恋愛も結婚も諦めた人が集うスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
938大人の名無しさん:2006/11/25(土) 10:07:30 ID:JRzYYbNX
親世代が望んでいる形の結婚は出来ないし、したいとも思わん。
メディアが推奨する恋愛の形も出来ないし、したいとも思わん。

ただ、好きな異性はいたほうがいいと思う。
出来れば好きな人と一緒にいたいと思う。
出来れば好きになった人が欲しい。
出来れば好きな人から想われたい。
そんだけ。
939大人の名無しさん:2006/11/25(土) 20:36:01 ID:28fuW/sj
まあ、結婚できない男がアジア系の女と結婚するように(自分より稼ぎ等の低い人と言うことで)
結婚できない女は、欧米白人と結婚してクラスを上げたいと思うんだろうな。周りを見下したい。
事実、外人結婚してる男女は上位三位までは中国・朝鮮・韓国だが、
それから男は・フィリピン・タイ・・・とアジアが続くが、女は4位からは欧米白人男
が来る。

しかし、訪米の白人女は、アジア(特に日本女)と結婚するような男は
大人の女を相手することができない、ダメな男と思っているとのこと。
940大人の名無しさん:2006/11/25(土) 21:28:04 ID:6yWYF/f2
( ´_ゝ`)フーン
941大人の名無しさん:2006/11/25(土) 23:43:09 ID:jIhg4ZvD
あとは、最初から日本女狙いの白人男はルーザータイプが多いね
母国では女に相手にされないけど、日本に来れば「白人」ってだけで
モテることがわかってる連中
そんなのにひっかかってるのに、さも自分は「白人の彼氏がいます風」を
気取ってる痛いバカ女が多過ぎる
942大人の名無しさん:2006/11/26(日) 00:42:08 ID:ttEHLItG
今相応しい言葉を自らに投げかけるなら「糸色亡」
これ以外の言葉がみつからない
過去に結婚を考えた相手はいたのに、親に別れさせられ
仕事終わって異性の友人を家に連れてこようものなら、こんな夜更けに女の子連れてきてヽ(`д´)ノ!!
とイヤミタラタラ言われる始末…orz

俺は何歳になったら自由に異性を連れてきていいのですか?
それでいて「お前嫁さんは?」って…(゚Д゚;)ハァ?
こんな人生もう沢山だよ自営で長男の無限ループ地獄から抜け出して自由になりたい

俺縛り付けるのはやめてくれ糞歯葉

943大人の名無しさん:2006/11/26(日) 02:02:03 ID:G4kCX57J
親は貴方よりも確実に早く死ぬ存在でしかない。
血のつながりよりも大切な事は世の中にたくさんある。
時代の変化は早い。古い世代の価値観は後世には通用しない。
例え親といえども、どうしようもない場合はどうしようもない。

944大人の名無しさん:2006/11/26(日) 03:10:25 ID:C1X3ft9P
>>942
普通に今までの貯金で家出て、どこでもいいから職探しすればいいだけでは?
親に言われるのが嫌なら外で会えばいいし、本当に真剣に結婚を考えていれば駆け落ちだってできたはず。

「出来ない」理由を、親になすりつけてれば楽だよ。
自営で長男ってポジションで甘い汁を吸うことを期待してしがみついてる
自分をちょっと立ち止まって考えてみれば。

つか、いい年して親の言葉で「絶望」とか愚痴ってる時点で、
親離れ出来てない受身の性格でちょっと退くとおもわれ。

親死んだらどうすんの?
今度は「あのとき親が」「昔のトラウマのせい」って言い訳して、
責任逃れまくるのか?
945大人の名無しさん:2006/11/26(日) 05:29:21 ID:JUQtpA9d
>>942
何この超レベルの低い「絶望」。
親がお前を縛り付けてるんじゃなくてお前が縛り付けられたがってるだけじゃん。
946大人の名無しさん:2006/11/26(日) 11:04:55 ID:OzYGkCfR
>>942
親や家に縛られる状態は理解できる。
簡単に捨てられないからこそうまくやっていかなければならないことも。

でも「こんな夜更けに…」と言われて、反論も説明も説得もできず
ただ陰で文句を言うのは“自営の長男”のルールではないはず。

“自由に異性を連れてきていいのですか?”
ママに許可されなければ怖いのですか?
みんな多かれ少なかれ、親と対立しつつ距離を取っていくもの。
いつまでも悪いことは人のせい、他人との摩擦耐性がない事勿れ主義じゃ
確かに親は成長していないオコチャマ扱いしてもおかしくない。
947大人の名無しさん:2006/11/26(日) 13:31:22 ID:TYP3QWWR
>>942
俺の実家も自営で自分は長男だったけど自分の考えで家を出た。
後継ぎ問題ってのは親という存在の個人的な問題に過ぎない。
子という個人の問題と親という個人の問題は別問題なんだよ。
所詮は生きている時間軸が違う、世代が違うんだよ。親は別の個人なんだよ。
貴方が親御さんの言うとおりにして何でも従っても明日死ぬ時は死ぬんだよ。
安全で便利で豊かで責任を持たなくて良い暮らしばかりしていて未熟で視野が狭い!


948大人の名無しさん:2006/11/27(月) 00:45:58 ID:FRGjJTr1
>>944,945,947
そういう割り切りで生きていけるような立場にある人ばかりじゃ無いんだよ。
>>942の置かれてる立場だって、レスだけじゃちゃんとわからんだろ。
例えばだけど、自分が家業次がないと親が生活できなくなるとして、
それでも親を見捨てて家を出ることが出来るか、といえば、出来ない人も居るんだから。

>>943、特に>>946の意見は同意。
親の言うことに「はい、はい」言ってるだけじゃ、ダメ。
反論したところで親が聞く耳持たなかったとしても、それで我慢してちゃダメ。
949大人の名無しさん:2006/11/27(月) 02:32:39 ID:JtttqwRc
運命に身を任せていたらいつのまにかこんな年になっちゃいました。
恋愛しないって決めてる訳じゃないので、私はここにくる資格はないですね。
950大人の名無しさん:2006/11/27(月) 07:42:03 ID:DVFkuK4R
>>948
>それでも親を見捨てて家を出ることが出来るか、といえば、出来ない人も居るんだから。

>反論したところで親が聞く耳持たなかったとしても、それで我慢してちゃダメ。
は矛盾してるように感じるが。
だって親が聞く耳持たなかったとしたら、親に従うか親から離れるかしか無いわけだから。
「我慢しちゃダメ」だけど「割り切るのは無理」って?
951大人の名無しさん:2006/11/27(月) 09:22:04 ID:ZRTH2peI
>>950
948は優しい人なんだよ…
あと依存ってよりは不可抗力を指してるんでしょ
952大人の名無しさん:2006/11/27(月) 13:03:09 ID:2fjwgAxL
>>950
時間をかけて、実際に問題がないことを証明しながら説得していく。
という方法を取ることだってできるしね。

今は親が結婚を反対していても、いつかわかってもらうために
2人で頑張ってる人達はたくさんいるよ。
反対を振り切って結婚して、子ども(親にとっては孫)ができてから
やっと親の態度が変わったという人も私の知り合いにいるし。

いろんなシガラミのある人間関係で、従うか、離れるか、みたいな
二者択一は、ちょっと極端すぎる気がするな。
953大人の名無しさん :2006/11/28(火) 00:19:58 ID:qGr/qw/v
>>950
「毒になる親」=通称毒親に子供の頃からじわじわと時間をかけて
すっかり洗脳されて親の言うとおり、親の希望通りに動くロボ並に調整されて
自我をなくして抵抗できないようにされてる気がする…。親に縛り付けておきたい
がために自立させまいと自分で考える機会をあたえないとこうなるよ。
自分でも、これでは駄目だと思ってたり、したくても出来ないという
精神的にどうにもならない時は、カウンセリングや専門に相談するとか
医者にいって強制的に考え方や行動を変えるしかないよ。親を変えるのは無理だから
自分が変わるしかない。マジレス。
954大人の名無しさん :2006/11/28(火) 00:34:46 ID:Hr/coyNY
>>944
942もよい年だから悪い所はあると思うが、この人 親に
ほぼ洗脳されてると見た。自力ではもはや治らないし、治せないと思う。
親が望む「いい子」のまま
普通の子が当然あるはずの思春期も、反抗期も訪れることなく
「親の言いつけを守るし、真面目でよい子供」、親のしいたレールで
成長するとこうなる。自分でも今の環境はどこかおかしいと違和感を持ち、
歳を取り遅ればせながらやっと気付いたけど
自分でも修正が効かない場合は、専門機関へ相談しかないよ。
今の環境は変だ!と疑問をもち、一部気付いただけでもマシらしいですよ。
親の老後や、親の介護をさせられる手遅れになる年齢まで
中年息子(娘)がずうっと気付かない重症患者も結構いるらしいから。
この方は男性のようだけど某誌に同じようなケースが載ってた。
最近こういう人が増えてるらしい
955大人の名無しさん:2006/11/28(火) 17:22:37 ID:rMjznvCG
結婚も恋愛も完璧に諦めてるというわけではないけど覚悟しなきゃいけないとは思う。
適齢期は過ぎ去りそうだし、目先の事で一杯で将来の事なんて考えられない。
相手を探す努力は必要だと思うけど、誰でもいいなんていうのは出来ない。
とにかく恋愛も結婚もまだまだ後回し。

956大人の名無しさん:2006/11/28(火) 23:23:01 ID:sz//yLb2
>955
それが言いたかった!
957大人の名無しさん:2006/11/29(水) 00:32:16 ID:mE09ilsr
>>955
それで仮に婚期逃して結婚できなかったとしても
「悔いはない」って思えたら、それはいいと思う。

でも本当に時間ないの?週一でも休日あれば、それなりに活動できると思うけど。

958大人の名無しさん:2006/11/29(水) 15:40:22 ID:PTSUVdcj
やっと見つけたよ!
http://compactURL.com/fncv
959955:2006/11/29(水) 19:55:28 ID:zV74ZSoC
>>957
時間が無いというより時間の使い方がヘタなのでしょうね。
仕事ばかりの人生ですが趣味ぐらいは持ちたいと思う。
転職の事やどういうライフスタイルを送るのが良いのか?ってばかり考える。
自分の事で精一杯です。他人との関わりはいつも後回し・・・
960大人の名無しさん:2006/11/29(水) 22:19:45 ID:mE09ilsr
>>955
時間がなかったから、何もしない。って、自分なら後悔すると思う。
40、50になってあの時〜しとけば良かった、とか思うの嫌だと思わん?
まぁ、人のことはわからん。
961大人の名無しさん:2006/11/29(水) 22:58:46 ID:7gMNW8vj
>>955
結婚なんてすぐ出来るわけじゃないから
相手を見つけるだけでもいいんじゃない?
芸能人は時間がなくっても付き合ったりしてるよ
962大人の名無しさん:2006/11/30(木) 00:06:15 ID:KUaE50Ww
なんかスゲー前向きな人がいるな。スレタイ読めてないんじゃないか。
週1の休みなんて仕事の疲れとるので精一杯だろうに。
963大人の名無しさん:2006/12/01(金) 00:04:33 ID:V4zbQBW7
ここは
あ・き・ら・め・た
人たちのスレです。

がんばれる人たちは、なんでココ見てるの?。
自己満足の応援レスはイラナイヨ。

愚痴はOK?
964大人の名無しさん:2006/12/01(金) 01:07:19 ID:mnGFE1m9
おk。
965大人の名無しさん:2006/12/05(火) 23:27:14 ID:CaSGS2mx
応援してくれる人が居ないとスレが止まるということは
なんだかんだ言いながら

オレ(私)、これこれこういう理由で恋愛も結婚も諦めてるんだ
そんなことないよ。今からでもがんばれるよ。

という展開を望んでる人が多いと言うことか。

真性スレタイ人間なんて、そうそう書くこと無いもんな。
966大人の名無しさん:2006/12/06(水) 20:29:54 ID:rYnFx/JT
おれもw
99.99%諦めてるつもりで、実際は75%くらいかw
残り25%のために何か努力してるわけではありませんが。
967大人の名無しさん:2006/12/08(金) 12:22:40 ID:fJ+Z8YIR
努力とか自分磨きとかよく言われるけど、清潔にして、人当たりよくして、
そこそこウケそうな話題を振ったり、相手の話に乗ったり、って以上は無理orz

周りにやかやか言われた頃は、アクセサリー付けて、服装も可愛くして、
ニコニコ笑ってたら、
「コレでもいいか」
みたいな殿方は確かに寄ってきたさ。
でも(細かい話だけど)、私「が」いいんじゃなくて、私「で」いいって何?
努力しなよ・と仰る方々に私がそうぼやいたら、「向こうがアナタで
妥協してくれてるんだから、アナタも妥協すればいいじゃない」、だそうで。

スミマセン、妥協しなければならない心理がどうしても解りません(つдT)

幸か不幸か、私の周りはそんな人が多くて相容れなかったんで、疎遠になりました。
恋人どころか知人も激減して、今から孤独死まっしぐらw

努力(私にとっては媚売り)をしないと恋愛が出来ないなら、私に恋愛は無理。
色んな意味で諦めました。
今の私にとって恋愛は外から見るだけのファンタジーであって、
自分が主役になって波瀾万丈な冒険をするものではないです。
人がやってるのをすごいなー、と見てるだけが一番平和。
968大人の名無しさん:2006/12/08(金) 22:00:17 ID:TpuC0DLc
ハァ? おまえ空気読めよ。
って言われるくらいだから、恋愛なんて無理です。
ふいんきで人を好きになるって有るけど、それ以上何をすりゃ良いんだか。
まぁ何やっても続かないよね、折れは低スペックだし。
常に外野で居続けるっきゃないんだよな。
969大人の名無しさん:2006/12/09(土) 00:39:04 ID:FYIUawwI
何で結婚しないの?同性に興味があるの?なんて聞かれた。
「男は何かとホモかと疑うけど、女はそういうことは聞かないね?」と聞いてみた。
彼女の考えでは、男は性的な欲望も強くて、変に精神的に弱い
所もあるけど、女はその辺は結構我慢強いんだよ、だって。

男の俺には確かに当てはまる所はあるけど、実際女はどうなのかなぁ?
970大人の名無しさん:2006/12/09(土) 03:07:18 ID:C6TubN4u
私の場合はですけど、誰でもいいからセックスしたいということはないです。
付き合っている人がいたときには、その人としたいとは思ったけど。
だから、SATCのサマンサみたいな、セックスそのものが好きな女性の気持ちはわからない。
サマンサだけじゃなくて、皆結構行きずりの人としてるよね。
(見たことない人、ごめんなさい。)
971大人の名無しさん:2006/12/09(土) 04:52:03 ID:eu/A0GDd
セックル歴0回だからなぁ、 いまさら子作りしたいとも思わない。
お金持ちのお嬢さん(年齢40歳以下)と結婚できるならーともかく。
自身を食わすのがギリギリなのに、嫁とか、ましてや子供なんて絶望的。

>男は性的な欲望も強くて、変に精神的に弱い
後半だけ当てはまってる il||li _| ̄|○ il||li
ええ、精神科通いしてますとも。 こんな時間に目覚めてるし。。。
972大人の名無しさん:2006/12/09(土) 14:18:29 ID:MTVrHNwU
>>969
性的願望や精神的な弱さは、
男も女もどっこいどっこいじゃね。
質が違うだけで、

自己承認要求は、女の方がはるかに大きいんだから、
性的願望が小さいわけないと思う。
973大人の名無しさん:2006/12/09(土) 21:29:12 ID:iVk8GLI6
>>971
偽装結婚よろしくお願いします!
974大人の名無しさん:2006/12/09(土) 22:13:08 ID:eu/A0GDd
>>973  偽装でいいんですか? ('A`)
975大人の名無しさん:2006/12/09(土) 23:03:46 ID:UHydZmvV
>>974
偽装でいいです。
976大人の名無しさん:2006/12/10(日) 00:47:50 ID:VXbd8agz
>>971
俺も俺も。
977大人の名無しさん:2006/12/10(日) 01:41:39 ID:Q3OZrmjE
個人差があるだろうけど、女の性的欲望は別のなにか
(買い物とか趣味とか)で充分紛れる程度しかないんじゃないだろうか?
と思う・・・(自分だけ?)
978大人の名無しさん:2006/12/10(日) 12:53:41 ID:JXc/ZNDK
オナニーで紛れる
979大人の名無しさん:2006/12/10(日) 15:18:52 ID:zFumnG3F
何もかも諦めてふっきった人達が前向きに生きるスレだよね
結婚あきらめた時点で焦りも消えたよ〜

収入は確保したいし将来が不安だから 正社員だけど、今から医療系の学校(夜間)にいく予定です。
卒業したら35。
まだどうにか人生やり直せるかもしれないと思って。
崖から転落中だけどね
結婚資金にためてた貯金が全部学費に消えます
980大人の名無しさん:2006/12/11(月) 00:01:46 ID:R8Y6bLYD
理学、作業とかだったら良いところ選ばなければいけるよ。

981大人の名無しさん:2006/12/11(月) 00:29:56 ID:Xl26v+Zh
おれの友達は30歳で臨床検査の学校にいって33.4で卒業して
普通に就職できたよ。
医療系の資格は強いからがんばりなっせ。

その仕事をしてることが女性から選ばれて恋愛・結婚に結び付くことも
多いと思うよ。
982大人の名無しさん:2006/12/11(月) 10:18:26 ID:NWDxZnsr
Hはともかく、いちゃいちゃはしてみたい('A`)
983大人の名無しさん:2006/12/11(月) 11:41:16 ID:KC+KURLK
>>981
今からその道を選んだら、入学が35歳・・・ 4年で卒業できるか不安すぎ。
てか貯金100万でその道は選べないし orz
984大人の名無しさん:2006/12/11(月) 12:26:01 ID:sCdqWDfT
ワーキングプア怖い。。。
自分は無関係と言い切れないからなぁ
985大人の名無しさん:2006/12/11(月) 18:18:46 ID:IuAEn6fI
979だけど理学にいきます。女です。
入学したら31歳。卒業は35歳。
派遣しながら夜間の学生をするので超ハードだろうけど死ぬ気で頑張るよ
需要がなきゃ海外いって働く(友人がアメリカで医者してるから医療系のつてはあるし)
理学に入ろうと決心したのが27歳
それまでお金を貯めてやっと入学できる。

986大人の名無しさん:2006/12/11(月) 19:32:46 ID:KC+KURLK
偉いな。
爪のあかでも分けてもらいたいよ。。。 風邪が治らない。鬱もだけど。
987大人の名無しさん
入るって決めて、入れるのが凄いよね。
最近は記憶力落ちて・・・・