【雑談】40歳前後の独身者でマターリ<43>

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ◆hdTEDDY4.w :05/02/07 10:27:33 ID:DMNLPgSt
>949 やすタソ
さっぽろ雪祭りですか
いいですねぇ〜毎年沢山の雪像が盛りだくさんなんでしょ?
一度でいいから観たいものです!
と言うか雪像の制作行程とかも観てみたいのですよ
きっといろんなノウハウがあるんだろうなぁ
みんなチームでワシワシやってそう、うぅ〜ん観てみたい!

などと言っているおいらですが
実はただ今親不知が暴れてまして、イタイのなんのって(w
さっき歯医者さんから帰ってきたばかりでし
放っておいた虫歯かなぁ?とか思っていたのですが、親不知だったとは
こりゃいくら歯痛の薬飲んでも効かない訳でした
これを期に歯医者に通おうと決心しました キッパリ!AAなし
でもほんとはとっても怖いのですが(´・ω・`)ガクブル

 やっと眠れそうです。
953 ◆1sI/knowIA :05/02/07 10:50:14 ID:??? BE:86789197-#
セントレア市・・・。
駅なんかではカタカナ多いですよね。横浜にも以前から
「センター○(方角が入ります)」とか「たまプラーザ」(私ゃ学生の頃
体育の授業でここに通ってました)とか。でも市の名前はきかないな。

セントレア市議会とかになるわけでしょ。
愛知県立セントレア第2商業高等学校、とか・・・あ!かっこ好いじゃん!
ありです!ありあり。セントレア女学園とおつきあいしたい!
954あのさanosa ◆1sI/knowIA :05/02/07 10:54:46 ID:??? BE:49594649-#
>>953は僕です。
ミスセントレアとか美人ぽいし、ミスめんたいことかミスくさやより
ちょっとえっちな感じです。ミスセントレアはやっぱりスチュワーデスの
カッコなのかな?
955めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 11:07:03 ID:WDyzwfER
>>953 あのささん
確か長崎には「ハウステンボス市」があった気がします。

札幌雪まつり、雪まつりに限らず北海道は1度は行ってみたい。
うちの両親の新婚旅行は北海道だったので、同じルートをたどってみたいな。
まだ私の種もできる前に二人が何を話しながらここを歩いたんだろう、みたいな。
「子供は絶対に女性初の宇宙飛行士にしよう」とか語っていたかしら?
すいませんでしたね、期待はずれな娘で(^_^;
956やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 12:25:47 ID:CBDOsw/X
やっぱ、めぐさんが居ないとココもイマイチ盛り上がらなかったですね!
で、病に倒れたかと勝手に心配してました〜。
俺が暇すぎるのかっ!

雪祭り、自衛隊駐屯地を使ってた真駒内会場が今年で終わりなんだそうです。
記事をみたら、今年40年目で区切りって。
あー、40年で一区切りってのが多くて、チョト寂しいです。
あの会場は滑り台付きの雪像が多くて、小さい頃の思い出がイパーイなんですが・・・。

>>951 めぐさん
ピッチャー・・・江夏? 年代的にもっと後でしたっけ??
あのお腹を持ちながら相手を抑えるピッチングは凄かった!(笑

>>952 てでぃさん
俺も昨年末に親知らずを抜きました〜。
嬉しい事に麻酔をガンガンやってくれたので痛くは無かったのですが、
口のしまりが悪くなって、よだれがダラダラ・・・。
ハンカチをお忘れなく!(笑

>>955 めぐさん
ぐぐってみたら「佐世保市ハウステンボス町」になってましたが・・・。
見たデータが古かったかな?
だったら、DASH村も遠くは無いな!!
957めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 13:03:29 ID:WDyzwfER
>>956 やすさん
そうだった。
ハウステンボス町だ。
いくらなんでもハウステンボスは市になるほどは大きくないや(^_^;

子供の頃に遊んだものの感触も、いつまでも懐かしいですよね。
私の場合は釣りかな〜。
これも広島にいた時だけど、ただ浮きをつけただけのような
簡単な仕掛けで釣り竿を垂らせばハゼが面白いほど釣れたんです。
兄弟で死ぬほど釣って、家では毎日ハゼの唐揚げ。
アサリも鬼のように採ったなぁ。
東京に戻ってきて以来、初めて広島に行ったのは10年ちょっと前だけど
海がすっかり汚くなってて悲しかったなぁ。
あれからまた10年経ってるから海はさらに汚くなっているのかな…。

カープのピッチャーは江夏だったかなぁ。
大体、広島に引っ越すまではプロ野球って巨人以外のチームは
知らなかったくらいだもん。
子供がみんな赤い帽子をかぶってるのを見てびっくりでした。
958めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 13:27:30 ID:WDyzwfER
私も甘いものは時々無性に食べたくなります。
最近はコンビニにもおいしいのが売ってるよね。
プリンあらどーもが好き!
あとは聞き飽きてる人が多数だろうけど、トップスのチョコレートケーキ!
白玉ぜんざいなんかも好きだな(^-^)
959めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 14:17:21 ID:WDyzwfER
>>956 やすさん
さんざん書き込みしていて、今さらの説明になりますが
週末はちょっと体調不全で実家に帰ってました。
携帯の充電機を持っていくのを忘れたけど、実家のパソコンから
書き込みできるかと思ったら実家のVALUESTARが壊れてて…。
OSがWindowsMEなんです。
前から固まってばかりいるし、異常に遅いしやばいな〜とは思ってたけど…(^_^;
…と、そんなわけでアクセスできなかったのです。
とっくに1000鳥が終わってると思っていたからちょっとびっくり。
960やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 15:59:09 ID:CBDOsw/X
>>958 めぐさん
>プリンあらどーもが好き!
あら、どうも!(笑

>>959 めぐさん
体調の方は治りましたか?
インフルエンザが通常より遅れて流行ってきてるとも言いますし、
気をつけてくださいね〜!!

WindowsMEのVALUESTAR、ウチのも同じです。
確かに最近非常に調子悪いっす。
昨日も何度もフリーズしてました・・・。
欠陥なのかなぁ??
961めぐ@携 ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 17:14:42 ID:WDyzwfER
>>960 やすさん
VALUESTAR困っちゃうよね〜。
いや、すべてがいけないわけじゃないだろうけど…。

大阪に出張してた男性がたこ焼きせんべいを買ってきてくれました。
おいしいたこ焼きが無性に食べたくなったよ〜。
たこ焼きせんべいは所詮まがいものだ〜!
モダン焼きも食べたい〜!
962大人の名無しさん:05/02/07 18:26:40 ID:NpZMwrtn
>>951
当時は外木場が広島のエース
江夏は阪神所属
963めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 19:13:34 ID:eW0lVcZm
>>962
そとこばー!!!!
名前は思い出していたんだけど、漢字がわからなくて
ひらがなで書くのが恥ずかしかったので書きませんでした。
そうか、そとこばってピッチャーだったんだ。
・・・と、まあその程度の知識ではあるのですが、
とにかく当時の広島の盛り上がりったらハンパじゃなかったことだけは
覚えています。
私が配達していたのは地元紙の中国新聞だったので、
おじちゃんたちの盛り上がりもハンパじゃなかったです。
アイスコーヒーをレイコーと言う事を知った宙2の夏・・・( ̄^ ̄)トオイメ
964大人の名無しさん:05/02/07 19:38:50 ID:NwTiod2T
三村、大下、ホプキンス、山本、衣笠、シェーン、水谷、安仁屋・・・
965大人の名無しさん:05/02/07 19:47:17 ID:3qJL8H25
宙2の時のめぐタンはあんなに痩せてたのにな.......(´-ω-`)トオイメ
966やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 20:19:18 ID:roM6yR1s
>>961 めぐさん
困ったチャンのVALUESTARからレス・・・フリーズしません様に。

和歌山に出張した帰り、新大阪駅で「たこむす」を買った事が有ります。
タコ焼きが丸ごと1個入った、おにぎりだったんですが、美味しかった〜!
ちょと、お腹いっぱい気味だったので、後半はタコ焼きだけを食べてましたが(笑

>>962
あ、その時、江夏はまだ阪神だったんですかぁ。
ウソ言って失礼しました。
で、ぐぐってみたら、その直後に南海へ行って、カープへ行ったんですね〜。
どーも、江夏というとカープのユニフォームを着た印象しか無かったもので。
で、江夏も最後に投げて優勝してますよね?
967めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 20:50:28 ID:eW0lVcZm
HEY!HEY!HEY!に大塚愛が出てました。
♪大好き〜、 というような歌い出しだったから、
この間晃美さんに教えてもらった白馬の王子様告白用の曲かと思ったら、
「黒毛和牛上塩タン焼680円」というタイトルの曲なの?なんじゃそれ。

あと、Gacktもずいぶんイメージの違う曲を歌ってました。
「ありったけの愛で」という曲だったけど、
米米クラブの「愛してる」に近いような内容の歌詞。
Gacktったら恋してるのかしら?と思わず思ってしまった。
ま、一番曲が書けるのは、恋した時と失恋した時だもんなあ。
968やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 20:59:51 ID:roM6yR1s
>>967 めぐさん
むははは。
俺もHEY!HEY!HEY!を見て、変なタイトルーって思ってた。
牛角のCMソングかな?・・・とも。
そんな曲歌ってるのかーって思ってたら、今、良く聞く曲じゃん!
つー事は、次回には、めぐさんバージョンで聞けるって事かな?
楽しみだぁ〜〜〜!!!!

でも、タイトルがね・・・・(笑)
一次会は焼肉かな?
969令之 ◆5GXl1vOAXc :05/02/07 21:06:15 ID:NQ6c4BSL
>>967 めぐさん
大塚愛のその歌は『ブラックジャック(NTV系アニメ)』の
エンディングテーマです。毎週月曜日の19:00〜19:30放映

>>950 やすさん
札幌冬季オリンピックからそんなに経つんですね。
70m級ジャンプの表彰台独占とジャネットリンの
しりもちが記憶に残っています。
970大人の名無しさん:05/02/07 21:06:58 ID:NpZMwrtn
江夏は左腕に血行障害を患っていた阪神在籍時に優勝は経験できなかったけど
南海にトレードされて出会った野村克也氏に抑えとしての資質を見出されて以後
広島→日本ハム、西武と「優勝請負人」の名をほしいままに渡り歩いてきて
広島時代の、近鉄との日本シリーズでの「江夏の21球」は球史に残る語り草になってるね
971やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 21:17:18 ID:roM6yR1s
>>969 令之さん
そうそう!「ブラックジャック」のエンディングだぁ!
さっき聞いたばかりだったのに、早くも忘れてた・・・orz

ジャネットリン!いましたねー!
今は確か若手の指導をしてるんでしたっけ?
そして、やっぱり、トワエモアですなー。
当時、街中で流れてました。

>>970
引退後(でしたっけ?)に社会を騒がせた人ですが、球界での偉業は
余りにも大きくて、今でも語り草になってますね。
「優勝請負人」は余りにも有名ですしね。
あのお腹はシンボル的な存在だったのかなー?
972大人の名無しさん:05/02/07 21:35:44 ID:NpZMwrtn
>>971
引退後ですよ
あれは日ハムの春季キャンプに臨時コーチとして参加してた直後の事件でしたので
わたしもショックでした
973めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 22:13:40 ID:eW0lVcZm
>>971 やすさん
今度のオフ会では例の札幌オリンピックの歌を歌ってね。
私はカープの応援歌を歌おうっと。
♪カープ カープ カープひろっしまっ ひーろしーまー カープー!
974めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 22:16:37 ID:eW0lVcZm
>>968 やすさん
ああいうタイトルの曲、本当にDJ泣かせなんだよね。
変な呼び方のアーティスト名とか。
ラルク・アン・シエルだって、今でこそ読めるようになったけど、
最初は、ラルクアンシェルと呼んでいて「シェルじゃなくてシエルです」と
担当者から怒られたDJがいたり・・・。
やすさん、今度は今日、Gacktが歌ってた曲をマスターしてきてね。
あれは女子受けがいいと思われ(笑)
で、誰かヤマネの「Get along together」を歌ってはくれんのだろうか?(笑)
いまだに、私のこのリクエストに応えてくれた人がいないの。・゚・(ノД`)・゚・。
975やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 22:33:28 ID:roM6yR1s
>>972
偉大な業績を残した人だっただけに、俺もショックでしたね〜。

>>973 めぐさん
「虹と雪のバラード」ですかぁ
かなーり低音ですが、心を込めて、当時を思い出して歌わせて頂きますー。
じゃあ、俺は次に「六甲おろし」も(笑
誰か楽天の応援歌を歌ってくれませんか?♪ナーンバワーンってモー娘

トアエモアか、トワエモアか・・・ちと悩む所ですねー。
ガ、ガ、Gacktっ!?
まず見た目が全然違うので、しらけると思われ・・・。
取りあえずカラーコンタクトでも買って来ようかな?(爆
976しげ ◆HzFBgn5cas :05/02/07 22:37:02 ID:Bx3TazB0
>>974 めぐさん
あの曲っすか;ぁ・・・
確かどっかにCDシングルがあったような気がする。
一応練習はしときますけども、
いつご披露できるかわかりまへんで。
977やす♂ ◆Tigers/FNY :05/02/07 22:37:20 ID:roM6yR1s
あと24かぁ
この調子なら、明日の朝以降かな?

俺は寝ますー
978めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 22:38:16 ID:eW0lVcZm
>>976 しげちゃん
Gacktが今日歌っていた曲って、新曲ではないの?
彼にしては珍しい曲調だと思って聞いてました。
ああいう曲も歌ってるんだねえ。
979めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 22:42:49 ID:eW0lVcZm
あのー、ヤマトを見ていてなんとなく思い出したんだけど、
子供の頃、ヤマトみたいな色合いの水中モーター(?)が
ありませんでしたか?
お風呂に浮かべて遊んだりした記憶があるんだけどな。
船のおもちゃか何かについてるモーターだったのかな?
980めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 22:59:17 ID:eW0lVcZm
今考えると、ただのバイブレーターみたいな形状だった気もする・・・
981しげ ◆HzFBgn5cas :05/02/07 23:06:26 ID:kECgVRx+
>>978 めぐさん
あら、なんか舌足らずで誤解を招いているような・・・
自分、がっくんは守備範囲外っす。
げっとあろんぐとげざ〜の方っす。

>>980 同じく
ただのバイブレーターって・・・
マブチS1っすか?
982めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 23:19:47 ID:eW0lVcZm
>>981 しげちゃん
>>マブチS1っすか?
それだっ!
マブチモーターだっ!
さっき、1度「マブチモーター」でぐぐってみたんだけど、
思ってるのが載ってなくて「違うなー」と帰ってきてここで聞いてみたの。
今、「マブチS1」でぐぐったら、出てた〜!!!
これこれ。
ヤマトに似て・・・似て・・・ないね(^_^;)
983めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 23:24:31 ID:eW0lVcZm
>>981 しげちゃん
レスが分かれてごめんです。
え!?ヤマネを歌ってくれるの?
しげちゃんが?きゃ〜。うれぴー。
とにかくね、もう誰も歌ってくれなかったんだもーん。

で、ヤマトに全然似てなかった。
マブチ水中モーター
http://homepage1.nifty.com/nekocame/60s70s/toy/toy6.htm
984○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/07 23:26:07 ID:7rP04aRh
うろ覚えだが、年は昭和45年、対阪神戦で、バッター田淵に対し、
外木場の投げた球が、側頭部に直撃のデッドボールで大怪我となった。
それまではバッター用のヘルメットは、耳あて?の無いものだったが、
この事故以来、耳あて付のヘルメットが、普及するようになった、という話があったと思う。
985めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 23:32:09 ID:eW0lVcZm
>>984 ○ろさん
おお〜!○ろさんは野球のウンチクも語れるのね。さすがでござる!
そとこばって、顔はよく覚えてるんだけどなー。
投げてる様子とかフォームとかが全然記憶にない・・・。ごめんね。
986めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/07 23:38:38 ID:eW0lVcZm
ここにはアメフト好きな人はいないのかな?
大昔、友達に誘われてミラージュボウルというのを見に行きました。
冬だったと思うんだけど、観戦があんなに寒いと思わなかった。
周囲の人たちはひざ掛け持参だったりしたんだけど、
当時はガリガリに痩せた身体でスカートで、もう死にそうに寒かった。
審判がすぐにハンカチ(?)を落としてゲームを止めていたことと、
寒かったことしか覚えていないのでした(^_^;)
987○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 00:11:42 ID:hhjJoe8G
>>986 めぐさん
つまり、そりゃアメフトのルールを知らないで観戦していたわけ?

○ろは、いちおうルールは知ってるけど、ファンというわけではない。
988めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 00:16:14 ID:VIptEUN9
>>987 ○ろさん
>>つまり、そりゃアメフトのルールを知らないで観戦していたわけ?
おっしゃる通り〜(・∀・)アヒャ
ルールなんか知るわけもないですわ。
それまで見たこともなかったんだもん(^_^;)

でも誘ってくれた人だって、もう少しぐらい解説して欲しかったな。
いや、少しは説明してくれたんだけどよくわからなくて・・・。
だから「止まってばっかりじゃん(-"-)」と思ってました。
989○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 00:35:03 ID:hhjJoe8G
もう終了間際だ、くだらん応酬ですすめてしまうよ、めぐさん。

で、今は、アメフトのルールは知ってるの?
990めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 00:38:09 ID:VIptEUN9
>>989 ○ろさん
くだらない応酬、OKです!

あっ、それから!
もしも名無しで1000を取った人は、次スレからはコテハンで参加すること!
991へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/02/08 00:38:36 ID:Kto+dw4Q
>>983 めぐたん

これって、どう見てもバイブ(ry・・・
992めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 00:39:08 ID:VIptEUN9
>>989 ○ろさん
ごめんなさい。質問にレスするの忘れて書き込みしちゃった。
アメフトのルール?
その後、教えてくれる人もいなかったので、知るわけもありません(^_^;)
993めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 00:40:07 ID:VIptEUN9
>>991 へここ
お〜っ!へこたんもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

マブチ水中モーターをバイブだなんて失礼な!
あれはヤマト!ヤマトに似たモーター!
994めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 00:49:04 ID:VIptEUN9
あの、おもちゃのページ、前にも見たような気がする・・・。
魚雷船ゲームが懐かしかったなあ。
でも私が好きだったのは「Aの3!」とか「Bの6!」とか言って
相手の置いた潜水艦とか戦艦の場所を当てたら沈没するゲーム。
995○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 00:55:08 ID:hhjJoe8G
まずは先行チームが、4回攻めて、その間にボールの位置を10ヤード以上
前進させたら、再度4回攻める権利を得られる。
4回の間に10ヤード前進できなかったら、相手チームに攻撃権が移り、
今度は相手チームが「4回攻めて・・・・」をする事になる。
そうやって、相手陣地へ攻めていき、相手陣地のエンドラインへボールを
人手で送り込んだら、そのチームに得点が入る(いわゆるタッチダウン)。

これが基本。後は、攻撃・守備やポジションによって、ボールや動作が
細かく規定されていたり、ボールを蹴る場合にどうだとかがあるけど、
まずはこれだけ知っててゲームを見ると、少しはわかると思われ。
996○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 00:59:54 ID:hhjJoe8G
実は、『寝パソ』環境からカキコしてるんだが、スペックが悪くて、
アクセスレスポンスが非常に悪い。1000鳥のタイミングを
つかむ事も、それに反応して、速効トリ!も無理だろう。
今から、この諦めの弁を述べておく。
997めぐ ◆sMEGUJpne2 :05/02/08 01:00:51 ID:VIptEUN9
>>995 ○ろさん
なんかちょっとわかったかも(ほんとにちょっとだけど)
4回攻めるのね。
それを知ってるだけで全然違う気がしあmす。
一緒に見に行った人、そういう説明はしてくれなかったもん・・・_| ̄|○
998○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 01:14:29 ID:hhjJoe8G
先日の「平成教育予備校」より。

【問】次の言葉のていねい語は?
1.みそしる
2.しょうゆ
【解】
1.おみおつけ
2.おしたじ

これ、マジに、○ろは、子供の頃から使ってました(おばあちゃんの影響だったか?)
○ろは、本当に、いいとこのお坊ちゃん^^;^^;^^;
999○ろ ◆igMARUuJ9c :05/02/08 01:15:52 ID:hhjJoe8G
そんじゃ、次の方どうぞ〜
1000へこ@(゚∀゚)y─┛~~〜♪ ◆AbcPT/HeKo :05/02/08 01:30:40 ID:Kto+dw4Q
では、えんりょなく・・・。

(・∀・)
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://bubble3.2ch.net/cafe30/ . ノ^ yヽ、  .┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛