【70's】昔の音楽しか聞かねえよ!!!【80's】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
数年前までは最新のものも聞かなきゃ、とか思って無理してアンテナ
張ってたけどさ、もうやってらんねえ!と思って、今じゃ
90%以上は昔の10代の頃聞いていたようなアーティストの過去の作品・
や今の作品ばかり聞いてるね。それでもたまには今のアーティストで
「おっ!」と思うようなアーティストもいるんだけどね。大人風のサウンド
やってる人たち。まあ人間、結局は老人になっていくんだし、基本的には
聞きたいものばっか聞いてた方がいいよ。俺の場合は70'sや80'sだね。
古くてけっこう!!スティービー・ワンダー、エルトン・ジョン、イーグルス、ジャクソンブラウン
マービンゲイ、グランドファンク、ジミヘン、ポリス、フロイド、
ジェフベック、ゼップ、ELP、スティーリー・ダン、ジョンレノン、マイルスデイビス、
チックコリア、山下達郎、Char、佐野元春、YMO、レベッカ、パール,浜田麻里、
etc,etc・・・・最高!!!!
2大人の名無しさん:04/02/08 18:57 ID:p+bVcalN
いや、60’sでしょう。
3大人の名無しさん:04/02/08 19:55 ID:6gJfKYvc
ユニコーンも混ぜて下さい。
4大人の名無しさん:04/02/08 20:25 ID:CNKtLyhC
>>1
同感。
若い奴ってすぐ「古臭い」とか言うよな。
お前が聞いてるのも10年たちゃ、古くなるってのに。
ラップなんてどこに感動したらいいのかわからんよ。
5大人の名無しさん:04/02/08 20:31 ID:+3dFLFxt
俺、今でもカラオケで美里、バービーボーイズ、佐野元春、山下達郎なんか
歌ってます。最高!
6大人の名無しさん:04/02/08 20:41 ID:a1J7Bhrw
>数年前までは最新のものも聞かなきゃ、とか思って無理してアンテナ
張ってたけどさ、

数年前って・・オレなんかアンテナさえ張ったことないんだけど
7彩華 ◆MARIA//3cY :04/02/08 21:02 ID:R3rLs/Rd
アタシもメインはナツメロを聴いてます♪
昔の曲って何かいいよね〜
8大人の名無しさん:04/02/09 07:10 ID:BB8Kq6hv
ラップってエアロスミスとRunDMCの曲みたいのだろ?
9大人の名無しさん:04/02/09 08:00 ID:fuxXAMke
>>8
以前からラップなんて日本にもあるじゃん。
吉幾三の「オラ東京さ行くだ」とか、シブがき隊の「すし食いねェ」とか。
10大人の名無しさん:04/02/09 15:09 ID:ILExxcyF
さっきグラミー見たけどね、俺の青春時代のほうが面白かったよ
11大人の名無しさん:04/02/09 15:19 ID:jb2tpnFE
>>4同意
>お前が聞いてるのも10年たちゃ、古くなるってのに。
これは「古くなって」じゃなくて、「なくなって」になると思う。
最近流行ったものはぜんぜん心に残らない。

そういえば、80'sというものはあるけど、90'sといわれるものは
存在しないな…。2000年代になったのに。
12大人の名無しさん:04/02/09 16:47 ID:4hlrJScQ
「エイティーず」てものが意識され始めたのって、90年代のかなり後半じゃねえの?
まあその感じで平行移動させるとまだ3,4年あとかも。ナインティーず。

あと関係無いかも知れないがナツメ炉で浸るのもいいけど、全然違うジャンルも
聴きだしたよ、30過ぎて。サルサやレゲエ、50〜60年代のモダンジャズとか。
ラテンなんか昔は興味無かったけどマイナーなメロディとリズミカルなバックが
オッサン心をくすぐるんだな。
13大人の名無しさん:04/02/09 17:25 ID:ILExxcyF
ぼくは中学のころからジャズ聴いてたのでこの年になって「あの頃の」音源
が欲しくて当時のFMのライブ中継の録音をトレードなんかで必死に求めるようになりましたよ
これもひとつの懐古主義なんでしょうね
でもレコードに関してはジャズとかは昔のものでも色あせない物が多くて
よいですよね。

そう、結局「メロディ」がいいものが残るんですよね
最近のはいいメロディとか少ないと思いますよ
だからラップとかはほとんど興味ないんですよ
14アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/02/09 17:40 ID:2amJrYok
そりゃそうだ
15大人の名無しさん:04/02/09 22:27 ID:aU6vwbsT
沢田研二 ジューシーフルーツ・・ 久米さん時代のザ・ベストテンだね。 
愛人とラブホテルに入るとA11の70年代ヒット曲か12の80年代
ヒット曲を聞く。一回り以上下の彼女はほとんど分からない様子。
逆に俺は今の曲で知っているのは一部しかない。
16大人の名無しさん:04/02/09 23:16 ID:pKRfyXoH
昔は一曲が長く売れたりしてたから(例として「ルビーの指輪」が10週連続1位とか)
歌詞も未だに覚えてたりする。
今の曲はサイクルが早いからメロディー自体も覚えるのが、やっとの気が。
こないだ、10人くらいで500円ずつ出しあって、カラオケで
「歌詞を見ずに全部歌い切れたら全額GET」ってやったんだけど
私が歌ったのは「センチメンタルジャーニー」「セーラー服と機関銃」「異邦人」etc.で
「オマエ、ホントはいくつなんだ?」と突っ込まれながらも
どうも最後で間違えてしまいGETできず。
結局GLAYを歌った若者に取られたけどさ。
17大人の名無しさん:04/02/10 21:41 ID:zDxZMEd/
いまのひとだとやっぱり(俺にとって)ぐっとくるのはUAです
なぜかというと、あの歌い方かな〜
18大人の名無しさん:04/02/10 22:20 ID:wD+LdOzC
オイラもやっぱり若い頃の音楽聴いてる。
邦楽ではじゅりーのCD欲しいと思ってます。
>>17
UAは平日朝の国営放送(教育)子供用番組でレギュラーで出てる
「う〜あ」って言う名前で。
実はそれを見て初めて知った歌手。
でもいい発声のひとだね。「ゆきやこんこ」歌ってるの聞いて鳥肌たった。
19大人の名無しさん:04/02/11 04:06 ID:e790PGEw
かぐや姫、風、赤い鳥、ダンフォ−ゲルバ−グ・・・
20ポプコン世代:04/02/11 10:37 ID:LMmeln+s
「キャデラックスリム」のテープが、押入から出てきました。
何年ぶりだろう...久しぶりに聞きました...良いっス。
テープが聞きすぎてボロボロ...なので無理やりラジカセを
をPCにつないでMP3化!雑音だらけだけど、これで永久保存です。
ただ(10曲入ってましたが)全部曲名が分かりません..どなたか
ご存知ないでしょうか?
検索しても「孤独のメッセージ」って曲しか出てきません
...お願いいたしますm(__)m
21MN ◆1qw.2AnH/U :04/02/11 10:44 ID:qx/eqQ1W
>>16 センチメンタルジャーニーは名曲
初めて聴いた時感動した
22大人の名無しさん:04/02/11 12:46 ID:avfx9Zj3
外道
頭脳警察
スターリン
23大人の名無しさん:04/02/11 12:55 ID:bNYabseJ
こんな感じのスレに集まる人達に前から言いたかった事があるんだけど、ほんの十年前
ぐらいまでなら『ロック』っていったら大物や売れ線系以外の、独自のスタイルを持った
ロッカーなんて言葉が当てはまるタイプの人達って、それこそ革ジャンにジャラジャラした
飾りなんかして、いかにもロックの人みたいな感じだったと思うんだけど、やっぱり時代は
変わるもので、今 新たなロック系の人の基準のようなタイプのバンドに『くるり』という
バンドがいる。 そのバンドを標榜がまず本当にそこらにいる大学生や大卒って感じのそこ
らにいる兄ちゃんって感じで、しかもそのリーダーの岸田っていうヤツの格好は思いっきり
フチの太いめがねを掛けてて、見事にヲタクっぽいキャラ(実際、彼は鉄ヲタだし)で
その彼が創り出す音楽も↑で挙げたようなタイプには見当たらないような様々な音楽を吸収
しているので本当に人括りに出来ないバラエティに富んだ楽曲を送り出してる本当の意味で
音楽ヲタクだ そんな岸田がテレビ番組でこんな感じのことを言ってた
「へヴィメタみたいなジャカジャカ、ドゴドゴって感じの音で『おまえら殺すぞ』だとかムーディ
でジャジーな音で『今夜、カフェテラスでルージュを』みたいな(いかにもな感じなのは)
僕にとっては『ギャグ』なんですよ」(思い出しながら書いたので完璧な発言の再現でがないが)
こんな感じで今までようなタイプにはいなかった新たなタイプのこのバンドを一度、10代の頃
バンド少年、少女だった人は触れてみて欲しい。 彼らのような今までのロックやポップ
ミュージックの概念を打ち破るタイプが数多く活躍しているのが(ショービス、エンタメ的な人達
は除く)今の日本のロックシーンなのです
24大人の名無しさん:04/02/11 12:59 ID:bNYabseJ
訂正
そのバンドを標榜⇒そのバンドの風貌
思いっきりアホな間違えでした。すんません
25大人の名無しさん:04/02/11 13:28 ID:m3owBccS
>>23
くるりって千葉の久留里線由来とか聞いたな。つか長文うぜえよ。 
でさ、>いかにもロックの人みたいな感じだったと思うんだけど、

どこに目ぇつけてロック見据えていたんやら・・・。
26大人の名無しさん:04/02/11 13:43 ID:dxIZxKkg
>それこそ革ジャンにジャラジャラした飾りなんかして、
>いかにもロックの人みたいな感じだったと思うんだけど

そんなことはないよ。単にあなたが知らなかっただけw
27大人の名無しさん:04/02/11 13:56 ID:y6KsPdO0
くるり、なんていいかな〜?
同じスピードスターレコードでAJICOみたいのはかっこよかったが・・・
(もちろん全て個人的感想です)
28大人の名無しさん:04/02/11 14:08 ID:JaWFAbe3
ミッシェルガンみたいな感じなら聴く。
29大人の名無しさん:04/02/11 18:04 ID:VStHB7Pb
ぜんぜん違うw
3028:04/02/12 13:15 ID:lfI9V4QR
あ、やっぱり?
氣志團とも違う?
煽りじゃなくて氣志團が好きなんで・・・w
31大人の名無しさん:04/02/12 14:12 ID:MJS7HQR+
www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/quruli/quruli/
スピードスター(UA、AJICO、キセル、斉藤和義、つじあやのなど所属)、
のHPで何曲か聞けるよ



32大人の名無しさん:04/02/13 10:43 ID:OCaR2EW2
ビートルズとかってどう?俺は追体験組みなのでリアルほどの思い入れはどうしてもできないのだが・・・
それなりには聞いているけど
33大人の名無しさん:04/02/13 12:26 ID:oDWJv7BO
ここは30代板だからみんなリアルタイムじゃないですよ
34大人の名無しさん:04/02/13 15:52 ID:/zKgQWgb
昔の曲に耳を傾けると、音楽自体が馴染むッつうより、
その頃の思い出もリンクしてきてマタリ気分になるからイイ
35アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/02/13 17:54 ID:PrSnGATl
>>32
追体験だけど思い入れけっこうあるよ!
36大人の名無しさん:04/02/13 21:21 ID:Wg8qlu05
う〜ん・・・
80年代になった時にテクノやシンセがかっこいい、70年風のはださいと思われた
傾向になったけど、90年代になったら80年代のがダサいとされて逆に
アンプラグドブームとかになったりした
俺はテクノやシンセがかっこいいとされてる時代にはそういう音楽が退屈に感じ
世の中がアンプラグドブームになったらなったでそういう音楽が退屈に感じた
ひねくれてるのだろうか?w

ビートルズも青盤とアビイをCDで持ってるが、こういうのはLPのほうがいいな
この二枚の紙ジャケットとかはたぶん出ないと思うけど、そもそも
紙ジャケットってのはミニチュアの模型みたいでよくないね
LPにいろいろ思い出つまっていても、想い出まで小さくなった気がしてしまう
37大人の名無しさん:04/02/14 09:54 ID:vZh43oZp
LPも紙ジャケも両方揃えれば?
38大人の名無しさん:04/02/14 11:58 ID:592F0Xw8
今、私の車のチェンジャーには
マイケルシェンカーグループ「マイケルシェンカーグループ」
スタイルカウンシル「カフェブリュ」
甲斐バンド「誘惑」
ブレードランナー(サントラ)
オペラ座の怪人(サントラ)
倉木まい「ベスト」
が入っています。
39洋楽暦16年:04/02/14 18:12 ID:Tku5Ms9u
自分の部屋にステレオが無いので、聞くのはいつも車の中。
今まで聴いてきた中では今のところ
ロッド・スチュアート、イーグルス、エルトン・ジョン、ジャーニー、
ボズ・スキャッグス、ボビー・コールドウエル、シェリル・クロウ
が7大アーティスト。
40大人の名無しさん:04/02/14 21:21 ID:M9RfHDH3
>LPにいろいろ思い出つまっていても、想い出まで小さくなった気がしてしまう

今はもうないけど、昔、永谷園のお茶漬け海苔に必ず名画のカードが着いていたが
確かにあのサイズで見ても感動しないもんな。どんな絵かわかるだけ。
41大人の名無しさん:04/02/14 21:50 ID:DNupjk/q
>>40
そのカードのサイト見たけど、ある意味感動するよ。
いろんなマニアが居るもんだ。
42大人の名無しさん:04/02/14 23:26 ID:W8nGdFWl
LPサイズだとデザインが秀逸なのがいっぱいあったね。
ZEPやフロイドのヒプノシス、EW&Fやサンタナの長岡秀星。
で、とどめはクリムゾン。1st? オレなら「リザード」が素晴らしい。
43大人の名無しさん:04/02/14 23:27 ID:PkJX/4qm
>>9
マジレスしちゃうと1987年頃に近田春夫がやっていたプレジデントBPMや
いとうせいこうがやっていたタイニーパンクスあたりが日本のラップの先駆けって
感じかな。
とすると、佐野元春のアルバム『Visitors』はラップっていうよりヒップホップという
べきなんでしょうかねぇ。

>>22
筋金入りですね。
44大人の名無しさん:04/02/14 23:30 ID:7Nw0822j
80年代のカシオペア一筋
45大人の名無しさん:04/02/14 23:32 ID:PkJX/4qm
最近はデビューから20周年ってことでTMネットワーク聴いてるYO。
でも普段はYMO、ムーンライダーズ、ヒカシュー、P-MODEL、プラスチックス、
ハルメンズ、フィルムス、四人囃子、近田春夫&ハルヲフォン、近田春夫&ビブラトーンズ、
PINKといったあたりを主に聴いてます。
46大人の名無しさん:04/02/14 23:57 ID:4Y3BugqE
>>45
マニアックでよろしい!
ヒカシューなんて懐かしすぎ。巻上公一なんて、あなたの書き込み
見なければ、一生思い出すことなかっただろうなぁ。
「♪20世紀の終わりに、恋をするなら〜」って歌ありましたね。
47大人の名無しさん:04/02/15 03:19 ID:n33FekH4
衝撃的だったのは渡辺真知子の迷い道と原田真二のティンーズぶるーす。
原田の固定ファンが多く シャドーボクサーで終わったと思ったら
数年後「マーチ」という歌が地方でヒットしていた。今をもっても謎だ。
48大人の名無しさん:04/02/15 03:54 ID:uEwUi/IY
70〜80のPV欲しくないですか?
結構本気で探してますがなかなかないんですよね。
49大人の名無しさん:04/02/15 08:15 ID:5Fd4A3P/
MTV以降だとけっこうあるのにそれ以前は本当に少ない
50大人の名無しさん:04/02/15 12:02 ID:FJDgwX1q
今でも久保田早紀が楽曲、声、ルックスともに最高と思う。
51大人の名無しさん:04/02/15 12:58 ID:tlDpRjVv
>>46
タイトルはそのまま「20世紀の終わりに」でつ。
ヒカシューは2ndアルバム『夏』が手に入らない。なんとかしる!! >> 東芝EMI

そういえば、6年くらい前だっけなぁ。元有頂天のケラが一時的にシンセサイザーズとかいう
4人組のユニットを組んで、おそらく1度だけライブをやりました。ライブは二部構成に
なっていて前半ではカバーばかりやっていたのだけど、それが
「彼女について知っている二、三の事柄/ムーンライダーズ」、「マスク/ヒカシュー」、
「サカナ/リザード」、「へんなパーマネント/突然ダンボール」、
「ヘルスエンジェル/P-MODEL」、「コピー/プラスチックス」といったあたりで
面白かったです。ま、MCでは「日本のニューウェイブに興味の無い人には
つまらなかったと思いますが…」とか言ってますたが。
52大人の名無しさん:04/02/15 13:39 ID:5ZzXgcVP
ヒカシューの名を聞いたのは教育テレビの「YOU」(司会:糸井重里)で聞いて以来・・・
53大人の名無しさん:04/02/15 17:53 ID:DFvVrZUG
♪・・・そうさ〜、ガラスの心と〜かすクスリあるなら〜 ・・・か?
ブラックジャックのエンディングがカコ良かった。

あのころ一斉にテクノバンドがシーンに浮上してきて、歌謡界に一風変わった
ふいん(ryを醸し出してた。ジューシーフルーツのイリアも可愛かった。
もとはHRの人(女性バンドだったかな)でギターも上手かったな。
54大人の名無しさん:04/02/15 18:00 ID:9D0WTG6w
イリアは爆笑問題の日本のベスト100だか50だかの
あの人は今ランキングで見た
55ずらぷま xx  :04/02/16 01:41 ID:/KH4DW27
今クラッシュ聞いてます
『ロンドンコーリング』

>>23
ワロタ。ギャグのネタにしちゃ大したことないけど。
日本のバンドは最低10年語り継がれる実力つけてから言えw
たぶん現時点でもCCBに負けてると思うよ。
56大人の名無しさん:04/02/16 02:19 ID:K3/z1cTy
23のなんたらが言ってるのはカートの受け売りだな。30代でグランジ聴いてる人は少ないのかな?
漏れもリアルでは聴いてなくて、2chで見てから聴き始めたクチなんだけど。
それでも四天王はやはり今でも聴けると思う。
逆に80年代メタルや、逆にDCスーツでポーズ決めたチャゲ飛鳥wなんて、ギャグにしか見えなかったのは確か。 
万里の河の田舎臭いアンチャンが格好付けて何が、モーニンムーン〜だ!ってオモタよw
まあメタルはあのダサさを踏まえた上で聴き続けられると思うが。
57大人の名無しさん:04/02/16 02:45 ID:K3/z1cTy
1に同意しつつも、新しいモノで少なからずイイモノもあるよ。
Radiohead、Tricky、Massive Attack、Creed、Laulyn Hill、Alicia Keysはホントに好きだな。
58大人の名無しさん:04/02/16 11:36 ID:HsGdlv3n
Radiohead・・・まあまあ。でも気がめいる だんだん辛気臭くなった
Tricky・・まじつまらん ビョークみたいに「声」重視のものはよいが。
Massive Attack・・・まじつまらん
Creed・・・まじ興味ない
Laulyn Hill・・・どうやら復活できないらしい。可哀相・・
Alicia Keys・・・ビヨンセなんかよりずっといい。でも
       クラシックアレンジの曲はイタイ。
59大人の名無しさん:04/02/19 17:58 ID:mHYPl2Ot
だれかカルメン・マキ聞いていた人いる?
俺は80年代世代で
俺よりちょっと前の世代の人なんかはよく聞いていたらしいんだけど
俺はここまで聴かないできたんだよね
いいですか?
60大人の名無しさん:04/02/20 05:38 ID:/eUJP2Zk
この前、某外資系メガストアに行ったら
Haircut 100の「Love Plus One」が大きなボリュームで架かっていて
なんつーか非常に和みますた。
パーカッションと弦楽器の使い方がイイネ
61大人の名無しさん:04/02/22 10:45 ID:Tb+Fn6I4
どんな曲だったかな・・・・ヘアカット
なまえだけはおぼえてます
62大人の名無しさん:04/02/24 08:49 ID:8v+wEFzU
63大人の名無しさん:04/03/06 21:15 ID:C8NrNpUQ
Bob Dylan最高

デュランという表記もあるね。これが本当の発音に近いのかい?
64大人の名無しさん:04/03/06 22:25 ID:YtQM8GYB
>>63
一番最初に日本で紹介された時はボブ・ダイランと表記されてたらしい

俺もディランは時々聴いてる。たまにあの声がど〜しても聴きたく
なる時があるんだよな、何故か
65大人の名無しさん:04/03/07 13:25 ID:5Bv23DN5
頼むから「デビット・ボウイ」と言うのはやめてくれ
正しくは「 デヴィッド・ボウイ」だ
66大人の名無しさん:04/03/07 18:05 ID:PQjzoN8a
デイヴィッドは?
67大人の名無しさん:04/03/07 21:53 ID:eCz9sWC4
ディランの武道館が評論家に酷評された理由がわからない
僕は好きだね
最初に買ったディランのLPだし
68大人の名無しさん:04/03/07 22:09 ID:fu+xNMGP
本音でスマンが
音楽聞くのが趣味で
最近の曲に興味を示せなくなるのは完全な老化現象。
新しいものを受け入れるだけの体力が無くなってきている。
年寄りが昔を懐かしむのと一緒。
年食ってもエネルギッシュな人は常に吸収し続けるらしい。
と知り合いの医者が言っていた。

そんな俺は、22くらいから、聴く音楽が止まってる。
GUNS&ROSES スティービーワンダー S&G ボブマーリー
浜田省吾 レベッカ 浜田麻里・・・・・

俺は昔からおっさん臭かったからな・・・・・・
69大人の名無しさん:04/03/08 00:25 ID:BysOwVvi
>>68
本当にエネルギッシュで感覚が鋭い人は
今の時代だったら他の盛り上がってるジャンルのほうに興味が移ってると思う。
いまだに音楽界が新しいブームやスタイルを作ってると信じてるその医者の感覚って
そうとう老化してるっつーか、ある時代で完全にストップしてるよ。
70大人の名無しさん:04/03/08 11:48 ID:IGC9Bw4b
老化現象でいいよw
このあいだ昔のFM雑誌読んでたらレベッカのめっちゃセクシーなステージ写真
が載っていた。ミニスカのノッコが前にのめりだして半乳なの。
この写真に関しては今でも充分通用するな
71大人の名無しさん:04/03/08 16:41 ID:iH44aTqQ
>>69
まあ、流行の音にしろ別で盛り上がってることにしろ、
>>68の >新しいものを受け入れるだけの体力が無くなってきている。
ってことに尽きるわけだろ。医者が言いたかった事か、本人なりに認識したことかは
知らんが。
72大人の名無しさん:04/03/08 19:02 ID:LSSZpHO5
>>70
もう漏れも老化現象でいいと思ってる
今の音楽を無理して好きになるのが馬鹿馬鹿しい(w
73大人の名無しさん:04/03/08 19:04 ID:LSSZpHO5
最後に面白かったのって90年にはみ出すかもしれないけどハウスだったな
74大人の名無しさん:04/03/08 19:11 ID:OGjSckIc
誰でも年はとるし老化は必ず起きる。だから老化といわれてもへ〜って思うだけ。
まあ老化を恐れて無理に新しいものを受け入れる必要はないと思う。
気に入ればファンになるだけだし。そうすればそうしたで年甲斐も
なくと言われてしまうのだがw
オヤジ趣味と言われても、ここに書き込んでるような人はみんな
長い間いろんな音楽を聞いてきたから少々のことでは感激しないし、
ハードルも高くなっている側面もあると思う。それは感受性の老化というより
慣れなのではないか?経験から音楽的に本質的な部分がわかってしまうという
こともあるし。底が見えてしまうというか・・・
それでもあまりに美しいメロディーや素晴らしいアイディア、などには
恐れ入ってしまうこともたまにはあるが
75大人の名無しさん:04/03/08 20:37 ID:fLLmQeC/
さいきんのロックはみんな魅力的に思えない。昔のは聞くけど。
最近でイイナと思うのは森山良子。「涙そうそう」とか「さとうきび畑」とか。
若い頃は森山良子なんてダセー歌、歌ってるオバハンとしか思ってなかったのに。
76大人の名無しさん:04/03/08 23:22 ID:LSSZpHO5
>>73
今となって思うに、ベテランのミュージシャンもハウスに走ったあたりは、80年前後に
ベテランミュージシャンがテクノ/ニューウェイヴに走ったあたりと酷似していたと思う。
テクノ/ニューウェイヴにハマった自分がハウスにハマるのは必然だったのか?!

そういうベテランミュージシャンを巻き込んだムーブメントが、やはりハウスが最後の
ように思うけど、自分も何かを見落としていないか心配(w
77大人の名無しさん:04/03/09 01:05 ID:+OBZfSzn
>>71
つーか別に「新しくない」からな。
今の音楽って。
パクリと劣化コピーだらけのJポップとやらの世界がどうなのか知らないけど
他の音楽の世界はもう随分前からどの時代の音を聞いても別に突っ込まれない状況だよ。
78大人の名無しさん:04/03/09 03:21 ID:68p9yOvF
まあ・・・女子十二楽房とかジャパニーズヒプホプを「聞けねえよこんな糞みてえなモン」と言ってるとこに
「最近の曲に興味を示せなくなるのは完全な老化現象。 新しいものを受け入れるだけの体力が無くなってきている。」
なんて説いてるアホ医者がいたら、そりゃ相当マヌケだわな。

最近リリースされた音楽=まったく新しいセンスで作られているという訳では最早ないんだけどねえ。
自分の知らなかった昔の時代の音源を探し、オオッと新鮮な驚きに包まれる事もまたエネルギッシュな行為なんだけど、
その医者にはそういう思考は理解できないだろね。
79大人の名無しさん:04/03/09 11:32 ID:e6JN5+7T
>>77-78
そりゃ音楽そのものはもう絶対的に新しいものは無理だけど、
同時代を共有できる感覚(特に若い世代との)が備わらないってことだろ!?
80大人の名無しさん:04/03/09 12:43 ID:xfRFbpWL
>>79
ハッキリ言って今の時代を表現できてるワケでもないし、
焦って聴く必要無いものばかりじゃん。
いいとこ今の中高生が「あの時カラオケでこの曲歌ったなー」程度の思いでを作るためのものだし。
81大人の名無しさん:04/03/09 21:02 ID:QeKW6hZh
同時代というか、今の時代を支えてるアーティストに共感できるか?
ということですか?
Bjorkとか音楽的バックボーンがちゃんとできてるアーティストは評価できますが、
ほとんどのはいい加減じゃないですか?作曲や楽器もろくにできないし
ちょっとでも音楽のこと勉強しようという努力すらしてなさそうな人もいる
そういうのは無視したいですよw
82大人の名無しさん:04/03/10 10:41 ID:muJe3FQp
みなさん青春音楽グラフィティーって本持ってました?
洋楽を聴き始めた中学の時にこの本でざっと勉強しました。今読むと間違えも多いのですが
当時はけっこう重宝しましたね〜
8379:04/03/10 11:55 ID:tJyf+Rsk
音楽に対する「うつわ」の受容量が「自分の青春時代の
あの頃に聞いたあの音楽」しか聴けない、という限定された状態が
感性が鈍ってるってことだね。で、今の音楽が評価に及ばないなんて
どんな基準があるんだ? それこそ音楽なんて今も昔もそう変わらないんだろ!?
若い奴等が今の音に共感できるっていうんだから(当たり前だが)、
それはそれでいいんだし。
84大人の名無しさん:04/03/10 15:05 ID:ewG14gTt
>>83
多分あなた以外の人は「自分の青春時代の音」とやらには一切こだわらず
ずーっと音楽を聞き続けている人達なんだと思う。
だから「評価できないモノ」と「評価できるモノ」が
オリコンあたりの宣伝に左右される事も無く判別できるんだよ。
そういう「判断基準=器」をもっていないあなたとそのお友達は
単に「いいお客」としてマーケティングの対象になるんだからいいじゃん。
山野楽器の「売り上げベスト10」のラックのCDを一生懸命お買いなさいな。
それこそ葉加瀬太郎から175Rまでね。
85大人の名無しさん:04/03/10 18:48 ID:MIyvK4yC
>それこそ音楽なんて今も昔もそう変わらないんだろ!?

こんな奴ほどウンチク垂れるのよね…

>若い奴等が今の音に共感できるっていうんだから(当たり前だが)、

この人の言う器にモノを注いでくれるのは若い奴等なわけね。
自分の中にはそれを見つけるエネルギーも無いんだから
それこそ完全な老化現象ではないだろうか。
8679:04/03/10 19:01 ID:AxkObOkh
>>84
何もオリコンにからんだ音楽を「今の音楽」として言ってる訳じゃないんだが。
ま、あれはあれで「巷で流れてる曲」(支持されてるも含め)を知る上では便利だ罠。
オリコンなんて殆ど無視するに値するってのも片手落ちだしね。
ていうか、俺は音楽を評価するなんてハナから馬鹿らしいと思ってる。
所詮自分の主観(感性)だけが基準なんだから。ずっと聴いてきた経験で
取捨選択するっていう感覚も要はそういうことだろ。
第一アーティスト本人じゃないんだし、他人が正当な評価なんて出来るはずも無かろう。
でね、結局別にどんな姿勢で聴いても良いんだよ。「たかが音楽」なんだから。
そう言う意味では>>1の >基本的には聞きたいものばっか聞いてた方がいいよ。
ということに何ら異論は無いしね。前出の医者が言う老化現象だのなんだのと
知ったこっちゃ無いし。俺は、オリコンチャートだろうが懐メロだろうが
マイナー音楽だろうが自分の感性に合うものを聴いていきたいだけだよ。
8779:04/03/10 19:12 ID:AxkObOkh
>>85
>こんな奴ほどウンチク垂れるのよね… 
我ながら同意だw。
>この人の言う器にモノを注いでくれるのは若い奴等なわけね。
だから、別に若い奴等も何聴こうが良いんだって。俺にとっては。
88大人の名無しさん:04/03/10 20:10 ID:MIyvK4yC
>第一アーティスト本人じゃないんだし、他人が正当な評価なんて出来るはずも無かろう。
評論という言葉を知ってまちゅか?
89大人の名無しさん:04/03/10 20:26 ID:2DdJVbAp
>所詮自分の主観(感性)だけが基準なんだから。ずっと聴いてきた経験で
>取捨選択するっていう感覚も要はそういうことだろ。

↓とりあえず矛盾しまくりな罠↑

>>79
>同時代を共有できる感覚(特に若い世代との)が備わらないってことだろ!?
>>83
>音楽に対する「うつわ」の受容量が「自分の青春時代の
>あの頃に聞いたあの音楽」しか聴けない、という限定された状態が
>感性が鈍ってるってことだね。


>ていうか、俺は音楽を評価するなんてハナから馬鹿らしいと思ってる。
なら他人の感覚を評価する資格も無いねえ。
都合が悪くなったら「音楽を評価するなんて」って
要するに自分で考える事を放棄して
何でもかんでも馬鹿らしいで済ませようとしているだけでは?
最近のへたれミュージシャンや糞作家が
「自分は正しい〜。世の中が、大人達の世界が間違ってる〜ウワァァン」て
吠えてる(ミスチル、辻仁成、etc)のと同じやん。
そういうやり方には惹かれない、つまり今流通してる音楽なんだかつまらんて事にもなるような。
90大人の名無しさん:04/03/10 21:15 ID:zqJFRr9j
サウンドはともかく自分より年下過ぎる人の詩だと気恥ずかしくてきいいてられないときがある
下限は自分より7〜8歳下か?
91大人の名無しさん:04/03/10 21:19 ID:yMyeJNuW
今の若い奴が支持する音楽つってもさあ、それが70年代のカバー曲だったり
モロに昔の音源、またはそれをリミックスしたものだったりで
今の感覚を表現するって作業自体そういう今昔のあらゆる音楽から
エッセンスを取り出す行為でもあると思う。
ちょっと余分生きてきただけ、そのネタ元が分かって楽しい。

だから昔の音に耽溺する人を衰えたとか言ってしまうのは
そういったネタ元を知らないせいもあるんじゃないの。
92大人の名無しさん:04/03/11 10:33 ID:OSYwOeN+
今のロックはなあ 、いいものもある。
でも、悪いものもある。
(スネークマンショウ風に)
93大人の名無しさん:04/03/11 11:09 ID:mjlbg8AP
>>92あなたの推薦はなにですか?
94大人の名無しさん:04/03/11 12:42 ID:OSYwOeN+
いや、俺はちょっと意見は違うんだけどね、
どういうかなあ、

今の音楽は、いいものもある
でも悪いものもある。
(スネークマンショウ風に)
95大人の名無しさん:04/03/11 23:27 ID:91NpllOF
アナログからCDへ
収録時間45分程度から74分程度へ
よって時間埋め合わせのため
捨て曲増加
アルバムの密度が・・・・・・
96大人の名無しさん:04/03/12 05:24 ID:aFx16Bvp
必ずしもそうとは限らないと思いますが
人間の集中できる時間を考えると74分ぶっ通しというのは長いかも
45分ぐらいがちょうどいいのかもしれません
97大人の名無しさん:04/03/12 11:31 ID:Y01nM7Aw
ビタミン・エポ
98こちらチャンピオン号:04/03/12 11:45 ID:THLgcI5z
>>92-93 ボクは、絶対YMO‥‥
99大人の名無しさん:04/03/12 14:26 ID:9gRT1nwO
>>97
最近、うふふふ をカバーしてる香具師がいるね beretとかいうの
100大人の名無しさん:04/03/12 14:37 ID:gS1LRQax
子供受けするモノ=ヒットチャートだからなぁ。っつて、嘆いてばかりでも
ナイんじゃないかな?やっぱ‘いい作家さん’は、今でもいると思うぞ。
‘くるり’とか‘アジカン’とか聞くと、なぜか‘懐かしい’と思っちゃうんだよな。
101大人の名無しさん:04/03/12 14:56 ID:xLdtlcZE
昔のアルバム聴きかえすと曲数の少なさにかえってビックリしたり。
今の洋楽のCDは15〜20曲収録は当り前になってるから聴き始めても
途中で飽きて何か別の事やるなんて行為を繰り返してるうちに結局
印象に残ってるのは最初の数曲だけなんてことになってしまう事も
結構ある(俺だけか!?)。これがいい事なのか悪い事なのか…
買った時は曲数も多いしなんか得してる気分にはなるんだけど。

でもこの数年でCD買う枚数減ったなぁ。
102ちょっと唄ってみる:04/03/12 19:01 ID:THLgcI5z
♪死んだ筈だよお富さん〜生きていたとはお釈迦様でも‥‥
103大人の名無しさん:04/03/12 20:37 ID:GCkaDibs
アナログ盤を聴くという行為は
正に儀式であった

大型のスリーヴから
アセテート盤を慎重に取り出し
そっと針を落す

微かな摩擦音に
心持ち緊張を高めながら
作品と対峙する
104大人の名無しさん:04/03/13 08:49 ID:VeRFQRYI
今の50代は80年代に「今の若い奴らの音楽はわからん。昔のしか聞かない」
と言ってたはず。
おまいら、ごちゃごちゃ理屈つけて昔の音楽しか聞かないことを正当化してるけど
単に老化が進んだだけ。
今の若い奴らも。2020年ころになれば「最近の音楽はわからん」と
言い出すに決まってる。
105大人の名無しさん:04/03/13 15:38 ID:NtXxc50s
>>104
喪前以外の連中の言ってる事は「今の若い奴らの音楽はわからん。」じゃなくて「つまらん(のが多すぎ)」。
表現上のレトリックが出尽くした今現在では面白い音楽じゃなければもう聞かないって事だと思う。
そういう時代の空気が「わからん」事が老化。
106大人の名無しさん:04/03/13 15:46 ID:ap9xIMo+
>104
あんたは何がクリエイティブな音楽かをわかってないだけ
最近でもいいものはあるがそれは非常に少ない
昔の方が圧倒的にいいものの比率が高い
「今の若い奴らの音楽はわからん。」ではなく
「今の若い奴らの音楽は聞く値打ちがないものが多い」だよ
見切っちゃってるね
老化どころか、年々経験をつんで感覚が鋭くなってる
107大人の名無しさん:04/03/13 17:16 ID:QTBtYHYf
>>104
>今の50代は80年代に「今の若い奴らの音楽はわからん。昔のしか聞かない」
>と言ってたはず。

80年代にバリバリの現役活動を行っていたYMOの連中とかそろそろ皆50代なのでは?
ちなみに、去年急逝したクラッシュのVoジョー・ストラマーは享年50歳。
最近イギリスの番組で再度異能ぶりを見せつけ、女王陛下まで虜にしたジョン・ライドンだって48歳とかでしょ。
ニック・ロウや故イアン・デューリー、エルヴィス・コステロなんかのスティッフ出身者なんて
当時すでに余裕の30過ぎで時代を代表する楽曲を作り、若い連中を熱狂させてたんだからさぁ。
108107:04/03/13 17:17 ID:QTBtYHYf
あ、コステロはまだ20代だったかも。
よく調べないで書いてます。スマソ。
109大人の名無しさん:04/03/13 19:15 ID:Cx3KR56/
創ってる側の人間ってある意味「年齢不祥」だからなw

110大人の名無しさん:04/03/13 22:53 ID:1lEqm220
たかが音楽だろ。聴いてて気分のいいヤツを聴いてりゃいいじゃんよ。
111大人の名無しさん:04/03/13 23:37 ID:DYVFe8kc
>>109
作る側の人間とは同時に聴く側の人間でもあるんだが?
112大人の名無しさん:04/03/13 23:52 ID:/4EJ78z0
>20
猛烈に遅いレスですが。
キャデラック・スリムは大好きでした。
おそらく「Flash」というタイトルのアルバムでしょうが、覚えている限りでは…
「Flash」「孤独のメッセージ」「雨のクラッシュナイト」「サンディー」
「真夜中のスクリーン」「暗闇に気をつけろ」「今日の誓い」

なんて曲が入っていたはず。僕もうろ覚えですが。
113大人の名無しさん:04/03/14 01:23 ID:Mv/Ascz3
>>111
じゃ聴く側の人間とは同時に作る側なの?
114大人の名無しさん:04/03/14 02:29 ID:cggnsllX
聴く側の人間でなければ作る人間にはなれない罠。
聴く耳を持たないと作る事は出来ない罠。

聞く耳を持たない奴には一生分からない事かもしれないが。
115大人の名無しさん:04/03/14 08:22 ID:ngQD4nC1
>聞く耳を持たない奴には一生分からない

人間、歳を取るとこうなってくるな。
116大人の名無しさん:04/03/14 09:22 ID:HKyQ0sHe
「老化」だの「歳取ると」だのよっぽど自分のフケぐあいが気になるんだね。
別に音楽聴くのにいいわけしなくていいと思うけど。
117大人の名無しさん:04/03/14 09:32 ID:oRxDai+b
自分が時代においてかれてるんじゃないかという強迫観念によって
新しいものをチェックし続けているんだろうな。そういう時間は無駄に思う。
118大人の名無しさん:04/03/14 14:16 ID:uJGhkOkU
>>115
老化や歳を取ることに異常に恐怖して執着してる人ならではの視点ですね。
119大人の名無しさん:04/03/14 16:13 ID:2Ms9OX/7
>>114
ひょっとして大瀧詠一の分母分子論からの引用ですか?
懐かしいなぁ。最近CMで曲かかってますね。
120大人の名無しさん:04/03/14 18:03 ID:LLis+dLV
70年代フォーク
80年代アイドル歌謡
121大人の名無しさん:04/03/14 22:02 ID:yYrj0vgl
>119
何のCMですか?
122119:04/03/15 00:47 ID:FjdJEwzg
>>121
KIRIN「生茶」
君は天然色が使われてます。
123大人の名無しさん:04/03/15 18:51 ID:y0V6ln9U
現在のように画一化されたポップス全盛になっては面白いものなど
さほどあるはずもない。60S,70Sや80sに焦点が当たるのも結局、現状の
ありきたりなポップスにあきてしまったから。ただ単に懐かしむのとは
違うと思う
124大人の名無しさん:04/03/15 20:03 ID:p2h2JYmm
30代(具体的には前半)で「今、大人の聞く音楽って無いよな」とか「今の若いヤツらの音楽には
ついていけない」とか嘆いてる人に限って20代の時、バンドブームあたりでロックとかがすごい
幼稚っぽく見えてしまい、それが原因で質の高い音楽、厳密に言うところの質の高いポップミュー
ジックを追い求めることをせずに、安易に売れてる曲ぐらいしか興味を持たなかったりしてなかった
だんじゃないんですか?
もしそうだとしたらすごいもったいないことをしたと思う だって、あの厨房向けのブームが去ってから
本当に日本のポップミュージックシーンが格段にレベルが上がったし、チャートシーンにかんしては
確かに相変わらず素人騙しみたいなアーティストが出ては消えてって感じなんだけど、そこから外れ
た場所では本物と呼べるポップミュージックのアーティストがたくさん出現してきたし、そういった
アーティストはたとえセールス的にはまったく売れてなくてないにもかかわらず、ずっと長く活動を
してる訳で、それだけ昔と比較しても質の高い音楽を創るアーティストがかなり増えてきてるという
のに冒頭のような事を言うような人って結局、今の音楽(ポップミュージック)をチャートシーンから
しか見れなくなっただけだと思う。
ちなみにこんなタイプのアーティストとか聴いてました?
20代前半・ザバダック周辺 20代後半・竹村延和/チャイルズビュー周辺 
そして現在、年下でもこいつらぐらいなら評価してやると言う意味で『くるり』


125ちなみに自分は29歳:04/03/15 20:07 ID:p2h2JYmm
確認不足でした 訂正します
売れてなくてないにも→売れてないにも
126大人の名無しさん:04/03/15 20:39 ID:SHUbnuZQ
>・・・・だんじゃないんですか?

   「違います」

>もしそうだとしたら・・・・

違うので以下は書いただけ無駄。
長文ご苦労
127大人の名無しさん:04/03/15 20:42 ID:ks4H16gv
くるりって「ヘビメタって俺等にとってはギャグなんですよ〜」
とか今さらそれを自慢げに言ってどうするよ?って感じの痛い発言してる人達でしょ。
128大人の名無しさん:04/03/15 21:29 ID:/k3+YP7G
結局しつこく「老化老化」言ってる奴って
自称29歳のあんまり音楽に詳しくない人だった訳ね。
129大人の名無しさん:04/03/16 07:03 ID:uP/SCj+z
135Rとか、オレンジレンジなんか聞いても、どこがいいのかさっぱり
わからん。ケミストリーも聞いてて心地よいが、そんだけ。
俺ははっぴいえんどのほうが好きだ。戦慄が走るね。
130大人の名無しさん:04/03/16 16:58 ID:Py4sXQwk
なんかコア系やらB系のカッコだけしていて
歌詞が「手をつなげば分かりあえるさ〜」とか「あなたにこの思いが届くように〜」とか・・・・

へ?って感じの人達が多いんだけど。

若くて音楽にもファッションにもデザインにも興味シンシンだとか吹かしてるのに
ちぐはぐなのは、そのどれもが借り物の知識だから?
131大人の名無しさん:04/03/16 17:26 ID:cC5b9hV3
B系は、ホント勘弁して欲しいw
132大人の名無しさん:04/03/20 11:54 ID:h6p54yCj
くるり?へ?
133大人の名無しさん:04/03/20 18:34 ID:Bw1J9TGM
日本はヘビー不足だ
クレイジーなサウンドを頼むぜ!
134オタク ◆yOZpHCWHOc :04/03/20 22:14 ID:OhASLR6h
昔の曲を楽しむシステムが12000円のラジカセ (´・ω・`)ショボーン
135大人の名無しさん:04/03/20 22:26 ID:ybR1EHxq
それでいいのさ
オーヲタなんか
1000マンのシステムで聞くのは
鳥のさえずり、SLの音、自衛隊の演習・・・・
136オタク ◆yOZpHCWHOc :04/03/20 23:26 ID:OhASLR6h
>>135 ちなみに松田聖子やピンクレディーの曲をよく聴きまつ
137ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/03/20 23:42 ID:4EvpNXdy
戦争効果音CD持ってる。銃撃戦の戦場の音が一番長い。
138オタク ◆yOZpHCWHOc :04/03/20 23:43 ID:OhASLR6h
>>135 1000万円のシステムでお気に入りの曲聴きたいな
139大人の名無しさん:04/03/21 03:39 ID:jJWTJYXN
高田みづえのCD、買っちゃった・・。
「蒼いパリッシュ」っていうのが、好きだったもので・・・。
140大人の名無しさん:04/03/21 03:52 ID:hKMVvZ2W
>>135
そのシステムで音質劣悪な西新宿で買ったブート聞いてみるのもオツだな・・・
141大人の名無しさん:04/03/22 21:24 ID:55N9zLAI
CDRブートに金を払うほどばかばかしいものはないよ
142大人の名無しさん:04/03/22 21:25 ID:55N9zLAI
1000円ぐらいならまだ許せるか
143大人の名無しさん:04/03/26 15:41 ID:tVqf00Sd
UAのSUNって言うアルバムは今の音楽としては本当に内容の濃いアルバムで
買ってよかったと思う。くるりと同じレコード会社だけどまったく比較にはならないから、わるいけど
144大人の名無しさん:04/04/06 23:17 ID:mYPnRO+X
  \    │   /
   \   │  /    /
\   \,,,,,,,,,,, /   /
  \   ミ:::::::::::ミ  /
   丶 (´Д`  )_
─―─⊂ age ノ―――
   / _) , ⌒) \  ヽ
  /  し "  じヽ  \  \
/   /     丶   \ \ 
   /        \   \ \
 /            \   \ \




145大人の名無しさん:04/04/07 00:15 ID:wbD4itGL
くるりは別名「ぱくるり」だからねえ……
146アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/04/07 12:51 ID:4HMWEmsE
>>20
>>112
キャデラック・スリム!
実に懐かしい。
フラッシュと孤独のメッセージ、持ってたけど紛失したなあ
ベースのやつがボーカルだったかな?
なんか人数が多いような気がしたけど、気のせいだろうか?
3ピースバンドじゃないよね?
147SK ◆huxx9y/AHg :04/04/15 19:46 ID:uh8DAgO+
ブルーオイスターカルト
天文学、死神といった曲はたまに聞きたくなる。
どっちもライブヴァージョンも最高。

UFOではラブトゥラブかな。

カンサスの永久の序曲も最高です。
148大人の名無しさん:04/05/01 11:26 ID:Oe49WPxp
今ではすっかり音楽の興味なんて無くなった30代の人でも
20代の頃、ザバダックあたりを聴いてたら、それなりに
音楽にこだわりを持ってた人なんではないかなって思う。
149大人の名無しさん:04/05/14 16:23 ID:Ua1fEQYS
age
150大人の名無しさん:04/05/14 17:47 ID:UEjecZs1
俺も昔の洋楽しか聞かないけど、バイトでやってくる若い大学生たちに「ジョジョ」の名前について話したら大うけで楽しかった。
「ダイアーストレイツ」とか「トムペティ」とか。
「REOスピードワゴン」ですら。
もう知らないのね。最近の子は。
151漏れの音楽遍歴@37歳:04/05/14 19:44 ID:CBnJTG4g
小学校低学年

ビートルズ、カーペンターズとか・・(歳の離れた兄の影響)

小学校高学年

ジェフ・ベックにどっぷり嵌る。
他はフォリナーとかポリスとかパープルとかマイク・オールドフィールドとか・・

中学生

相変わらずベックw 少ない小遣いをやりくりしてアルバムを集め始めたり・・2500円は高かった・・
友人の影響でMSGとかエイジア、TOTO。EW&Fなんかも少し囓る。

高校生

中学生のころから徐々にその気配はあったのだが、ここに来て一気に
所謂「ぶりてぃっしゅいんべいじょん」とか「にゅーうぇーぶ」とか呼ばれていた流れに・・・
この頃はレーベルで選ぶ事が多かった。ミュート、ファクトリーあたりがお気に入り。
印象深いのはスミス。漏れにとっては衝撃的だった。他にはデペッッシュモードとか
エコバニとかドゥルッティコラム、ロータスイーターズ、チャイナクライシス、ニューオーダー、OMDとか
書ききれない・・とにかくむさぼる様に聞きまくった。新人も多くてエキサイティングだった。

大学生

車、バイクに興味が移ってあまり音楽を貪欲には聴かなくなった。
昔から邦楽は殆ど聞かなかったが、この頃からぼちぼちと・・
お気に入りは佐藤博。他はEPOとか達郎とか一般的(?)な方面。
それでも相変わらず「歌謡曲」には全然疎かった。w
洋楽はアンテナとかベン・ワットとかポール・ヤングとか。
90年代に入ってからは本当に印象深い曲って減ったなぁ・・長文カキコスマソ
152大人の名無しさん:04/05/14 23:26 ID:b0LcvSXe
沢田研二のベストってある?
脳内マイブーム
153大人の名無しさん:04/05/15 01:47 ID:tJKWqPRf
あなたに今夜はワインをふりかけ
154大人の名無しさん:04/05/15 04:03 ID:2emwmgbZ
>43
ひpほpは音楽だけではありません
カルチャーです、勉強し直してください(w
155大人の名無しさん:04/05/15 09:14 ID:q+8aSXk/
沢田研二のベストよりも全曲集(2枚組み)のほうがいいよ。「さらば宇宙戦艦ヤマト」のテーマとかも収録されてるしね
MSNメッセンンジャーで送信しちゃろか?
156大人の名無しさん:04/05/15 09:44 ID:q+8aSXk/
ちがった。最強はA面コレクション3枚組みだ。
157大人の名無しさん:04/05/15 23:59 ID:tJKWqPRf
その人の優しさが花に勝るなら
158大人の名無しさん:04/05/16 20:22 ID:8vI7pIFn
外道
夜叉
村八分
ローグ
159大人の名無しさん:04/05/16 21:55 ID:bN7/T5bW
あなたに今夜はゴハンにふりかけ
160大人の名無しさん:04/05/16 22:25 ID:4lGc1gur
西城秀樹の「愛の園」
もう1回聞きてえ
161大人の名無しさん:04/05/16 23:50 ID:EUfqam0Z
その人の優しさが花田勝なら
162大人の名無しさん:04/05/17 00:47 ID:9t9RnS1g
↑よく思いついたな、とは思うけどヤマトにどっぷりはまった世代としてはいやな歌だな。
163大人の名無しさん:04/05/19 23:44 ID:BLT+duE9
30歳だけど、今日
・ゴダイゴ
・アリス
・長渕剛
・ビーチボーイズ
・ジャクソンブラウン
・イーグルス
・ロッドスチュワート
のベスト買ってきた。これから聴くぞー。

あと、浜田省吾・吉田拓郎・大瀧詠一・QUEEN・ビリージョエル
ボブディラン・エルビスコステロ・スティービーワンダーetc...
懐古趣味に走り始めてます。
164大人の名無しさん:04/05/19 23:54 ID:rwxmgGvn
カルメンマキ&OZ
165大人の名無しさん:04/05/19 23:58 ID:MYznw9dW
ジャクソンブラウンって
エニシンキャンハプーン♪とかいうの歌ってる?
この苦しい世界ではどんなことでもおきちゃうんだよーみたいな歌。
166大人の名無しさん:04/05/20 00:32 ID:J0pBED3M
>>160
秀樹のが入手できなかったら
スティービー・ワンダーの「シークレット・ライフ」というアルバムを
探してみ。ちなみに、この曲(スティービー版のほう)のバックコーラスに
かの西田ひかるタンが参加している。
167大人の名無しさん:04/05/22 13:14 ID:/tqJsWYA
90年代は二十歳過ぎになってしまったこともあり
ニルヴァーナの良さがわかんねーって状態で
ロックシーンを追いかけることもなくなったな 
スラッシュメタルマンセー!(でも自分じゃ弾けない・・)

良いものが目録として残るので、最新の音楽シーンに不満を感じるのは当たり前では?
安易なリヴァイヴァルやカバーのほうが許せないっしょ
168アナバナナ ◆IhdpBaNANA :04/05/22 13:19 ID:dGA2f4QS

          @
        / /
      ./ / I
      |  (,,゚Д゚) < >>163ベストを聴きはじめたらオッサンの証
      | .(i   i)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ    
        U"U

        ┌┐
       ./ /.i 
       | .(,゚Д゚) < と思ってたけど、俺も最近はベストばっかり買ったり借りたり
       |(i  |)
       \ヽ__ゝ
        UU
169大人の名無しさん:04/05/22 14:02 ID:MYCkoREX
俺のすべてを見せてやる〜
お前の全てが見たい〜
片手にピストル〜

研二が聴きたいな
170大人の名無しさん:04/05/23 23:56 ID:ATS3s8zY
レベッカの「May be tomorrow」のCD借りて、しばし約20年前に
タイムトリップ。
171大人の名無しさん:04/05/30 21:02 ID:beNhONEu
レコードの音はやさしいね。
172大人の名無しさん:04/05/30 23:36 ID:FTRzXahe
>>169
年上のひと美しすぎる〜
男と女はためらいながら〜
今はさらばと言わせないでくれ〜
朝までふざけようワンマンショーで〜
春が来ても〜夏が来ても〜秋が来ても〜冬が来ても〜朝が来ても〜夜が来ても〜
雲〜を付き抜け星になる〜
173大人の名無しさん:04/06/10 12:40 ID:kzesbFnt
60年代後半生まれの女性で洋楽色強いのアーティストって昔から少ない
気がするんだけど。
その人達がちょうど20代前半の頃ってバンドブームが終焉してしまった
せいで、より質の高い音楽(あくまでもポップミュージックだけど)を求め
てる人ってあまり女性ではいなかったように記憶してるし、逆にそのバンド
ブームが終わったせいで特にロックに対して必要以上に幼稚だのガキ臭い
みたいな偏見を抱いてませんでした? 実際、その後ロッキンオンの売上げ
の伸びが急激に伸びたのはその世代より下の世代がちょうど20代になった
あたりだし(ちなみに自分はその世代)その頃、この雑誌に登場していた人達
でソロシンガーがポツポツとたまに出るくらいで、洋楽、サブカル色の特に強い
バンドのメンバーに女性がいるのは稀だったと思う(やはり、そのタイプのバンドに
女性が活躍するのは70年代生まれ以降だし)
本当にこの60年代後半生まれの女性って一時、ガールズポップブームみたいな
ブームには活躍してた半面、サブカル的、洋楽的なタイプのアーティストって60
年代前半生まれ以前の人達より少なかったのってなぜなんだろう
174大人の名無しさん:04/06/10 15:39 ID:faorTPbU
AC/DCは
175大人の名無しさん:04/06/12 02:40 ID:hKLXXu0J
>174
最高ぉ!
176大人の名無しさん:04/06/12 15:45 ID:3Ehc43PO
70's コンピレーション・アルバム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001N1MH6/
177JON ◆ZONE/YS5hk :04/07/10 09:31 ID:R+RPj/7F
少年時代はいいよ。
178-:04/07/12 00:31 ID:rRfDzjMj
30代後半の現在……「くるり」がスキで、先週ライブ行って来ました。
どんな香具師がオーディエンスなんだろうとビクビクだったけど、
大学生ぐらいが多かったかなぁ。

そのライブ、聴きながら、そういや20代前半にはザバダック
(上野洋子さんがいた頃ね)に夢中でライブ行きまくっていた
ことを思い出したり。
20年前に行った初ライブが安全地帯だったなぁとか。
安全地帯の去年やっていたヒット曲中心のライブ、行っときゃよかった。

TK系音楽が死ぬほど苦手だったから90年代は暗黒時代だったけど、
今は結構好きなアーチストが多くて嬉しい。
でも、何度聞いても歌詞が覚えられない。
’80sなら20年たった今でも間違いなく歌えるんだけど。。・゚・(ノД`)・゚・。
179大人の名無しさん:04/07/22 10:18 ID:zPxTxvmO
なんともはや・・(;´д`)
180大人の名無しさん:04/07/28 16:43 ID:gs3mScQv
アラベスクやドゥーリーズを、たまに聴きます。当時はロックしか聴かなかったのですが
周りはディスコ曲ばかりでしたので、みょうに懐かしいです。
181大人の名無しさん:04/08/02 18:12 ID:WZVY5p4D
>174
最強!
ボンの甘い声がたまりません。
182大人の名無しさん:04/08/11 21:11 ID:5Ulg46VZ
>>180
ペパミンジャック!!
なつかすぃ
183大人の名無しさん:04/10/04 22:10:51 ID:70uBLcwP
エアロスミス、メタリカ、プリンス、
デペッシュモード、デュランデュラン
…私の好きな歌手の全盛期は、みんな80年代。
本当良い時代だったなー。
184大人の名無しさん:04/10/14 05:01:23 ID:oCT5KtT7
大塚博堂。亡くなってから20年以上経つが、30過ぎてからこそ
本当に味わい深く聴けるようになった。

185大人の名無しさん:04/10/14 16:51:16 ID:ITiWR2wa
中学の頃、ラジオから流れてきて凄く気に入ったのにアーティストがわからんかった
まま、20年たって一昨日ようやく判明して一気にcd注文してしまった俺。
マイケル・センベロ/マニアック
てちゃんとHPあったのに20年もかかった。
おまけにWEB上で曲聞けて、mp3で落とせる。
???
この人、曲捨てちゃってるのかな???
ま、今はエンドレスで聞いて満足してます。

次はOvernight successを捜します。でも、これはすぐ見つかると思う。

やっぱりこの辺りの時代の曲が一番楽しい。
186大人の名無しさん:04/10/15 13:51:10 ID:f0TcsLS4
沢田研二

レンタル屋もブックオフにもない。
新品では買いたくない。
ふぅ〜
187大人の名無しさん:04/10/18 19:47:37 ID:Hwvlys66
ブラックサバスも混ぜてください
18834歳:04/10/19 21:31:12 ID:Fqo83SlC
80’sのエアロスミス、ボンジョビ、ハノイロックス、レベッカ、甲斐バンドは今でも時々聴くよ。
でも個人的には、洋楽も邦楽も90’s&最新の音楽の方が好きだなあ
189大人の名無しさん:04/10/19 21:59:17 ID:CO89OVBu
ハーフポテトなおれたち
190大人の名無しさん:04/10/19 22:00:10 ID:tAMsvHRz
コッキーポップで流れてた歌手、みんななつかすい。
CD集めてしんみり聞いたりする。
191大人の名無しさん:04/10/19 22:06:41 ID:Q/3kjc+3
オフコースの初期のアルバムは良く聞く。1973〜1978くらいまで。
アレンジがシンプルでしかも凝っていて今聴いても古臭くなくてすごいと思う。
あとはイーグルス。全アルバム全曲外れがない。
ほかにはZEP、DeepPurple、Doobie brothers。
現在のは何が流行ってるかもわからないけど、Norah Johnesは好きだな。
192大人の名無しさん:04/10/22 22:37:20 ID:R2rW/Uj0
白いボールのファンタジー
http://ahiru2.zive.net/joyful/img/4027.zip
日本プロ野球選手会ver
193大人の名無しさん:04/10/29 10:32:07 ID:jo1ksL6k
ジャーニーを最近よく聴いてる。
194大人の名無しさん:04/10/29 16:59:55 ID:vreXz3ua
>>190
ポプコンも地区予選からやってましたね。
自分が目を付けたアーティストが勝ち上がると嬉しい。
195大人の名無しさん:04/10/29 18:37:13 ID:WKXZ6Uuh
小学校低学年

浅田美代子や南沙織、アグネス・チャンなど普通の歌謡曲

小学校高学年

ヴィレッジピープル、ロッドスチュアート、アバ、EW&Fなど当時、洋楽ベスト10番組で
よくかかってた曲。

13才〜20才位まで

セックスピストルズ、クラッシュ、ロックパイル、スペシャルズなどを主に洋楽全般。


20才〜現在

パンクをあまり聴かなくなって、そのぶんパブロック(ニックロウなど)を
聴くようになっただけ。もう一生変わらないと思う。
196大人の名無しさん:04/10/29 18:46:18 ID:Y0MQowjp
The POLICE!!
197大人の名無しさん:04/10/29 18:54:44 ID:ArOITV47
小学5年の時、兄のミュージック・ライフに載っていたデビューしたての
QUEEN フレディ・マーキューリーの写真に一目惚れして、初めて自分で
LPレコードを買い熱狂の時代に。
小6の時のQUEEN初来日に学校休んで初ライブ体験。
以来30年来のフレディファンです。
QUEEN以外はプログレ系に嵌り、K・クリムゾン、EL&P、P・フロイドに
聴き入りPFMやキャメル、VDGジェネレーターのマニアでした。
その後、90年代にはプリンスは巧いと関心したりしましたが、
ニューウェーブ全般がダメであまり音楽を聴かなくなってしまいました。
今じゃ、ただのオバサンです。
198大人の名無しさん:04/10/31 08:39:17 ID:ZMXoik+z
【訃報】ジョン・ピール亡くなる 英BBCラジオ等で知られる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098809010/

「バンド・エイド」が復活へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098496162/

【音楽】イーグルス熱唱!初の北海道ライブ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098648120/

平井堅のDesperadoのカバーは渋くないな
199大人の名無しさん:04/11/02 22:12:14 ID:fE4qfOrk
八神純子、この人の音楽を聞いてからはそれまでの音楽観が変わった。
それからは久保田早紀やオフコースなどを聞いている。
けどやはり最高なのは八神純子だ。あの声と丁寧な歌い方、楽曲もいい。
20039だっ!:04/11/03 21:12:22 ID:2xlyBykE
最近CATVひいた。
音楽専門が3CHあるんだけど、カウントダウン番組みてるだけでも面白いよ。
それまではぜんぜん今の音楽ってダメだって思ってた。
「新しい音楽に触れる」機会が俺たちには失われがちなのではないかと思った。
ただ、サイクルは速いね。あ、この曲いい、って思っても3週ぐらいで次のシングルと
入れ替わってるもんなあ。

最近のあのTVでスポットが入るセット物のCD、なんだあれ?
70年代、80、90年代の邦楽や70年代後半から90年代初頭の洋楽のセットだって。
見るもの、見るものほしいものばっかりじゃないかっ!
あんなの買い出したらキリないよね。必死でガマンしてるよ。罪だなあ。
201大人の名無しさん:04/11/22 15:30:08 ID:HuK4khkK
>>20>>112

夜の陰に遮られ
届かない光 届かない夢 声にならない叫び
夕暮れのラッシュアワー
誰一人身動きも出来ず
窓に映る きらめく街の灯り 疲れた俺の顔

でしたっけ???
ナツカスイ
202大人の名無しさん:04/11/25 01:23:43 ID:XgUfRKx7
マーヴィン・ゲイ尊敬してます。
いつも彼の命日が来るたびに、その死に方を思い出して鬱になる。
実の父親に撃たれ死ぬなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
彼の命日は4月1日。
当時リアルで知っていた人たちやファンは、エイプリルフールの悪戯だって思ったんだろうなぁ。
203大人の名無しさん:04/12/02 22:05:27 ID:aq0G0YwN
マーヴィンといえば、コモドアーズの「ナイトシフト」思い出す。

流行ったねー
204大人の名無しさん:04/12/06 20:37:54 ID:AcLiK6NI
やっぱこれだな
♪初めてつけたマニキュアが
もろい欠ける割れる剥がれる
めぐり逢い紡いで





当然大塚博堂。
205大人の名無しさん:04/12/07 17:56:41 ID:xPY/GCYg
♪キャンパス通りのスクランブル交差点
206大人の名無しさん:04/12/07 21:16:30 ID:oEl/nHPU
police俺も
207大人の名無しさん:04/12/08 00:09:41 ID:g+0uHpjN
♪哀しみは雪のように 粉々に舞い上がり
♪いるはずが無いのに いるはずが無いのに
♪若い日のほろ苦い酒に もう一度酔いしれる
208大人の名無しさん:04/12/11 04:11:23 ID:/4vP32Tf
せいいっぱい頑張って、浪漫飛行までかなあ…
それ以降はもう全然耳が受け付けない
209大人の名無しさん:04/12/25 20:44:44 ID:3gaoGkkC
88年4月19日録音っていうテープが出てきた。
「子どもたちのcity」。ナゴム系だな。
クリスマスだし一人だし聞いてみる。
210大人の名無しさん:05/01/09 23:48:48 ID:vc0yHhfM
マルチですいません。
洋楽板の曲名教えてスレで全然レスがつかないので、
板違いですが、ご存じの方がありましたらお願いします。

【ボーカル】 たぶん女性
【ジャンル】 rock バラード
【いつごろ聞いたか】15年前くらい
【どんなメディアで聞いたか】『ガキの使い』の初代エンディング
【聞き取れた歌詞】ていくるーさん、ていくきゃんびーぃー
【その他、楽曲の特徴】ボーカルがプリテンターズっぽい
211大人の名無しさん:05/01/10 01:29:17 ID:IZOWMgch
>>200
私もです。もうすでに洋楽のと邦楽の二つ買ってしまった・・・
212大人の名無しさん:05/01/10 01:41:10 ID:YyH266Ny
眠ることも〜忘れ〜
走る車の音が〜流れ〜

地下鉄の中〜口を閉ざす〜
人の横顔〜俺は〜見つめて〜
どこかで見た〜テレビドラマ〜
探している〜俺をわらえ


   19のころ東京に住んでいて、盆休みに13年ぶりにいってみたら
   この曲が脳内でエンドレスだった・・・
213大人の名無しさん:05/01/10 21:53:14 ID:txL0PTc9
>>212
アースシェイカーの「T−O−K−Y−O」だね

俺が工房の時、東京の親戚の家に遊びに行った時、
地下鉄に乗ったらこの曲の雰囲気そのまんまだったので驚いた記憶がある
214212:05/01/11 02:11:29 ID:RxkPryp3
↑そうそう!あの曲はすごく雰囲気でてるよね
都会の孤独というか・・・名曲だとおもう。
大阪や神戸の地下鉄だと、ちょっと違うよね。
関西のバンドなのに。
215大人の名無しさん:05/01/11 22:45:06 ID:S3Q9sHid
確実に耳に入る許容量が一杯になってる気がする。
結局が昔聴いてたアーティストなりバンドが新譜出したりした時しか
CD購入しなくなったね。>>1と同じだ。
それと10代の頃聴いてたのはLPレコード、それをCDに買いなおす
作業があるんだよね。だからCD屋行っても新しいモノではなく
過去に聴いてたCDに目がいってしまうという。
CD化されることによりベスト盤が出るからそっちにもいってしまうね。

それに10代の頃はラジオ聴いてたじゃない。
そこからお気に入りの曲なんかを選択してたんだけど
今やラジオなんか聴かないから今の音楽から自然に遠のくわな。

>>200
最近の音楽番組見て結構驚いたのは、どんなに地上波には流れない
マイナーなバンドなんかでも必ずPV作ってるってこと。
需要も供給もないような気がするけどないとダメなんだろうね。
それと最近のコンピはちと甘いよ。
10年以上前に年代別に購入したけど(通販)どれも10枚以上組だもの。
今のはせいぜい5〜6枚組だよね。
216大人の名無しさん:05/01/11 22:56:46 ID:3Qot4APw
TVKの音楽番組を編集してビデオ化した「ライブ帝国」ってビデオが
1年くらい前から出ているらしく、プラスチックスの特集DVDを買って
みました。
とても面白かった。演奏とか雑なんだけどセンスがいいんだよな。
テクノポップというよりはニューウェイヴっていう表現がピッタリ。

30分という短いものなので、コストパフォーマンス的には弱いけど。
217大人の名無しさん:05/01/20 20:00:18 ID:7qnh/gpY
アナーキー、ピストルズ
クラッシュ ストレイキャッツ 90年代前ならたいてい 聞けるな 暴威とかも聞くし 今一番欲しいのはバービーボーイズのDVDだけどな。
218大人の名無しさん:05/01/22 13:18:06 ID:9u6h9ubY
ヒップホップとかってなんか馴染めない…

テレビ見てて、そんなに踊りながら歌わなくても…

バックダンサーべつにイラネ…
219大人の名無しさん:05/01/22 15:10:21 ID:NF27cZ9K
>ピストルズ
 この年になってもカラオケで
アナーキー・イン・ザ・UK
唄ってまーす(バカ)
220大人の名無しさん:05/01/22 18:04:59 ID:nSU+Koyk
>>219
お前は俺か?w
それやるとまわりがドン引きするよなw
221大人の名無しさん:05/01/22 19:31:33 ID:JYc2xkC4
RUN D.M.CのWalk This Wayはインパクトあった。
222大人の名無しさん:05/01/22 21:04:53 ID:QQMuSwNl
ロ〜ンド〜ン バ〜ニ〜〜ング
ダダダダンダダンダダン
223大人の名無しさん:05/01/23 03:40:04 ID:WPjMR/Ie
東京〜いず ばぁ〜にぃんぐ!
224大人の名無しさん:05/01/24 15:58:47 ID:7i/NYNj7
昨日、車の中で戸川純を絶唱しました。
次に乗る時は、ZELDA(古いヤツ)かEUROPEにします。
225大人の名無しさん:05/01/25 03:11:17 ID:3PcWyjX4
♪僕は昆虫無脊椎 眼複眼脳が無いぃぃぃぃぃぃィィィィィィィィィ!♪

懐かスィ…
226大人の名無しさん:05/01/25 05:39:27 ID:7WiNXECh
>>224
♪冷蔵庫に火をつけろ♪
ZELDA結成時には高橋サヨコ、中3だったんだよなぁ。
可愛かったよ。
227大人の名無しさん:05/01/25 12:29:18 ID:OlEIDleB
ZELDAだったら
「CRAZY GO YEAH」が好き。
大槻ケンヂのカバーバージョンですが。
228大人の名無しさん:05/01/25 14:22:10 ID:cm5Uiz8x
漏れはリア厨ですが60〜70年代マンセービートルズ党ですよ
229大人の名無しさん:05/01/25 22:23:50 ID:mRcp0dBK
ロカビリーは今でも聴きます。
230あのさ ◆c/Bap6.ak. :05/01/26 10:33:36 ID:5AlfPpPF BE:44083384-
小夜子さんが入ったメジャー1発目はモモヨさんプロデュースでしたね。
今なにをなさってるのかな?今聴いてもかっこいいキレイな音です。
ゼルダの皆様はど田舎のライブハウスに来るとき、よくパフェを食べて
らっしゃるのを見かけました。もう20年以上前なのか・・・

サヨコさん。
今は奈良ちゃんとやってるんですよね。相変わらず精力的ですごいな。
231大人の名無しさん:05/01/27 00:01:55 ID:AMBYAyGM
ZELDAはメジャーデビューした頃に面白さ半減したような気がするなぁ。
素朴だったけど、なんだか面白い音と歌詞だった。
結成時のメンバーで一番人気はヨーコだった。
スリムで無口だったんだよね。
誠実で真面目なドラムのマルもいい娘だった。
みんなどうしてるんだろう?
232大人の名無しさん:05/01/27 10:55:09 ID:O6Tb9x0N
未だに招き猫カゲキ団(ZELDAの一部メンバーによるインディーズ)のLPが欲しいよ。
「砂漠のマリアンヌ」とか「彼の人」とか入ってたやつ。
一度ヤフオクで探した事があるんだけど、
出品者が同じ物を何度も出品していて怖くなって買わなかった。
233大人の名無しさん:05/01/27 19:01:10 ID:deqRPMo7
実は、今頃になってなぜか光GENJIのCDを集めて回っている…
234大人の名無しさん:05/01/27 23:22:38 ID:rv6noAvq
>>224
絶叫するなら「電車でGO」がいいな。
ハルメンズのほうしか知らないけど。
235大人の名無しさん:05/01/28 10:50:35 ID:oewA7kxv
>>225、234
戸川純はベスト盤だったので、「昆虫軍」も「電車でGO」も絶唱ですた。
♪うるさい子どもの頭ひっぱたいちゃおう!

ZELDAは、悩んで、カルヴァナルでした。
今日は加藤登紀子。モンスーン。「アジアン・ダンス」絶唱。
236大人の名無しさん:05/02/05 21:55:21 ID:EFIGmWA5
最近のでも平井堅はちゃんと自分の声に個性があるから聴ける
でも最近のは声がほとんど同じに聞こえるぜ
「花」が流れると寒気するし耳抑えるし
しかし、昔の一流アーチストの声ってほんと個性的で良いなぁ
237大人の名無しさん:05/02/06 17:52:21 ID:DrRoDa5a
最近の歌は歌詞が不自然すぎて萎える
昔も変なのはあったけどさ…
238大人の名無しさん:05/02/07 07:15:19 ID:Vfbaqf1q
「青い影」の歌詞を見て、なんだコレ?と読み返してみて
よく意味を考えてみて、真意がわかった時の感動は・・・・
239あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/07 11:58:52 ID:??? BE:66125568-#
え!判るの?!しらふで考えてわかったことは一度もないです。
240238:05/02/09 15:19:02 ID:dM+YJsYV
まあフイーリングです
酔っぱらってるから海がウェイターに見えたとかそんな感じで
241大人の名無しさん:05/02/09 22:38:17 ID:6852B7oc
原田芳雄かぁ<青い影
242あのさ ◆1sI/knowIA :05/02/10 19:53:55 ID:??? BE:22042728-#
>>240さん
なるほろ!イイですね!詩人ですな。
243238:05/02/11 06:43:59 ID:eXh7+G+4
(♯’>) いやあ
244大人の名無しさん:05/02/11 11:21:09 ID:9i3YzHQ2
キャロルキングいいよな。あとなつかし邦楽だと沢田研二に興味あり。
245大人の名無しさん:05/02/20 08:40:40 ID:JTOKyh3v
相手に考えさせる詩っていいですよね
246 ◆AH/NOO3DJ. :05/02/20 17:39:03 ID:TECNGN+b BE:19287427-#
かかるだけで泣いちゃうのは昔の曲が多いですね。
僕の場合、「メージャートム」と「ドンライクマンデイ」は
無条件で目がうるうるしてしまいます。
247大人の名無しさん:05/02/26 02:32:43 ID:ok42OqQK
80年代に音楽聴いてたといっても、所詮中高生、いっぱい聴いてたつもりでも、
まだまだ抜けがあって・・・
そのときの穴埋めを今してる、という感じ。
アニタ・ベイカーとか、今になって初めてヒット曲以外のも聴いて、浸ってる。
だから、最新のチャートなどに費やす時間がない・・・
過去の穴埋め&昔から好きな曲、を半々で聴いてて、それ以上の気力がない。
248212:05/03/04 09:25:08 ID:GNBDCw/n
もし僕が中世の騎士だったら
きみと共に戦うよ
きみの名前を叫ぶとき
いつだって同じことを思うんだ

ninjaは生きている、夢のなかで一緒に歩いてるよ
ninjaは生きている、きみさえいれば怖くないよ
249大人の名無しさん:2005/03/25(金) 15:37:40 ID:SRXUgHug
ディー・パープルが家にあるけどまだ聴いてない
250あのさ ◆AH/NOO3DJ. :2005/03/25(金) 16:05:14 ID:??? BE:55104858-#
最近のスマッシュアップを聴くとね、
懐かしくなってついついビニールを引っ張り出して聴いちゃうです。

朝のワイドショーで使われると激しく萎えますけどね。
251あのさ ◆AH/NOO3DJ. :2005/03/25(金) 20:40:27 ID:??? BE:22042144-#
>>251事故レス
「す」マッシュアップってなんだ?スマシュマみたいだ。

Mashupのつもりで書いたのでした
252大人の名無しさん:2005/03/26(土) 08:49:47 ID:0hqqtxtL
>>248
チャ〜チャチャ〜チャチャ、チャ〜チャチャ〜チャ

チャ〜チャチャ〜、チャチャチャチャ〜チャ〜チャチャチャ
             おっほぉ〜おぉ〜〜

チャ〜チャチャ〜チャチャ、チャ〜チャチャ〜チャ

チャ〜チャチャ〜、チャチャチャ、チャッチャ〜
           ん〜〜〜〜〜

テ〜テレレテレレテレレ
ズンジャズンジャジャ、ズンジャズンジャジャジャ

テレレレ〜、テレレレレレレレレレレレレレキュイ〜
ズンジャズンジャジャ、ズンジャズンジャジャジャ


当時、回りには曲名がダサいとかで不評だったけど
俺はこの曲すごく好きでギターをコピったりしたなあ。。。

再結成で今年来日して、この曲をやってくれた時にゃ
嬉しくて舞い上がったものさ。w
253212:2005/03/27(日) 19:03:46 ID:7St+L4Yb
>>252マジで!?この曲ナマで聴いたの!
うらやましすぎる〜〜!!!

ほかにもチェロキーとか、歌詞がぐぐぐっとくる曲があるね。
バカみたいなラブソングよりよっぽどいいよ。
254大人の名無しさん:2005/03/28(月) 01:02:05 ID:2drIaGEC
このBAND自ら歌謡ROCKって言ってる
昔の音楽が好きだったらはまるかも・・・


Cries In Blue
http://cries2003.cool.ne.jp/
255大人の名無しさん:2005/03/28(月) 01:20:29 ID:H3oA5hGO
中坊時代にこづかいで買ったU2とかブライアン・アダムスとか安全地帯・・・
子どもらしく一貫性のない微妙なチョイスだなぁと呆れたけど今聴いてもイイと思ってしまう。

あとオメガトライブは杉山清貴時代のみガチ。
256大人の名無しさん:2005/03/28(月) 16:30:28 ID:oaonOv+8
中一で初めて買ったレコードが・
山下達郎の「風の回廊」。

当時光ゲンジとか流行ってた中だから
しばらくは「やまたつ〜」ってからかわれたな。
でもそんな強風にもめげずw
その後もシュガーベイブのメンバーの曲を
ラジオから集めてた。
もちろん今も大好き。

安全地帯ときどき急に引っ張り出して聴く。もちろん厨房のころのテープ。
いいすよね。
257212:2005/03/28(月) 23:52:49 ID:vtyFc+3Q
ひとりきい〜り〜でえ〜

ゆう〜けるう〜のおーにいー

こーこ〜ろはーだれかをーまああっているう〜ーー

ふりかええれえばー

かーぜっさ〜えもおーー

ぶう〜るうーにいーーないてえるー
258大人の名無しさん:2005/03/29(火) 11:24:06 ID:F5azD/BM
デビッド・ボウイ初体験が「レッツ・ダンス」の俺は真性洋オタ諸兄によく馬鹿にされる。
しょうがねえじゃん「ジギー・スターダスト」の頃はさすがにまだ幼児だったんだから。
259大人の名無しさん:昭和80年,2005/04/05(火) 01:21:37 ID:oVdLRCnT
原体験ってのはしょうがねえよな。
オレはスケモンが一番好き。ロジャーだって結構好き。
上の世代からも下の世代からも微妙な顔されるな。
レッツ・ダンスこき下ろしでは上の世代と共闘できるがw、
今はレッツ・ダンスもそれなりに愛せるようになった。
260大人の名無しさん:2005/04/17(日) 22:00:45 ID:NU0HYCU9
愛・地球博の公式FM FM LOVEARTHが
1970〜80年代の曲ばかり流していて禿しくツボ。
1990年代の曲も流れるけど1993年ぐらいまで。
自分の洋楽聴き始め・MTVにはまっていた時期に当てはまるので
すごく気に入っている。期間限定と言わず継続して欲しいぐらい。
しかしなぜコンセプトが1970〜80年代なのだろう?
261大人の名無しさん:2005/04/23(土) 15:38:31 ID:1iq2zeq+
チョット違うが「ガンバの冒険」とかいうマンガの終わりの曲が幼稚園の頃、異様に怖かった。
262大人の名無しさん:2005/04/23(土) 15:39:49 ID:cs4Fsee5
JAZZが好きな人いる?
263大人の名無しさん:2005/04/23(土) 20:21:20 ID:xv4l3s9z
>>262
フュージョンなら…
264あのさ ◆ANorzQKBTk :2005/04/24(日) 05:31:58 ID:VXkDHC3v
グシャグシャマイルスなら…
265大人の名無しさん:2005/04/25(月) 11:23:33 ID:9ZdS6z9G
ジャングルプリンセスなら…
266大人の名無しさん:2005/04/26(火) 13:26:05 ID:drTOYEzc
www.vap.co.jp/canta
これなんかいかが?
267大人の名無しさん:2005/04/26(火) 19:25:47 ID:K8UzrTYT
俺、海外に居るんだけど、どうも若い人の音楽センスにはついていけなくて
結構落ち込むよ。
邦楽もそうだけど、洋楽も、昔と比べて結構単調な曲が多い気がするんだけど、
どうよ?俺には退屈極まりない曲でも、若い連中はノリノリだし、逆に俺は
カッコいいと思う80年代の曲は眠いって言われるし・・・。
ラップなんてのはどうにも体が受け付けない。俺36歳。
268大人の名無しさん:2005/04/26(火) 19:40:58 ID:VA7hWykM
オタクで申し訳ないんだけど
ゲームミュージックは80年代が良いね
あと、テクノにしても90年代以降は
メロディを排除しすぎてつまらなくなった気がする
269大人の名無しさん:2005/05/02(月) 12:53:00 ID:wQ2lnJTL
ド派手なロニカ/テクノを使用しまくる最近のゲーム音楽にゃついていけん。
ケミブラとかファットボーイスリムのアルバムが全部鉄拳のBGMに聴こえるよ。

ドクターマリオの音楽好きだったけど、あれってドリカムの中村氏だったのな。以外。
270大人の名無しさん:2005/05/02(月) 19:39:15 ID:2zSrzgz7
>>269
中村氏ってソニック・ザ・ヘッジホッグも手掛けてなかったっけ?
271& ◆4TVbrS9l4E :2005/05/02(月) 20:58:27 ID:H/SMrnn1
今でもゴダイゴを聞いてる(w)
当時は女子中高生向けのアイドルグループ的な人気だったけど、よく聴くと
物凄く高度な演奏してるし、ギター、ベース、キーボード、ドラムと各々を
聴いていると、中々楽しい。アルバムの曲は芯の通ったものが多いし、間違った
売れ方をしたバンドだと、つくづく思う。
デッドエンド最高!
272大人の名無しさん:2005/05/02(月) 21:07:00 ID:PxffC0+g
>>271
ザ・ベストテンで英語バージョンの「銀河鉄道999」を歌った映像が
特に印象に残ってます。
子供心に「すげー英語で歌ってる!タケカワかっこええー!」と。
273大人の名無しさん:2005/05/02(月) 23:12:01 ID:2zSrzgz7
今でもYMOを聞いてる(w)
当時は男子中高生向けのアイドルグループ的な人気だったけど、よく聴くと
物凄く高度な演奏してるし、ベース、キーボード、ドラムと各々を
聴いていると、中々楽しい。アルバムの曲は芯の通ったものが多いし、間違った
売れ方をしたバンドだと、つくづく思う。
テクノデリック最高!
274大人の名無しさん:2005/05/03(火) 00:47:18 ID:p8AdOawC
小学生の頃、アルフィーと安全地帯が好きだった。
安全地帯は今でもたまに聞くといいけど、アルフィーは聞けない・・・
275大人の名無しさん:2005/05/18(水) 00:28:34 ID:iAoXPcv4
ウルトラマン80の曲を歌ってる人は
タケカワユキヒデなんだと思ってたw
276大人の名無しさん:2005/05/18(水) 01:03:42 ID:paSJsjZt
いいからおまいらマイルスを聴け
277大人の名無しさん:2005/05/18(水) 10:24:42 ID:4pMPc9xU
オレ厨房の頃、安全地帯と杉山清貴が大好きだった。
高校入ってからブルーハーツのコピバンやった。女にはモテなかった。

>>276
うちの親父みたいなこと言うなよ。
278大人の名無しさん:2005/05/21(土) 18:29:24 ID:LoPqhYwO
俺は10代、20代の時分は「クラシック以外は音楽と認めない」状態で
>>1に挙げられてるような音楽を頭から馬鹿にしていたんだが
最近になってようやく70年代UKロックとかソウルやファンクとかを
「面白いじゃん、なかなかイイ音楽だよ」と素直に楽しめるようになってきた。
そんな俺にとってはこのスレは何だか非常に妙な気分。
別にここのみんなが頑迷なクラシック至上主義者だった俺と同類だなどと
失礼な事を言うつもりはないんだけどね。
279大人の名無しさん:2005/05/22(日) 18:44:51 ID:NqzboitK
ANRI(杏里)がリー・リトナーと再婚婚約発表、だって
280洋楽が好き:2005/05/22(日) 21:03:19 ID:JLy4or/Y
関西の30代アニメ好きなら絶対知ってる春、夏、冬休みに放送されとった
「アニメだいすき」のオープニングにも一度使われた、
ベリンダ・カーライルの{HEAVEN IS A PLASE ON EARTH}は今も大好きっス!
281大人の名無しさん:2005/05/29(日) 21:55:11 ID:9Lds6F25
レインボー最強!
リッチーは神です。
282大人の名無しさん:2005/06/07(火) 21:59:35 ID:2zg0F1a0
1972年生♀です。
お〜い、まだ椎名恵とアン・ルイスと柳ジョージが出ていませんよ〜

30過ぎてから、廉価版 薬師丸ひろ子のベスト盤を買ったのですが、
「紳士同盟」なんて、リアルタイムでは聴いてもなんとも思わなかったけど、
いま聴いてみて「さすがは宇崎・阿木コンビの曲だわ〜」って感動してます。

そうそう、10代の頃に夢中になったバンドは、
バービーボーイズ・ユニコーン・パーソンズあたり。
283大人の名無しさん:2005/06/09(木) 20:10:52 ID:Xs778GNl
丼ヘンリーのボーイズオブサマー出た? カコよくない?
284大人の名無しさん:2005/06/10(金) 00:09:19 ID:m7YZdldk
のばでぃおんざろー
のばでぃおんざびー

だな
いいね♪
285大人の名無しさん:2005/06/16(木) 17:09:32 ID:yXzijOlQ
ベスト3 「夏のクラクション」(稲垣潤一)・「匂艶ザ・ナイトクラブ」(サザン)
「メリル」(ザ・スクエア) ワースト3「ジーザスイーザス」神田うの 「夜鷹」近藤サト
「レッツ・ボーイハント」SEIKO・MATSUDA
286SK ◆huxx9y/AHg :2005/06/16(木) 22:14:37 ID:Fh6p+dFg
シン・リジィイ
4枚組ボックスきいとる。
初期の頃はかなり音が悪い。
イチバン好きな、We will be strong が入ってないのは残念。
287大人の名無しさん:2005/06/16(木) 22:28:41 ID:xrRHTC5Z
THIN LIZZY といえばBBC RADIO ONE LIVE IN CONCERT の
最後の曲、Still In Love With You がイイ! 泣ける。
288大人の名無しさん:2005/06/25(土) 13:32:43 ID:+wbzZPN7
シン・リジーの故フィル・ライノットは
警官漫才をやっていた小柳トム(現ブラザー・トム)に似ている。
289大人の名無しさん:2005/08/04(木) 22:32:45 ID:VrUtXSxS
オマイラ、iTunes Music Store Japanがオープンですよ。
1曲150円でダウンロードできますよ。

【iTMS】松崎しげる「愛のメモリー」1位にスレ2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123152614/l50
290大人の名無しさん:2005/08/16(火) 21:40:58 ID:MP7KJ6+n
いまだにカセット使ってる香具師いる?
291大人の名無しさん:2005/08/16(火) 21:43:23 ID:ppXskCkx
クルマはいまだにカセット
292大人の名無しさん:2005/09/22(木) 07:29:44 ID:EsL7dIIo
青い影って自然破壊を歌ったんじゃね?
293大人の名無しさん:2005/09/22(木) 21:44:57 ID:dTiUNYU6
オフコースの「夏の日」(1984)という、あんまり売れなかった曲が妙に好き。
294大人の名無しさん:2005/09/29(木) 09:19:28 ID:cwO3p9tw
『スーパー・ユーロビート』と今でも仲良く付き合ってますが、マズいですかねぇ?
295ぼーちゃん:2005/09/30(金) 12:46:11 ID:0qY8EDiF
>>20
>>112
>>146
キャデラックスリムを覚えている人がいるのは、うれしっすねー。
5人組、ツインギター、ツインボーカル。
アルバム「フラッシュ」は、スタンドアップ、雨のクラッシュナイト、さんでぃ、涙のグッドナイトトレイン、
孤独のメッセージ、約束の町、閉ざされた部屋、暗闇に気おつけろ、真夜中のスクリーン、今日の誓い
の全10曲収録、他に、見失った夜、17のままで、ムーンライトラストナイト、思いはどこへなどが
発表されています。
「キャデラックスリム」で検索したら、いろいろ出てきますよ。
296大人の名無しさん:2005/09/30(金) 20:18:54 ID:xKY8y1Ew
ほんとだ。みつけました。

 http://www.geocities.jp/clashnight/
297大人の名無しさん:2005/09/30(金) 22:15:03 ID:IIKH7eRG
新しいのにアンテナ張ってるより、古いのを遡って探したほうが
いい曲に出逢う率が高い。
298大人の名無しさん:2005/10/11(火) 18:12:58 ID:Hz/TSe2s
CCBは「ロマンティックが止まらない」で売れる前に2枚のアルバムを出している。
(その時のグループ名はココナッツ・ボーイズ)
ビーチボーイズのぱくりっぽいのが多かったが、バラード系で関口誠人が非凡な才能を発揮していた。
299大人の名無しさん:2005/10/11(火) 18:51:13 ID:APtAyhhp
ストリートスライダーズとアースシェイカー。
今、聴いてもイイ。
30035歳:2005/10/11(火) 22:42:58 ID:kGyysang
高3の時に、ストリートスライダーズの武道館コンサート行ったな〜。
今でも聴いてるけど。
VELVET SKY、嵐のあと、Lay Down The City、Out Door Men、Angel Duster、TOKYO JUNK、Back To Back、Boys Jump The Midnight、
Dancing Doll なんかが好きです。

ZELDAも懐かしい。
セイレーン、東京タワー が好きで、短大の時バンドで演奏した。
一番好きな曲の題名忘れた〜。
♪マヨネーズのチューブから ケチャップのチューブから
絞り出された男の子女の子♪ から始まる曲...
301大人の名無しさん:2005/10/13(木) 00:27:33 ID:uQ8ekFrA
レッドツェッペリンWダイスキだ〜
天国への階段聴くとウルウルきてしまう
302大人の名無しさん:2005/10/15(土) 19:26:19 ID:yzLwAjq+
田中一郎がいたときのARBはよかったなー。
斉藤光弘に変わってまだいけてたけど、そのあとが・・・・
ロックは詞が命だね。、
キャデラックスリムの葛西隆範の詞に、ほれこんだ・・。
303大人の名無しさん:2005/10/15(土) 19:43:32 ID:vuMt/hni
>>293
君が僕の名前を初めて呼んだ夏の日、
僕は君を愛し始めてた
恋の始まりと、その後のちょっぴりの切なさ、イイ!!!
304大人の名無しさん:2005/10/15(土) 23:02:08 ID:gjWYFHXz

_   ∩
  ( ゚∀゚)彡  ええや〜ん♪どうせやったらもっと逆行しましょうや♪
  (  ⊂彡   50年代まで行きましょう!チャックベリー行きましょうか。
   |   |  
   し ⌒J
305大人の名無しさん:2005/11/15(火) 01:33:15 ID:MD8O7J26
大学のとき先輩から
「こいつKISSなんか集めてやがる」と言われ
20年近くたた今でもきっちり聞いてます 
にしても ポールスタンレーがVoの雷神って・・・
306大人の名無しさん:2005/11/22(火) 19:48:14 ID:uQDdsUUB
昔ボウイが好きだった人には
BUCK-TICKが絶対おすすめだよ。
307大人の名無しさん:2005/11/23(水) 23:15:49 ID:H02W1In0
残業しながらチューリップやゴダイゴなんか聴いてる
無駄にうるさくないからいいんだよね〜
308大人の名無しさん:2005/11/25(金) 02:14:01 ID:uTjIgHBp
有線で70年代の邦楽ヒットソングばかり流す居酒屋があって、よく行くんだけど
こないだ初めて「ハチのムサシは死んだのさ」を聴いて、軽くカルチャーショック。
何このカッコイイ音楽!歌詞も微妙にシュールで面白い。
平田隆夫とセルスターズのベストアルバムをネットで買ってしまった。
しばらくドップリはまりそうだ。
309大人の名無しさん:2006/01/05(木) 01:06:55 ID:LZY/TRkP
最近俺の流行はシャネルズ、ラッツアンドスターだァよ♪
中々ハマル♪
310大人の名無しさん:2006/01/05(木) 01:29:54 ID:pq5LLJSB
RED WARRIORS(レッド・ウォリアーズ)
ファンいないの?
311大人の名無しさん:2006/01/05(木) 22:10:40 ID:EWomVMzq
JOURNEYなら今でも聴いてるよ。
OPEN ARMS, SEPARATE WAYSなんかはカラオケでも
愛用してる。でもたまにどっかの新曲と勘違いされる場合も
あるな。
312大人の名無しさん:2006/01/06(金) 00:08:31 ID:YxGVEik9
パンク〜ニューウェーヴ〜テクノしか聞けナイ
313大人の名無しさん:2006/02/12(日) 04:02:26 ID:asD26nzs
グランジ好きいねぇのか・・・。
314大人の名無しさん
山達さんの影響でドゥーワップなどにも興味津々の亥年です。