エビオス錠で精液ドバドバ! 2瓶目

このエントリーをはてなブックマークに追加
4前スレまとめ
痛風になる?

326 名前:315 投稿日:04/06/21 22:58 ID:eyutrNZ9 sage
発売元からプリン体に関する返事が来ました。
以下転載です。

------------------------------------------------------------
「エビオス錠とプリン体」に関してご回答申し上げます。
1日の用量30錠には105mgのプリン体が含まれております。健康な方であれ
ば痛風の原因になるような尿酸値の負荷ではございません。。
〔参考:ビール酵母10g/日摂取した場合血清尿酸は0.21〜0.35mg/100ml
上昇するという。(エビオス錠一日30錠中のビール酵母は約7.1gです。)〕
しかしながら、血清中の尿酸値が高いときや痛風を発症している場合の利用
についての見解は大きく2つに分けられます。
ひとつは尿酸の代謝の低下が考えられるのでプリン体の摂取を抑制する必要が
あり、負荷を避けると言う意味でビール酵母の服用も控えた方が良いとする考え
方。もうひとつはこのような場合、良質なたんぱく質を摂取する必要があり、ビール
酵母などはその供給源として使用したほうが良いとする考え方です。従いまして、
ビール酵母のご使用に関して、通常、お客様に対しては、治療中であれば一度
担当のお医者様にご相談されることをおすすめ致しております。
------------------------------------------------------------

以上です。心配なさっている方のお役に立てたらと思います。


   ⊆⊇      ⊆⊇      ⊆⊇   プリリン
ヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノ      プリン隊参上!
  ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄  プリリン