高速乗合バス総合スレッド7号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
ここは【高速乗合バス】専用スレです。
高速ツアーバスは廃止されました。バスツアーはこのスレの対象外です

高速乗合バスと高速ツアーバス(国土交通省) PDFファイル
http://www.mlit.go.jp/common/000210606.pdf
新高速乗合バスについて(国土交通省) PDFファイル
http://www.mlit.go.jp/common/000219455.pdf

前スレ
高速バス総合スレッド6号車
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1310114734/
2名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:GyoRC0xP
●高速バスの検索・空席照会・予約 (他に各運行会社のホームページから予約できるものもあります)

http://www.j-bus.co.jp/ 発車オ〜ライネット
http://www.kousokubus.net/ 高速バスネット
http://www.highwaybus.com/ ハイウェイバスドットコム|
http://www.tabiplaza.net/bus/ バスぷらざ
http://www.jtb.co.jp/bus/ 高速路線バス国内旅行JTB
http://travel.willer.co.jp/ WILLER TRAVEL
http://www.kosokubus.com/ 高速バスドットコム
http://www.kotsu.co.jp/jikoku/highwaybus/ 高速バス時刻表 - 交通新聞社
http://travel.rakuten.co.jp/bus/ 楽天トラベル

※上記のいずれもオンライン予約は要会員登録(無料)、空席照会は非会員でも可。
予約はしたいけど会員登録はしたくないという場合は、上記サイトで空席照会だけして、
予約は電話予約またはコンビニの情報端末などからするとよいでしょう。
3名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:GyoRC0xP
●過去ログ

高速バス総合スレッド(実質Part0)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1050492041/
高速バス総合スレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1106388720/
【ツアーは】高速バス総合スレッド2号車【対象外】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1187842370/
【書く前に】高速バス総合スレ3号車【テンプレ嫁】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1214773579/
高速バス総合スレッド4号車
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1233671754/
高速バス総合スレッド5号車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1250724177/
高速バス総合スレッド6号車 前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1310114734/
4名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:GyoRC0xP
●関連スレ (運行会社などのスレッドは各自スレタイ検索)

高速バス開業・改正情報 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1337651624/
夜行バス・高速バス車内の出来事
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1270089912/
ツアーバス総合2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1374168066/
5名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/ENXr6is
以下の高速バスブランドでは、あなたのポイントカードがご利用頂けます。

★WILLER EXPRESS…Ponta

★VIPライナー…Tポイント
6名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fQuOBkOv
近鉄バス京都-八尾線 8/23より
http://www.kintetsu-bus.co.jp/news/detail.php?no=20130808150011
7名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:a8c3dpxK
>>5
考えてみたら今回のドサクサに紛れて従来からの路線バスも楽天経由なら楽天ポイントが使えるようになったんだよな。
今まで楽天ポイント祭(バグ祭)の際はガラクタ買ってもしゃーないってスルーしてたんだがバス乗れるんならポイント乞食してみるか。
8名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:a4BBTEXr
>>6
桶違反の直Qが好評なので二匹目のどぜう狙いか?
9名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:JIYfLKdl
>>7
紛れんでも前からあるだろ?
10名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fQuOBkOv
>>8
一匹目 布施-京都    大阪バス
二匹目 難波-交野-京都  京阪バス
三匹目 八尾-京都    近鉄バス

京阪バスは阪神高速東大阪線の渋滞がネックで遅延が多発するし
交野市内を経由してロスが多いので直通需要はすくないのとちがうか。

その点、大阪バスは渋滞区間は一切なく京都での折り返し時間も50分取っているから
出発時点で遅れるということもないしだいたい早着する。

近鉄バスは八尾駅から八尾インターまで近いしさらにスムーズに運行できそう。
ただ京都での折り返しが10分しかないのは気になるところ。
11名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:JIYfLKdl
8月からの既存高速路線バスは今までの憂さを晴らすように増便増便で連日満席状態だなw
まあ、運賃設定も幾分変更して安くなってるが。
12名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:sW9hfPwk!
重大事故で規制

バス停設置に金かかるしこの機会に儲からない観光バス会社は撤退

競争相手も減ったし値上げした大手

しかし値上げした分思ったより予約入らず…

以前の値段の1.5倍程度に戻す  ←今ここ
13名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MDyjlEh2
奈良交通バス&関東バスのやまと号で、新宿着の降り場って、
高速バスターミナルじゃなくて、西口の大ガードのそばでしたっけ?
他のバスと混同してるかな?(ちょっと旅程表を書こうとしていて)
14名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MDyjlEh2
>>13
方向音痴で間違えた。
アルタのある東口の大ガードのそば
ですか?
15名74系統 名無し野車庫行:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Gzc6+HWI
>>12
以前の値段の1.5倍程度の「以前」っていつのことよ
ツアーバス前っていうなら当時よりは今でも安いからそもそも間違ってるし、
ツアーバスと価格競争時っていうなら適正価格に戻っただけだろ
16名74系統 名無し野車庫行:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:to4lnuqQ
元ツアーバスの路線バスを全路線チェックすることができるサイトとか無いよなぁ…。
17名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:1D1rdqD+
>>14
トロピカルは東口に領土は持ってない。西口ロータリー、安田生命前の中央高速バス臨時ポールが基本。臨時ポールが埋まってたら西口ロータリー島中のトロピカルのポールで降ろすケースもある。
18名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:pbQGy51v
>>17
ありがとうございます。
一度東口の大ガードのそばで降りたことがあったのですが、
JRプレミアムドリーム号(京都)なのかな?私の経験の範囲だと。
以前やまと号で京王バスターミナルで降りたことは何度もあるのですが
最近上りでやまと号を使ったことがなく、何かのバスの最後の上り利用で新宿東口で降ろされたなあ…と思ったもので。
助かりました。旅程表は新宿高速バスターミナル下車と書けます。
19名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 11:59:42.94 ID:zWmPjSU7
保守
20名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 03:49:56.83 ID:H7/Kv+Go
閲覧できる過去ログ
「高速 バス総合スレ」のスレッド検索 | ログ速
http://www.logsoku.com/search?q=%E9%AB%98%E9%80%9F%20%E3%83%90%E3%82%B9%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B9%E3%83%AC
21名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 23:39:31.95 ID:wdGP4dyP
JR東海バスって、平日なら予約なしでも
余裕で乗れますでしょうか。
22名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 00:27:34.54 ID:UCZT0nn1
>>21
JR高速バス「ドリーム」関連スレ 32号車
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1373457555/
でも聞いてみるといいよ
23名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 13:15:52.19 ID:Oykksvwm
>>10
今さらすみませんが、1匹目は
京都〜松井山手
では?
24名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 20:55:08.18 ID:1CUEAoNx
新潟→大阪のおけさ号が新潟交通(2台)と阪急バス(1台)の両方がくるみたい
乗るならどっちがいい?どっちも乗ったことがない会社だからわからないけど
25名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 00:22:13.80 ID:70BcwpIa
>>24
新潟交通はよく分からないけど、少なくとも阪急は設備良いと思われる。
26名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 20:37:59.87 ID:/zKIIDqz
高速路線で定員オーバーなんてないと思っていたら、某社がそれも乗務員が多くて定員オーバーww
27名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 19:29:20.45 ID:x00Yteu4
昨日加越能バスの池袋.新宿駅西口線の4便に乗ったけど 北陸(名立谷浜)〜上越JCT間で舗装工事で夜中から明け方まで通行止めで上信越道は上越JCT〜高田ICまで集中工事の為通行止めになっていたけど出発時点で迂回案内無しだった。
28名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 20:59:47.02 ID:TTyd6YWN
>>27
ダイヤに余裕があってほぼ帝国かちょい遅れくらいで着いたなら案内無くても良いんじゃん?
それなりに遅れたなら案内無しはまずいと思うけど。
29名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 13:23:26.34 ID:LQLHbSsm
高速もねえ。
30名74系統 名無し野車庫行:2013/12/21(土) 08:29:44.27 ID:NjDYYrCW
そろそろ高速のPAはスキーツアーバスに占拠される季節だな。
路線は時間ちょっと早めてツアー来る前に確保しなきゃならんw
31名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 03:54:57.17 ID:SHc3CZ/q
大して混まない
32名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 07:32:47.94 ID:21oZwOv0
>>31
死ね
33名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 12:02:56.20 ID:EVyoco+m
そこそこ東名阪移動するんだけど
東京〜大阪で「消灯しない夜行バス」を探しているんだが情弱なのかな。。
ドル箱路線だしニッチなサービスあってもいいと思ったんだが見つけられない。
34名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 16:47:32.61 ID:vOgaY+3c
ニッチ杉だろ
毎日バス1台分埋まるかどうかじゃ無理だよ
35名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 23:49:58.66 ID:EVyoco+m
やっぱニッチ杉か
23時に東京、翌朝7時に神戸にいようと思うと航空機では微妙に遅いんだが
夜行バスだと移動中に何もできないので今度は仕事が間に合わない。苦しい。
思えば〔ムーンライトながら〕に依存しすぎていた。

てか女性の需要とかないの、真っ暗だと逆にこわい、でも安く移動したいとか
そういう人が使わないのかなあ。
36名74系統 名無し野車庫行:2014/01/14(火) 01:00:18.28 ID:VLIySebm
>>35
そんな暗いのダメとか言う人は夜移動しないんじゃないの
37名74系統 名無し野車庫行:2014/01/14(火) 03:34:25.21 ID:1eckuTmW
>>35
スレ違いだけど
前面幕閉めないというかないバスならツアーであった
ムーンライトながらは臨時化したけどサンライズ瀬戸・出雲がある
下りは姫路まで止まらないけど、姫路から戻ってきても6:22着。
がんばって21:20の新幹線乗って大阪なり姫路に前泊とかしてもいい
38名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 17:47:03.28 ID:FF7FCaXv
高速バスが運休になって新幹線に乗ったけどやっぱ全然楽だな。
もうバスには戻れないかもw
39名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 11:12:18.52 ID:7YwiQmkj
俺は飛行機が運休だったから仕方なく新幹線に乗ったけど、やっぱかったるいわw
40名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 12:17:31.52 ID:eTh33EH+
東京―大阪飛行機か。
まあ、好きにすれば良いけどw
41名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 15:43:16.87 ID:pMKiCkra
羽田ー名古屋にも航空便あるし割引効かせれば新幹線より安い
ただし空港アクセス料金考えると・・・
朝便だから客層は不明
成田ー名古屋もあるけどあっちは海外からの乗り継ぎなんだろう
42名74系統 名無し野車庫行:2014/02/18(火) 18:17:24.94 ID:2mgg245p
羽田→中部名古屋の夜便は国際線機材だから快適すぎる。
東京大阪は、安いしJR東海嫌いだから、飛行機だなー。もしくは高速バス。
スレチ失礼。
43名74系統 名無し野車庫行:2014/03/03(月) 08:17:44.24 ID:+uOB7gUx
44名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 23:33:34.29 ID:S2B7gTk0
今日、飯田駅→名古屋の最終に乗って帰ってきたが、
エースのパウダールーム車2011だった。

飯田行きは、いつも2005年式エアロバスばかりだったけど、
エースがまわってくるようになったか・。
45名74系統 名無し野車庫行:2014/04/01(火) 18:53:16.90 ID:19+smkzv
JR川越線・東武東上線の川越駅西口広場の改装が終わって暫く経つんだけど
今日、高速バスの乗り場覗いてきたら、案内板の行き先の表示がシールで隠されている場所が何箇所かある
ガラスの上からシール貼ってあるんで隠してある文字の上の部分がかろうじて見えるんだが
川越駅始発か、経由する名古屋・大阪・神戸行、長岡・新潟行の高速バスが出来るようだ
46名74系統 名無し野車庫行:2014/04/16(水) 08:45:59.78 ID:adZO2rtG
共同運航便の路線バスって
両方の会社の営業所で予約や切符購入が可能じゃん

飛行機の共同運航の場合
コードシェア便とか言って便名を区別したり
運賃が違ったりするけども

バスの場合は
どういう取り扱いしてるんだろう

切符を販売した会社の売上?
その日の運行を担当した会社の売上?

路線によっては
便ごとに担当会社が固定されてたりするんだけど
47名74系統 名無し野車庫行:2014/04/16(水) 09:23:25.84 ID:JCBfxkIZ
>>46
基本は合算して分配だよ
本数多く出してるとこが多目にとる形で
48名74系統 名無し野車庫行:2014/04/16(水) 10:10:30.93 ID:adZO2rtG
ありがとう

双方に不満なく運営するには
その分配方法が合ってるよね
49名74系統 名無し野車庫行:2014/04/27(日) 17:49:44.30 ID:4CAp1Wqy
乗った分で分配が合理的!。
備品とか消耗品とかそれぞれの会社で設定が違う場合があって
二等分だと割り合わない場合もある。
50名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 10:18:10.81 ID:byJoLx9C
ユーロ圏なんて顕著だと思うけど
地域によって物価(購買力)が違うよね
もちろん最低賃金の水準も

だからかな
松江発の東京行きと福岡行きとは相手方の路線バス業者との共同運航ではなく
島根方の事業者2社での共同運航をしている

相手方での乗車券の予約・発行とか
バス営業所での乗務員宿泊とかでの後方支援では協力体制にあるんだろうけど
51名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 10:53:14.25 ID:byJoLx9C
>>49
2社運行の場合だと、隔日担当とかだろうから
便の不公平とかは関係なさそうですよね

だけど出雲・松江と近畿圏(神戸・大阪・京都)の路線だと
島根方が2社(一畑バス・JR中国バス・関西の事業者)というパタンで
夜行・昼行どちらも個別の便によって運行会社が固定されている

期間(例えば年度毎とか)によって入替え制を採用しているのかも知れないけど
乗務員の労務管理を含めた配車繰りの関係で固定されている可能性が高い
52名74系統 名無し野車庫行:2014/05/09(金) 23:49:09.71 ID:vyr71Wo9
>>51
京都-出雲はJRだけが夜行やってるな
京阪や一畑がやろうとするとツーマンになってしまうからなんだろうけど
53名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 07:59:34.45 ID:d/DDsRvD
2名乗務(途中交代制含む)の基準って、社内基準なのかな
松江−福岡便だと、一畑は2名乗務でJR中国は出雲交代の1名乗務だって
全行程で480kmらしいが、微妙な距離なんだろうね

因みに、出雲−京都便の全行程は350km弱で、所要7時間50分(夜行便)5時間50分(昼行便)
徳島バスと名鉄バスで共同運航の徳島−名古屋便の全行程は325km程で、所要6時間40分だって

ダイヤの寝方が大分違ってるな
54名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 08:04:26.10 ID:bqlseSWh
夜行はダイヤ寝てようが立ってようがそんなに変わらなくないか
55名74系統 名無し野車庫行:2014/05/10(土) 08:24:21.89 ID:d/DDsRvD
夜行の場合は、出発時刻と到着時刻の絡みがあるので
不必要に寝かせたダイヤが存在するのは理解してるよ

一番顕著なのは、週末限定運行の大阪−名古屋便
運転手が暇を持て余してそうw
56名74系統 名無し野車庫行:2014/06/11(水) 10:04:56.44 ID:hLUjfm6V
キラキラがさくらに吸収されるのか
旅の散策が平成になるし、今後統廃合が進むのか。

新参で東京線だけやってるところとかは厳しくなるんだろうな。
57名74系統 名無し野車庫行:2014/09/05(金) 10:41:08.57 ID:zM1aBUYH
北陸新幹線がらみで動きは出てくるかな?
金沢は上越市方面行きの各線
58名74系統 名無し野車庫行:2014/09/05(金) 17:53:34.20 ID:Y8yqDrTP
新宿中央公園でデング熱感染=代々木周辺以外で初―埼玉の30代男性・厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000094-jij-soci

新宿中央公園の近くがバスの発着場所のとこ、やばいな。
さくら観光とか、あとオリオンとか
59名74系統 名無し野車庫行:2014/09/05(金) 21:38:50.47 ID:CpZBmZDX
10月からのKBライナーの東京大阪便が
金曜発でも3840円で安いな
http://www.busbookmark.jp/searches/detail/2307?targetDay=2014-10-03
命の保証はしてくれなさそうだけど
60名74系統 名無し野車庫行:2014/09/05(金) 22:29:44.29 ID:Y8yqDrTP
>>59 ああ、KBライナーもバス停が新宿中央公園の近くだっけか
61名74系統 名無し野車庫行:2014/09/05(金) 23:09:56.89 ID:+NufkdfT
だから、虫除けスプレーとかを活用しろよ。
62名74系統 名無し野車庫行:2014/10/27(月) 10:35:05.05 ID:uggK4Jvg
うむっ
63名74系統 名無し野車庫行:2014/12/21(日) 00:52:43.17 ID:qJa+B6tx
なんでこんなにスレ伸びないの?
64名74系統 名無し野車庫行:2015/01/26(月) 20:16:08.89 ID:wdaioqX8
喜多方〜郡山線無料キャンペーン中!
https://www.aizubus.com/highway/kitakata/pdf/kitakata-line20140105-31.pdf
65名74系統 名無し野車庫行
>>33
ユタカライナーならカーテン無かった