【恋愛対象?】親と同居で1人暮らし経験無しの男3

このエントリーをはてなブックマークに追加
932大人の名無しさん:2007/01/13(土) 11:39:36 ID:wcsTzh6y
経験しなきゃ分からない事が多いんだけど、それを理屈で語られてもね。
私の元彼も結局、家から出て自分で生活する自信がないだけだった。
933924:2007/01/14(日) 01:34:03 ID:FmzymAE1
>>925
危機感も何も、やっと身辺が落ち着くかどうかの状況で結婚なんぞもうないと思ってる。
まぁ俺の意見はあまり気にするな。
ひでぇ女掴んじゃった経験があるんで、その経験を踏まえて言ってるだけなんで。
全ての同居女が酷いとは判らんけど、俺は自分のことを棚に上げて人のことをとやかく
言う三十路越えの夢見る勘違いないけず後家が嫌いなだけで、自覚があって努力してる
ヤツは同居だろうが認めるよ。
>>927
案外そうでもないよ。俺、昔勤めていた会社で部下の独身寮のチェックとかやってたけど
何じゃこりゃあってのはいくらでもいた。一人暮らしってことで誰もないも言わないから
気が緩むんだろうね。その経験から言えば一人暮らししてれば一人前なんてのは幻想に近
いモノがあるよ。真っ当な生活環境を維持できるようになって初めて一人前。女性諸君は
そこを良く見ないと、ハズレを掴むことになりかねないんで気をつけてね。
934大人の名無しさん:2007/01/14(日) 02:40:11 ID:CR4rQ56S
横から茶々ですけど。

>>933
>自分のことを棚に上げて人のことをとやかく
>言う三十路越えの夢見る勘違いないけず後家

そもそも、こういうお局様を好きになる人はいないのでは……
935大人の名無しさん:2007/01/14(日) 16:27:41 ID:YflASnqf
>>934
そんな危篤な人がいたらすごいな。
ま、でもこの場合男がそういうお局様を好きになるかどうかってことではなく、
女はそんなお局様になるなってことじゃないの?
936大人の名無しさん:2007/01/14(日) 21:48:03 ID:H4ZbTQv1
つ How to Build お局様
937大人の名無しさん:2007/01/16(火) 22:47:33 ID:PptMB4ZC
地方なんて年収300〜400がザラの状態。
手取になったらもっと酷いのに1人暮らしなんてしてたらお金貯まんないよね。
バブルはとっくにハジけてますよ。
親の時代とは違います。

私的には何年も前から分かってた事だけど
1人暮らしマンセー派の人達って
この先保険やら税金やら取られるお金が
右肩上がりになる事分かってるのかな?
雇用環境もどんどん悪化してくよ。
自分の会社は大丈夫だなんて思わないほうがいいね。
ちゃんと新聞やニュース観て社会情勢把握してますか?

1人暮らしの人って
・せいぜい1年くらい先しか見てない
・部屋汚い(すっぱい臭いがしてる)
・料理と言ってもたかがしれてて、食事はほとんど外食かコンビニ
・計画性がない
・貯蓄率低め
・女連れ込みたいがために1人暮らし始めたんじゃない?って節が多々みられる
・生活に余裕がない
・新聞やニュースを観ずにバラエティーばかりなので世間知らず
・経験しなくてもわかる様な事でも経験しないと分からないと虚勢をはる
実際はこんな感じがほとんど。
大人だの1人前だの経験してみなきゃ分からないだの1人暮らしとかまったく関係ない。
むしろ余裕で恋愛対象外です。

彼も私もパラサイトで今年結婚♪
家事は料理も含めてお互いやっていたので問題なし。
結婚と同時にマイホームに入居予定(HMとは契約済み)。
もちろん親の援助なしでキャッシュです。
周囲にいる1人暮らしと結婚した人達はヒイヒイ言ってますね。
938大人の名無しさん:2007/01/16(火) 23:34:45 ID:H8jzb9Sd
恋愛だけなら、ホテル代浮くし独り暮らしの方がいいよな・・・
939大人の名無しさん:2007/01/17(水) 00:01:23 ID:k0yW3ENy
そう、ホテル代や食事代は高くつく。
彼女が部屋に来た時は、何か作って、ご馳走してる。
940大人の名無しさん:2007/01/17(水) 01:13:14 ID:WuqP1HZN
親と同居じゃないと貯金もできないのか。
941大人の名無しさん:2007/01/17(水) 01:57:50 ID:SjUmNoLg
出来ないだろう。フツーはw
942大人の名無しさん:2007/01/17(水) 03:32:24 ID:i+kIhx1v
収入スレだとこの板の住人はみんな1000万プレーヤーなはずなんだが・・・
943大人の名無しさん:2007/01/17(水) 17:09:53 ID:kK4Fvz6h
>>941
月収23万・家賃6万、川口市で一人暮らししてたけど、貯金できたよ。
現在は地方都市在住、一人暮らし、生活費全て込みで10万。

田舎で一人暮らしで生活費12万(全部込み)以下で暮らせないなら、
それはお金にだらしないだけだと思う。
生活費240万+予備で30万見込んだとしても、300万あれば一人暮らしして
十分貯金できます。出来ない人が無能なだけ。
944大人の名無しさん:2007/01/17(水) 21:27:05 ID:VZMF26AM
一人暮らしでも貯金はできるが、パラと比べたら天地の差ができるのも事実。
おっと、貯金の話はスレ違いだな。
945大人の名無しさん:2007/01/17(水) 23:26:15 ID:fJS64+aD
>>943
年収300万円だった時代も、それ以下の時代もくぐり抜けてきたが。。。
30過ぎ一人暮しで年収300万円で貯金もしようって、かなりきついよ。
たとえば、交際費とか被服費とかどうしてるわけ?
カジュアルOKな職場ならともかく、スーツだったら靴やカバンも必要だし。
たまに同僚に飲み誘われて毎回お断りじゃ、ヨコ情報的に孤立する。

>>943はちゃんと人付き合いできてるのか?
946大人の名無しさん:2007/01/18(木) 00:11:38 ID:9fJczigy
田舎・・・・

家賃だけで10万するからなあ。
ちょっと普通に昼飯食えば1000円超えだし。
たまには飲みに行くし、デートすれば飯奢ったりなんだかんだで2万は飛ぶし。

あ、よく考えたら女居なきゃ金貯まるわw
月5万以上は貯金出来そうだな。
947大人の名無しさん:2007/01/19(金) 02:01:15 ID:X30hJOSl
>>946
( ゚Д゚) ポカーン…
948大人の名無しさん:2007/01/23(火) 02:39:30 ID:3DfWRRK0
>>946
そりゃ都会の話?
田舎で一人暮らしで10万?
そこそこ稼いでいるんならともかく、年収低くて家賃10万だったら
学生以下の馬鹿としか言いようがないな
949大人の名無しさん:2007/01/25(木) 11:27:32 ID:E5ntrG4X
一人暮らししているからといって自立できてるとは限らないし。
ウチの会社の後輩は入社してから一人暮らしを始めたけど、部屋はゴミ屋敷状態、
冷蔵庫はビールばっかで自炊もロクにせず、食事は毎日残業パンかコンビニ弁当。
そのうち電気と携帯電話が止められて、遊ぶお金がなくなって不自由になったのか、
早々実家に帰ったよ。車で一時間の通勤範囲だったし。
こういうタイプは親と同居して少しでも貯金したほうがまだマシ。
950大人の名無しさん:2007/01/25(木) 11:31:32 ID:V4mkSUwJ
そういう性癖が見えてくるところがいいんじゃないか?
951大人の名無しさん:2007/01/28(日) 14:31:22 ID:dzajPnBB
うん、そう思う。

親元にいるとそういう部分が見えなくて結婚してガッカリになりそう。
見えてればそもそも結婚考えないしw
952大人の名無しさん:2007/01/31(水) 12:54:46 ID:kSAftm7/
確かに一人暮しでも不潔な奴と貧乏人はダメだな
953大人の名無しさん:2007/02/10(土) 22:49:43 ID:72sd2bOR
でもその正反対に親の介護という立派な理由で
やむなく実家暮らししてる男女は皮肉にも異性が遠のくんだよな。
「人間としては尊敬できるけど結婚生活が大変そう」とかで。
954大人の名無しさん:2007/02/11(日) 08:32:44 ID:cdj+k4uS
そりゃあ、新生活を作るだけの余力がない人に、結婚相手は
近寄ってこないだろう。
結婚とは「相手を自分の生活にはめ込むこと」じゃない以上、
これまで自分がやってきた介護生活に相手を自動的に組み込む
わけにもいかんし、組み込まれても迷惑だろう。

組み込まざるを得ない状況にあると判ってれば、回避フラグも立つさ。
955大人の名無しさん:2007/02/11(日) 08:37:57 ID:cdj+k4uS
あと、「親の介護」が本当に介護してるのか、それとも介護しているとは
名ばかりなのか、そのへんも問題だな。

「親の面倒を見なくてはいけないので、同居してます」と言いつつ、洗濯も炊事
もしてない奴なんてごろごろいるからな。
おまえそれは面倒を「見ている」んじゃなくて、「見てもらってる」んだろう、と言いたく
なるよ。
おふくろさんが甲斐性の無い倅の面倒を見ている=おふくろさんに生きがいを
与えてやってる偉い俺、に成り下がってる奴もいるからね。

本当に介護をしてる奴は……嫁さんより先に、いいケアマネージャが必要だw
956大人の名無しさん :2007/02/13(火) 23:15:24 ID:CouM6YYZ
30代前半で、彼女いない暦=現在の年齢の男が、
お見合いパーティーや結婚相談所にかけこんでも無駄。
諦めなさい。
957大人の名無しさん:2007/02/13(火) 23:19:17 ID:YxFMw+3h
一度家出て今は実家
楽だ
958大人の名無しさん:2007/02/14(水) 08:05:46 ID:rqnrP+v0
一人暮ししてます。仕事におわれる毎日です。休日は掃除、洗濯、食料の買い出し。それが終わったらぐったりしてます。仕事人間は対象外ですか?
959大人の名無しさん:2007/02/14(水) 13:20:12 ID:HiKXV3OW
>>958
頑張ってる人だなと好感はもてますよ。
少なくとも共働きしたときに家事の大変さがわからない人より遥かに。
960大人の名無しさん:2007/02/14(水) 20:29:57 ID:I+sEFmMS
地方在住 33♂
月収手取り25〜30 
家賃4万(水道代、駐車場代込み)
車のローン月々2.5万(ボーナス払い無し)
携帯代1万以下になるべく抑えてる。
その他光熱費(燃料代含め)約2万
交際費約1万(飲み会程度)
食費(酒代含む)3万〜4万
彼女無し
で年間100ぐらい貯めてる・・・
くだらない人付き合いを辞めてから無理せず貯蓄出来るようになった。
自炊は残業の無い日しか出来ないけど、朝食&弁当は必ず手作りしてる。
朝早起き出来るようになった分、早寝になってしまったw
961大人の名無しさん:2007/02/16(金) 22:53:34 ID:GCqFXHtj
>>960
自虐ネタ?
962大人の名無しさん:2007/02/16(金) 22:59:11 ID:VvwJo1Zd
俺も960見習おうっと。
くだらない人付き合いを辞めて・・のくだりに激しく同意する。
963大人の名無しさん :2007/02/17(土) 03:02:03 ID:payhJOlp
俺も取引先と親友以外の飲みは断ってるし弁当持参。つまらん飲みは金も時間も無駄。
964大人の名無しさん:2007/02/17(土) 20:18:30 ID:Vituzgpy
だな。その金で本買って読んだり。クラシックのCD買ったり。そういう方が有意義に思える年齢になっちまった。
965大人の名無しさん:2007/02/17(土) 21:09:51 ID:YURad7fl
実家にいる
一度家出たけど戻った
家賃かからないし実家にいれるならいた方がいい
966大人の名無しさん:2007/02/17(土) 21:55:18 ID:MJmFnnS7
>>962
とりあえず、年賀状とお歳暮お中元と付き合い酒は辞めたw
親戚も好きな人とだけ交流してる。
プライベートに仕事関係を一切持ち込まない生活したらやっぱ、楽だね。
967大人の名無しさん:2007/02/17(土) 23:06:16 ID:Ueu/GXz7
21〜24まで一人暮し、で父親が海外に単身赴任、母親の体があまり丈夫ではないので家に戻った。
世間からはマザコンとか思われるんだろうか?
不規則な勤務形態なんで、家には風呂と寝るだけ。
968大人の名無しさん :2007/02/18(日) 01:27:10 ID:fPzX09MI
>>967 それはマザコンでなく孝行者でないかい?堂々とそう言えばいい。  
969大人の名無しさん:2007/02/18(日) 09:09:13 ID:EFrQcReM
そういう無駄なとこで人間関係が円滑になるんじゃないの?

変わり者と周囲に思われてそうだな・・・
970大人の名無しさん:2007/02/18(日) 12:53:57 ID:6d5TO0mE
>>969
くだらない人間関係が円滑になるだけだよ。
変わり者って思われていたほうがくだらない集まりからほっといてもらえるし。
自分の場合、同僚とは一切プライベートでは関係無し。
だけど他社の同業者とは付き合いがある。だから仕事で同僚を出し抜けるって部分がある。
職場は元々、友情を育む場所じゃないんだよ。
971大人の名無しさん:2007/02/18(日) 14:05:40 ID:O8a7rZis
>>1はまだ許容範囲だと思う。
昔付き合ってた男なんか当時30過ぎてたけど
姉夫婦(子2人)宅に3年以上も居候してたよw
今思えばよくこんなのと付き合ってたと思うyo!
972大人の名無しさん:2007/02/18(日) 17:00:30 ID:xpJRbz5B
[介護放棄死]「悲劇の背後にある家族の崩壊」
調べに対し、当事者らは「介護が面倒だった」などと供述して、、、
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070217ig91.htm
973大人の名無しさん:2007/02/19(月) 02:10:53 ID:DAXmbD5x
>>972
んな古いネタ投下しなくても、じきに次スレに流れる。
( ´∀`) マターリするよろし。
974大人の名無しさん:2007/03/07(水) 23:40:28 ID:A/QwzZ5j
変わり者じゃ結婚も出来ないよ
975大人の名無しさん:2007/03/07(水) 23:50:17 ID:GxtZq9/n
うん、わかってる・・・
976大人の名無しさん:2007/03/08(木) 12:26:10 ID:mtzgL7PP
【結婚】 親と別居してるほうが、結婚する割合が高い。「自立が結婚のきっかけになるのでは」・・・厚生労働省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173318894/
977大人の名無しさん:2007/03/08(木) 19:43:22 ID:PUx+R8vM
変わり者だって親と同居だって、愛情と思いやりがあれば結婚できると思う。
前付き合ってた親と同居の三十代後半男性は優しくしてくれ、弁当つくってくれ、してくれしてくれのクレクレ野郎だった。
親は無条件になにかしてくれるから、それに慣れてしまって感謝の気持ちが薄いみたい。
978大人の名無しさん:2007/03/08(木) 23:31:22 ID:hTFTQgjL
一人暮らししてると良かろうと悪かろうとその人の人間性がわかる。
それで判断できるからいいんだよ。
でも親と同居だとごまかされて分からないから怖い。
一回も一人暮らししたことない男は絶対ヤダ
979大人の名無しさん:2007/03/11(日) 13:16:30 ID:2RG2yLhZ
同居だろうが、一人暮らしだろうが親から甘やかされて育ったヤツはダメだ。
人生経験の足らんやつもダメ。苦労を知らんヤツもダメ。視野の狭いヤツもダメ。

親しき間にも礼儀ありってな死語かね〜?
980大人の名無しさん:2007/03/13(火) 06:22:36 ID:N4kyxiMq
>>977
それってお前に馴れちゃったんじゃないか?
小出してれば別の結末があった気も
981大人の名無しさん
マザコン?