>>936 南蛮さん
写真見ました。
案外最近まで走っていたのですね。
でも、見れば見るほど、変な感じ。。。。中扉2枚引戸。。。。
>937 てさん
本当に特殊な例だったそうで。 どうりで見かけないドアの車で。
確かにギャンブル輸送では、両開き折り戸では折りたたみ時危険かも。
相当な混雑だっただろうから。(酒が入る分通勤・通学客より大変かと)
♪ ヒューズを買おうと秋葉へ で〜か〜けたが
電圧 忘れて そのま〜ま ご帰た〜く ♪
最近降る雨は霧雨が多い。 環境が変わったのか?
以前みたいにしっかり降る雨が少ない。
車のガラスに撥水剤塗ってるのに、あの霧雨ではあまり威力が発揮できない。
水は弾くけど、霧雨では水滴が小さすぎて変わらない。
やはりワイパー使わないとダメ。 でもワイパーを連続で使うと、
撥水剤も落ちるし。 ・・・・・・・・orz
そんな訳でこのところ不完全燃焼気味。 なんつて。(w
>>936南蛮さん
たったあれだけの写真でそこまで調べてしまうとは・・・参りました。
オタクとは追求することなり。好奇心と根気が必要なんですな。
>>941 酸ちゃん
特徴ある部分が分かれば、本体もわかるひとが多いのがこの道。
友人は見事にこの道を突き進んでます。
今回の件は彼がネタ元を知ってたんですけどね。
>>942南蛮さん
>>943てさん
オタとは専門家なんですな。場合によっては警察からの協力を
求められることもありそうな感。
しかし色んなオタがいるのになんでオタの代表が美少女アニメオタ
になっているのやら・・・・
昨日激しい雷雨の中で、ヒューズ買ってキタ―――――!!
早速手作りブラケットに収めて電源入れたら、
見事にフカーツ。 これで車の中でも暫くはテレビ見られる。(w
>>944 酸欠っちゃん
やはりメディア的に禿しく特徴的だからでは?
まあ特殊観察眼で何か役立つ事も有るのかも知れませんが。(w
>>946 南蛮さん
一瞬、なにをくっつけているのかと考えてしまいました。
窓から顔と手を出して撮影するのに比べて
建築限界を超える可能性が少ない手段ではあるな、と思いますた。
いくらヲタとはいえ、物事には限度ってものが・・・・
それを越えるからヲタ=キモイって言われるんでしょうな。
好奇心が抑えれない気持ちはわかるけどヲタにもルールってもんが。
>>847 いやいや話はその次元でなくって〜・・・・(w
基本的に、車体にガムテでカメラなんぞもっての他。
そんな工作は厳禁で。
>>948 そんな事すると、更に規制が厳しくなる訳で。
そのうち撮影すら禁止とかに。
子供が芝生で虫を捕まえて遊んでる。 夏休み突入なんだなあ。
あまりむごい事はするなよ。 なかには益虫だっているぞ。
と発言にエゴを含んでみる。
子供が遊ぶ時期でもあるし、
夜中にご帰宅のオネーチャソのミュールも「カンカンコツコツ」と
賑やかになる季節でもあるな。
ヒール音で眠れねーよ!!! ゴルァ!
そろそろ各地で花火の季節。 ペットには気の毒な大音響。
飼い主サンが少しでも落ち着かせてあげられると良いですね。
気がつかなかった。
野良ちゃんたちカワイソウ、さぞ怖い思いを。
>953
母が学生時代に飼ってた犬、キャラメルの懸賞でもらった犬。
花火の音で、いつもおびえてたらしい。
その頃は犬を連れて車で遠くに避難もできず、ただずっと犬の隣で
慰めてたとか。 今ならいくらでも(ry
キャラメルのおまけ。。
さてはスピッツですな?
うちの近所でも昨晩花火大会がありましたが
我が家の老犬(人間でいうと100歳くらい)
はグッスリ眠っていて、
「ドーン!」(パチパチパチ)『むひょ〜♪』
とそこら中大騒ぎのなか
耳一つ動かしまへんでした。
娘さん時分にはそりゃあ大騒ぎでしたが。
>955 あのささん
キャラメルの懸賞はスピッツ かなり昔の話ですがよくご存知で(ww
犬も猫も小鳥も、高齢になれば色々と反応が遅くなりますね。
ましてや人より年取るのが早い。
それだけに一緒に居られる時間を大切にするのですね。
やはり若いお嬢さんの頃は大騒ぎでしたか。(w
キャラメルの懸賞が犬!! (@_@;)
スピッツの流行った頃ですか?
>犬も猫も小鳥も、高齢になれば色々と反応が遅くなりますね。
追加
犬も猫も小鳥も私も、高齢になって色々と反応が遅くなりましたね。
変化
>人より年取るのが早い。
私は他人より年取るのが早い。
今日は隅田川の花火。
ライブカメラで人ごみ気にせず楽に見ようかとオモタら、
アクセス過多で弾かれる。 まあ無理か。(w
※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※ * * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * + * *
※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※. * * + .* *
※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※ * * *
※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
ヽ( ::,)ノ ・・・ターマヤー カーギヤー!!
∧_∧ ∩∧∧∩
∧ ∧( ::::,)ヽ( ::,)ノ
( ::,)( :::::つ | ギ::|
..::/ :::|....| ::| ::|:::.. | ::::,|::..
:::::(___ソ(__(__):::::.U U::::::::.
千葉の五井駅外、階段降りたところの店の
カレーラーメン美味しかったなぁ・・・・・・。
今「摂理」で検索すると・・・・・・・・・ガクブル
おみやげ等で売ってるブレードって、
高圧コンプレッサーブレードが多いですね。
高圧タービンブレードって見た事ないんですが。
出来れば、トライスターの低圧コンプレッサーブレード
が欲しいけど、大きすぎて。(w
え〜っと、
>しゃちぼん
外国の鉄道にはあまり興味が無いので詳細はわかりませんが、
あの国の地下鉄を検索しましたところ、
架線集電では無かった様な。(ww
それにどこを溶接してるのかわからない距離感の変な火花。
車体を愛でてナデナデしてる女性。(w
地下鉄であんなに大きな窓は要らんべさ。(ww
キャプション・ミス?
>>966 <、`∀´> コメント欄は決して見てはいかんニダ
>967
ウリは、コメント欄には気づかなかったニダ(w
車両をなでなでしたい気持ちはよく解ります。(w
あと、このスレで、架線を「かせん」ではなく「がせん」と読む人が
何人いるのかが気になります。
かせんとは読むけど、よくガ(架)は会社で買って資産計上したもんだ。
>しゃちぼん
この板名物の某「にゅーす」でも扱ってるですよ?(ww
マニアックな分析すると、
車輪のところに「レール圧着型ブレーキ」が見えていて、
軸受けが車輪の内側で、窓が大きくて通風器が小さめな所から、
これって観光登山電車?
連続で坂下るのにはあの特殊ブレーキが
緊急時有効ですよね。 日本では「碓氷峠」とか「箱根登山鉄道」とか。
大阪万博の月の石。 今も国内に保存されてますね。
但し万博で展示された石の一部。
メインの本体部分はアメリカに帰っていったとか。
あの石も何回かの研究の時に少しずつ割って使ったので
それなりに小さくなってるはず。
あの石から月の歴史が沢山解明されたのでしょう。
隕石と違って、空気摩擦で変質していない貴重な材料ですね。
もっとも、月の石は隕石としては降ってきませんけどね。
降って来るのは彗星のかけらとか、
宇宙空間に漂う岩石のかけらていど。
時折大気圏内で燃え尽きないで落下してきますね。
皆様分析ありがとうございました〜。
つまりは路面電車か登山電車で、溶接は合成ということですねw
堂々と掲載するの根性は流石といえば流石というべきでしょうか。
>>974 アイヤー
>堂々と掲載するの根性は
「の」を消し忘れたアル
>974
根性 根性 ド根性 泣いて藁ってテポ飛んで♪
月曜に千葉の先・木更津あたりまで出かけたんですけど、
晴れてて羽田降下で各便がフラップ展開しエンジン絞って
ヒュ〜ンと軽いタービン音残し飛んでゆくんですよ。
翼の後方から霧を沢山流しながら・・・・・。
丁度海上旋回と降下が重なり素敵なバンクとって悠々と。
あぁ・・・・・・・空を飛ぶ旅に出たい・・・・・・。(w
かの国に地下鉄があったとわ…知らなんだ
北版春日三球照代はいるのだろうかと
考えたら夜寝らんなくなっちゃう。。
秋に日航大安売りがあるそうなので
僕もでぃすかばあジャパンをがんがん
やって見ようかな…
雷通過。 7月14日のそれよりはやや落雷が少ないかも。
でも6秒に1つは落ちてた希瓦斯。
雷、無事通過おめでとー
どうして関東には(今年だけ?いつも?)雷が多いのでしょう?
で、いよいよ、980到達!!
カウントダウンの始まりですね。
>>980 それが一番危険かも。 うっかりするとすぐ落ちる。(w
もし落ちたら他板等を巡回してみてくらさい。
巡回コースのどこかには居ます。(w
今別スレでビックリしたこと。
筒井康隆の『日本以外全部沈没』が映画化されるとは!
マジびっくりしたしw
>>982 酸欠さん
え、ホンマですか!
それは楽しみ(w
>『日本以外全部沈没』
あんなに短いものをどう映画化するのかしら?
ほとんど創作?
>>984 酸欠さん
ありがとうございます。
マジなのね(w