30代はカラオケ行って、なに歌うよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
こまっちゃうんだよなぁ
2大人の名無しさん:2005/06/10(金) 11:50:54 ID:BD+nf3Rl
バロム1
3大人の名無しさん:2005/06/10(金) 12:22:53 ID:6DjycbuV
特撮・アニソンはいいね
4大人の名無しさん:2005/06/10(金) 12:27:18 ID:RAxwsnc8
傷だらけのローラ
5大人の名無しさん:2005/06/10(金) 14:38:20 ID:m0EzMRSe
男なら水木一郎モノ、女なら大杉久美子モノ。これ、常識ね。
6大人の名無しさん:2005/06/10(金) 15:30:29 ID:e8/G9woi
本当は中森明菜とか、めっちゃ知ってるけど
がんばってELTとか歌う
‥それでも古いんだよね〜
7大人の名無しさん:2005/06/10(金) 16:51:38 ID:2ABxbos2
Boowy
その勢いで布袋。
8大人の名無しさん:2005/06/10(金) 17:04:15 ID:OUjAdG1Y
ジャニ系

シャレとして許される。
9大人の名無しさん:2005/06/10(金) 17:04:54 ID:Wx8I3EmW
ユニコーン、BUCK-TICK、QUEEN,etc.....
後はBOOWYかな
俺のも全部古いね
10大人の名無しさん:2005/06/10(金) 17:07:49 ID:SflVPrQG
やっぱりガッチャマンだろ
11大人の名無しさん:2005/06/10(金) 19:16:48 ID:yVJ+VmAI
職場で行くの?
12大人の名無しさん:2005/06/10(金) 20:42:34 ID:47HO/xOi
B'z TM アクセス

我ながらだっさ
13大人の名無しさん:2005/06/11(土) 03:14:28 ID:Ss/ah1Fx
オレンジレンジなんて絶対に歌えないし
14大人の名無しさん:2005/06/11(土) 03:34:32 ID:e9L7pyTs
>>13
去年の暮れに歌った。
15大人の名無しさん:2005/06/11(土) 03:56:44 ID:cFe3Kzod
アニメタル熱唱!
16大人の名無しさん:2005/06/11(土) 04:22:39 ID:Ss/ah1Fx
>>14
おま、チャレンジャーだな。俺なんていまだに
元春に尾崎だぜ。
17大人の名無しさん:2005/06/11(土) 04:30:49 ID:diWCgtGa
18大人の名無しさん:2005/06/11(土) 05:17:15 ID:uYwd5rME
若い頃は「カラオケが苦手」という人は音痴に違いない、ぐらいに思っていたけど、
本当は何を歌ったらいいのかわからないからだと気づいた。
若い人は勝手に楽しんでください、って感じ。
19大人の名無しさん:2005/06/11(土) 06:49:16 ID:C8UUMOYO
マイウェイ

デフテックじゃ無い方
20大人の名無しさん:2005/06/11(土) 07:41:05 ID:786ko6fZ
幾つになっても、サザン…
21大人の名無しさん:2005/06/11(土) 08:39:08 ID:jSWt6e50
俺の話をきけ〜 2分だけでもいい〜♪
22大人の名無しさん:2005/06/11(土) 09:20:46 ID:dDC4Rr5T
女なのに女性ボーカルの歌が歌えない・・・
どうやら私は声が低くて、高音が出せないし、音痴。
アジカンかサンボマスタ、イナ戦ぐらいかな〜歌えるのは?
ラップはのれない30代前半
23大人の名無しさん:2005/06/11(土) 09:27:23 ID:Dv4NlGHJ
>>21
この前、CD借りて覚えたよ。
24大人の名無しさん:2005/06/11(土) 09:45:14 ID:HUkWdWr0
パラダイス銀河
25大人の名無しさん:2005/06/11(土) 13:05:20 ID:g+U36Nz8
ガラスの30代。
壊れそうな物ばかり集めてしまうよ…。
26大人の名無しさん:2005/06/11(土) 14:36:06 ID:ccnXUBZh
>>25
ガラス職人さんでつか?

うそうそw光GENJIか〜。私が小1の時流行ってたな〜。
好きな人が30歳なのでちょっと調査に来ました。

走ーれhurry up君を乗せーた♪
何とか歌えるよ。歌詞うろ覚えだけど。
27大人の名無しさん:2005/06/11(土) 15:36:08 ID:dOQA9hE2
ドリルでルンルン、クルルンルン!
28大人の名無しさん:2005/06/11(土) 15:38:11 ID:s9KF1YmQ
アムロと華原戸揉み
29大人の名無しさん:2005/06/11(土) 16:08:29 ID:lcJVA7gK
小休止にアンデルセン物語を歌います。
30大人の名無しさん:2005/06/11(土) 22:14:23 ID:UZkhGdQJ
>>22
同じでつ。
女なのに歌うのはウルフルズ、オザケン、ジュリーなど。
民生でさえ曲によってはキーを下げて歌わないといけない。
31大人の名無しさん:2005/06/11(土) 22:39:49 ID:AQAZNycR
水割りを下さあい〜♪
メモリーグラスだな。堀江純、三茶で店やってるし。
32大人の名無しさん:2005/06/11(土) 23:41:07 ID:dDC4Rr5T
>>30
良かった、女なのに私は男の歌声が大好きです!
ウルフルのボーカル、好きですよ。カッコイイですね。グルーヴ感があっていい。
ジュリーは幼稚園の頃で始めてレコードを買ってもらったのがジュリー
33大人の名無しさん:2005/06/12(日) 00:01:14 ID:issBv9yV
中島みゆき
男だけどキー上げてます。。
34大人の名無しさん:2005/06/12(日) 00:04:27 ID:MW2glni5
>>33逆かい?!w
35大人の名無しさん:2005/06/12(日) 00:13:18 ID:ZyeFdXTz
昨日カラオケで歌った曲

水木一郎先生 超人バロム・1 ロボット刑事K アクマイザー3
横浜銀蝿 お前サラサラサーファーガール、おいらテカテカロックンローラー
甲斐バンド 裏切りの街角
SHOGUN 男達のメロディ
ジュリー サムライ、憎み切れないろくでなし
中村雅俊 俺たちの旅、時代遅れの恋人達
さだまさし 案山子
矢沢永吉 アイラブユーOK
仮面ライダーV3
アパッチ野球軍
渡哲也 くちなしの花
風見信吾 涙のTAKE A CHANCE
桑名正博 セクシャルバイオレットNo1
ツイスト 宿無し
野口五郎 武蔵野詩人

などを歌った。
久々に歌いまくった。
疲れた。
36大人の名無しさん:2005/06/12(日) 00:42:31 ID:NP9a9qA8
プリプリ、チェッカーズ、こめこめ、ボーイなど
今はなきバンドばかり(泣き)。
10代の子が岡田有希子と森高千里を知らないことにショックを受けた。
37大人の名無しさん:2005/06/12(日) 00:54:39 ID:sh1gxZcy
本日歌ってきた曲(送別会2次会にて)

Mr.Children 名もなき唄
チャゲ&飛鳥 僕はこの目で嘘をつく
米米クラブ sure dance
尾崎豊 OH MY LITTLE GIRL
BUMP OF CHICKEN オンリーロンリーグローリー
Mr.Children シーソーゲーム

今の若い奴らについて行ってるとは到底思えないものの
このスレの雰囲気にもギャップを感じる33歳男
38大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:08:01 ID:F6Iy0/94
ミスチル、スピッツ、ウルフルズでも
もう古い感じなんだろうな。
おれらが20代の頃の連中だもんな。
39大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:08:48 ID:F6Iy0/94
バンプとか歌っちゃうなwwwwwwwwww
なんかあのバンド古くさくて懐かしい感じだから。
40大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:09:29 ID:L9Rj6A3K
>>12B'z歌う人がいて嬉しい!!私は最近全然行ってません(>_<)しかぁし(笑)裸足の女神やIT'S SHOWTIME!!.あたりは歌えます♪愛のバクダンはどうかなぁ?たぶん原曲キーでいけると思うけど。
41大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:31:58 ID:hvoHUKFe
>>40
をまいホントに30杉か?
42大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:33:04 ID:+maXOrBG
こいこい7なるアニメのOP良い♪今度カラオケで歌いたい
43大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:34:30 ID:F6Iy0/94
>>41
高校生みたいだよなw
44大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:41:12 ID:aZog7F7B
おもしろ杉。
45大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:46:20 ID:0q1P0rf8
ウタダかクラキ
リア厨工時代にはカラオケなんか行った事なく
(カラオケがあるのは呑み屋くらいな超田舎)
社会人になってしばらくしてからカラオケにハマったので
その頃の歌しか歌えね
ビーズもティーエム(西川じゃない方だよね?)もアクセスも好きだけど
キーが合わない(つд`)
46大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:47:48 ID:0OybVHuD
>>40
元気アリ杉30杉ついでにオモシコ杉。w

47大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:50:39 ID:mRK0eeGv
この前、「ヒーロー、ヒーローになる時、ああそれは今〜♪」
って熱唱してきた。
48大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:51:14 ID:F6Iy0/94
>>47
40代だろそれ
49大人の名無しさん:2005/06/12(日) 01:56:40 ID:aZog7F7B
ここは30代来ないの?
50大人の名無しさん:2005/06/12(日) 02:02:46 ID:mRK0eeGv
アニソンタイムになって「トムソーヤの冒険」歌ったら29から30の
メンバーが知らなくて引いてる彼らを見て自分も引いた・・・
この差って大きい?
51大人の名無しさん:2005/06/12(日) 02:05:55 ID:0OybVHuD
>>48
漏れ30代だが良く知ってるよ。流石に歌えないけどハミングは出来る。
たぶんカラオケなら歌えるよ。

 ♪ ヒーロー 引き裂かれた夜にぃ〜
52大人の名無しさん:2005/06/12(日) 02:26:57 ID:L9Rj6A3K
>>41もうじき33やけど25〜26に見られるんや♪♪
53大人の名無しさん:2005/06/12(日) 02:31:58 ID:L9Rj6A3K
>>43>>46そんなに面白過ぎますかぁ(?_?)高校生みたいな書き方に見られるとは、何とも恥ずかしいです。でも本当にもうすぐ33になります。
54大人の名無しさん:2005/06/12(日) 02:44:48 ID:mRK0eeGv
渡辺美里をこの前歌った。
「西武ドームラストなんだって〜」なんていいながらみんなで熱唱してたな。
ちなみに30以上ですみんな。
20代の中で「春なのに」歌ったら、すごくうけた。
しかし、↑この世代で飲むと必ず二次会はカラオケに行くから
歌う曲を悩まされる。なんで今の曲ってみんなラップが入ってるの?
聞くならまだいいけどよくあーいう歌を歌う気になれるっていう感じ。
尊敬。
558=14:2005/06/12(日) 03:20:27 ID:xhrV0I6e
自分より10歳近く下の連中との集まりなので、選曲が難しい。
趣味に走ると間違いなく外す。70〜80年代の
フォーク&ニューミュージック系が好きなんだが。

ここ数年のSMAPは安牌。皆知ってるので合唱になる。
ORANGE RANGEは『花』『ラヴ・パレード』あたりが無難。

ラルクやポルノなんかも好きだけど、自分にはキーが高すぎて。
56大人の名無しさん:2005/06/12(日) 03:38:42 ID:mRK0eeGv
趣味に走ると間違いなく外す。>
本当にその通り・・・
ストレス発散で気の知れた同年代の友達といった時は
無礼講になるんだけど、
そうじゃないときはさすがに場の空気読むよね。
57大人の名無しさん:2005/06/12(日) 03:44:13 ID:ajqTw8fH
やっぱり松田聖子。
場の空気ぶっちぎりで「夏の扉」は欠かさない。
58大人の名無しさん:2005/06/12(日) 06:31:49 ID:TeeGjOGe
場の空気なんぞ気にせず80'sの洋楽を歌えるものかたっぱしから。

友達同士ならそこにアニソンが加わる。ケロロとかワンピースとか。
59大人の名無しさん:2005/06/12(日) 09:23:37 ID:vAzdxaBe
昨日、オメガトライブの「君は1000%」を歌ってきました。
あと、松田聖子の「瑠璃色の地球」も…

60大人の名無しさん:2005/06/12(日) 17:00:12 ID:YP2PnvLi
サファリ・ナイト
お気に入りの曲だがヘタ
61大人の名無しさん:2005/06/12(日) 20:36:52 ID:fV8q/J2y
ポルノ(まあ無難)、hide(若い子も何故か知ってる)、バンプ(面子によってはアウト)など。
本当はthe pillowsを熱唱したいのは秘密だアウィエ
62大人の名無しさん:2005/06/12(日) 21:40:54 ID:9bNgC9ig
何も言えなくて夏
ロード
63大人の名無しさん:2005/06/12(日) 21:44:28 ID:F6Iy0/94
ロードきたー。おっさんきたー。
って感じ。
64大人の名無しさん:2005/06/12(日) 21:48:49 ID:ohsJNU5S
なぜここまで久保田利伸がでないんだ。
65大人の名無しさん:2005/06/12(日) 21:49:37 ID:F6Iy0/94
むつかしいからじゃない?
66うどん ◆tr.t4dJfuU :2005/06/12(日) 21:56:37 ID:QcC6mSKV
プロフィール 倉沢淳美
67大人の名無しさん:2005/06/12(日) 21:59:03 ID:F6Iy0/94
こっちでも会ったね。うどん
68大人の名無しさん:2005/06/12(日) 22:07:54 ID:hQkGJtfb
アムロ〜!イイ!でも最近のはめっちゃ難しいよ。
69大人の名無しさん:2005/06/12(日) 22:29:33 ID:7s0mB2+9
>>63 モナーw

>>64 昔は良く歌ったw

>>65 確かにw
70大人の名無しさん:2005/06/12(日) 23:47:21 ID:/XdocSl1
まわれまーわれ めりごーらん♪
彼に歌ってほすぃ…
71大人の名無しさん:2005/06/13(月) 00:58:12 ID:+2X9WO6K
松田聖子は歌いますね〜、、
最近のじゃなくてもちろん昔のね。
赤いスイトピーとか夏の扉。
何でもありなら、アンルイスかな・・・
Womanなんか好きなんですけどねw
72うどん ◆tr.t4dJfuU :2005/06/13(月) 01:03:01 ID:C1I4tz0D
あっ94さんか
73大人の名無しさん:2005/06/13(月) 22:34:33 ID:lO8efPC4
「世界中の誰よりきっと」を若い20代女とデュエットします。
74大人の名無しさん:2005/06/13(月) 23:09:07 ID:7dp5lnde
先日歌ったのは
B・BLUE、愛をとりもどせ、モノクローム・ヴィーナス、レインダンスがきこえる
ルビーの指環、夢芝居、青い地球。ほとんど懐メロ路線。
75大人の名無しさん:2005/06/13(月) 23:17:24 ID:hmoibCeF
会社の忘年会なんかで若手の前でマジ歌い込むのは恥ずかしいお年頃w

やっぱ無難なサザンあたりになるな。
76大人の名無しさん:2005/06/13(月) 23:18:45 ID:w25n5IwS
ダソス★マソ
77大人の名無しさん:2005/06/13(月) 23:19:45 ID:PJ8GeMZB
たかじん・千春かなぁ〜
最近、仕事してるとき『二人で名前消して〜』きよひこがリピートしてま
78大人の名無しさん:2005/06/13(月) 23:23:05 ID:GyvKhrat
ルビーの指環は、お約束の両手を機関車の様に互い違いに回しながら唄っただろうな!トゥールル トゥールトゥル トゥールトゥル トゥールトゥールトゥ…さあみんな御一緒に手を回しながら!
79大人の名無しさん:2005/06/14(火) 00:07:48 ID:bY4aUh/X
>>75
堂々と歌った方がカコイイと思うが
80大人の名無しさん:2005/06/14(火) 01:29:09 ID:cLqWKjN8
スナックに飲みに行って歌うのは 聖子、ドリカム(昔の)、荻野目、明菜…生き生きしてます(笑)
ホスト系に行って歌うのは BoA、ドリカム(最近の)、平井賢です。無理入ってます。orz
81大人の名無しさん:2005/06/14(火) 01:30:04 ID:2NSijgkf
俺は Heavy Metal is Dead を歌いまくる。
82大人の名無しさん:2005/06/14(火) 01:39:43 ID:FOl9aIEX
m.c.A.T ゴキゲンだぜー
83大人の名無しさん:2005/06/14(火) 01:54:23 ID:cLqWKjN8
あ…レベッカ忘れてた。
ストレス発散には もってこい。
84:2005/06/14(火) 01:58:43 ID:gUWZcbsu
>>82 だせーwww
85大人の名無しさん:2005/06/14(火) 02:19:11 ID:tTM/saH7
エキセントリック少年ボウイ
86邪九 丹凝尊 ◆LtBsWry6Fo :2005/06/14(火) 04:00:08 ID:nlRunBKX
やっぱり男闘呼組だろ。

テンションぎいりぎりしめぇつける〜♪
87大人の名無しさん:2005/06/14(火) 06:40:05 ID:qWhucXOM
精一杯、若ぶって
中島美嘉・大塚愛・BoA・平原綾香を
熱唱しちゃいます。
てか…娘の影響なんですがね(´ー`)
88大人の名無しさん:2005/06/14(火) 11:00:26 ID:o2y6qkdt
昨日B−Dash歌ったら30代の同僚は大笑い。上司はワケワカメ。
部下もワケワカメ。おもろいのになぁ、アレ。

「ブロック崩して 許されてたよ 今じゃ裁判沙汰だもん〜」
89大人の名無しさん:2005/06/14(火) 12:26:31 ID:4oHCwbGz
息子達が聞いてる歌を自然と覚えるのでオレンジレンジが多いかな^^
最近はアスタリスクを歌ってます。
90大人の名無しさん:2005/06/14(火) 12:55:46 ID:IsZzWB0J
今夜はブギーバックは絶対に歌います。名曲です。
91大人の名無しさん:2005/06/14(火) 13:20:05 ID:fzSqM+4D
RCサクセション 雨上がりの夜空に
92大人の名無しさん:2005/06/14(火) 16:45:03 ID:l+kjO9HX
今を抱きしめて NOA
93大人の名無しさん:2005/06/14(火) 17:00:29 ID:oXSPqRre
福山雅治は、どう?
誰と行っても当たり障りなさそうなんで、選曲に困ったときの定番なんだけど。
94大人の名無しさん:2005/06/14(火) 17:09:40 ID:fzSqM+4D
>>93有りだね!ってか・・漏れもたま〜に・・・orz
95大人の名無しさん:2005/06/14(火) 19:49:21 ID:fGCp5V5L
RIP SLYME の「FUNKASTICK」やケツメイシの「涙」を画面も見ずに
ソラで歌える34♂は変ですかね?
96大人の名無しさん:2005/06/14(火) 20:01:11 ID:3wlIwAIf
>>95
折れとタメだな。
ケツメの夏の思ひ出、さくら唄えますが
97大人の名無しさん:2005/06/14(火) 20:41:34 ID:5B7cwVIk
カラオケ行ったことないにょろ
98:2005/06/14(火) 20:50:32 ID:fB7iiTx2
>変ですかね?

変です

どんな新しい曲だって音楽番組みてりゃ
70のおじいだってうたえるようになるよ。
それを歌えるからどうとかって言ってる時点で(以下ry
99大人の名無しさん:2005/06/15(水) 00:41:11 ID:LH/oFOTl
愛の才能
100大人の名無しさん:2005/06/15(水) 01:15:40 ID:M9Gy2ylH
川本真琴は好きだが、三十男が歌うにはかなりキツい。
101大人の名無しさん:2005/06/15(水) 02:00:35 ID:t7n2OvXd
川本真琴はビミョーに古いな、
どうせなら岡村チャンをハジけて歌った方がイイじゃない?

イケナイコトか〜いw
102大人の名無しさん:2005/06/15(水) 04:00:44 ID:8bKbh+FT
銀河で直立歩行
103邪九 丹凝尊 ◆LtBsWry6Fo :2005/06/15(水) 05:35:25 ID:VnNoOhvR
ケツメイシで「さくら」
104大人の名無しさん:2005/06/15(水) 11:11:33 ID:gSvSGZi4
70のおじいちゃんが歌うラップ聞いてみてぇなwおいw
105大人の名無しさん:2005/06/15(水) 11:57:04 ID:eBN7zMl7
ムリムリw
50だろうが70だろうが演歌世代には絶対無理
普通のPOPSだってリズムについていけてないじゃんw
106大人の名無しさん:2005/06/15(水) 17:12:09 ID:8Vdaj8Ul
いまや50代は演歌世代じゃないだろ。
矢沢永吉も山下達郎もThe Alfeeもの面々も浜田省吾もみんな50代だよ。
107大人の名無しさん:2005/06/15(水) 17:54:05 ID:AuXLYkiJ
《俺ぁ東京さ行ぐだ》は日本初のラップ楽曲と認識しておりまつ。これなら70のジジイでも唄う事が出来ると思われ。どないだ?
108大人の名無しさん:2005/06/15(水) 20:07:44 ID:tM8ONEYj
君恋し
109大人の名無しさん:2005/06/15(水) 20:59:54 ID:3983eABY
バービーメロディ歌ってきたぞ!
110大人の名無しさん:2005/06/15(水) 21:36:37 ID:8bKbh+FT
>>107
日本初のラップはトニー谷だと思う今日この頃
111大人の名無しさん:2005/06/15(水) 21:55:59 ID:n/HEVP2y
俺は性器沫をよく歌う。
112大人の名無しさん:2005/06/16(木) 08:10:57 ID:KM4ThV7a
>>110
トニー谷がラップなら、"世界初の"じゃないか?
113大人の名無しさん:2005/06/16(木) 15:37:50 ID:pT2SZKYi
ヲタ仲間とはフリータイムフルに使ってキャラソン歌いまくるが、
ママ友とカラオケに誘われても何も歌えない…
いつかお店で鉢合わせたりするんじゃないかとドキドキしてるよ
114大人の名無しさん:2005/06/16(木) 15:56:55 ID:CRmdXw1w
はぁ〜
バギナもねぇ アナルもねぇ 乳首もそれ程いじってねぇ
バイブもねぇ こけしもねぇ ローター使えば電池切れ
乳揉んで ビラ触り 3分ちょっとのペッティング
手コキして フェラをして 準備ができたら立ちバック
おら前戯なし嫌だ〜 おら前戯なし嫌だ〜 クンニをされるだ〜
クンニをされたら〜 腟こはアクメ〜 クンニで潮吹くだ〜
がぁ??
115大人の名無しさん:2005/06/16(木) 17:35:14 ID:6oZEHua7
久松史奈 「天使の休息」
116大人の名無しさん:2005/06/16(木) 18:11:28 ID:6hFoz0ug
>>114それを考えたのって・・男?女?w
117大人の名無しさん:2005/06/17(金) 02:18:46 ID:ukLYTu44
>>114ウワァァァ――――――――――――――――――W(¨〇¨)W―――プギャ――――――――――――――――――(´Д`)―――――――――――――――――!!!!!エロエロエロエロエロエロティック――――――――――――!!!!!!!!!!
118:2005/06/17(金) 16:31:09 ID:WLAszOsx
いいディュエットないかな?

NOAのは嫌って言われてるから却下
愛が生まれた日却下
世界中の誰よりもきっと却下でよろm(__)m
119大人の名無しさん:2005/06/17(金) 17:34:46 ID:KiuB6Hhr
>>118
聖飢魔Uの「精神の黒幕」
120ノリノリ:2005/06/17(金) 17:58:56 ID:OkUiwQ+P
聖飢魔Uの「エルドラド」は良く歌うな^^
121大人の名無しさん:2005/06/17(金) 18:20:23 ID:cI3KhTR3
>>118
バービーがいいよ
122大人の名無しさん:2005/06/17(金) 19:43:07 ID:X2r+T/Dz
>>118
新宿純愛物語
123大人の名無しさん:2005/06/17(金) 21:00:43 ID:5s/ZF8LG
>>118
30代としては渋谷で五時を推したいところだな
124大人の名無しさん:2005/06/17(金) 21:23:32 ID:X2r+T/Dz
>>123
そいつはロンリーチャップリンに飽きた場合だな。
お相手は鈴木清美やアンルイスが得意な女の先輩
こんなパターンか?
125大人の名無しさん:2005/06/17(金) 21:29:05 ID:piLJkOdJ
>>118
奇跡の地球
126大人の名無しさん:2005/06/17(金) 21:36:58 ID:snR99Ank
好きな歌も歌いたい歌も全部

Plastic treeです★


127大人の名無しさん:2005/06/17(金) 22:01:03 ID:/Bqi5ZHR
自転車の後ろでサンボマスターを歌う2歳の息子・・・・orz
128大人の名無しさん:2005/06/17(金) 22:11:55 ID:/3IhEtpG
男なら長渕歌えよ、長渕!
129大人の名無しさん:2005/06/17(金) 22:34:22 ID:snR99Ank
20代はあゆ、ELT、モー娘などが
好きで歌ってたけど…
今31。なに歌えばいいの?真剣に悩む‥
私にマイクまわさないでほしい(T_T)
130大人の名無しさん:2005/06/17(金) 22:44:10 ID:/3IhEtpG
>>129
中島みゆきとか、さらっと唄う三十路女はカコイイぞ。

男は絶対長渕だ。
131大人の名無しさん:2005/06/17(金) 23:06:06 ID:BdhQ2hX3
歌番組はCDTVしか見ないので、流行物しか知らない。
30半ばだけどあゆ、大塚愛、YUKI、
男ボーカルならオレンジレンジ、ケツメイシ、アンダーグラフとか。
もうちょっと落ち着きたい。
132大人の名無しさん:2005/06/17(金) 23:25:37 ID:qWjgtw7g
おぉぉ 順子
133大人の名無しさん:2005/06/17(金) 23:47:01 ID:4Y6K/RkH
>>131
いい歳してそんな雑魚ばっかり聴いてないで
長渕の桜島ライブDVD観てみなよ
134大人の名無しさん:2005/06/18(土) 00:07:27 ID:u6DEQYcW
もちろん GET WILD
135大人の名無しさん:2005/06/18(土) 00:24:54 ID:Qz07TVKl
長渕信者ウゼーな、あんなラリ中の歌歌えるか!

>>123
モモたん・・・
136大人の名無しさん:2005/06/18(土) 01:55:46 ID:o/CG4cjl
尾崎も剛クン(長渕)と同じ部類かしら?
女ですが、尾崎ゼッタイ熱唱します!
137大人の名無しさん:2005/06/18(土) 09:19:45 ID:wMGa5ZW4
俺の中では尾崎は「さくらと一朗」と同じ部類
138大人の名無しさん:2005/06/18(土) 09:40:14 ID:WWSMM4tH
尾崎と長渕は似てるようで全然違う
共に、ストレートな純情を唄う数少ないシンガーではあるが。

尾崎 → 後ろ向き

長渕 → 前向き
139大人の名無しさん:2005/06/18(土) 10:09:57 ID:Zcs5lKjt
長渕ヲタうざっ
140大人の名無しさん:2005/06/18(土) 11:49:18 ID:N0jV5ItT
キーが高い方なので
テンポ早くしてキーヨの「また逢う日まで」を熱血ヘヴィメタル戦士風にシャウトしてます
141大人の名無しさん:2005/06/18(土) 12:02:40 ID:erZOsSIl
長渕とは業界では恥ずかしい言葉のひとつ。業界人は長渕には失笑している。そんなアホの歌など歌えるか。ほとんど盗作ばかりだし。RUNなんか歌詞全部パクってたんだからな。今だにあんなアホの歌、聴いてるヤツいるんだね…合掌。
142大人の名無しさん:2005/06/18(土) 15:03:55 ID:SO+LXxFh
>>141
タコかおまえは!
ていうか業界人じゃないだろ おまえw
おまえは長渕は聞かなくていいからモー娘でも聞いてなさい
143leon:2005/06/18(土) 15:20:08 ID:9fDRcesY
>>141
純恋歌とかは、いいと思うけど
盗作なのか?
144大人の名無しさん:2005/06/18(土) 15:45:13 ID:61Fsqqb0
>>143
RUNは確かに相田みつを氏の言葉をぱくったよ

巡恋歌は盗作じゃないよ
145大人の名無しさん:2005/06/18(土) 15:45:50 ID:FONUjBTk
長渕の歌は歌う気にはなるけど歌ってる途中で馬鹿らしくなってきます。
146大人の名無しさん:2005/06/18(土) 15:45:55 ID:iCgbwI3o
淋駄 淋駄
147大人の名無しさん:2005/06/18(土) 15:52:02 ID:61Fsqqb0
>>145
俺はいつも小ばかにしつつ物真似で歌ってる
みんな盛り上がるし別にいいや
148leon:2005/06/18(土) 15:56:30 ID:9fDRcesY
折れは、RCの歌を歌う
「雨上がりの夜空に」なんか特に
149大人の名無しさん:2005/06/18(土) 15:56:58 ID:evMgHv3G
長渕の曲みたいなクソ歌う必要はない。
オレンジレンジとかモーニング娘。の方がまだマシ!
長渕みたいなクズは曲ともども、とっとと葬られて忘れられるべき存在
150大人の名無しさん:2005/06/18(土) 15:59:50 ID:IsOGy16r
やっぱり「あなた」(小坂明子)などのポプコン関係か
「神様おねがい」(ザ・テンプターズ)などのGS関係だな
151大人の名無しさん:2005/06/18(土) 16:21:04 ID:FONUjBTk
たぶん30代が一番長渕を嫌う傾向にある気がします。
しらけ世代だったし。
おれも長渕の生き方笑えちゃう。
152leon:2005/06/18(土) 16:27:46 ID:9fDRcesY
>>151
&尾崎だろ
153大人の名無しさん:2005/06/18(土) 16:29:32 ID:FONUjBTk
尾崎は人気あるんじゃないでしょうか?
長渕とはちょっと違ってあれほど暑苦しくないからかも。
154大人の名無しさん:2005/06/18(土) 16:39:38 ID:qMnnLT5/
中島みゆきよりも谷山浩子ではないでしょうか。「うさぎ」とか「銀河通信」とか。
155大人の名無しさん:2005/06/18(土) 17:15:03 ID:y+ZK0ZU/
長渕の生き方を笑えちゃう程、立派な生き方してる2ちゃんねら〜っているの?
156大人の名無しさん:2005/06/18(土) 17:19:24 ID:E7HRZOSv
ヤッターキング〜〜
157大人の名無しさん:2005/06/18(土) 17:22:21 ID:FONUjBTk
>>155
笑えちゃうだけなので。立派かどうかは関係ないと思います。
158大人の名無しさん:2005/06/18(土) 17:23:59 ID:FONUjBTk
そういえば長渕って一度クスリで捕まってたと思いますが、
あれって長渕は使ってたんですか?持ってただけだったんですか?
159大人の名無しさん:2005/06/18(土) 17:25:37 ID:O+mbiG5t
>>157
つまり自分に優しいって事やね
160大人の名無しさん:2005/06/18(土) 17:28:37 ID:FONUjBTk
>>159
笑えちゃうだけで、厳しいとか甘いとか関係ないと思います。
161大人の名無しさん:2005/06/18(土) 17:40:40 ID:q6xevvTc
漏れは80年代B級アイドルひたすら
歌いまくる。

あと、たまに長渕歌うよ。
ただし、ガミ声になる前のもの。
恋人時代、素顔、順子・・・などなど

こんな漏れは周りからいつも冷たい目で見られている


162大人の名無しさん:2005/06/18(土) 17:44:06 ID:O+mbiG5t
>>160
あほか?
自分は大して人生も送ってないのに堂々と笑えちゃうって言っているのが甘いってんだよ。
自分の人生棚に上げてるわけだから
163大人の名無しさん:2005/06/18(土) 19:31:11 ID:Onzy8cvO
>>162
人の人生心配する前にお前の人生考えろよ
164大人の名無しさん:2005/06/18(土) 19:51:36 ID:ZBX3H5ZR
>>141
俺のキャプテン聞くか!?
オマエみたいな音痴でウンコ野郎は、アニメソング歌ってろ!
( ゚д゚)、ペッ

>>149
モマエの母ちゃんの喘ぎ声よりマシだよな!wwww


以上、某スレよりメッセージを預かりましたので紹介します。
165プ ◆Fmd2B6wtag :2005/06/18(土) 20:09:19 ID:vJZt7b1a

 ♪ あんなこといいな、できたらいいな、

166 ◆1231/kGeQM :2005/06/18(土) 20:32:18 ID:cQXTSa56
主に洋楽AOR、山下達郎、サザン、Sing Like Talking、一部女性ボーカル…レパートリー沢山。
その場のふいんき(略)を壊さない程度に、好きな曲を。
しかしその時のCMソングなんかを歌ったりします。

明日の為に「Wonderland」(Benny-K)を練習中。
167大人の名無しさん:2005/06/18(土) 20:47:38 ID:Onzy8cvO
いまだに「ふいんき(略)」を使ってる辺りあなたの流行に乗れてる具合がわかります
168大人の名無しさん:2005/06/18(土) 21:10:56 ID:oPlBS/X8
ジュリーの「ストリッパー」「ダーリング」「TOKIO」が多いかな。
169大人の名無しさん:2005/06/18(土) 21:18:32 ID:erZOsSIl
長渕は80年代後半から薬使い出した頃からの曲はすべて何らかの形でパクリの疑惑がある。桑田圭佑に遠回しに指摘されて逆ギレしてたし。《すべての曲に懺悔しな》は長渕をまんま皮肉って書いた曲なので痛快ではあったな。
170大人の名無しさん:2005/06/18(土) 21:21:06 ID:wctY5PYl
ガールフレンドとデートの時でも俺はゲッターロボを熱唱している
171大人の名無しさん:2005/06/18(土) 21:54:09 ID:dOQ6V3Ob
ブルーハーツ Train-train
米米Club 浪漫飛行
井上陽水 少年時代
ポルノグラフィティ アゲハ蝶
Bob Marley I shot the sherif

ブルーハーツは若造でも知ってる奴が多いのが助かる
172大人の名無しさん:2005/06/18(土) 22:49:30 ID:erZOsSIl
マービンゲイのwhat's going on、エゴラッピンのサルヴァドールに花を、なんかをしみじみ唄う…。
173大人の名無しさん:2005/06/18(土) 23:46:01 ID:GD5yc8YP
小林旭。自動車唱歌と赤いトラクター
それとポルノグラフィティ

自動車唱歌は適当に替え歌にしたりする
174大人の名無しさん:2005/06/19(日) 00:01:58 ID:+uN/Qmar
中島みゆき「歌姫」

まさしくディーヴァの如く、さらさらと唄います
175吠える獅子:2005/06/19(日) 02:03:44 ID:B1XMjRkE
長渕に限らず80年後半の歌手は名曲多いね。
ユーミン、チャゲアス、サザン、ブルーハーツ、他


90年になってほとんど忘れられていった曲。



勿体ない。
176大人の名無しさん:2005/06/19(日) 02:09:38 ID:Ab/xnTRG
>>172
>マービンゲイのwhat's going on って
まじですか。マーザマーザって熱唱してるんですか。
英語流暢じゃないとみんな引きそうですね。
177大人の名無しさん:2005/06/19(日) 11:32:51 ID:xxX5/I1V
キンキの「硝子の少年」がいいですね。
懐かしい郷愁を誘うメロディーがなんとも。
178大人の名無しさん:2005/06/19(日) 13:07:22 ID:ow+Rg5r6
ゴダイゴ:銀河鉄道999、モンキーマジック
ツイスト:宿無し、燃えろいい女
沢田研二:憎みきれないろくでなし、カサブランカダンディ、勝手にしやがれ
     ヤマトより愛をこめて、渚のラブレター、時の過ぎ行くままに
179大人の名無しさん:2005/06/19(日) 13:11:31 ID:/ZxUcMiZ
>>178
40代?
180大人の名無しさん:2005/06/19(日) 13:34:07 ID:2i7KaWNl
38歳とみた!
181大人の名無しさん:2005/06/19(日) 13:56:21 ID:Yw+Nlh/Y
愛をとりもどせ!
182大人の名無しさん:2005/06/19(日) 13:59:26 ID:uReqWnjt
カラオケって行かないなぁー
というより苦手

昔、シンガー目指してたから歌や唄うのはスキなんだけど、
カラオケのあのいかにも作られたチャチな音(音楽?)がダメ
仕事上のお付き合い以外で行ったことない
最近のカラオケって音とかどうなんでしょ?リアルになってきたのかな?
183大人の名無しさん:2005/06/19(日) 14:00:17 ID:OO1y+CkZ
本牧メルヘン。

一人で行ってきました。
184大人の名無しさん:2005/06/19(日) 15:45:07 ID:95eHquOg
セックスマシンガンズ
185大人の名無しさん:2005/06/19(日) 17:50:12 ID:rQq0dLpe
スガシカオのゆっくりめの奴
誰も聞いてくれないけど・・・
186大人の名無しさん:2005/06/19(日) 20:23:43 ID:xxX5/I1V
J−WALKの「何も言えなくて…夏」が好きで唄いますね。
187大人の名無しさん:2005/06/19(日) 20:26:26 ID:0C0FTaex
長渕の桜島、気になって観てみた
ガンジスとか、コオロギの唄とか、泣けた
188大人の名無しさん:2005/06/19(日) 20:36:45 ID:rvoSFcl3
ステイ ドリーム
しかも一人カラオケ
18931♂:2005/06/19(日) 20:44:38 ID:5s0Hs7j6
メインはバンプ、ケツメイシ、ミスチル、B-DASH
サンボマスター歌いたいけど声がでない
190大人の名無しさん:2005/06/19(日) 21:01:46 ID:/ZxUcMiZ
>>189
まだ20代とカラオケ行ける人だね
191大人の名無しさん:2005/06/20(月) 08:21:43 ID:Y3HEMWxu
ビークル(オメ○バンド)でも歌うかな・・・・でも


英語じゃ、歌えないよ!orz トーナーァ〜トーナーァアーイ〜〜〜〜
192大人の名無しさん:2005/06/20(月) 08:26:07 ID:Y3HEMWxu
>>189
サンボもいいねぇ〜。
b-dashもアドリブ語があるから歌えない orz おーうえーめーあら???
193大人の名無しさん:2005/06/20(月) 12:34:47 ID:OscS034J
>>178
俺と好みが一緒
うれしいぜ。

そんな私は>>35
先週もカラオケにいって
ハイスクールララバイ、私鉄沿線、男の勲章
バロム・1、仮面ライダーV3、破裏拳ポリマーなど歌ってきた。

カラオケ仲間は会社のお局軍団なので問題なし
194大人の名無しさん:2005/06/20(月) 14:37:21 ID:eWe7Ycpi
>>166 なぁ?それってネタだよな?釣りだよな?
弁慶「Wonder Land」→「Dream Land」
        X            O
195大人の名無しさん:2005/06/20(月) 21:45:53 ID:qHyoBY4q
コブクロあたりをうまく歌えればいいんだが・・・
196大人の名無しさん:2005/06/20(月) 21:48:09 ID:CBlzKXT7
くるりが歌えたら、、、
197 ◆1231/kGeQM :2005/06/20(月) 22:32:26 ID:/txRpZMb
ええそうですよDream Landですよ…(死)。

一応昨日歌ってきた。ラップはかなり怪しかったが。
198大人の名無しさん:2005/06/20(月) 22:40:44 ID:CBlzKXT7
ラップといえば「流星のサドル」でしょう
199大人の名無しさん:2005/06/20(月) 22:43:51 ID:5lqMczPv
>>198
あれはラップだっけ?
どっちかつうと、TIMEシャワーに射たれて のほうじゃないの?
200大人の名無しさん:2005/06/20(月) 22:44:01 ID:NQWSuVMn
>>198
タイムシャワーなんとかの方じゃねえの?
201大人の名無しさん:2005/06/20(月) 22:46:38 ID:CBlzKXT7
>>199
>>200

_| ̄|○ ソウデス・・・
202大人の名無しさん:2005/06/20(月) 22:49:07 ID:5lqMczPv
吉川晃司
佐野元春
尾崎豊
久保田利伸
マイケルジャクソン
DURAN DURAN
ユニコーン
アルフィー(星空のディスタンスのみ)
アリス(チャンピオン 冬の稲妻のみ)
オフコース
チャゲ飛鳥
ビートルズ


 
203大人の名無しさん:2005/06/20(月) 22:51:04 ID:5lqMczPv
初期のラップといえば
佐野元春のVISITORSアルバム全般
204大人の名無しさん:2005/06/20(月) 23:06:10 ID:PDX01SuI
>>202
バリバリ30代ですねw
205大人の名無しさん:2005/06/21(火) 00:26:29 ID:YA1h6W1v
めぞん一刻の主題歌(斎藤由貴のやつ)
206大人の名無しさん:2005/06/21(火) 01:17:16 ID:JJT6w7Dh
complex
207大人の名無しさん:2005/06/21(火) 05:21:59 ID:b3RCGdwk
みんな最近のJポプは歌わないのね。
やっぱ20代から痛い香具師と思われるから?
208大人の名無しさん:2005/06/21(火) 05:25:45 ID:0RqvUS2E
>>207 歌わないのね

違います。歌えないのです。
209大人の名無しさん:2005/06/21(火) 08:22:19 ID:qnIU31pK
上海ハニー
ビーハピー
ソウルたいやき君
210大人の名無しさん:2005/06/21(火) 08:48:39 ID:k70PIBe1
ドリカム・・・。
211大人の名無しさん:2005/06/21(火) 09:09:24 ID:FjJmNN5K
サザンオールスターズ
いとしのエリー
栞のテーマ
メロディー
みんなのうた
希望の轍
真夏の果実
太陽は罪な奴
愛の言霊など
212大人の名無しさん:2005/06/21(火) 11:23:59 ID:s9XbTXa4
ドリカム・エブリリトルシング・島谷ひとみ
213大人の名無しさん:2005/06/21(火) 12:07:44 ID:ts5qfSHT
ピンクタイフーン
よくある苗字斉藤
深紫伝説 洋楽の日本語バージョン絶叫
214大人の名無しさん:2005/06/21(火) 12:10:10 ID:ts5qfSHT
日本の三大サンバ知ってる?と前振りしといて、マツケンサンバ お嫁サンバ といって スプリングサンバ歌うとおねーちゃんヒキます
215大人の名無しさん:2005/06/21(火) 12:20:36 ID:ts5qfSHT
世界はふたりのために 「あなた」→「男」に変えて歌う
216大人の名無しさん:2005/06/21(火) 14:18:10 ID:A8fcwaVO
>>214ケツメンサンバわぁ?・・・あ・・めちゃくちゃ最近だ・・orz
217大人の名無しさん:2005/06/21(火) 16:07:01 ID:lgTU3Bdn
渚の「・・・・・」とか
218大人の名無しさん:2005/06/21(火) 17:06:34 ID:e/ONUz8Y
夏色のナンシーをこんど歌おうと思ってる♪
219大人の名無しさん:2005/06/21(火) 17:36:03 ID:s9XbTXa4
ゆれて湘南
220大人の名無しさん:2005/06/21(火) 19:49:36 ID:ts5qfSHT
>218俺振付で歌える
221大人の名無しさん:2005/06/21(火) 19:51:11 ID:ZR9P82Vb
80年代が青春だったってちょっと恥ずかしいものがあるね。
おれは90年代もちょっとだけ青春でしたが。
222大人の名無しさん:2005/06/21(火) 21:05:11 ID:S/FM2VX7
先回は
ストリッパー
ジェームスディーンのように
季節が君だけを変える
霧のソフィア
ワインレッドの心
ユリア・・永遠に・・
釜山港へ帰れ
サヨナラは八月のララバイ
Dreamin’

周りが最近の曲を歌う中、自分一人「俺達の時代」80年代の曲を歌いまくった。
223大人の名無しさん:2005/06/21(火) 21:42:12 ID:5+tWONZ1
>>222

お前、漢だな。

224大人の名無しさん:2005/06/21(火) 22:10:57 ID:ZR9P82Vb
>>222
チェッカーズが抜けてる気がする
225大人の名無しさん:2005/06/21(火) 22:27:43 ID:0RqvUS2E
さすがにアルフィーとTMは少ないみたいだな
226大人の名無しさん:2005/06/21(火) 22:30:00 ID:ZR9P82Vb
たのきん、アルフィー、チェッカーズ、安全地帯、
TM、ボウイ、ブルーハーツ、までがだいたい80年代を思わせる。
227大人の名無しさん:2005/06/21(火) 22:36:28 ID:erbq/0sq
中森明菜とアン・ルイスをメドレーでなくフルで順番に歌っていますが何か?
228大人の名無しさん:2005/06/21(火) 22:52:43 ID:ZR9P82Vb
聖子と明菜忘れてた。
ていうか女忘れてた。
229大人の名無しさん:2005/06/21(火) 22:53:28 ID:ZR9P82Vb
米米クラブも80年代だっけ?
230大人の名無しさん:2005/06/21(火) 23:04:58 ID:0h5Tlxo+
シブがき隊のナイナイシックスティーン。
少年隊の仮面舞踏会。
元ファンじゃなくても同世代と行けば以外に盛り上がる。
231大人の名無しさん:2005/06/21(火) 23:06:30 ID:nDPe7TzU
何以外?
232大人の名無しさん:2005/06/21(火) 23:14:15 ID:FXw8xZdy
小室ファミリー
233大人の名無しさん:2005/06/21(火) 23:21:52 ID:k1mspuN5
4〜6歳下のやつらとカラオケ行った
BACK-TICKのMAD熱唱したら明らかにみんな引いてた
かなりうまく歌えたはずなんだが
234大人の名無しさん:2005/06/21(火) 23:27:27 ID:Mg3XhjgG
光GENJIの「STAR LIGHT」とか「パラダイス銀河」
カラオケの機種によっては本人出演映像もあるから凄い!
235大人の名無しさん:2005/06/21(火) 23:29:18 ID:ZR9P82Vb
>>232
90年代じゃない?小室ファミリーは。
236大人の名無しさん:2005/06/22(水) 00:26:16 ID:cJvZpUCk
>>235
30になったばかりなんでスマソ。酔った時は聖子チャンやおニャン子歌います。真っ赤な自転車は名曲(・∀・)
237大人の名無しさん:2005/06/22(水) 08:25:43 ID:61K7dOFs
聖子と明菜の昔のアルバムに入ってる歌
238大人の名無しさん:2005/06/23(木) 00:20:19 ID:WgojkN2F
トムキャットの「ふられ気分でロックンロール」シュガーの「ウェディングベル」
239大人の名無しさん:2005/06/23(木) 08:27:56 ID:mk/4YOwg
ウィンク
240大人の名無しさん:2005/06/23(木) 08:40:58 ID:TImk8U/Z
CONPlX プリティードール 恋を止めないで
241大人の名無しさん:2005/06/23(木) 11:29:51 ID:4LKuuXkW
久宝留理子「次の夢」
久松史奈「FOR MY FRIENDS」
松田樹里亜「この世界のどこかで」

最近の女性ロックシンガーってどうなの?聴かないから全然わかんない。
↑の三人て、同年代なんだよね。
まだ現役みたいだし。売れなくっても、まだまだ頑張って欲しいな。
242大人の名無しさん:2005/06/23(木) 13:20:11 ID:HxiHg9gx
>>240Be My Babyにしてけろ!!もしくは、1990
243大人の名無しさん:2005/06/23(木) 21:32:00 ID:HVPAbiCH
徳永英明 壊れかけのRadio
244大人の名無しさん:2005/06/23(木) 23:00:06 ID:G6JyL02B
サニーだったけな「バージンブルー」
245大人の名無しさん:2005/06/23(木) 23:55:29 ID:JH2IVUXW
>>244
サリーだよ
246大人の名無しさん:2005/06/24(金) 00:02:44 ID:DkyLRYk6
complexだろ・・・・・・・・・
247大人の名無しさん:2005/06/24(金) 00:04:39 ID:z+e/gms9
浜省
248大人の名無しさん:2005/06/24(金) 00:05:36 ID:DkyLRYk6
ガラスの30代
美しい30代
伊代はまだ30代だから〜〜〜♪
33歳の別れ
35歳の夜
37歳の地図
ちちゃなころから悪がきで35歳で不良と呼ばれたよ〜♪
249大人の名無しさん:2005/06/24(金) 12:06:15 ID:5RI3TziZ
35 36 37と〜 私の人生つらかった〜
250大人の名無しさん:2005/06/24(金) 15:03:00 ID:HU7x8IAE
俺のレパートリーで一番新しい曲、それは
ヒロミゴーのゴールドフィンガー'99だ!!
251大人の名無しさん:2005/06/24(金) 22:35:23 ID:LX73ET/4
>>241
引き合いに出した人たちようないわゆる「ロックシンガー」というのは
今はいないような気がする。大塚愛とかもちょっと違う気がするし。
ちょっと前に出てきた「大槻真希」なんかはけっこういいセン行ってると思ったんだけど、
今はどうしてるんだろう。

久宝久松松田といえばカメリアダイヤモンドだが、マキつながりで言えば
今カメリアのCM曲歌ってる「Candy」なんかはロックシンガーの線に近いような気がする。

どっちにしても女性ロックシンガー冬の時代であることには変わりがないな。
浜田麻里や寺田恵子のような存在の登場が待たれる。
252大人の名無しさん:2005/06/24(金) 22:45:58 ID:KkkHiuTB
>>251
そこで中ノ森BANDですよ
253大人の名無しさん:2005/06/24(金) 22:47:19 ID:AbROOsD0
バービーの杏子さんって
ソロになったらイメージの違う歌ばっかり歌ってがっかりした
前のように派手に歌って欲しかったのに
254大人の名無しさん:2005/06/25(土) 00:34:06 ID:g4BoPl3D
いつもお笑い系です。ブリーフ&トランクスとか。
255大人の名無しさん:2005/06/25(土) 15:39:21 ID:tk2dqsX4
スマップは案外人気無いね
256:2005/06/25(土) 15:42:38 ID:ZaDeJai5
スマップはどの世代にも人気ないでしょ
257大人の名無しさん:2005/06/25(土) 18:07:28 ID:2imLJBkz
昨日ツレの女(34歳)とカラオケいったが

オレンジレンジ強要されたな

258大人の名無しさん:2005/06/25(土) 18:20:31 ID:NiXXaowV
34才は黙ってピンクレディーでも歌ってろや
259大人の名無しさん:2005/06/25(土) 18:23:17 ID:ptVFq74Z
スマップは前は歌ってた
青い稲妻とten ダラーズ 
260大人の名無しさん:2005/06/25(土) 18:46:53 ID:Yz278qR3
>>259青い稲妻は歌うね。
当方、林田ケンジ大好き!
今の、Kinkiのシングル=林田さん
261大人の名無しさん:2005/06/26(日) 07:10:03 ID:wrOGUlU0
さちこ
262大人の名無しさん:2005/06/26(日) 17:00:31 ID:ehKJgLSy
チェッカーズ、中森明菜、おニャん子
昭和の歌です。
263大人の名無しさん:2005/06/26(日) 17:56:42 ID:+nrsj8R/
鳥の唄、サンセットメモリー、ペガサスの朝、ウエディングベル、愛はかげろう、万里の河、セクシャルバイオレットNo.1、情熱熱風せれなーで、悲しみtooヤング、シャドゥシティ、街角トワイライトなど。
264大人の名無しさん:2005/06/26(日) 22:13:46 ID:tM89ylra
君は薔薇より美しい
265ガル:2005/06/27(月) 17:53:13 ID:VFb0hDaV
リュ・シウォン - 桜って知ってるひとおる?

歌いだしの
昔○○○○風
まるで昨日のことのように♪

↑の○の部分何て言ってるか分かる親切な人〜
おせーてm(__)m
266大人の名無しさん:2005/06/28(火) 18:19:14 ID:N0lCh/dg
中島みゆき・研ナオコ
松任谷由実
267大人の名無しさん:2005/06/28(火) 18:33:35 ID:Wie08UXA
>>264
キザw
268大人の名無しさん:2005/06/28(火) 19:05:58 ID:ge3RsKbu
>>264、布施明は50代の御用達ちゃうの?君バラ、積み木の部屋、愛の園、シクラメンのかほり、摩周湖の夜、そっとおやすみ…どれも名曲揃いやなぁ〜。
269大人の名無しさん:2005/06/28(火) 19:54:21 ID:VB4My5Np
俺、ケツメイシやミスチル、オレンジレンジとか結構歌うぞ
たまに冗談でX−JAPANとか歌う罠
270大人の名無しさん:2005/06/28(火) 20:47:39 ID:Abb4RFWY
赤道小町どき
わたしの彼はサラリーマン
271大人の名無しさん:2005/06/28(火) 21:16:43 ID:3jfC2/Da
中島美嘉しか歌わないし♪
272大人の名無しさん:2005/06/28(火) 21:38:31 ID:ge3RsKbu
ディスコ、ディスコ、ディスコの黒服ぅ(パヤツパー)
イナカに帰ってぇ漁業を継いだ〜(パヤツパー)
273大人の名無しさん:2005/06/28(火) 21:44:09 ID:fJOii0u3
>>268
ノリのいい曲は何でも歌うw
愛のメモリーとかもwww
274大人の名無しさん:2005/06/28(火) 21:45:47 ID:fJOii0u3
聖飢魔Uの 蝋人形の館 もたまに歌う
275大人の名無しさん:2005/06/28(火) 22:14:08 ID:bkpKmxpm
この前カラオケで筋肉少女帯の釈迦を歌ったら
ドン引きされたよ・・・・
276大人の名無しさん:2005/06/28(火) 22:28:40 ID:vZ7An/ON
>>265
毛嫌いしとるわ
277大人の名無しさん:2005/06/29(水) 01:04:01 ID:9Ug6ZOq3
バンプのロストマンは必ず歌う。
歌いやすいのはアジカンかな。
278大人の名無しさん:2005/06/29(水) 01:37:05 ID:NxbM002H
俺もさだまさしの償い唄ったらドン引きされた。
償いきれるぅ筈もないが〜せめてもと〜毎月あの人に仕送りをしているぅ〜
279大人の名無しさん:2005/06/29(水) 02:01:04 ID:7TXCrt2V
サザンとかが無難なんじゃねぇ?
280大人の名無しさん:2005/06/29(水) 02:59:11 ID:zu/Nvk3i
俺32なんで、30代という括りの中では若くなってしまう。
10代や20代の奴はカラオケ好きな奴多いけど、ウマイ奴少ないよね。
あくまで「歌」の事言ってるんじゃなく「カラオケ」がね。

>1が何に困っちゃうかって言ってるのは、30代という年齢のカラオケ内中間管理職的立場の事じゃ無いかと思った。
要するに、特にリーマソの男だとその時のメンツの年齢によって選曲困るんだよね。
20代の若手は、そこに40代の係長がいようが50代の課長がいようが、お構いなしに自分の歌いたい新譜入れる奴多いかな。
これが女性社員だとぜんっぜんOKなんじゃけどね。若い子の景気の良い歌聴きたいって
オヤジたちもズレながらも手拍子になるけんね。
30代ってやっぱ多少人生経験からか、気ぃ使ってしまうって言うか。

俺は付き合いでどうしても上司(年が10以上離れてる人)とカラオケ行く時は、
長渕 とんぼ
陽水 少年時代
歌うかな。後は明日があるさや、兄弟舟やサブちゃんのまつりという大技も使う。

逆に20代の奴が多い時は、まぁこん時はどうしようも無いアンテナの感度の問題があるんじゃが、
19全般
ゆず全般
スピッツとか無難な線が多いよ。頑張ってバンプやジャパハリ。

同い年位のツレで行く時の方がやっぱ1番楽しい。ジギーやボンジョビ、キン肉マソやら。
俺的にはやっぱ下の奴とカラオケ行く時の方が困っちゃう。
自分はまだオサーンじゃないと思いたい悲しき30代前半・・・orz
281大人の名無しさん:2005/06/30(木) 13:50:50 ID://7wKkss
米米 あたいのレディキラー
282大人の名無しさん:2005/06/30(木) 19:00:37 ID:tBTsj457
>280
禿同。30代は最新の曲に限れば弱いが、
守備範囲的には他の世代より(上にしても下にしても)広いと思う。

この前会社の奴とカラオケ行った時(そん時のメンツでは俺は一番年齢高かった)、
若い奴が1曲目にB'zのイージーカムイージーゴー入れた。2曲目の奴はウォンビーロング・・・
しかもビミョーに符割りが違う、歌いなれてない・・・
悲しかったし、少しムカついた・・・
283大人の名無しさん:2005/06/30(木) 22:18:15 ID:hswxZynY
確かに30代は守備範囲の広い世代かもね。
最新のヒット曲は歌えないが昭和の演歌・ムード歌謡から、
数年前までのロック・ポップスならある程度歌えなくもないしね。
284大人の名無しさん:2005/06/30(木) 22:38:42 ID:wfdCvqOz
ニヤリ 広い
285282:2005/06/30(木) 23:35:04 ID:/QZxigpZ
>283
そうなんよ。何とかなるって思うから下手に考えてしまうんよね。

しかしそれが既にカンチって事もある。若い奴の土俵でカラオケする時は。
(こういう土俵→その時のカラオケの主流や流れを感じ取って合わせようってするのも、ある意味30代かw)

282で書いたカラオケ、俺はその若手の要介護認定に意義を唱えてケツメ、レンジと続けた・・・。
若手は路線変更し、フツーの選曲になった。土俵中央まで盛り返したか!?

しかし3の矢が続かん!歌本見ながらエ〜とエ〜と・・・

・・・アセって3曲目に俺が入れたのはB・BLUE・・・終わった。
フェードアウトしていく布袋のコーラスと共に座の空気もフェードアウト・・・。

イタい!イタ過ぎる俺orz

286大人の名無しさん:2005/06/30(木) 23:46:25 ID:kPdCXVV9
それと、30年前の曲って逆に古くて渋いが
10年前の曲ってただ単に流行に乗れてないみたいなところがなぁ
287大人の名無しさん:2005/07/01(金) 01:42:35 ID:GBh9jnNw
36 ♂
出てないところで(会社の同僚に年下がほとんどいないので、このラインナップ)。

来生ただお シルエットロマンス(大橋純子の方が有名)
      夢の途中(セーラー服と機関銃のキーは高くて歌えないので)
久保田早紀 異邦人
庄野真夜  飛んでイスタンブール
スターダストレビュー トワイライトアベニュー

70年代終わりの歌謡曲は、なぜか八神純子とか五輪真弓とか女性シンガーの
いい曲が多かったし、よく覚えているな。

あと、おじゃ魔女どれみ のオープニングの歌は、サビの部分が
ピンクレディー(モンスター)+中森明菜(デザイアー) にそっくりだから
「おじゃ魔女へんしーんドカン この私のかわいい人」
みたいに、替え歌すると結構受ける。
288大人の名無しさん:2005/07/01(金) 15:42:04 ID:06XOSh2/
演歌
はぐれ草・ちんど物語
能登半島・白い海峡など
289大人の名無しさん:2005/07/01(金) 20:41:52 ID:bB28J1uZ
〆はマッチの「ギンギラギンにさりげなく」
290283:2005/07/01(金) 21:30:36 ID:CAJIgxc3
中途半端に歌える曲があるだけに選曲に困る…

若い頃と違いカラオケに行く機会も、そう頻繁に無い。
せっかく来たなら、あれもこれも歌いたい。
しかしメンツや空気によっては、歌える歌はかなり絞られる…
受け狙いに演歌でも!
とは思っても、そもそも曲自体を知らなければ受け狙いもクソもない…

何しよ?

マジンガーZにでもしとこ…
(;_;)
291大人の名無しさん:2005/07/01(金) 22:08:02 ID:bB28J1uZ
平成になってからどのくらいの年代の歌を良く知ってます?
どのくらいの年代に入ってから、「ああ、ヒット曲に疎くなったなぁ・・・」と
感じるようななりました?
参考  http://www5d.biglobe.ne.jp/~massu/collection.htm
292大人の名無しさん:2005/07/01(金) 22:12:05 ID:3wESVHIT
疎くなったっつーか、覚えんのがメドい。
293大人の名無しさん:2005/07/02(土) 00:45:54 ID:4Zm1mGLM
>>287
来生ただお→×
来生たかお→○
294大人の名無しさん:2005/07/02(土) 15:37:46 ID:DGdH1+0L
おニャン子クラブ
295大人の名無しさん:2005/07/03(日) 19:45:25 ID:gD3+dWBB
安全地帯が多いかな
「恋の予感」とか「悲しみにさよなら」とか中学生の頃に
よく聴いてたよ。

296大人の名無しさん:2005/07/03(日) 19:58:58 ID:+h9RZ2dJ
年に1回ぐらいしか行ってない。歌うのも2、3曲。

その過去3回(3年)、全て歌ったのが、

涙そうそう。
297大人の名無しさん:2005/07/04(月) 00:16:16 ID:H2VuExeT
歌うの自体は嫌いな人あんまいないみたいね
OFF会でもやればいいのに
298大人の名無しさん:2005/07/04(月) 01:05:56 ID:go2WmnkP
愛をとりもどせ、キックの鬼、ハクション大魔王、今日もどこかでデビルマン、鋼鉄ジーグ、ぼくらのバロム1、一発貫太くん、てんとう虫の歌、宇宙鉄人キョーダイン、電人ザボーガー、アクマイザー3、忍者キャプター、勇者ライディーン
299大人の名無しさん:2005/07/04(月) 01:14:08 ID:go2WmnkP
愛の戦士レインボーマン、大空魔竜ガイキング、マグネロボガ・キーン、円盤戦争バンキッド、5年3組魔法組、ルパン三世その2、大鉄人17、斗えコンドールマン、怪傑ズバット、新造人間キャシャーン、破裏拳ポリマー
300大人の名無しさん:2005/07/04(月) 07:43:36 ID:/tTYq1ha
80年代のアイドルの歌
301大人の名無しさん:2005/07/04(月) 13:56:25 ID:v0GOLDvE
>>297カラオケ全盛期組みだからねw俺もw

サザンの「みんなのうた」
302大人の名無しさん:2005/07/04(月) 20:58:17 ID:VQnSdgDp
2億4千万の瞳
お嫁サンバ
303大人の名無しさん:2005/07/04(月) 21:03:45 ID:DXFqn7s+
30代で郷ひろみならバラード3部作か?
304大人の名無しさん:2005/07/05(火) 10:17:44 ID:XqQt12kN
最新のヒット曲を歌うと、若者にウザがられる。ケツメイシ、オレンジレンジあたりは若者に残しておくのが無難。イマイチ、メジャーになりきれない、UAやエゴラッピンあたりが若者ウケがいい。古い歌を唄うのは虚しい。
305大人の名無しさん:2005/07/05(火) 14:51:27 ID:x/kG4qXN
なごり雪
306大人の名無しさん:2005/07/05(火) 16:43:02 ID:hpIcsI9J
最後の雨
始まりはいつも雨
雨の慕情
雨上がりの夜空に
レインダンスが聴こえる
ドラマティックレイン
セシールの雨傘
307大人の名無しさん:2005/07/05(火) 18:19:22 ID:W6WAMePG

遠くぅ遠くぅ 海へと下るぅ
偲ぶぅ川のぉ ほとりを歩きぃ〜
308大人の名無しさん:2005/07/05(火) 19:53:56 ID:BcgpUKCC
与作
309大人の名無しさん:2005/07/05(火) 19:59:42 ID:aurTHg9B
泳げ鯛焼き君
310大人の名無しさん:2005/07/05(火) 20:41:44 ID:ECWNXuo0
H2Oの「思い出がいっぱい」

この曲が主題歌だった、アニメの「みゆき」を見ていました。
311大人の名無しさん:2005/07/05(火) 20:53:36 ID:+UdqU34t
バービーボーイズ、BOOWY、爆風スランプ、ユニコーン、
米米クラブ ってとこかな。
312大人の名無しさん:2005/07/06(水) 12:32:45 ID:ONTvOYXA
「おっぱいがいっぱい」
313大人の名無しさん:2005/07/06(水) 12:35:58 ID:o7BzDf7n
KOTOKO歌いまくりです。
314大人の名無しさん:2005/07/06(水) 13:02:47 ID:+eX0lr4K
そこでTHE MODSでつよ
315大人の名無しさん:2005/07/06(水) 14:09:20 ID:qY4Iuve1
田村直美の、ソロで出してる曲がいい。
高音がキツいけど、「Stairway」とか「千の祈り」とか歌い甲斐がある。
でも「ゆずれない願い」は、知ってる人がいるとイヤだから歌わない。

Pearlで出してるやつは、新旧ともにどうも私には合わない。
316大人の名無しさん:2005/07/06(水) 15:33:58 ID:OjALF+k6
>>315
レイアースか、、、
317大人の名無し:2005/07/06(水) 16:04:46 ID:kcyUkSix
レベッカ、渡辺美里あたりから流して、
締めは「限界LOVERS」、、、同世代以外はひくケロw
318大人の名無しさん:2005/07/06(水) 21:01:51 ID:WDaO1/f9
THE BOOMの「島唄」…各国で歌われているらしね。
319大人の名無しさん:2005/07/06(水) 22:07:19 ID:it6m9/hG
>>306セシールの雨傘最高!!俺も今度歌う
320大人の名無しさん:2005/07/06(水) 23:55:06 ID:XSskLDzb
>>304
EGO大好きだぁ〜。私の声質が重いせいか、歌いやすいよ〜。
「サイコアナルシス」もちろん、どんびきです。はい。
>>318
THE BOOMなら「星のラブレター」もいい!

既出かも知れんがJITTERIN'JINNは譲りません。
321大人の名無しさん:2005/07/06(水) 23:58:55 ID:ihZQuBU0
COUNT 2 TEN
お立ち台世代の友達は座っていられなくなるw
322大人の名無しさん:2005/07/07(木) 00:02:22 ID:2V64V60b
杏里、松田聖子、マイラバ、、、、、メドレー楽しいっす
323大人の名無しさん:2005/07/07(木) 02:49:36 ID:Bjf+Wmiy
明菜、鬼塚、cocco

ヤヴァイ、メンヘル系ばっかりだ・・
324大人の名無しさん:2005/07/07(木) 14:49:51 ID:l6ZAzA46
>>320、老いぼれ犬のセレナーデ、サルヴァドールに花を…唄うと切なくなってくるよ。でもその切なさが心地いい。あとは久保田のバラード物あたり。君に逢いたい、インディゴワルツあたりをしみじみ唄う。
325大人の名無しさん:2005/07/07(木) 22:01:47 ID:tDw8e17U
漏れはラルクや黒夢ばっかり歌うなー
昔の曲はオフコースか井上用水だな
326大人の名無しさん:2005/07/07(木) 23:36:56 ID:nHweYErz
もはや飲み屋の二十歳位のオネイサンに
私たちどうするの?
のデュエットお願いしたら
このクソおやじ!と
引くのだろうか?
327大人の名無しさん:2005/07/07(木) 23:51:30 ID:zFc9kdQB
>>326
そんな歌は知らんといわれるのが落ちかと
328大人の名無しさん:2005/07/08(金) 00:15:42 ID:O0fLtET8
>>326
ハモりが主体の今時にデュ、デュエットっすか?

ママ呼ばれるだろねw
329大人の名無しさん:2005/07/08(金) 03:10:33 ID:lGy0eFWN
知ってる人はあまりいないだろうけど
JAYWALKのJust becauseは必ず歌っちゃう(空気も読まずに)
本当はタクシードライバーなんかも歌いたいのだけど
カラオケに入ってないみたい

あの頃のJAYWALKの歌詞はかっこ良くて好きだ
330大人の名無しさん:2005/07/08(金) 13:38:03 ID:PFAKTHNp
あなた、陰でジャストビコーズというあだ名付けられてるよ。カラオケ行って、選曲するたびに、後輩は下向いて笑いながら「ほ〜ら、また始まった、お約束」とか言われてるのがオチだよ。たまには違う曲、唄えよ。
331裕次郎:2005/07/08(金) 13:53:17 ID:HXKNyAJx
おまえは今日からビコーズ刑事だ
332大人の名無しさん:2005/07/08(金) 15:00:50 ID:PWSi5ChY
B'zの古い曲とか歌ってる。
333大人の名無しさん:2005/07/08(金) 15:04:17 ID:8+4rHq4D
水割りを下さーーい♪
334大人の名無しさん:2005/07/08(金) 15:25:43 ID:qjxu6u+2
もうひとつの土曜日
335大人の名無しさん:2005/07/08(金) 22:16:04 ID:v+LMG2tm
同世代ばっかりなら、杉山清貴&オメガトライブ、CCBとか。
336大人の名無しさん:2005/07/08(金) 23:39:34 ID:OOLWjCVV
「ふたりの夏物語」「サイレンスがいっぱい」なんか好きで
唄うよ。
機種によっては「ROUTE134」も配信されてるんだね。
33732才♀アニメ声:2005/07/09(土) 00:04:45 ID:OrI6fg8k
YUKI「JOY」JAMも含む
森高「雨」「渡瀬橋」
広瀬香美「Promise」
「ゲレンデがとけるほど恋したい」
ジッタリンジン「夏祭り」中島美嘉「WILL」
338大人の名無しさん:2005/07/09(土) 21:03:15 ID:Zoz9b3xP
ときめきのオバンチュール!
339大人の名無しさん:2005/07/09(土) 21:42:13 ID:Y4SR+X1u
大江千里のコスモポリタン、ハイファィセットの素直になりたい、米米クラブのシュールダンス、デッドオアアライヴのユースピンミーアラウンド、バナナラマのアイハードアルーマー、アイウォンチューバック等
340大人の名無しさん:2005/07/10(日) 22:59:40 ID:5hBYz5Ih
黒夢のピストルとラルクの花葬
341大人の名無しさん:2005/07/10(日) 23:37:28 ID:J0/j0wye
当方♂だが、最近の男性ボーカルの歌がどうも歌いづらくて。
ミーシャの「包み込むように」とか
一青窈の「ハナミズキ」とか
女性の歌のほうがしっくりくるこのごろ。
342大人の名無しさん:2005/07/11(月) 16:11:30 ID:qcGlPykS
>>337
「ライター志望」も是非
343大人の名無しさん:2005/07/11(月) 20:17:23 ID:HdJLpoln
かなり古いが
東京ラプソディ
歌いやすいし意外と盛り上がる。
344大人の名無しさん:2005/07/11(月) 22:09:22 ID:zf60uwa8
仮面ライダーV3
(仮面ライダーV3風見四郎は改造人間である。
謎の秘密組織デストロンに重傷をおわされたが
仮面ライダー1号2号によって改造手術を受け
仮面ライダーV3として蘇った!)←これも勿論言います。
345大人の名無しさん:2005/07/12(火) 01:32:51 ID:7Ltqb8HE
U2!
聞けーーーい!魂の叫びをーーー!
と始める。
346大人の名無しさん:2005/07/12(火) 22:51:01 ID:TSjfpGq7
ラルクならIn The Airだな。
347大人の名無しさん:2005/07/13(水) 01:14:33 ID:WHkvirWy
アニメタル版の「ガッチャマン」で、どーよ?
348大人の名無しさん:2005/07/13(水) 01:17:09 ID:2VHg+Er8
中島みゆき。
泣かんばかりに熱唱して、ドアの外から
10代のこわっぱが恐る恐るのぞいていくのを
楽しむ。
349大人の名無しさん:2005/07/13(水) 02:20:12 ID:Hdk9XRsz
ガッチャマンは#1の子門真人より#2のささきいさおバージョンの方がノリノリだな。『科学忍者隊、出動せよ!』『ラジャー!!』の部分は興奮のるつぼだよ。あ〜唄いてェ
350大人の名無しさん:2005/07/13(水) 02:22:30 ID:4Un61w/L
とにかく
吉川晃司歌いまくる
歌って踊って物まねする
351大人の名無しさん:2005/07/13(水) 09:16:33 ID:7Ox2wAXk
お前らと一緒にカラオケ行きてーーーーーーーーー!
352大人の名無しさん:2005/07/13(水) 11:10:48 ID:ZtCyfCIS
>>347
それよりキューティーハニー希望
353大人の名無しさん:2005/07/13(水) 12:12:23 ID:/CWxY7zz
PERSONZの「Dear Friend」で決まり!
354大人の名無しさん:2005/07/13(水) 12:27:06 ID:he2zWBYc
ヒーロー いつか言ってやろうと思ってるんだけど

「この物語は、ある学園の後輩に戦いを挑んだ熱血教師達の記録である
高校ラグビー界において全く無名の弱体チームが
後輩の中から健全な精神を培い
僅か数年で全国優勝を成し遂げたと言う奇跡を通じ
その原動力となった信頼と愛を
余すところ無くドラマ化したものである」

バッチリ暗記はしてるんだけど、言えないんだよな
355大人の名無しさん:2005/07/13(水) 12:49:52 ID:Hdk9XRsz
それは、いつ生まれたのか誰も知らない。暗い、音のない世界で、一つの細胞が分かれて増えてゆき、三つの生きものが生まれた。
356大人の名無しさん:2005/07/13(水) 12:51:07 ID:Hdk9XRsz
彼らは人間ではない、また動物でもない。だが、その醜い身体の中には正義の血が流れているのだ。その生きもの、それは人間になれなかった妖怪人間なのである。
357大人の名無しさん:2005/07/13(水) 17:56:46 ID:g8owvSdu
やっぱ英語苦手なオレはダンスマンと王様声が枯れるまでシャウト!
358大人の名無しさん:2005/07/13(水) 18:34:41 ID:E8Z5txVf
>>341
俺だけのために歌ってくれ
359大人の名無しさん:2005/07/13(水) 20:06:29 ID:2OcKbq0i
一発目は明菜「サザンウインド」 36♀

あとは一緒に行く年代や性別に合わせて

ELT 「fragile」「またあした」
キロロ 「長い間」
聖子 「抱いて」「大切なあなた」
岩崎宏美 「聖母たちのララバイ」
岩崎良美 「タッチ」
工藤静香 「嵐の素顔」「恋一夜」
尾崎豊 「I LOVE YOU」
ドリカム 「うれしい!楽しい!大好き!」
高橋まりこ 「For You」
今日子 「あなたに会えてよかった」
森口博子 「水の星に愛を込めて」
360クラウンアスリート ◆YaXMiQltls :2005/07/13(水) 20:08:55 ID:4jhUDZ8S
中島美嘉のFIND THE WAY
見も心も中島にならないと相手にはつたわないぉ
361大人の名無しさん:2005/07/13(水) 20:59:55 ID:covUvqnf
山本リンダ
362大人の名無しさん:2005/07/13(水) 21:03:41 ID:iyDqSRAZ
>>359
思いっきりスタンダードやなぁ
363ちゃん6段闇2段 ◆ThM8UsHdus :2005/07/13(水) 21:05:44 ID:ZSWFfUNN
明菜さんも今年で40かあ...
364大人の名無しさん:2005/07/13(水) 21:06:55 ID:7RM5MGwI
今日で40だっけ?ちがうっけ
365ちゃん6段闇2段 ◆ThM8UsHdus :2005/07/13(水) 21:19:22 ID:ZSWFfUNN
そうです今日です^^
366プ  ◆Fmd2B6wtag :2005/07/13(水) 21:51:48 ID:7L//LvtF
♪はっぴばーすでーつゆー ♪はっぴばーすでーつゆー

♪はっぴばーすでーつゆー ♪であ ♪ちゃん6段闇2段ターソ

♪はっぴばーすでーつゆー

 パチ☆ パチ★ パチ○ パチ◇ どかんどかん、ひゅーひゅーっ。

 パチ☆ パチ★ パチ○ パチ◇ どかんどかん、ひゅーひゅーっ。


         .∧__,,∧
        (`・ω・´)
         (つ凸と) ← ぷぜぜんと
         `u―u´
367大人の名無しさん:2005/07/14(木) 00:28:41 ID:kwJNxcqT
BON JOVIのオンパレード。
368プ ◆Fmd2B6wtag :2005/07/14(木) 00:37:42 ID:u4e2aM2q
  _, ._
(;゚ Д゚) …ちっ。ぷぜぜんとやろういうてんのに、受け取りもしねえよ、ちゃんタソ40代。ちっ。
369大人の名無しさん :2005/07/14(木) 08:28:59 ID:9BnqTK5n
この前、プリプリの世界で一番熱い夏と、浜田麻里のリターントゥマイセルフ
歌った。
ところで、「キスが冷たいよ〜、どこかが違うよ〜」
とか言う歌詞の歌、誰の歌でしたっけ?30代なら知ってるはず。
370大人の名無しさん:2005/07/14(木) 09:32:16 ID:fn4ASmIC
>>369
ICE BOX かな
371大人の名無しさん:2005/07/14(木) 11:20:06 ID:spdf1bex
冷たくぅ〜し〜ない〜でぇ〜♪
ぷり〜ずどんみあ〜あ〜いす♪
キ〜ッスくらい〜いいじゃないのぉ〜♪
372大人の名無しさん:2005/07/14(木) 14:49:31 ID:1PHF5VSu
キッスは目にして、春咲小紅、ウェディングベル、みずいろの雨、東京ららばい、東京娘、夏をあきらめて、喝采、メイビィトゥモロー、ガールズブラボー、加藤隼戦闘隊、闘魂こめて。
373大人の名無しさん:2005/07/14(木) 16:16:40 ID:hTWV+/7B
ガッチャマン自体が古いのに、歌ってる人いると 
かな〜り引く。糞
チャゲアス・安全地帯・山根・ボウィ・コンプレックス・氷室・ヒロミのゴールドフィンガーも引く。
ミスチルとかなら、カコイイ30代て感じ。
マイラバとか歌うとウケる世代なの?
私は歌わない。古いから。
374大人の名無しさん:2005/07/14(木) 16:22:19 ID:hTWV+/7B
同じ世代では、トミーを歌う。32才。
30才になると、オジサンとオバサンの別れ目がスゴく違うね。
ナツメロはキライ。
化石みたいだから。
落ち着いて歌うなら
中島美嘉とかは30代でも、普通に ぉκだと思う
375大人の名無しさん:2005/07/14(木) 16:59:35 ID:1PHF5VSu
>>173よ、中途半端なバブル期の歌など青春時代を引きずってるみたいでよけい痛い。そんなん超越した世界が懐アニソンにはある。安全地帯あたりなんぞ歌えるか!ガッチャマン唄いながら俺は死ぬぞ!へンッ!
376大人の名無しさん:2005/07/14(木) 17:57:01 ID:HRoVFlDO
男の人に歌ってもらいたいのは
鈴木雅之かなあ・・・と、つぶやいてみる
377大人の名無しさん:2005/07/14(木) 17:59:16 ID:tLmgEXuy
ヒロミの哀愁のカサブランカは笑う
378ちゃん6段闇2段 ◆ThM8UsHdus :2005/07/14(木) 20:16:13 ID:tEbAlKZL
1番星ブルース
日暮れ坂
無言劇
飾りじゃないのよ涙は
金太の大冒険
379大人の名無しさん:2005/07/14(木) 20:28:39 ID:W6rCjln1
河合尚子 17歳 石川秀美 ゆれて湘南
380大人の名無しさん:2005/07/14(木) 21:27:28 ID:sGAnzgsR
 レベッカ 「フレンズ」
      「MOON 」

 プリプリ 「ダイアモンド」

 はまず歌う。
381大人の名無しさん:2005/07/14(木) 21:32:15 ID:sGAnzgsR
 スターダストレビュー 「木蓮の涙」 
382大人の名無しさん:2005/07/14(木) 21:38:39 ID:eVp/PzG7
「恋人よ」  枯葉散る夕暮れは〜
383大人の名無しさん:2005/07/14(木) 21:56:03 ID:sGAnzgsR
佐野元春 「Someday」 かな〜 せつないな〜
384大人の名無しさん:2005/07/14(木) 22:34:23 ID:sGAnzgsR
「抱きしめたい」 Mr.Children

「ロンリー・チャップリン」は昔片思いの男とデュエットしてから
うたえなくなった あーかなし〜・・・・・・
385大人の名無しさん:2005/07/14(木) 23:21:20 ID:1PHF5VSu
倉田まり子HOWワンダフル、新井薫子イニシャルは夏、川島恵ミスター不思議、真璃子私星伝説、リフラフあの娘、東京JAP摩天楼ブルース、三田寛子駆けてきた乙女、明日香花ぬすびと、奥田圭子夢ください…
386ばか女:2005/07/14(木) 23:25:48 ID:Ug4fxj7L
女なのに、尾崎の〔I LOVE YOU〕かな‥ あとは松山千春の歌!!!!
387大人の名無しさん:2005/07/14(木) 23:27:56 ID:RwOLZSiL
尾崎のアイラブユー、カバー曲がCMで流れてるね。
10年前じゃ死傷事件まで起きたのに。
388:2005/07/14(木) 23:28:49 ID:Ug4fxj7L
スタレビの歌は 木漣じゃなく 木蘭じゃないのか?
389:2005/07/14(木) 23:30:50 ID:Ug4fxj7L
スタレビの歌は 木漣じゃなく 木蘭じゃないのか?
390大人の名無しさん:2005/07/14(木) 23:34:23 ID:sGAnzgsR
 あ、これ忘れてた

 意外にすき 「SEASON」 浜崎あゆみ

 >388,389 ごめん、「木蘭」だった、失礼
391大人の名無しさん:2005/07/15(金) 01:25:41 ID:q8C/CoWz
スキマスッチ 「奏」
年甲斐もなく熱唱してしまうw
392  :2005/07/15(金) 01:28:10 ID:q8C/CoWz
>>391
スキマスイッチでした
スマソ
 
393369:2005/07/15(金) 02:56:28 ID:n2jixaYz
>370
あっ、そうそう、ICEBOXだったですね〜。
この歌、夏〜〜ってかんじで好きです。
カラオケ入ってるかな?
394大人の名無しさん:2005/07/15(金) 03:01:50 ID:bcu9mo2K
madonnaの昔の曲歌う
like a prayer
open your heart
La ista La Bonita
Vogue←当然踊る
material girl
395大人の名無しさん:2005/07/15(金) 08:14:20 ID:oq1YTPlz
甲斐バンド/翼あるもの
鈴木雅之/さよなら愛しのBaby Blues
大滝詠一/さらばシベリア鉄道
モッズ/激しい雨が
The Street Sliders/Boys jump the midnight
原田真二/雨のハイウェイ

396大人の名無しさん:2005/07/15(金) 13:36:38 ID:Y/3X3bmV
オリビアニュートンジョンのフィジカル、ポーラアブドゥルのフォーエバーユァガール、ボビーブラウンのRONI、シニータのTOYBOY、EW&Fのシャイニングスター、ビリージョエルのロンゲストタイム。
397大人の名無しさん:2005/07/15(金) 14:29:40 ID:NwfglUGh
♪改札口で〜君の事ぉぉぉ
398大人の名無しさん:2005/07/15(金) 17:01:35 ID:G4wP+aVv
B'Zのアローンのエンディングのとことか
ゼロのラップのとこをさらっと歌う。



399大人の名無しさん:2005/07/15(金) 17:17:55 ID:fLR0r3Jv
32喪女
先週中学時代からの友達と逝って歌ってきたもの
 Killing Me
 自由への招待
 月光花
 正夢
 花葬
 Pieces
 桜色舞うころ
 かたちあるもの
 あずさ二号
 となりのトトロ
 ヒトミノチカラ
 STAR LIGHT
 I'll be the one
400大人の名無しさん:2005/07/15(金) 17:26:16 ID:Y/3X3bmV
文部省唱歌しか唄わない。
401クラウンアスリート ◆YaXMiQltls :2005/07/15(金) 20:07:33 ID:A0C3PkkK
世の中には中島美嘉だけいればいい
他は素人同然
402大人の名無しさん:2005/07/15(金) 22:54:36 ID:lW0Bz6mM
誰か俺の為に、
原田知世(それも初期)、「ラムのラブソング」唄ってくれ。
そんな女性近くにいたら、それだけで必ず好きになる自信があるw
403大人の名無しさん:2005/07/15(金) 23:06:32 ID:H0m9Lr8t
奥田民生「さすらい」は必ず気持ち良く唱いあげます。(♀)
さすらーいもしないで〜ぇ このまま死なねーっぞぉ♪
いい歌だ
404大人の名無しさん:2005/07/15(金) 23:08:42 ID:0Noz8zgb
ロードとか、何も言えなくて(きれいな指してた〜んだねぇ、ってやつ)とか
歌われると、なんとなく引く。なんとなくウザイ。
ワテは合いの手担当・・・。
405大人の名無しさん:2005/07/16(土) 00:44:21 ID:wphA/YAi
昨日歌ってきた。

嶋大輔/男の勲章
Johnny/ジェームス・ディーンのように
矢沢永吉/アイラブユーOK
中村雅俊/俺たちの旅
アリス/チャンピオン
原田真二/キャンディ
甲斐バンド/安奈
桑名正博/セクシャルバイオレットNO.1

おっさんセレクト。
若いのポカ〜ン
406大人の名無しさん:2005/07/16(土) 01:06:03 ID:HHsnwrAY
ハナミズキ、涙そうそう、
あとゾネの♪君と夏の終わり将来の夢...。の歌。


当方男です。
407大人の名無しさん:2005/07/16(土) 01:17:47 ID:rccRLUi/
オザキユタカの街路樹。I love youよりもココロにしみる。
408大人の名無しさん:2005/07/16(土) 01:34:56 ID:m96PjrDc
アラジンの完全無欠のロックンローラー、沖田浩之のE気持、宇宙猿人ゴリなのだ、正義の超能力少年、樫の木モックの歌、やまねずみロッキーチャック、ガンバの大冒険、小さなバイキングビッケを連続で歌う。
409大人の名無しさん:2005/07/16(土) 03:46:46 ID:ekBDmKFY
おじゃまします
80年代の文化に詳しい方さがしてます

80年代詳しいやつちょっと来い!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121448693/
410大人の名無しさん:2005/07/16(土) 09:31:52 ID:89d+znyT
>>407
最近そんな意見をよそでも聞いたな。c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
411大人の名無しさん:2005/07/16(土) 13:17:41 ID:+4dcOmeT
ロマンティックあげるよ〜♪
412大人の名無しさん:2005/07/16(土) 13:33:41 ID:ri3s8XAQ
ブレッド&バター 「あの頃のまま」
もう名曲過ぎるですよ、はい
413大人の名無しさん:2005/07/16(土) 14:43:24 ID:O6gsYhyY
広島カープ応援歌/それいけカーブ、若き鯉たち
スガシカオ/黄金の月
奥田民生/イージュー☆ライダー
BOOWY/季節が君だけを変える
B'z/BE THERE
来生たかお/GOODBYE DAYS
全国高校野球選手権テーマ/栄冠は君に輝く

35歳毒♂、最近のフルコース。馬鹿だ。 orz
414大人の名無しさん:2005/07/16(土) 14:52:34 ID:INPOtZVZ
昨日会社の後輩と行って来た

カルチャークラブ/カーマは気まぐれ
デュラン・デュラン/ザ・リフレックス
ホール&オーツ/プライベート・アイズ
ブライアン・アダムス/ヘブン
プリンス/ビートに抱かれて
アース・ウィンド・アンド・ファイヤー/宇宙のファンタジー
ビリー・ジョエル/ストレンジャー
ビリー・ジョエル/オネスティ

適当に盛り上がってくれてたが
バラードはトイレタイムだった・・・
415大人の名無しさん:2005/07/16(土) 16:14:15 ID:lJjnHS4g
昨日、20代前半の人達と行ってきました。みんなケツメイシとか歌ってるから、少し無理してYUKIのドラマチックを歌ってきました。ホントは渡辺美里とか歌いたかったんだけど。
416大人の名無しさん:2005/07/16(土) 18:15:05 ID:/9Emf5k2
>>413
僕、笑っちゃいます/風見シンゴ も歌っとけ
417姫巫女 ◆MIko5r1p32 :2005/07/16(土) 22:00:35 ID:tH7e9tpn
カラオケ行きたいよー

嫌いだなんて〜いって〜ない、おもいつめない〜で〜♪


この歌を歌いたい〜
418大人の名無しさん:2005/07/16(土) 23:20:31 ID:xoLiXwU0
今日、後輩誘って行ってきた。
6,7歳下だったが、やっぱきつかった。
うけねらうしかなかたよ・・・orz

若い子達はなんかしゃれた歌ばっか歌ってて、
私の歌おうとする曲が80年代を彷彿とさせていて
だんだんへこんでいったよ・・・やっぱカラオケは同世代と行きたいと
心底おもた
419大人の名無しさん:2005/07/17(日) 01:31:43 ID:lUUoE8ep
>>418
それが1がいう「困っちゃう」ということかと
420大人の名無しさん:2005/07/17(日) 01:40:11 ID:IusQww0/
だね。
帰ってきて、ひとりで
「ピンクレディ振り付けDVD」見ながら踊ってみた。

楽しかった
421大人の名無しさん:2005/07/17(日) 11:31:52 ID:csz5dwjV
100%片思い〜♪
422大人の名無しさん:2005/07/17(日) 19:53:10 ID:ggDNA15B
河村隆一
Beat
423大人の名無しさん:2005/07/17(日) 20:14:10 ID:UFeLg3hT
ELTの「出逢った頃のように」
424大人の名無しさん:2005/07/18(月) 02:09:15 ID:T8ELAILm
BOOMの星のラブレター
425大人の名無しさん:2005/07/18(月) 12:37:11 ID:J3ed6L+C
懐かしの主題歌特集やってみた。
ウケたのは
俺たちゃ天使だ(男達のメロディ)
タイトル失念(夕陽が丘の総理大臣)
ガンダ〜ラ(西遊記)
タイトル失念(ルパンのエンディング)
426大人の名無しさん:2005/07/18(月) 17:26:31 ID:5zbQ0ydk
>>425
「時代遅れの恋人たち」では?
42795歳体育教師:2005/07/18(月) 17:58:09 ID:0BwfDC2U
君が代
428S.46:2005/07/19(火) 15:49:31 ID:qnIl/4ct
チェッカーズ 夜明けのブレス
米米クラブ 浪漫飛行 
429大人の名無しさん:2005/07/19(火) 16:02:08 ID:mN1ha6KV
初恋と想いでがいっぱいは外せない
430大人の名無しさん:2005/07/19(火) 20:46:32 ID:fXTESg6C
>>260 亀だけど

私♀も林田好きよ!
で、いつもカラオケで歌うけど周りはシラ〜ですわ。
スマの曲ならあーあー知ってる!とノリノリで。
431大人の名無しさん:2005/07/23(土) 03:12:34 ID:Vs/EUE3O
今さんまのまんまに石川さゆりが出ていたが、
綺麗だったなぁ。次いったら合縁坂でも歌うかな。
432大人の名無しさん:2005/07/23(土) 05:09:41 ID:OQVmNNz/
ハッピー☆マテリアル
433大人の名無しさん:2005/07/23(土) 08:31:57 ID:Z9tteCo8
先回は
マリオネット
シンデレラは眠れない
モノクローム・ヴィーナス
ブルー・パシフィック
ラッキーチャンスをもう一度
ff(フォルテシモ)
ふられてBANZAI
恋におちて

周りの若い連中が今風の歌を歌う中「俺たちの時代」80年代を歌いつくした。
基本的に周りがどう思おうが自分が歌いたい歌を歌うのみだけど、恋におちてを
歌ったときのドン引きは目を覆うばかりのものがあった。自分の中では名曲だけ
ど携帯全盛の今の時代に、
♪ダイヤル回して手を止めた〜は合わないといえば合わないけどね。
434大人の名無しさん:2005/07/23(土) 10:00:35 ID:Hxk8Azw6
37♂
最近はアジカン、オレンジレンジ、バンチキ、ケツメイシですかね。
ノリいいときはSOUL'D OUTやなんかも。




ごめんなさい、全部唄えません。
やっぱりこうなってしまいます。

やしきたかじん「東京」 アンルイスの元旦那「セクシャルバイオレットNO.1」
鈴木雅之「ベイサイドセレナーデ」 上田正樹「わがまま」 オリジナルラブ「接吻」
435大人の名無しさん:2005/07/23(土) 12:23:36 ID:k8kxccCZ
36♀
やしきたかじん「なめとんか」
アンルイス「ウーマン」を歌います。
436434:2005/07/23(土) 22:34:39 ID:rc8UgSrv
>435

一緒に唄いry
437大人の名無しさん:2005/07/23(土) 23:20:30 ID:b163Jerv
>418
それが、今年の新卒が70年代の時代劇主題歌のオンパレードなんだ。
俺が80年代の歌ったら、若い歌知ってますね!だってさ。
438カイリ:2005/07/23(土) 23:32:36 ID:kfartvcn
アジカンとレンジは欠かせません。
439大人の名無しさん:2005/07/23(土) 23:51:28 ID:62MmqRYp
去年の暮れ以来ずっと行ってないが、今度カラオケに行くときには
スキマスイッチの全力少年を歌いたい。
440大人の名無しさん:2005/07/24(日) 00:00:28 ID:VSgMfjt9
ラムのラブソング
くりーみぃーまみの曲
ムーンライト伝説
デビルマン
せいきまつの曲
レベッカの曲
441大人の名無しさん:2005/07/24(日) 00:03:53 ID:xZOUwWpB
この前一緒に行った男の人が
山崎まさよしの「one more chance one more time」
歌ってた。上手だったし、元彼思い出して泣けそうだったよ。
大人には絶対はまる曲だよ。
上手な人は歌ってみて。
442大人の名無しさん:2005/07/24(日) 00:05:34 ID:JKEB4HVb
>>414
えーーこれ全部マジで歌ったのですか?
ファルセットヴォイスで??
私だったらずっと爆笑しているだろうな・・・いやゴメンw
443大人の名無しさん:2005/07/24(日) 01:04:14 ID:Qt91C89o
リンダ りんだー♪
444大人の名無しさん:2005/07/24(日) 09:30:55 ID:uwTrhzOI
ジューダスプリースト「ペインキラー」
これ最強。
周りの奴らを選ぶが。
445大人の名無しさん:2005/07/24(日) 11:49:46 ID:wCJtxJbv
ひさしぶりのカラオケで
ミーシャ、、
平原ならなんとか、、、
じゃヒトトヨウで、、、orz
けっきょく中島みゆき
446大人の名無しさん:2005/07/24(日) 14:53:56 ID:KWKEMQiq
中島美ヵを歌わない香具師は非国民、狩る。
447大人の名無しさん:2005/07/24(日) 15:40:38 ID:mwyV4eEE
ハナミズキ・雪の華
かたちあるもの・ボヤージュ
448大人の名無しさん:2005/07/24(日) 16:12:20 ID:NwH6Bto0
涙そうそう(夏川りみ)
浪漫飛行(米米CLUB)
悲しみは雪のように(浜田省吾)

よく唄うTOP3です。
449大人の名無しさん:2005/07/24(日) 16:18:06 ID:vKC10CEi
中島美嘉だって?プッ!
あんな万国際オンナのどこがいいのか?あんなんと一緒の空気吸うだけで萎えるわ。女は笑顔でないと。
450大人の名無しさん:2005/07/24(日) 16:22:20 ID:NBr+YrgW
そうだよー
にやり☆
451大人の名無しさん:2005/07/24(日) 16:24:32 ID:j+c1caAY
中島はアップテンポな曲が好き
452大人の名無しさん:2005/07/24(日) 19:25:20 ID:KWKEMQiq
>>449
クソでぶきもヲタのてめーこそ、まぢくせーんだよ、近寄るな
反吐がでる、さっさと氏にやがれ、逝ける生ゴミ野郎
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
453大人の名無しさん:2005/07/24(日) 19:41:42 ID:vKC10CEi
中島美嘉のファンは↑↑こんなのばっかり。アホの勘違い女には、アホの勘違いファンが付く典型的な例のひとつですな。…合掌。
454大人の名無しさん:2005/07/24(日) 22:56:35 ID:dxx0Yd6s
すみません、この452は、某スレで叩かれまくってる池沼なんです
ま、このスレでも何度か書き込んでるみたいだけど。
で、誰も構ってくれないもんだからとち狂ったみたいですね。

おい、クラ公。お前はとっとと巣に帰れよ。
これ以上人様に迷惑かけんな。
455大人の名無しさん:2005/07/25(月) 00:29:42 ID:KsFeN7G9
>>444ペインキラーなんてカラオケにあったのかw
てか誰も知らんやろ?
特に若い衆は…
456大人の名無しさん:2005/07/25(月) 01:04:50 ID:SS+axuhg
しつもーん。
ピンクレディってどの年代に一番ヒットするの?
ちなみに同い年の友達にもあんま受けない、ってか結構知らない。
60代の上司の前で歌ったら意外にうけた。
父親世代なのか?
457大人の名無しさん:2005/07/25(月) 02:16:12 ID:7XDb3H0n
>>456
30代後半から、50歳近くまでじゃないかなぁ?
リアルタイムでファンだった世代は。
458大人の名無しさん:2005/07/25(月) 02:32:19 ID:SS+axuhg
>>457
ありがとー。
歌いたいんだけど、ひかれるのが怖くてさ。
好みにもよるだろうと思うけど。
きをつけまーっす
459大人の名無しさん:2005/07/27(水) 22:52:18 ID:MBYpQkKA
稲垣「ロングバージョン」  39才毒…
460大人の名無しさん:2005/07/29(金) 11:30:32 ID:BLs4w2/h
エコーズって入っている曲、少ないよな
461大人の名無しさん:2005/07/30(土) 00:29:25 ID:pEM0o5Ps
今日ケツメ歌ってまいりました。
頑張りました
462大人の名無しさん:2005/07/30(土) 12:58:53 ID:TymoWh5u
(織田哲郎&近藤房之助)-BOMBER GIRL
かっこいいですってばっ
463大人の名無しさん:2005/07/30(土) 14:38:04 ID:rxz32FiJ BE:715223-###
最近は「高橋真理子」か「やしきたかじん」だな。
464大人の名無しさん:2005/07/30(土) 15:25:03 ID:cGxUc1SL
>>462
たしかにカッコイイよな。ご一緒したいですわ・・
465大人の名無しさん:2005/07/30(土) 16:18:12 ID:zgPoLYZl
村下こーぞーの初恋、池田まさのりのナイトオブサマーサイド。
同世代と行った時、この2曲をばつなぎに歌う。
466大人の名無しさん:2005/07/30(土) 16:41:39 ID:KLh4BUzF
来生たかお「夢の途中」
杉山清貴&オメガ「二人の夏物語」
467大人の名無しさん:2005/07/30(土) 16:41:47 ID:2TIkSz3d
仕事上60代のおじー達に合わせて、演歌系「ロスプリモス」、「フランク永井」
「渡哲也」等等
468大人の名無しさん:2005/07/30(土) 17:07:49 ID:pI0KSLgN
夏の日の1993
469大人の名無しさん:2005/07/30(土) 18:16:23 ID:iX3XIKoJ
俺は毎日ラジオ聞いてるのでアジカンなど新しいのをよく歌うけど

30代前半くらいの人はきっとエピックソニーにピンとくるはず!
渡辺美里、TM(シャツ1枚で風を受けてる方じゃない)、松岡英明、大江千里、バービーボーイズ
エコーズ、子比類巻かほり、ボガンボス、タイホされたが岡村靖幸

あぁ、青春だ・・・
470大人の名無しさん:2005/07/30(土) 20:55:44 ID:Q+2IYkGv
あれから数年、ボガンボスのどんと、村下孝蔵もすでに鬼籍に入った…。悲しい事だ…。助けてフラワ〜マン!さかなご〜っこ!
471大人の名無しさん:2005/07/30(土) 21:09:17 ID:6v2MTY1P
おんりーろんりーぐろーりー
472大人の名無しさん:2005/08/01(月) 22:39:38 ID:tw8KCs36
林原
473大人の名無しさん:2005/08/02(火) 00:07:46 ID:Wwfq/XsS
>>469
懐かしくて思わず参加の30歳。
遊佐未森もepicですよね?
ezっていう深夜番組もあったなぁ。
474大人の名無しさん:2005/08/02(火) 00:09:06 ID:0Uo1qYQT
美川憲一「新潟ブルース」
475大人の名無しさん:2005/08/02(火) 00:10:57 ID:Wwfq/XsS
ああ、ごめんなさい。
よく歌うのはバービボーイズ「負けるもんか」です。
476大人の名無しさん:2005/08/02(火) 00:22:57 ID:zPVNjveA
昔のサザンがメインかな。
YAYA、栞のテーマ、恋はお熱く、C調言葉にご用心、
oh!クラウディア、ラチエン通りのシスター、バイバイマイラブ、ツナミ、etc・・・
尾崎は遠い空、ドライビングオールナイト、シェリー、アイラブユーあたり。
卒業とか十五の夜や17歳の地図なんかは恥ずかしい。
長渕はグッバイ青春までの時代が限界。素顔、祈り、順子、おいらの家までなど。
ボウイはホンキートンキー、No!N.Y.、オンリーユーなど。

最近のはアジカン以外は女性Voしか聞いてないから椎名林檎、宇多田、デリコあたり
477大人の名無しさん:2005/08/02(火) 00:39:10 ID:6IkvkP8D
>>473
ミモリン同志ハケーン
無意識のうちに自分が書いたのかと思ったジャマイカ
結構カラオケに入ってるので、
同じメンバーでも困らない
478大人の名無しさん:2005/08/02(火) 01:56:57 ID:al31a4W9
ジギー  グロリアww
479大人の名無しさん:2005/08/02(火) 02:48:31 ID:xVQU3UwR
君が代
480大人の名無しさん:2005/08/02(火) 04:47:41 ID:8eDTLsYz
女ですけど普通にラルクとか歌いますよ。
あと米米が好きだった流れで山本リンダw
ジュリーの時の過ぎ行くままにも時々歌います。

>>473
ezあったねー。でも30歳の人だと小6か中1ぐらいの頃じゃない?
確か遊佐未森もepicだったような… 種ともこ、白井貴子もそうかな?
レーベル違うけど、東西南北とか千年コメッツ、SHOW-YA、浜田麻里などなどいましたよね。
スレ違いの話スマソ
481大人の名無しさん:2005/08/03(水) 10:22:59 ID:qHNHJ/2t
>>480
東西南北じゃない、THE東南西北(とんなんしゃーぺー)だあっ!
エピックじゃないけどZIGZAGも知ってるな?
482大人の名無しさん:2005/08/03(水) 10:25:04 ID:mj9DiD8I
海ゆかば
483大人の名無しさん:2005/08/03(水) 10:26:10 ID:SwQS/cjx
『恋とマシンガン』。
幅広い年代に受け入れられる。
484大人の名無しさん:2005/08/03(水) 10:28:58 ID:z9TGEIzD
テ−ボランとかしかうたえない。
485大人の名無しさん:2005/08/03(水) 12:17:32 ID:1pQ9oKUU
>>480 ezなつかしー。
ボガンボス、チャラ、詩人の血がすきでした。
486大人の名無しさん:2005/08/03(水) 22:18:18 ID:6+AEneN1
>>480
ZIGZAG知ってる奴がいたとは・・

昔、どこかのカラオケで「夏を忘れたシーサイド」が入ってたが
結局唄わずスルーしてしまった。

487大人の名無しさん:2005/08/03(水) 22:39:06 ID:LTVWDWuF
♀がメチャウマにCHARA歌ってくれたら俺は落ちる自信がある。
488大人の名無しさん:2005/08/03(水) 22:58:58 ID:yLaOoedB
十八番は「米節」ですが何か?
489大人の名無しさん:2005/08/04(木) 18:35:05 ID:RU97Qo8v
>>481
THE東南西北かぁ懐かしい つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
レンタルにも店にもないのでまた聞きたくても聞けない(´・ω・)サミシス
490大人の名無しさん:2005/08/04(木) 20:52:55 ID:hhVAsUvN
おいらは浪花恋しぐれ…
最近は誰も都はるみになってくれない…
orz
491大人の名無しさん:2005/08/04(木) 21:20:27 ID:g7syHs00
492大人の名無しさん:2005/08/04(木) 22:15:47 ID:9sj1DveK
オー アクナセェーィ 内心 サンキュー♪
493大人の名無しさん:2005/08/04(木) 22:32:20 ID:ZAyZZfE8
>>481-486
ZIGZAGローカルすぎ!
広島か松山の人しか知らないんじゃない??
と言う私は広島県人で
メンバーのお母さんと同じ職場でサインもらったことあるw
494大人の名無しさん:2005/08/04(木) 22:33:36 ID:VrUtXSxS
オマイラ、iTunes Music Store Japanがオープンですよ。
1曲150円でダウンロードできますよ。

【iTMS】松崎しげる「愛のメモリー」1位にスレ2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123152614/l50
495大人の名無しさん:2005/08/04(木) 23:10:42 ID:g4hAXNiO
ZIGZAGは「未来」が最高!!!

496大人の名無しさん:2005/08/04(木) 23:17:02 ID:6HXWYvNP
カラオケOFFまだー?
497大人の名無しさん:2005/08/05(金) 01:13:20 ID:QUwHaocE
私の彼氏はイエモン歌うよ。私は高校生だし倖田來未トカ・・・
498大人の名無しさん:2005/08/05(金) 12:25:14 ID:B/sUzJva
昨晩、片想い相手の彼女(& ♀1人)とカラオケに行って歌った曲
 1.全力少年 スキマスイッチ
 2.サウダージ ポルノグラフィティ
 3.リライト アジカン
 4.Be Yourself! V6
 5.浪漫飛行 米米CLUB ←彼女のリクエスト
 6.camera!camera!camera! フリッパーズギター
 7.空も飛べるはず スピッツ

30代後半喪男の勝負曲をとくと見よ。('A`)
499大人の名無しさん:2005/08/05(金) 16:12:17 ID:j2KpqB0N
>>498
がんばってるなぁ、、、
500 :2005/08/05(金) 21:10:04 ID:Egr0Awup
同年代と行く時は工藤静香、松田聖子。年下と行く時はBOA
501大人の名無しさん:2005/08/05(金) 21:15:16 ID:Z/0Klzwl
ヨーデル食べ放題
502大人の名無しさん:2005/08/05(金) 21:19:37 ID:rgj8VInr
抱いて
503大人の名無しさん:2005/08/05(金) 21:44:02 ID:Ttq1J5cX
恋のメキシカンロック
504大人の名無しさん:2005/08/06(土) 00:28:09 ID:tglVrEwN
ジンギスカン!
50532♂:2005/08/06(土) 09:29:02 ID:eXcudYKk
同世代だったら SOUL'd OUT ノーバ リップ 
あたりが多い。
年の離れた上司などと行くときは
ケミストリー スピッツあたりを歌うな。
俺の周りの同世代の女友達とか、普通にBENNIE Kとか歌うけどなー。
30代って前半と後半では、かなり好みが別れそう。
506大人の名無しさん:2005/08/06(土) 09:46:43 ID:xIq5yJUP
 リライト、シスター、ココロオドルあたりを歌う38毒男。
そーいや今年の曲ナンにも仕入れてないや。
507大人の名無しさん:2005/08/06(土) 18:10:10 ID:BKemvILi
この前久しぶりにカラオケ行ったら前行った時より音域が狭くなってやがって
昔歌えた歌が歌えず2曲連続撃沈してしまい鬱
508大人の名無しさん:2005/08/06(土) 18:43:10 ID:9YAKD3OY
チャラに声そっくりの私が来ましたよ!
509大人の名無しさん:2005/08/06(土) 22:09:58 ID:C2hN70Xa
「ごめんよ涙」やっぱトシちゃんでしょ
510大人の名無しさん:2005/08/06(土) 22:11:23 ID:bRFcUn1B
>>509
「ブルージンズメモリー」でマッチでしょ
511509:2005/08/06(土) 22:30:33 ID:C2hN70Xa
あ、くっそー。
じゃー漏れのとっておき「にくめないのがニクイのさ」ザ・グッバイでどーだ!
>>489
漏れ「内心thank you」のレコード持ってる。。
512大人の名無しさん:2005/08/06(土) 22:51:18 ID:K21k1bFk
いい流れだ 
「100%SOかもね」シブがき隊だ
スマップが新曲でぱくってるね。
べびばんばんばんって
コレが言いたかった!
513大人の名無しさん:2005/08/06(土) 23:09:56 ID:HpuUwxRj
林田健二「SHERRY」、中西けいぞう「片思いのバースディ」、
SING LIKE TALKINGあたり。
514513:2005/08/06(土) 23:10:29 ID:HpuUwxRj
あと、林田は「おれんちくるべ」もかな。
515大人の名無しさん:2005/08/06(土) 23:16:14 ID:0L4ie+pv
年齢関係なく「涙の操」は必ず歌わせていただく。
516U:2005/08/06(土) 23:50:27 ID:NpWtE4by
「君は、1000%」を歌うぜよ。
517大人の名無しさん:2005/08/07(日) 00:27:47 ID:ptMR+Fet
アクアマリンのままでいても忘れるな。東京JAPの摩天楼ブルース、リフラフのあの娘(コ)、明日香の花ぬすびと、CCBの不自然な君が好き、ハイファイセットの素直になりたい、大江千里のコスモポリタン、十人十色など。
518大人の名無しさん:2005/08/07(日) 00:37:11 ID:ptMR+Fet
内心サンキュー…泣けてきた。ふた〜りで生〜きてゆ〜けたらもぉ〜僕ゎ〜ぁ世界中を敵にまわしてもいいよぉ〜……くぅ〜っ凍みるなぁ。
519U:2005/08/07(日) 00:41:56 ID:ao5pjKt5
中山美穂の「c」ってのもいいなぁ
520大人の名無しさん:2005/08/07(日) 00:46:09 ID:PhaTAa5u
BOOWYは歌わないのか?
521 大人の名無しさん :2005/08/07(日) 01:01:31 ID:n7Eac1cI
松田聖子「赤いスイートピー」
中山美穂「C」「WAKUWAKUさせて」
522大人の名無しさん:2005/08/07(日) 01:08:41 ID:ptMR+Fet
♪ダイナマイトなダイナマイトな失恋したぁ〜よぉ〜…とかいう歌あったよな。何て曲だったっけか?誰か知らぬか?
523U:2005/08/07(日) 01:09:47 ID:ao5pjKt5
「夏をあきらめて」を歌います。
524大人の名無しさん:2005/08/07(日) 11:45:03 ID:ptMR+Fet
ザ・グッバイといえば待たせてSORRYだな。とんねるずの妹分、真璃子の私星伝説 恋、見〜つけた…聞いてみたいな。あとスターボーっていう変な服着た4人組が歌ってた曲、何ていってたっけか?
525大人の名無しさん:2005/08/07(日) 11:50:29 ID:ptMR+Fet
LOOKのシャイニンオン君が悲しい、ハローハロー。佐野元春のアルバム、ノーダメージの曲、全部。
526ナーバス@携帯:2005/08/07(日) 12:38:36 ID:5L14hKgk
吉川晃次の「モニカ」「サヨナラは8月のララバイ」…
527大人の名無しさん:2005/08/07(日) 12:47:42 ID:cfrJqlWk
>>524
ギーラギラ 萌えてるぜ まーるでたーいよーのー季節〜♪ ってやつか?
528大人の名無しさん:2005/08/07(日) 16:55:33 ID:4kWLKctu
>>518
ちょい待ち!これ別れの歌じゃろ?!
529大人の名無しさん:2005/08/07(日) 17:38:00 ID:5BrLqyg2
イージードゥダンス(ポゥ)
イージードゥダンス(ポポゥ)
530大人の名無しさん:2005/08/07(日) 17:40:53 ID:RuLdF5XH
TM(NもRも)、ドリカム
若者と行くときは、平原綾香とか宇多田とか
歌ってみる。
531大人の名無しさん:2005/08/07(日) 19:18:47 ID:ptMR+Fet
>>527そうそう、そんな感じの歌だった。宇宙から来た少女…みたいなキャッチフレーズだったな。
532大人の名無しさん:2005/08/07(日) 20:15:25 ID:ttQ26fD5
硝子坂/高田みづえ
FLOUR REVOLUTION/THE ALFEE
ルパン三世〜愛のテーマ〜/アニソン
柳ヶ瀬ブルース/美川憲一
渚のハイカラ人魚/小泉今日子
旅人よ/加山雄三
ラブレター/ブルーハーツ

久しぶりにうたったなぁ
メンツの多くは20代だったけど
533大人の名無しさん:2005/08/07(日) 20:16:36 ID:ttQ26fD5
これじゃあ小麦粉?
英語辞書いれてるのに使いこなせてねぇorz
534大人の名無しさん:2005/08/07(日) 20:31:19 ID:Ol1b3Emb
吉川ヲタの俺は吉川なら完璧にいける
たぶん日本でも3本の指にには入るだろう
535大人の名無しさん:2005/08/07(日) 20:46:53 ID:bYTOgj11
3本の指に入るとおもっている人間が100人くらいいるだろ
536大人の名無しさん:2005/08/07(日) 20:51:15 ID:3alfFMWj
>>534
じゃあ、ボウイの曲で吉川がデュエってる曲知ってっか?
537大人の名無しさん:2005/08/07(日) 20:52:46 ID:Ol1b3Emb
チクショーその100人に思い知らせてやりてぇ
歌なら神無月にも負けないのに
538大人の名無しさん:2005/08/07(日) 20:59:34 ID:4kWLKctu
>>536
LABEL OF COMPLEX
539大人の名無しさん:2005/08/07(日) 20:59:35 ID:Ol1b3Emb
>>536
ちょっと待て
今ググッてる
540大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:01:34 ID:Ol1b3Emb
>>538
俺もいま言おうとしたんだよ
1秒差で大恥かいたじゃねーか
541大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:03:50 ID:3alfFMWj
>>539
ググッてるようじゃ、まだまだだね。
じゃ佐野元春が吉川に書き下ろした
シングル曲はなあに?
542大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:05:38 ID:Ol1b3Emb
>>541
それはこの俺様に撒かせてくれ
「すべてはこの夜に」

暴威は嫌いだったんだよ
543539:2005/08/07(日) 21:06:15 ID:4kWLKctu
>>540
すまんすまん、つい。じゃー次はやめとく
544539:2005/08/07(日) 21:08:20 ID:4kWLKctu
あ、今度は漏れが恥かいた
545大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:14:03 ID:3alfFMWj
おお正解!
だが、これをクリアしていないと
完璧とは認めないぞ。
♪サヨナラはカチガツのラ〜ラバイ と歌っているかい?
546大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:18:28 ID:Ol1b3Emb
>>545
シャヨナリャはひゃちゅがちゅにょリャリャビャーイ♪
と歌ってる
547大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:20:30 ID:3alfFMWj
それはウケるかドン引きかのギャンブルだな。
そうか、ならもう何も言うまい。
548大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:23:41 ID:Ol1b3Emb
>>547
どっちも経験積みだが
俺は俺の信じた道を歩いてる
今日はおまいらと話せてよかったありがとう
549大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:30:34 ID:3alfFMWj
>>548
こちらこそ。
おれも吉川は大好きだ。クラスの女の子が授業中、
ベストテンとトップテンにリクエストはがき書きまくってた
のを見て、こんなにモテるやつがいんのかと思ったもんだ。
550大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:31:06 ID:+zH5JET9
もう、ジジ・ババなんだから、
カラオケ行くな!な。
551538:2005/08/07(日) 21:51:47 ID:4kWLKctu
>>548
539って間違ってたけど漏れも入れてくれてくれたのか?
>>550
んなことゆーなよ。楽しみ少ねーんだから。
552大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:56:35 ID:Ol1b3Emb
>>551
あぁもちろんおまいさんも入ってるよ
つうかあれ間違ってたのかよ!
二重の恥かいたじゃねーか
553大人の名無しさん:2005/08/07(日) 21:59:05 ID:3alfFMWj
>>551
>>552
クイズのカキコをしたのはオレだ。
悪気はなかった。試すようなまねしてすまなかった。
554538:2005/08/07(日) 22:07:51 ID:4kWLKctu
>>552
いやいや名前のとこだ
ちなみに歌は1994って頭に付くらしい
>>553
気にするな
でもこの三人がカラオケ行ったら曲絶対かぶるな
555大人の名無しさん:2005/08/07(日) 22:11:39 ID:3alfFMWj
びーまいべいびーでも歌うか
556大人の名無しさん:2005/08/07(日) 22:11:50 ID:Ol1b3Emb
>>553
気にすんな俺はそんなアナルのちっちゃい男じゃないよ
それよりも吉川好きがほかにいたことが嬉しかったよ
あんまりまわりにいないからな

>>554
あッそうなの?また恥かいたじゃねーかよ
俺は曲かぶったらコンプレックスにするよ
557大人の名無しさん:2005/08/07(日) 22:13:00 ID:Ol1b3Emb
>>555
やっぱかぶったなw
558大人の名無しさん:2005/08/07(日) 22:14:30 ID:3alfFMWj
そーくると思ったよ。
絶対にそーくると思った。
559大人の名無しさん:2005/08/07(日) 22:20:57 ID:4kWLKctu
やっぱな
まー、これからもどんなにひかれても吉川うたおーぜ
560大人の名無しさん:2005/08/07(日) 22:39:48 ID:TCZh+u63
Pool Bit BoysのSpilalを
オリジナルの振り付けつきで
唄えるオッサンは俺しかいないだろう。
561大人の名無しさん:2005/08/07(日) 23:01:06 ID:Cidi7CCs
チャラのスワロウテイルのサビ、
唱うとアグネス・チャンそつくりといわれて
毎度言われてから思い出し自覚しわらい
「ひなげしの花」へ突入
話す声は低音なんですけど
562U:2005/08/09(火) 00:26:48 ID:53PYk7mU
「今夜だけきっと」を熱唱しまっす。
563大人の名無しさん:2005/08/09(火) 05:56:50 ID:4hlJfeyE
>>524
 亀レスだが、その曲は「ハートブレイク太陽族」作・編曲は細野春臣です。
564大人の名無しさん:2005/08/09(火) 08:34:39 ID:PxMiwSFF
この前、Lはラブリー、君は何かができる、おじゃまんが山田くん、シビビーンラプソディ、おれは鉄兵
を熱唱してきたよ
565大人の名無しさん:2005/08/09(火) 15:06:02 ID:2C4pjW4E
>>564
その選曲センスにおじさん脱帽だ。
566大人の名無しさん:2005/08/09(火) 18:23:40 ID:DAjkvfAz
エルはラブのエル♪
567大人の名無しさん:2005/08/09(火) 18:32:58 ID:sBWjXvpz
オレはジャニーズ
568大人の名無しさん:2005/08/09(火) 18:33:41 ID:BrNbX6fN
俺も、一発貫太くん、キックの鬼、ヤットデタマンヴギ、ウルトラマンレオ、アパッチ野球軍、恋は突然(愛してナイト)、エースをねらえ、宇宙猿人ゴリなのだ、鋼鉄ジーグ、UFO戦士ダイアポロンを熱唱したぞ
569大人の名無しさん:2005/08/09(火) 18:37:42 ID:YtTlBAEc
椎名林檎 鳥羽一郎 セックスピストルズ キャロル オレンジレンジ 森山直太郎 ケミストリー 松田聖子 等々を一緒にいる人や、場のテンション、自分の体調などに鑑みて決める。でも歌って一番気持ちいいのは「圭子の夢は夜開く」。
570大人の名無しさん:2005/08/09(火) 18:46:14 ID:1y348aog
青い珊瑚礁 瞳はダイヤモンド
昔は楽々歌えたのに、久しぶりに行ったら
高い声が出なくなってたよー。ショックorz

571ナーバス ◆KQKt.JBGJI :2005/08/09(火) 20:28:26 ID:2jvqf58M
>>564
おれは鉄兵なつかし〜
カニさんカニさんは歌わなかったの?
572大人の名無しさん:2005/08/09(火) 20:49:37 ID:2C4pjW4E
なにげに懐かしのアニメ歌う人が多いんだね。
漏れはキューティーハニーなら一発かましたことはある。
だが締めは「また会う日まで」を皆で絶叫だ。
573大人の名無しさん:2005/08/09(火) 21:01:59 ID:TXsMGKGl
ラルク、陰陽座、アニソン、TMN・・・
574大人の名無しさん:2005/08/09(火) 22:33:04 ID:ADFGkA6N
アナーキーインザUK。
絶叫w
575大人の名無しさん:2005/08/09(火) 23:28:27 ID:BrNbX6fN
みみず、みみず、みみずの頭にションかけて〜(ションかけて〜)それでもだめなら、ダイナマイトど〜ん
576大人の名無しさん:2005/08/09(火) 23:30:00 ID:BrNbX6fN
カエル、カエル、カエルのおへそに花いけて〜(花いけて〜)それでもだめなら、ダイナマイトど〜ん!!
577大人の名無しさん:2005/08/09(火) 23:32:40 ID:QljZNPsa
ノリノリで仮面舞踏会歌ったら
ドン引きされたことがある
578大人の名無しさん:2005/08/10(水) 00:16:12 ID:PXByzJVD
少年隊唄ったその日から運気が下がるの知らんのか?俺も《君だけに》唄ってから三年、皆目いい事なし。光GENJIで口直しせなあかんな。
579U:2005/08/10(水) 00:29:21 ID:nJJPNAng
やっぱ プリプリかな
580大人の名無しさん:2005/08/10(水) 12:39:49 ID:JG0DaJcq
俺の携帯の着メロは俺は鉄兵。
581大人の名無しさん:2005/08/10(水) 21:13:07 ID:Nlx1A7+T
>>562
その曲は古い曲だが上手く歌いさえすれば
ドン引きされることはまず無いだろうな
582大人の名無しさん:2005/08/10(水) 22:09:29 ID:V/VTiYSE
ここ5〜6年、カラオケから遠ざかっている。
歌うってなに?
583大人の名無しさん:2005/08/10(水) 23:01:41 ID:mzK6Q6yD
>>582
たぶん言葉をメロディ調に言うことじゃないか?
584大人の名無しさん:2005/08/10(水) 23:05:12 ID:V/VTiYSE
メロディが無きゃお経か作文発表だわな。確かに。
585大人の名無しさん:2005/08/10(水) 23:54:19 ID:Y6Bk5MoR
う〜ん
久しぶりにイエモン歌いまくりたくなってきたー!
586大人の名無しさん:2005/08/11(木) 01:59:28 ID:iX07sRNx
竹内まりやとアン・ルイスを歌ったら、
若い子たちに「誰それ?」って言われた。
587大人の名無しさん:2005/08/11(木) 02:12:07 ID:9B258oUH
「愛は勝つ」、「Get Along Together」、「壊れかけのRadio」
588大人の名無しさん:2005/08/11(木) 02:40:55 ID:b1xkFJ5R
男だけど大黒摩季の「夏が来る」
もちろんキーは下げない
589大人の名無しさん:2005/08/11(木) 02:49:02 ID:ibab0uqy
>>588
「夏が来る・・・そして」ってのもあるよ。

ちょっとなけた・・・orz
590大人の名無しさん:2005/08/11(木) 02:55:52 ID:b1xkFJ5R
>>589
うんあれは泣ける
いろんな意味で
591大人の名無しさん:2005/08/11(木) 03:20:16 ID:d9WE/Drs
シャ乱Qの「シングルベッド」
592大人の名無しさん:2005/08/11(木) 03:22:38 ID:f36Wn5Kn
↑だせーw
岡田有希子 ファーストデート
593大人の名無しさん:2005/08/11(木) 03:51:32 ID:emInNxrr
↑あちゃー肩に誰か乗っかってるぞw
研ナオコ「かもめはかもめ」
594大人の名無しさん:2005/08/11(木) 04:00:48 ID:FaY9bYpW
アリス「遠くで汽笛を聞きながら」
595大人の名無しさん:2005/08/11(木) 10:24:18 ID:c8jgpd/x
さだまさし《償い》
全員どんより。
596大人の名無しさん:2005/08/11(木) 11:09:39 ID:fGS581MH
スノーのセクシーガール、スチィービーのオーバー女医ド。
597大人の名無しさん:2005/08/11(木) 11:12:58 ID:TrdYvq5/


郵政が民営化されるとダダ漏れのお金が無くなるので、


           少しは俺たち30代も年金受給額増えるのかな?


598大人の名無しさん:2005/08/11(木) 11:13:44 ID:kx5WWLFv
kinkiの青の時代
599大人の名無しさん:2005/08/11(木) 14:45:23 ID:6PbR5yCy
男だけどスピード歌ってますw

ここ2-3年さすがに高音でなくなってきてる^^;
600大人の名無しさん:2005/08/11(木) 15:49:10 ID:gkWe69hp
いまだに「ギンギラギンにさりげなく」を
歌うときは歌いだしを緊張する。
601大人の名無しさん:2005/08/11(木) 15:51:00 ID:sGwZgqju
沢田研二のストリッパー♪
602大人の名無しさん:2005/08/11(木) 20:32:05 ID:9NTHar0M
カラオケでおやじの一番長い日。は、嫌がらせ…
603大人の名無しさん:2005/08/11(木) 20:57:30 ID:WA+86k8G
さだまさしなら「まほろば」

だれもしらないw
604大人の名無しさん:2005/08/11(木) 21:31:42 ID:9YlNkS1k
不良少女白書だろー
605大人の名無しさん:2005/08/11(木) 21:40:14 ID:f98gKYiO
チェッカーズふつうに歌ってる(´・ω・`)
606大人の名無しさん:2005/08/12(金) 12:28:45 ID:b7rmdPGL
あみだばばぁの歌
作詞:桑田佳佑
607大人の名無しさん:2005/08/12(金) 12:41:33 ID:bpWknDUH
杉真理の「キーステーション」という歌を知っているか?
歌手名をつなぎあわせて作ったような歌だ。
608大人の名無しさん:2005/08/12(金) 16:55:04 ID:AAtSiP6Y
ウインクとテレサテンで決まりだろ。
609大人の名無しさん:2005/08/12(金) 18:51:19 ID:iNrBjoOg
久しぶりに爆風スランプ「ランナー」歌ったら
喉がもたなかった・・・・orz
610大人の名無しさん:2005/08/12(金) 19:37:49 ID:d+tqUZ1t
ギンギラギンにさりげなくは、ベイビカモンフゥ×4の後アルね!
611大人の名無しさん:2005/08/12(金) 19:43:04 ID:6D9i0voD
ふられ気分でロックンロール
612大人の名無しさん:2005/08/12(金) 19:56:51 ID:7V2FSeQb
30代って言っても31と39じゃこれまた全然違うよね
613大人の名無しさん:2005/08/12(金) 20:34:37 ID:iNrBjoOg

お前の言ってることがこのスレどころかこの板全体にまで及ぶ件
614大人の名無しさん:2005/08/12(金) 23:06:37 ID:9/3+Nmr4
浜田省吾の もうひとつの土曜日が十八番って
どうよ?
615大人の名無しさん:2005/08/12(金) 23:28:41 ID:cnljf9lT
>>612
まぁ厳密にいうと30〜39だけどな
616大人の名無しさん:2005/08/12(金) 23:45:58 ID:+q2nJ98q
>607
浜田省吾のダンスはどうだぁい?佐野元春はいつだって味方だぁよ〜。
617大人の名無しさん:2005/08/13(土) 00:12:21 ID:Z6toZ9Gk
BEGINが出てこないの意外だな。
イカ天、見てたよな?
618大人の名無しさん:2005/08/13(土) 08:43:36 ID:c2AtX+tY
ジュンスカ、レッドウォーリアーズ、ARBとか
今まででてきたっけ?
619大人の名無しさん:2005/08/13(土) 09:02:36 ID:zKuubIsv
以前会社に来てたアルバイトの女性が辞める事になって
送別会をやりました。その人から二次会のカラオケの席で
こう言われました。「(あなたって)カラオケで浜田省吾
歌っていそうだね?」って。なんでわかるんだ〜!
620大人の名無しさん:2005/08/13(土) 09:04:54 ID:zefF91zJ
>>619
普段からサングラスにバンダナ姿だからじゃない?
621大人の名無しさん:2005/08/13(土) 09:29:26 ID:zKuubIsv
>>620
ワロた。
そのアルバイトの女性とは、余り話をした事がなかったので余計驚きました。
同じ話を高校時代からの友人にしたら、「きっと全身から「マネ〜!」って
雰囲気が漂っていたんだろ?」と言われました。この前は「恋の西武新宿線」を
歌ってきました。
622大人の名無しさん:2005/08/13(土) 11:02:27 ID:9mUoREJc
タッキー&翼を歌うオレってステキ!
623大人の名無しさん:2005/08/13(土) 11:54:07 ID:L1sEL34v
タッキー&翼のライブに行って服脱いだ私はもっとステキ!
624大人の名無しさん:2005/08/13(土) 12:44:32 ID:n4PpBKJJ
Dreamland練習中。絶対歌ってやる!
625大人の名無しさん:2005/08/13(土) 14:37:57 ID:g919UIQc
>>623
くあしく!
626大人の名無しさん:2005/08/13(土) 19:13:17 ID:g919UIQc
ジギーの「グロリア」
これを歌わせたらたぶん日本で
三本の指には入るだろう
627大人の名無しさん:2005/08/13(土) 19:53:10 ID:N7SlBH7K
BEGINならBLUE SNOWだな。悲しい系のクリスマスソングなんだよ…
628大人の名無しさん:2005/08/13(土) 20:13:19 ID:PocjUV4a
>>626
後半の繰り返しがやたら多くてダレてこないか?
629大人の名無しさん:2005/08/13(土) 21:20:41 ID:C6Ar7ktu
一応、ちょっとでも若く見えるようにスキマスイッチとかも歌う。
けど若い子と歌ったら、周りから「早く歌い終われよジジイ」って雰囲気に潰されそうになります・・

ウケ狙いで横浜ギンバエ?のハイスクールロックンロールを歌った時も、ドン引きで「本気で歌ってるし」とか失笑された。
カラオケ嫌いになってきた

630大人の名無しさん:2005/08/13(土) 21:46:29 ID:fA+bAoj+
俺32だけど、若いキッズ達にコビるのは止めようぜ。
ハイスタですらリアルタイムで経験してない奴多いんだから。
若い奴の土俵で戦おうという心構えの段階で気後れしてるよ。

若い奴の前で若い奴の歌うたっても、若いとは思われないよ。
本気でその路線で勝負すれば、勝てっこなんか無いしカコワリィよ。
せいぜい「努力してるな、その頑張りだけは買おう」ってレベル。
好きだからコレ歌ってる!って後でいくら言い張っても、伝わらんしね。

だからこっちの土俵に引っ張って、カコイイ30見せた方がエェと思うよ。
どうせ努力して若い奴の歌練習するんなら、BJCやマッド(カプセル)辺りを努力して練習して欲しい、マジで。
フリッパーズギターなんかもエェね。

選曲の新旧じゃなく、センスで勝負!。ちょっと違うがタワーやヴァージンといった外資ショップの
邦楽コーナー見てる奴、音楽知らなそうに見えるじゃん!?その心理を利用するのダw
631大人の名無しさん:2005/08/13(土) 23:16:30 ID:E0PJKzSh
32ですが、このごろ河島英吾とかアリス(堀内孝雄や谷村真司・・)を
かっこよく歌えるようにならないものかと一生懸命聞いてます。
もう少し年上のおじさん達が実に輝いて歌ってたからって言うのがあるけど。

自分達の世代に流行ってた歌は残念ながら後世に残りそうなもんが殆どないしorz
光GENJIだとか少年隊なんて絶対歌いたくない。
632大人の名無しさん:2005/08/14(日) 19:10:24 ID:uhXPLC6N
30代でヒトカラはマズイよな・・・
衝動的にやりたくなるんだが _| ̄|○ < でも実行はしてないよ
633大人の名無しさん:2005/08/14(日) 21:38:41 ID:mOCmN1zN
ヒトカラに年齢なんて関係ないよ。
カラオケの本当に好きな人はかえってヒトカラしてる。
うちの課長補佐(妻子持ちの38歳)がそうだし…
634大人の名無しさん:2005/08/14(日) 22:35:09 ID:vZd16Rp5
BOOWY
635大人の名無しさん:2005/08/14(日) 23:08:17 ID:C7J4g0FD
佐野元春「SOMEDAY」
小沢健二「強い気持ち強い愛」←キー合わなくて血管切れそう
636大人の名無しさん:2005/08/14(日) 23:52:38 ID:799C17nb
エル・ミラドール 展望台の唄
挑戦してみます
637大人の名無しさん:2005/08/15(月) 07:20:11 ID:1rVyFM1L
>>635
サムデイ歌うなら、最後の台詞のとこまで歌っているか?
638大人の名無しさん:2005/08/15(月) 09:42:13 ID:Q42BBpzn
ディスティニーズ・チャイルド、ベニーK
639大人の名無しさん:2005/08/15(月) 09:52:13 ID:4tpEvDez
>>632
私は35歳でときどき行ってしまいますが、やはりイケナイコトなのでしょうか
640大人の名無しさん:2005/08/15(月) 20:55:42 ID:EdQ6bXLF
むしろ30代だからヒトカラのような。

気軽に誘い合わせる友達って作りにくいよ、もう。
641大人の名無しさん:2005/08/16(火) 22:58:46 ID:VxijBRwD
30代のヒトカラーっていいじゃない?
日頃のストレスを解消するためにももってこいだと思う。
642大人の名無しさん:2005/08/16(火) 23:04:17 ID:0wVj+xWi
「会いたくなったときに君はここにいない」
(サザンオールスターズ90年)
この歌唄ってひとりで涙流してる37歳です。。。
643大人の名無しさん:2005/08/16(火) 23:47:44 ID:77eJDcZZ
俺、ゴダイゴ 999以外
644大人の名無しさん:2005/08/17(水) 11:40:27 ID:26hMnUir
ヘドバとダビデ「ナオミの夢」
境正章「さらば恋人」
かまやつひろし「ゴロワーズを吸ったことがあるかい?」

ナツメロ全開
645大人の名無しさん:2005/08/17(水) 17:22:52 ID:DUB0oGLk
J-Walkの「ジャストビコ−ズ」をよく歌っていた。
気分よく上手に歌えていても、ラストのとこで
失敗するとすべてが台無しになるスリリングな曲だな。
646大人の名無しさん:2005/08/17(水) 20:05:56 ID:2Be/Vqy5
647大人の名無しさん:2005/08/17(水) 21:30:59 ID:Djr0wQQy
>>626

ジギーの「午前0時のメリーゴーランド」
この歌最高!!
648大人の名無しさん:2005/08/17(水) 23:14:41 ID:Huua1y7P
マッキー大好き

「君は僕の宝物」「北風」

でも、あんまりマッキーばかり歌いすぎて
みんなから怪しまれ始めてます・・・・。
でも好き・・・・。  36歳 ♂
649大人の名無しさん:2005/08/17(水) 23:47:47 ID:1SB0Uty3
涙そうそう
Time gose by
今歌いたい曲はキンモクセイの 僕の行方
男で上手な人には、玉置浩二のMelodyを歌ってもらいたい。
異邦人とか時の流れも歌いたいけど、必ず誰か歌う、、。

650名無しさん@腹八分目:2005/08/17(水) 23:48:35 ID:yf7JbImt
山口百恵さんの愛染橋! ♂の俺が歌うと30代以上の女は聞き入っていた。あと薬師丸ひろ子さんのステキな恋の忘れ方
651大人の名無しさん:2005/08/19(金) 18:15:21 ID:I+x0W6zu
30代♂×3でカラオケ行って80年代後半の歌を
歌いまくった。そして、何故か始まる斉藤由貴祭り…

あー面白かった
652大人の名無しさん:2005/08/19(金) 23:08:26 ID:7dbZpP1E
安全地帯の曲が多いかな…
「月に濡れたふたり」が十八番です。
653大人の名無しさん:2005/08/19(金) 23:45:12 ID:Bw+e//af
654大人の名無しさん:2005/08/19(金) 23:50:54 ID:CQDROUOm
松崎しげる マイ・ラブ
布施明 少年よ
チューブ ガラスのメモリーズ
和田アキ夫 古い日記


ハイトーンが映えます。
655大人の名無しさん:2005/08/20(土) 00:09:14 ID:xbUHaqal
スレッドの趣旨と関係の無い宣伝広告レスで、誠に申し訳ありません。
当店は、先日オープン致しました
『Take Out Girls CAFE』
と言うお店なのですが、読んで頂き、
もし興味を持って頂けたら幸いかと思い、
失礼かとは思いましたが、
数箇所のスレッドに書き込みをさせて頂きました。
HPや携帯サイトで女の子を選んで頂き、
気に入った女の子がお客様のご指定の場所にお伺いして、
お茶、お食事、お酒などのお相手を致します。
女の子は完全素人の女の子です。
当店の定義するところの『素人』とは、
キャバクラや風俗などの経験が無く、すれてなく、素直であって、
ちょっとシャイで恥じらいを感じさせ、
それでいながら、マナーやエチケットをわきまえている女の子
ではないかと考えております。
そんな素人の女の子とデート気分で楽しく遊んで頂くお店です。
よかったらHPをご覧になってみてください。
詳しくは、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
http://www.tog-cafe.com

長々と失礼致しました。
656名無しさん@腹八分目:2005/08/20(土) 01:40:06 ID:trWuwmDl
うん!営業努力は大切な事だよね。         では盛り上がってきたところで次いってみよう〜!今夜は松田聖子の『制服』いっちゃったよ〜!しってるひとは俺と年令ちかいね
657大人の名無しさん:2005/08/20(土) 01:58:37 ID:BQGu9TAh
聖子では「ガラスのプリズム」という歌がすき。
658大人の名無しさん:2005/08/20(土) 02:09:49 ID:0jN5exVH
そこで瑠璃色の地球ですよ
659大人の名無しさん:2005/08/20(土) 02:20:13 ID:BQGu9TAh
8月6日に尾崎豊の「核」を歌ってやった。
ひかれただろうが満足だ
660名無しさん@腹八分目:2005/08/20(土) 02:24:50 ID:trWuwmDl
スマソm(__)mわからん  調子こいてこれから男闘呼組の『秋』を歌う。ほしたらお家に帰るねー。今夜は燃えつきた…真っ白な灰になったよ…
661大人の名無しさん:2005/08/20(土) 08:13:09 ID:dOCF/vDA
>>660
あしたのジョーですかw
662大人の名無しさん:2005/08/20(土) 09:49:34 ID:ThKEgc6q
シブガキ隊 ゾッコンLOVE
663大人の名無しさん:2005/08/20(土) 12:48:17 ID:qz6vVgtE
意外と聖飢魔II歌いいるもんだ。
そんな俺は「不思議な第三惑星」w
場のノリがよければ知らない奴にもウケる。
664大人の名無しさん:2005/08/20(土) 20:15:41 ID:awxNETvV
最近はジャック・ジョンソン歌う。
665桜 ◆4KmGwVDxM. :2005/08/20(土) 20:49:53 ID:VFvzsZ4O
中山美穂好き(*´∇`)
666大人の名無しさん:2005/08/20(土) 20:58:29 ID:PdhNeVmS
みんなデュエットとか歌う?
もし歌うなら何歌ってる?
667大人の名無しさん:2005/08/20(土) 21:06:44 ID:pbyXgNlU
ロンリーチャップリン
668大人の名無しさん:2005/08/20(土) 21:19:06 ID:jE3MDHoC
居酒屋
669大人の名無しさん:2005/08/20(土) 21:34:29 ID:zDkeS+2R
>>667-668
どっちもよく歌う

二人の大阪
待つわ
670大人の名無しさん:2005/08/20(土) 21:45:05 ID:iQuXE1QF
掲示板行ったことある?
http://yoasobi-ch.net
671大人の名無しさん:2005/08/20(土) 21:50:53 ID:GsKEu66g
夏の終わりのはーもにー
672大人の名無しさん:2005/08/20(土) 23:54:06 ID:V8LZUWga
バービーボーイズの「目を閉じておいでよ」「チビ」

14日にコンタが亡くなったってほんと?
673大人の名無しさん:2005/08/20(土) 23:57:33 ID:c208LVZH
つ【ちなみにこういうスレもあります】

【関西】なつメロカラオケOFF【邦楽】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1088535424/

何故関西かというと関東スレはこんな嫌がらせをするから
【関東】懐メロカラオケOFF【10代20代限定】

なめんな( ゜д゜)カーペッ
674U:2005/08/21(日) 00:38:55 ID:Ygv51lG7
ドリカムの笑顔の行方歌いたいかもねっ
675大人の名無しさん:2005/08/21(日) 00:52:08 ID:a2n5bglD
松任谷由美&カールスモーキー石井の《愛のWEVE》
676大人の名無しさん:2005/08/21(日) 00:54:07 ID:VED9cKwb
岡田由希子
677大人の名無しさん:2005/08/21(日) 01:39:06 ID:Y9BrXlFp
OZAKI!
678U:2005/08/21(日) 01:41:38 ID:Ygv51lG7
斉藤由貴
679大人の名無しさん:2005/08/21(日) 01:43:28 ID:Ye5AQpyQ
B'zの「月光」!
680大人の名無しさん:2005/08/21(日) 07:28:00 ID:0KPS69j8
ホイットニー
681大人の名無しさん:2005/08/21(日) 13:52:12 ID:Ye5AQpyQ
ヒューストン?
682大人の名無しさん:2005/08/21(日) 13:54:46 ID:SjmyAwPb
ジョージ・ベンソン
683大人の名無しさん:2005/08/21(日) 14:06:10 ID:RA0/Vom4
スキャットマン
684大人の名無しさん:2005/08/21(日) 22:25:17 ID:b+9FKV1d
みんなで歌うときって奈に歌う?

今だとチューブ?
685大人の名無しさん:2005/08/22(月) 00:46:39 ID:T+xBwzJr
明菜
アン・ルイス
686大人の名無しさん:2005/08/22(月) 12:34:53 ID:HdmSPIyw
>>684
みんなで歌うの好きじゃない
687大人の名無しさん:2005/08/22(月) 13:23:25 ID:mbnJfatQ
X−JAPANの「Tears」を歌いきれたとき
は本当にうれしかった。
688大人の名無しさん:2005/08/22(月) 14:16:38 ID:zaweRwzz
山崎まさよしの「One more time,One more chance」(月とキャベツのやつ)を歌い切った時には
酸欠で死ぬかと思ったよ。
689大人の名無しさん:2005/08/22(月) 14:55:53 ID:bN/Oa0RV
>>687>>688
お2人が男性なら、生で聞いてみたかったw
690大人の名無しさん:2005/08/22(月) 18:31:27 ID:S1ChkgeW
マッハロッドでブロロロロー ブロロロロー ブロロロロー
ぶっ飛ばすんだ ギュン ギュギュン
魔人ドルゲを ルーロ ルロロ
やっつけるんだ ズババババーン
バロムクロスで キューンキュン
ふたりが一人 バロローム
みんなで呼ぼう バロムワン
かならず 来るぞ バロム1
超人 ぼくらの バロムワン

バロムとは正義と友情のエネルギーをあらわし
ドルゲとは地球の平和をみだす悪をいう
超人バロム1はバロムクロスで変身するのだ!!
691大人の名無しさん:2005/08/22(月) 22:47:27 ID:sgIbLCkc
河村隆一「Love is…」
692蓮 ◆LEN//rD8FE :2005/08/23(火) 00:16:07 ID:cqktf0iB
>>661そうだよ〜!泪橋を逆にわたるんだぁぁぁ。 つーことで!マッチの『夕焼けのうた』
693猫財布:2005/08/23(火) 01:10:36 ID:OVMVLiIY
>>692 蓮さんってもしかしてあの可愛い蓮さんですか?
 
人違いだったらスマソ
694大人の名無しさん:2005/08/24(水) 07:32:57 ID:JSbe/H0e
>>690
超人は2回だ!正しくは
♪超人 超人 ぼくらの バロムワン〜
695大人の名無しさん:2005/08/24(水) 22:00:06 ID:913UI5xY
タッチ→悲しみよこんにちは→Get Wild→チェッ!チェッ!チェッ!
→ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット→Cat's Eye→残酷な天使のテーゼ→愛がひとりぼっち

が黄金ローテ
696大人の名無しさん:2005/08/24(水) 22:26:48 ID:OsqMs9iU
じぇんぶあにそんですかそうですか
697大人の名無しさん:2005/08/25(木) 13:14:41 ID:GECQHis/
昨日歌ってきた。

新造人間キャシャーン
鋼鉄ジーグ
ボルテスV
変身忍者嵐
ロボット刑事
タイガー&ドラゴン

OLポカーン

698大人の名無しさん:2005/08/25(木) 20:28:22 ID:KyBY3jbI
やっぱ久保田かな
699大人の名無しさん:2005/08/25(木) 20:43:54 ID:Y1jpYy6r
久保田早紀とは、あんたいい趣味しているな
700大人の名無しさん:2005/08/25(木) 21:10:30 ID:aR2n9mv6
ルビーの指環

30代なら街でベージュのコートを見ると、指にルビーのリングを探すよな?
701大人の名無しさん:2005/08/26(金) 16:17:22 ID:YpU/Ox9k
赤い赤い赤い仮面のV3
ダブルタイフーン 命のベルト
力と技の風車が廻る
父よ母よ妹よ
風のうなりに地が叫び、力の限りぶちあたる
敵は地獄のデストロン
戦う正義の仮面ライダーV3

「仮面ライダーV3風見志郎は改造人間である。
謎の秘密組織デストロンに重傷を負わされたが、
仮面ライダー1号、2号によって改造手術を受け、
仮面ライダーV3として蘇った!」
702大人の名無しさん:2005/08/26(金) 22:40:21 ID:SsZFUj35
桜田淳子から浜崎あゆみまで、はば広く歌います。
703大人の名無しさん:2005/08/26(金) 22:52:24 ID:Y59rlAKi
>>697
OLポカーンてどんな歌だっけ・・・て思ったw
704大人の名無しさん:2005/08/26(金) 23:01:59 ID:QMszl5mf
青筋たてて熱唱したいとき

ドリカム「決戦は金曜日」
橘いずみ「永遠のパズル」

なんかを歌います。
705大人の名無しさん:2005/08/26(金) 23:18:14 ID:ggUGMlXN
郷ひろみ「お嫁サンバ」
同じく「2億6千万の瞳」
昔はあまり興味がなかった郷ひろみだが、
30過ぎたらその歌の良さがわかるようになったなあ。
706大人の名無しさん:2005/08/26(金) 23:30:38 ID:sKMefZHQ
ワインレッドの恋。一緒いる人に握手求めながら。
707大人の名無しさん:2005/08/26(金) 23:31:47 ID:QMszl5mf
そういえば誰も

小田和正「ラブストーリーは突然に」は歌わないの?

30代を代表する名曲だと思うんだけど。
708大人の名無しさん:2005/08/26(金) 23:33:36 ID:sKMefZHQ
かんちー。
709大人の名無しさん:2005/08/26(金) 23:38:17 ID:w+WLPQMy
キーが高くて歌えない。声出ない。
710大人の名無しさん:2005/08/26(金) 23:46:06 ID:IZVIjYba
>>707
うたう、うたう

30歳になりたての頃は最新ヒット曲も知ったけれども
31-2あたりで一気に脱落

最近の歌はマツケンサンバUしか知らない
711大人の名無しさん:2005/08/27(土) 00:08:48 ID:wx4y1dVO
松田聖子
712大人の名無しさん:2005/08/27(土) 00:19:56 ID:PNR15ngO
ブルーハーツ
713U:2005/08/27(土) 01:09:53 ID:pocz80kr
南野陽子
714へこ@( ゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :2005/08/27(土) 01:12:48 ID:F9IdDZvE
>>705 
2千万程増えてますぜ。
715:2005/08/27(土) 01:34:25 ID:ExQ3iP1m
【長太郎】平成版あばれはっちゃく製作決定!両親役は岸部一徳さんと野村沙知代さんに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/
716大人の名無しさん:2005/08/27(土) 01:41:24 ID:w99qte/7
松田聖子
中森明菜
工藤静香
テレサ・テン
717大人の名無しさん:2005/08/27(土) 02:00:38 ID:QttdqWJK
ウィンク
チェックポイント
限界LOVERS
718大人の名無しさん:2005/08/27(土) 02:27:50 ID:Vughq/x+
80年代洋楽が歌いたい。
英語苦手だから歌えないけど。
719大人の名無しさん:2005/08/27(土) 03:10:48 ID:h6INfFqY
>>718
DURAN DURANをたまに歌います。
720大人の名無しさん:2005/08/27(土) 07:15:25 ID:B+7/bdtK
この間、Tears For FearsのRule The Worldを歌ったよ。
721大人の名無しさん:2005/08/27(土) 07:43:06 ID:KCVLA3Bd
>>718
カーペンターズの「Sing」でも歌っとけ。80年代じゃないが。
722大人の名無しさん:2005/08/27(土) 16:21:44 ID:OSZs58sf
>692ってポエム板に居なかった?
723大人の名無しさん:2005/08/27(土) 18:03:56 ID:acBYXOvR
Gacktの「Vanilla」をなりきって
724大人の名無しさん:2005/08/27(土) 20:16:59 ID:p7fPN3zh
村下孝蔵
「初恋」
「踊り子」

安全地帯
「ワインレッドの心」
「月に濡れたふたり」
「悲しみにさようなら」
725大人の名無しさん:2005/08/27(土) 23:02:39 ID:XbSzBA5W
>>705
恐怖 日本には二千万人も写楽くんがいた!
726大人の名無しさん:2005/08/27(土) 23:51:35 ID:kg9gxw/X
「高校三年生」
プチ同窓会ではトリ定番ソング。
一人「高校四年生」だった奴もいるが・・・・・。
727大人の名無しさん:2005/08/28(日) 00:50:05 ID:Q0flVk4p
お前ら、「宇宙刑事ギャバン」は歌わねーのか?
男なんだろ?グズグズするなよ!
728大人の名無しさん:2005/08/28(日) 01:15:53 ID:Ewyf/7gh
若狭、若狭って何だ♪

最近は「響鬼」EDが流行ってる。
729大人の名無しさん:2005/08/28(日) 02:19:17 ID:Jl1DqwuO
>>726
あなたもしかしたら板間違ってるかもしれない
730大人の名無しさん:2005/08/28(日) 20:40:49 ID:ocVvcRjw
>>729
ほんとねw
731大人の名無しさん:2005/08/29(月) 20:19:54 ID:Xv25/v2s
タッキー&ツバサ

キンキキッズ

竹内まりあ
テレサテン

これらは必須ですわ
732大人の名無しさん:2005/08/31(水) 22:41:02 ID:EEbAbvYe
激しくスレ違いだけども、今年の紅白のリクエスト(戦後の歌600曲?)があったので、
お前さん何か書いてみろと言われて書いた結果・・・
ヨイトマケの歌(あの歌はずしりと来る)
帰ってきたヨッパライ(物心ついた時に親父から散々聞かされた)
部屋とYシャツと私(ファンですから・・・切腹!!)
俺いったいいくつなんだ???
733732:2005/08/31(水) 23:36:58 ID:EEbAbvYe
誤爆すみません。適当なスレがあったので下記のスレに書きました。

21世紀に残したいなぁ、あの曲
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1110558941/l50
734大人の名無しさん:2005/09/02(金) 02:04:10 ID:eMl6Y069
735大人の名無しさん:2005/09/02(金) 03:18:05 ID:OJ3F0gAb
上げてみるか
736大人の名無しさん :2005/09/02(金) 06:28:35 ID:ANH4egnd
ブリットニー
737大人の名無しさん:2005/09/02(金) 21:45:08 ID:C2HbdY1V
斉藤和義
738大人の名無しさん:2005/09/02(金) 21:49:35 ID:DG1SRTOb
サンボマスターが気持ちよかった
739大人の名無しさん:2005/09/02(金) 21:50:09 ID:c1kF5KDq
松田聖子
740大人の名無しさん:2005/09/02(金) 21:58:46 ID:Aocbr4vb
聖子の、アルバムの曲まで全部あるカラオケあるよね。
同じ曲で違うバージョンのも全部あるからすごい。
741大人の名無しさん:2005/09/03(土) 12:14:18 ID:K0FfrpVn
マジレンジャーのエンディング
742大人の名無しさん:2005/09/03(土) 19:38:28 ID:JSZKp9sP
俺は
アバアバアバアバアバレンジャー!!
743大人の名無しさん:2005/09/03(土) 19:47:01 ID:RlliM8KH
・ff(フォルテッシモ)/ハウンドドッグ
・I LOVE YOU/尾崎豊
・もう一つの土曜日/浜田省吾
・浪漫飛行/米米CLUB
超一般的で、面白くもなんともなくてすいません。
744大人の名無しさん:2005/09/03(土) 20:26:08 ID:L4y8ncFU
30代なら1人カラオケ行くよな?
745大人の名無しさん:2005/09/03(土) 20:58:39 ID:ltZMVaWj
>>744
俺はよく休日に行くよ。
気分転換にはもってこいだな。
746大人の名無しさん:2005/09/04(日) 00:27:54 ID:MuEqf44P
一人カラオケ休日に逝けるとは猛者だな。
平日に仕事の途中のフリしていくことはあるけど。
まあ、店員は別に気にしちゃいないだろうが・・・
747大人の名無しさん:2005/09/04(日) 01:30:52 ID:EO2GhlaW
>>742
この前「魔法戦隊マジレンジャー」歌ったら、キツかった。
748大人の名無しさん:2005/09/04(日) 02:52:31 ID:5nqL+8d7
甲斐バンドの安奈かジュリーの時の過ぎ行くままにを歌うな。
749大人の名無しさん:2005/09/04(日) 22:02:11 ID:+C0Bqa6k
BON JOVI の livin' on a prayer とってもいい。
なんか歌ってて、魂が揺さぶられるような気がするよ。
750大人の名無しさん:2005/09/04(日) 22:14:51 ID:InTtxbwt
>>746
うちの地元カラオケ屋多すぎて待ち時間無しでさくっと行けるので行く。

「どーせ部屋空っぽにしてても収入ねーだろが、埋めてやるよw」

と店員に対しても余裕。
751大人の名無しさん:2005/09/05(月) 22:27:27 ID:FVAfrMkz
地元のカラオケBOXでヒトカラですか・・・
あなたきっと近所で噂になってますから・・・・。
752大人の名無しさん:2005/09/05(月) 22:41:36 ID:4Lgu8wGx
気にしない、気にしない!
753大人の名無しさん:2005/09/06(火) 10:51:48 ID:OQFop617
>>751
私よく目撃されてる。
トイレが外にあって道路から丸見え。
「また行ってたね〜。カ・ラ・オ・ケ♪」
754大人の名無しさん:2005/09/07(水) 23:09:34 ID:4daUsYcv
ヒトカラって有名チェーン店では結構多いし、
店員も変な目で見ないらしいよ。
755大人の名無しさん:2005/09/08(木) 00:28:52 ID:dwGWmIS3
オエイシス熱唱!
756大人の名無しさん:2005/09/08(木) 00:53:24 ID:dMLuxxSn
最近まったく歌なんか聴かなくなったな
みんなどんなの聴いてるの?
757大人の名無しさん:2005/09/08(木) 07:26:42 ID:K6lUONvW
FM聞いてれば最新曲から旧いのまで色々。
オケはその日の番組に左右されるw
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:58 ID:Br7zTwCR
>>757
裏山。FM聴く暇ないよ〜。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:42 ID:PN/G0AOp
カラオケ狂で歌がうまい嫁であれば顔は二の次三の次!
大真面目にそう思っている。
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:33:40 ID:JSfkIGpp
30代男って4人に1人ぐらいは長渕ファンだよね。
あの人達とカラオケ行ったら大変だ。
もう、えんえん長渕の歌うたいやがるから。
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:47 ID:hn9iOYGe
TM NETWORKはダメですか?
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:51:23 ID:mmE2O7Mt
>>761
年代的にはストライクだけど、あまり歌いやすい歌がなかったような気がする。
(Get Wildとかイマイチだよね〜。歌いだしどうだったっけ?)
小室がプロデュースして他の歌手が歌った曲は結構歌いやすいのが多いけど。
(90年代が多いけど、80年代だって美里のマイレボを忘れてはいけません。)
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:27 ID:hn9iOYGe
アスファルトタイヤを切り付けながら暗やみ走り抜ける〜♪
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:13 ID:erHyHHlt
>>724
蒸らした構造は俺もよく歌ったが、ちょっとマジメすぎるというかクサすぎるというか。
歌う本人は気持ちいいが、周りの反応はちょっとかもしれないな。
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:28 ID:B6P3RoKP
>>764
>蒸らした構造
ワロタ
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:20 ID:CbRH8o9k
>>765
さだまさし、美川憲一、谷村新司、堀内孝雄でも歌いましょか
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:07 ID:rNbEBTLE
歌なんて、車の中でしか歌わねぇ。
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:52:03 ID:Pw/kOyuE
>>766
この前、美川憲一の「新潟ブルース」歌ったよ。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:46:54 ID:/FnJs0Si
いちおう確認するけど
ここ30代板だよな?
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:34:11 ID:z5I8kNGb
>>768
仕事で新潟に3年住んでいたのだが、その間に覚えてしまった。
覚えたほうが身のためだったから・・・
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:36:11 ID:4UImVwEy
761,762
ちなみに、同じ「Be Together」でも鈴木亜美のほうはキーが低い。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:31 ID:6HQygwmS
>>771
へ〜 女性の方がキーが低かったんだ〜
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:57 ID:kehzrGvC
甲斐バンド「裏切りの街角」
774214:2005/09/12(月) 23:53:42 ID:Ke3hdnS6
この前サンボマスター歌ってみた・・・。

歌い終わったとき、妙な爽快感・・・・。
思ったより歌いやすいし、歌詞も共感。
775大人の名無しさん:2005/09/13(火) 00:05:05 ID:0oFJoiEb
ブサンボは意外に好き。
歌ったことは無いが。
776大人の名無しさん:2005/09/13(火) 00:13:23 ID:8no0f6F5
普通の30代ならフォルテシモを歌いながら拳を振り上げるだろ?
777大人の名無しさん:2005/09/13(火) 15:22:49 ID:3rnBIUOq
ff、そして僕は途方に暮れる、ガラス越しに消えた夏、
この流れで歌うのはどーだ?
778大人の名無しさん:2005/09/13(火) 16:06:09 ID:Bit4RI+z
最近カバーの多い安全地帯。
779大人の名無しさん:2005/09/14(水) 00:15:42 ID:cfrNbemt
杏里
中森明菜
レベッカ
780大人の名無しさん:2005/09/14(水) 01:18:36 ID:CYA/CN+I
竹内まりや
781大人の名無しさん:2005/09/14(水) 03:43:11 ID:TkraGmmq
サザン
782214:2005/09/14(水) 23:58:39 ID:kukf3y5G
ひろみ 郷
鈴木 雅行

それぞれの三部作って何だっけ?

「僕がどんなに君を好きか君は・・・もうやだよ?」
783大人の名無しさん:2005/09/15(木) 00:42:01 ID:CqyxCB7U
着過ぎた顔「夢の途中」
784大人の名無しさん:2005/09/15(木) 01:29:30 ID:cSDuCp+c
とりあえず、ブルハとアルフィーでごまかす
785大人の名無しさん:2005/09/15(木) 01:36:11 ID:X2bvZTyd
平井賢、パクヨンハ
786大人の名無しさん:2005/09/15(木) 01:42:15 ID:Ekws8KRL
にんじん娘
  
 か

ハイティーン☆ブギ
787大人の名無しさん:2005/09/15(木) 04:24:56 ID:ObyK+SS7
愛を取り戻せ 熱唱!!!
次からカラオケ誘ってくんない(´;ω;)
788大人の名無しさん:2005/09/15(木) 16:46:37 ID:lArwONIy
きすぎたかお
 すぎたかおる
789大人の名無しさん:2005/09/16(金) 00:06:22 ID:OoRQS3Tl
当方36♀です。
ヒトカラで2時間アニソンオンリー。
ヒトカラ最高!
なので、たまに大人数でいくとストレスたまっちゃう。

ベルバラ キャンディキャンディ サンディベル
魔法少女ララベル 花の子ルンルン
ハウス名作劇場 キューティーハニー 魔女ッ子メグちゃん
走れジョリィ くじらのホセフィーナ オズの魔法使い エスパー魔美
など昔のものと 忍たま乱太郎 おじゃるまる ワンピース ポケモン
他、最近のテレ東系アニソンなど多数歌います。


790大人の名無しさん:2005/09/16(金) 21:49:13 ID:cEPKD2oZ
魔女っ子チックルが無いぞ
791大人の名無しさん:2005/09/17(土) 00:42:34 ID:7xYIWbP3
すすんでる すすんでる おでこかくして ちょっとなまいき みりょくてき
あ〜は〜ん
792大人の名無しさん:2005/09/17(土) 17:59:38 ID:AKZAirUT
アニソンならウテナをはずしてもらっちゃぁ困るなぁ

いさぎよく、かっこよく、生きてゆこう♪
793大人の名無しさん:2005/09/17(土) 18:26:19 ID:F6v4/oN/
>>789さん
アニソンではないですが気持ちわかります。BOOWY,hound dog ,バンドブームが
あったからマイク独占したくなる位曲おぼえたし。
794・・・:2005/09/17(土) 18:35:32 ID:NjdA8GK7
チェッカーズ
アニメソング
795大人の名無しさん:2005/09/17(土) 23:23:20 ID:1qMBfNgM
谷村新司になりきってアリスのチャンピオンをよく熱唱してた
796大人の名無しさん:2005/09/18(日) 00:23:29 ID:7EPvWOw/
「アニソン歌いたいから、ヒトカラ!」なのではなく
「アニソンばっかり歌ってるから、ヒトカラ!」
必然的にそうなってしまうのでは・・・・。

たしかに、一緒にカラオケ行くときはアニソンマニアは
二度までは許すとしても、三度目は誘わないね・・・・。
797大人の名無しさん:2005/09/18(日) 00:46:23 ID:Ens6K0Ct
レッドウォーリアーズ!

いつも「誰の曲?」と聞かれます…(泣)
798大人の名無しさん:2005/09/18(日) 00:57:42 ID:+Aahx+zr
二人でお酒を
799大人の名無しさん:2005/09/18(日) 01:01:17 ID:pvuCL3nl
>>797

そいつはユカイだな!


・・・でいいか?

800大人の名無しさん:2005/09/18(日) 01:06:54 ID:HxQXVxnU
チェリーブラッサム
801797:2005/09/18(日) 01:12:48 ID:Ens6K0Ct
>799さん
はいっ! そーです!!
あのバンドの「泥臭さ」が好きです!
去年だか一昨年だったか「ユカイ」見たさに
厚生年金ホールでやってたRockの人たちが何人もでる
コンサート行ってしまいました。
ダイヤモンド★さんはディナーショーもやってるらしく
行こうかな………と思ってしまった…
802大人の名無しさん:2005/09/18(日) 02:33:59 ID:qakPgHAM
この年代のチョイスは難しくないか?
古すぎても引くし、新しすぎても引くし。
俺?俺は無難に「尾崎」「長渕」「浜省」の3部作で
自己陶酔してますが・・・なにか?
803大人の名無しさん:2005/09/18(日) 10:23:04 ID:yy6KQfmr
シルエット・ロマンス

あぁ あなたに恋心ぬすまれて もっとロマンス 私に仕掛けてきて
あぁ あなたに恋模様染められて もっと ロマンス ときめきを とめないで〜

当時中学生だったかな?
大人の歌だ。今しっとり歌える。
804大人の名無しさん:2005/09/18(日) 15:49:41 ID:cZq/cYkC
昔の演歌しか唄えない
805大人の名無しさん:2005/09/18(日) 22:12:09 ID:xUtSwOQP
2億4千万の瞳
で、もりあがって来ました
806大人の名無しさん:2005/09/19(月) 19:00:45 ID:1X2xbtdv
スターダストレビューしか歌えなくなった
807大人の名無しさん:2005/09/20(火) 00:56:37 ID:/IplQt3N
キンモクセイしか歌えない
808大人の名無しさん:2005/09/20(火) 02:25:58 ID:IiN4c5zz
ARBの「魂こがして」と布袋寅泰の「LONELY★WILD」
浜省だと「もうひとつの土曜日」と「愛という名のもとに」だな。
80931歳おっさん:2005/09/20(火) 07:22:29 ID:7x4A178O
JOYSOUNDがやってるCATV向けの
カラオケチャンネルで満足な俺。
ひとりで歌えるし♪

でも、もうこのサービス撤退するんだよね。

ほかにカラオケチャンネルサービス無いかな。

ってか、今の30代後半の人って
カラオケと言えば喫茶店とかで歌うって思ってる?

810大人の名無しさん:2005/09/20(火) 16:47:25 ID:tKcrVb0M
>>802
結局皆が引くチョイスに落ちつく、と
811大人の名無しさん:2005/09/20(火) 23:54:37 ID:7pTBh0gV
身内とカラオケ行くと必ず歌うのはバスケットケース
すぐ終わっちゃうから忘れた頃にまた入れる
Green Dayはどの曲も歌ってて楽しい
812大人の名無しさん:2005/09/21(水) 04:15:55 ID:s3h9m7iU
>>810
いろいろ考えているようで、まったく何も考えていないのと
結果は一緒なんだよな。
813大人の名無しさん:2005/09/21(水) 04:24:17 ID:IEtMdEqt
色んな所で耳にするから、大抵の曲は聴いたことあるじゃない?
でもよく知っているのは、哀しいかな70-80年代の洋楽だけ。
偏った自分の趣味がいけないんだけど、30代の仲間にすら引かれる。
だから、同世代の外人とばかりカラオケに行ってんだ。
お互いにその時代の殆どの曲歌えるから、まあ、盛り上がるケド。。
814大人の名無しさん:2005/09/21(水) 22:18:17 ID:cweuILUk
>813
水をさすようで悪いけど、70〜80年代の洋楽って
数万曲もあるよ。
815大人の名無しさん:2005/09/22(木) 01:20:33 ID:lxCWi4cy
>>813
外人の友達とカラオケいいなぁ
洋楽なら最近のも聴くけど、邦楽は昔のしか分からないので
職場の人とカラオケ行った時すごく困る
816大人の名無しさん:2005/09/22(木) 01:27:54 ID:pb1biqHz
君は1000%、2億四千万の瞳、は最強!下手じゃだめだが…
817大人の名無しさん:2005/09/22(木) 01:34:26 ID:9Meiy34w
ザ・ブルーハーツ唄っとけ。どうも、普遍的みたいだぞw やっぱ、いいんだよなあ
818大人の名無しさん:2005/09/22(木) 06:13:17 ID:q25RVM+9
竹内まりや 告白、シングルアゲイン
小林麻実  雨音はショパンの調べ
小柳ルミ子 乱
丸山圭子  どうぞこのまま


最近の歌は知らないデス。
819大人の名無しさん:2005/09/23(金) 03:13:12 ID:u/LATANs
カラオケは避けて通らざるをえない。
820大人の名無しさん:2005/09/23(金) 03:13:47 ID:nfB+a7D2
Queen
821大人の名無しさん:2005/09/23(金) 04:59:38 ID:GsEVl8m4
さっき、福富町のキャバクラで「手を取り合って」歌ってきた
822813:2005/09/23(金) 13:38:40 ID:ErV3z7nv
>>814
大丈夫だよー。ぜんぜん水差してないよ。
今は洋楽が数万曲あることは知ってる。
だからこそ外人とは盛り上がるのさ。
でも大勢の日本人と社交辞令で行くと、
洋楽ばかり歌うと浮くかもと心配で、ストレス発散出来ないんだ。
823813:2005/09/23(金) 13:43:21 ID:ErV3z7nv
>>815
一緒に行こか(笑)なんて。。
非常に多様な人種で、しかもお嬢ばかりだけど。
824大人の名無しさん:2005/09/23(金) 17:25:06 ID:AgA72g4l
私も洋楽懐メロ好き。
だけど最初は「懐かしい歌歌ってるね」と面白がられるけど
続けて歌うと引かれる事多いね。
下手な英語だから、聴いてる方が恥ずかしいのかな。
なんで英語の歌ばかり歌ってんの?としらけた顔で言われちゃったよ。
外人の友達はいないから、同じ好みの友達と行く時しか歌えない。
825大人の名無しさん:2005/09/24(土) 10:14:49 ID:YmZW8Pmn
ゴーゴー パワーレンジャー♪
826大人の名無しさん:2005/09/24(土) 13:45:43 ID:pO8bEG7A
ぱわわっぷ
♪顔をあら〜って、僕のて〜のひら

つい口ずさんでしまう。
子育て中のぱぱでした。
827大人の名無しさん:2005/09/24(土) 14:54:53 ID:hf7bSBvs
椎名林檎「茜さす、帰路照らせど・・・」
あ゛〜さいきんカラオケ逝ってないっす。OFFしたいわねっ!
828ケイン:2005/09/24(土) 14:58:18 ID:xKg/WTxl
ジーボー居ず
829大人の名無しさん:2005/09/24(土) 15:20:49 ID:HJJnOYqm
>>822
偉い! ちゃんと気にしている辺り。 私はどうせみんな自己満だしと洋楽
でかっ飛ばすよ。 邦楽も基本的にやたらと英語のフレーズの多い、サウンドも
洋楽風の物多し。あ、でも2−3曲 演歌歌える
830大人の名無しさん:2005/09/24(土) 21:01:13 ID:AVTl51zN
>822
俺も60〜80年代の洋楽歌うよん。
外人の好みそうなの歌うから君と大体、同じだと思うけど、
ビートルズ、ビリージョエル辺りのポップから始めて
エアロ、ゲイリームーア、ZEP、ガンズ、サバス、ホワイトスネイク。
絞めはHELLOWEEN。
ワム、カルチャークラブ、エアサプライあたりは簡単すぎて歌っても
面白くないよな。
831大人の名無しさん:2005/09/24(土) 21:21:34 ID:YXg4LOxn
ブルーハーツの青空とか
イエモン。
懐かしいところだと、ジュリーのダーリング
チェッカーズのSONG FOR USAだな。
832大人の名無しさん:2005/09/24(土) 22:04:18 ID:4N1Gn1eW
20代前半の後輩達に誘われて行った時は
あゆ オレンジレンジ 椎名林檎にちょろっと大黒や森高も混ぜる
40代以上の上司などが加わっている場合は
中島みゆき 山本リンダ ピンクレディー辺りを混ぜる
(というか、リクエストされる。)

同年代となら中森 安全地帯 バービー レベッカ おニャンコ アニソン等
懐メロで盛り上がれるがいずれも他の年代には少々引かれるね。

833大人の名無しさん:2005/09/24(土) 22:13:55 ID:ZE79DO6l
WANDS
834大人の名無しさん:2005/09/24(土) 22:13:59 ID:6lTEYOM0
>>832
私も一緒に行く年代に合わせる。
20代前半とは大塚愛。
40代以上だとアンルイス・山口百恵だなー。
835大人の名無しさん:2005/09/24(土) 22:20:17 ID:WchbWUM+
洋楽歌うと引かれませんか?

つか、上手に歌うとみんな黙りこくるっつーかシラケられる

適度なヘタさって大事
836830:2005/09/24(土) 23:20:15 ID:AVTl51zN
>835
昔で言うヘタウマってのは大事だね。わざと半音外したりして歌ってるよ。
一応選曲はヘタウマな歌手の曲をえらんでるつもり。
ビートルズ、ビリージョエルあたりもヘタウマの典型だし。
837大人の名無しさん:2005/09/25(日) 09:06:19 ID:21q9qwLm
ムーン チャイルド 「アネモネ」
ファンになった途端、解散。残念。
838大人の名無しさん:2005/09/25(日) 16:11:49 ID:74Gm5yy8
吉田タクロウとかかなw
839大人の名無しさん:2005/09/25(日) 17:45:24 ID:ukuYPOBN
洋楽に限らず、妙に上手くて自分の世界どっぷりは引く。
840大人の名無しさん:2005/09/25(日) 17:49:34 ID:nl7vP64Z
中島みゆきってどの年代と歌っても割合安全なような気がする。
841大人の名無しさん:2005/09/25(日) 18:08:14 ID:J4JxWx6f
みゆき嬢も芸暦は異常に長いですからねぇ。
始めは世界歌謡祭でしたっけ?
842大人の名無しさん:2005/09/25(日) 18:18:09 ID:PwuMd4Oa
ジュリーの「カサブランカダンディ」を初めて歌ったら、
スナックの21歳の娘に以外にも受けました。
しばらく十八番にしまーす!!
ブォーギー♪、ブォーグィー♪♪
843大人の名無しさん:2005/09/25(日) 21:28:29 ID:jWAd+sEC
かぼちゃワイン
LはラブのL〜
844大人の名無しさん:2005/09/25(日) 21:29:25 ID:nLVKt88x
チェッカーズは定番だよな
845大人の名無しさん:2005/09/25(日) 21:38:22 ID:3zSzRo30
おととい言って来た。
正にオヤジ以外にありえないセレクトで歌ってきた。
「タイガー&ドラゴン」
「裏切りの街角」
「くちなしの花」
「唇をかみしめて」
「超人バロム・1」

ええかげんなやつじゃけん、ほっといてくれんさい
あんたと一緒に泣きとうはありません
どこへゆくんね 何かええことあったんね
住む気になったら、手紙でも出しんさいや
季節も幾つか訪ねてきたろうが、時がゆくのも分からんぐらいに、
目まぐるしかったんじゃ
人が好きやけね 人が好きやけね

これは博多弁?なの
東北出の田舎モンですが歌わして頂いております
846大人の名無しさん:2005/09/25(日) 21:40:14 ID:nLVKt88x
>>845
吉田拓郎だから博多弁じゃないの??

裏切りの街角はいいね。
甲斐バンドなら、翼あるもの、もいいねぇ。
847大人の名無しさん:2005/09/25(日) 21:42:02 ID:PwuMd4Oa
広島じゃけん
848大人の名無しさん:2005/09/25(日) 21:49:51 ID:rv3BXfct
松山千春とか歌う 35歳でつ
849大人の名無しさん:2005/09/25(日) 21:52:14 ID:nLVKt88x
>>848
銀の雨が好きですばい
850大人の名無しさん:2005/09/25(日) 21:52:27 ID:3zSzRo30
>>846
いや、おいらも漠然とこないだまでそう思ってたんだけども・・・・
刑事物語(武田鉄矢)、吉田拓郎
このキーワードから想像するにそうなんだけど。

>>847
広島弁ですか。

851大人の名無しさん:2005/09/25(日) 21:56:26 ID:3TKtwoX3
シブがき隊の ZOKKON LOVE はみんなで歌えて盛り上がれるから好きだ。
852大人の名無しさん:2005/09/25(日) 22:51:24 ID:zL4HdtgZ
>845
じゃけん、くれんさい。は典型的な広島弁。
仁義無き戦いを見てみんさい。
853大人の名無しさん:2005/09/26(月) 01:41:28 ID:Ecg7s3Kp
>>845
博多弁じゃなかとは間違いなか!
854大人の名無しさん:2005/09/26(月) 07:20:48 ID:2pQTj1aT
>>315
田村直美!好きだけど歌えない・・
「シルバースプーン」聴きたくなってきた
855大人の名無しさん:2005/09/26(月) 17:01:22 ID:eANF9Tlr
アースウィンドアンドファイヤー
856大人の名無しさん:2005/09/26(月) 17:14:23 ID:+V6L1Hs4
サザンの無難な曲
857大人の名無しさん:2005/09/26(月) 19:04:46 ID:L0Lfj7Wg
覚悟のススメの、
「覚悟完了!」
858大人の名無しさん:2005/09/26(月) 20:54:26 ID:w12Uz/Lw
昨日歌った曲

中村一義/キャノンボール
GOING UNDER GROUND/アゲハ
スネオヘアー/ワルツ
フジファブリック/虹
サニーデイサービス/青春狂想曲
くるり/ワンダーフォーゲル
スピッツ/春の歌
バンプ/プラネタリウム
859大人の名無しさん:2005/09/27(火) 01:14:26 ID:hXhgEPHV
浜あゆ
ELT
ブルーハーツ
浅香唯
松田聖子
尾崎豊
BOOWY
米米
昨日歌って来た。
860大人の名無しさん:2005/09/27(火) 01:36:19 ID:j1zqilQ/
HEART,NIRVANA,DEAD OR ALIVE,NENA,BAY CITY ROLLERS
今日歌ったw
861大人の名無しさん:2005/09/27(火) 18:20:17 ID:2rAJhgox
アルフィー
862大人の名無しさん:2005/09/29(木) 00:48:48 ID:BfCgOtEI
爆風スランプの「ひどく暑かった日のラブソング」って曲があるんだけど、
歌詞の中で「B面廻り続けてた〜」「A面が終わるころだった〜」「あのバンドの
ライブLP」ってフレーズが出てくるのだが、若い連中とカラオケに行って歌った
ら、マジでどういう意味か聞かれた・・・
863大人の名無しさん:2005/10/01(土) 17:27:59 ID:il+8/am9
>>862
それはちょっとへこむな
864大人の名無しさん:2005/10/02(日) 18:59:25 ID:DkzcqDPg
スタレビだな
865大人の名無しさん:2005/10/02(日) 21:36:02 ID:7aI6RT+x
マツダセイコ
866大人の名無しさん:2005/10/02(日) 21:55:05 ID:7gyyADCO
鳥羽一郎と「無借旅情」
867大人の名無しさん:2005/10/02(日) 22:00:26 ID:zzpW/Fpa
あー80s洋楽を歌いまくりたい
けど 仲間がいない
うー
868大人の名無しさん :2005/10/02(日) 22:06:50 ID:5BmSvol5
ビューティフルサンデー
869 :2005/10/02(日) 22:07:12 ID:p0liK19f
福山・スマップ・森山・グレイ・吉川・ケミストリー

パクヨンハ・冬ソナ・ピ。

バックストリートボーイズ・インシンク・テイクザット・エルビス
870大人の名無しさん:2005/10/03(月) 16:47:49 ID:IocHVe4F
最初は 大塚愛など最近の歌を歌うけど
酔ってくると 聖子を歌い男性には サザンやマッチをリクエストしてしまう

>>867
カルチャークラブ マドンナ デッドオアアライブなら歌えるかも

カラオケオフしたいね 80年代の洋楽邦楽問わず
871大人の名無しさん:2005/10/04(火) 20:36:19 ID:FK61OSFa
海援隊
872大人の名無しさん:2005/10/04(火) 22:24:14 ID:PrF60YYD
海綿体
873大人の名無しさん:2005/10/04(火) 23:09:38 ID:rW6EMQY1
おじゃ魔女ドレミ  どっきりどっきりDON DON!!♪
874大人の名無しさん:2005/10/04(火) 23:13:08 ID:T+6XPUGD BE:80556285-#
  ((/⌒ /`☆ ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   ( ゆ 。ゆ)  < うにゃーご、よんだきゃ?
    UUーU `⌒’U    \__________
875大人の名無しさん:2005/10/07(金) 10:13:56 ID:O6e8pRNn
ここのスレ 微妙に40代のヤシいないか?
876大人の名無しさん:2005/10/07(金) 14:22:25 ID:ynkXxcx9
>>870
最初の部分のみ同意。

後半はバンドブームの頃の歌か、小室モノかな。
後、何があってもタッチは外せない
877大人の名無しさん:2005/10/07(金) 14:28:00 ID:df2RJh3M
>>875
だとおもっとる
878大人の名無しさん:2005/10/07(金) 16:17:59 ID:DPgGS3NM
30台半ば♂
先週嫁(同い年)と行った時に歌った曲

襟裳岬
思い出の渚
涙そうそう
また会う日まで(尾崎紀代彦)
時代遅れ

ホンマ時代遅れや
879大人の名無しさん:2005/10/07(金) 16:24:26 ID:pidyG6hp
みんな「冬のリビエラ」は歌わんのかの〜
880大人の名無しさん:2005/10/07(金) 20:58:10 ID:Z1H+dL55
>>878
もうちょと 若い歌はなかったの? でもしぶい
881大人の名無しさん:2005/10/07(金) 22:55:58 ID:ZB1APiVb
尾崎豊
杉山清貴
WANDS
浜田省吾

このあたりが多い。
882大人の名無しさん:2005/10/08(土) 01:47:18 ID:AC5DWcFa
やっぱ お塩島流し記念でLIVのSOULだな。
間奏で社内のOLねーちゃんに
どだくさダーイブ!
883大人の名無しさん:2005/10/08(土) 02:17:03 ID:3PHoojs9
チャゲアス大好き
884大人の名無しさん:2005/10/08(土) 13:00:03 ID:3CfLp7Ms
斉藤和義 歌うたいのバラッド
885大人の名無しさん:2005/10/08(土) 13:11:55 ID:i2AxxDXp
>>884
ミスチルがカバーしてるのでそっちを選曲すべし
886大人の名無しさん:2005/10/08(土) 13:12:37 ID:ky0QjMky
ドナドナ
887大人の名無しさん:2005/10/08(土) 17:08:03 ID:/Cwj/n/q
33才♂だけどテレサ・テンの曲を唄います。
888大人の名無しさん:2005/10/08(土) 20:25:30 ID:DpupLHUJ
杉田かおる:鳥の歌、SMAP:シェイク、ともさかりえ:カプチーノ
椎名林檎:同じ夜、岡村靖幸:イケナイコトカイ
今日久々に歌ってきたよんっ♪1年ぶりぐらい。

東京スカパラダイスオーケストラの美しく燃える森が無かった・・・。
チッ!ショッパイな!
889大人の名無しさん:2005/10/08(土) 20:33:46 ID:DpupLHUJ
あ、平井堅のPrecious Junkを忘れてた。あ〜楽しかった♪
890大人の名無しさん:2005/10/08(土) 22:04:01 ID:gRENvZfI
郁恵ちゃんもいいよ
891大人の名無しさん:2005/10/08(土) 22:15:32 ID:rXZXyxpr
プリンセスプリンセス、レベッカ、アンルイス。アンルイス歌ってたら会社の若い子に『誰の歌ですか?』と聞かれ年を感じた(¨;)
892大人の名無しさん:2005/10/08(土) 22:17:36 ID:gRENvZfI
891そんなのほっとけ!!!
893大人の名無しさん:2005/10/09(日) 01:13:53 ID:pXV3xrUk
カラオケなんて久しく行ってないな…
千春・たかじん・ユニコーン(民夫)かな
894大人の名無しさん:2005/10/09(日) 16:30:49 ID:LDZn81W5
Lemonの勇気


最近聞いて胸が切なくなった。
昔の事を色々思い出してしまった・・・
895大人の名無しさん:2005/10/09(日) 17:32:35 ID:c5EHjN3V
アリス、浜田省吾、松山千春あたりにレパートリーが集中しています。
896大人の名無しさん:2005/10/10(月) 20:32:54 ID:UOY/U1Tr
上田正樹「わがまま」、ジナラブ「接吻」、氷川きよし「初恋列車」くらいしか歌いません
897大人の名無しさん:2005/10/10(月) 22:12:32 ID:vdPpys7+
>>896
オリジナルラブでよろしぃ?
自分も好きです。
898大人の名無しさん:2005/10/10(月) 22:52:23 ID:7Z8JrSBm
薬師丸ひろ子 メインテーマ

NICO って、2人組の歌手知ってる? ♪突然の誘惑に〜
899大人の名無しさん:2005/10/10(月) 22:58:48 ID:3jGE8Io6
とりあえず、履歴見てその中から適当に選ぶ。

テンポに乗れず、字余りなのはヤメレ。
900大人の名無しさん:2005/10/10(月) 23:05:51 ID:1uMZTL0G
ゴロワーズというタバコをすったことがあるかい
そうさジャンギャバンがシネマの中ですってるやつさ
よれよれのレインコートのエリを立てて
短くなる迄 奴はすうのさ
そうさ短くなる迄すわなけりゃダメだ
短くなる迄すえばすうほど
君はサンジェルマン通りの近くを歩いているだろう

ゴロワーズというタバコをすったことがあるかい
ひと口すえば君はパリにひとっとび
シャンゼリーゼでマドモアゼルにとびのって
そうだよ エッフェル塔とせいくらべ
ちょっとエトワールのほうを向いてごらん
ナポレオンが手を振ってるぜ
マリアントワネットがシトロエンの馬車の上に立ち上がって
ワインはイカガとまねいてる

君はたとえそれがすごく小さな事でも
何かにこったり狂ったりした事があるかい
たとえばそれがミックジャガーでもアンティックの時計でも
どこかの安いバーボンウイスキーでも
そうさ何かにこらなくてはダメだ
狂ったようにこればこるほど
君は一人の人間として幸せな道を歩いているだろう
901大人の名無しさん:2005/10/10(月) 23:28:47 ID:4gPaovBw
徳永英明の、ドラクエのエンディング曲は外せないでしょう〜♪
夢を信じて〜♪
902大人の名無しさん:2005/10/11(火) 04:23:41 ID:vRn3GsJ6
地上の星、悪女(みゆき)
ラブマシーン、ふるさと(モー娘) 
キューティハニー(倖田)
LOVE DESTINY(浜崎)
シャララ シャボン(サザン) じんじん(原由子)
雨音はショパンの調べ ダンスは上手く踊れない
903大人の名無しさん:2005/10/11(火) 04:24:45 ID:5jDO/DhH
雨上がりの夜空に〜♪
どうしたんだぁ〜・・
904大人の名無しさん:2005/10/11(火) 04:47:45 ID:UnbYzXWR
雨くくりは盛り上がらないからなぁ。
905大人の名無しさん:2005/10/11(火) 04:55:07 ID:UnbYzXWR
補足 いい曲が多いし私自身は好きなんだけれど、
曲調が明るくないという意味でね。902さんのじんじんとか大好きよ。
906大人の名無しさん:2005/10/11(火) 05:43:11 ID:GWN7/Ql+
最近のお気には
FLOWのDAYS
ポルノグラフィティのメリッサ
AKINAの創生のアクエリオン

持ち歌は
華原朋美のI'm proud
和田アキ子の古い日記

サンボマスターの「世界はそれを〜」と
大塚愛の「さくらんぼ」の
真逆コンボを炸裂させる事も。
もちろん「もう一回!」もしっかり叫ぶ。

そんな38才♀がきましたよ。

907大人の名無しさん:2005/10/11(火) 21:35:33 ID:uSXXQz0T
大勢で行くときは盛り上がる歌歌うけど、
女の子と行く(やりたい)時は、好みのさぐりを入れながら
くどき用の歌を織り交ぜるよ。
因みに昔バンドやってたころにスカウトされたことあります。
当時は青くて、俺だけ誘われたことに不満があって断ったんだけど、
今では後悔してる・・・
908大人の名無しさん:2005/10/11(火) 21:37:01 ID:/VEIr6Ma
がんばってイエモン。
909大人の名無しさん:2005/10/11(火) 22:45:41 ID:n5kRBB87
大人の勲章が入れば歌いたい
910大人の名無しさん:2005/10/11(火) 23:46:17 ID:t05v/8DL
>>909
丸くなったよね。体型も歌詞も。
911大人の名無しさん:2005/10/12(水) 06:56:54 ID:jhk9kjy3
♪ 好きな曲を歌うスレ ♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1114278978/l50
912大人の名無しさん:2005/10/12(水) 20:15:00 ID:LtsqC0mk
ラウドネス・アースシェイカー・レッドウォリアーズ
やはり高校時代よく聞いた曲が歌いたくなる
913大人の名無しさん:2005/10/13(木) 22:55:26 ID:W+4WyDnd
何か今日は一世風靡セピアの「前略道の上から」を
口ずさみながら家路へついた。
914大人の名無しさん:2005/10/13(木) 22:56:36 ID:kg4fjcf8
はしる町を見下ろして、のんびり雲が泳いでく♪
915大人の名無しさん:2005/10/13(木) 23:42:44 ID:DTOjUULH
布袋・complex・hide
916大人の名無しさん:2005/10/14(金) 19:41:48 ID:0EfQNwlk
松田聖子ばかりを歌ってしまう。
盛り上げるためにハロプロ関連を密かに練習したりもする。
917大人の名無しさん:2005/10/14(金) 20:17:37 ID:hMECYo08
BOOWY、沢田研二、梅沢登美男、クレイジーケンバンド
918大人の名無しさん:2005/10/15(土) 00:23:06 ID:N2z1ik6Q
尾崎豊。長渕剛。浜田省吾。
この3人が俺の基本ベースです。
919大人の名無しさん:2005/10/15(土) 02:08:37 ID:ZDknYD/9
ビリージョエルのピアノマン
920大人の名無しさん:2005/10/15(土) 09:52:38 ID:CXr/yC75
二十歳の子達と仲良くなってからは、HY,THC,スムルース、
オレンジレンジ、風味堂、自分的には、島谷ひとみや北出菜奈。
友達が、久々ペケベルが鳴らなくてを歌ってくれた。
921920:2005/10/15(土) 09:53:30 ID:CXr/yC75
ポケベルだ、訂正
922大人の名無しさん:2005/10/15(土) 11:54:07 ID:0eDb7Rgv
俺の場合バンドやってるので部屋が防音室になってる。
で、カラオケは通信カラオケをやってる(ヤマハの)MIDIだから
そんなにいいものではないが、それなりに使える。
いわゆる一人でやれるので他人は気にせず歌を選べる(曲は多くないが)

やっぱBOOWY、シャ乱Q、TーBOLAN、DEENなんかを歌う。

聴くのは洋楽だけど歌うのはどうしても曲の少なさから90年代80年代の邦楽になる
923大人の名無しさん:2005/10/15(土) 14:30:26 ID:8pSHvAuk
この前、職場の人とカラオケをした際、40代の方がプリプリのダイアモンド
を歌ったんだけど、酔っていたこともあって「古いんじゃ〜、平成元年はひっこめー」
と叫んだらしい。
その後、私は久宝留理子の男を歌ったらしい・・・

924大人の名無しさん:2005/10/15(土) 14:30:57 ID:8pSHvAuk
この前、職場の人とカラオケをした際、40代の方がプリプリのダイアモンド
を歌ったんだけど、酔っていたこともあって「古いんじゃ〜、平成元年はひっこめー」
と叫んだらしい。
その後、私は久宝留理子の男を歌ったらしい・・・

925大人の名無しさん:2005/10/15(土) 15:03:02 ID:wT09GDOM
最近全然カラオケしないけど、まだ憶えてるのはtrfと安室チャンカナ?
もう忘れちゃったけど、よく歌ってた頃はグローブや朋チャンも…。
小室サンに振り回された時代だった。w

今なら子供達が見てるアニメや戦隊ヒーローのテーマばかり…orz
926日本昔名無し:2005/10/15(土) 23:21:07 ID:A8FLiiFp
(ものまね風)
世界はひとつー おーガチャマーン ガッチャマーン!

あと、シャ乱Qの「シングルベッド」は合コンでよく歌った。。
927大人の名無しさん:2005/10/16(日) 14:08:25 ID:Jg2XxuvF
会社の人達とならアイコ、宇多田ヒカルなど
友達とならスピッツ、BZ、ミスチルなど
姉妹とならこれらプラス演歌、アニソン、ナツメロを絶叫w
自分が解放される快感がありますよ(・∀・)!!
928大人の名無しさん:2005/10/18(火) 00:43:39 ID:7/vMf7kU
>912
ラウドネスとシェイカーは同時期だけど
レッズは3年くらいはずれてるだろう?
929大人の名無しさん:2005/10/20(木) 19:49:24 ID:RB3LLXQd
あ〜一人でカラオケ行ってみたい。
930大人の名無しさん:2005/10/20(木) 20:41:09 ID:DmQcYH6e
30代W彼と「大切なあなた」
931大人の名無しさん:2005/10/21(金) 22:48:40 ID:kwRhlEJw
彼がダブルでいるってか?
932大人の名無しさん:2005/10/22(土) 04:27:37 ID:eqnsvJfo
民生おぼえとくと、老若男女問わず受けいいよ!
933大人の名無しさん:2005/10/22(土) 11:22:43 ID:AhPFRPD7
>>931
違うでしょw
30代既婚者同士のW不倫の彼だとオモ
934大人の名無しさん:2005/10/24(月) 13:30:00 ID:ZGjFaesA
タイガー&ドラゴン
935大人の名無しさん:2005/10/24(月) 16:34:40 ID:WLr+0JXm
"オレのっオレのっオレのアナルを嗅げぇぇ〜2分だけでもいいぃ〜♪"
936大人の名無しさん:2005/10/24(月) 16:49:57 ID:VAnroIQ9
それ歌ったら、うけるか、ひくかどっちかだね!
937大人の名無しさん:2005/10/24(月) 16:56:00 ID:ZGjFaesA
>>935
それはやったことないなwww

"オレのっオレのっオレの鼻毛を抜けぇぇ〜2本だけでもいいぃ〜♪"
はやったことあるけど
普通に引かれた
938大人の名無しさん:2005/10/24(月) 17:07:34 ID:WLr+0JXm
普通のスナックで歌ったら店の女の子にはウケたけど、ほかの客は別の曲との合わせ技で帰ってしまいました
939大人の名無しさん:2005/10/24(月) 18:16:19 ID:yqD+S1hF
カーネーション
It's a beautiful day
940大人の名無しさん:2005/10/24(月) 18:36:24 ID:VAnroIQ9
両方とも、替え歌面白いね!
おもしろすぎて笑ったよ〜。
941大人の名無しさん:2005/10/24(月) 19:45:32 ID:cU1eNZDS
>>940 おい本気で歌う奴がでるぞw
942大人の名無しさん:2005/10/24(月) 23:45:09 ID:ZOO8AvcQ
特捜戦隊デカレンジャー
943大人の名無しさん:2005/10/29(土) 00:11:59 ID:gyAwcuS1
明後日、会社の送別会にてカラオケ予定。

鼻毛・アナルのダブルコンボに挑戦してみます!
944大人の名無しさん:2005/10/29(土) 01:04:04 ID:Wcmy1lKs
中1の娘が最近カラオケにはまってて一緒に行くようになりました。それまでは松田聖子とか森高とかナツメロばかりだったのが娘の影響で最近の曲も唄うようになれた。
945大人の名無しさん:2005/10/30(日) 04:25:24 ID:FuMzjuzO
60年代アニメ・メドレー
歌ったら…

いや、盛り上ったんだけど…

ハニーフラッシュ
さらば地球よ
砂の嵐に
アレは誰だ
地球は一つ
マハリクマハラ
空の彼方に
足元に絡み付く

後良く覚えてねー

でも年ばれた(@`・ω・´@) プ
946大人の名無しさん:2005/10/31(月) 18:24:35 ID:3ZhCJi3w
943>>どだた?どだた?結果詳細教えてね。"アナル"の方の作者より
947943 :2005/10/31(月) 19:45:13 ID:cQ0P/mue
昨日行ってきました!
そして、歌ったさ!熱く、熱く歌ったさ!
かなりウケてた。
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪

「嗅げ」のところで、普通であれば「チンコ」「ワキガ」と行くところを
いきなりダイレクトで「アナル」を持ってきたところに
好評の理由があったようです。
後半では社員(老若男女問わず)「アナルを嗅げ」の大合唱。
社員の心が一つになった瞬間でした。
作者様には大変感謝しております。
今後も更なるアレンジ活動のほど、よろしくお願い致します。
(* ̄▽ ̄)ノよろしクゥゥゥゥゥ☆;:*:;☆
948大人の名無しさん:2005/10/31(月) 21:28:26 ID:et2bVXWY
>>945
70年代だっつの
949大人の名無しさん:2005/10/31(月) 21:58:59 ID:hYY+lqhO
>745
ついでに

空にそびえる鉄の城
41歳の春だから
サンドバッグに
真っ赤なバラは

を追加すれば完璧だな。
950はい、お茶です ◆GGQ31ZFjpI :2005/10/31(月) 22:11:03 ID:MB+Kvpk1
『タイガー&ドラゴン』
会社の先輩や上司に付き合わされ、くどくど話を聞かされたりした時、
「先輩、お先に1曲歌うっす」

♪おめえのっ・おめえの・おめえの話はなげぇ〜!2分だけでいぃいぃい〜!

心の広い方ならウケるかもしれんけど、まず関係は修復不可能ですね。
951大人の名無しさん:2005/11/01(火) 00:08:27 ID:xWtc1oux
>>950
あなたは競馬のお茶さんですか
出張ご苦労さまでーす
952はい、お茶です ◆GGQ31ZFjpI :2005/11/01(火) 01:07:10 ID:appP3FhI
いやまあ、競馬のことはどうでも、私はカラオケ好きですから。

友人の奥さんが話してたんですが、飲み屋さんでバイトしていた時の同僚の女の子、
これが実に判り易い性格、いや判り易い行動の子で、
カラオケで崎谷健次郎の「もう一度夜を止めて」これをたまに歌う。
「あっ、またフラれたな」って直ぐ判るそうで。必ず歌うんですって。

♪もう一度だけ夜を止めて あの日をこのまま抱きしめたい
 重いドアをそっと閉めて 僕の影を愛で消して〜♪

名曲です、私もたまに歌います。
しかし、私の失恋の思い出ソングは、徳永英明の「レイニーブルー」ですね。
彼女が白い車に乗ってたりしたんですな。
953大人の名無しさん:2005/11/04(金) 18:33:58 ID:ub1x+mx9
最近のうた
954大人の名無しさん:2005/11/05(土) 22:14:04 ID:n108t3kA
最近のカラオケは映像がビデオクリップなんだね!
だから、歌えなくてもボアちゃん入れまくり!

     36歳デブ男
955大人の名無しさん:2005/11/06(日) 10:52:37 ID:k1IJa7rf
中学の頃から、稲垣潤一とか吉川晃司とか好きだったけど、
最近は歌うと「誰?」と尋ねられる。時代だなぁ・・・
956大人の名無しさん:2005/11/06(日) 12:44:18 ID:fWsC3YrO
最近の曲から古い曲まで…
色んなジャンルを歌いつくす。オールでカラオケ!


957大人の名無しさん:2005/11/06(日) 13:33:45 ID:kvqG1KKC
>>950
ワロタ
958大人の名無しさん:2005/11/06(日) 18:11:45 ID:cRBy5lSW
『1986年のマリリン』
『Temptation』
『One Way Generation』
泣きながら歌うだ!
959大人の名無しさん:2005/11/06(日) 19:31:34 ID:t8rZwelG
美奈子さんご冥福をお祈りいたします
ショックだな 青春のアイドルだったもの
960大人の名無しさん:2005/11/06(日) 19:50:31 ID:Nj53+5Im
バクチクとか今は無きジャスティナスティのファンって30代が一番多いと聞いたけど
961大人の名無しさん:2005/11/06(日) 21:23:16 ID:4/0gga+N
吉逝く三 「雪国」
わざとなまりっぽく歌う。
「おぉ〜ぃがけでぇ〜 ゆぎぐぬ〜」
962大人の名無しさん:2005/11/06(日) 21:40:48 ID:ChTb8nRT

Don't kiss me baby we can never be
So don't add more pain Please don't hurt me again
I have spent so many nights thinking of you
longing for your touch
I have once loved you so much

ここまで暗記した。
963桜田門勤務:2005/11/06(日) 21:48:26 ID:W3BG/ByZ
メンバーが20代〜同年代
・ゆず「いつか」「サヨナラバス」「夏色」「センチメンタル」
・ミスチル「イノセント・ワールド」「名もなき詩」「Tomorrow never knows」
・ポルノ「サウダージ」「アゲハ蝶」・DEEN「このまま君だけを奪い去りたい」
「ボクの背中には羽根がある」「ファンタスティポ」「チェリー」「小さな恋の歌」

メンバーが40代前後中心の場合
「そして僕は途方に暮れる」「涙そうそう」「あー夏休み」「ロビンソン」「とんぼ」
「万里の河」「浪漫飛行」「君がいるだけで」「想い出がいっぱい」「恋の予感」
「悲しい色やね」「どんなときも」「どうしようもない僕に天使が降りてきた」

メンバーが50代以上中心の場合
「我が良き友よ」「虹と雪のバラード」「少年時代」「時代おくれ」「22才の別れ」
「泳げ、たいやき君」「上を向いて歩こう」「思えば遠くへ来たもんだ」「旅人よ」
「サライ」「無言坂」「天城越え」「川の流れのように」「熱き心に」「順子」

ひとりで歌いに行くとき
・華原朋美「I'm proud」、未来玲花(?)「海とあなたの物語」、「地上の星」、
「冷たい頬」「ヒバリの心」……等等、マイナーすぎる曲や(男だと)恥ずかしい曲。
964大人の名無しさん:2005/11/06(日) 22:56:41 ID:SSe0uP9I
トミーとマツでマツ派だった私は
「ワンダフルモーメント」なんか歌われたら一発で惚れてしまうな
そこそこ上手くなきゃだめだけどね
965大人の名無しさん:2005/11/06(日) 23:01:18 ID:ChTb8nRT
顔も黒くならないとなぁw
966964:2005/11/06(日) 23:07:41 ID:SSe0uP9I
>>965
そこまでしなくていいからw
967大人の名無しさん:2005/11/06(日) 23:09:05 ID:ChTb8nRT
クイズの帝王にもならないとなぁw
968964:2005/11/06(日) 23:21:54 ID:SSe0uP9I
そのネタは知らんかったw
つーか両方とも歌と関係ないしw
969大人の名無しさん:2005/11/07(月) 00:34:54 ID:L/Xp9cld
中村雅俊「ふれあい」「時代遅れの恋人達」
970大人の名無しさん:2005/11/07(月) 02:12:43 ID:dq3cBKww
マイアヒー歌ったさ。 (安部糞は糞だと思いつつも)錆の部分だけ。
日本人1名と、米人2名(内日系1名)と欧人3名

居れた瞬間、「あー、これって、あれなの?」と
冒頭の錆だけで 全員ワオと盛り上がり
錆の部分だけ合唱。。。。。。。。。。


終了後
日系米人、「猫のビデオ見た? 凄く可愛いのっ!」
オイラ、「あー、あれ、随分以前からネットで話題になってて、それを。。。」
かなーり(´・ω・`) ショボーン






まー、いずれにしても
2度とカラオケで入れる事はないと思う。。。
みんな、冒頭とノマノマイエしか唄えなかったし。。。。
なんだかなー。
971大人の名無しさん:2005/11/07(月) 10:47:49 ID:dAMks+nm
この前酔った勢いでベルサイユの薔薇唄った。
薔薇を馬鹿に変えてみた。

馬鹿は馬鹿は美しく散る


はい、散ってきます。
972大人の名無しさん:2005/11/11(金) 13:15:15 ID:T81NHTwR
シャングリラは?
夢でキッスキッスキッス×2いつでもいつまでもお〜♪…
→アナルファックファック×2 ケツでもケツメドもぉ〜
ワンパターンですみません
973大人の名無しさん:2005/11/11(金) 13:17:40 ID:jQWd71WR
○めこ、お○こ、おめ○
974はい、お茶です ◆GGQ31ZFjpI :2005/11/11(金) 13:27:10 ID:WuDk2aMZ
「傘がない」井上陽水

♪だけどもぉ 問題はぁ 頭頂部ぅぅぅううう〜髪がないぃぃ(泣

 行かなくちゃ...

 アデランスに行かなくちゃ アートネーチャーに行かなくちゃ

 髪がないぃぃ(泣

と、みんなで合唱し・泣き笑いしていたオジサン集団がおりました。
975大人の名無しさん:2005/11/11(金) 13:30:35 ID:bGGBO2LJ
>>971
後テーマも歌ってみたい・・。アンドレのセリフという
難関があるけど・・。
976大人の名無しさん:2005/11/11(金) 22:13:14 ID:3T4o1RJP
>>975
オラいつも歌ってるよ
どうも。志垣太郎です。
愛しても、愛とは呼べない。あぁあっぁオスカル・・・・・
オスカァァァァッァァァァァァァァーーーーァル・・・・

絶叫
977大人の名無しさん:2005/11/13(日) 19:16:18 ID:saH7Urzz
ギャバンだめか?w
978大人の名無しさん:2005/11/14(月) 10:35:31 ID:DtMl2p8C
ファンキーモンキーベイビーは?

♪君はモンキーモンキーモンキー おどけてるぜー

♪君はヤンキーヤンキーヤンキー
979大人の名無しさん:2005/11/14(月) 11:55:38 ID:CTljcKSI
ズッコケ娘は?
980大人の名無しさん:2005/11/15(火) 18:33:05 ID:wrH4rJ4H
しらんがな
981大人の名無しさん:2005/11/15(火) 18:46:04 ID:LdGqzlkW
♪男なんだろぉ〜〜〜〜〜〜〜
982:2005/11/15(火) 20:13:56 ID:ytx24H6g
澪音の世界(SOUND HORIZON)

歌ったら全員 (・д・)ハァ? だっので
正直辛かった。
みんな、ゴメン。
983
間違えた。

× 澪音の世界
○ Ark