) 21:19:04 ID:FK9mq/5P
詳しく教えてくだせぇ。
469大人の名無しさん:2006/01/30(月) 21:39:06 ID:EHEJ4NKh
「このままではこのままです でもそのままが一番かもよ」って歌詞思い出した
470大人の名無しさん:2006/01/30(月) 21:41:30 ID:FK9mq/5P
激しく頭が混乱した。ageたい。
471大人の名無しさん:2006/01/30(月) 21:43:45 ID:x0kKB9zj
465さんはもうこないのか・・・ショボンヌ
>>470 あげるのはやめといたほうが・・・w
472大人の名無しさん:2006/01/30(月) 21:51:12 ID:FK9mq/5P
スマソ
<<465 =釣り・・・だな。むかつくぜ。
473大人の名無しさん:2006/01/30(月) 21:53:25 ID:x0kKB9zj
んーwやっぱそうか・・やられたww
474大人の名無しさん:2006/01/30(月) 22:52:31 ID:Q7bVlgxz
夢とか彼女とか、願いって追いかけているからこそ楽しいもので、叶って
しまうと、それは終わりを意味していて、後にはただ虚しさだけが残るん
だね。
なんだかなー、俺は今まで何をやっていたんだろう。一生懸命やってきた
つもりだったんだけどね、今振り返ってみると周囲の人に振り回されてい
ただけで結局何も残らず、ただ時間を浪費していただけになっていたなー。
「今度こそ」と人を信じてまた裏切られて傷つく位なら、初めから一人で
いたほうがいいや。
475大人の名無しさん:2006/01/30(月) 22:54:30 ID:aH1y7WWc
308 :pu ◆Fmd2B6wtag :2006/01/27(金) 21:22:54 ID:zV+Lpyu5
今日は忙しかった。証明書の写真とって、市役所行って、警察署行ったら
あっちの警察屋さんいってといわれ、郵便局で引越しの手続きして、定期
貯金解約して・・・神経質な漏れは胃が痛くなった四。w

今は腹いっぱいですが・・・w。
476大人の名無しさん:2006/01/30(月) 23:55:22 ID:HQIfe4GE
いやぁ、最近思ったんだけど、最近の若い女の子はオレらの同年代よりずっと付き合い
やすいぞ。メール交換とか当たり前でずっと過ごしてるから、最初から壁が低い。自分も
ずっと同年代の女性しかダメだと思ってたが、ひょんなことで急に若い子と付き合うことに
なってちょっとビックリした。ただ、ウチらの年代より結婚願望が強い女子が多いので、
遊び気分はイカンよ。で、このスレももう卒業します。
477大人の名無しさん:2006/01/31(火) 00:05:24 ID:ECeLzHcN
>>476 
おめでと。
男の人が若い女の子と付き合いやすいってのはわかった。
でも逆ってあんまり想像できないや。
478大人の名無しさん:2006/01/31(火) 00:30:23 ID:ukLIu1uP
あるやん
479大人の名無しさん:2006/01/31(火) 00:44:24 ID:luH4lbAA
最近このスレに来てます。
回転寿司、映画を一人で出来る(行ける)ようになりました。

まだまだ初心者レベルですか?
480大人の名無しさん:2006/01/31(火) 00:45:38 ID:ECeLzHcN
>>479
映画、は初心者レベルかな。
回転寿司は、初〜中級だと思う。(独断ですがw
481479:2006/01/31(火) 00:54:20 ID:luH4lbAA
了解!

いつか一人で居酒屋、
果てはラブホに行けるよう鍛えます!
482大人の名無しさん:2006/01/31(火) 01:07:23 ID:9yRGcgvH
ひとりでラブホか?
海外では、連れ込み宿兼の安宿を利用していますが
いまだにカップルと遭遇したことない。
あまりにボロすぎな宿なので、まともなカップルはもっといいとこで
休憩するんだろうな。
一泊2000円程度で泊まれるのでありがたい。
たまにはいいホテル泊まりたいけど、ひとり旅じゃゴージャスなとこ
泊まってもむなしいだけ。



483大人の名無しさん:2006/01/31(火) 01:14:47 ID:ECeLzHcN
一人旅ってさ、カッコイイと思ってたけど、名物料理を食べたとき
とても寂しくなった。
おいしいねとか、そうでもないねとか、言い合える人が一緒でないとねえ。
それ以来一人旅はしてない。
484大人の名無しさん:2006/01/31(火) 01:21:31 ID:OqrH5r6a
>>476
うは〜テラウラヤマシス。
え〜の〜。がんがれよ〜。(オレモナ〜)
485大人の名無しさん:2006/01/31(火) 02:44:00 ID:JQB/PEd0
>>483
そう?こっちが感動しているのに「ふーん」な態度を
取られ続けた時には一人で来ればよかったと
激しく後悔した経験あり。

味覚や感性の違いはどうしようもないなーと。

その人とは仲悪いわけではないっていうかむしろ仲良いし、
一緒に旅行するまで嗜好の違いは分からなかったから尚更。
486大人の名無しさん:2006/01/31(火) 02:46:56 ID:ECeLzHcN
>>483 
それ言われて思い出した。
私も二人旅は失敗だったなとおもったことがある。
なんというか、お互いの嗜好が対等に対立するから。

三人旅以上が楽しかったな。
487大人の名無しさん:2006/01/31(火) 02:48:28 ID:ECeLzHcN
アンカーミスです。>>483ではなくて>>485でした。
488大人の名無しさん:2006/01/31(火) 03:39:24 ID:9yRGcgvH
昔友達がいた頃フロリダにいったんだが、かなりの暑さで食欲がなくなり
「晩ご飯食べたくない。宿で寝てるから1人で行って」と言ったら
「何すねてるんだ!不満があるなら言ってみろ!!」と切れられたことがあります。
反論するエネルギーもなかったよ。
何も言わなくてもちゃんと心の中を理解してくれるエスパーみたいな友達がほしい。
489大人の名無しさん:2006/01/31(火) 06:38:44 ID:npH/MiJ/
旅行→物見遊山
旅 →多少の試練アリ
と思うから一人旅は、多少辛くて当たり前。
490大人の名無しさん:2006/01/31(火) 07:54:41 ID:CMJFZbSw
そういや以前、出張した時どこのホテルも空きがなくて
ようやく泊まったところが、ビジネスホテルって電話帳に出てたんだけど
実際に行ってみるとモロにラブホテルだった。しかもちょっと湿気でカビ臭い…
ラブホテル崩れのビジネスホテル?!
いずれにせよ、丸い回転ベットに独りで寝た…(´・ω・`)
しかもその時あいにく小銭がなくエロビデオ見れなかった…
491大人の名無しさん:2006/01/31(火) 09:59:12 ID:5t2N7tTP
>>488
そりゃ、「かなりの暑さで食欲がない」って言わないおまいが悪いだろw
何も言わなくても心の中を読んでくれる人ばかりだったら、
人間関係も大変なことになるがな(´・ω・`)
492大人の名無しさん:2006/01/31(火) 10:53:49 ID:M6zVfvT/
491に同意。俺も「はぁ?」って思うぞ。
2人旅の時に1人で食事行かせるなよw
俺なら無理してでもドリンクやデザートにしてでも
付き合うがな。
493大人の名無しさん:2006/01/31(火) 14:32:45 ID:+se1rNyQ
二人旅だから絶対二人で食べなきゃならんことはないと思うが…。
海外の場合その相手のスキルにもよるが、英語ヘタでも最悪マックくらいなら
テイクアウトできるだろうし。
>>491には同意するが、>>492はちょっと同意できんな。
>>488のいけないところはきちんと「暑くて食欲減退してる」と意思表示が
できてない点。相手に察しろってほうが無理。
しかし、無理してどこでも二人一緒にする必要はない。食事の席に
ついたら、自分は食べなくても匂いが漂って余計気分悪くなることも
ありえるんだから。
494大人の名無しさん:2006/01/31(火) 19:30:10 ID:9m4V2pGE
「食欲が落ちたから〜」と説明するのがかったるい、いやだ、だから一人がいい。
と言う事なんじゃあるまいか?
世間的にはともかくこの板的にはデフォなんじゃない?
495大人の名無しさん:2006/01/31(火) 19:52:33 ID:0qSZ0+1E
性欲処理はどうしてるの?
496大人の名無しさん:2006/01/31(火) 20:00:11 ID:bijx1y32
>>494
このスレ的には、だろ?
人に説明するのがかったるいなら二人旅などやめとけってこった。
まあ昔の話、ということなんだろうが・・
497大人の名無しさん:2006/01/31(火) 20:47:50 ID:9m4V2pGE
失礼しました。その通り、スレ的だあね
498大人の名無しさん:2006/01/31(火) 21:04:05 ID:RaP+sXi4
構わんきゃいいのだよ
499大人の名無しさん:2006/01/31(火) 21:08:20 ID:HSmZ3d4+
三人になると派閥が生まれるワナw
500大人の名無しさん:2006/01/31(火) 21:14:06 ID:jPUT+JCZ
派閥とか全然気にしないから浮くんだよなー。
誰が仲いいとか、付き合ってるとか、今度異動とか、まったく興味無い。
501大人の名無しさん:2006/01/31(火) 21:16:27 ID:KyGOXvei
>>500
俺も人に対して怒ったりすることがまずないから優しい人だと思われてるみたいだけど
本当は相手にまったく興味がないから感情が起こらないだけ
502大人の名無しさん:2006/01/31(火) 21:21:42 ID:Hl9SeLgm
>501

俺は人に対して怒れない
反撃が恐いから   情けないよなぁ
503大人の名無しさん:2006/01/31(火) 21:25:22 ID:RaP+sXi4
異動は気になるな
また当たるんだわ
あんまり口にしてるもんだから
「だれか一緒になりたくない人でもいるの?」
「私は誰とでも仲良くするよ」表向きは
504大人の名無しさん:2006/01/31(火) 21:28:18 ID:KyGOXvei
>>503
さすがに俺とは仲良くできんだろうけどな
505大人の名無しさん:2006/01/31(火) 21:30:03 ID:RaP+sXi4
さすがに・・
506大人の名無しさん:2006/01/31(火) 21:34:45 ID:OqrH5r6a
相手が明らかに誤ってても怒れません。誤ってる人を叱れない人って上司になる資格ないんだろうな、
って思うわ。
507大人の名無しさん:2006/01/31(火) 21:53:49 ID:MbQFwKis
私はダメだなとあきらめスルーする
508大人の名無しさん:2006/01/31(火) 22:20:42 ID:gLhSJRJp
>>507
me too
509大人の名無しさん:2006/01/31(火) 22:30:08 ID:MbQFwKis
そんな暇がないのが現状です
510大人の名無しさん:2006/01/31(火) 22:32:31 ID:8nTm5Ctl
>>506
叱らなくてもいいよ、上にたつみとして助言すればいいと思う
相手にもよるけど、私は何年も同じ仕事の量で増やすことを
まったくしない後輩にはもう何も言わないけど、頑張って広げようとしている
後輩には助言もするし時に注意もするし、プライベートの付き合いとは
別だから仕事に関しては何でも言うよっていうスタンスで接してる
うまく行く時もいかないときもあるけどね。。
511大人の名無しさん:2006/01/31(火) 22:35:38 ID:EItY5F5d
叱らなくても誤ってる事を指摘さえ出来ればいいんじゃない?
怒鳴ったり怒ったりしなくても、間違ってる事を的確に教えてくれる上司なら
それでいいとオモ。
スルーすると人が育たん。
512大人の名無しさん:2006/01/31(火) 23:16:30 ID:jPUT+JCZ
相手が聞いてくれば答えるけど、間違ってるだけなら無視だなあ。
下手に口出して逆恨みされるのも面倒だし、
憎まれ役をするような親切心はカケラもない。
よほど極端ならそのうち誰かが注意するだろうというスタンス。
513大人の名無しさん:2006/02/01(水) 00:41:30 ID:Y32qhoh2
俺はあきらかに後輩が悪いのに生意気な態度をしたので
首根っこ掴んで喧嘩になりそうだったので回りの人に
止められました。
514大人の名無しさん:2006/02/01(水) 00:57:18 ID:Id/ZaCBm
間違ってるのに無視ってのは会社的にもマイナスだと思わないのか?
つーか、最近まともに使える人間が減ってると思ってたが
使えない本人だけの問題でも無いようだな・・・
515大人の名無しさん:2006/02/01(水) 00:57:43 ID:tSy0oGnu
511は正論に聞こえるがそれは違うね。いろんな人間いるし、強い口調で怒り顔して初めて相手にとって身にしみる、ということが少なからずあるし、感情だすことは時には必要。
516大人の名無しさん:2006/02/01(水) 01:08:28 ID:ZQy6Fvwf
自分のストレスの捌け口に怒ってるだけの人間が多すぎるからな

真剣にこっちの事を考えて怒ってくれてる人に対してもそうなんじゃないかと穿った見方をしてしまうな
517大人の名無しさん:2006/02/01(水) 02:10:08 ID:9gPpgk7+
きちんと他人を指導できる人が多いみたいだけど、
その割にいつも一人ですかそうですか
518大人の名無しさん:2006/02/01(水) 06:56:55 ID:ziZHu/5y
>>517
公の顔と私の顔は違って当たり前
519大人の名無しさん:2006/02/01(水) 07:35:15 ID:Up8oJgQT
もう一人じゃないよ。これで、頑張って!

http://www17.ocn.ne.jp/~iideai/
520大人の名無しさん:2006/02/01(水) 08:08:16 ID:Oh0ZmEve
>>517
指導の仕方に問題がありそうだな
ムスラっとイヤミを言ってそうだ
521大人の名無しさん:2006/02/01(水) 09:26:43 ID:B4Z3/Ow5
昨日ダイソーに逝ったら20歳くらいの
エビちゃん似を連れた40位の貧相な男がいた。

着ているものは小奇麗だったけど。竿氏か893だな。

悔しさと苛立ちで魚肉ソーセージを握りつぶしてしまった。
もちろん買って食ったよ。
522大人の名無しさん:2006/02/01(水) 12:39:46 ID:YvViV0yV
キモイ
523大人の名無しさん:2006/02/01(水) 19:23:19 ID:9oS3Fx7K
今度4連休もらったんだけど、旅行にでも行こうかな?
でも旅先で寂しくなって、すぐに家に帰りたくなるんだよな。
524大人の名無しさん :2006/02/01(水) 19:34:15 ID:i8PP2BVR
この時期に4連休だ〜

いいか! 計画的にすごすんだぞ!!
だらだらしてたら あっ ちゅーまにおわちゃうぞ
最低2泊で旅行だな! 楽しそうだな〜 

俺も連れてってくれ〜!!!
525大人の名無しさん:2006/02/01(水) 20:52:23 ID:+6fTL4z4
いいなあ、おっさんが若いきれいなねーちゃんを連れてても羨ましがれるから。
そのまま結婚したら尚更。
おばはんがイケメンにーちゃん連れてたらヘンな目で見られるぽ。

526大人の名無しさん:2006/02/01(水) 21:37:35 ID:Id/ZaCBm
どっちも「金だろうな」と思う時点で同じじゃないか。
527大人の名無しさん:2006/02/01(水) 21:48:18 ID:qC62x5ms
おばはんがニーチャンに金貢いでる姿のほうがなんか生々しいっつか・・w
528大人の名無しさん:2006/02/01(水) 21:58:50 ID:2BAb9oyW
オバハンに飼われるにいちゃんの心根が許せん。
529大人の名無しさん:2006/02/01(水) 22:35:06 ID:zdWF7ZPv
会社の後輩とか、若い子と一緒に歩いたら引け目を感じて落ち着かない。
魅力はないけど年寄りの方がまだ落ち着くわ
530大人の名無しさん:2006/02/01(水) 22:49:54 ID:U7GOYf/A
>524
な、なんかすごい盛り上がってくれて、ありがとう(笑
計画的にすごします。
531大人の名無しさん:2006/02/01(水) 23:26:27 ID:vEwAXCPz
俺らに彼女がいないということは、
その数だけ彼氏がいない女もいるということ。

30過ぎで彼がいない女なんて怪物だろ。
君の職場にもいるはずだ・・・。
532大人の名無しさん:2006/02/02(木) 00:05:00 ID:RDgJ5Plt
このスレにもいるはずだ・・・・・・・・・・・・・・
533大人の名無しさん:2006/02/02(木) 00:06:45 ID:/k0OqAy1
よんだ??w
534大人の名無しさん:2006/02/02(木) 00:08:56 ID:TDauLSb+
>>531
うちの職場に確実に彼氏居ない三十路女いるよ。でも、怪物ってワケじゃなく
あくまで唯我独尊って感じの女性だよ。多分、今まで一度もオトコと付き合った
事がなくて、恋人が居る幸せってのを知らないんだろうなぁ。
535大人の名無しさん:2006/02/02(木) 00:32:43 ID:UQvewQ/9
彼氏いないよ。でも別れたばっかなんだよ。。。_| ̄|○
この年になると次が出来にくいよね。ハァ。
536大人の名無しさん:2006/02/02(木) 00:36:38 ID:ctrJoiLU
今月でとうとう彼女と別れてから丸二年だ。
新しい恋がしたいけど出会いがねぇ…あっても掴めねぇ…。
537大人の名無しさん:2006/02/02(木) 00:50:03 ID:wNLD7xtu
>>531
基本的に同じ世代で男より女が多いことはないので
彼氏のいたことのない女の方が少ないですよ
538大人の名無しさん:2006/02/02(木) 01:08:42 ID:woIlCCXC
もてない私でも、人生で3人ほど彼氏はいましたよ…
最初につきあったのと結婚したかったな。(高校〜24歳までつきあった)
次は来世にならないと現れないかもな…。

さて、急に英語をやり直したくなりました。
レッスン10回で3万円ぐらいのカルチャースクールに入りたいと思ったんだけど
3ヵ月コースって、たいてい1月の第1週あたりから始まってしまってるんだね。
途中入会もできるみたいだけど、途中って考えただけでも緊張してしまう。
3回ぐらいレッスンが終わってると、みんな仲良くなってそうだし。
4月の新規開講まで待つことにし、中学の参考書からやり直していますよw
何か仕事以外で楽しいことないと、鬱になって死にそうだからな。

53933歳の名無しさん:2006/02/02(木) 01:12:10 ID:30JEUfs6
彼女いないよ。でも いた試しないんだよ。。。_| ̄|○
この年になると手も足も出にくいよね。ハァ。
540大人の名無しさん:2006/02/02(木) 01:22:22 ID:hIXR5K0O
>>531
いや、もてる奴が何人も相手にしてるんだよ
男も女も
541大人の名無しさん:2006/02/02(木) 02:23:35 ID:UQvewQ/9
>>539
カモーン(・∀・) 535がお待ちしております。
542大人の名無しさん:2006/02/02(木) 04:47:14 ID:eKDhzEme
すでに、恋人とかマンドクセ
第一印象だけで付き合えていた昔がなつかしい
543大人の名無しさん:2006/02/02(木) 07:39:27 ID:H42iHHRM
恋人〜友達の境目ってどんなだろう?
やはりエッチしない恋人なんてありえないよね?
エッチする友達はありうるだろうけど
544大人の名無しさん:2006/02/02(木) 11:37:04 ID:/k0OqAy1
>>542 
付き合うにいたる過程を詳しく!
わたしの友達にも自己紹介したばっかりの相手と付き合っちゃう人がいるんだけど
その子はかわいくて、初対面で好きになられることも多いので自分を気に入った人と
付き合うって感じなんだなあ。なので、かわいくもなければ、一目ぼれされない自分には
あんまり参考にならないのよね。
545大人の名無しさん:2006/02/02(木) 11:41:35 ID:Ok7p1gBl
最初は友達で、いい感じになったら告る・・。
勝率は高いよ。
546大人の名無しさん:2006/02/02(木) 11:45:34 ID:kP3hktdt
まだやってるんだ〜
547大人の名無しさん:2006/02/02(木) 19:31:31 ID:XXmr6dC8
彼女が居たころ彼女とおらのダチと彼女の友達(女)
でドライブにいったことがあるのだが、おらと彼女が
ジュースを買いに10分程車を離れて戻ってきたら
車がギシギシ揺れていたので何事かと思い中を覗いたら
シートを倒してマグワッていたw
初対面で2,3時間しかたっていないのに信じられなかったよ。
夏だったので蚊にさされて我慢できず逝ったとおもわれた後
すぐガラスを叩いたら急いで服をきていたw
あとで聞いたらダチが迫ってきたので女は断れなかったそうだw
548大人の名無しさん:2006/02/02(木) 21:39:48 ID:Ok7p1gBl
トイレのギシアンならよくある話だが・・・。
549大人の名無しさん:2006/02/02(木) 21:47:52 ID:H42iHHRM
やはり強く押すのが正解なんでつね…
550大人の名無しさん:2006/02/02(木) 22:02:42 ID:K1Rq9/PK
申し訳ないが頭悪すぎとしか思えない・・・
551大人の名無しさん:2006/02/02(木) 22:13:55 ID:jI+r158+
他人の車ん中で、それも持ち主がすぐ帰ってくると解ってる状況で
やれちゃうその神経がわからん。

つーか>>547、このスレにいるということは勿論そのダチとはCOしたんだろうな?
552大人の名無しさん:2006/02/02(木) 22:33:03 ID:/k0OqAy1
cut out?
553大人の名無しさん:2006/02/02(木) 22:38:25 ID:O38ZlTBc
COROSITA のCO?
554大人の名無しさん:2006/02/02(木) 22:47:18 ID:9Y2LxVH/
中免取るよ。
取っちゃうよ。
555大人の名無しさん:2006/02/02(木) 23:09:31 ID:XSMSfJmA
>>547
話をつくちゃいかんよ。
556大人の名無しさん:2006/02/02(木) 23:26:16 ID:/k0OqAy1
>>554 
取りなよ。取っちゃいなよ。がんばれ〜ノシ
なんなら大型でも。
557547:2006/02/02(木) 23:39:49 ID:XXmr6dC8
10年前の話だけどホントの事だよ。
ちなみにおれは今は一人(ふられたw)
ダチはケコーンしている。もちろん例の
サセコではない(サセコとは一回ポッキリだったらしいw)
ダチとも今じゃ疎遠になってる。
余談だが
元カノがいうにはそのサセコは誘われれば誰とでも即ハメらしい。
見かけは大人しそうなどこにでもいる普通のお姉ちゃんだったけど。

オレも頼めばよかった。 思い出したらチンコ立ってきたよw





558大人の名無しさん:2006/02/02(木) 23:43:50 ID:/k0OqAy1
いくら「即」ハメっつったって、「即」すぎるってばww
559大人の名無しさん:2006/02/02(木) 23:46:53 ID:1qVXo7Mw
    人
   (__)
  (__)
  (,, ・∀・)   つ………>>557
  ( つ旦O
  と_)_)

    人
   (__)
  (__)
  (; ・∀・) = 3 ムッハー!!
  ( O つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
560大人の名無しさん:2006/02/02(木) 23:54:13 ID:K1Rq9/PK
>オレも頼めばよかった
頼まなくて正解。そんなのとヤルと病気うつされるぞ
561542:2006/02/03(金) 00:47:27 ID:qlFDxYhy
>>544
スマソ、自分も告ったことないタイプ。
気に入った人と話してると以前は何となく付き合いに発展した。
今はまんどくさいので誰にもプライベートな話はしない
562大人の名無しさん:2006/02/03(金) 01:17:10 ID:7YSjKyTw
>>561 
レスさんくす。
そっかー。その無意識の「何となく」のなかに秘訣がありそうだねえ。
563大人の名無しさん:2006/02/03(金) 03:21:05 ID:jC9rKIa+
スレ違いじゃね?
つか、30過ぎてどうやったら恋人ができるかとか本気で言ってる時点で終わってる。
10代が必死になるんだったらわかるけど。

564大人の名無しさん:2006/02/03(金) 13:50:09 ID:ZYgBOfOu
>>563
10代だと廻りが「まだ大丈夫」って言われるから必死になるわけないんだよ。
565大人の名無しさん:2006/02/03(金) 19:05:35 ID:Lsm8yMjp
いくつになっても好みのタイプの前になると上がってしまう。
566大人の名無しさん:2006/02/03(金) 19:32:54 ID:p9YH6nmp
>>565
おぉ、禿同。ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ
567大人の名無しさん:2006/02/03(金) 21:12:00 ID:y/iiaWq2
>565

>566

同じく
568大人の名無しさん:2006/02/03(金) 21:29:27 ID:+gowGkyn
いくつになっても好みのタイプの前になるとちんこ上がってしまう。
569大人の名無しさん:2006/02/03(金) 21:44:49 ID:XoA1iv3n
ageんなよw!!
570大人の名無しさん:2006/02/03(金) 22:24:38 ID:Fg6LJNOf
>>538
お、一緒だ。
私も突然英語を勉強しなおしたくなりました。
昔ちょっぴりかじってたので、久し振りに再挑戦してみたい。
でも本格的に勉強するっていうのじゃなくて、趣味の延長としてやりないのと
英会話スクールで友達とかできないかなっていう淡い期待が…
仕事以外で楽しく脳を使いたいね。このままじゃ私も鬱まっしぐらだし。

明日、体験レッスンに行ってきます。
571大人の名無しさん:2006/02/03(金) 22:52:31 ID:C2ScFUv8
>>563
このスレ自体終わてるからいいんだおケ牧場

572大人の名無しさん:2006/02/04(土) 02:09:00 ID:9S+1Y77v
>>563
スレ違いだけど、30代になって必死になってきたよ
これからずっと必死なままだと思うが・・・orz
573大人の名無しさん:2006/02/04(土) 02:09:23 ID:dJZnDYIc
podcastで英語関連のコンテンツを購読してみることにした。
特に目的もなく学習するのってむなしいと思ってたけど
年をとるとこうなるのね・・・・
574大人の名無しさん:2006/02/04(土) 11:15:06 ID:mnlTfjjK
ニンテンドーDSの英語漬けはやらないのか?
575大人の名無しさん:2006/02/04(土) 11:45:25 ID:6hta7fJ1
今売り切れ状態だから本体買えないね。
定価15000円が3万とかありえない。
576大人の名無しさん:2006/02/04(土) 12:45:48 ID:fVPkMnuf
本体、小さいのが出たら買うつもり。3月だっけ?
577大人の名無しさん:2006/02/04(土) 19:59:18 ID:c1LIA5z5
発売して1年たつのに売れきれってのもすごいね。

おっさんゲーマーなので、マザー1+2の安価版買ってきました。
懐かしい・・・
578大人の名無しさん:2006/02/04(土) 20:12:51 ID:5qq+8e2D
コドクだ…
579大人の名無しさん:2006/02/04(土) 20:18:23 ID:LyQ8HP/6
確かに英語はしゃべりたいな。
しかし、一番難しいのはヒアリングだぞ。
580大人の名無しさん:2006/02/04(土) 22:38:46 ID:R0qLzHUj
っていうか、完璧にマスターしたところで、使うところがないとあっという間に忘れるよ。
残るのは精々体で覚えた発音だけ。
小学校時代をアメリカの普通の学校で過ごして、友人も皆アメリカ人、当然英語も普通に喋ってたけど、帰ってきて二年後には見事に喋れなくなっていた・・・
中学の英語教育が無力だったというよりかは、英語を思い出す機会がなかったせいだろうな、何せその2年間で耳にした英語は先生のカタカナ英語だけだったから。
ビデオが今みたいに普及していたらまた違ってたんだろうけど。
英語マスターするためにがんばっている人は、習得した後で使う機会を増やすことも考えておいた方がいいと思うよ。
581大人の名無しさん:2006/02/05(日) 03:47:15 ID:zj8ie8db
使う機会か・・・日本語ですら使う機会がめったにないのに。
582大人の名無しさん:2006/02/05(日) 10:22:09 ID:4MXqHkJc
貯金1,000万達成しました。
薄給なのに金を使わないから、気づいたら貯まっていた。
なんだか虚しいけど、人脈ゼロだから今はお金だけが頼り。
「付き合いが多くてやり繰りが大変」って言う人が羨ましい・・・。
583大人の名無しさん:2006/02/05(日) 10:30:05 ID:Nwi2cjYQ
貯金無いよ・・・
車の買い替えでローン組んだばっかりだし・・・
584大人の名無しさん:2006/02/05(日) 10:40:14 ID:TWfJsnyo
ヒアリングだけならテレビで二ヶ国語を流しっぱなしにするとか。
英会話学校にも行ってみたいけど、それだけでは上達しないらしいね。
やる気を維持させるためにはいいかな。
>>582
似たような感じ。休日に2ちゃんにいるのがむなしい気もする今日この頃。
もう少し活動範囲を広げたい。
585大人の名無しさん:2006/02/05(日) 10:42:17 ID:Lm4Wejzz
>>580
あれだな
なまりがきつい田舎もんが東京に出て1年くらい経つと完全になまりが抜けるのと同じで
人間の適応力で忘れちゃうんだろうな
586大人の名無しさん:2006/02/05(日) 10:50:07 ID:MfM3ZAp5
>>582
車持ってなくて家賃安ければ、意外と早く貯まるんじゃないかな。
私めも、社会人になって5年目で貯蓄1000万は貯められた。 意外と使わずに済んだからね。
でも今は、貯蓄の額が全然増えてない。 なんでだろぉ〜、なんでだなんでだろぉ〜。
587大人の名無しさん:2006/02/05(日) 10:55:49 ID:xn8OIKHB
友達いないから、ストレス解消を買い物でしてしまうので、
金がたまりません・・
588大人の名無しさん:2006/02/05(日) 11:43:01 ID:lzU8PtOR
ヒアリングなら任天堂DSの「えいご漬け」ですよ。
いい年してゲーム買ったけど楽しい。
589大人の名無しさん:2006/02/05(日) 12:06:35 ID:wMFCyVLm
>>587
おんなじ
特にカードやらネットバンクやらの存在で
欲しいな→即買い

ヤフオクでは何が何でも落札!
独身小金ありの意地で
590大人の名無しさん:2006/02/05(日) 13:16:59 ID:bvEk+qxZ
俺は彼女いない暦=年齢で、34年だ。上には上がいるのだ。

彼女をほしいとはあまり思わないが、自分の子供がほしい・・・。
591大人の名無しさん:2006/02/05(日) 13:18:41 ID:vO4+9bph
まるでジャンゴ フェット
592大人の名無しさん:2006/02/05(日) 14:22:59 ID:UJYV+Is/
きのうは図書館まで、予約してたCDと旅行ガイドブックをとりにいってきた。
夕方いきなり雪が降って少しつもったので、さぞかし寒いだろうと
今まで寝てたがすごく晴れてる・・・。
口内炎ができて、ズキズキして辛い。
食欲もないぽ・・・。疲れがたまってるんだろうな。

最近来るメールって、オークション関係、メールマガジン、通販会社のDM、
ウィルスだけ。



593大人の名無しさん:2006/02/05(日) 14:30:59 ID:yYaNVOjh
最後の着信は05年8月ですが・・。
594大人の名無しさん:2006/02/05(日) 14:40:54 ID:5tVeiXQy
さすがにそれはないが
着信履歴が家族以外になし
月3回前後
父、母、姉
この3人以外一切なし・・・orz
595大人の名無しさん:2006/02/05(日) 15:48:29 ID:S663UCyp
12月分の携帯代3,097円(消費税含)だった。
今まで一ヶ月の携帯代5,000円を超えたことないよ。
596大人の名無しさん:2006/02/05(日) 16:08:17 ID:D6o+IUmv
俺は携帯ですら持っていない。
だって買っても使うことが無いから
597大人の名無しさん:2006/02/05(日) 17:12:21 ID:48WX6k6X
携帯ですか
車に積みっぱなし
寒い思いをしてるだろうに
598大人の名無しさん:2006/02/05(日) 18:01:06 ID:qtScsDvQ
携帯便利だよ! 俺のは2ちゃん閲覧専用マシンとして大活躍!
599大人の名無しさん:2006/02/05(日) 18:15:54 ID:sGMVU8yg
>>590
さらに上がいる。
折れなんか犬暦36になるぞ!
600大人の名無しさん:2006/02/05(日) 18:56:34 ID:9pICiUJg
>>599
負けたよ。年男だね。おめでとです。
601大人の名無しさん:2006/02/05(日) 19:12:53 ID:dcKL6YQJ
>>598
俺もそう。
着信は今年は一度もなしw
602大人の名無しさん:2006/02/05(日) 19:25:50 ID:hyWEfwN8
一人で旅行が平気になった。
というか、気楽でいいです。

でも他人に一人で旅行っていうと、不憫がられるので言わない。
603大人の名無しさん:2006/02/05(日) 19:34:06 ID:trW4n8mq
>>599
同級生発見
604大人の名無しさん:2006/02/05(日) 19:38:22 ID:qtScsDvQ
エッチした事ない奴がうらやましい
だってエッチの喜びをしったら、我慢するのがつらいもん
我慢するくらいなら知らないままの方がいい
605大人の名無しさん:2006/02/05(日) 19:40:23 ID:fKYSi55D
>>604
女か?男だったらオナニーのほうが気持ちいいぞ。
606大人の名無しさん:2006/02/05(日) 19:41:41 ID:Nwi2cjYQ
>590
 あ、おれも子供が欲しいよ。

 ・・・と書こうと思ったんだけど、頭の中で思い描いてるのって、
ゲームや漫画の延長のような気がしてきた。
 別に変なやつとかじゃなくて、papa told meとかあんな漫画。

 知世ちゃんのパパは30くらいの設定なのかな。
  
607大人の名無しさん:2006/02/05(日) 19:59:43 ID:2+V+R47q
>>603
同級生発見
608大人の名無しさん:2006/02/05(日) 20:14:41 ID:Q4RS0XW2
>>607
同級生発見
609大人の名無しさん:2006/02/05(日) 20:33:19 ID:cNgdo+yA
>>599
同級生発見
610大人の名無しさん:2006/02/05(日) 20:33:20 ID:Lm4Wejzz
たまに仕事や実家の親や今住んでるアパートとか
何もかも投げ出して有り金持ってどこか遠くに蒸発したい衝動に駆られない?
金が尽きたら働くか自殺するか恥を承知で親元に戻るかすれば良いとか思って。

もうどっか行っちゃおうかなとか思ってしまう。
611604:2006/02/05(日) 20:34:13 ID:qtScsDvQ
男だ。一人エッチもいいが、温もりがないのが寂しい。
あと、リアルは反応が楽しいと思わない?
61233歳の妖精名無しさん:2006/02/05(日) 20:49:40 ID:UtnvPLX+
電気毛布のある布団の中で一人しこしこ。温もりもあるよ。
うつ病で、飲んでる薬のせいもあって、月に0〜5回。
でも最近、きつい臭いが・・・・ 腐ってきたらしい。もうセクースは諦めよう。
613大人の名無しさん:2006/02/05(日) 21:16:57 ID:tJlN9WyI
母親と二人暮らしだが節分の日母親と豆まき
した。

会社でその話をしたら笑われた。何がおかしいんだろ。
マザコンではないのに。
614大人の名無しさん:2006/02/05(日) 21:19:30 ID:qtScsDvQ
>>612 女の温もりと違う!あぁ!素人女抱きたい。
>>612 会社でそんな話するのが間違いだよ
615大人の名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:37 ID:0FX/VSkt
>>610
自分もたまに考える
全てを捨てて遠くへ行きたいと
何も考えずにそうできたら
楽になれるのかと
616大人の名無しさん:2006/02/05(日) 21:41:04 ID:dcKL6YQJ
>>610
何もかも投げ出して、石垣か宮古で余生を過ごしたいとはたまに思うな
運良く退職まで働けたら、その思いを実行に移す予定
617大人の名無しさん:2006/02/05(日) 21:50:07 ID:gmVqKxgO
妹が今月に結婚する事が決まった。兄としてどこか、負けた気分。
618大人の名無しさん:2006/02/05(日) 21:57:36 ID:yUU0i8IW
>>617
せめて祝儀で兄としての意地は見せてやれよ
てか披露宴ってチャンスなんじゃね?
619大人の名無しさん:2006/02/05(日) 22:00:07 ID:yi9WWlFc
>>613
他人がどう言おうと、お袋さん大事にしてやれよ。
オレ32のときにガンでお袋なくした。
節分のとき太巻き作ってくれたのに
「いらないよ」ってカップラーメン自分でつくって喰った。
お袋独りで太巻き切って食べてたなぁ。
その年にガンってわかって翌年なくなった。
今ででもスーパーなんかで節分の太巻きみると
胸が締め付けられる。
620大人の名無しさん:2006/02/05(日) 22:00:29 ID:MLDymGtU
>>610
思わない
男性でよく聞くね
621大人の名無しさん:2006/02/05(日) 22:12:12 ID:DmT0Y7q2
腐っても親子とはよく言ったもんだ
622大人の名無しさん:2006/02/05(日) 22:15:01 ID:a547FO0I
>>619
かあちゃん…・゚・(つД`)・゚・
623大人の名無しさん:2006/02/05(日) 22:16:26 ID:MLDymGtU
太巻きってなんか懐かしい言葉だねw
624大人の名無しさん:2006/02/05(日) 22:25:03 ID:ssAQlf8Y
かあちゃんなんて、もうとっくにいねぇよ
625大人の名無しさん:2006/02/05(日) 22:27:19 ID:4y8Rvbw8
ぶっちゃけ、20代までは「死」なんてTVや漫画の中だけで、何も実感なかった。
でも30歳過ぎると家族や親戚、友達とかの身近な人が亡くなっていくんだよね。

涙は出ないけど、本当に、本当に辛い。
もう葬式やりたくないし、出たくない。

626大人の名無しさん:2006/02/05(日) 22:40:25 ID:qtScsDvQ
俺は子供の葬式の喪主したことがある
それから色々あって今は一人きりさ
627大人の名無しさん:2006/02/05(日) 22:51:58 ID:Lm4Wejzz
俺は一回も葬式した事ない
祖父母、親、親戚、誰も死なない
叔父さん叔母さんは10人もいて全員60歳以上なのに。
一人死ぬと続きそう。
628大人の名無しさん:2006/02/05(日) 23:00:01 ID:UJYV+Is/
あの、スレにそったレスが全然ありませんが、今日は外出してないの?誰も。
読んでてめげそうな書きこみは辛いんだが。
友達いなくても楽しいことみつけてがんがっていこうぜ、この先ずっと。
629大人の名無しさん:2006/02/05(日) 23:00:07 ID:3T3ET+y8
友達がいない40代覗いてきたけど、
自分の未来を見ているようできつかった。
俺の四十代は、結婚して子供がいて幸せな生活をしている
と信じたい。









無理だなw
630大人の名無しさん:2006/02/05(日) 23:13:15 ID:yYaNVOjh
結婚して子供がい=幸せ
これは童貞の妄想と同じ。


かあちゃんなんて、最初からいねぇよ。



631大人の名無しさん:2006/02/05(日) 23:22:31 ID:3T3ET+y8
>これは童貞の妄想と同じ。
お前、俺が一番気にしている事を言ったな…
632大人の名無しさん:2006/02/05(日) 23:24:12 ID:xn8OIKHB
40代にも友達がいないスレあるんだ・・
633大人の名無しさん:2006/02/05(日) 23:30:15 ID:Xr2LeQh5
今日は一歩も外に出てないな
楽しいことなんて全然無いよ
634大人の名無しさん:2006/02/05(日) 23:39:32 ID:Nwi2cjYQ
中学の時に母親、10年前に育ての父、一昨年に実の父を亡くしました。
なので次は自分の葬式です。
ひとの葬式は、ほんともういいですわ。
635大人の名無しさん:2006/02/05(日) 23:43:58 ID:Lm4Wejzz
他の人を見るとみんなが楽しそう(幸せそう)に見えるんだろうな
そりゃあそうゆう人も楽しくない事や悩みはあるだろうけど
少なくても自分よりは幸せなんだろうなって思っちゃう
隣の芝は青く見えるって言われそうだけど
実際青いんだから青く見えるのは当然だと思ってしまう。
636大人の名無しさん:2006/02/06(月) 00:08:53 ID:2aMeUdqx
>>635
だな。。。
親戚の同年代のヤツが正月言ってたよ。
「いいなぁ。また独身に戻りたいし付き合い減らしたいよ」だと。
オレよか3歳下でもう小学校上がる子供が2人いて「悩み多い」とか「大変だ大変だ」と
やたら言いやがる。

あいつらの大変って事は「楽しい悩み・大変さ」であって
毒男友達なしのオレの大変ってのは「苦しい悩み・大変さ」なんだ!!

同じ悩みや大変にとってもらっては。。。
637大人の名無しさん:2006/02/06(月) 00:18:23 ID:jQOZyGo2
オレは今が一番幸せだよ。20代の頃は仕事も遊びも超忙しくて、自分を見失ってた。
30過ぎに転職して、自分の時間がたっぷり持てて人付き合いも選り好み出来るように
なったら、確かにヒマだけど何でも自分のペースだからホントにラクだよ。行きたくもない
パーティーに出る必要もないし、嫌なヤツと飲みに行って金使う必要も無い。

幸せって退屈なんだよ。よって、逆もまた然り。
638大人の名無しさん:2006/02/06(月) 00:26:23 ID:uAQKQDa/
>632
50代以上板にもあるよ
639大人の名無しさん:2006/02/06(月) 00:33:59 ID:i0HdJVx/
>幸せって退屈なんだよ。よって、逆もまた然り。
退屈だとロクな事考えない。今は何事もなく幸せな筈なのに悪い方向に
考えてしまって一人で辛がってる。なんとかしたいなぁ。でもどうやって?
640大人の名無しさん:2006/02/06(月) 00:36:46 ID:mYHiYe4w
ぬるま湯ってさぁ
ぬるいんだけど入っていればそこそこ気持ちいいし
そこから出ちゃうと寒いから出られなくなるんだよね
641大人の名無しさん:2006/02/06(月) 00:51:06 ID:i0HdJVx/
>>640
それでも出なきゃっていう思いが出てくるから困るよな。
642大人の名無しさん:2006/02/06(月) 01:54:36 ID:azpx/e/R
>>640
ウマーイ!

流れとは違うけど
今の仕事辞めたい、と考える事数ヶ月・・・
微妙なぬるま湯に浸かりすぎ
643大人の名無しさん:2006/02/06(月) 02:54:27 ID:OhrFLDFM
今日は(昨日)ドライブしてきた。
一人で車に乗っていると、すごく集中力が増してくる。
仕事や嫌な事も全て忘れて、音楽もかけず無心で運転。
数時間のドライブ、ストレス解消♪
644大人の名無しさん:2006/02/06(月) 03:06:55 ID:nzXTlKLH
>>643
20代の頃はよく行ってたよ。
この数年はすっかり出不精になってしまって
2chを知ってからは、あちこちのスレを覗いて一日終わる
という事もある。

今夜は晩飯食ってからうたた寝してしまって、こんな
時間なのに眠くならないし。
この時間に寝ると、必ず奇妙な夢を見るんだよね。
明日は6時起き。
645大人の名無しさん:2006/02/06(月) 04:28:59 ID:TOfPbWjZ
俺はしょっちゅう一人で映画観てるけど。今日も観ててきたけど、レイトショーだったんで似たような人多かったかな。
646大人の名無しさん:2006/02/06(月) 08:51:23 ID:+e3wbllM
昨日独りで陽気に誘われプラプラとしてきたけど寒かった
ショッピングモールで若い家族連れとかカップルとか楽しそうにしてやんの…
楽しそうにしてるのはいいんだけど子供を野放しに好き放題させてる連中が
ウザかった
647大人の名無しさん:2006/02/06(月) 11:34:13 ID:RQ8NptM/
やっぱり、一人は気楽だけど楽しくはないな
648大人の名無しさん:2006/02/06(月) 13:08:29 ID:cJH9ARmm
楽しくない→ストレス→禿げる
649大人の名無しさん:2006/02/06(月) 13:14:48 ID:5yjb21J+
>>646
この前近所のスーパーで弁当を買おうと品定めしてたら
4歳位の餓鬼が並んでる弁当を指でグリグリやってる。
母親は何もいわずママ友と話してるし見て見ぬふり。

頭に来たので『そんなことしたらお弁当がぐちゃぐちゃに
なるだろ』餓鬼に言ったら
母親曰く『恐いオジサンが怒るからこっちに来なさい』と
いわれ母親とそのママ友に睨まれた。
最近の母親はこういう輩ばかりなんでしょうか?
餓鬼もどういう大人になるんだろ?

子供の指でほぐされた鮭弁当を買って帰りましたorz




650大人の名無しさん:2006/02/06(月) 14:02:44 ID:BB4lTluJ
>>610
それよく思う。
頻繁に旅に出るけど、このままこっちで暮らしていきたいとか考える。
>>617
俺の妹も結婚してるけど、式も披露宴も呼ばれなかったorz
>>649
あなたは正しい。
近頃、こういう大人がいないのが問題だ。
651大人の名無しさん:2006/02/06(月) 14:05:02 ID:29VD0QYr
ファミレスで、頼んでから食べ物が出てくるまで大声で数を数え続けるガキに遭遇。
静かにさせろよ
652大人の名無しさん:2006/02/06(月) 18:05:36 ID:6uJ6A7p4
ほんと最近おかしな親多いよね
自分は子供の頃好き勝手なんかにさせてもらえなかったよ。

この前、パン屋行ったら、母親が手つきの危なかしい子供に(小学校低学年以下)
トングとトレー持たせて、パンをとらせてたんだよね。
子供にやらせんなよ!絶対落とすぞ!落としたやつはどーすんだ?と
思いながらハラハラ見てたけどさ・・

自分は小学校の頃、そんなトングでとるようなパン屋なんか入れてもらえなかったよ。
親に外で待ってなさい!といわれてたのに。
当時はなんで?と思ってたけど今ならその理由がよくわかるよ。
でも今の親は「小さい子がパン屋(狭いところ)や、商品を陳列してあるところでうろついてたら迷惑かける」とか
そんなこと全く気遣わないんだね・・
653大人の名無しさん:2006/02/06(月) 18:40:10 ID:CUlwoFIG
客でいる以上は ネ申 だと勘違いしている香具師が多いからね。

「お客様はj神様です」は接客するにあたっての店側の心構え。
客が勘違いして我侭や無法っぷりを通すための言葉ではないっつーの。
654649:2006/02/06(月) 19:49:55 ID:5yjb21J+
>>650
いくらまわりの大人がいったところで親がDQNでは徒労に終わる
だけなんだよね。
それでも自分は間違ってる子供には言い続けますよ。小学生以下
限定でw

へたれなもんでとても中学生以上のDQNには恐くて太刀打ち
出来ないよw
655大人の名無しさん:2006/02/06(月) 20:25:35 ID:5pnJCqJ6
>>654
オレと逆だw  自分は子供はしゃーねーなーと思うから親がアホだと思って気にならない。
だが、高校生とか大学生が集団でデカイ声出して騒いでると一発怒鳴ってやる。多分、クソ
ジジイなんて言われてるだろうけど、体がでかくて目つきが悪いのでwまだ言い返されたり
したことはない。
656大人の名無しさん:2006/02/06(月) 20:28:02 ID:8kZJjXzp
>>655
お友達になりたいなあw
657大人の名無しさん:2006/02/06(月) 21:37:43 ID:cJH9ARmm
友達がいないのに、孤独を愛するとか、孤独が好きというのはおかしい。
それは孤独というより孤立してる。
658大人の名無しさん:2006/02/06(月) 21:45:36 ID:wyQPEEcS
この前近所のオバチャンが亡くなって葬式に行ったんだ。

親父さんは既に他界、
喪主の長男が50歳ぐらいで独身なんだけど、
一人身で喪主ってなんか悲しいものがあるね。

普通、喪主が長男なら横に奥さんと子供がいて
子供は悲しみとは無縁で久々に会う親戚連中の前ではしゃぎ、
奥さんはせっせと挨拶したり子供の世話したりしてる
イメージがあったんだけど、なんか違和感あるんだ。
「あの長男ってまだ独身?」というヒソヒソ話が
聞こえてきそうな気がした。

同時に自分があーなったらどうしようって思ったよ。
親が死ぬ悲しみも奥さんや子供がいることで
紛らわせるような気もするし、余計な心配事も助け合えるだろうし、
何より体裁も良さそう。
・・・などいろいろ考えた。
659大人の名無しさん:2006/02/06(月) 22:02:37 ID:PDw3Ss4a
そうそう、まだそこには命の繋がりみたいのがあって相殺されるんだけど
そのパターンだと悲愴感のみで、参列者のほうが救われない。
このケースでは密葬がベストですな。
660大人の名無しさん:2006/02/06(月) 22:25:10 ID:r1yW9bux
>>610 の分かりやすいクイズ!

金が尽きたら...
@働くか
A自殺するか
B恥を承知で親元に戻る

 |  
 |-*∩
 |(ェ)・)  「B ばればれだよ」
 ⊂/
 | /
 |   
'''" '' ''' ''

661大人の名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:31 ID:ei8KUpt6
あー冠婚葬祭大っ嫌いなんだよな。
実の親の葬式に出ることすら想像するだけで鬱だ。
662大人の名無しさん:2006/02/06(月) 23:10:05 ID:YSWOhURV
今日一人ランチをした。
お店の人は注文した時もお金を払う時も、わざとらしいほど違う所を見てて
全く目を合わせてくれなかった。
出てきた割り箸も先の方が折れ曲がってるやつだったしな。
マイナスオーラ出まくりで嫌われるんだろうか・・・
そんなに気持ち悪いんだろうかorzダメだ鬱だ
663大人の名無しさん:2006/02/06(月) 23:25:55 ID:CUlwoFIG
>>662
気にし杉。
おひとりさまかどうかよりも
その自意識過剰ぶり、被害妄想ぶりが
さらなるマイナスオーラを呼んでしまうぞ
664大人の名無しさん:2006/02/06(月) 23:27:13 ID:MwFPGz+y
恐ろしいほどマイナス思考のブログ
ttp://gloomyview.exblog.jp/
665大人の名無しさん:2006/02/06(月) 23:37:26 ID:r1yW9bux
 |  
 |-*∩
 |(ェ)・)  「>>663 だね >>662 対人恐怖症ぎみ」
 ⊂/
 | /
 |              心理分析官 物陰くま
'''" '' ''' ''
666大人の名無しさん:2006/02/06(月) 23:44:34 ID:zFz7Rm69
この人生一番苦労したのは人間関係、でも仕事の苦労と違って報われない苦労なんだよね
667大人の名無しさん:2006/02/06(月) 23:55:20 ID:YSWOhURV
>>663
お一人様って事は何も気にしてないよ。
ま、他人事で聞いてたら自意識過剰と言われてもしょうがないとは思う。
668大人の名無しさん:2006/02/07(火) 00:10:41 ID:d58V/BWS
1人で外食って、あたりまえすぎて気にもならないんだが・・・
家で用意するの面倒だし。
普段どんな食生活しているのか逆に気になる。3食ママンの手料理か?
669大人の名無しさん:2006/02/07(火) 00:11:57 ID:rnak2r3k
カップ麺だな
670大人の名無しさん:2006/02/07(火) 01:08:04 ID:eRnV1zWI
子供の話で思い出したけど、
スーパーのお菓子コーナー行ったら子供が一人でお菓子選んでて
「あーオマケの良さげなやつ選んでるのねw」
と思ったらオマケを取り出して遊んでた・・・。
その一部始終を見ていた私に気づいてオマケをグイグイ他のお菓子の棚に
押し込んでた。
最近の子供はコワイ・・・。
671大人の名無しさん:2006/02/07(火) 01:50:14 ID:noupzkm2
なんだかこのスレを思い出したよ。

小さい子供をもつ親のここが嫌い
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138136769/

昔のように注意してくれる、見ず知らずのおじさんおばさんがいなくなったね。
チャラチャラした若い親が増えてうざい。



672大人の名無しさん:2006/02/07(火) 01:53:08 ID:YCP82Of4
>>670
子供の年齢にもよるが・・。
「最近の子供はコワイ」つーか親が悪いだろ。
673大人の名無しさん:2006/02/07(火) 07:57:02 ID:wpkw7/E8
一人のときはスーツで出かけると気楽でいいな。
食事も買い物も映画も、仕事の合間です、仕事切り上げてきました、
って感じだとなんかまったく気兼ねなく行けるんだよね。(w
674大人の名無しさん:2006/02/07(火) 09:44:04 ID:wvTZ3416
なんで彼女つくらないの?>all
675大人の名無しさん:2006/02/07(火) 09:48:14 ID:dT81zBZ3
同性の友達すらいないような奴に、異性の恋人なんて作れるわけがない。
偶然できたとしても、そのうち捨てられるのが関の山。
676大人の名無しさん:2006/02/07(火) 10:01:51 ID:GRZEv0ez
金の切れ目が縁の切れ目。 ということは低給料の漏れは女性に縁がない。
稼ぎが少なくても良いよ、という女性が今時いるわけ無い。
677大人の名無しさん:2006/02/07(火) 10:44:20 ID:zq7vNbNJ
>>676
いいよ(・∀・) とマジレス
678大人の名無しさん:2006/02/07(火) 10:50:53 ID:T6P6Qvzg
>>673
なんだかその気持ちわかります。でもスーツもってないなあ。
679大人の名無しさん:2006/02/07(火) 10:56:56 ID:hO/46d3g
>>675
私の意見つぅ〜か考えと全く一緒
学生時代から、ずぅーっと思っていた事
こーいうのを2ちゃんねる的にはハゲドウって言うのかな
>>676
金持ってても、もてないヤツはもてない
でも金は無いより有った方が良い
680大人の名無しさん:2006/02/07(火) 11:08:56 ID:fvuLHkAh
でも金があってもモテないヤツはモテない
681大人の名無しさん:2006/02/07(火) 11:18:30 ID:ux7R82lr
人生に必要なのは、勇気と希望と、少しのお金

って言ってたじゃん、小泉首相が
682大人の名無しさん:2006/02/07(火) 11:23:34 ID:7hstNz5i
>>681
元ネタは喜劇王チャップリンな。
683大人の名無しさん:2006/02/07(火) 11:43:25 ID:+i1x+3Yp
勇気チキン以下

希望宝くじ

少しのお金 5,624円


人生にも モテる為にも 少なすぎる
684大人の名無しさん:2006/02/07(火) 12:46:48 ID:pBguhfTR
年収1000万円以上だと100%近い確立で結婚出来るらしいけどな。
いずれにせよ、年収が低いほどモテない、結婚出来ないのは間違いない。
685大人の名無しさん:2006/02/07(火) 13:08:12 ID:zq7vNbNJ
>>684
うそん。じゃあそれに近くても、90%とか80%とかなの?
なんで私できないんだ(T∀T) wwww
男だけの話か?
686大人の名無しさん:2006/02/07(火) 16:24:27 ID:dlAM5b60
「おひとりさま」ってやつ。

最近テレビでちらっと見たら、ホテルの高そうなフランス料理店で食べている女が出てたんだけど
実際あんな人っているのか?

俺は都内在住で仕事柄(接待)、高級レストランによく行くけどあんなの見たことないぞ。
窓の外の景色見ながらワイン傾けたり、ひとくち口に入れて頷いてみたり…空しそうだった…。
つか、そこまでして行きたいものなのかと(ry


687大人の名無しさん:2006/02/07(火) 16:51:42 ID:n1cSsBIw
葬儀場とお墓が横にあるフランス料理店なら、一人で
行ってみたい。
688大人の名無しさん:2006/02/07(火) 19:02:46 ID:u55N/kQs
ネガティブパワーがみんなすごいなw

姥捨て山の映画を思い出した
『なんでおらだけできねえんだ』左トン兵

気持ちがわかる
689大人の名無しさん:2006/02/07(火) 19:44:40 ID:uw9ZJSL/
>>687
石屋さんに場所聞かなきゃわかんないな
690大人の名無しさん:2006/02/07(火) 20:01:49 ID:T0C80jKD
一見性欲が減退したかのように見えるが、女子高生をギラギラした目で見てしまう。
691大人の名無しさん:2006/02/07(火) 20:13:34 ID:3yQXEnJs
私らが女子高生だったときは女子大生ブームで、
私らが女子大生になったら女子高生ブームがきたよ。
女子高生ってだけでブランドになる今の時代が羨ましい
692大人の名無しさん:2006/02/07(火) 20:48:32 ID:rnak2r3k
今の時代はU−15ですよ
693大人の名無しさん:2006/02/07(火) 21:22:21 ID:GRZEv0ez
この寒さの中でもミニスカはいてる女子高生が好き。若いっていいなぁ(遠い目)
694大人の名無しさん:2006/02/07(火) 21:23:32 ID:wvTZ3416
学校では校内パンチラ当たり前だってさ。
羨ましい・・・。
695大人の名無しさん:2006/02/07(火) 21:27:06 ID:uw9ZJSL/
>>694
見えそうで見えないのがいいのに
見えてたらむしろつまらん
つか見えても恥ずかしくないなんて面白くもなんともない

それにしてもこのクソ寒いのにミニスカはやめろ 見てるほうが寒い
696大人の名無しさん:2006/02/07(火) 21:46:26 ID:0abWc9G8
>>673
一人のときはスーツで出かけると気楽でいいな...省略

そういうの あったなー
ミニバイク乗って路面電車の線路内に入り
走っていたら警察官に呼び止められ、
「お勤めですか?」と聞かれた。

スーツ来ていたら こう言われるんだぁ〜
なんだか“社会人な俺”と感じ、少しうれしかった。
キップは切られたけどね。

今では警察官に「ニート?就職した方がいいよ」と巡査になってる
知り合いに言われる。
697大人の名無しさん:2006/02/07(火) 22:00:44 ID:T0C80jKD
しかし、用もないのにスーツ着て出かけているところを、俺のことを
知ってる奴に見つかったら、不審がるに違いない。
698大人の名無しさん:2006/02/07(火) 22:16:37 ID:CXqpjgVL
漏れ、普段スーツ着ないから、たまに着ると、気分が引き締まる。
プライベートで着ると普段と違う雰囲気になれるから好きだ。
699大人の名無しさん:2006/02/07(火) 22:21:14 ID:TBjiunVy
今日は休暇を取って登山をしにお気に入りの山へ行ったが
雨と雪のWパンチで諦めて帰ってきた。
2時間半運転して地元に戻ったらカンカン照りの晴天だった・・・
こんなことなら地元の山にしとけばよかった。

最近、公私共に嫌なことばっかり続いてそれを忘れられず
いつまでも引きずって苛々してる
嫌なことがあってもすぐにコロッと忘れられるお気楽な人になりたいなぁ
700大人の名無しさん:2006/02/07(火) 22:38:18 ID:KZdT3KbY
最後に友達と遊んだのっていつ?漏れは高校2年生ごろだったかな・・・・
701大人の名無しさん:2006/02/07(火) 22:42:59 ID:T0C80jKD
それは20世紀の話ですか
702大人の名無しさん:2006/02/07(火) 22:57:29 ID:Ez/Mzst9
まじで2001年以降、誰とも遊んでないかも。
703大人の名無しさん:2006/02/07(火) 23:05:27 ID:PZdBMRX6
>>674
女性に少しでも話しかけたりすると、無視されたり、逃げていかれたりして
しまいますから、その様な事は根本的に無理です。(ノω・、)
704大人の名無しさん:2006/02/07(火) 23:38:10 ID:X4tpwOM7
>>703
オレは黙ってると「キモイ」
で、しゃべり始めると「ウザイ」

オレっていったい。。。orz
705大人の名無しさん:2006/02/07(火) 23:57:08 ID:Ez/Mzst9
自分は黙ってると「コワイ」「頭悪そう」
しゃべると「でしゃばり」「ウザい」 
根本的に性格ダメっぽいよww
706大人の名無しさん:2006/02/08(水) 00:31:56 ID:CjbbLo18
>>628
>あの、スレにそったレスが全然ありませんが、今日は外出してないの?誰も。
亀レスでスマソが、聞いてください。

 私、このスレに足掛け3年在籍している「週末ヒキこもり」族ですけど、
このスレ、当初は「外出ネタ専門」のスレではなかったんですよ。

「独りで外出」という行動規範に象徴される「友達のいない輩」が、
 自らの孤独っぷりをつぶやくスレだったんですよ。

 上記の「自らの孤独っぷりをつぶやく」という後半部分が重要だったのです。

 ところがこの元祖スレから、
幸か不幸か、いろいろな派生スレが分化して林立した結果、
カテゴライズが進んだ為に、
このスレが「外出ネタ専門」のスレとして扱われるのも
今となっては、むべなるかな、という感じです。

 つきましては、外出ネタ以外の、
例えば「週末はヒキこもる」的なレスにも
何卒、寛大な心を以ってスルーしてくださいませ。
707大人の名無しさん:2006/02/08(水) 00:32:32 ID:3dM8kVFj
まあ、イケメンだったら「キモイ」が「渋い」に、「ウザイ」が「素敵」に変わるんだろうけどな。
708大人の名無しさん:2006/02/08(水) 03:22:03 ID:WiZAcNcP
30過ぎて知り合う独身者って、やっぱどっか変わってる。
もちろん自分モナ-
アクが強いものどうし友達になるには、どっちがすごくガマンしないと
ダメなんじゃないかと思う。

冬は冬眠モードになってしまうのか、何もする気になれん。
おいしいものだって、雑誌見て食べた気になれるし、話題の映画も
レンタルになったら見ようとか思うし。
誰とも会いたくないけど、仕事以外では会う用事もないんでありがたい。
今年やった他人との交流は、以前同僚だった女の子と、10年前にパックツアーで
一緒だった男への近況メールだけ。
709大人の名無しさん:2006/02/08(水) 04:14:11 ID:jEktMyGp
私は会社の飲み会とかでは女性受けは悪くないですが独身です。
かといって30過ぎて知り合ってプライベートで遊ぶ知り合いはいないです。
大体20代・・・・
やっぱり同年代からは敬遠されてるのかな?
710大人の名無しさん:2006/02/08(水) 04:27:47 ID:iOr4jLfT
>>709
何その自慢
711大人の名無しさん:2006/02/08(水) 07:49:25 ID:FOzFibHb
>>709
君は幸せさ。
712大人の名無しさん:2006/02/08(水) 09:35:48 ID:SxHI/5do
>>700 >>703 >>704 >>705

そんな僕らに 
TV東京系列 2月9日(木)夜7時30分から
「ダメ独身男 もてさせ王選手権」が放送されるそうな〜

 |  
 |-*∩
 |(ェ)・)  「参考にしようね」
 ⊂/     
 | /      
 |                  心理分析官 物陰くま
" '' ''' ''

>>709 あなたは僕らから犬猿されてることは確かです。
713大人の名無しさん:2006/02/08(水) 11:26:05 ID:8OuKqZXr
親とも喋らず、兄弟もいない。
職場でも仕事の会話以外しない。
友達・彼女もいない。

俺が最強だろう。
714大人の名無しさん:2006/02/08(水) 11:44:09 ID:NtkTUjFl
>>713
うんにゃ。
俺なんかその上職歴無しだ。
715大人の名無しさん:2006/02/08(水) 11:59:17 ID:WiZAcNcP
兄弟ってうざいから嫌いだったけど、後継ぎ生んでくれたのでありがたいと思ってる。
兄弟いなかったら、親が必死で結婚させたと思うけど。
716大人の名無しさん:2006/02/08(水) 13:01:50 ID:FOzFibHb
みんなさー、30代にして友達いないって、なんか過去にトラウマあんの?

漏れは中学時代けっこう女の子にモテてクラスの人気者で、高校になってから、みんなに無視された。
 
それから人間不信だよ。
717大人の名無しさん:2006/02/08(水) 13:17:38 ID:a0cjE013
それもつらいなぁ
私は最初から、イジメられっこだけど。
当然!人間不信。
こっちから願い下げだわ
718大人の名無しさん:2006/02/08(水) 13:24:32 ID:mbbC+uy7
私も友だちほとんどいないけど、気のあわない人とかといるより
一人の方が気楽っていうのはどうしてもあるなあ
あと自分はとても人に気を使ってしまうタチなので、相手には
わからないと思うんだけどあとで一人になった時にドっと疲れが。
人疲れっていうの?
あとケコンしてるんで完全にひとりぼっちってわけでもないし、というのも
ある。30代にして友だちいないっていうか、年を重ねて(私は36才)
いくといろいろ選択するところが出てくるよね、私は今まで自分のやりたいこととかを
優先させてきたので気がつくとみんなから離れてしまっていたという感じが
します。いろいろむづかしいやねー
719大人の名無しさん:2006/02/08(水) 13:29:17 ID:nLEXI1fG

大抵クラス内に、何故か妙に漏れの事を嫌う香具師が居た。
理由は分からないが、口撃どころか攻撃してきたりもする。
漏れのポーカー・フェイスが気に入らないとか言う説も?(んなの仕方ないやんかw)
出来るだけ、其奴等から目の届かない離れた場所にぃょぅとしてたのニダー!!
(注:ちなみに在日では無い筈w)
720大人の名無しさん:2006/02/08(水) 14:15:50 ID:uQaaQb6n
>718

>>1を良く読んだか?
シネ
721大人の名無しさん:2006/02/08(水) 14:32:54 ID:AlpUfApz
す、すいません!
お、俺このスレで3年書き込みしてるんだけど、実は友達がいるんです。
(でも俺みたいな奴結構いると思うな…友達は一応いるけど、孤独感ありまくりな人)
722大人の名無しさん:2006/02/08(水) 15:53:33 ID:75FXoS8P
岡本律子 33歳 よろしく!
723大人の名無しさん:2006/02/08(水) 15:55:50 ID:3xzD0Ykl
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \

724大人の名無しさん:2006/02/08(水) 16:42:15 ID:P/oNXqvR
うちの会社には5年間挨拶もしないやつがいる。
なのに、今年最初「あけましておめでとー」って言ってきた。
刺されるかとおもったまじで。
でもその後ほとんど会話無いなあ 気でも狂ったか?
725大人の名無しさん:2006/02/08(水) 16:53:46 ID:nLEXI1fG
向こうが、正月ハイに為ってたんだろう。
来年は腹巻きに出刃差して、初出勤ヨロw
726大人の名無しさん:2006/02/08(水) 16:57:34 ID:twMhMhs+
>>724
フラグが立ったなw。
727大人の名無しさん:2006/02/08(水) 17:00:12 ID:P/oNXqvR
明日から防弾チョッキ着て会社に出勤するよ
728大人の名無しさん:2006/02/08(水) 17:05:51 ID:qGZF5k5a
724 で挨拶してきた人って、女性なの?
刺されるって・・・なんで?w
729大人の名無しさん:2006/02/08(水) 17:10:03 ID:XAeOoWDj
友達の前で
「自分って友達いないんだよねぇ…」
と発言して友達失うタイプ。
730大人の名無しさん:2006/02/08(水) 17:12:33 ID:P/oNXqvR
女だよ。
対人恐怖症なのかな・・・
731大人の名無しさん:2006/02/08(水) 17:15:32 ID:nLEXI1fG

どーも、厄介なのにロック・オソされてしまったようだな…

((((;゚Д゚)))) ガクプル
732大人の名無しさん:2006/02/08(水) 17:17:05 ID:P/oNXqvR
俺だけじゃなくて複数の人間がロックオンされてるんだが
733大人の名無しさん:2006/02/08(水) 17:19:02 ID:BkB7hL+m
血のバレンタインですか…
これを止血にはこれを使うと良い
つ【瞬間接着剤】
734大人の名無しさん:2006/02/08(水) 17:22:23 ID:l19a96dK
>>732
何か精神的な病の治療でもしたか
何かのセミナーや宗教にでも参加したか・・・

いずれにせよ、自分を変えたいと思ってるのかもしれない
あたたかく見守ってやってくれ。
735大人の名無しさん:2006/02/08(水) 17:46:25 ID:P/oNXqvR
あたたかく見守りつづけて早5年
刺されそうになったの10回くらい
こっちの身がもたないなぁ
736大人の名無しさん:2006/02/08(水) 17:53:46 ID:l19a96dK
ああ、昔からそんなにやばいのかw
いよいよかもね。
刺されるよりも、躁転して自あぼ〜んの可能性の方が高いかも。
737大人の名無しさん:2006/02/08(水) 18:08:26 ID:qGZF5k5a
必死でギラギラした感じのことを刺されそうって表現してるのかな?
738大人の名無しさん:2006/02/08(水) 18:08:52 ID:GmDMjnuu
>>713
俺なんかもっと上。
無職、心寮内科通院中
病気で仕事も友達も全部失いました。
世間や人間の冷たさがもの凄く分かりました。
739大人の名無しさん:2006/02/08(水) 19:17:00 ID:OwPz2jZ3
>>713

その上に、完全童貞、真性包茎、借金200万の
俺には適うまい
740大人の名無しさん:2006/02/08(水) 19:53:43 ID:5hE6l9C2
誰でも後悔しない生き方など出来ないだろう。

しかし納得できない生き方はやめよう。
741大人の名無しさん:2006/02/08(水) 20:04:24 ID:PiUoz48b
なんかしたいな、なんかしたいな、このまま終わるの嫌だな。
742大人の名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:05 ID:bcUJg0vn
>>740
私は納得できない生き方をしている。
それを止めるということは、死を意味することになる。
自分自身に合掌したい。
・・・・・・・・・・・・・・・合掌。
743大人の名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:27 ID:qS3Wjzsc
今日は電車の中で妙にカップルが目についたよ
手を握りしめ、見つめ合いながら豆大福といちご大福の話をしてたオマエら!
羨ましいぞ
744大人の名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:46 ID:jd+BVRGX
>>741 「ここ見て、ここにいる命を1匹でも君が救えるかもよ」
http://www.yo.rim.or.jp/~artport/satooya/satooya.cgi?log=sosoko
http://www.geocities.jp/tensippo/index.html
|  |
 |  |
 |  |_○
 |  |ェ)・ )  
 |_と )  「君達にもできることはあるのだけど...気づけボケ!」
 |熊| ノ    
 | ̄|


>>724 「お払いしとくね。理不尽な犯罪 どーんとこーい!」
  ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇ バサバサ
 ◇◇ \  |__| ◇◇  
    彡 O( ・(ェ)・)/   クマクマクマ
       (  v `O     クマックマーン
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

>>734 
↑↑「じ〜〜〜」
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::「みまもるよ 君もね」
| ヽノ  ノ●   ● i::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
745大人の名無しさん:2006/02/08(水) 21:15:49 ID:PiUoz48b
猫は昔飼っていた。

アパートでは飼えないな
746大人の名無しさん:2006/02/08(水) 21:45:51 ID:hMkW+Y6i
ここに住人にはピンクフロイドの「狂気」を聴くコトをオススメする。
747大人の名無しさん:2006/02/08(水) 22:05:49 ID:UOx1rs7F
俺達は狂ってるのか?
748大人の名無しさん:2006/02/08(水) 22:34:26 ID:8OuKqZXr
正常なら友達くらいいるだろ。
749大人の名無しさん:2006/02/08(水) 22:43:30 ID:gGmbwZnk
Dark Side of the Moon / Pink Floyd

実際は世界で一番売れたアルバムと言われてる。
暗いというか奥深いというか、聴いてるとどっかに行って
しまいそうな感じになる。
750大人の名無しさん:2006/02/08(水) 23:01:57 ID:tEHtJBw5
>>746
それは聴いちゃマズイだろw
751大人の名無しさん:2006/02/08(水) 23:03:58 ID:qGZF5k5a
聴いてみようとして探してたよ、まずいやつなの??w
752大人の名無しさん:2006/02/08(水) 23:19:13 ID:gGmbwZnk
>>751
ラリった時のBGMとしてかなり有名w 
覚醒的作用があるとも言われてる。
現実逃避したい人向けなのでいいかもw
753大人の名無しさん:2006/02/09(木) 00:18:30 ID:m3GolBcV
ピンクフロイドなんておっさんじゃあるまいし。
754大人の名無しさん:2006/02/09(木) 00:41:59 ID:mUwOa+vT
「おっさんじゃあるまいし」って・・・
755大人の名無しさん:2006/02/09(木) 02:43:18 ID:2lKsgqCv
Dark Sideだ of the Moon〜
756大人の名無しさん:2006/02/09(木) 02:58:02 ID:OnSUe7t+
このスレよくすすむね。
結構孤独感じてる人が多いってことか。
757大人の名無しさん:2006/02/09(木) 05:29:40 ID:f5g5yCwH
きのうブックオフにいたら、若いねーちゃんが「ねえねえ見て!“友達ができる本”
だってー!買おうかなー。ギャハハ」とか笑ってた。
やっぱ友達がいないのは嘲笑の対象なのか、そうですか。
758大人の名無しさん:2006/02/09(木) 05:43:39 ID:7298jAuU
きのう今年になって初めてケータイに着信あった
1月の31日プラス昨日は8日だったから39日目でか…
759大人の名無しさん:2006/02/09(木) 09:50:17 ID:eeiv09dX
友達いないメリット→引越ししても友達と別れるということがない。
760大人の名無しさん:2006/02/09(木) 09:55:25 ID:IMMnbR2E
>>757 「姉妹文」
きのうブックオフにいたら、若いねーちゃんが
「ねえねえ見て!“30代で童貞・処女のあなた! 捨て方教えます”
だってー!買おうかなーこの本。ギャハハ」とか笑ってた。
やっぱ30過ぎて童貞なのは嘲笑の対象なのか、そうですか?
761大人の名無しさん:2006/02/09(木) 11:22:56 ID:lU+n2ew5
さー昼からサウナだー
762大人の名無しさん:2006/02/09(木) 11:40:46 ID:6KOil8Y7
>>761
無職か?
763大人の名無しさん:2006/02/09(木) 12:29:27 ID:f2cy/UfI
>>762
昼から2ちゃん乙
764大人の名無しさん:2006/02/09(木) 12:34:11 ID:CAxO6O6D
世の中みんな土日休みというわけでもあるまいに。30代になってそんなこともわからないのか。
765大人の名無しさん:2006/02/09(木) 13:03:57 ID:6KOil8Y7
>>763
ノシ

>>764
何をそんなに怒ってるんだい?
30台にもなって?w
766大人の名無しさん:2006/02/09(木) 13:19:25 ID:f2cy/UfI
この時間は無職、夜勤(折れ)、サービス業でお届けします
767大人の名無しさん:2006/02/09(木) 13:23:06 ID:6KOil8Y7
>>762
Σ(゚Д゚lll) !

…只今、会社事務所からお届けしておりますw
768大人の名無しさん:2006/02/09(木) 13:26:15 ID:jQdYoXBw
+さぼり も
769大人の名無しさん:2006/02/09(木) 13:32:10 ID:OnSUe7t+
この板でも「無職」「ニート」「童貞」なんかが未だに煽り言葉に
なってるのがなあ。
いくつになってもあんまりかわらんもんなんかな。、
770大人の名無しさん:2006/02/09(木) 13:35:45 ID:f2cy/UfI
30代だからまだ単純に煽ってられるんじゃないだろうか。
40とか50以上だとシャレにならんような。
771大人の名無しさん:2006/02/09(木) 13:53:25 ID:6KOil8Y7

( ´∀`)っ旦~~
772大人の名無しさん:2006/02/09(木) 13:53:51 ID:jQdYoXBw
会社に40台で独身がいっぱいいる。
30台で女で独身もいる。
あと、食堂でみんなとご飯たべずに駐車場の自分の車の中で食ってる奴も多数いる。
そのうち事件がおきるかも。。
773大人の名無しさん:2006/02/09(木) 13:57:47 ID:KM1D52Fr
>>772
「お払いしとくね。理不尽な犯罪 どーんとこーい!」

◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇ バサバサ
 ◇◇ \  |__| ◇◇  
    彡 O( ・(ェ)・)/   クマクマクマ
       (  v `O     クマックマーン
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
774大人の名無しさん:2006/02/09(木) 15:52:02 ID:BbYMorPm
>>759
同感。
ただ横浜から離れるのだけはどしてもイヤ
775大人の名無しさん:2006/02/09(木) 16:53:59 ID:jQdYoXBw
>>773
お祓いありがとうございます。効果があるみたいで今日のところはまだ奴とは一度も接していません
776大人の名無しさん:2006/02/09(木) 18:00:58 ID:QBIFxyLX
777大人の名無しさん:2006/02/09(木) 18:01:50 ID:QBIFxyLX










778617:2006/02/09(木) 18:13:08 ID:DI1DyQz2
結婚式は週末なので今から帰る支度してる。
でも妹の許婚者の顔とか相手方の家のこととか、
まだ俺は何も聞かされてない…(´・ω・`)
いずれ「親戚」になる人達なんだから、ちょっとくらい
教えてくれてもいいのにな。
779大人の名無しさん:2006/02/09(木) 19:26:16 ID:9itbJYut
>>772
同じ会社かもwwwww
780大人の名無しさん:2006/02/09(木) 19:53:50 ID:OnSUe7t+
許婚って久々に聞いたなあ
781大人の名無しさん:2006/02/09(木) 19:58:24 ID:6cdEnOgF
一人旅行く人っています?

俺は土日を利用してぶらっと出かける事がある。
車で一人で行って疲れたら温泉入ったり。
春夏は浜辺で寝るのは最高だ。
お勧めは真鶴半島。
782大人の名無しさん :2006/02/09(木) 20:00:06 ID:+DB6livc
↑ ん〜 めちゃくちゃ憧れるが 何故か出来ない・・・
783大人の名無しさん:2006/02/09(木) 20:15:08 ID:OnSUe7t+
車持ってたときはよく休みにふらっといったなあ。
乗り継ぎとかなんも計画しないででれるもんね。
784大人の名無しさん:2006/02/09(木) 20:20:21 ID:9itbJYut
真鶴か、今度行ってみようかな
785781:2006/02/09(木) 20:22:52 ID:6cdEnOgF
ちなみにカプセルホテルにもよく泊まったが
泊まるのがこわくなったよ・・
今度の土日は山梨の方にいってほうとうでも食べる。
786大人の名無しさん:2006/02/09(木) 20:56:28 ID:c0ovmrbH
温泉は一人がいいね。
風呂は時間的感覚がそれぞれ違うのでタイミング合わせるのが難しい。

おれの場合、相手に気を使いすぎて疲れちゃうので
一人がいいのだ。
787大人の名無しさん:2006/02/09(木) 21:14:52 ID:QNJ2uYtz
賛成。
旅も買い物もひとりがいいよ。
俺は接客業だからさ。
休みの日は誰とも口を聞きたくない。
788大人の名無しさん:2006/02/09(木) 21:21:20 ID:rTfHlyC+
>>787
友達がいない人って、裏の仕事が多そうだけど、接客できるのはすごいですね。
尊敬しますよ。
私なんかは裏方の更に裏の仕事しか出来ませんからね。

温泉って熱くないかな?
昔、火傷しそうになったことがあるよ。
789大人の名無しさん:2006/02/09(木) 21:29:20 ID:92IzXqIX
裏の仕事って
ゴルゴ13みたいなのかとオモタ
790617:2006/02/09(木) 21:30:52 ID:DI1DyQz2
俺も接客業やってましたけどね。
ガイジン相手に英語(ただしブロークン)で対応して
モノを売った事も何十回もあるし。

村上龍が言ってたことだったかな。
外人とコミュニケーションを取れた場合にホッとするのは、
「意思疎通が通じないのが当り前」な関係だから。

対するに、『日本人のスタッフと話をしてて疲れる』のは
「同じ日本語を話す同じ国の人間なんだから、話せば分かる」
という概念を、相手から無意識レベルで“強要”されるからだ、と。
791大人の名無しさん:2006/02/09(木) 21:41:40 ID:LVVoOH2Y
仕事とプライベートは別
だから、普通に仕事は大丈夫だな。

ただ、お客さんとの対応は、お客さんと割り切れるので問題ないのだが…
同僚はメンドクサ。
792大人の名無しさん:2006/02/09(木) 21:53:48 ID:lGZOkPNW
 <━━━━━━━━>

 >━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。
これが目の錯覚です
793大人の名無しさん:2006/02/09(木) 21:57:05 ID:H47+A7RC
792 wwwっちょwwww
794大人の名無しさん:2006/02/09(木) 22:02:31 ID:wtDQbiEe
友達がいたとして、何して遊ぶんだよ
遊んだとしても、昔ほど楽しくないし
795大人の名無しさん:2006/02/09(木) 22:02:58 ID:f5g5yCwH
>>772
40男と30女で合コンすれば?
で、うまいことカップル→結婚することになったら会社主催で合同結婚式。
会費制にして、会社が全て負担。会場は社員食堂でどうよ?
出費が最小限に抑えられ、ウマー
30毒女でも、上司の愛人をやってていきそびれたお手つきチャンがいると思うので
退職金をたくさんあげて円満退社してもらえ。
796大人の名無しさん:2006/02/09(木) 22:02:59 ID:PlcSiM2+
したのほうがなげーよ。

漏れも接客業だす。
仕事以外では表情動かすのもマンドクセ。
797大人の名無しさん:2006/02/09(木) 22:05:12 ID:lYYV7NJV
藤田元司さん死去、74歳…巨人で新人王・日本一監督
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000514-yom-spo
>プロ野球読売巨人軍の元監督、投手の藤田元司(ふじた・もとし)氏が
>9日午後6時40分、心不全のため、都内の病院で死去した。74歳だった。

ついこの前まで活躍していたような気がしてたが・・・
ご冥福をお祈りします
798大人の名無しさん:2006/02/09(木) 22:55:29 ID:WTpspqy9
ご冥福をお祈りします
799大人の名無しさん:2006/02/09(木) 23:06:27 ID:G3lZs6Fo
>>790
オレなんか海外営業だよw 村上龍の言ってることは的が外れてるんじゃない?
メーカーの国際部だから社内では結構若い子達から憧れられるが、何せあまり
日本に居ないからw、大体いいなぁと思う子は国内の営業の奴が食べてしまってる

800773の逝け面だが何か?:2006/02/09(木) 23:11:14 ID:1FPj0x59
>>781

「事故にあわないようにお払いしとくね。理不尽な事故 どーんと来い!」

◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇ バサバサ
 ◇◇ \  |__| ◇◇  
    彡 O( ・(ェ)・)/   クマクマクマ
       (  v `O     クマックマーン
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

>藤田元司さん死去
「同じ30代でも 知ってる人、知らない人に分かれそう」
「ボーダーラインは3?歳だろう?」
「ぼくは32歳 30代前半の若さゆえに知らないのだよ」
    |┃≡
    |┃≡
  ガラッ.|┃ 〇_〇
.______|┃・(ェ)・) 「あなたの年齢 書いてくま」 
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
801大人の名無しさん:2006/02/10(金) 01:35:22 ID:7bpShIu/
雑談スレ作ったほうがいいかもな・・・
802大人の名無しさん:2006/02/10(金) 01:51:12 ID:nVRogUrJ
今日は一人で海に行った。 

803大人の名無しさん:2006/02/10(金) 05:23:51 ID:nVRogUrJ
今日も一人で京急百貨店行こう。
804大人の名無しさん:2006/02/10(金) 08:50:48 ID:uu3qgmXr
今日も一人で樹海行こう。
805大人の名無しさん:2006/02/10(金) 09:09:22 ID:1D2m3SqN
>>804
そうだな、誰かを道連れには良く無いからな。
806大人の名無しさん:2006/02/10(金) 09:22:10 ID:I8H7wQv3
昨日は一人で東急ハンズに行ってきた。
彼女と一緒に(男の友人でもいいや)、
「これいいね」「こんなの使ってみたいねー」と
いう会話をしたくなった・・orz。
807大人の名無しさん:2006/02/10(金) 09:50:03 ID:RpXeqRSE
一人で世界旅行とかすれば、いろんな意味で鍛えられそうな気がする。
誰かチャレンジしてみて!
808大人の名無しさん:2006/02/10(金) 09:53:34 ID:/vZt5nSo
>>803
近所だ。

809大人の名無しさん:2006/02/10(金) 17:30:36 ID:eI4vMh2n
>>807
金と休みがあれば誰だってやってみたいさ
810大人の名無しさん:2006/02/10(金) 19:33:58 ID:uu3qgmXr
携帯に間違い電話かかってきたよ。


ちょっと嬉しかったとです・・・。
811大人の名無しさん:2006/02/10(金) 20:08:44 ID:5JLWx+33
そういう心の隙間を狙った犯罪にあいそう
812大人の名無しさん:2006/02/10(金) 22:46:01 ID:iEQgs1eY
「すみません、間違えました」

「いいえ、どういたしまして」←言いながらニコニコしてる私
813物陰くま:2006/02/10(金) 22:55:57 ID:argicOxN
 |  |
 |  |
 |  |_○
 |  |ェ)・ )  「重い話しになるんだけど....」
 |_と )   「愛されて育った人と」
 |熊| ノ    「愛されずに育った人の人生は」
 | ̄|     「時がたつにつれ、歴然と差が出てくる」
      
「逆説的に言えばどんな親元に生まれてきたかで」
「その子供の幸・不幸が大方決まってしまう」

「なぜなら赤ん坊の時から、真っ白な頭の時から影響を与え続けるのだから。」
「子供の心(脳の思考回路の基本や情緒をつかさどる部分の脳)
 の基板(土台)を作るのが育てる者“親”なのである。」

「そして子ども自身が自らに築きあげるものは、」
「その基板に(土台に)飾りをつけ作業に過ぎない(もちろんこれも重要なのですよ)」
「よって基板(土台)に問題があればその人は幸福から遠ざかるのである」     
       
                         心理分析官物陰くま
814大人の名無しさん:2006/02/11(土) 00:09:31 ID:71XrojSQ
心理学とか興味津々
815大人の名無しさん:2006/02/11(土) 01:36:46 ID:aiMVNcMV
自分の環境が50代以上の人間ばっかりとしゃべっているから
しゃべり方が超おっさんくさい。
でもしょうがないんだよな30代以下の人間としゃべる機会が無いだもの
816大人の名無しさん:2006/02/11(土) 01:39:24 ID:J1/wm5Nw
ヒトカラがおもろいし、発散できます
病み付きです
817大人の名無しさん:2006/02/11(土) 01:48:27 ID:XWQGzIPK
1人カラオケのためだけにCDTV見てヒット曲チェックして覚えてる。
2時間くらいなら曲間に番号入れてずっと歌い続けられるけど、
リアル知人でこの趣味を知っている人はいない。
818大人の名無しさん:2006/02/11(土) 03:58:21 ID:8JopjmyD
>817
若いねー。
俺は20代後半から、流行の歌はわからなくなったよ。
たまに仕事仲間とカラオケ行く時は、10年位前の歌を歌う。
でも、新しいものを吸収し続けることは頭の活性化にいいかもね。
819大人の名無しさん:2006/02/11(土) 04:05:58 ID:7/xh59P4
次回のオリンピックも、そのまた次回も1人でテレビを見てるんだろうな、自分。
今日仕事なのに眠れない。

820大人の名無しさん:2006/02/11(土) 09:20:01 ID:J3lD9sRg
>>803
上大岡乙
821大人の名無しさん:2006/02/11(土) 11:40:41 ID:Sg0YCD94
品川にも京急百貨店なかった?
822大人の名無しさん:2006/02/11(土) 11:47:38 ID:cAyZUBZE
表参道ヒルズ
行く人いる?
823大人の名無しさん:2006/02/11(土) 12:45:08 ID:XWQGzIPK
土日は混んでるだろ
824大人の名無しさん:2006/02/11(土) 12:53:15 ID:w3pyyUeB
余計むなしくなるだけやん。
825大人の名無しさん:2006/02/11(土) 16:21:17 ID:Sg0YCD94
今、東京の南に見える雲はただの筋雲?それとも地震雲?
826大人の名無しさん:2006/02/11(土) 16:29:38 ID:mXm+qq8W
ただの筋雲。
827大人の名無しさん:2006/02/11(土) 16:39:54 ID:Tn7AsaN2
表参道ヒルズも六本木ヒルズも恵比寿ガーデンプレイス?だっけ?
みなとみらいも全然、縁がねぇーよ(´・ω・`)
828大人の名無しさん:2006/02/11(土) 17:35:23 ID:L5XelhgJ
>>827
ただの高級ブランドショップ群だから、ウィンドーショッピングにもなりゃしない。
「この服、セットで俺の月給2ヶ月分か・・・ orz」 てな感じだろうから、
わざわざ鬱になりに逝くよなもん。 どせ周りは金持ちカップルばかりなんだろうし。
あー 一人で良かったよ、休日はお金使わずに済むし。
829物陰くま:2006/02/11(土) 18:29:31 ID:oK7nqBR4
>>825
 |  |
 |  |
 |  |_○
 |  |ェ)・ )  「地震雲というのは迷信、科学的根拠なしくまよ」
 |_と )   「たとえ地震が会っても何の因果関係もない」
 |熊| ノ    「電磁波など云々言われてるけど、」
 | ̄|     「雲の形変えるほどの電磁波は一度も検地されていない」
       
「その前にラジオやTV、などの電気製品にノイズが入るはず くまよ」
「それに日本は地震列島だからしょっ中 地震雲が出ていることになりますくま」
        
「いいかげん 根拠がないことに気づけ〜 クマクマ」
                          気象分析官 物陰くま
830大人の名無しさん:2006/02/11(土) 19:02:27 ID:zJAsFNJ4
新宿で30代オフ会やるね。
友達作りに行ってみようかな…
831大人の名無しさん:2006/02/11(土) 19:12:31 ID:MVllf0c4
>>830
詳しく
832大人の名無しさん:2006/02/11(土) 19:21:31 ID:dx6+jtNB
この板で「オフ会」で検索。
それくらいは自力でやってみようよ。
833825:2006/02/11(土) 20:19:25 ID:Sg0YCD94
>>829 世の中全て科学で割り切ったらつまんないよ!
834大人の名無しさん:2006/02/11(土) 20:21:32 ID:1i/YV+lZ
>>833
だよね。
835大人の名無しさん:2006/02/11(土) 20:38:14 ID:lxUTl8qK
中国人の同僚が日本(東京)に出張で来るんだけど、どうやって接待したらいいかわからない。
アドバイス希望。
ちなみに首都圏在住20年近くになるが、六本木に行ったことすらないです。
836大人の名無しさん:2006/02/11(土) 20:41:25 ID:FnUlt1PX
そりは一大事だが
ここの住人に聞いても  無・理
837大人の名無しさん:2006/02/11(土) 20:41:29 ID:qJcN8g2l
>>833
意味わからんwwwwww
838大人の名無しさん:2006/02/11(土) 20:45:09 ID:ZC/sj6CP
>>835
中国語ガイド付のはとバスツアーはどう?
839大人の名無しさん:2006/02/11(土) 20:57:15 ID:1i/YV+lZ
>>838のはとバスツアーに一票。
840大人の名無しさん:2006/02/11(土) 21:21:14 ID:ccyzQueH
>>829
そろそろウザイ。
841大人の名無しさん:2006/02/11(土) 21:31:51 ID:1pb1tPMz
靖国神社に連れって行って、土下座でもしろよwww
842大人の名無しさん:2006/02/11(土) 22:56:21 ID:ZDiTOyUY
みんな30過ぎてもオナヌィしているのかな?
友達いないし人に聞くのも恥ずかしい。そろそろ卒業すべきかなぁ。
漏れは禁オナやって3ヶ月だよ。
同年代はどうしているか気になるよ。
もしやっているとしたら週何回ぐらい?女性もするものなのかな。
843大人の名無しさん:2006/02/11(土) 23:12:28 ID:jfoycYFJ
>>842
本当に30代か?
なんか10代のガキが書きそうな内容だな。
「女性も〜」とか
844大人の名無しさん:2006/02/11(土) 23:12:45 ID:t5TAw7zH
勃たないけど2日に一回してます!
845大人の名無しさん:2006/02/11(土) 23:12:59 ID:nkJe+0wj
>>835
来るのは男女どっち?それによって接待は違うが、オトコの場合は風俗に連れてくのは常識。
それと東京タワーと明治神宮、お台場辺りに連れてけば一日つぶせるよw
846大人の名無しさん:2006/02/11(土) 23:15:02 ID:RDPkvpAo
エロビデオとか見ても
それだけじゃ全然勃たなくなったな
847大人の名無しさん:2006/02/11(土) 23:18:00 ID:f3WT6N39
何だよみんな、性欲落ち着いてやがって、うらやましいな。
この年になっても、風○通ってる漏れって一体...Ο几 ...
848大人の名無しさん:2006/02/11(土) 23:23:29 ID:t5TAw7zH
835です、コメントどうも。

>836
そうかと思うが一般人には訊けないでしょ?

>838、840
はとバス、ちょっと自分が体験してみたいな(情けない)
平日の夜なのでちょっと無理か・・・。

>841
以前、中国人の同僚に「靖国神社行った事ないの?」と言われた事がある。
池に棲む鯉が凄いそうです。

>845
今時の女の子です。
英語、日本語堪能なのでごまかし効かないのがつらい。
東京の名所に何処も行った事がないので、どうすればいいか・・・。


849大人の名無しさん:2006/02/11(土) 23:23:43 ID:pAsLI1gA
家電店でハロゲンが売り切れ続出ということで
まだ購入できるハロゲン&カーボンヒーター集めました。
全て台数限定です。購入をお考えの方はぜひ。
http://tukaretakaradani.harisen.jp/heater.html
850大人の名無しさん:2006/02/11(土) 23:27:06 ID:8SbYV0aY
>>848
はて、靖国に鯉の住む池なんてあったかなぁ?
851大人の名無しさん:2006/02/11(土) 23:32:02 ID:Lg/6p9X4
>>848
日本=民主主義、中国=一党独裁の共産主義の違いを教えてあげようではないか。
とにかく優しく自由に楽しく接待しなされ。
852大人の名無しさん:2006/02/11(土) 23:34:01 ID:AuJRL5TZ
>>848
平日の夜かー。
接待のスレってのがあったらいいのにね。
妙齢の女子はなかなか難しいな。
オフスレで相談してみたらどうだろう?
結構東京近辺の人が多いみたいだし、今新宿オフが進行中だから
「夜に都心で仕事関係の女の子連れて行くならどこがいいですか?」とかってダメモトで聞いてみたら?
853850:2006/02/11(土) 23:41:27 ID:8SbYV0aY
自己解決。鯉の住む池はありました。
二度も参拝してるのに気づかなかった_| ̄|○
854大人の名無しさん:2006/02/11(土) 23:56:18 ID:4L2ilgqw
>>853
ゴミ売新聞の主筆は國神社に行っても参拝せずに
池の周りを散歩だけして帰るそうですよ バチあたりめが
855大人の名無しさん:2006/02/12(日) 00:01:29 ID:tKCFTS4h
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
856大人の名無しさん:2006/02/12(日) 00:06:41 ID:Zkebe686
>>816, 817
ヒトカラしてみたい。
でも「何名様ですか」「一人…」っていうやりとりが恥ずかしい小心者です(´・ω・`)
857大人の名無しさん:2006/02/12(日) 00:16:13 ID:AxWx4W01
>>851
>>852
ありがとう!ガンガってみます。

>>853
>>854
すみません。
政治ネタにするつもりじゃなかったんで、これくらいにしておきましょう。
858大人の名無しさん:2006/02/12(日) 00:21:55 ID:oXsfRVoz
>>856
【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!参拾九店舗目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1138297325/

みな気軽にやってますよ。気にせずに
某チェーン店HPでは「ヒトカラの薦め」みたいなページありますし
859大人の名無しさん:2006/02/12(日) 00:58:57 ID:nOTfVVQ5
>>856
入るまでが恥ずかしいんだよねwわかる

私昼間に思い切って1人カラオケ入りましたよ
部屋に通されたらもう吹っ切れて歌って歌ってほんとに楽しかった
人の耳意識しないで堂々と歌えたし2時間あっという間でした

何度も出入りされると恥ずかしいから
最初にドリンク2個頼んだw
店員さんは全然気にしてないみたい
陰で笑われて他としても別にいいやー
860大人の名無しさん:2006/02/12(日) 01:02:37 ID:StV+iRdX
>>856
私もヒトカラしたい
それにご飯やさんも一人で行く勇気がほしいー。
861856:2006/02/12(日) 01:04:43 ID:Zkebe686
>>858
そんなスレあったんですね。参考にしてみます。

>>859
うちは田舎だから知り合いに見つからないかというのも心配。
遠くの町へ行ってチャレンジしてみます。
若い子の一人はアリかなと思うけど、中年のヒトカラってなんか哀れっぽいんだよね。
って考えすぎか。
862大人の名無しさん:2006/02/12(日) 01:10:47 ID:nOTfVVQ5
>>861
行った時たまたま私以外にも1人カラオケ待ち男子がいた!w

あと店員は意外と構っていないっていうか
最近1人カラオケ多いし慣れてるみたいです
ちょっと照れてドリンク持ってきてもらった時自虐的に店員に尋ねたら
「全然っすよ!むしろ部屋汚さないしありがたいっす」と元気に言われたw
考えてみたら「m9(^Д^)プギャー ひとり!?中年ひとり!?」って思われても
関係ないじゃんっていうか、もし受付で感じ悪く嫌な思いしたら他店へ行けばいいしさー

哀れでも、体験してしまうとそこの充実感>>>>赤の他人に哀れまれる視線

一度入れればへっちゃらプーさね
ストレス飛びましたんでハマりました
863大人の名無しさん:2006/02/12(日) 02:44:04 ID:3usA2lMc
「一名様でのご入場お断り」って無けりゃ、何も問題無いっしょ?
864大人の名無しさん:2006/02/12(日) 03:12:23 ID:NKYB3lV5
たまに、どこどこに外出したというレスを見るとほっとする。
寒いけどがんがってあちこち行こう♪
自分は、風邪をこじらせつつ今日も出勤・・・

865大人の名無しさん:2006/02/12(日) 03:49:33 ID:bOgG6iPY
いつも一人で競艇場か競輪場(ラピスタも)に行く。その日だけの親父達と仲間になれる。
結構楽しい。日本の底が見れるよ。俺ももうじき底になるよ。あの親父達が
10年後には半分もいなくなるから。公営競技も終わりだね。
866大人の名無しさん:2006/02/12(日) 04:31:11 ID:Me+69Vt6
>>865
さみしいこと言うなよ。お前がサーチライトになるんだ!底を照らせ!
867大人の名無しさん:2006/02/12(日) 09:21:21 ID:mPyfu/PB
一人ですし屋のカウンターで、すし食うのが唯一の楽しみ。

868大人の名無しさん:2006/02/12(日) 09:43:45 ID:eylo7ETq
飯なんかは、当然いつも一人だ。
あとは本屋行って立ち読み。
869大人の名無しさん:2006/02/12(日) 09:56:34 ID:fGNhJH/A
店員に顔覚えられたら神。
870大人の名無しさん:2006/02/12(日) 10:30:03 ID:T0e2QwDC
あろう事かバレンタインセール満開の新宿に来てしまった
新宿で今一番欝な男はたぶん俺。
871大人の名無しさん:2006/02/12(日) 10:38:53 ID:FNayFQQW
>>870
そこから歩いてウチにいらっしゃい。遊ぼう。(・∀・)オマチシテマス
872870:2006/02/12(日) 11:24:33 ID:T0e2QwDC
>>871 どこまで歩けばいいんでつか?
873大人の名無しさん:2006/02/12(日) 11:40:45 ID:AEDYEOVA
>>872
迷わず行けよ
行けばわかるさ
874大人の名無しさん:2006/02/12(日) 12:21:27 ID:A2F5bXD7
2丁目か
875871:2006/02/12(日) 12:24:33 ID:FNayFQQW
勝手にウホッにされてる(・∀・)

>>872
東急ハンズをこえて、まっすぐ。数日、人に会ってないから遊びたい。
……そんな日曜日。orz ♀
876大人の名無しさん:2006/02/12(日) 12:58:30 ID:Pnp0Av6S
見ず知らずの男を誘うなんて・・・。怪しすぎる。
877大人の名無しさん:2006/02/12(日) 13:57:13 ID:jhHTR545
オペラシティの方まで来れば折れがいますよ♪♀
878大人の名無しさん:2006/02/12(日) 14:01:54 ID:mFtcT4ak
....♀か
879けいこ:2006/02/12(日) 14:33:06 ID:8Mqa171F
こんなサイト見つけました。ちょっといいなと思ったんで、よかったら見てみて。写真と人間心理の融合って感じです。こんな感じで秘密を打ち明けるのもいいかも。
http://www.watashinohimitsu.com
880大人の名無しさん:2006/02/12(日) 14:41:22 ID:OVNMKcoG
【ダイヤモンドS】ルーベンス、右目見えずとも初重賞へ!
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200602/ke2006021002.html

ダイヤモンドS 3時35分発走
http://live22x.2ch.net/livecx/
881大人の名無しさん:2006/02/12(日) 14:48:23 ID:T0e2QwDC
>>873 猪木?
>>875 捨てアドにメルください
882大人の名無しさん:2006/02/12(日) 17:22:24 ID:ve888OhE
練習目的でも一人カラオケは異常なのかな・・・
883大人の名無しさん:2006/02/12(日) 17:27:23 ID:nOm1ciAU
>>882
うちの嫁は一人カラオケしてストレス発散してるけど?
884大人の名無しさん:2006/02/12(日) 17:38:32 ID:okJGN4Zs
女ってカラオケ好きだよね
俺彼女に時々付き合わされてて嫌いじゃないけど2人でカラオケはつまんないよ
885大人の名無しさん:2006/02/12(日) 17:43:47 ID:KXwKs6Vg
>>870
そういう俺は先週伊勢丹に行ったよ。
ネクタイ買ったのだが、男一人の俺はすんげー場違い。

誰か一人で表参道ヒルズに行った人いる?
新宿タカシマヤよか鬱になれそうな気がするのだが。
886大人の名無しさん:2006/02/12(日) 18:27:10 ID:n8nI84Yq
歌舞伎町に住んでたときひとり近所のカラオケよく行ってたよ。
だってやすいんだもん!!区役所向かい側の歌広。平日昼間。
田舎に帰ってきてなんて高いのか!と思ってしまう。
だしあんまり気軽に駅前じゃなくて車でしかいけないようなとこにある。
そんなとこまで行って歌ってもいいかな?(だれかいいとも!といってほしい照)


887大人の名無しさん:2006/02/12(日) 18:27:11 ID:wlaMWu2n
私もうすぐ31だけど独身。
いつもひとりだけど、自分では何も問題ないし
ラーメン屋とか一人ではいるもんだと思ってるが。
>>885
昨日行きましたよ。当然一人で。
カメラでばしばし自分入りの写真とってきましたが何か?
帰りに渋谷で自分用のチョコ買って家で買いましたが何か?
***美味しかった***ふふ。
ちなみに渋谷のwildone(アダルトショップ)常連で
いつもローション買って帰りますが何か?
888大人の名無しさん:2006/02/12(日) 19:21:53 ID:hmVkPK6h
カラオケ 昼間なら1円、持ち込み可なんてザラだからなw
889大人の名無しさん:2006/02/12(日) 20:44:29 ID:nOTfVVQ5
ダメな人は喫茶店でも入れないっていうよね

焼肉屋も1人で入れる私がきましたよ
暇な時間に入って
もりもり食べてさっと帰るいいお客さんです
890大人の名無しさん:2006/02/12(日) 20:53:04 ID:T0e2QwDC
代々木やらオペラシティやらさんざんうろついた俺が家に帰って来ましたよ
…orz
891大人の名無しさん:2006/02/12(日) 20:56:08 ID:nOTfVVQ5
おかえりやっしゃ
良くぞご無事で(毒にも当たらず
892大人の名無しさん:2006/02/12(日) 20:56:42 ID:n4UqJCeB
 土曜日は最近知り合った中国出身の友人と中華料理を食べに行きました(会話は主として英語)。
 女性と2人で出かけるのも半年ぶり位かな。
893大人の名無しさん:2006/02/12(日) 20:58:16 ID:9czKJatz
うーーーむ。

ようはあれでしょう。
TPOにあわせて、多人数でも少人数でも一人でも、お店に入れるのが普通ってことでいいですか?

このままだと「私は○○に一人で入れる」自慢が続きそうな悪寒。
894大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:01:18 ID:T0e2QwDC
俺は一人でおつかいに行けるよ!
つまんないね そうですね
895大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:03:19 ID:nOTfVVQ5
>>893
考えすぎでは

自慢にはならない
気軽に書き込んだんだけど
そうぴしっと仕切られると萎えちゃうなあ・・・
896大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:07:09 ID:9czKJatz
>>895
>>1
>そんな孤独なヤシらのニヒルなつぶやきスレです。 馴れ合い原則お断りでお願いします

と、いうのがこのスレのコンセプトだと理解してるんだが…
897大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:10:35 ID:nOTfVVQ5
そっか

でもスレタイでは友達がいない〜1人で外出なんだから
1人でどこそこ行っただよってのが続いても別にいいんじゃない?と思っただけ
898大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:18:58 ID:2QKi4r0M
この前、焼肉屋から1人で出て来てすっ転んでるオヤジがいた
寒いのにスーツだけで、また滑るトコ歩いてるんだわ
ー、ニ瞬止まっちゃったよ
ホント何でもなくてよかったなぁ
899大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:30:01 ID:0+pXdI7i
今ねスポーツクラブに申し込んできたよ。
一人で行けたよ。
がんばったぞ自分!
あー、次の第一回目がなぁ…
決心できるまで一ヵ月位かかったりしてぇ〜。
900大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:35:32 ID:5c3EY4XE
今日ショッピングセンターのフードコーナーで
謙太食べてたら2列向かいで仲間ハケーン。

25歳くらいのお宅っぽい香具師が一人ビビンバ喰ってたw
まわりは家族連れやカプールで満員状態。
そいつ後ろのモデルみたいな女とホストみたいな男
(実際みていたのは女のミニスカ)
をちらちら見ていてカップルが不審そうな顔をしていたよ。

なんかそのお宅を見ていたら自分よりも若いだけ哀れやら
情けないやらで嫌になった。
そして自分もそういう目で見られてるんだなと鬱になった


901大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:37:15 ID:5c3EY4XE
900続き

そして悟ったことは一人ではどこで何をしていても
楽しみから見放されているんだと
902大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:37:54 ID:eHCzHUtc
そういえば、マンガのように見事に「すってんコロリ」した事あった
当然独りだったんだけど、あんまりにも面白かったので思わず、にやけ笑いしちゃった
不幸中の幸いで周囲に誰もいなかった
903大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:39:12 ID:5c3EY4XE
901続き

で休日は用が無ければ引きこもりますよ
904大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:40:24 ID:5c3EY4XE
>>902
バナナで滑ったら最高ですねw


905大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:40:53 ID:9BXCWE+b
年をとるとすっころんでケツを打撲しただけでも
1週間ほど痛みがひかないぞ
906大人の名無しさん:2006/02/12(日) 21:41:45 ID:2QKi4r0M
ビビンバ流行り?見るね
907大人の名無しさん:2006/02/12(日) 22:11:10 ID:wlaMWu2n
>>899
スポーツクラブって一人で行くもんですよー
逆に、カップルとか、友達同士で来てるほうが少ないと思う。
(私の通ってたとこはそうだった)
そっちのがうざいしダサい。
せっかくの出会い?の場なんだから、頑張れ!
汗かきうめきながらダンベルあげてるマッチョに萌え。
908大人の名無しさん:2006/02/12(日) 22:12:18 ID:vAwnr5an
今日も一人ドライブ。
自宅から十数キロ、工業団地内に建設中の公園発見。
工事用バリケードをどかし駐車場で休憩、読書。
トイレに行きたくなり、出来立てのトイレでようたし。
半径一キロ圏内、誰もいない空間で日が暮れるまで孤独を楽しむ。
909大人の名無しさん:2006/02/12(日) 22:24:49 ID:eYdrN8Tt
人生、何が起こるかわからないというが、俺は一生孤独で終わる。
これだけは分かる。
910大人の名無しさん:2006/02/12(日) 22:33:31 ID:rifSqEJz
       人
      (__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・ ,)<  流行は、独りでピビンパ…、と。
   _| ̄ ̄||_)_\______________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
911大人の名無しさん:2006/02/12(日) 22:35:35 ID:k7Ham2nM
あとはいつ死ぬかだな
912大人の名無しさん:2006/02/12(日) 22:44:25 ID:1o663c1G
駅前とかでよく「募金お願いしま〜す」とか言いながら
近寄ってくるキモイやついるじゃない。
俺ってあれによく声かけられるんだけど、
なんでかな、と思って、
どういうヤツに声かけてるか観察してみた。

そうしたら、どうやら一人歩きのヤツを狙って声かけてるみたい。
でもイケメンやコワモテは一人歩きでも声かけられない。
逆にヲタクっぽい外観のヤツは徹底して狙われてる。

それ見てたら、あぁ俺もそんな風に見られてるのかって
ちょっとむかついた
913大人の名無しさん:2006/02/12(日) 22:46:38 ID:5LQ0Noc3
>>912 ほんとのところ、募金じゃないのじゃないかと思って
いつもスルーしてるけど・・どうなんだろう・・・・

あと、身なりに手抜きして出かけると、手相の勉強してるんですけどー 
ってひとにも声かけられるな。
914大人の名無しさん:2006/02/12(日) 22:59:35 ID:k7Ham2nM
女子高生に声かけられて鼻の下伸ばして募金してるオヤジ見たな
915大人の名無しさん:2006/02/12(日) 23:05:55 ID:Cg6/dZTc
>>912
俺は逆にティッシュやらチラシやら渡されることがない。
どうせ受け取る気がないからいいんだけど、でもなんかムカつく。
916大人の名無しさん:2006/02/12(日) 23:11:22 ID:A2F5bXD7
広告効果がないからかな
917大人の名無しさん:2006/02/12(日) 23:13:16 ID:eYdrN8Tt
キャッチなんかは、可愛いギャルが引っかかってるのをよく目撃する。
918大人の名無しさん:2006/02/12(日) 23:16:32 ID:1o663c1G
>>915
女性限定で配ってるティッシュやチラシも多いから、
そんなに気にする事もないのでは?
919大人の名無しさん:2006/02/12(日) 23:21:46 ID:k7Ham2nM
携帯ショップのお兄さんは遠くから見るようにしています
920大人の名無しさん:2006/02/12(日) 23:26:29 ID:YrzEVw2W
坊主の俺に美容院のティッシュ渡すな
921大人の名無しさん:2006/02/12(日) 23:28:05 ID:rifSqEJz
>>920
貰うなよw
922大人の名無しさん:2006/02/12(日) 23:30:25 ID:AEDYEOVA
30代後半になると、若者向けの店のビラもらえないことあるよね?
微妙に欝になるを
923大人の名無しさん:2006/02/12(日) 23:42:45 ID:6JxMw5xx
孤独な男性板の同タイスレの新作です

★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1139754901/
924大人の名無しさん:2006/02/13(月) 08:39:39 ID:ZpzTOlkB
また一週間が始まる
925大人の名無しさん:2006/02/13(月) 11:18:33 ID:FOHTMxhl
風邪引いて、きのう1日寝てたが悪化して熱とタン、のど、関節の痛みがひどく
ふらふらしながら夜、近くの実家へ。
薬や食べ物、ふとんなどをもらって数時間のち、夜中に帰宅。
やっぱ病気のとき1人だとキツイね。親に移ってないといいけど…
相変わらず声が出ないので、今日は仕事休み。
ギリギリの人数でやってるので申し訳ないけど、使い物になりそうにない。
冬場はどこで風邪を拾ってくるかわからないので、休みはなるべく引きこもる
ことにする。
926大人の名無しさん:2006/02/13(月) 11:38:44 ID:OBFwncyy
>>925
(´・ω・')つ【なべやきうどん&薬】
927大人の名無しさん:2006/02/13(月) 13:25:18 ID:RJTKPE1b
>>925
漢方薬飲んで後は 気 合 い
928大人の名無しさん:2006/02/13(月) 17:19:47 ID:kGlB/zTX
うわっ、もうあきらめていたのにバレンタインのチョコがもらえたw
929大人の名無しさん:2006/02/13(月) 20:04:57 ID:ZpZWmWFP
そうか明日はチョコ買えないな
930大人の名無しさん:2006/02/13(月) 20:26:43 ID:WETo6H8J
>>923
彼方此方に派生してるんだね
931大人の名無しさん:2006/02/13(月) 21:48:59 ID:Ira9HKiA
チョコレートって、明日の当日や明後日だと安く買えるのかな。
どうせ送るあてもないし、自分で食いたい
932大人の名無しさん:2006/02/13(月) 21:52:35 ID:ZoiIwsmV
最初から自分と家族で食べるために買う。
この時期は普段買えないチョコが沢山売ってるから嬉しい〜
933大人の名無しさん:2006/02/13(月) 22:04:12 ID:J1PlYML6
チョコなんていらんだろう
934大人の名無しさん:2006/02/13(月) 22:05:31 ID:dFA9RRgE
大衆の浪費を刺激する10の戦略

1.捨てさせる・・・・・100円ライターや、1000円時計など
2.無駄遣いさせる・・・大きめの角砂糖やちょっと押しただけでスーッと出て、もとに戻らないエアゾール式容器など。
3.贈り物にさせる・・・ヴァレンタインセールや父の日セールなど
4.蓄えさせる・・・・・洋酒ビンや全集本など
5.抱き合わせ商品にする・・・カメラの連写ケースなど
6.きっかけを与える・・・読書週間や虫歯予防デーなど
7.単能化させる・・・・・専用ビタミン剤や、七色ウィークパンティーなど
8.セカンドとして持たせる・・・セカンド・ハウスやセカンド・カーなど
9.予備を持たせる・・・・タイヤ・電球などのスペア性のものやフィルムなどストック性のもの
10.旧式にさせる・・・・まだ使えても旧式だと思わせる

  *V・パッカード著「浪費をつくり出す人々」を出展に、石川弘義著「欲望の戦後史」
   に引用されたもの。藤原新也著「東京漂流」より。
935大人の名無しさん:2006/02/13(月) 22:05:47 ID:P9ye1hOh
昨日、おやつとしてショップ99で10本入りのチョコ棒スナック買っちゃった
936大人の名無しさん:2006/02/13(月) 22:16:32 ID:iz9a9wVB
>>935

あれうまいよねw 最近、森永のチョコボールにハマッてますが、金のエンジェルマーク
は三十数年間未だに見たこと無いorz
937大人の名無しさん:2006/02/13(月) 22:31:11 ID:7RXyLMOO
(´-`).。oO(七色ウィークパンティーってなんだろう・・・)
938大人の名無しさん:2006/02/13(月) 22:36:07 ID:cSSHuHP3
>>937
全7色で日替わりではくぱんつってことだろ
939大人の名無しさん:2006/02/13(月) 22:39:20 ID:12OSG0gP
>>938
そうなのか!?
7枚とも、一度に履いてしまった漏れって…orz
940大人の名無しさん:2006/02/13(月) 22:40:20 ID:eSAE5/Cj
海外旅行したいと最近思うようになってます。
特にアジア方面に興味があって、韓国の観光ガイドブックやハングル入門書を買ってしまった。
一人旅なんて仕事を除けば全く経験がないが、達人がいたらアドバイス希望。
941大人の名無しさん:2006/02/13(月) 23:13:27 ID:OIdECM2g
俺はニュージーランド1週間とヨーロッパ10日 韓国3日間独りで行ってきたが、
まあ、あれだ。全てポジティブにとらえれば、うまくいくことおおし。
942大人の名無しさん:2006/02/14(火) 00:20:48 ID:Gxsi5c75
でもさ、独りでいる方が行動範囲そうでない人より広くなるよね。
どうも隣に人が居ると、通り一変のことしか出来ない気がする。
いろいろ考えながら歩くからアイディアも沸くし 意外な発見もできるし。
仕事で企画デザインやってますが、「彼氏とか友達がいないとお店とか
入れなーーーい☆」とか言ってる奴に
いい仕事(企画立案 デザイン)出来る人いなかったなあ。
943大人の名無しさん:2006/02/14(火) 00:43:23 ID:UGTwalej
>>942
それは旅行についてもそうだった。>>940の話題にもなるのだが。

海外旅行一人旅なんか、顕著なんだけど、
日本語しゃべれる知人(現地で知り合う日本人)が横にいるだけで、
集中力がそちらに、否が応でも持っていかれ、
旅先で吸収できる経験は半減してしまう。

日本語以外しゃべれないので、日本語をしゃべれること自体餓えてたりするので、
嫌ではないんだが、それでも、いい旅とはいえなくなってしまう。

ちなみに日本では独りでも、貧乏バックパッカーが集まる安宿なんかでは
妙に仲良くなってしまうことがある。ある日本人がいったことはとても印象的だった。

「日本ではとても退屈でしたが、おもしろい日本人は全部こちらに来てたんですね。」 in INDIA
944大人の名無しさん:2006/02/14(火) 01:32:05 ID:KsDtjJLA
言語の通じないところに行くなんて、怖くて出来ない。
海外旅行が趣味の人はすごいなと思う。
945大人の名無しさん:2006/02/14(火) 02:05:33 ID:Gxsi5c75
>>943
久々にいい話を聞いた…
面白そうな人ですね。こーゆー人がもっと(身近に 日本に)
増えますように…祈
>>中途半端に判る言語より、
殆ど理解しない言語を話す人たちとの方が、逆に身振り手振り想像力
働かせることが出来て けっこーなんとかなるもんですよ。

ちなみに私、来月イタリア独りで行きます。しかもモスクワ乗り換え。(怪しい。。)
初独り海外旅行デビュー♪
逝ってきます!
(イタリア語レベル…小学生以下)
946大人の名無しさん:2006/02/14(火) 04:03:48 ID:yTN6a+9t
Buon viaggio!
947大人の名無しさん:2006/02/14(火) 08:22:44 ID:TXtYOo/B
いいな、海外旅行とか・・・・
漏れは海外どころか、本州から出たことない。
ここ10年関東から出てない。
この歳で飛行機乗ったことない。

948大人の名無しさん:2006/02/14(火) 09:12:42 ID:SgofPcue
>>947
漏れも同じだよ。まだ飛行機に乗ったことが無い。
他の人にいうと珍しがられるよ(ノ∀`)
949大人の名無しさん:2006/02/14(火) 09:52:46 ID:JiC/bfVU
おれも旅行は断じて一人派だけど、
飛行機に乗ってるときだけは友人がいたらなあと思うよ。
窓際に座ってて便所に行きたくなったが隣の人が
寝ていたりするとき、特に・・。

>>943
どこかで会ってるかもしれませんね。(w
おれも全く同じ意見です。意識の半分が一緒にいる友人に
行ってしまうのでダメ。
宿に帰れば一晩中おしゃべりできるしね。

家にいるとテレビやパソコンやその他いろいろやることがあるから
一人でも平気なんでしょうね。
950大人の名無しさん:2006/02/14(火) 10:59:05 ID:+Rjvr07T
海外か・・・・。一度行って見たいな。
日曜しか休みがないから無理だけど。
ヨーロッパとか行きたいな。
951大人の名無しさん:2006/02/14(火) 11:12:17 ID:B6B8qbvn
独り旅の時は置き引きの心配があるな
そのてん寝台列車の個室は開放型と同一料金で
鍵付の部屋で過ごせるから良かった
また3月で1本なくなっちゃうけど…

こないだ図書館で借りたサイクリングコースの本読んでたら
うちからでも行けるようなところが色々あったので
サイクリング行きたくなっちゃったよーん
952大人の名無しさん:2006/02/14(火) 11:51:22 ID:Dlx1ZIo5
チョコほしいな
953大人の名無しさん:2006/02/14(火) 13:20:41 ID:Bt7EVpqW
40代のおばはんからもらった。
954大人の名無しさん:2006/02/14(火) 15:25:11 ID:5f5PhYhE
今二十歳のブスからGETしますた
955大人の名無しさん:2006/02/14(火) 15:47:34 ID:Drelnj2R
>>947
>>948
ここにも、一人飛行機怖くて乗ったことない
のがいるよ。気にすんな
956大人の名無しさん:2006/02/14(火) 15:54:26 ID:25fbI/ST
飛行機に乗ったことがないということは日本から出たことがないということですね?
 福岡あたりからプサンに船が出てるらしいけど。
957大人の名無しさん:2006/02/14(火) 15:58:48 ID:5f5PhYhE
俺は飛行機好きだなー。初めて乗ったとき、飛び立つときに頭のなかで
トップガンの曲が鳴ってた。
958大人の名無しさん:2006/02/14(火) 19:20:34 ID:x5zHx2LH
>956
中国の安宿で知り合った日本人、海外は4回目で
そのときも日本を出て1年半ぐらいって言ってたけど、
いつも船で出国して他国でも列車やバスで移動してるので
一度も飛行機乗ったことがないと言ってたぞ。(w
スレ違いスマソ。
959大人の名無しさん:2006/02/14(火) 20:06:09 ID:zm+c8oNm
飛行機に乗らずにどこまでいけるんだろう?
960大人の名無しさん:2006/02/14(火) 20:11:21 ID:Dlx1ZIo5
どこでも行けるんじゃない?
961大人の名無しさん:2006/02/14(火) 20:13:06 ID:0p3sIdNX
海外で出会ったバックパッカーの、約3割はその後の社会復帰が不可能そうに見えた。
962大人の名無しさん:2006/02/14(火) 20:16:58 ID:Dlx1ZIo5
昔はバックパッカーだとなんだか箔がついて就職の時にプラスになったよね
あと青年の船?とかさ
963大人の名無しさん:2006/02/14(火) 21:19:37 ID:F8b1NaoD
>>952
おれもチョコほしい。せづないッス...
964大人の名無しさん:2006/02/14(火) 21:34:37 ID:jZAiBIp6
夜オリンピック見てたおかげで1日中寝不足
頭がボーっとしてたおかげで、チョコの事は頭にも浮かばなかった。
965大人の名無しさん:2006/02/14(火) 22:10:01 ID:UGTwalej
>>964
オレも。
寝不足で、コンビニに行って牛丼弁当買ってレジに並んだときに
前の客がいくつかチョコだけを買っていた。
それで横をみると入口に近い陳列棚はチョコだらけ。
そ、そうか、今日って、









聖ヴァレンタインが処刑された日か...

966大人の名無しさん:2006/02/14(火) 22:21:30 ID:SHwEgHuk
>>925
濡れも、二年前、その経験有り
薬無いし、吐き気、下痢、高熱で、五日間、水だけで凌いだ
病み上がりに、近所の店で、食い物買いに行ったら
その店の、おばちゃんに、げっそりしたねと、軽く言われた
925も、ガンガレ
967大人の名無しさん:2006/02/14(火) 22:25:52 ID:UGTwalej
>>961
夏休み爆発的に増える学生さんは問題なかった。

数ヶ月の中期バックパッカーも心配はいらないだろう。

不可能そうだったのは1年以上の長期BPは
楽しい人癖のある人など個性的な人が多かった。社旗復帰は難しそうに思えた。
オレもこれに近い部類かな。

実際、日本ではやっていけなくて逃げてきてる人もいた。
薬やハッパで現地長期沈没してる人もいっぱいいた。

一人旅は楽しい。いろいろなことが起こるし、いろんな奴と知り合う。
短期なら問題ないのだが、中長期になると、
でも、...でもと思うときがある。...でもと思うことが三つある。

   □日本人カップルBPに出会ったとき
   □日本食に禁断症状が出てきたとき
   □日本語活字に禁断症状が出てきたとき
968大人の名無しさん:2006/02/15(水) 01:13:12 ID:wttw7bIh
□自分の今、そして将来を考えたとき
969925:2006/02/15(水) 02:11:49 ID:fxZtsbsp
>>926-927-966
レスありがとうございます。
電話で親に頼んで杏仁豆腐、プリン、飲むヨーグルトを買って来てもらいました。
でも好みのメーカーのと違うし、ミルクプリンと言ったのに焼きプリンだし
頼んでいたアイスは忘れるし……。
文句言うと罰が当たりますね。

今ごろわかったが、ぐぐったらインフルエンザの症状そのものでした。
ティッシュ3箱も消化してしまいました。とにかく痰がすごくて。
具合が悪くなってから2日も出勤しちゃったよ。感染者がいないといいですが。

今週末から台湾ひとり旅予定でしたが、延期してチケット取り直します。
海外でぶりっかえしたら、どーにもならないからね。

970大人の名無しさん:2006/02/15(水) 09:48:24 ID:rXAa6EOr
>>967
□日本語活字に禁断症状が出てきたとき

海外で日本語活字に飢えた時は、開高健が効くらしいよ。
語彙が豊富だから「非常食」に最適なんだってw
971大人の名無しさん:2006/02/15(水) 15:07:16 ID:EShLwde9
昨日また表参道ヒルズ行ってきました。
実は初日に行ったときは、入場制限で 並んでまで入りたくなかったので
外から見るだけだったから

。。実にいい。すごくいい。
東京に新たな「カップルの為のサンクチュアリ」が誕生ですね。。ふう。。。

そしてまた昨日も独りでぶらぶら。しかも(職場が近いので)手ぶら。
華やかに着飾った男女が沢山いるなか、独りモサっとしたカッコで
ぶらついてたわ。。 
♪帰りに「デルレイ」でチョコ買っちゃったー♪ もちろん自分用。
972大人の名無しさん:2006/02/15(水) 16:02:15 ID:PfZ23tFV
>>945
Nello Stivale, sarebbe meglio potere parlare l'italiano.
長靴の国ではイタリア語話せたほうがええんちゃうか。
973大人の名無しさん:2006/02/15(水) 17:42:51 ID:EqX24zu1
>>971
表参道ヒルズって中年男が1人で行っても浮かない?
来月、上京するから見てみたいな・・・
974大人の名無しさん:2006/02/15(水) 17:44:35 ID:9gH3IU9B
「。。。」や「♪」を多用するヤシが激しくuzeeee!!!
975大人の名無しさん:2006/02/15(水) 18:18:38 ID:EShLwde9
>>972
Si anch'io penso di si,, ma non ti preoccupare.
So parlare l'italiano un po..non tanto ma non e male.
>>973
結構業界関係者と思われる?リサーチ目的で来てそうなスーツ姿の
年配の方もいらっしゃいましたよ。
アイスクリームの列にカップル 女子に紛れて並んだりしなければ、
特に目立ったりはしませんよ。
表参道付近は新宿や六本木などに比べると、お買い物本気モードで
独りで歩き回ったり、写真とりまくってる人も多いので、
大丈夫ですよ。独り身に優しい街。
けっこう男性(ちょい悪オヤジ?)向けショップも多いことですし。
とにかく入ってるショップも素晴らしいし、ディスプレイも楽しめる。
空間デザインも 感動しました。
是非カメラを持っていかれることをお勧めします。

>> 。。。は特に意識して使っているのでは無かったのですが
(私の中では…と同列)
言われて見ると確かにうざいですね。反省。
♪はあえて自虐的に見せる為に使ったのですが… キャラ誤解されると
嫌なので今後は控えます。
976大人の名無しさん:2006/02/15(水) 18:28:45 ID:EShLwde9
>>974
あれ。勘違いですかね?
。。。や♪の表記うんぬんじゃなくて、
私自身が激しくうぜー のかしら?
そうですか…
それはすみませんでした。でも ここ気に入ってるので
まだ居ます。
977大人の名無しさん:2006/02/15(水) 19:34:59 ID:lWzeqMWV
>>976
なんていうか・・・まぁ・・

ウザイ。
978大人の名無しさん:2006/02/15(水) 20:11:21 ID:wnS7LhRY
>>972
>>975
すげー、伊語わかるの? すぐに返せる>>975もすごい。
なんとなくスペイン語とかポルトガル語とかのラテン語系とかはわかるけど、
流れがないと、イタリア語ってわからん。

で、誰か訳してくれ。
979大人の名無しさん:2006/02/15(水) 20:16:34 ID:povh+vtj
こんなとこで外国語を自慢げに披露してるからウザイって言われるんでは?
980大人の名無しさん:2006/02/15(水) 21:02:07 ID:pi04jxDv
この間から、なんかここの雰囲気が違ってるんだよな。
妙にハイテンションなヤシが混ざってるカンジ。

多分>>975=>>945>>942)。
もしかすると>>887とか>>907もそうかもな。
まあ同一人物かどうかはどうでもいいが、カラーが一緒。
多分女性なんだろうが、ここは別に前向きにレスするスレではないんで
居てもいいけど、逆ギレだけは勘弁してくれな。
981大人の名無しさん:2006/02/15(水) 21:09:28 ID:G04lyFIl
>>980 (??u?) uuuuu.....
982大人の名無しさん:2006/02/15(水) 21:30:07 ID:seNpqN5T
「自慢げに」を使う奴って僻んでるように思えてしまうんだがな。
983大人の名無しさん:2006/02/15(水) 21:40:11 ID:ivHitQ2f
こういうやりとりを見ると、友達いない理由がよくわかる
984大人の名無しさん:2006/02/15(水) 21:41:55 ID:ys6NsyAT
友達がいなくても死にやしない。
985大人の名無しさん:2006/02/15(水) 21:44:29 ID:tIckMQYA
982が友達いないの納得です。
986大人の名無しさん:2006/02/15(水) 21:54:41 ID:seNpqN5T
普段「あいつは自慢げに話してる」って陰で言う奴を思い浮かべて見ろよ
客観的に考えて欲しいんだがなぁ・・・。
987大人の名無しさん:2006/02/15(水) 22:01:51 ID:tIckMQYA
自慢話のヤシの方がよっぽど嫌われるよ。
986も同類だから気づかないだけ。
988大人の名無しさん:2006/02/15(水) 22:44:37 ID:EShLwde9
>>980
その通りです。(女30独身)
確かに言われて見るとハイテンション気味でした。
特に>>942>>945あたり… 反省中
逆ギレはしませんよ。

最近連日徹夜なんでちょっとおかしかったかもです。
今自分で読んでて恥ずかしい…
自分のせいで荒れそうな感じになってきてしまって
すみません。

>>979
>>972さんがイタリア語でレスして下さったので、同じように返したまで。
別に自慢ではないですよ。わかる人がみれば私のは低レベルですんで。

989大人の名無しさん:2006/02/15(水) 23:01:31 ID:gIqu0xuQ
友達がいないなんて、人間的に問題あるんじゃね?
あくまでも日本レベルの話だが。
990大人の名無しさん:2006/02/15(水) 23:02:31 ID:+Nm5YbE0
スレ住人同士で、いちいち注意したり批判したりするような感じが
ギスギスした寒い雰囲気を生むんだよな。
別に誰の立場が上で誰が下ってわけでもないんだから、物凄い迷惑でなきゃ
ある程度は自由にやっていいと僕は思うけどね。
991大人の名無しさん:2006/02/15(水) 23:24:26 ID:EqX24zu1
>>990
同意。
次スレも楽しく自由に!
992大人の名無しさん:2006/02/15(水) 23:36:06 ID:wnS7LhRY
>>988
だから、イタリア語ですぐ返せるだけすごいよ。
俺の知ってるイタリア語なんて、
  ・ロベルトバッジオ
  ・デルピエロ
  ・ユーベ
  ・ボーノ
ぐらいだぞ。

それと訳を書け
993大人の名無しさん:2006/02/15(水) 23:38:45 ID:isjHax0i
それじゃみなさんBuona notteノシ
994ジョジョヲタ:2006/02/16(木) 00:02:55 ID:TbEnOa63
アリーヴェ・デルチ      さいなら
ボラーレ・ヴィーア      飛んできな!
ディ・モールト         とっても
ディ・モールト グラッツェ  どうもあんがと

w
995大人の名無しさん:2006/02/16(木) 00:05:23 ID:XIY1Zy8N
このスレもう終わりだな
996大人の名無しさん:2006/02/16(木) 01:34:09 ID:tv5wg9Oy
今日は風俗行ってきました。
もちろん一人で。会社の飲み会の後で、つるんで
行くのはどうもイヤで。行くときはいつもこっそりと一人です。
風俗の一人は、まぁ普通かもしれんが。
楽しい会話が、苦手で、間が持たない時もあるが
慣れた。
997大人の名無しさん:2006/02/16(木) 02:50:54 ID:7fxI8ng4
>>996
ノシ
連んで逝くと、事後に待たなくてはならんし、余韻が全く味わえないからなぁ。
漏れなんか、一人風○通いに慣れ過ぎてしまったのか、ヲキニに嵌ってるwww
998大人の名無しさん:2006/02/16(木) 03:12:06 ID:mkjUBqwR
>>988
気にすることないよ

>>980みたいに
雰囲気が〜とか仕切りだすレスする人の方が嫌いだよ
大人の対応してるあなたの方が大好き
999大人の名無しさん:2006/02/16(木) 05:19:28 ID:DYJKj4NH
わたしも>>988の雰囲気好き(・∀・)ダヨ
1000大人の名無しさん:2006/02/16(木) 06:15:13 ID:cTvfJfvj
1000なんで次スレへGo!!

★友達がいない30代独身…いつも一人で外出★37
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1140038035/
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://bubble4.2ch.net/cafe30/ . ノ^ yヽ、  .┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛