【妄想厨は】函館バスPart.5【津軽海峡に沈め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
函館市を中心に道南エリアを運行する函館バスについて語りましょう。
                  ____________
  __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ .函館バス  ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃乗合┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ (゚Д゚,,)...|        ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||出口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||入口|  函  館  バ  ス.  .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
函館バス公式ウェブサイト
http://www.hotweb.or.jp/hakobus/
函館バスロケーションシステム
http://hakobus.jp/
前スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1253792401/
2名74系統 名無し野車庫行:2014/03/30(日) 16:51:27.49 ID:P03INtDu
とりあえずサイトで乗車料金わかるようにしてから来い
3名74系統 名無し野車庫行:2014/04/01(火) 22:06:41.82 ID:mSplQJYB
今日乗ったら値上げしてなかったー
4名74系統 名無し野車庫行:2014/04/05(土) 14:59:14.21 ID:MfEMReYc
上陣川行き
5名74系統 名無し野車庫行:2014/04/06(日) 01:30:49.59 ID:V56kzeZq
大野駅前
6名74系統 名無し野車庫行:2014/04/06(日) 21:15:48.21 ID:UrVhUXUv
北大裏から七重浜保育まで140円で安かったな
7名74系統 名無し野車庫行:2014/04/09(水) 14:31:57.95 ID:wnQdcABs
広報きこないに、バスのイラストが出てるね。
ポンチョだけど、長距離路線になるから7mで
1ドアのタイプみたいだ。
8名74系統 名無し野車庫行:2014/04/09(水) 15:53:25.98 ID:DVF22TvF
函館バスの消費税改定(値上げ)及びダイヤ改正は5月1日から
http://www.hotweb.or.jp/hakobus/H26kaisei.pdf

JR江差線廃止による代替バスは新車の日野ポンチョノンステップバス
イラストは江差町の広報や道庁のブログにも出ている。

「JR江差線代替バスのデザインが決定しました。
http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201404030000/

広報えさし4月号
http://www.hokkaido-esashi.jp/modules/chousei/content0052.html
9名74系統 名無し野車庫行:2014/04/11(金) 06:19:47.99 ID:MUSpGK5Y
渡島・桧山地方初のポンチョ。
10名74系統 名無し野車庫行:2014/04/11(金) 19:35:25.81 ID:4JXWI+aI
287のULRから、次世代型2チャンネルと言われているopen2チャンネルのバス・バス路線板に入れます。
お絵描き機能など新機能も満載です。
http://c.2ch.net/test/-/bus/1380874540/287
11名74系統 名無し野車庫行:2014/04/12(土) 10:42:34.20 ID:MV/JA5Sq
恵山まで中型ノンステはどうよ?
と思ったが、板バネのボロ車よりは楽かな?

五月からは、ポンチョで長距離路線か…。
12名74系統 名無し野車庫行:2014/04/12(土) 14:04:11.24 ID:wZPEcH1Z
全然関係ないけど、今のエアサスって昔みたいにふわふわしてないよね
13名74系統 名無し野車庫行:2014/04/12(土) 20:56:03.39 ID:aayYc5Pv
今に函館市内すべての路線でポンチョになったりして
それだけ函館市の人口が急減しているからなー
14名74系統 名無し野車庫行:2014/04/12(土) 23:08:33.68 ID:xwr7Rzr7
>>11 中型ノンステなら恵山の方は峠ないし、途中で細い所入るから、ちょうどいいかも。 

心配なのはポンチョであの道道の急勾配を登っていけるかどうか。
15名74系統 名無し野車庫行:2014/04/13(日) 09:23:30.44 ID:yIhcpRau
ポンチョは低コスト、低燃費
運賃もう少し値下げしてくれればいいが・・・・・
16名74系統 名無し野車庫行:2014/04/13(日) 10:43:37.85 ID:h31sc0mP
運転士も0.5人とかで済むなら、安くなるかも
しれないけどねぇ。人件費は下がらないから。
17名74系統 名無し野車庫行:2014/04/14(月) 16:54:42.46 ID:Y5ODDbh8
江差線転換バス、しばらくは江差ターミナル行らしいけど、
江差ターミナルで連絡するバスあるのかなぁ?
18名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 14:52:57.46 ID:JtVobv5J
質問だけど
今回、冊子の時刻表(5/1改正分)って作成されているのでしょうか?
19名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 22:51:26.78 ID:JPPNWhOd
時刻が変われば作成されるのでは?
ネットのは出発時刻は分かるけど
到着時刻が分からないもんね。
20名74系統 名無し野車庫行:2014/04/24(木) 01:41:30.20 ID:/N9ZZItO
>>18
先月聞いてみた時は4月下旬に配布開始予定って言われたよ。
21名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 07:22:00.93 ID:USRPFWp/
普通のエルガ入れてくんないかな
22名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 17:15:55.46 ID:WG9wpsVn
>>20
今日、帰りのバスのついでに案内所に行ったら
新しい時刻表は1日から配布とのこと
23名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 22:03:18.03 ID:FXT3E9Qo
俺も行ってみてガックリ
2日に空港行くから時刻変更の有無が知りたいんだよ、
1日じゃ間に合わねー。

料金もそうだけど、何でちゃんとネットで検索できるようにしないのかね。
時刻表配る方がカネかかるだろうに。
24名74系統 名無し野車庫行:2014/04/29(火) 22:08:33.50 ID:SW6NQALw
2日前になってもダイヤ改正の内容告知が無いってさすがに酷いな
お知らせくらいは上げとけよと
25名74系統 名無し野車庫行:2014/04/30(水) 00:17:05.29 ID:iouazWQ0
>>23
停留所ごとの時刻なら改正後のもホームページで見れるぞ。
26名74系統 名無し野車庫行:2014/05/01(木) 18:12:30.22 ID:ZjTRyedm
新しい「リング」どうせなら運転免許試験場にも乗り入れすればよかったのに。
27名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 12:55:30.02 ID:YbZ75tHu
免停の人のために?
28名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 15:02:47.33 ID:AEtSycDb
>>8-17
時間繰り上げにしても利便性落として減便させるようとする動きかもしれないな
そして最後はコミュニティバス化されて上ノ国に関しては
代替で函館江差便が数便延長されるということになるかもしれないな
29名74系統 名無し野車庫行:2014/05/04(日) 11:51:18.64 ID:Ojqq4DWy
>>28
全便、厚沢部経由にすればいい
さらに亀田支所、五稜郭経由にすると通院の利便性が高まる
江差から木古内まで利用する人はあまりいないだろう
30名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 18:09:42.50 ID:nCEqz5vy
>>29 それ、この改正でなくなった。
31名74系統 名無し野車庫行:2014/05/06(火) 18:10:24.26 ID:nCEqz5vy
>>29 それ、この改正でなくなった。
32名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 11:48:55.35 ID:HePFhv+t
まさに棺バス
3318:2014/05/10(土) 10:06:10.37 ID:6eejVM0m
1週間ぐらい前に函館営業所にTELして「時刻表を札幌に郵送してくれませんか?」って頼んだはいいけど
1週間経過してもまだ来てないよ。
正直、郵送したのだったらクロネコヤマトか郵便局に問い合わせしないといけないなと・・・。
34名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 18:42:10.27 ID:yGQNvNNw
いよいよあさって、渡島・檜山エリア初の「ポンチョ」が、列車代替路線である木古内江差線の運行開始とともにデビュー!!
35名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 07:45:17.79 ID:VsdFptcL
3年でサビだらけになると予想
36名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 09:43:43.65 ID:aUOSaHxx
>>35
それよりも本数減にならなきゃいいが・・・
37名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 14:48:32.84 ID:NvTZx2X5
>>36
確かにそっちの方が心配だ
そのうち>>28のような形になって
江差・上ノ国方面から木古内に向かうのには特定日をのぞけば
函館周りでないといけなくなる可能性もあるからな
38名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 21:03:05.52 ID:aUOSaHxx
只今、5月1日改正の時刻表が品切れで入荷は未定との事
おそらくバスマニアがごっそり取ったのではないかと思う(江差線のバス転換で)
39名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 00:16:47.39 ID:3OJgsJvP
駅前の待合所に行ったら今朝品切れたって
次回はいつになるかわかんねーだと
PDFでいいからネットで配信しろよ
40名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 00:21:50.54 ID:GdTar8QF
函館バスって
じょうてつバスから中古車買ってるの?
41名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 14:23:32.70 ID:8UVol3Oc
>>40
ほとんど東急バスだよ
渋谷に行くと函バスの車両そっくりのバス走っているのが東急バスだよ
したがって改造費も掛からないワケ
42名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 14:33:32.50 ID://YY/Qbw
函館バスも東急グループの一因だからね
43名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 14:40:09.07 ID:igB6YGeM
>>42
東急電鉄サイドでは、函館バスは公式に縁を切っている。
(市営バス廃止に伴う函館市などが資本参加により、東急グループ企業ではなくなっている。連結子会社でも持分法適用関連会社でもない。)
44名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 14:41:50.54 ID:GkTfIQjv
きょう、渡島・檜山エリア初の『日野ポンチョ』が、木古内江差線にてデビューしました!!
45名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 15:44:19.15 ID:czrdJKn/
>>28
しばらくの間江差ターミナルまでしか行かないのが
致命的にならなければいいのだが
46名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 19:13:11.30 ID:inNVJe1z
>>43
でも最近でも東急から譲渡された車両が
あるから全く縁がないわけではないんじゃなの
47名74系統 名無し野車庫行:2014/05/12(月) 22:37:34.91 ID:3OJgsJvP
ヒーター増設改造は結構お金かかると思うけど
あれって灯油式ヒーターだよね?
48名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 09:51:26.52 ID:EWb786H9
>>42
現時点で北海道内の東急グループなのはじょうてつだけ。
函館と北紋は自主的にグループ脱退のはずだが。
(北見・宗谷・斜里・網走交通は親会社から採算が取れないとして三行半を突きつけられる。
 その後ジェイウィルパートナーズの傘下となるも網走交通は社員一丸となってジェイウィルパートナーズの傘下から脱出)
49名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 15:54:27.09 ID:KTrnud9f
2代目ポンチョがデビューされてから約8年。

函館バスがそれまで導入がされなかったのは、同車種に適合した路線がなかったことによる。
50名74系統 名無し野車庫行:2014/05/13(火) 20:55:58.25 ID:a6nEBFQz
ICカードまだー?
51名74系統 名無し野車庫行:2014/05/14(水) 00:32:28.74 ID:tkF/N09y
>>50
じゃお前が導入費用全額負担しろよ
52名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 13:42:52.81 ID:R9/Jk5nl
まさに棺バス
もう後はない
53名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 22:40:48.43 ID:2Zzhc6wb
江差線の代替バス、初日の便は満員だったそうだな
54名74系統 名無し野車庫行:2014/05/29(木) 21:26:37.59 ID:EEn/tUiR
カード読み取り能力が落ちた個体も出てきてるよな
メンテや部品交換が安くできるうちはいいけど
最終的にはメンテフリーのICの方が総コストは安くなりそう
55名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 17:11:27.59 ID:hRFcwvVy
海洋センター行きだかなんだかそんなバスどうでもいいから
住民のバス路線をどうにかしろよー
レクサ元町なんかも不要だな、ほとんどの観光客は市電かタクシーなのに
56名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 17:37:18.50 ID:+6+7oL3J
中古よりも新車で入れた車の方が錆が出るの早いんでないかい?
この会社のメンテ悪いんだな
57名74系統 名無し野車庫行:2014/05/31(土) 20:25:12.90 ID:hRFcwvVy
>>56
メンテも悪いが運転手のモラルも悪い
58名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 12:20:12.02 ID:rCaQY7fV
掃除もろくにしてないよね…。
59名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 16:00:06.86 ID:roMp/Qrl
海洋総合研究センター行きなんか利用客居るの?
市電でドクで降りて歩いてスグでしょ
こんな路線よりも早朝の函館駅前行きを新設してほしい
朝一番の特急に間に合うように
60名74系統 名無し野車庫行:2014/06/02(月) 16:01:09.20 ID:roMp/Qrl
>>59
ドク→どっく前
失礼!
61名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 15:20:51.15 ID:53kw7UfX
三菱車がオンボロでもがんばってるのは、整備工場が近くにあるからかな?
62名74系統 名無し野車庫行:2014/06/08(日) 13:18:07.66 ID:aY45v3h1
>>61
三菱はTOの関連会社だからなぁー
最近はニッサン、スズキも
函館のトラックも三菱が多い
63名74系統 名無し野車庫行:2014/06/10(火) 20:49:02.89 ID:8YJ7yaWI
初期の三菱ノンステ車がすきよ
64名74系統 名無し野車庫行:2014/06/16(月) 12:24:41.45 ID:ABn9Ykzt
KC-UAノンステが酷い内装になってるな。
貴重な車両がゴミになってしまった。
ヲタ席付けないならノンステ入れるな。
65名74系統 名無し野車庫行:2014/06/17(火) 20:12:30.00 ID:w+w4hIU1
まだU-代っているの?
区別付かんからよく分からない
66名74系統 名無し野車庫行:2014/06/28(土) 01:01:27.81 ID:ag9R4D8n
>>64
KL-だが最近導入されたSK4456 SK4457なんか座席数少なすぎワロタw
鹿部の過疎地域で封じ込めて置いてほしい

>>65
まだそこそこいる。
珍車T2275,SK4425とか、豪華内装つながりでT3548とかも。
67名74系統 名無し野車庫行:2014/07/01(火) 12:30:30.23 ID:yYvNOWJb
運賃高くて利用できん!!
チャリこそが我が家の交通機関だ!!
函館市内なら用足りる
68名74系統 名無し野車庫行:2014/07/01(火) 20:01:07.46 ID:V/8afg80
函館のチャリラーは危なくてかなわん
無灯火・逆走・並走のオンパレード
ママチャリは禁止にして自転車はスポーツのみにしろ
69名74系統 名無し野車庫行:2014/07/02(水) 12:41:02.44 ID:o0bxiEUP
>>68
函館の公共交通機関が不便だから増えるよ
しがたねーべさ
ママチャリは一番安い自転車だよ
前カゴ・荷台・ライト付きで1万でおつりがくるよ
70名74系統 名無し野車庫行:2014/07/03(木) 20:38:11.01 ID:DcsU1iDd
函館人民は車も危ない
夕方薄暗くなってもいつまでもライト点灯しない輩がたくさん
省エネとか思ってんのかね?
警察は日中でも点灯を推奨しているのだが
71名74系統 名無し野車庫行:2014/07/04(金) 13:36:52.17 ID:DH/Ff5Yy
チャリだって無灯火は普通
みながらやってるから怖いものなし
そういう感覚だよ
函館市民は
72名74系統 名無し野車庫行:2014/07/06(日) 09:11:36.39 ID:nYf9haoe
道が悪いのはなんとかして欲しいね
73名74系統 名無し野車庫行:2014/07/07(月) 10:33:22.43 ID:V/Y4RkuK
>>72
特に亀田地区はね
74名74系統 名無し野車庫行:2014/07/09(水) 09:27:22.34 ID:UxIbuC4X
JR北が泥沼の中、かつてないチャンス到来だよ函バス!!
75名74系統 名無し野車庫行:2014/07/14(月) 14:09:26.04 ID:j38R32Mr
ヲタ席付けないなら、横向き優先席も付けるな。
一つ後ろに前向き座席を付けろ。
76名74系統 名無し野車庫行:2014/07/14(月) 22:26:15.09 ID:8jnZAmqL
なんで?
77名74系統 名無し野車庫行:2014/07/15(火) 20:54:51.37 ID:P7D7nhva
>>76
前が見えないから。
長距離用ワンステはヲタ席なくても前が見えるからいい。
78名74系統 名無し野車庫行:2014/07/15(火) 23:25:40.67 ID:JSyXYjum
運転席後ろをクリアにすればいいのにな
広告撤去して制服掛けるのも禁止で
79名74系統 名無し野車庫行:2014/07/16(水) 03:51:25.34 ID:sr3DGjb0
そろそろ新車入る時期だけれど
また中型ノンステップか?
長距離路線用は当分新車を入れないだろうな。
80名74系統 名無し野車庫行:2014/07/16(水) 11:28:53.40 ID:8/x0/58e
>>79
♪田舎のバスはオンボロ車でいいのだ!!
新車なんてとんでもない
東急バスからわければいいのだ
昔からのつながりだよ
81名74系統 名無し野車庫行:2014/07/19(土) 00:02:11.11 ID:D+r8vruH
中古ノンステ入れても暖房増強改造がめんどくさそうだからなぁ
2ステの頃なら床下スペースがいっぱいあったが、
ノンステだと座席潰すしかない
82名74系統 名無し野車庫行:2014/07/19(土) 01:34:34.35 ID:u9t3d/lI
マーキュリーの路線車は数年後には見れなくなるかも?
今は新車、中古はコストダウンなのか?
路線色だからね。

ヲタ席をつけない理由
・転倒防止、犯罪防止、暖房設置のため。

鹿部、長万部へ中型ノンステを導入した理由。
利用客減少と老人利用者が乗り降りに大変だったそうです。
個人的に長距離路線は大型ノンステを導入するべきだと思う。
83名74系統 名無し野車庫行:2014/07/20(日) 03:19:58.19 ID:Hs4xmygP
>>82
犯罪って何だよ
84名74系統 名無し野車庫行:2014/07/20(日) 07:27:34.29 ID:FxRuvgLw
ヲタ席いらないけど、あの手前(料金箱対面)に
陣取って動かない学生が居るんだよな、
邪魔だからいつもどけって脅してる
85名74系統 名無し野車庫行:2014/07/20(日) 12:34:33.44 ID:Hs4xmygP
>>84
お前がいらなくても俺はいるんだよ
86名74系統 名無し野車庫行:2014/07/22(火) 16:25:03.19 ID:qXTQzmKA
>>81
その結果SK4456みたいな酷い内装の車が出来上がるんだな
あれの座席定員中型車とかわらんだろ…
87名74系統 名無し野車庫行:2014/08/01(金) 21:31:44.40 ID:u/v0YYeI
あげ
88名74系統 名無し野車庫行:2014/08/16(土) 18:35:02.86 ID:sgAn3f5K
江差木古内線が途中区間運休だったのに話題になってないな
89 ◆I3dNBHE8eser :2014/08/22(金) 21:13:53.08 ID:yIorYM9C
新幹線カラーのエルガはどこで使うんだべ?新函開業はも少し先なのに?
90名74系統 名無し野車庫行:2014/08/27(水) 04:59:34.47 ID:/wfj1EPH
とうとうここにも糞禿近多摩が来たか(怒)
91名74系統 名無し野車庫行:2014/09/06(土) 07:13:29.75 ID:mwC4tuT3
もう中古は入らん?
92名74系統 名無し野車庫行:2014/09/11(木) 21:11:12.40 ID:x/EfEoTa
中途半端な路線図作りやがって
もっとわかりやすい路線図作れよ
循環バスも載ってないし、無い番号もあるし
全ての系統と番号を皆が暗記してるとでも思ってるのだろうか
93名74系統 名無し野車庫行:2014/09/12(金) 12:09:27.89 ID:JbkBWF8+
>>92
マイカー族には関係ない話だけどね
今や、通学生も親のクルマで送り迎えなので
94名74系統 名無し野車庫行:2014/09/12(金) 12:40:39.18 ID:WdrghyGu
>>93
スレタイ
95名74系統 名無し野車庫行:2014/09/12(金) 20:43:26.39 ID:54dPJ/oY
>>93
若いうちから通勤や通学の時だけでもバスに乗る癖をつけておかないと、年をとって車を運転できなくなったときに病院へ行くのに不自由するぞ
高いタクシー代払うの嫌だろ
96名74系統 名無し野車庫行:2014/09/13(土) 01:07:48.54 ID:rGqCzgOH
年寄りが住むとこじゃないだろ函館はw
97名74系統 名無し野車庫行:2014/09/13(土) 12:27:42.38 ID:5IniFeXc
>>96
高齢者が極端に多い街ですが
98名74系統 名無し野車庫行:2014/09/13(土) 14:58:38.82 ID:M8OEizVN
死ぬまでクルマ運転したい年寄りばかりだよー函館は
75歳以上は当たり前
99名74系統 名無し野車庫行:2014/09/13(土) 23:22:55.19 ID:chBbHVTe
>>98
70になっても80になっても現役世代と同じように運転できると言い切れるのか
テレビのニュースで「アクセルとブレーキを…」の多くは70以上の高齢者
判断力鈍って泣く泣く自家用車手放さなければならないだろ
そうなったときに、現役世代にマイカーでしか移動しなかったツケが回ってきて下手すれば路線バスが全滅してるかもしれないんだぞ
そうならないためにも現役世代のときから通勤・通学の時だけでも路線バスを使うクセをつけないと
100名74系統 名無し野車庫行:2014/09/14(日) 10:53:39.37 ID:OAR+Z9Si
そんなこと考えるような年寄りがいないって98は言いたいんじゃね?
実際ウインカーも出さず、まわりも確認せずにいきなり割り込んでくるのは軽トラクソジジイばかりだしな。
101名74系統 名無し野車庫行:2014/09/14(日) 13:43:02.85 ID:eeBhvjpT
タクシー運転手も70歳以上(特に個人タクシー)沢山いるぞー
102名74系統 名無し野車庫行:2014/09/14(日) 17:16:06.36 ID:GcsCPi+o
動物虐待者リスト
犯罪者◆樋口昭彦(44)◆日本興業銀行行員◆東京都世田谷区砧3◆猫を洋弓銃で殺害
犯罪者◆北田哲生(33)◆さくら銀行行員◆川口市栄町二◆猫の頭部切断して玄関先に放置
犯罪者◆大久保雄路(21)◆中卒無職◆宇都宮市清住1◆ハムスター20匹以上殺した後、飼い犬、猫を蹴りやゴルフクラブで撲殺
犯罪者◆森山博人(37)◆無職◆神戸市須磨区東落合1丁目◆自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す
犯罪者◆長谷川正宏(33)◆那覇市立神原中学校教諭◆那覇市樋川のマンション8階◆猫をマンション8階から投げ捨て
犯罪者◆上原宏之(38)◆川崎市建設局土木管理部主査◆東京都大田区西六郷2◆猫を粘着テープ巻きにして車に放置猫23匹殺
犯罪者◆松原潤(27)◆九州大学工学部卒無職◆広島県呉市焼山西3丁目◆ネットに猫虐殺写真公開
犯罪者●栗山龍(40)●猫虐殺が出来るSMクラブ経営者(検索おすすめ)
犯罪者●松本誠(28)●無職●大阪鶴見花博公園で猫を岩に叩き付け池に投げ殺す
犯罪者●村元隆俊(32)●飼い犬を虐待死火を点けて殺す、止めに入った祖母も灯油をかけ殺害
犯罪者●増田和春(57)●農業●犬の悲鳴に気がついた、無職女性の飼い犬の首を切って殺す。
犯罪者●館山祐子(50)●北海道苫小牧市、元ペットショップ経営●犬計6匹餓死させる「エサをやったが食べなかった」
まだいますので、お楽しみに!
103名74系統 名無し野車庫行:2014/09/15(月) 13:00:51.72 ID:8x1uvMn+
>>102
函バスのスレだぞ
動物虐待を語る場ではない
104名74系統 名無し野車庫行:2014/09/15(月) 13:02:52.86 ID:8x1uvMn+
>>99
そのような人の為にデイケアサービスがあるじゃないか
その為に介護保険納めてるだろ
どんどん利用しないと
105名74系統 名無し野車庫行:2014/09/15(月) 22:28:03.79 ID:Spk/bTJ8
何か>>93>>98>>104の主張見てたら、函館市民全員路線バスがなくなっても絶対不自由しないみたいなニュアンスじゃねーかw
自分と同じ価値観を他人に押し付けるなよ
106名74系統 名無し野車庫行:2014/09/16(火) 13:43:14.10 ID:rsOMbJDN
函館では救急車をタクシー代わりにしている患者も多い
毎日、ピーポーピーポーうざい位だよ
やはり交通機関はあでにならないねー
107名74系統 名無し野車庫行:2014/09/20(土) 02:52:39.41 ID:nx6IwYmT
DQNバス
108名74系統 名無し野車庫行:2014/09/20(土) 13:04:46.86 ID:9vW+upEj
介護施設には、どこでも介護バス(ワゴン)がくさるほど走っているから
路線バスはどうせあてにならないのでどうでもいい年寄りも多い
もちろん介護保険使えるからなー
その為に毎月高い保険払っているから利用しないと損!!損!!
109名74系統 名無し野車庫行:2014/09/23(火) 22:44:54.47 ID:/BX+GjLq
函館人は歩き方が下手な人が多い
男もそうだが女は特に変
だから年寄りになるとまともに歩けなくなって介護が必要になる
110名74系統 名無し野車庫行:2014/09/25(木) 21:18:27.87 ID:9bRQBp0Z
デブ女が多いのは函館の特徴?
111名74系統 名無し野車庫行:2014/09/28(日) 20:12:12.34 ID:4Mm5NUhg
>>109
そればかりではない。長いことマイカーばっかり乗っていると
足腰弱くなるよ。それと糖尿病の合併症かな
112名74系統 名無し野車庫行:2014/09/30(火) 13:51:44.83 ID:N1NkRu60
11月またダイヤ改正だよ
またまた本数減にならなきゃいいが・・・
それよりも北海道新幹線開業までこの会社もつのか心配
113名74系統 名無し野車庫行:2014/10/01(水) 07:23:58.37 ID:okKQ1n72
磁気カードの読取装置も更新できずに終了
114名74系統 名無し野車庫行:2014/10/02(木) 11:47:41.31 ID:w5Js1B26
>>111
道産子は歩いて10分も掛からないコンビニ行く時も車使うからな
最低限の健康維持の為に、たまには歩けばいいのに
115名74系統 名無し野車庫行:2014/10/02(木) 15:13:21.00 ID:s80ZmD4l
函館では糖尿病患者急増中、歩き方がチョット変な人とよく遭遇する
あきらかに糖尿の疑いだよ
糖尿病専門医のいる病院はどこも患者で満員!
入院も順番待ちになることもしばしば
やっぱり歩くのが一番だね
116名74系統 名無し野車庫行:2014/10/02(木) 16:40:44.10 ID:TP+VmOPZ
10月の改正で江差から松前までまたバス路線がつながったと聞いて
117名74系統 名無し野車庫行:2014/10/07(火) 09:39:34.14 ID:Ny7SJZgx
>>114
禿同。
札幌だと清田区民がそう。
隣の家に行くのに「歩くのマンドクセー」体質だから
車に頼るんだよね。
118名74系統 名無し野車庫行:2014/10/07(火) 10:37:01.86 ID:tftlQxYT
>>7
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
119名74系統 名無し野車庫行:2014/10/09(木) 20:23:12.63 ID:7dRLXwXe
うんこ座り
http://goo.gl/maps/4Srpn
120名74系統 名無し野車庫行:2014/10/11(土) 11:24:56.59 ID:N3UthWj/
新幹線ラッピングの見たけど情けないなー
どんだけ新幹線に迎合してんだよ
あんなの来ても発展なんかしないからな
121名74系統 名無し野車庫行:2014/10/28(火) 14:45:30.89 ID:0raJiLZh
それにしても、11/1改正分の冊子の時刻表って配布開始したのかと。
122名74系統 名無し野車庫行:2014/10/28(火) 20:43:42.59 ID:Cn79Jh6M
新幹線初の脱線事故、死亡事故は函館で発生しそうな予感
123名74系統 名無し野車庫行:2014/10/30(木) 20:37:14.20 ID:NsRQkNlG
内股、がに股
どちらも筋肉の衰えが原因だってさ
124名74系統 名無し野車庫行:2014/11/02(日) 22:02:52.46 ID:AJTV1zVs
>>122
函館で脱線事故も死亡事故も起こりようが無いだろw
125名74系統 名無し野車庫行:2014/11/25(火) 21:18:29.91 ID:CTsN7Smo
ボロいバスも減ってきたな
中型車は狭くてイヤン
126名74系統 名無し野車庫行:2014/12/04(木) 20:27:35.95 ID:ily1vQ3q
人間観察してみたが、小学生くらいまではちゃんと歩けてるけど
高校生くらいで変な歩き方になってるな
成長期に筋力不足になって内股がに股になるんだろう
少なくとも東京ではこんな歩き方の高校生は居ない
127名74系統 名無し野車庫行:2014/12/05(金) 11:03:33.98 ID:b/3HoxLJ
東京ではシリーズキターw
128名74系統 名無し野車庫行:2014/12/17(水) 19:30:28.37 ID:X4HHfnmr
こんな雪の中朝晩ライト不点灯の輩が多すぎる
バスやタクシートラkックなどプロの運転士が点灯してるんだから
一般ドライバーは参考にすべし
129名74系統 名無し野車庫行:2014/12/24(水) 21:13:32.40 ID:c1G3hzQw
木の床にワックス塗ってないのは滑るから?
130名74系統 名無し野車庫行:2014/12/25(木) 19:53:59.64 ID:L+JtzKxU
昔の国鉄の車両は雨水や溶けた雪を吸わせる為に木の床にしてたという話を聞いたことがある。
131名74系統 名無し野車庫行:2014/12/27(土) 12:48:04.64 ID:hj7kbwOw
>>125
田舎のバスはオンボロ車で十分!
132名74系統 名無し野車庫行:2015/01/26(月) 17:59:16.98 ID:voMXDbav
その通り
133名74系統 名無し野車庫行
ノロノロバスとバーサン軽は交通のジャマ!