〓○〓京阪バススレッド20〓○〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
京阪バスのスレッドです。

直Q新運用や、交野・寝屋川管内の路線変更などで話題が多い時期で新スレです。

グループ会社の話題なども歓迎致しますが、京阪バスの話題は
交野・寝屋川・門真・高槻・香里団地・洛南・山科・大津・男山・京田辺専用スレです。
★★★★★ま...枚方の話題はここには書込み禁止です。 ★★★★★

こんぷのひらこんをNGワードにすると快適にご覧いただけます。

それではどうぞ
京阪バス公式ページ http://www.keihanbus.jp/
バスでおでかけいはんナビ http://www.odekakeihan.jp/

〓○〓京阪バススレッド19〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1341363114/
2小笠原道大:2013/03/11(月) 18:19:21.20 ID:DeiRDxUB
2番取れました(^o^)/
3名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 05:48:04.39 ID:ZzeXO8n5
日本に砕都があってよかった
4名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 10:47:54.22 ID:LCdtIRw/
削除依頼を検討している削除依頼ハンターに告ぐ!

重複スレ削除依頼提出されたら曝すぞ!!
5名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 13:15:19.23 ID:VgszAF9d
削除依頼はよ
6名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 16:14:56.14 ID:SD43Mzx9
>>4
晒すな。
逆に前みたいにこんぷのひらこんが携帯とPC使って自作自演してこんぷスレではない方が削除されてしまう。
運営もDQNだけにこんぷのひらこんの味方しているんだしな。
ってか次やられたら荒らし報告・規制議論板に報告しる!!
7名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 21:01:38.80 ID:nCoyQfnG
北朝鮮風体格な削除依頼ハンター:HOST:42.244.213.113.west.global.crust-r.netが来る確率 99.5%
8名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 21:09:31.13 ID:mjk9nJBt
つーかこんぷのひらこんは自作自演で自分が立てたスレを使ってもらわないと気が済まないからって
本スレを荒らして潰すつもりなのがミエミエなんだよな。
そうなったら誰かが荒らし報告・規制議論板に報告するであろう。
9名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 23:08:55.65 ID:lorOT0R6
都島区の赤バス廃止代替のコミュニティバスを京阪バスが運行するそうだが、
ここでは全然話題にならないのか?
10名74系統 名無し野車庫行:2013/03/12(火) 23:20:57.67 ID:5tAWW+HV
今更そんな話を話題にしてほしいのか
11名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 01:54:08.27 ID:5LvI0ANj
12名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 09:30:18.18 ID:urtiE/78
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1302445435/484
484:依頼 :2013/03/13(水) 02:00:14.00 HOST:222-151-136-128.jp.fiberbit.net[222.151.136.128]
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1362992380/

削除理由・詳細・その他:
GL5 重複スレッド(先に立ったhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1362811168/との重複http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1362992380/11で誘導済
しかし重複スレを立てた人間が重複元が気に入らないからってここを使ってもらうことを目的に重複ではない方も荒らしている模様。
荒らし報告・規制議論板での報告も検討(他が荒らし報告をやる可能性もあるが)

削除依頼者:HOST:222-151-136-128.jp.fiberbit.net[222.151.136.128]について。
IPアドレス 222.151.136.128
ホスト名 222-151-136-128.jp.fiberbit.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 該当なし

削除依頼ハンター:HOST:42.244.213.113.west.global.crust-r.netでない人が依頼したようですな。
13名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 11:17:08.68 ID:HNiIy8Kc
アホな文面から言って、マケバススレ立てた在日鮮人のひらこん荒らしが自分で出したと思われる。
14名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 12:08:48.47 ID:cBLSXKoH
改正後のバス停掲示の時刻表フォントが変わったけど、
いい加減に経路番号も併記したら良いのに。
15名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 12:48:44.11 ID:k5zHXXjl
せっかくカラーの運行経路図があるのに
「現在の停留所」がどこにあるかパッとわからないのも行けてないな。
16名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 15:23:29.58 ID:GMYLINEh
>>13
そこで荒らし報告・規制議論板に報告でつよ。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
17名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 17:29:06.97 ID:k5zHXXjl
折角
直Qの増発と経路変更
津田サイエンスヒルズの新路線
京阪香里園発藤田川への深夜バス
寝屋川茨木線の増発
寝屋川5号経路の経路変更による仁和寺〜大日駅の増発

等のおめでたい話題があるのに荒らす枚方人…
18名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 17:33:02.89 ID:GMYLINEh
>>17=荒らしているのはお前だとそっくりそのまま返してあげるね。

こんぷのひらこんwww
いずれ荒らし報告・規制議論板に報告するからな。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
19名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 17:39:45.15 ID:k5zHXXjl
脊髄反射のようにレス返すんだな。どれだけ粘着なんだよw
20名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 17:44:41.50 ID:GMYLINEh
>>19の蛆虫の方が必死だな)プ
21名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 17:46:45.56 ID:GMYLINEh
●持ちだけに反応が早いのか…。
22名74系統 名無し野車庫行:2013/03/13(水) 20:46:20.45 ID:zpwOE1As
12号経路に高槻が参入する何よりの証
http://www.keihanbus.jp/pdf/local_201300308_ne_ka_ta.pdf
23名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 00:29:09.73 ID:X4BwflBZ
寝屋川茨木線の新ダイヤを見ていたら、
平日JR茨木東口発7:46、8:26、17:04は、
寝屋川市駅からの送り込みに相当する便がないので、
どこかから回送で送り込みしている模様。

逆に寝屋川市駅発18:11、19:07、21:15は、
JR茨木東口止まりとなっている。
(市役所南口の時刻表を参照)

これらの便は高槻持ちの可能性がある。
(これ以外にもあるかもだが)

土曜と休日は、JR茨木東口到着便はすべて
寝屋川市駅行きとなって折り返す運用なので、
全便寝屋川持ちと予想。
24名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 00:53:18.02 ID:DsZsFEWt
これ、どうおもう?
ttp://www.keihanbus.jp/pdf/local_20130323_yamashina.pdf
@鏡山地区にバス復活も1日2本のやる気ナッシングな態勢
(そもそも試験運行を地元有志がお願いした相手は京都急行バスだったのになぜここで京阪が?)
@竹田駅西口までいってた6をまたも西大手筋どまり
etc.
25名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 01:55:23.42 ID:eGxhRdS7
看板となる12号経路がバスロケ対応と非対応混在とかありえないので、
大阪地区のバスロケ導入は一括となるかな。
26名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 09:50:56.07 ID:EhLrZvK8
12号経路 1時間間隔の時間帯は摂南大学で逃すと以降20分〜30分は
寝屋川市駅回りで電車乗り換えで茨木に出た方が早かった。
30分〜1時間は次の便を待った方が早い状況。

これだと電車乗継に比べて運賃が安いとは言え、定着する交通機関として
選択肢から外れていた事も多いだろう。30分間隔になると完全にバスの方が
有利になるし、距離的に自転車からの転移も見込める。
27名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 21:27:39.37 ID:pAGCUGf5
茨木寝屋川線の増発で
寝屋川西部から京都市内や大阪市内に行く場合
茨木経由の方が速くなるケースが出てくる
28名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 21:57:47.47 ID:eGxhRdS7
寝屋川茨木線は増発で太間公園行きが減便になると思ったら現状維持で
寝屋川市駅〜太間口も増便か。
29名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 23:00:31.73 ID:gTHEGS5P
京都市バスのダイ改が3/23実施で発表されたらしい。
山科の改正が3/23にずれたのは市バスに合わせたのが原因だろうな。
30名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 23:02:54.33 ID:/NkMd4vy
こんぷのひらこんが相変わらずの自作自演で本スレでこの重複スレを使ってもらわないと気が済まないからって荒らしている罠。
誰か止めに行けよ。
ってかこんぷのひらこんは重複スレを立てた理由と自分が立てたスレを使ってもらわないと気が須磨に理由を述べよ!!!
31名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 23:32:44.13 ID:1uB7QBcp
>>23
土曜日は寝屋川市駅7:51発が上鳥飼北行きだら高槻持ちあるん
じゃない?
それか前のスレにあった、客降ろして裏道入って寝屋川に回送?
32名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 23:42:24.18 ID:eGxhRdS7
>>31
そのまま柱本交差点を左折して唐崎から車庫へ回送
33名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 23:43:55.22 ID:/NkMd4vy
gTHEGS5Pがこんぷのひらこんだったか。自作自演で他人を装ってもIDでバレバレwww
34名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 23:45:22.61 ID:/NkMd4vy
証拠
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1362811168/55
55 :名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 22:51:31.80 ID:gTHEGS5P
>>52-53
ここはマケバス隔離スレだから、山科の話題の続きは本スレでどうぞ

〓○〓京阪バススレッド20〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1362992380/
35名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 23:56:42.63 ID:gTHEGS5P
それでは、引き続き、ま(ry以外の京阪バスの話題を続けましょう。
36名74系統 名無し野車庫行:2013/03/14(木) 23:58:14.20 ID:/NkMd4vy
>>35=こんぷのひらこん
37名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 00:19:42.33 ID:dvLeBThV
とりあえず、西大手筋で打ち切りになる山科6号経路がどうやって折り返すかが気になるよな。
38名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 00:23:24.16 ID:tFn5kmLf
>>37
設定当時も西大手筋折り返しだったからその時と同様に近くの道路使って折り返しするんだろ。
39名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 00:31:09.00 ID:dvLeBThV
折り返しもアレだが、西大手筋に向かう便が致命的に遅れてたら、
醍醐に向かう便が行ったかどうかわからんから困りモノだと思うわ。

今でも竹田へ向かう6号経路が六地蔵〜観月橋で数十分遅れるのは日常茶飯事だから、
竹田駅西口で始発が時間に来ないことさえ当たり前になってるからなぁ。

そのためのバスロケと言われればそうなんだろうけど。
40名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 02:55:29.07 ID:WjwXo4xc
>>37
以前の西大手筋止だった際は新堀川の三栖公園あたりまで回送してUターン、時間調整してた。
その頃は阪神高速の工事も着工されてないような頃だけども・・・。
土日だけ西大手筋止にするってことは以北の区間の乗客が土日になると格段に減るのだろうか。
R'EXも平日は月桂冠前まで運転しているけど土日は京セラ前までだし。
41名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 03:07:19.60 ID:dvLeBThV
土曜日は朝夕に通勤客居るけどなぁ
市バス南3があるからというか、特別定期券廃止済ませたからというか、
確かに中書島を通り越す利用はすくないけど
42名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 18:12:19.74 ID:B1EYQDAR
四条畷駅前と野崎駅前 整備キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.city.daito.lg.jp/kakukakaranoosirase/machizukuri/niekiseibi/1362528610752.html
http://www.city.daito.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/41/shijyounawate%20zu.pdf
☆ 整備期間 ☆
〇 着手は、野崎駅周辺と四条畷駅周辺の同時着手。
〇 整備期間は、平成25年度から平成34年度までの10年間を予定。

      ☆ 事業について ☆
〇 総事業費は、2駅で約100億円を見込んでいます。
〇 社会資本整備総合交付金(道路事業、都市再生整備事業など)を活用。
   (概ね30億円程度を見込んでいます。)
43名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 22:48:19.59 ID:bERMii9s
>>42
四条畷駅前は東西にバスロータリー造る予定なんだな。
東側は一般路線で西側は四條畷コミバスが発着するようになりそう。

野崎は河北タウンくるを乗り入れされたらいいのに。
44名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 23:19:45.19 ID:7AsXyO7j
明日はついに改正っすなぁ 上鳥飼北行きが早速見れるね
45名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 23:22:11.29 ID:rFlVcv5Z
刑犯バスオリジナルツアー
災都敗方市・惨名所めぐり

定期犯行バスと警察バスで災都の三名所(惨名所)を訪問します
敗方パーク・敗方市役所・敗方警察署へご案内します
ご希望の方には、敗方警察署留置場での宿泊手配もいたします
初企画として、今回は警察のバスにも試乗できます

大好評の刑犯バスまけめぐりツアー、まもなく開災!
46名74系統 名無し野車庫行:2013/03/15(金) 23:22:55.10 ID:dvLeBThV
>>45
スレ違い
47名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 00:42:29.66 ID:3AKUvvFk
ところで、河原町五条西行きのバス停に特攻して破壊したのはどこの敗方塵だよ?
48名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 10:52:39.92 ID:rWY6N8ey
上鳥飼北と言えば、近所のDNPロジスティクスの従業員契約輸送を京阪バスが請けているみたい。「京阪」表示にDNPロジスティクスの社名ステッカーを掲げた高槻のB-1238が、上鳥飼北や下田部団地、春日町辺りに出没中。
49名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 15:19:06.53 ID:QjKpMblV
>>48
DNPロジスティックスって確か西冠だな
沿線的には高槻市バスのテリトリーなのに

前島にある高校の通学輸送も早々に京阪バスが始めてるし
こういう営業活動は上手なんだなw
50名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 16:18:23.43 ID:onBJP1CT
>>45-47=こんぷのひらこんの自作自演
51名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 18:23:54.35 ID:3AKUvvFk
直Q走ってるの見てきたが、
新塗装で窓に文字貼って一気にダサくなったな。

実際に見たのは観光バスタイプだけだが、
支援学校バスはどんなかっこ悪い外観になったことやら。
52名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 22:53:13.46 ID:y37IzkUf
>>47-48
逆に完全に自分のテリトリーのはずの寝屋川のDNPは自前?の
バス使ってるな
53名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 22:59:12.45 ID:bHXRkyY2
12号経路高槻は入っていたのか?
54名74系統 名無し野車庫行:2013/03/16(土) 23:13:51.68 ID:3AKUvvFk
>>52
で、寝屋川⇔四条畷の電通大送迎バスは近鉄バスが走ってるよな。
55名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 01:13:22.01 ID:qydp/LzV
>>52
鳥飼DNPにも自前バスがいるけど規模と距離からして自前だけではさばき切れないのでは。

>>54
京阪も走っているがな。
56名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 01:17:04.42 ID:Vd96oOZN
>>55
小型のあれか。
57名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 07:03:04.68 ID:ryUcwQL7
電通大輸送はたしかピークの時間帯だけ京阪Bタイが出動してるんじゃなかったかな
小型はだいぶ前になくなって車両も洛南に飛ばされてたはず
58名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 08:27:04.92 ID:mqmxcxQB
その時は教師の輸送が京阪だったらしいな。
59名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 10:31:02.73 ID:RyBb/ZdH
>>49
西冠のDNPロジスティクスは、上鳥飼北(正確には高槻市柱本7丁目)に移転統合されたよ。
ttp://www.prologis.co.jp/new/distribution/120127.html
ttp://www.dnp.co.jp/logistics/20p.html
ttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/shisei/profilekeikaku/konnichihashicho/kigyouhoumon/1340692718325.html

元々西冠で働いていた人を上鳥飼北まで送迎しているのでは?
下田部団地で京阪バスが見られるのは貴重
60名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 11:38:02.52 ID:qydp/LzV
>>59
そう西冠とか寝屋川にあったDNPロジが統合された。
寝屋川はタウンくる木屋ルートの点野三丁目東⇒点野間にあった施設だな。

自前のバスも敷地内に停まっているのは見たことあるけど、
規模と距離からして自前バスだけではさばき切れないんだろう。
61名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 16:16:05.02 ID:j3rhW2uA
柱本は阪急エリアだな。
62名74系統 名無し野車庫行:2013/03/17(日) 20:56:41.02 ID:dydkQMO9
12は海鷹板によると高槻車の割合が多いらしい。
63名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 01:36:48.91 ID:ZLbz1YbH
山科の車内放送は、変な発音。
聞いてて気持ち悪い。
64名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 03:28:24.48 ID:kXlARu7L
>>63
レシップのあれだな。
65名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 08:11:46.19 ID:N5N5Eh4J
寝屋川茨木線が共管になったのは、
茨木でトラブルがあったとしても、
高槻が担当していれば振り替え早くできるな。
66名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 12:22:49.70 ID:X7jPtsGD
この増発で新年度さばいていければ、さらに伸びるだろうね。
67名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 16:43:58.00 ID:Beg4yy9Q
沿線開発の進展にもよるだろ
68名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 18:47:50.58 ID:YX+KRtPR
東雲運動公園・新堂・目垣の乗降客増えしだいだな〜
69名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 19:02:06.36 ID:qIk79yjC
上鳥飼北が圧倒的に増えればいい。
目垣ー五十鈴町はなしで快速運転でもいいし、
寝屋川も池田とかまわらず外環から入れば良い。
70名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 19:40:58.79 ID:vcVfSrhO
>>68 >>69 目垣〜五十鈴はなしで 1時間2本のうち1本は近鉄と同じ桑田〜茨木東高校(つばさ)〜野々宮交差点にしてもいいんじゃ内科医。
新堂や目垣なんか乗る人いまでも少ないし。
71名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 20:20:51.74 ID:qIk79yjC
平日に高槻車が入るのは、大型車を投入したいのもあるんだな。
寝屋川にそれだけの為に大型置くわけにも行かない。土曜休日の寝屋川運用で得心が行く。
72名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 20:47:02.20 ID:SmZ075Yn
様子を見て全便高槻に移管させるのかもしれないよ。
73名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 20:50:01.26 ID:ZJLOkdJI
>>72
枚方便の車両足りなくなるだろ。
74名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 20:50:57.56 ID:qIk79yjC
枚方線なんぞ減便の方向で。
元の30分間隔に戻せばいい。
75名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 20:52:33.82 ID:SmZ075Yn
>>73
減便すればいいだけの話。
混雑度が増したところで乗れないことはないだろう。
76名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 21:25:13.83 ID:ZJLOkdJI
>>74=こんぷのひらこん

あの路線減らせるほど客減っているのか?
77名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 21:27:06.59 ID:SmZ075Yn
減らすのは高槻〜■方の路線に決まっておるだろ。
78名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 21:48:23.72 ID:N5N5Eh4J
JR高槻〜阪急高槻〜大塚〜玉川橋団地〜学園南町〜
目垣〜上鳥飼北〜摂南大学〜寝屋川市駅も作ればいいな。
79名74系統 名無し野車庫行:2013/03/18(月) 22:47:49.55 ID:Bzv016vj
>>77=こんぷのひらこん
80緊急速報:2013/03/19(火) 11:16:21.87 ID:yZqiVqGY
削除依頼スレにて削除対処が実行。

しかし、このスレはスルーされた。
81名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 12:04:06.65 ID:/USLEGWX
【前面展望】京阪バス 直Q京都号 京都駅八条口→なんば(OCAT)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20302247
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20302799
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20302869
82名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 13:36:35.08 ID:qDesVz1e
>>80
スルーじゃない。「正規スレ認定」された。
正しく認識しましょう。
83名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 17:28:17.60 ID:aJ9Ak5mF
82 :緊急速報:2013/03/19(火) 10:52:29.30 ID:qRMXQY0t
bus:バス・バス路線[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1302445435/490

490 必殺名無しさん 2013/03/18(月) 21:24:04.02 HOST:p4b6dad.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1362811168/

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複(>78で誘導)

#誘導先のスレの方が後から建てられていますが、実際の話題進行は誘導先のスレで行われています。

どうせ京都か宇治が仕事場のDQ川の>>82=こんぷのひらこんが出したんだろ。<削除依頼
自分が立てた枚方コンプレックスのスレを使ってもらわないと気が済まないからってな。

もしあっちが削除されたらこんぷのひらこんを荒らし報告・規制議論板に報告しようぜ!!
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
84名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 17:49:54.69 ID:MmYB9prT
誰だよ、わざわざ削除依頼を転載したのは??
そのうちマケバススレはスレストになるんだから、静かにしておけばひらこん荒らしが火病起こすこともなく終わるのに。
85名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 17:55:42.92 ID:6GF1tT6k
どうみてもこっちが本スレです。
ありがとうございました。
86名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 19:26:47.58 ID:dy3Zipip
流石、高槻営業所。 
敗方〜茨木の路線でも狭い所を走るし、高槻駅前も狭いので、
寝屋川市駅前の府道だろうが躊躇いもなくガンガンふかすね。

ちんたら走る寝屋川営業所とは大違い。
87名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 20:20:38.52 ID:aVE6xXKk
>>84-86=こんぷのひらこんの自作自演
88名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 20:50:47.71 ID:i8gdg5PB
高槻車、久々に車内路線図・運賃表を更新。
前回は香里団地直通が廃止された時なので、9年振り。
太間公園点野線の太間公園系統の運賃表も掲載。
12号経路の間合いで、11号経路にも高槻車が進出。
89名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 21:24:15.31 ID:hrHDEpkh
寝屋川向き最終便も高槻担当で変だなって思っていた。
90名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 22:13:48.90 ID:j8WaPMFU
27緑町 茨木駅
91名74系統 名無し野車庫行:2013/03/19(火) 23:17:37.61 ID:1ddL6qCB
>>90
寝屋川駅前線が開通したら秦八丁経由で摂南大・電通大両方の
学生が見込める路線として設定しても良いかも。

摂南があれだけバス需要があるのは陸の孤島のような
環境だということもあるけどね。
92名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 00:02:58.60 ID:5tQN9NTd
>>91
電気通信大学まで高槻車を引っ張って行くのか?
93名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 00:15:01.26 ID:Zp+tlhOg
>>92
外環走らせればそんなに時間は変わらない。
石津をオーバーパスでスルーすれば池田経由より早いし。
電気通信大学まで行くのではなく、秦八丁の交差点を右折した
郵便局の所に停留所があればよいのでは。
94名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 00:42:16.86 ID:3lzXzoEd
32電気通信大学前行きってあったよな?
95名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 13:55:51.28 ID:qU8DGIxm
朝ラッシュに鳥飼折り返し便が1本だけあるけど
茨木発が平日で寝屋川発が土曜のみなんだな
将来別ルート作るための免許維持的なものを感じるんだが
96名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 15:18:32.56 ID:+JaowL5a
いや、単に朝の鳥飼地区への輸送に耐えきれないだけでは?
平日なんか本当にステップまで乗っていることあったからな。あれで寝屋川茨木から20分。きついぞ。
97名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 18:58:52.06 ID:kwwI0ioP
直Qなんば行きにブルリUが入るらしい。

どうやらセレガとブルリUは共通運用みたい。
98名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 19:33:27.08 ID:a7dg1PTV
狭いといっても、旧外環よりマシ
99名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 21:49:02.34 ID:FkTM4/f5
さて、イオンモール京都の前(京都駅八条口西)のマケバス撤退跡地。

ttp://imepic.jp/20130320/780190
ttp://imepic.jp/20130320/779660

頭を取ったバス停ポールさえ残さず京都市管轄の道路設備に敗退告知とか、
恥とかそういう概念ないのですかな?「走る災厄」の京阪マケバスは?
100名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 22:21:37.04 ID:GB4tMI7y
>>96 鳥飼なんか阪急バスも千里丘からあるし近鉄も阪急茨木から新幹線鳥飼基地付近や・鳥飼ハ坊まわりのモノレール南摂津行きなどがあるのに
京阪も増発しないといけないほど上鳥飼おおくなってるん。近鉄も鳥飼付近たくさんはしってるのに。
101名74系統 名無し野車庫行:2013/03/20(水) 23:26:08.21 ID:Zp+tlhOg
>>100
柱本界隈だったら阪急もあるけど、南摂津、摂津市、千里丘に出るにも時間がかかるうえに
各駅停車しか停まらない駅だし、選択肢としては茨木・茨木市・寝屋川市を選ぶだろう。
柱本団地からも阪急茨木止めでJR茨木まで行かないし。

柱本団地も場所によるけど、上鳥飼北まで歩いて10分程度だから
駅までの距離を考えれば、ここまで歩いてきてバスに乗る人もいるだろう。
102名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 00:30:56.04 ID:8KYXuEsq
近鉄は高槻には来ているのか?
103名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 00:39:31.04 ID:8KYXuEsq
>>99=こんぷのひらこん
104名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 02:00:54.04 ID:zk5N5npq
>>101
同じく団地から歩けるぐらいの距離にあるふれあいの里からは相川吹田方面へ乗車可能

>>102
昔は腐るほどあった西面〜柱本系統は今や週1回だけに
この系統は三島江や柱本など高槻市を通る
あとつい最近まであった鮎川循環系統は少しだけ高槻市に入りこんでいた
そういえばかつて早朝1便だけ目垣東→鮎川南→鮎川を走る路線があって
このルートを京阪バス12号系統が再び通ってるんだよな
105名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 05:38:19.22 ID:8KYXuEsq
なるほどな
106名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 08:03:26.62 ID:b3RRdFzY
毎月10日・20日・30日は
まけいはんバス汚客様敗者デー

10日は運転本数10%OFF!
20日は運転本数20%OFF!!
30日は運転本数30%OFF!!!

大変便利な災都犯zaiチケット、ノーマイカタフリーチケットなどもご利用下さい!
107名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 17:40:48.51 ID:2FFs3Eym
>>106=こんぷのひらこん
108名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 19:11:14.07 ID:2FFs3Eym
>>104
近鉄ってそんなに走っていたのか?
109名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 19:13:00.02 ID:xmX3fi9h
>>108
廃止するくらいだから雀の涙だろう
110名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 21:33:01.46 ID:wqpwFhH8
>>108
阪急とどっこいどっこい位。
111名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 21:58:05.94 ID:LW/52YLc
四条大宮東行き、明日限りで83、85経路廃止で京阪バスは撤退
四条大宮ロータリー内バス停もマクドナルド前リムジンバス乗り場に移動予定
112名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 22:04:13.26 ID:kAUF++U0
そう言えば、山科管内のバス停の在来時刻表(22日まで)がことごとく裏側(車道側)に貼ってあるのだが、
時刻表見るために車道に頭出したら車にぶつかられるおそれがあって危険だろうに。
113名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 23:01:18.84 ID:igGK6Ouh
寝屋川茨木線乗車した。

今まですれ違いが1台しかなかったけど、
池田住宅・流通センター・阪急茨木南付近と計3回すれ違った。
どの便も今までと同じくらい乗車していたように見えたな。
114名74系統 名無し野車庫行:2013/03/21(木) 23:58:27.77 ID:mQQFH95A
まさか四条烏丸〜四条大宮が片道のみ1本の免許維持路線になるとはな

昔は京阪バスの本社まであってターミナルにふさわしかったのに
115名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 02:07:24.13 ID:83eu0hi9
「このバスでは、市バス専用一日乗車
券は使えませんのでご了承ください。」

乗ってから言うな。乗る前に言え。
116名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 02:08:13.10 ID:83eu0hi9
それと、あの発音何とかしろ。気持ち悪い。
117名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 02:35:07.41 ID:kDcw3ovP
>ま...枚方の話題はここには書込み禁止です。

枚方コンプレックスですか。
ま...枚方が一番新しくてきれいなバス走ってるから、
やっかむのも無理はないですが…。
118名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 02:48:09.51 ID:6wlaMiFb
>>115-116
レシップで改善するだろうからもう少し待て。

>>114
以前は大津の系統も来ていたな。
ってか片道だけだが82が走るだろwww
119名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 07:47:55.73 ID:2raMLnQK
>>117
井の中の蛙大海を知らず
120名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 08:24:32.24 ID:U/hKPTWK
>>101
各駅停車しか来ない千里丘の方が快速急行が停車する寝屋川市よりも
大阪に出るのも京都に出るのも便利なのだか
121名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 08:40:44.17 ID:K1qcoKu4
>>119
山科野ボロさを見てから言えよ!
122名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 10:44:43.82 ID:c8Y6Sn8u
>>120
そりゃ「大阪駅」と「京都駅」だろ。その先どこへ行くかによって選択肢が変わる。
123名74系統 名無し野車庫行:2013/03/22(金) 17:29:40.70 ID:AY31xAfh
>>118
メトロ窓のエアロスターB車か
あの時代まではシートも定観仕様だったのにな

>>120
京阪バスが千里丘を通っていた時代はあるにはある 共同運行の吹田八尾線だったけど
124名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 03:14:56.58 ID:jABxfAVS
>>123
門真管轄のあれね。
125名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 06:46:11.82 ID:ex8Eg0iA
大津深夜バスの車両、三菱ツーステ車A-1964以外で運用されてるのを見た事がない、たまたまかな?
倍額ボッてるんやしB車でもいい気がするが
126名74系統 名無し野車庫行:2013/03/23(土) 20:07:13.35 ID:7vb354lp
身障やジジババ居ない深夜ならツーステが最も適切だと思うが。
Bタイプは2人掛けが大半だから女性が嫌がるだろう。
127名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 00:23:39.19 ID:/KIgGqM5
四条大宮のバック駐車も終わったわけね…ちょっと残念。
128名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 02:03:23.86 ID:5aUAChp/
>>64
以前男山と田辺の緑色に付いてたネプチューンみたいな棒読み臭い感じの奴か>レシップ
しかし、A-1947とか3780といったボロにまでついとるし。
そう言えば元枚方のA-3777を去年の祗園祭の頃以来見掛けないんだが>山科
129名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 09:28:01.09 ID:fbMyEXtR
101 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2013/03/23(土) 20:44:50.95 ID:9Idm4H5b
その山科で鏡山循環が運転をはじめた...路線とダイヤの詳細は>>24
出発式 www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/page/0000145747.html
地元有志による1ヶ月1回のみ1時間おき(北花山発900-1500)が
京阪バスによる向こう1年毎日2本のみ(山科駅発1022,1522)に置き換わったかたちになるけれども
自治会の要望を受けての運行、というところが急に出てきているところをみると
どうも自治会の顔を立てるためだけに1日2本運行でお茶を濁したようにおもえる

15時のやつに途中から乗った 車両はポンチョがはいる以前17につかってた小型車
バス停での立ち聞きによると10時の便は満員で市長も乗りにきていたらしく土日も激務であることを労う声も聞かれた
しかしバス停といいバス内といい乗り合わせた高齢者らの声はことごとく厳しいものばかりだったのが印象的だった
いわく「行きはよいよい帰りは怖い(帰りの便がない)」
いわく「勤め人とか買い物客が使いたい時間にない」
いわく「循環なのに途中で200円とか210円とか運賃が変わるのは変」
いわく「御陵の駅前に停まらなかった...」
間合い運用だからこうも本数が少ないのかなとおもってはいたが
山科で降りたバスが大宅の車庫に?幕を回しながら回送に行ってしまったのにはもったいなく思った...人繰りの問題もあるのだろうか?
試験運行らしくバス停の地図には鏡山循環はなく運賃表示もなかった
このままダイヤ見直しもせずに1年後に予定通り休止?廃止?という前途多難な筋書きを感じさせた

こんどなくなる大阪の赤バスから廃車が出れば二束三文で買いたたいてこういう路線に投入すると面白かろう...ポンチョも新車高いし(ぼそ
130名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 12:55:35.35 ID:v+DbWeL+
4/1〜、総合医療センター前〜毛馬中央公園
ttp://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/page/0000205040.html
131名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 14:35:32.78 ID:sGngJ2RO
四条大宮ロータリーの乗り場移動は誘導要員削減が目的だったか
132名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 15:05:52.04 ID:vnfAG0un
旭区界隈で守口市駅乗り入れを望む声ってないのかね。
133名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 15:33:40.93 ID:Ve+FHd56
鏡山循環6、7人乗ってた
134名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 17:49:26.77 ID:N/fTMAAB
>>132
あるんじゃないか?
135名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 19:05:00.62 ID:v5CLtgsV
>>130
さらりと見ていたけど、大阪市が京阪に委託すること自体が凄いことだな。
136名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 21:22:40.10 ID:qmTQTant
まぁな
137名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 22:12:55.41 ID:5o1/ahrx
>>132
叔母が存命の頃、よく言っていたのが、
「市バスが京阪(守口市駅)まで行ってたら百貨店まで遊びに行けるん
やけどな」
まぁもう20年近く前の話なんだが、車庫の位置で終わるのはいろいろと
不便だったのは叔母だけではないような。例えば大工大の生徒とか。
138名74系統 名無し野車庫行:2013/03/24(日) 22:32:12.49 ID:fCKMA2su
>>130
門真が管轄するようだね。
車両はポンチョを使うのかな?

でもこれ回送距離長そう。
近鉄バスの清滝線で稲田営業所からの回送距離に匹敵か?
139名74系統 名無し野車庫行:2013/03/25(月) 00:03:02.88 ID:aj23Xf2Y
>>130
>>138
公式にはまだ出ていないみたいだがな。
140名74系統 名無し野車庫行:2013/03/25(月) 16:12:08.55 ID:l4SjTWBR
>>135
大阪市内バス交通の完全民営化に向けて既に動いてる感じだな
守口車庫管内や都島一帯は京阪バスに受け継がれそうだし
141名74系統 名無し野車庫行:2013/03/25(月) 18:43:10.14 ID:upNWKlkS
なるほどな。
142名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 05:49:24.78 ID:4jFSo/wt
守口車庫も京阪の営業所にしたらどうだ?
143名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 06:04:59.46 ID:BkjyNWiO
と言うか、そうして大阪市周辺部の交通を整理しないと民営化する意味ないよな。
市界までの路線が沢山あって非効率。
144名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 09:09:40.79 ID:BxMc93qD
整理もすべきってことか?
145名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 09:23:55.16 ID:Cj1ccQO1
シーズンだけあって定期券売り場混んでるな。
これでもPiTaPaとかのおかげで少しはマシになっているのかな?
146名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 09:26:51.22 ID:Cj1ccQO1
あ、そうそう。次のステップとして定期券をIC化しないとね。
敗方では偽造定期券を見抜かれて捕まっていた奴もいるし。

区間内・区間外・有効・無効の判断も乗務員がやるより的確でしょ。
147名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 09:54:08.13 ID:Cj1ccQO1
>>144
大阪市側で焼野や新森7とかで止まっている路線を
守口市等に延長することでお互い効率的に走ることができないか。
148名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 14:23:35.61 ID:CtXo8DyK
山科でババ引かされた京阪が、大阪市の不採算路線も引き受けるんだろうかとも思うけど
都島区のバスは市からの委託だから赤字分は補填があるだろうし

とはいえ、他にあの規模を引き受けられる事業者もないから、京阪がやるのだろうね
149名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 21:05:10.95 ID:6iEwyj19
>>146=こんぷのひらこん
150名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 21:33:24.12 ID:BkjyNWiO
>>148
譲渡されるのは事業性のある路線でしょ。でも他の路線を開設するのは自由だろうし。
151名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 22:43:14.55 ID:IGp9icdX
都島区バスは赤字の補填ではなく一括委託金方式です。
また民営化については一般路線のうち、事業性のある路線は民間譲渡と
それ以外の路線は民間運行に対し市から補助金を出す形の予定
(別途、必要とされる地域に対し区で考える区バスや福祉バスを運行)。
おそらく一般路線(つまり区バス以外)は営業所単位で両者セットにするはず。
どこの社がいくつの営業所を受けるかとかはこれから。

>>147
それは平野区の近鉄バスでもそうなんだよな。
152名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 23:41:55.27 ID:xqBOEgaZ
山科は多額の補助金で黒字だよー
153名74系統 名無し野車庫行:2013/03/26(火) 23:44:50.03 ID:3mNl+Ky8
そう言えば、京都の老害パス対応民営バスは、老害が毎日一往復乗る前提で老害パス補償が出るけど、
大阪はどうなんだろうな?
154名74系統 名無し野車庫行:2013/03/27(水) 00:00:57.44 ID:Xe47f3Oi
民営化の際はIC清算対応でしょうね。
今回の区バスに関してだったら、委託金の支払いをもって終わり。
あとは委託者指定の無料対象者は指定したその通り乗せてやってくれと。
155名74系統 名無し野車庫行:2013/03/27(水) 13:29:03.46 ID:u1/7uIw5
都島線は公式ページの時刻表には掲載されないのかな?
あと、大阪市交通局の乗車券は利用できないようだけど
スルKANやpitapaなどの乗車券は京阪バスの取り扱いの通りなのかな?
156名74系統 名無し野車庫行:2013/03/28(木) 08:52:57.77 ID:inJdHVwo
>>152
いずれ補助金減らされるぞ。
157名74系統 名無し野車庫行:2013/03/28(木) 12:28:02.33 ID:ESgFfZj0
>>147
今は新森七止まりは無かったはず。新森七を経由して花博記念公園北口まで
行ってる。

大阪市営バスは1路線を複数の営業所で担当したりするから営業所単位で民間
譲渡は難しいかと。例えば守口車庫発着の路線なんか中津・東成・井高野の車も担当
してるからな。
158名74系統 名無し野車庫行:2013/03/28(木) 20:57:44.52 ID:hNJ68NNX
ひとつの営業所を複数の社で分割なんてできないんだから営業所単位しかない。
当然今の担当のままじゃなくその際に整理するし1社で複数営業所を
受ける可能性も高いからある程度のエリア分けは可能。
結局はどの路線をどの営業所に落とすかだけで、
ひとつの路線が同じ社になればいい、ただ、とある終点で4路線のうち
1路線だけ別会社というようなケース、
どうしても張り出してくる路線はそんな形になってしまうけど。 
159名74系統 名無し野車庫行:2013/03/28(木) 22:49:18.82 ID:03gSWUiQ
京阪バスも1経路1営業所が原則ではなかったっけ?
160名74系統 名無し野車庫行:2013/03/29(金) 00:10:22.60 ID:2fGzzLA5
>>159
例外の代表はくずは〜松井山手〜新田辺。
男山(主)と田辺(従)。
161名74系統 名無し野車庫行:2013/03/29(金) 01:39:53.14 ID:Gaw7ODq8
香里団地と交野ってのもなかったっけ?
162名74系統 名無し野車庫行:2013/03/29(金) 08:52:02.76 ID:ihdFGFWK
寝屋川市駅〜太間公園も寝屋川シティ化の時に一時的に交野が担当していた。
多分、シティの人員が足りなかったのだろう。
163名74系統 名無し野車庫行:2013/03/29(金) 17:28:23.39 ID:/cBkbytl
>>159
これだけあると、その原則は無くなったと言っても良いだろう。
幕がLEDになったからやりやすくなったのか。あ
164名74系統 名無し野車庫行:2013/03/30(土) 18:22:45.89 ID:1rEGeh4g
山科方面は春祭り。現在19経路に乗車中。四条京阪で25ふん遅れでやってきた。現在日ノ岡のバス停をすぎた所。いつになったら山科駅に着くかな?。
165名74系統 名無し野車庫行:2013/03/30(土) 20:45:45.49 ID:yvkHCbh9
ひょっとしてそのバス20時前に御陵通過してなかったか?
166名74系統 名無し野車庫行:2013/03/31(日) 22:19:14.30 ID:2BCd8i8h
LEDで発時刻表示するバス初めて見た@山科
167名74系統 名無し野車庫行:2013/03/31(日) 23:29:57.97 ID:H2yxTv9f
>>166
[22] 山 科 駅

21:53発

だね。
168名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 00:24:48.93 ID:5M174ijg
〔84〕醍醐バスターミナル

17:52発  遅れ60分
169名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 09:10:43.36 ID:+zK7Bocr
>>166
それは、前面?側面?運賃表?
170名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 19:54:03.34 ID:wHSnKgWF
さっき6時すぎに高槻の大型エルガが寝屋川→JR茨木東口で走ってるのを阪急茨木南口で見た。
171名74系統 名無し野車庫行:2013/04/01(月) 20:03:55.95 ID:J+8YnVz2
>>169
166ではないが俺が見たのは後面だった。
172名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 00:05:50.24 ID:LVE99++g
>>170
ついに大型と増発の本領発揮時期がやって来ますね。
173名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 05:55:48.44 ID:F5cB+327
>>169
前も横も後ろも
行き先と交互に表示
174名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 07:59:42.10 ID:LVE99++g
[敗01]まけかた 遅れ120分
175名74系統 名無し野車庫行:2013/04/02(火) 13:05:39.66 ID:BJzAwiYi
>>174
スレ違い
176名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 10:49:30.94 ID:RbYkVCeZ
>>174
こんぶのひらこん(精神障害者)
177浜ちゃん:2013/04/03(水) 12:17:10.56 ID:S18Q6Jlb
梅田循環線(6頁目時刻運賃・7頁目車両・8頁目路線図)

http://www.grandfront-osaka.jp/press/pdf/release130220_2.pdf

運転手さん、梅田阪急高速バスターミナルが梅田循環線の阪急梅田バス停、
茶屋町〜済生会中津中央病院間の左折が難しそうだね。
雨の日は疲れちゃって眠いね。昼寝したいね。マクドナルドに行きたいね
178名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 12:28:26.89 ID:RbYkVCeZ
>>177
キチガイツンボの大河阪急こと新道卓也死ね!
ここは京阪のスレやろが!
179名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 12:44:07.54 ID:oJm4HH3W
565 :名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:29:18.08 ID:x5FZ/5Xp0
こんぷのひらこんって京阪スレでもまったく相手にされてないんでしょ?
ネタがワンパターンなうえにオッサン臭いし
しかもつまらないのに本人は面白いと思っているという…
ID:UHPsNgJq0(こんぷのひらこん)

京阪スレで相手にしてもらえないからって、近鉄スレまで来て

>そうそう、面白くしようと思ったら、
既存コピペに頼らず、取材して新ネタ投下しろ。

それを自分自身に向けて言えば少しは君のネタも面白くなるよw

そもそもここは鉄道板で本来面白さなんて要求されてないし、面白いことを書き込む義務もない
なんか自分一人だけテンションが高くて他の人は白けてるっていう…
ID:UHPsNgJq0、かわいそうな奴だな…リアル社会でも空気読めなくて嫌われてるんだろうな
こんぷのひらこんって…
180名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 13:14:41.62 ID:LGktAeDx
敗方塵のあからさまな自作自演w
181名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 13:19:30.69 ID:RbYkVCeZ
>>180
キチガイひらこん死ね
182名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 20:40:41.83 ID:/TAXZiaI
図星w
183名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 20:46:03.29 ID:83yi7uBF
ま...■方の話題をしたい方とひらこん連呼荒らしは↓の■方隔離スレへお帰りください

〓○〓京阪マケバス 正面衝突20回目〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1362811168/
184こんぷのひらこんのトラウマwww:2013/04/03(水) 20:57:24.13 ID:oJm4HH3W
556 名無し野電車区=sage=2013/03/21(木) 22:50:07.53 ID:UHPsNgJq0

そうそう、面白くしようと思ったら、
既存コピペに頼らず、取材して新ネタ投下しろ。

557 名無し野電車区=sage=2013/03/21(木) 22:55:01.05 ID:XnJh7ZD50

>>556
こんぷのひらこん乙
お前近鉄奈良線スレに来てはコピペダメ新ネタ新ネタ言ってるけど
京阪スレでやってることはワンパターンで敗方敗方言ってるだけじゃん
京阪スレの連中にも相手にされてない。
そもそもスレを面白くする義務などない。
185こんぷのひらこんのトラウマwww:2013/04/03(水) 20:59:46.78 ID:oJm4HH3W
296 名前:名無し野電車区[make] 投稿日:2013/03/21(木) 19:27:45.95 ID:UHPsNgJq0 [2/5]
その点、まけいはんは「犯罪災厄ライン」とか「犯罪専用車」とか
「犯罪特急」とか「痴漢特急」とか「犯行急行」とか危険なものが分かり易く表示されてるものな。

はい、D:UHPsNgJq0は予想通りのこんぷのひらこん

>面白くしようと思ったら、既存コピペに頼らず、取材して新ネタ投下しろ。

で、このネタは面白いの?w
あっちのスレでもまったく相手にされてないけど。
「犯罪災厄ライン」とか「犯罪専用車」
とかお前の中では爆笑モノの面白さなんだが
186こんぷのひらこんのトラウマwww:2013/04/03(水) 21:01:17.74 ID:oJm4HH3W
>既存コピペに頼らず、取材して新ネタ投下しろ。
既存ではなく作ってるわけ、それこそ調べまくって
お前がコピペを否定するのはたいしたコピペ作れないからだろ。
だいたい敗方敗方言ってるのも内容を微変更したコピペだろ
いつも言ってることが同じだもん、そして面白くない。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363156211/298
のレスがよっぽど悔しかったんだな…
二度と近鉄奈良線に来るなよ、お前はつまらないんだよ
187こんぷのひらこんのトラウマwww:2013/04/03(水) 21:16:15.10 ID:oJm4HH3W
567 :名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:35:31.35 ID:jtO1IYQQ0
いかにもオッサンが考えたネタって感じだな
これで地域叩きのつもりかよ、枚方の人も鼻で笑ってるだろw

562 名無し野電車区=sage=2013/03/21(木) 23:14:54.16 ID:G7NIytEo0

いやあ、さすがこんぷのひらこんさんのおもしろさにはかないませんな(棒読み)
こんなすれなんかにこず、けいはんすれでそのさいのうをぞんぶんにひろう
してあげてください(棒読み)

563 名無し野電車区=sage=2013/03/21(木) 23:18:23.80 ID:0z2zNXCf0

こんぷのひらこんつまんね、京阪スレもこんなのに粘着されて気の毒だな
188名74系統 名無し野車庫行:2013/04/03(水) 21:29:14.70 ID:83yi7uBF
このスレは叩きも含めて■方の話題はスレ違い。

だからといって、沿線でもない東大阪の悪口書き込んだりするなよ。
189名74系統 名無し野車庫行:2013/04/04(木) 21:13:25.15 ID:5+YIl2Lp
寝屋川茨木線、明日から学休期ダイヤではなくなるが
どのくらい乗車するのか、どんな運用になるかも注目だな。
190名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 02:08:24.92 ID:1ymPEcsv
またすぐに満員通過になって増発だな。
191名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 16:06:23.96 ID:BM07Np3q
バスロケ、サーバーがとんだ。
エラー500を表示。
192名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 19:53:39.77 ID:aVsesZdG
>>189 近鉄にのるために阪急南口で待ってたけど10時4分の寝屋川行き大学生が30名ほど乗っていき
JRからの乗客とあわせたらもう積み残しになりそうだった。ちなみに高槻の大型J-busN3946だった。阪急でもう座れない。
将来的には平日の昼間だけでも枚方線と同じ15分間隔にするしかないな。
それか全便高槻車にするか?
193名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 20:18:49.26 ID:BM07Np3q
阪急・JR茨木からもNS摂南行きを新設して貰いたい。
194名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 20:22:06.91 ID:wGKCxGTh
1年前は夕方の交野市⇒難波はガラガラだったと思うけど、今日乗ったら交野市からだけで20人くらい乗車した。
ただし、それまで乗っていた客はほとんどが交野市下車。
かなり利用が根付いてきた感じ。
195名74系統 名無し野車庫行:2013/04/05(金) 22:01:06.59 ID:1ymPEcsv
まだ高校生は動き出していない。
つまり、、、
196名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 07:09:35.82 ID:hgnKvqjf
花山稲荷バス停(大石神社方面)に、
わりと立派な灰皿が置いてある。
そこで、おっさんが堂々とたばこ吸っ
てた。
バス停って禁煙が常識だと思ってたけど、京阪は違うのか?!
197名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 12:47:33.83 ID:ulG7wZN5
著作権侵害しまくりのこんぷのひらこんが暴れているwww
198名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 14:26:10.47 ID:1/7ZGxB2
>>197
暴れているのはお前ひとりだよ。
バス、鉄道各スレで総スカン食らっている馬鹿。
199名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 15:10:06.86 ID:2aLy8qpX
>>198=仕事場が宇治であるこんぷのひらこんの自作自演
200名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 16:59:41.95 ID:suBS7+RY
東大阪叩きのバカとか、京阪系列スレで全く相手されない(コピペいくら貼っても全くレス引き出せず)
ことがわかると、あっさり巣の近鉄奈良線スレに帰ったのにな。
201名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 17:21:12.52 ID:suBS7+RY
>>199
で、交野警察署の留置所宿泊レポートを早く書けよ。
202名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 19:00:03.98 ID:CG/TVJ8O
学休期ダイヤの茨木発上鳥飼北行きが、
通常ダイヤでは寝屋川市駅行きとなったが、
寝屋川市駅から折り返しNS摂南大学行きとなっていた。
高槻担当。
203名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 19:14:07.62 ID:Q1iEVRPo
京田辺と交野の共管の路線でバスロケ動いているけど
交野担当便の処理はどうなっているの?
204名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 19:27:50.32 ID:ftW/RSEc
>>202
京阪バス初の3営業所共管ってことか?摂南大NSは寝屋川車を中心に数往復交野車もあるし。
205名74系統 名無し野車庫行:2013/04/06(土) 19:34:39.50 ID:ZbO7Ec/f
>>203
まだ学休期間中だから津田サイエンスヒルズ線は京田辺の小型3台
だけで回している。(朝夕は河内磐船発着が2台、津田駅東口を1台
使用)
15日から5系統も運行されるが交野担当が予想されるが、
バスロケ対応はしないだろう。
(交野の中型かSタイプが使用と予想)
206名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 01:39:21.49 ID:G6JsNWZC
都島区バスに乗ったひといない?
207名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 06:23:52.72 ID:dLKNh2ju
摂南大学、大日駅―大学直行バスを運行

現行 大阪(7分160円)京橋(12分260円)寝屋川市(15分220円)摂南大学 50分640円

新ルート 東梅田(18分270円)大日(15分200円)摂南大学 40分470円

京阪バス大打撃か?
208名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 09:03:05.74 ID:jpiNmuH/
寝屋川茨木線土日は全便寝屋川車だが平日はあまり寝屋川の車はみかけなくなったしほぼ高槻持ちがおおくなった。
209名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 09:19:26.59 ID:G6JsNWZC
>>207
金曜の夕方の寝屋川市駅行き積み残し出まくりでしたが?
茨木行きも上鳥飼を過ぎると中程から前方は立客いっぱい。まだ中高生は動いていないから、 、、
5号大日行きの動向が気になるが。
210名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 09:21:49.83 ID:G6JsNWZC
寝屋川車庫夕方にはバス3台しか残って居なかった。そのうちの1台はリエッセだし。
211名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 12:36:29.78 ID:CdZtnv7o
>>206
あれってコミュニティバスか?
212名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 19:02:59.20 ID:vi0YKrMQ
今日、交野マラソン行ってきて帰りに初めて直Qバス利用したよ。
交野市から乗ったけど、休日なのにガラガラだね・・・ 京都発であの人数はひどいな。
交野市で降りた人は何人か居たっぽいが。

渋滞も無く30分ほどでOCATに着くのは便利だね。
高速使うから途中、東大阪の駅近くに停車は難しいか・・・
213名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 20:18:36.30 ID:lHO0/yKU
>>212
それだと布施ー京都駅八条口間のニュースター号と
完全にかぶってしまう。
ニュースターは高速京田辺にも停まるから
今や直Qとの並行路線になっている。
214名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 20:34:06.77 ID:CdZtnv7o
>>202
>>204
寝屋川の摂南大学NSは交野と寝屋川だけではなかったか?高槻担当便なんかあったか?
215名74系統 名無し野車庫行:2013/04/07(日) 20:48:20.98 ID:vi0YKrMQ
>>213
なんば着でも布施着でも800円で変わらずなんだよなぁ
途中の経由地で差を出してるわけか
216名74系統 名無し野車庫行:2013/04/08(月) 08:52:44.04 ID:rBEuM+Uy
>>212-213
忍ヶ丘に寄ったら四條畷の人間も使えると思ったけどこれも高速降りないと駄目だからきついよね。
217名74系統 名無し野車庫行:2013/04/08(月) 12:07:46.67 ID:kWMdv28U
>>215
直Q京都号京都駅八条口〜なんばO−CAT間の運賃¥800
京都特急ニュースター号京都駅八条口〜東大阪長田駅、東大阪布施駅間の運賃¥850
ニュースター号が¥50高いので、大阪側の目的地次第で使い分ける工夫が必要かと思う。
218名74系統 名無し野車庫行:2013/04/08(月) 12:23:26.44 ID:Di7N1zzg
>>217
50円違いだったのね。一緒だと思ってた。
219名74系統 名無し野車庫行:2013/04/08(月) 19:57:26.54 ID:UQlFnkEp
今日仕事の関係でJR茨木10時の寝屋川行きのったがもう始発から座れなかったし。さらに阪急から30名乗ったし前からも学生が乗ってきたからもう
NS新設か快速バス新設するしかないね。淀川超え60名以上。9時10時台とかは事実上の学生バスになってる。今日は高槻のエアロスター
220名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 00:03:44.36 ID:p2WyflMP
高槻の11や交野の9、香里団地の1等全区間220円均一の路線なのに乗車時にバスカードをカードリーダーに通させたりICカードをタッチさせるのってなんか意味あるの?

最近面倒くさく感じてきた
221名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 01:47:59.84 ID:y4fQRvmU
>>813 >ニュースターは高速京田辺にも停まるから 今や直Qとの並行路線になっている。

ニュースターは高速京田辺-京都駅間の利用はできないので今のところ
競合はしていない。
そのうち高速京田辺-京都駅間を利用できるようにするのだろうか?
222名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 13:08:58.15 ID:9hI2dPkg
>>220
乗降停留所の情報も収集していて流動調査も兼ねている。
223名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 13:11:04.10 ID:JAGxSx/y
現金乗車の人はチェックできないね。

南海とかは乗降口にセンサーがあってそれで集計しているよ。
224名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 18:12:45.93 ID:CfZfsDg4
センサーじゃどこからどこまで乗車したかわからないだろ。
定期券>ICカード購入>現金
の順で手堅い利用になるから、それで把握するのが効率良い。
225名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 19:32:23.45 ID:UHNQzXRT
定期も利用区間の把握はできへんなぁ
226名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 19:41:54.04 ID:cm3a51dT
それより、乗車時にPiTaPaちゃんとタッチしないと、
登録型割引の対象から外れて別枠徴収されても知らんぞ。

全線タイプならともかく、運転手入力の手動精算なら登録枠内かどうか判別できないおそれがあるからな。
さらに、整理券入力じゃなくて実運賃入力された場合なんかは最悪。
227名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 22:13:14.44 ID:oz0/U+EE
>>225
バカ?申し込み時に利用区間を書くだろ
228名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 22:15:09.60 ID:oz0/U+EE
>>226
エンストしてリセットされたり、タッチし忘れたり色々なパターンが何度もあったけどちゃんと登録適されていたな。
229名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 22:46:23.12 ID:s4JDgzpo
均一区間で利用区間を申込み書に書くんだ(^ω^)
230名74系統 名無し野車庫行:2013/04/09(火) 23:24:14.55 ID:diqcvCgg
均一だろうがなんだろうが定期購入時は申込書に乗車区間書かされたと思うけど
通学定期だけかな
231名74系統 名無し野車庫行:2013/04/10(水) 00:22:46.24 ID:mFYVWlO/
>>206
乗車はしていないが見た。
F-3197が担当、バス停は赤バス時代のものを使用。
232名74系統 名無し野車庫行:2013/04/10(水) 12:06:30.39 ID:Z1Z3h+93
>>229
お前京阪バスの定期買ったことないだろ
233名74系統 名無し野車庫行:2013/04/10(水) 13:27:07.37 ID:TCnC2ycS
>>231
元男山か。
しかし男山のコミュニティバスの車両足りるのか?ただでさえ足りない所へ転属させてしまっているが。
234名74系統 名無し野車庫行:2013/04/11(木) 01:04:22.89 ID:tXX9/aOI
朝の茨木発の寝屋川茨木線の動向は?
新路線としては快挙の10分間隔化。
235名74系統 名無し野車庫行:2013/04/12(金) 23:01:48.85 ID:PbQcAtdJ
>>207
5号経路のルート変更などにより1時間に1本摂南大学〜大日ができたが誰も利用しない状態。
5号経路を作った時に最初からそうしておけばよかったのにね。
236名74系統 名無し野車庫行:2013/04/12(金) 23:15:30.16 ID:F0x/PYjB
昔の直Qも全区間500円均一運賃なのに乗る時にわざわざICカードをカードリーダーにタッチしないとダメだったよな
237名74系統 名無し野車庫行:2013/04/13(土) 11:02:45.18 ID:wBNwEpcw
>>235
1時間毎では少なすぎるうえにルートも遠回りで時間がかかりすぎる
かといって摂南と大日を直結するルートだと
親会社の電鉄本体の客を地下鉄やモノレールに売り渡すことになるので
京阪バスはそんな路線を設定できない
それにしびれをきらした摂南が自前でバスを用意した

京阪グループは試験場に向かうバスを
モノレール沿線からのアクセスに便利な門真市駅からでなく
わざわざ隣の古川橋から走らせている
一駅だけでも電鉄に乗せようとするから姑息だ
そんなことをするから京阪グループ自体を避けるようになる
238名74系統 名無し野車庫行:2013/04/13(土) 13:00:08.68 ID:xChz7t0W
先月末に販売終了した日本一大きな記念乗車券は大量に売れ残り出たそうだが、イベントで売ってくれるのか?
買いそびれたのでどこかのイベントで売って欲しい。
239名74系統 名無し野車庫行:2013/04/13(土) 13:02:55.53 ID:0M1xmv/1
>>237
門真市駅からは試験場前経由の地下鉄門真南行きのバスがあったはず
240名74系統 名無し野車庫行:2013/04/13(土) 18:51:49.01 ID:FU1k/GAo
>>239
平日朝1本だけだがなw>門真市発試験場前経由門真南行きバス
241名74系統 名無し野車庫行:2013/04/13(土) 19:37:41.58 ID:BSGPvBck
直○、運転士の年収は310。
どうかチップを恵んでください。
光熱費の足しにしますので、、
242キハ28 2386:2013/04/14(日) 20:32:42.96 ID:Y4Ge5Eps
学休期を除く平日に蚊ヶ瀬始発の臨時山急が8日から運転されてる。
京都駅735着便の5分続行の740着。積み残し激しいのかな。
243名74系統 名無し野車庫行:2013/04/15(月) 03:17:17.73 ID:axe6R5IV
運営の削除人の削除スコールって奴、こんぷのひらこんスレの方を2回連続で残して本スレを削除しやがった!!!

これでこの削除人はこんぷのひらこんの味方でこんぷのひらこんのグルと言うのがこれで証明された。

残る手段は、こんぷのひらこんを荒らし報告・規制議論板で報告するしかない!!!
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
244名74系統 名無し野車庫行:2013/04/15(月) 12:41:57.54 ID:kIIETNW/
>>243
悔しいのう悔しいのうw
バス板の管理が正常に行われているだけだがな。
245名74系統 名無し野車庫行:2013/04/15(月) 16:18:52.52 ID:YJ3nqNJd
132 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ
246こんぷのひらこんのトラウマwww:2013/04/15(月) 19:30:56.14 ID:HwhOSFO5
565 :名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:29:18.08 ID:x5FZ/5Xp0
こんぷのひらこんって京阪スレでもまったく相手にされてないんでしょ?
ネタがワンパターンなうえにオッサン臭いし
しかもつまらないのに本人は面白いと思っているという…
ID:UHPsNgJq0(こんぷのひらこん)

京阪スレで相手にしてもらえないからって、近鉄スレまで来て

>そうそう、面白くしようと思ったら、
 既存コピペに頼らず、取材して新ネタ投下しろ。

それを自分自身に向けて言えば少しは君のネタも面白くなるよw

そもそもここは鉄道板で本来面白さなんて要求されてないし、面白いことを書き込む義務もない
なんか自分一人だけテンションが高くて他の人は白けてるっていう…
ID:UHPsNgJq0、かわいそうな奴だな…リアル社会でも空気読めなくて嫌われてるんだろうな
こんぷのひらこんって…
247こんぷのひらこんのトラウマwww:2013/04/15(月) 19:32:17.50 ID:HwhOSFO5
567 :名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:35:31.35 ID:jtO1IYQQ0
いかにもオッサンが考えたネタって感じだな
これで地域叩きのつもりかよ、枚方の人も鼻で笑ってるだろw

562 名無し野電車区=sage=2013/03/21(木) 23:14:54.16 ID:G7NIytEo0

いやあ、さすがこんぷのひらこんさんのおもしろさにはかないませんな(棒読み)
こんなすれなんかにこず、けいはんすれでそのさいのうをぞんぶんにひろう
してあげてください(棒読み)
248こんぷのひらこんの自己紹介:2013/04/15(月) 19:33:26.83 ID:HwhOSFO5
・誰にも相手にされてないのに、約10年間に渡り1人で「敗方」を書き込み続ける強度のアスペルガー症候群。

・誰もかまってくれずに寂しいので、ひっそりオナニースレ立てて、毎日シコシコと賞味期限切れのネタや、
ひったくりや交通事故といったどうでもいいような街頭犯罪ニュースを収集しては投稿し、逆に枚方の平和っぷりをアピール。

・それでも誰もかまってくれないので、今度は京阪バススレを乱立。自分を隔離してしまった京阪スレの反省を
生かし、スレを乱立して枚方の話題を隔離しようとするが、当然誰もそんなルールを守ってくれず、工作失敗。

・荒らすためにわざわざ●を買うような社会の超絶負け組。しかし本物の荒らしからダメ出しを食らうレベルで、
住人はおろか削除人からもまったく相手にされない。

・枚方警察署の犯罪件数が大阪府下ナンバーワンだったことが唯一の心の拠り所。しかし現実は、管内人口
(枚方市・交野市)は約48万人で全国一であったため。あっさりそれを指摘されても、あーあーきこえないー(AA略
249名74系統 名無し野車庫行:2013/04/15(月) 19:35:21.47 ID:Pgr59LUQ
>>246-248

ま...枚方の話題はスレ違い
250名74系統 名無し野車庫行:2013/04/15(月) 19:48:05.75 ID:7jGeqjBd
阪急茨木南口→寝屋川10時のバス今日置いていかれたわ(積み残し)30分また待ったし。ほかにも10名ほど
もうJR以外はすわれないし高槻のエアロにしても改善されるか。続行便が必要だな。エアロスターって何人ぐらいのれるん。
251名74系統 名無し野車庫行:2013/04/15(月) 22:47:01.49 ID:X5YJEl0C
>>250
苦情の電話を本社か営業所に入れ、運輸局にも申し立てだ。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/annai/soudan_toiawase.html
できればその事実を撮影してyoutubeへUP。

進行を妨害して載せないなら出発させないくらいの抵抗も必要だろう。
声を上げないと何も変わらない。
252名74系統 名無し野車庫行:2013/04/15(月) 23:46:25.97 ID:8qfp072v
>>250-251
阪急高槻とJR高槻の様に発着地を分ける必要あるんじゃね?
253名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 00:36:27.11 ID:TrQlRYFE
積み残しもどうせ4月の間だけだ。そのうち朝から通わなくなる学生増えて落ち着くでしょ。
254名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 06:56:06.57 ID:gac7B3fL
それまで積み残しを許容しろと言うのか?
255名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 12:00:49.01 ID:sdjrrZYf
枚方の大阪工大、摂南大みたいに
大学側が要請、補助金を出せば
NSを新設、増発するのではないか?
256名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 12:41:45.96 ID:AYHi2USp
>>255
10時帯はどうかわからないけど、最早摂南大学だけの需要ではないしな。
朝は上鳥飼北まではステップまで詰め込み、淀川新橋を渡る時は立っている人がいないくらい。
上鳥飼北に駅があるのかと言うくらい人が降りて行く。
257名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 19:59:18.17 ID:hhN1zOTE
>>256 DNPロジスティクス
258名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 20:30:34.23 ID:rFcOIujH
http://hissi.org/read.php/bus/20130415/UGdyNTlMVVE.html
おい!
こんぷのひらこんがこのスレで自分のたてたスレを正当化しているぞ!
しかも先に立てた善良なスレ立てた方荒らし呼ばわりしてしかも本来正当な方のスレが残ったら
枚方の悪口書いて荒らして埋めると予告する暴挙にでるつもりだぞ!
そうなったら荒らし報告・規制議論板に報告しる!
259名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 20:44:22.55 ID:gac7B3fL
やっぱ12号経路の今後は目垣・鳥飼周辺の開発次第だな。
旅客流動の偏りの大きい企業などはこれくらいにして、
住宅開発により休日などにも安定した客の確保で増発が
望まれるところだが洪水ハザードマップを見た限り、
あまり住居には向かない土地柄みたいだな。
260名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 21:51:55.02 ID:NfqFLTgM
DNPは適切にチャーターするなりシフト提示して特発要請なりすべき
261名74系統 名無し野車庫行:2013/04/16(火) 23:25:28.39 ID:agrwqV00
京田辺のDNPだとマケバスの直行バスが出てるのにな。
貸切じゃないから、普通に運賃は乗客から取ってるんだろう。
262名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 09:45:26.29 ID:lMARX//L
昨日15時13分発摂南大学→茨木東口行きに臨時便(続行)が出た。
終点JR茨木で多数の摂南大学生が降車。
積み残しの実態もバス会社は把握していると思う。
263名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 13:13:32.43 ID:wPUZ9H6F
>>261=自作自演と荒らしが得意なこんぷのひらこん
264名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 16:09:48.82 ID:HWx/ThUD
>>262
臨時便は高槻と寝屋川のどっちが管轄していたんだ?
265名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 16:23:41.31 ID:eqrsV9sP
>>263
お前は世界からつまはじきにされたんだ
だまってな
266名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 16:43:25.90 ID:HWx/ThUD
>>265=豹変して偉そうになったこんぷのひらこん
267名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 17:00:46.53 ID:HWx/ThUD
あ、荒らし報告・規制議論板に報告するとするか。
こんぷのひらこんをwww
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
268名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 17:45:29.30 ID:eqrsV9sP
そしてまた発狂か。スレを荒らすな。
敗方塵を荒らし報告・規制議論板に報告するとするか。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
269名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 17:54:30.96 ID:HWx/ThUD
>>268=自分が荒らしと言うのを自覚していないこんぷのひらこん
270名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 18:51:52.34 ID:lMARX//L
>>264
高槻のW-1214
271名74系統 名無し野車庫行:2013/04/17(水) 19:31:30.77 ID:wPUZ9H6F
>>270
寝屋川が高槻に依頼したんだろうね。
272名74系統 名無し野車庫行:2013/04/18(木) 07:58:33.19 ID:w29SugoL
ただ寝屋川茨木線が平日高槻来まくりで土曜と休日はゼロだがこの差は何でだ?
273名74系統 名無し野車庫行:2013/04/18(木) 08:50:15.98 ID:u+3FqOLu
平日、利用客が多い=大型車=高槻
休日、比較的空いている=中型車=寝屋川
274名74系統 名無し野車庫行:2013/04/18(木) 10:52:55.66 ID:dstLhw6e
高槻→枚方市→寝屋川市→摂南の客が高槻→茨木→摂南やと京阪バス損やん
275名74系統 名無し野車庫行:2013/04/18(木) 10:54:15.34 ID:EsiOj+oz
>>274
ワイド定期になるだろうから、あまり変わらない。
276名74系統 名無し野車庫行:2013/04/18(木) 18:07:44.46 ID:CzceeZyT
やっと駅探更新だなw
277名74系統 名無し野車庫行:2013/04/18(木) 19:58:33.19 ID:cXEeoo9r
>>274 寝屋川茨木線が1時間に1本のときはいっぺん枚方にでたほうが早かったが
30分間隔になった先月からは高槻から阪急茨木にきてのるほうが速い。
278名74系統 名無し野車庫行:2013/04/18(木) 22:17:32.04 ID:eDklbOcL
30分間隔化けにより、この路線を使った方が早いルートが増えた。
まだ増発した事を知らない人もいるから、まだ増えそうな感じだが。
279名74系統 名無し野車庫行:2013/04/18(木) 23:34:33.50 ID:lcNwlBxP
直Qの終バスで満員通過されたらどう運転士が案内するのか気になる
280名74系統 名無し野車庫行:2013/04/19(金) 11:24:36.09 ID:bDdHEUZC
京都発松井山手行きなら「他の交通機関で帰れ」といっておしまい。
祇園祭りの宵山だったか大文字だったかで実績あり
281名74系統 名無し野車庫行:2013/04/19(金) 12:27:31.40 ID:UMShh7fD
>>280
仕方ないだろう
282名74系統 名無し野車庫行:2013/04/19(金) 12:35:33.00 ID:bDdHEUZC
かならずしも特発するわけではないし、なんば線も含めて電車に乗れば代替できる
という前提で、定期券の発売やってないからそれでいいんだろう。

が、今ある「深夜直Q」は積み残し食らうと近鉄乗っても新田辺駅までしかたどり着けない。
新田辺から一般路線の特発出すから近鉄で新田辺まで向かってくれと言うか、
京田辺から直Qの特発遣させるか、
従来通り放置プレイ(新田辺まで近鉄で行ってタクシーで帰るしかないだろう)するか、
どうるんだろうね?
283名74系統 名無し野車庫行:2013/04/19(金) 22:46:34.96 ID:6fYuoU0a
【ぽおんヘアー】       【ぽおん脳】
  一ヶ月に一回しか      北鉄グループバスを少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、臭く      ままに矛盾だらけの火病意見を垂れ流すぞ!
  テカっているぞ!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【ぽおんイヤー】
 【ぽおんアイ】      (____人  ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
 案内所のババアすら (-◎-◎一  ヽミ|  今は北鉄バス車内アナウンス女の声しか聞こえない
 俺嫁と思えてしまう  /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 超高性能フィルター.   / ( ε   (∴  ┼【ぽおん脂肪】
 内臓だぞ!     /  ヽ______/  日々喰らい続ける生活によって蓄えられた脂肪。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \    そしてひたすらそのまま蓄えられっぱなし。
 【ぽおんペニス】        \  ) )  まさに地球財源の無駄遣いだ!
 20年以上一度も洗った / ̄ ̄/ / /
 ことのない究極兵器 /   (__)_)
訓練発射のみで
 実戦での発射は皆無
284名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 10:55:42.16 ID:kQEX1vQA
>>282
深夜直Qは京都駅→松井山手駅までタクシー代を節約したい人は早い者勝ち!ということで特発は出さないと思われる。
仮に発車時間30分前の段階で積み残しの乗客が補助席込みの座席数(50人前後?)を毎日出しているとしても、片道回送の特発では赤字であろうか?
285名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 11:04:25.55 ID:cqrPMCoW
昨夜、なんばから京田辺市役所行き満員でしたよ

団体客がいまして。

深夜便もできそうな感じです、なんば22時出発とかほしいです。
286名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 11:23:52.05 ID:kQEX1vQA
>>285
京都〜交野〜なんば系統(深夜、早朝の区間便含めて)も、満席近い便があるのは知名度もかなり上がってきたのかなと思う。
なんば〜交野〜松井山手の最終便で乗車した団体客は松井山手まで行ったのでしょうか?
287名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 11:32:12.50 ID:5WD2ok+0
>>282
京都駅から特発→かならずしも直Q車には拘らず南区あたりの車庫から一般の観光バスを援軍に遣ればよいのでは?
九州などの高速バスでは多客時での増車の常套手段

あるいは一般路線バス車両をあてがって特発を側道経由にすれば十分
(側道のない稲荷山TN経由の山急で此の手を使えないのが痛い)

新田辺から特発→当初の応急処置としては十分だが事前案内が必要

何もせず放置→経営的には楽かもしれないがそのうち叩かれるだろうしその後徐々に客離れがおこる
288名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 12:10:55.09 ID:cqrPMCoW
最終便 団体客は交野で大半降りました 河内磐船で3人ほどかな 松井山手で降りた人は3人ほど 松井山手以降降りる人なし大住など
289名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 12:14:49.22 ID:cqrPMCoW
団体客は高齢者層でした。(15人ほど)直Qのちらしを知り合いに渡したりされていた。

買い物客やサラリーマンなど、大半は交野で降りました。
290名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 12:21:32.88 ID:WcJu+NZF
直Qと寝屋川茨木線の話題ばかりだな。
291名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 12:49:30.43 ID:kQEX1vQA
>>286です
>>288様詳しいレポートありがとうございます。
出入庫を兼ねての松井山手〜交野〜なんば系統に乗るべく設定直後の週末に京田辺市役所から乗り
ましたが、私一人のまま京阪交野市駅まで来てようやく女性ばかり4人乗車してなんばO−CAT
に到着しました。
松井山手エリアからなんばへの需要があるかどうかは、まだ様子見というところでしょう。
>>287氏の貸切車の特発援軍については、磁気カード(バスカード、スルッとKANSAIカード)、IC
カード精算の運賃箱がないという問題があり、地上係員なしで本便の運賃箱で先払いしてから先に
特発便へ誘導満席にして発車後本便へ誘導ということが出来るのかという問題があり、非常に難し
いでしょう。
292名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 19:14:01.15 ID:cqrPMCoW
松井山手からは JRがありますからね。みんなJRでいくのかもしれませんね。 河内磐船からも乗車人数少な目です。
293名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 19:18:21.74 ID:cqrPMCoW
京田辺市役所からなんば行き便利です。休日の昼間の時間帯にほしいところです。
294名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 19:21:00.59 ID:cqrPMCoW
松井山手にて。直Q降りてすぐにタクシー乗る人結構います。
松井山手付近を回るバス必要では
295名74系統 名無し野車庫行:2013/04/20(土) 19:25:18.14 ID:OZF/+1op
直Q降りてすぐタクシー乗るようなのは、
直Qがなくても近鉄新田辺からタクシー乗るような階層だから、
それこそ家の前にバス停立てないと一般路線バスでは拾えない。
296名74系統 名無し野車庫行:2013/04/21(日) 08:12:45.80 ID:/vkakSc9
現状の旅客流動を考えると、直Qは全て京都発は松井山手駅周辺行きにして難波直通は廃止。
別立てで、難波〜交野市〜香里丘団地を運行した方がいいのでは?
直通客なんてほとんど見かけないのだから。
297名74系統 名無し野車庫行:2013/04/21(日) 09:59:56.80 ID:UX2LOJA6
昨日17:30頃、寝屋川茨木線の茨木行きのバスが2台連なって
上鳥害北あたりを走っていたんだが、臨時増発便なのかい?
2代目の正面表示灯には、京阪と表示されていた。
298名74系統 名無し野車庫行:2013/04/21(日) 12:13:08.20 ID:LB7vLhxs
>>297 上鳥飼のDNPロジスティックス(株)?摂南は土曜日休みのはずだし。
299名74系統 名無し野車庫行:2013/04/21(日) 17:15:14.63 ID:6DfIy4ig
直Qバスは難波発時点で失敗作
阪高東大阪線の渋滞頻度を考えて
作ったのかが疑問
平日の朝・夕なんて・・時間が全く読めない
京都〜京田辺間のみの運行にしたほうがマシでしょ?
乗客もそれなりに乗ってるみたいだし・・
それとは別に関空〜河内磐船・伊丹〜河内磐船の高速バス
運行させたほうが・・需要あるかもね
河内磐船なら高速から降りても5〜6分で着くし
京阪からも歩いて近い・・
枚方行なんて・・高速降りてから渋滞だらけで
こちらも時間が読めない・・・
空港行く方は・・渋滞のおかげで使用不可ですわ
300名74系統 名無し野車庫行:2013/04/21(日) 17:24:23.03 ID:lYbVeSxH
なんば線は
京都⇔交野
松井山手⇔なんば
の分断運行がよいと思うがなぁ。
ちょっと運用数増えそうだが、ダイヤは相当安定する

目的地到着の遅れはともかく、
交野2停留所でなんば行き
高速京田辺で京都行き
を待つ場合の「いつくるかわからん」という感覚は相当イメージ悪い。
301名74系統 名無し野車庫行:2013/04/21(日) 20:56:23.68 ID:ttdntt67
今日のなんば行き 11時台
京都駅から3名
高速京田辺から1名
河内磐船から6名あたり 交野から6名あたりでした
302名74系統 名無し野車庫行:2013/04/21(日) 20:59:26.23 ID:ttdntt67
高速京田辺12時7分発 関空行き12時30分発
交野あたりで関空行きバスにぬかされる

京田辺から交野まで高速降りなかったら13分くらいでいけるということだ
303名74系統 名無し野車庫行:2013/04/21(日) 23:37:22.87 ID:moWqXLyt
寝屋川市駅や香里園駅には今年度中にバスロケモニターが設置
されるらしいが、交野市駅や河内磐船駅はどうだろうか。
京都駅や松井山手駅、高速京田辺にも欲しいな。
304名74系統 名無し野車庫行:2013/04/21(日) 23:45:55.41 ID:lYbVeSxH
京阪の駅、あるいは京阪の管理するバスロータリー以外は無理だろ。

それよりも、バスロケ携帯端末でさっと見るように出来んのか?
京都市バスのバス停だとQRコード読み込みで数クリックすればバスの接近有無見れるのだが。
305名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 01:37:26.70 ID:rCrxuDtd
停留所に系統番号すら掲示しない敗違反には無理
306名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 04:29:53.25 ID:8lfbFnmx
停留所に運賃表すら掲示しない敗違反にも無理
307名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 12:28:05.70 ID:nmTtNhHx
>>305
>>306
ひらこん死ね
308名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 16:01:37.85 ID:dndWjhCe
>>305-306=こんぷのひらこん
309名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 20:04:52.25 ID:sG2CCV3P
今日も積み残しでたけど前に並んでいたのでのれたけどステップに立ってた10時5分
阪急茨木→寝屋川 阪急茨木積み残し9名
310名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 20:09:40.16 ID:sG2CCV3P
便によってはJRで席は埋まる。
311名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 21:18:19.38 ID:rTIFZaZa
この春から寝屋川茨木線が高槻との共管になったけど、ブルリシティも来るだろうな。
312名74系統 名無し野車庫行:2013/04/23(火) 16:34:31.85 ID:LrofIDBN
来るぞ。
あとは少数派のエルガも来る。
313名74系統 名無し野車庫行:2013/04/24(水) 00:01:47.18 ID:HYYq8lm8
エルガは大津にも入ったよな。
314名74系統 名無し野車庫行:2013/04/24(水) 09:39:13.71 ID:bX1MbB9T
次の排ガス規制が掛れば山科のと一緒に転出してKL代の古いのと交換されそうだが
315名74系統 名無し野車庫行:2013/04/24(水) 14:20:55.28 ID:YD5PU98B
そんな予定あるのか?
316名74系統 名無し野車庫行:2013/04/24(水) 18:00:39.34 ID:qO6PEz6s
枚方・交野・高槻・香里と使用地域が関係する男山に新車投入→KL-の初期を山科・大津に飛ばす→山科・大津のKC-を淘汰
寝屋川とか門真の余剰の大型を持って行くというのもあるが。
317名74系統 名無し野車庫行:2013/04/25(木) 03:52:26.76 ID:BUmL3cog
いつもなら夏前後に新車投入が始まるが今年はどうなんやろ?
ぼちぼちKLのブルシシティやエアロスターワンステが入れ替え時期に
入っているが・・・
318名74系統 名無し野車庫行:2013/04/25(木) 07:04:32.09 ID:tP0B4lcU
KLの京滋地区への転属の計画はあるみたい

ただ京滋地区の新車没収はやるかどうか未定みたいだけど
319名74系統 名無し野車庫行:2013/04/26(金) 02:09:58.28 ID:gZqjsS6I
新車没収はやめてくれ。
大津と山科の客離れが加速するだろ。
320名74系統 名無し野車庫行:2013/04/26(金) 11:01:34.12 ID:YVfRxDnM
でも、まだまだ使えるKLを捨てるわけにいかないから
新車没収は仕方ないかも

新車没収してガッカリさせるくらいだったら最初から排ガス規制地域だけに
新車入れればいいのに
321名74系統 名無し野車庫行:2013/04/26(金) 19:26:16.04 ID:dKvabYwP
昔はお古で非冷房車の巣窟といえば交野だったのにな…
寝屋川や高槻は冷房車ばかりでカルチャーショックを受けた…
322名74系統 名無し野車庫行:2013/04/26(金) 20:29:15.15 ID:vmcvKkqW
>>321
門真もだろ?
323名74系統 名無し野車庫行:2013/04/26(金) 21:01:10.29 ID:qrNH1Tmc
【ぽおんヘアー】       【ぽおん脳】
  一ヶ月に一回しか      北鉄グループバスを少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、臭く      ままに矛盾だらけの火病意見を垂れ流すぞ!
  テカっているぞ!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【ぽおんイヤー】
 【ぽおんアイ】      (____人  ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
 案内所のババアすら (-◎-◎一  ヽミ|  今は北鉄バス車内アナウンス女の声しか聞こえない
 俺嫁と思えてしまう  /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 超高性能フィルター.   / ( ε   (∴  ┼【ぽおん脂肪】
 内臓だぞ!     /  ヽ______/  日々喰らい続ける生活によって蓄えられた脂肪。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \    そしてひたすらそのまま蓄えられっぱなし。
 【ぽおんペニス】        \  ) )  まさに地球財源の無駄遣いだ!
 20年以上一度も洗った / ̄ ̄/ / /
 ことのない究極兵器 /   (__)_)
訓練発射のみで
 実戦での発射は皆無
324名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 17:24:01.99 ID:TUeVfrs5
タウンくる増発して余計混むようになった。30分間隔→20分間隔で使いやすくなったのが理由みたい。
325名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 18:43:45.35 ID:mNKz2ROw
>>322
でも門真は日野RCの路線仕様を最初に入れてなかったか?
社番はA3377、大阪22あ3864だったような。
326名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 19:00:01.15 ID:Hl96W+jY
番号とかメーカー(多分ふそう?)とかは判らんけど、1977年には
今で言うところのBタイプの冷房車が入ってたぞ>門真
327名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 20:13:46.41 ID:mNKz2ROw
>>326
あったあった。
社番は忘れたけどナンバーは大阪22あ2823だったような。メーカーはふそうで正解。
恐らくMR470だったと思う。
時折四条畷駅に来てた覚えが。
328326:2013/04/27(土) 22:40:51.15 ID:Hl96W+jY
当時清滝団地に住んでいて、だいたい19時前後の便に使われてたのを見たり、
たまに車内を覗き込んだら補助席付の赤系シートだった記憶があるな
>初期(ふそう)冷房バス

その2年前位まで走っていた大和田〜八ノ坪間のボンネットバスだとか、
車体前後とも乗降ドアが折戸のタイプが大手を振って走ってたのが無く
なって、窓がいわゆるバス窓でないタイプもそろそろ増えつつある
頃だったな。
329名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 00:25:50.15 ID:PtZU8qht
>>326-328
赤シートのB車は高槻にもいたよ 社番は忘れたけど大阪22あ2700
高槻では一番最初の冷房車だったと思う (フロントに丸サボが付けられてた)
そういえば当時はサブエンジン冷房がデフォだったな
330名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 02:12:54.80 ID:5QzwGKmz
>>328
1970〜80年代は四条畷地区を走る系統のうち清滝が絡む系統(門真23、24や交野18)はふそう車充当がデフォだったな。
当時の日野REは非力で勾配が多い清滝では使いにくかったんだろうな。
RCになってから門真23、24への日野車充当も増えた。近鉄バスはよくもまあ非力なREを清滝線で使ってたもんだけど。

19時前後というと四条畷駅から土居に向かってその折り返しが清滝団地に向かってたのを思い出す。
朝はこの逆で清滝団地から土居に向かって折り返しが四条畷駅行きになってた。

>>329
昔よく四条畷駅で近鉄バスと比べたけど、近鉄バスはサブエンジンが多かったけど京阪バスは直結式を早くから採用していたね。
あと京阪バスのRE,RCで純正車体のほうはインパネが京阪バスの特注仕様(警告灯が5つしかない)だったな。
富士重の車体のほうが本来の日野のインパネだった。
331名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 02:20:11.92 ID:J717d9I/
交野車もそういや大和田に入っていたよな。
332名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 19:17:45.77 ID:2QwMf46k
昔、京阪バスに乗っていて運転席サイドブレーキの横に
テコンプレバーってのが、あったけど何に使うのかいまだに
わからん…
あと、方向幕の左右に紫色のランプがあったけどあれは
非常灯?
333名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 10:13:08.33 ID:ko0W87mG
寝屋川茨木線の時刻表
早く配布再開してホスイ

それにしても最近配布用時刻表にミスが多いよな
334名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 11:08:53.42 ID:iag5YKoO
>>332
始動時に使う「デコンプ」レバーね。
古いディーゼル車には皆ついていたなぁ。

今でも排気量の大きな単気筒のバイクについていたりするらしいよ。

紫色のライトは私も知らないなぁ。
335名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 13:08:10.54 ID:3ttYaU3g
>>334
アリガト
336名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 18:54:05.41 ID:ZqfYy7hh
山科19系統 峠越え36人もいたのに1時間間隔はひどい
337名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 19:02:22.22 ID:RVsndd1o
>>336
老害送迎バスってそんなもので当然。
増便しても現金客増えないから。
338名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 13:30:12.90 ID:rPPhnmvq
デコンプかぁ・・
懐かしいなぁ。エンジン止めるレバーだな
あとマキシーブレーキとか・・
339名74系統 名無し野車庫行:2013/05/01(水) 06:56:45.49 ID:UIuziHPh
>>337
土日の午前は増えると思うけどなあ
地下鉄は三条京阪か市役所前だし、四条河原町直結は大きいよ。あと安い。
340名74系統 名無し野車庫行:2013/05/01(水) 14:39:42.48 ID:IgIp0rES
バスと地下鉄で往復乗継割引使う物好きしか乗らないよ。
しかも、乗継割引だとバスで市内行きは三条京阪で降りないといけないし。
341名74系統 名無し野車庫行:2013/05/04(土) 07:51:38.53 ID:py0iVdhS
大津のNSだが滋賀大学以外にも走らせるべきだろ。
342名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 08:22:05.84 ID:4gsIpRdi
京阪バスのバスコレってどっかで入手できないかな?
343名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 12:08:28.18 ID:b/P/e+sx
オークションで入手せよ
344名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 15:36:05.89 ID:SAKUFF/6
昨日の直Qなんば発京田辺市役所行き最終バス 15人あたりのる 交野でほぼ降りる 河内磐船 降車なし 松井山手 女性3人ほど 松井山手以降 一人
最終バスのみ 大阪駅を経由してもいいのでは。グランドフロントできましたし
345名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 15:55:56.66 ID:SAKUFF/6
大阪駅経由すれば かなり乗りそう 少し時間は かかるが。
346名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 17:49:25.27 ID:1Ob83jrg
大阪駅というか近鉄バスの梅田乗り場に乗り入れて発着するのはどう?
347名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 19:52:18.32 ID:XEI0l77R
大阪からなら学研都市線があるからあまり乗らないのでは?
348名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 21:30:29.00 ID:z4dX/Wew
その前に、なんばから大阪駅まで何分掛かるかの心配をしよう。
349名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 22:51:46.14 ID:lmypnAQN
そのまえにウメ北-大江橋・淀屋橋を結ぶバスをつくった方がいいのでは。
350名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 22:55:07.88 ID:z4dX/Wew
>>349
待ち時間>>>越えられない壁>>>徒歩の所要時間
351名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 23:56:24.15 ID:SAKUFF/6
なんばから大阪駅 シャトルバスが30分みたい かかりすぎだね 路線バスです。
大阪駅を通ってなんばから交野っていうのはどう?
352名74系統 名無し野車庫行:2013/05/06(月) 23:57:54.73 ID:SAKUFF/6
交野停車があるから乗りそう 学研都市から離れているし
353名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 00:32:03.99 ID:1whXqAZ9
やってもいいだろうけど、ハンドル時間考慮したら大赤字あるいは運賃大幅アップになるだろう。
354名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 00:43:30.00 ID:F6sBitdl
それより・・・このバス路線自体が大赤字でしょ・・
阪高東大阪線を走らせるって・・渋滞のメッカなのに
高速バスの意味がない・・・
355名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 00:48:09.59 ID:1whXqAZ9
急行バスと言ってるけど、「高速バス」とは言ってないと思う。
356名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 08:04:17.74 ID:5p3wibwN
>>354 その点大阪バスの京都-布施線は渋滞ポイントを一切通らないからいつでも
早着・定時運行
357名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 19:57:21.74 ID:IAca3deW
確かに なんば〜京都は、赤字かもしれない 高速代結構かかってるし。

松井山手のマンションからいくらかお金もらわないとね
358名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 17:29:22.53 ID:brmQZ5oT
359名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 19:41:08.42 ID:gBVN/lb3
同じ松井山手でも、京田辺市域と八幡市域で相当民度が違う。

第二京阪から見える、地震が起きたらまともに崖ごと崩れ落ちそうなマンションも八幡市域な。
支援学校バスが行き来する八幡支援学校も名前の通り八幡市域だし。
360名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 09:31:05.94 ID:a+Ueamii
>>332
前面の青色マーカーランプは
一般路線バス用限定じゃなかったかな?
黄色や橙色は自家用や貸切など何でも可だったはず。
京阪バスで最後に残ったいすゞのボンネットバスも、
大津の一般路線バス時代は青色だったけど、
おいでやす京都号として整備された時には黄色だった気がする。
361名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 22:22:23.01 ID:BvLnVRra
>>360
京都市バスのマーカーランプは青色と黄色が混在していたな
昭和49年式までマーカーランプ付きで、本来は単区間用が青、多区間用が黄色だったが
転属などでばらばらになっていた。

一方、京都バスではマーカーランプが一時期廃止になったものの
近年復活してLED幕にマーカーランプ付きとなっている。

スレ違いでスマソ
362名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 22:27:22.74 ID:VpJfXQz+
マーカーランプに法律や協定含めて決まりごとなど存在しない。
363名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 22:49:23.29 ID:x7rWlx7/
京阪バスでのマーカーランプは大体1975年式あたりの車両からなくなったような。
日野車なら金産ボディの最末期モデル(社番失念、登録ナンバーは大阪22あ21-0?、1桁目が失念、当時門真に所属してたと思う)には既になかった記憶がある。
364名74系統 名無し野車庫行:2013/05/12(日) 17:53:35.87 ID:aWteP6h9
大津て中型ばっかりなんやね
あの本数キープできるんやから大型ばっかりやと思ってたわ
帝産湖南交通に比べて見劣りする
365名74系統 名無し野車庫行:2013/05/13(月) 02:01:30.68 ID:WmktAQcT
お前国分とか湖岸線とかしか見てへんやろ
南郷、大石、石山団地は大型(モヤシ含む)デフォ、たまに中型
国道線は比叡平の送り込み目的で無駄に豪華な新車大型のB車を使って空気輸送してたりする
366名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 21:23:49.85 ID:tWiuhxSr
四国からのバスはOCATでほとんど降りて大阪駅までガラガラになるのはザラ。梅田に過大な期待はしない方がいい。グランフロントができてもその分大阪駅南側が寂れたし。
367名74系統 名無し野車庫行:2013/05/16(木) 18:42:56.41 ID:ZAubTh1S
寝屋川茨木線の混雑状況はましになったのかな?
それとももっと酷くなって、まだ続行便出ているのかな?
368名74系統 名無し野車庫行:2013/05/17(金) 13:11:05.84 ID:XhSqbxAh
都島区バスもICカード乗車券が利用できるようになるんだな。
369名74系統 名無し野車庫行:2013/05/17(金) 19:11:05.95 ID:QKRCFK+M
今、寝屋川市駅から茨木ゆきのバスに乗ってるが、乗客一桁のまま…。
370名74系統 名無し野車庫行:2013/05/20(月) 19:55:47.87 ID:B4uCXEqJ
>>367 9時台、10時は平日混んでるよ。
371名74系統 名無し野車庫行:2013/05/21(火) 08:56:25.19 ID:pY52eSEx
あまりに乗客流動のばらつきが大きいのが増発のしにくい所でもあるな。
372名74系統 名無し野車庫行:2013/05/22(水) 23:52:04.27 ID:D6zl+cHn
最終バス,なんばから京田辺市役所行き 松井山手で降りる客増えてきました 5人くらいおりた。 交野市から家族連れが乗ってきて松井山手駅で降りられました。こんな夜更けに松井山手にどんな用事があるんだろうと気になった
373名74系統 名無し野車庫行:2013/05/22(水) 23:55:44.34 ID:PEcT+50V
マクドに強盗かよ?
374名74系統 名無し野車庫行:2013/05/23(木) 03:05:13.76 ID:0msrUuvC
>>372
反対に仲のよい親類、又は知人宅に長居して帰りが遅くなったというとこでしょう。
楽しい話が長引くとよくあることです。
375名74系統 名無し野車庫行:2013/05/23(木) 07:35:41.07 ID:XxNJpL7k
超久しぶりに京阪バスに乗ったが、
車内放送、広告部分だけ“南海バスの声”になるのが面白いね。
376名74系統 名無し野車庫行:2013/05/23(木) 23:02:18.56 ID:A2IKtjKP
>>375
皇國部分の声は元神戸某区の住民からすると“黄色で流れる声”
377名74系統 名無し野車庫行:2013/05/23(木) 23:46:11.69 ID:c9H88wzx
直Qの知名度あげないとね。京都駅は、直通バスの嵐だね 山科方面へいくバス,東大阪へいくバス,フェリーにいくバス,など
378名74系統 名無し野車庫行:2013/05/23(木) 23:56:16.01 ID:c9H88wzx
京都駅に 急行バス乗り場を作ってください
急行バス増えましたので
379名74系統 名無し野車庫行:2013/05/24(金) 00:44:06.22 ID:RfCWKAan
380名74系統 名無し野車庫行:2013/05/24(金) 02:08:19.12 ID:T7reXJS4
イオンモール京都の前のバス停廃止しておいてよく言うよ>直Q京都号
381名74系統 名無し野車庫行:2013/05/24(金) 20:50:09.33 ID:4c8Au7iW
>>378

京都急行バスか?
382名74系統 名無し野車庫行:2013/05/25(土) 07:13:55.41 ID:M3QnEa1u
>>380
普段から渋滞のひどい場所なので、泣く泣く経路変更バス停廃止というとこでしょう。
383名74系統 名無し野車庫行:2013/05/25(土) 07:28:08.82 ID:gYbBa//v
>>379
代替でグリーンシティ廃止
384名74系統 名無し野車庫行:2013/05/26(日) 16:14:36.03 ID:LIEx0JHS
鏡山循環 客2人@御陵にて

「客2人」という共通点だけは
どこかの物販真打ちの落語会と一脈通じるものあり
385名74系統 名無し野車庫行:2013/05/26(日) 22:28:56.63 ID:fIJ2ZGvk
22日に難波〜交野間乗ったけど・・客は自分一人 
バスも一回り小さいバス使ってた
平日なら小型バスでも・・イイんじゃないのかな???
386名74系統 名無し野車庫行:2013/05/27(月) 10:11:20.77 ID:6px9Lc5D
効率が悪い
387名74系統 名無し野車庫行:2013/05/27(月) 21:39:20.58 ID:SkbskKPS
高速京田辺からなんば行きの発車が15分出発から7分出発に変わった。

15分出発がいいよ乗り継ぎ いそがしい
388名74系統 名無し野車庫行:2013/05/28(火) 00:41:59.66 ID:h849GLAE
なんば行き 昼間は大阪駅に寄るとかね どうだろう ビジネスむけに
389名74系統 名無し野車庫行:2013/05/28(火) 23:23:04.96 ID:5CHFWKeB
学会都市線で直行したら速くて安いから論外>大阪駅
390名74系統 名無し野車庫行:2013/05/29(水) 08:30:53.57 ID:0VPkY3eY
それ以前に渋滞に巻き込まれる可能性大なので論外
ただでさえ阪神高速東大阪線の渋滞で遅れることが多いのに
391名74系統 名無し野車庫行:2013/05/29(水) 13:44:12.36 ID:NFguhYfk
おおさか東線が全線開通すると、新大阪や「うめきた」に
学研都市線から直通する可能性もあるからな。

現時点では奈良からの直通の話だけだけど。。。
それだけだとしても同一ホーム乗換だからやっぱ利便性は大きいだろう。

つまり、、、大阪駅直通路線を設定するくらいなら
学研都市線シフトを強化しなければならない。
392名74系統 名無し野車庫行:2013/05/29(水) 17:11:24.59 ID:9cUmqIK8
JRでも京阪でも行きづらいところにしないと商売にならん。
松井山手や交野起点での京都・なんばは一応あてはまるのだけど。
393名74系統 名無し野車庫行:2013/05/31(金) 04:16:19.82 ID:Jw5oEx4C
今日も遅れる84系統
394名74系統 名無し野車庫行:2013/06/01(土) 03:53:15.14 ID:rCZVhjwW
毎日樟葉駅を利用しているが、男山のW-1987とW-1988って全然見かけないね。
来た!!と思ったら枚方の車だったりするし・・・
そんなに使いづらいのかな?
395名74系統 名無し野車庫行:2013/06/01(土) 09:32:58.93 ID:L4lcKKAL
>>394
春の改正から復活している。
N-3867,N-3874の2両が京田辺に転籍したから
その関係があると思う。
396名74系統 名無し野車庫行:2013/06/01(土) 18:28:43.31 ID:UED++hqN
>>395
と言うよりここ最近余り動いているのを見掛けた気がしない>男山のPJ-KVのMTノンステ
同世代の緑のLVの方は結構見掛けたりするけど。
PJ-/PDG-/LKG-のKV/LV系統をアリソンに統一したかったんか?
397名74系統 名無し野車庫行:2013/06/01(土) 20:31:43.99 ID:HIXwiW7z
樟葉駅前ロータリーの一般車進入を禁止してほしい
398名74系統 名無し野車庫行:2013/06/01(土) 22:38:00.65 ID:TRPDfofO
くずは=屑葉だと思った
399名74系統 名無し野車庫行:2013/06/01(土) 23:27:13.08 ID:L4lcKKAL
>>396
>と言うよりここ最近余り動いているのを見掛けた気がしない>男山のPJ-KVのMTノンステ
京田辺へ行ったと書込みがあったけど・・・わかってる?
400名74系統 名無し野車庫行:2013/06/02(日) 21:58:09.04 ID:NKoSTJi0
W-1987とW-1988は方向幕の巻き取りに時間がかかって運転手から敬遠されてる
とも聞いた事がある。実際、90系統で藤阪ハイツからくずはに帰ってきて折
り返しポエムノーム北山行きの場合、100コマ以上も巻き取る事になるから
ね。巻き取り開始が遅れたら乗り場につけてもまだ回ってる事なんかもあるら
しい。LED車なら一瞬やもんね。
401名74系統 名無し野車庫行:2013/06/02(日) 22:47:51.28 ID:8QhSzrr8
幕か。たしかに結構回すのに時間かかってるみたいだしなぁ

ちなみに5月中旬に2回ほど乗ってるから動いてる時は動いてるみたいで・・・
402名74系統 名無し野車庫行:2013/06/02(日) 23:43:17.10 ID:icNruAIE
90系統 樟葉駅行 幕ナンバー136
1系統 ポエムノーム北山行 幕ナンバー5

131コマも巻き取らなあかんねんな
こりゃ巻取器も大変やわ。

大分前に樟葉駅の大阪ホームから今は亡きA-1914が上記の幕回しをしているのを
見ていたが「いつまで回すねん!」って感じ。結局間に合わなかったのか、
バスが発車し、幕が回った状態のまま乗り場に付けたみたい。
403名74系統 名無し野車庫行:2013/06/03(月) 08:52:32.09 ID:H3Ky3XA3
W-1987とW-1988はそのうち山科に戻るんじゃないかと・・・
山科のLED車と入れ替えもあるかもね。
404名74系統 名無し野車庫行:2013/06/03(月) 19:35:00.34 ID:6c+Vme3P
大津の可能性は?
405名74系統 名無し野車庫行:2013/06/04(火) 23:13:35.46 ID:Zms990vj
>>404
大津は入れ替えれるタマそんなに無いはず。
内2台は比叡平対応ワンロマだし。
順当に行けば山科のW-1997/1998からPDG-KV/QKG-LVのどれかかと。
406名74系統 名無し野車庫行:2013/06/05(水) 23:36:23.88 ID:Y1hoklsK
その内、毎度お馴染の京滋地区の新車没収、老朽車との入れ替えがあるだろう
老朽車といっても捻出されるタマはワンステなんだし・・・
407名74系統 名無し野車庫行:2013/06/10(月) 15:56:30.03 ID:HS+6dcUX
>>404
没収交換ではなく単にKC代の置き換えに来るかも。
408名74系統 名無し野車庫行:2013/06/10(月) 23:14:17.91 ID:lcegjR+H
>>407
多分
枚方や交野に新車投入→玉突きで山科・大津の99年一次購入車を取替
じゃないかな。
寝屋川や門真で持て余し気味の大型もいくんでは?
409名74系統 名無し野車庫行:2013/06/10(月) 23:15:29.45 ID:p8052y4f
>>408
スレ違い
410名74系統 名無し野車庫行:2013/06/11(火) 20:28:08.22 ID:lnQhoYPY
>蛆虫
DQ川の巣に帰れ!
411名74系統 名無し野車庫行:2013/06/12(水) 15:42:23.58 ID:ChW0zFV+
>>409=こんぷのひらこん
412名74系統 名無し野車庫行:2013/06/13(木) 06:40:45.24 ID:6aI2Jvay
>>411=こんぷのひらこん
413名74系統 名無し野車庫行:2013/06/13(木) 14:25:18.60 ID:HpxlY20e
門真の車両ってそんな最近は変化がないよな
414名74系統 名無し野車庫行:2013/06/13(木) 16:29:33.05 ID:UsqdtbCK
ない
415名74系統 名無し野車庫行:2013/06/14(金) 12:18:12.97 ID:dGmgdBWg
大津と門真はそんなに変化ないんだな。
416名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 14:46:54.97 ID:r7eWEcaC
次のバスロケ導入営業所は大津か寝屋川か高槻辺りになるだろう
417名74系統 名無し野車庫行:2013/06/18(火) 00:04:57.17 ID:RRzEZM+Q
大津の大石行き深夜バスがA-1974固定なんは何でなんやろ?
幕がこの車両しかないんかな?
倍ふんだくるんやったらB車でもあてがったらええのに
418名74系統 名無し野車庫行:2013/06/18(火) 00:06:37.50 ID:RRzEZM+Q
×A-1974
○A-1964

m(__)m
419名74系統 名無し野車庫行:2013/06/18(火) 00:26:55.44 ID:JFdxeTPM
B車は狭い2人掛け座席での痴漢行為が女性客に不評。

着席強制の山科急行と違って、座席を多く提供すればいいというわけじゃないのよ。
420名74系統 名無し野車庫行:2013/06/18(火) 14:43:41.59 ID:i8eoO78v
枚方以外なら大丈夫だろう
421名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 21:22:50.15 ID:qmwp9r4G
特急が止まらない蛆虫の巣(○○川)以外ならの間違いでしょw

大津の元門真W-3817って日曜祝日動いてる?
当該時間帯の南郷・大石方面でよく見掛けるのは元枚方・高槻のMP717とかN-6220/6221ばっかのような。
422名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 23:15:44.38 ID:mJAi6HcG
なんで枚方に電車でGOGO!とか言う店が存在したのだろうか。
つまりそう言った層の需要が多いということだ。枚方でな。
423名74系統 名無し野車庫行:2013/06/20(木) 00:19:28.51 ID:/DNCxyQf
>>422
スレ違い
424名74系統 名無し野車庫行:2013/06/20(木) 12:48:46.06 ID:i8ZbOVfX
都合の悪い時だけスレ違い発言する敗方塵w
425名74系統 名無し野車庫行:2013/06/21(金) 01:08:30.49 ID:b3Jd70a0
>>423-424=自作自演が得意のこんぷのひらこん
426名74系統 名無し野車庫行:2013/06/21(金) 07:01:08.13 ID:jWZwYUB1
>>425=自作自演が得意のこんぷのひらこん
427名74系統 名無し野車庫行:2013/06/21(金) 07:43:55.33 ID:EVWyz1Oq
ひとまとめにできずに同じレスを連続しているあたり、
ファビョって脊髄反射で書き込んでいるのだろう。
428名74系統 名無し野車庫行:2013/06/21(金) 23:50:04.55 ID:BWjTABJM
石山駅2349発の新浜行き、金曜だけあって石山駅発の時点で積み残し寸前
踏んだくり深夜バスにやはり乗りたくないのだろうか
429名74系統 名無し野車庫行:2013/06/22(土) 19:03:37.98 ID:OwUSt3E9
難波OCATから河内磐船まで京阪バスに乗ったけど、20人くらいの客は交野市と河内磐船でほぼ全員下車。
これなら系統分割して難波発は交野市系統で香里団地あたりへ乗り入れた方が客が増えそう。
430名74系統 名無し野車庫行:2013/06/22(土) 19:40:35.27 ID:SVA+nA3Y
>>427
お前もワンパターンだなw
431名74系統 名無し野車庫行:2013/06/22(土) 19:58:36.20 ID:3zHaxPqN
直Qで一般席は満席で女性専用席しか空席がなかった場合、一般席に座ってる女性を無理矢理女性専用席に移動させてるの?
432名74系統 名無し野車庫行:2013/06/23(日) 12:50:47.93 ID:rXvABJdO
>>431
ヒント:次のバスに乗って
433名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 00:38:39.09 ID:IhxecRpp
>>430
女性優先席については、公式には満員時には乗客の了承を得て男性が坐る事もある、と書いてあるし、もし変な女性客が了承しなかったら他の女性客がプレッシャーに負けて席替えするのでは。実際は車内放送での案内は無いし、おっさんが座っててもスルー。
434名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 01:19:24.32 ID:eLYLJawT
>>432
もし最終やったらどうすんねや
435名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 09:32:20.67 ID:uE9biRXo
>>434
だから、上にも書いてるように男が雌席に座るか、もしくは女を雌席に半強制移動だと。


ところで、ドライブバスの放送もビビアンスーになってる。
436名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 11:37:34.14 ID:OWjKFAuv
BBAのビビアン・スーなんかやめて悠木碧にしろ
437名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 19:07:10.13 ID:TMDTGZfO
実際の客の流れから言うと、
窓側取れない女性は窓側に女性が居る席の通路側を取るから、
女性優先席の通路側が最後の1席になるということはまずない。
438名74系統 名無し野車庫行:2013/07/01(月) 22:12:44.39 ID:F+C+Fslo
>>436
どこの誤爆だよwww
439名74系統 名無し野車庫行:2013/07/03(水) 22:52:09.82 ID:zNi5AsrE
京阪沿線の寝屋川出身だってさ、コイツw

806 名前:名無しでGO! 投稿日:2013/06/24(月) 01:15:56.81 VWZ7siKs0
>>803
>凡人黄龍 Sのアーケードゲーム・プレイ日記
>SAPICAエリア→JR系ICカード解禁!→そして初日バグ発生!!!!! / 2013年06月22日(土)
>記念サピカも無事GET!しドニチカきっぷで地下鉄で移動
>早速、記名ICOCAで北24条から中央バス(西51西桑園線)に乗車(入り口IC端末にタッチ)→終点の札幌駅前で降車(のりつぎの権利を得たまま)
>札幌駅からJR北海道(列車)移動し苗穂駅で降りました。
>苗穂駅から札幌駅に戻り地下鉄に乗車しました。
>従来のケースだとウィズユーカードで(のりつぎの権利を得た状態)
>JR北海道(列車)はウィズユーカードでは乗れないので現金かICカードで乗車のケース
>当然このケースはのりつぎは適用か?と思いきや
>正規の料金200円が引き落とされ→のりつぎの権利は適用されませんでした。
>そして駅事務室で猛抗議!
>20分の問答の末
>札幌市交通局職員はバグを認めたが差額80円の返金はされませんでした。
>ICカードのシステム上………と言い訳に近かったですね。
>結局…今回のケースはJR北海道(列車)の部分はICOCAを使わず現金で往復してくださいと……さらに言い訳に近い問答に?
>呆れましたね
>終わってるわ!ホンマに!
440名74系統 名無し野車庫行:2013/07/04(木) 04:25:01.44 ID:8TjLp9JN
高槻の寝屋川市内進出って寝屋川茨木線が初めてか?
441名74系統 名無し野車庫行:2013/07/04(木) 12:04:26.12 ID:eTd+J03v
どうでもいいわボケ
442名74系統 名無し野車庫行:2013/07/05(金) 14:07:34.31 ID:dMEEutKS
寝屋川茨木線の最近の状況はいかが?
443名74系統 名無し野車庫行:2013/07/05(金) 17:54:00.57 ID:7rMF5pUQ
山科循環の最近の状況はいかが?
444名74系統 名無し野車庫行:2013/07/05(金) 19:11:56.12 ID:DhxW4qNL
敗方の最近の状況はいかが?
445名74系統 名無し野車庫行:2013/07/07(日) 09:01:53.15 ID:DmzGo8IA
近頃増発した路線は好調のようだね。
ネットによりユーザーの意見が反映されやすくなったか。
時刻が携帯で見られるようになったのも大きい。
446名74系統 名無し野車庫行:2013/07/07(日) 11:02:06.65 ID:W2XmWJ7V
旭山動物園号の内覧会中止だってさwざまあw
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
447名74系統 名無し野車庫行:2013/07/08(月) 06:51:25.61 ID:vWC5Q0GT
>>444=こんぷのひらこん

こんぷのひらこんは大阪地下鉄スレにも降臨していたとはwww
448名74系統 名無し野車庫行:2013/07/10(水) 10:13:56.05 ID:67J2j/nN
高速京田辺7:22発京都行き大盛況だな!
高速バス停に20人強の行列に驚き。

松井山手駅もそこそこ並んでいたが。
通勤需要の多さと到達時間の早さにまだまだ潜在需要の高さを感じた。
449名74系統 名無し野車庫行:2013/07/11(木) 03:30:00.59 ID:nF8jyi7R
定期券の設定もないのに通勤客が多いのかな?
だとしたら通勤手当でるのだろうか
450名74系統 名無し野車庫行:2013/07/11(木) 03:46:23.88 ID:CfqmXtXu
俺もそれが疑問。
電車最短ルートで請求しといて定期を買わない、
ってのができる緩い大手とか零細とかならいいけど
451名74系統 名無し野車庫行:2013/07/11(木) 11:55:30.25 ID:NJNJ6wH2
みなし交通費も増えてるよ。
当然のように従来方式より安くなるケースが多い。
452名74系統 名無し野車庫行:2013/07/11(木) 21:24:59.43 ID:G9VuzCKz
全く安くならない定期券を発行すれば利用客が増えるのでは!!
453名74系統 名無し野車庫行:2013/07/11(木) 23:03:41.68 ID:I3Lmvs1t
定期券を発行しないのは満席積み残し発生時の救済をする気がないのが理由だから無理。
454名74系統 名無し野車庫行:2013/07/12(金) 00:15:13.38 ID:kbQ4y8ZC
殿様商売の極み…
455名74系統 名無し野車庫行:2013/07/12(金) 13:04:14.94 ID:keoMjVXZ
畦畔バスのPiTaPa登録型サービス「枚スタイル」をご利用下さい
456名74系統 名無し野車庫行:2013/07/12(金) 23:19:21.87 ID:m5KcdtiN
山科の83C(醍醐〜西野山〜四条烏丸(循環))って実態は高倉で83A(醍醐〜西野山〜祗園〜四条烏丸往復)から化けるのか。
料金表示機の挙動も五条坂抜けても重複キャンセル無し、
重複区間の運賃は同一区数を抜けない限り上がらない山科仕様だったり。
457名74系統 名無し野車庫行:2013/07/13(土) 07:36:16.39 ID:3vTAnu1i
>>455=こんぷのひらこん
458名74系統 名無し野車庫行:2013/07/15(月) 20:07:11.47 ID:V0poaVUp
山科循環午前は山科駅14人下車
459名74系統 名無し野車庫行:2013/07/15(月) 23:37:36.01 ID:2+ZoFayz
山科にKVの新車入ってる?
460名74系統 名無し野車庫行:2013/07/17(水) 09:21:44.06 ID:gUcbkQhK
>>459
N-3260かな。(ひょっとしてWだったかも)
ナンバープレート27−XXだったし。
461名74系統 名無し野車庫行:2013/07/17(水) 09:50:12.01 ID:6hrERTXD
N-3259・N-3260が入ってる
洛南の関空リムジンにH-3256も入ってるが、3257と3258は何処だろう
462名74系統 名無し野車庫行:2013/07/17(水) 23:00:17.03 ID:y/uVGSt6
H-3256ってKIMOゴリ推しのA09C搭載車?
463名74系統 名無し野車庫行:2013/07/25(木) 01:10:39.63 ID:gR8DTBx4
一昨日阪急高槻22時台のバスで京阪枚方市へと乗ったけど乗客大杉で2人積み残しなのでこの時間帯は15分間隔を10分間隔に増発すべき。
464名74系統 名無し野車庫行:2013/07/25(木) 13:06:47.25 ID:tgfzK78M
>>461
H-3257と3258も洛南
465名74系統 名無し野車庫行:2013/07/28(日) 15:27:26.82 ID:mb/twbDB
試験運行中?の山科循環の午後便、途中までほぼ同じ経路(北部農協まで)で安いくるり200が2分前に走ってるのは嫌がらせ?
466名74系統 名無し野車庫行:2013/07/28(日) 18:02:49.97 ID:PjGEhFpH
大津 N-3261 滋賀200か969
467名74系統 名無し野車庫行:2013/07/29(月) 10:35:41.29 ID:Km+1pvUg
大津も新車入ったんだなw
468名74系統 名無し野車庫行:2013/07/29(月) 23:16:43.95 ID:Hi3JWSVv
大津 N-3262 滋賀200か970
469名74系統 名無し野車庫行:2013/07/30(火) 00:10:34.78 ID:8HE0MfJH
大阪地区には新車は入らないの?
初期のブルリシティワンステが入れ替え時期だけど・・・
470名74系統 名無し野車庫行:2013/07/30(火) 00:55:58.20 ID:ZcrV+KIC
大阪はここ数年排ガス規制で優先して新車投入されてきたではないか(最初に京都や大津に新車投入したやつをも巻き上げてまで)
一段落してやっとこさ京都や大津にもコンスタントに入れてきたと言うのに
471名74系統 名無し野車庫行:2013/07/30(火) 06:36:42.84 ID:8HE0MfJH
>>461
代替でH−3799と3803が廃車になった
3802はまだ残っている様子
472名74系統 名無し野車庫行:2013/07/31(水) 23:19:44.05 ID:vI438F/M
大津の深夜バスの前運用の大石行きにW-1951が入っとる
A-1964の聖域に遂に別車両が
473名74系統 名無し野車庫行:2013/08/02(金) 20:04:08.87 ID:CzAyngC0
>>469
KL代の規制が掛れば大規模新車没収するだろ。
474名74系統 名無し野車庫行:2013/08/02(金) 21:15:58.00 ID:CPIQUP8I
新車没収かかるなら、大津のブルリ2のB-3969,3245,3246と
枚方、交野のブルシティのB-3830,3833,3834での交換で
こいつらも比叡平線里帰りを期待したい。
B-1939のように。
475名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) 00:15:02.24 ID:j84imgPw
ならば大津の近年式N-6200番台とN-3200番台辺りも召し上げられそうだな…
大阪のA車を押し付けられて
476名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) 22:26:25.47 ID:bh9Ospmv
>>475
もう大阪にはAタイは無いだろ。
山科のN-6200、W-6200、N-3900、N-3200、W-3900代も没収され、
大阪で使いにくくて不評なウナギが来そうだな。
477名74系統 名無し野車庫行:2013/08/04(日) 09:44:34.58 ID:QCS624Eq
大津にも遂に変な非常ドア位置のウナギが到来か。
山科とか大宅の前の道細いから逆にいいんじゃね?

京都って全然排ガス規制聞かないね。
市バスが反対するのかね。
478名74系統 名無し野車庫行:2013/08/04(日) 21:17:26.25 ID:/qWZYLuZ
でも昔はどちらかといえば京滋地区のほうが大阪地区より先に新車が入って大阪地区に京滋地区のお古が来るということ多くなかった?
一般路線車(Aタイプ)で冷房車というのも京滋地区のほうが先でなかったか?
479名74系統 名無し野車庫行:2013/08/07(水) 01:50:36.01 ID:nwj4YdE4
びわこ花火で臨時出るのか?
480名74系統 名無し野車庫行:2013/08/07(水) 23:38:22.53 ID:itnx1gOq
山科に新車。W6228 京都200か2739
481名74系統 名無し野車庫行:2013/08/08(木) 00:08:45.07 ID:WDEHQjtG
大阪地区のバスロケまだ?
482名74系統 名無し野車庫行:2013/08/08(木) 21:55:34.55 ID:9Nn+dyYe
>>479
臨時ではないが大津66最終上り比叡平行は1時間近い遅れで比叡平到着。

>>480
バスロケで山科に6228、ワンステは確認。
483名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 00:25:57.39 ID:aR09bOJp
>>479
1745頃に臨時と出したB車を石山駅手前で見たが花火絡みかは不明
484名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 01:49:35.94 ID:jRryrmaW
むしろ、浜大津入れない
江若は競艇場で折り返してる
485名74系統 名無し野車庫行:2013/08/10(土) 15:38:16.69 ID:TREY7LW6
いまからバスカード買いに行く
何時までだっけ
486名74系統 名無し野車庫行:2013/08/10(土) 18:16:52.70 ID:61lan4kN
>>485
販売所が開いてる限り。
宇治駅前とか八幡の駅やくずはのアンスリーなら23時位までやってる。
車庫とか案内所やったら既にアウトやろね。
駅の定期売場で扱ってるんやったらそこの方が手っ取り早い。
487名74系統 名無し野車庫行:2013/08/10(土) 18:23:12.36 ID:61lan4kN
因みに頼んだらレジには(宇)と出るけど宇治とやシティ、洛西亀岡方面と共用やから吃驚しないように。
488名74系統 名無し野車庫行:2013/08/10(土) 23:00:44.67 ID:ybrIgBs5
強盗が入ったら困るから犯スリーは24H営業しないのか
489名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) 15:17:49.12 ID:MHtnfFGf
ID:61lan4kN
ありがとう。
助かりました!
490名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) 18:51:42.03 ID:An7+MGuE
>>488=こんぷのひらこん
491名74系統 名無し野車庫行:2013/08/14(水) 15:26:02.31 ID:tizsUHNM
色々とバスカードが出てるみたいだね。
492名74系統 名無し野車庫行:2013/08/17(土) 16:29:16.73 ID:/kgDjcyc
京都の市バス、入札はどうなったんですか?とれたの?
493名74系統 名無し野車庫行:2013/08/17(土) 23:42:17.04 ID:OOPzmNHQ
五山送り火直Q積み残し祭りはどうなったんだ?
494名74系統 名無し野車庫行:2013/08/22(木) 13:26:02.81 ID:AI4FDRBe
寝屋川14号経路減便へ 朝ラッシュ時も1時間に1本 末期の15号経路のようになってきた。
495敗方塵w:2013/08/23(金) 09:28:04.69 ID:pww9qLMy
バス愛好家「方向幕」盗む=家に1000本、容疑で逮捕−大阪府警
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377163296/

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013082200762
バスの行き先や路線名などを表示する「方向幕」を盗んだとして、
大阪府警淀川署は22日、窃盗容疑で

大阪府枚方市伊加賀寿町、
会社員村田直樹容疑者(33)

を逮捕した。同署によると、同容疑者はバスの愛好家で、容疑を認めているという。
同署によると、「高校時代から方向幕の収集を始め、3、4年前から盗むようになった」と供述。

枚方市内の実家から約1000本の方向幕が見つかり、

同署は盗まれた物かどうか調べる。
逮捕容疑は、3月17日未明、大阪市淀川区加島の阪急バス加島出張所で車内に忍び込み、
側面と後方の方向幕2本(60万円相当)を盗んだ疑い。
496名74系統 名無し野車庫行:2013/08/23(金) 14:41:39.55 ID:pww9qLMy
1件の犯罪ではなく1000件の犯罪かもしれない。
そして枚方人が他所で犯罪を働いている証拠w
これで人口が多いから治安が悪くないなんて片腹痛いわwww
497名74系統 名無し野車庫行:2013/08/23(金) 23:08:45.49 ID:zVDhFEYn
>>495-496

スレ違い
498名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 12:34:22.53 ID:21qPQgmJ
>>495-497=自作自演と著作権侵害が得意のこんぷのひらこん
499名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 19:22:49.97 ID:hayAqrmq
>>498=これも自作自演のこんぷのひらこん
500名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 22:34:36.62 ID:a5+QzXiZ
災都を走るまけいはんバス
501名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 22:57:49.94 ID:XAvXAvJB
>>500=反応が早い●持ちこんぷのひらこん
502名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) 19:02:03.18 ID:mhRL7UGx
JR東海道線の大雨&高架下火災のダブルパンチによる遅延で難波発着直Q京都号の乗車率が凄い!
503名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 22:43:05.23 ID:RVekLOE8
臭く、汚く、醜く、卑しく、気持ち悪く、明らかに発達障害やアスペ入っちゃってて水と酸素と食料と電力とトラフィックとティッシュの浪費しか能のない
お前らバスヲタがまたまたまたまたやらかしたと聞いてdできま☆すたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 14:42:40.99 ID:HdeWXxwV
京阪シティと京阪京都が無くなって京阪バスに先祖返りするって噂があるが本当か?
505名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 17:22:31.53 ID:7skNWQeF
首都圏ではそういう傾向もあるし、その噂も的外れでないかもしれん


ケイビーバス→関東バス
さいたま国際バス→国際興業
多摩バス→西東京バス
などなど
506名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 23:25:07.91 ID:91yAbrae
シティはともかく京都交通がなんで先祖帰りなんだ?
507名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 00:08:01.17 ID:z/lRJV9x
>>506
Wikipediaによると京都〜亀岡の路線免許とかの関係は
先祖帰りと言えなくもないみたい。
自分も気になって調べた口だが。
508名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 20:52:03.66 ID:eX6s2plB
Wikipediaとかどうでもいいだろう
509名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 21:41:53.57 ID:O99Ks9ai
>>504
実現したら関西私鉄直系のバス会社(阪急バス、阪神バス、京阪バス、近鉄バス、南海バス)の中でも規模が一二を争うことにならないか?
少なくとも近鉄バスより上になりそう。
510名74系統 名無し野車庫行:2013/08/31(土) 12:51:45.88 ID:3kSYr7F9
こんぷのひらこんが宇治バススレに降臨
511名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 16:28:08.25 ID:q5/gnYBR
大津ゾーンバス完全復旧
512名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 10:27:24.05 ID:lcVhDLQb
新車
C-3265
京都200か2750
洛南か?
513名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 10:34:48.36 ID:lcVhDLQb
>>512
型式忘れてた。
普通のセレガだと思う。
514名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 11:06:38.46 ID:/AI6jeex
山科にも新車数台入った見たいね。
2700番代のエルガよく見るし。
515名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 11:14:37.05 ID:Xy7E41LX
最近の新車は、後ろの表示機から建付けが悪いのか揺れるたびに酷い音がする。
何とかならんものか。
516名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 11:53:17.14 ID:lcVhDLQb
>>514
エルガは最低W-6230まである
京都200か2743
517名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 13:30:23.98 ID:gz53I/fr
エルガはW-6231(京都200か2744)もいる
3263・3264もセレガかな?
518名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 22:01:50.54 ID:bNsEYvk1
>>516-517
その内山急とか比叡山用でBも出てくるんじゃないか?>大宅の縦目
519名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 22:02:56.00 ID:bNsEYvk1
>>515
恐らくこれが宇都宮クオリチーです
520名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 22:39:18.13 ID:t1oxtHIH
>>518
山急にはいろうとも、比叡山線は
暫くMP35地獄。
521名74系統 名無し野車庫行:2013/09/06(金) 13:14:24.80 ID:NQHC8AUV
大津所のB-3969の後ろに江若のウテシ募集広告が…
委託だから仕方ないが・・どうよ。
522名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 10:05:30.22 ID:6sbDut0z
昨日見かけたJTBのサンライズツアーズにC3853が使われてたんだが
あのツアーってC3717が専属の車両じゃなかったのか…?たまたまなのか廃車になっちゃったのか
523名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 20:17:42.82 ID:lVNc5MYg
>>517
C-3263は登録が京都200か2748の定観用倅だった。
524名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 20:48:00.40 ID:9qsGldvy
そう言えば大宅の蛙はW-6228〜6231が確認されてるけど6227が何か気になる。
525名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 22:12:34.85 ID:IMeMKWka
>>524
6227はWで普通に山科らしい。ナンバーは2736。

今日C-3266見たがナンバー2753だった。
c-3265のナンバー間違えたかも。
526名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 09:09:53.23 ID:9mMgD4sQ
>>525
C-3265は2750だったよ。写真も撮ったし間違いない
間に2両別にどこか入ったんだね
527名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 09:45:01.86 ID:/F5+J0p2
なんてこった。
C-3266が正しくは2754だったのを2753と見間違えてた。


2749のナンバーは出ないらしいから、3264は京都じゃない可能性がある。
528名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 19:46:03.21 ID:LXobPCju
で・・・
2747か2751/2752のどれかと言うこともなきにしもあらず
529名74系統 名無し野車庫行:2013/09/13(金) 20:53:31.09 ID:v109xRCT
最近大津比叡平線にB-1939が久しぶりに入る。
Bの新車は去年入ったし暫くないかな。
530名74系統 名無し野車庫行:2013/09/13(金) 21:29:34.72 ID:oyT695PC
>>529
あの蛆虫が引っ付いてそうな元男山の枚方市特定車が西大津に来てんのかw
B-1230かB-3969だかが検査に入ってるんじゃないか?
そう言えば大宅の車庫にずーっと留め置かれている“京都22か65**”のMP717M2台がどうも気になる。
531名74系統 名無し野車庫行:2013/09/13(金) 21:41:19.58 ID:v109xRCT
>>530
3245,3246も入るが3969最近見てないな、そう言えば。

山科のあいつらは快速28に時々、ってとこでは。

関係ないが、大分前事故った1211とっくに廃車?
532名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 11:24:20.19 ID:tjpnYnsw
京阪バスに(いすゞ)エルガは邪道じゃ。
特に山科、寝屋川
533名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 16:05:47.58 ID:N++gbXyI
寝屋川市駅(東口)に乗り入れる交野営業所のエルガのこと?
21、22経路でよく見るけど。
534名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 17:11:33.47 ID:icT9pwJi
PJのブルリU、ではないんだな。
その辺にはいないし。
535名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 21:49:25.67 ID:+yBGIHNY
>>531
あの2台、奥の方とは言え車庫の出入口からほぼ真っ正面の位置にいるんだよな。
536名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 23:11:55.53 ID:icT9pwJi
PJのブルリU、ではないんだな。
その辺にはいないし。
537名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 07:40:07.93 ID:ty6rGy6G
京都 五条坂トンネル上下線通行止
流れ橋アボン
538名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 08:58:29.63 ID:ojhVBf+a
なんば8時25分発の京都行き直Q、
内環状線から豊里大橋を渡った、
一体どこへ行くの?
539名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 09:02:26.06 ID:ojhVBf+a
続き、9時1分現在上新庄附近を走行中。
540名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 09:11:25.26 ID:ojhVBf+a
9時10分現在JR吹田駅横を通過、吹田ICから名神に
入る予定か?
541名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 09:29:51.25 ID:ojhVBf+a
9時28分、万博公園北にいる。迷っているのか?
542名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 09:39:37.57 ID:b+q8hLyN
迷走?
ある意味貴重な体験ね
543名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 11:07:11.56 ID:ojhVBf+a
結局、吹田ICから近畿道に入り南下、
今まだ高速京田辺。
京田辺所属の乗務員だから北大阪で
迷うのも仕方無いかと。
544名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 21:12:12.11 ID:LpY4vMdb
レポ乙

迷走台風ばりの迷走だな(何で内環経由で吹田方面に入ったのやら?)

もしかして以前守口市〜吹田間(まさかとは思うが守口市〜新大阪間かも?)
の運転経験のある乗務員だったのか?
545名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 22:34:32.20 ID:h4jR4vBK
京津線の被災区間が暫くあかんみたいなので、明日から当分の間、代行バスと言う形で末期の46号経路(山科〜浜大津)が復活
546名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 22:36:08.41 ID:FtEZ6HKQ
>>544
京田辺は宇治バスに実質傭車化しているので、大阪地区の担当経験は無いと思われ。
ただ、宇治バス自体は貸切観光バスもあるのでそこからの転属組であっても、大阪
府下の道路事情に不案内だったのかもしれない。
547名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 00:24:51.86 ID:KhsAYMdz
>>545
B-1940,1941のお仕事かね?
548名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 21:16:12.80 ID:+YJqysXG
>>547
それあの“京都22か65**”じゃねーかw
549名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 21:45:21.85 ID:jibS+DZY
まだニートしてるのかしらあの二台。

B-1941がロテルド比叡ラッピングの時代をふと思い出した。
何だか泣けてきた。
後ろバンパーのB-1941の文字がその名残さ。
550キハ28 2386:2013/09/17(火) 22:38:10.07 ID:wzHeab7d
B1941は地下鉄東西線代行バスで走ってましたよ。
551名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 23:09:35.04 ID:jibS+DZY
>>550
トンクス

ちなみに19とか47とかは有料でちゃんと走ってる?
552名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 23:15:44.44 ID:oR2R47VP
ちなみに旧末期46号経路区間は江若の担当でした
553キハ28 2386:2013/09/17(火) 23:18:55.58 ID:0GnxNHCB
>>551
47号経路は見てないが19号経路は無料配布振替証で乗れた。
22号経路も。まさか京阪宇治バスまで代行に使われてるとは
思わなかった。こちらはC3808の定期観光車に乗りました。
W1960も入ってた。
554キハ28 2386:2013/09/18(水) 20:24:43.84 ID:1T6r6NM4
今日の地下鉄東西線代行バスは、滋賀22き13が入ってる。
只今乗車中。社番は確認してないので、後ほど。
555名74系統 名無し野車庫行:2013/09/18(水) 20:32:09.36 ID:F8olV4/W
>>554
W-1951かな?
滋賀200か**12がW-1950。
て言うか“滋賀200か”の間違いだろw
556キハ28 2386:2013/09/18(水) 21:01:58.84 ID:1T6r6NM4
そう、W1951でした。滋賀200かです。レシップで無い運賃表は久しぶり。昨日と同じく、
明星観光バスとヤサカ観光バスは走ってるが、京阪宇治バスは見つけられず。
557名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 04:16:17.90 ID:+ar35FsC
なお、「走る災厄」京阪マケバスは京都市交通局からお断りされました
558名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 23:01:38.34 ID:xHnZ607+
>>557=こんぷのひらこん
559安心安全か?:2013/09/20(金) 08:15:47.85 ID:jEwNV+uX
京都市交通局、切られて当然ですねぇw
毎日のように残業させれば、事故!誤運行多発かとw
560安心安全か?:2013/09/20(金) 08:22:50.52 ID:jEwNV+uX
セット勤務とは何ですか?
561名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 08:50:36.04 ID:jNxU98v2
京阪パス30秒フライング。おかげで、駅まで25分歩いてます。
562名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 09:11:46.86 ID:M5zEwb8i
バスロケ出来てから発車含め遅延増えた気がするのに、
珍しいな。
563名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 13:09:50.43 ID:PXkppzZM
>>562
バスロケって男山と山科だけじゃないの?
564名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 14:14:25.43 ID:M5zEwb8i
一応京田辺の直急もだがそう言えばそうだった。
中途半端なのでさっさと全域で対応してくれ。
山科の某系統は朝の4本(平日)以外大津の担当で
昼は実際走ってるのに走ってない扱いだし。
565名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 21:14:04.22 ID:lgi1I3wk
>>563-564
京田辺にも全線入ってるが?
566名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 10:58:28.66 ID:QLUcTwYJ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/model/1336136465/

835: 無名モデル [sage] 2013/09/23(月) 02:00:13.11 ID:??? (772/773)
嗅ぐ災厄・ハァハァ
走る災厄・京阪マケバス
567名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 20:49:41.35 ID:ENB092vo
キモッ
568名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 22:41:05.17 ID:u+1DHj+a
>>564
走っていないという現象が起きるのは大津が未対応。
大津はその内対応するやろ。
569名74系統 名無し野車庫行:2013/09/24(火) 16:52:01.20 ID:nzXHOPaB
>>568
まあそうなんだけどさ…
僻地で運行も子会社に委託の大津にバスロケ入るのは結構先になりそう。
アウェイ感のする高槻とかも。
ちなみにバスロケの車載機って運転席後ろから見える
USBに差されてるNETINDEXの端末が怪しい気がする。
570名74系統 名無し野車庫行:2013/09/24(火) 18:22:27.23 ID:OkS7tQZ/
>>569
田辺は2社同居(本体・宇治)で宇治で一括管理してるけどあっこは男山との絡みもあるからねぇ・・・
571名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 14:07:48.32 ID:mLSGI75y
>>566=こんぷのひらこん
572名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 17:16:09.29 ID:3FWNM+/Z
山科に旧宇治交通の緑色のエルガが男山から転属してきている(貸出しではない)
今後の運用に注目だね。
573名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 23:10:47.16 ID:7FCcfqZz
>>572
なんじゃこりゃwwwww
574名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 01:30:54.71 ID:eNhpU+t+
元宇治車って短尺な気がするが大丈夫か?
575名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 07:36:57.40 ID:r70sNcTh
京津線代行バスに京阪バスが入ってるな。
576名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 12:37:14.23 ID:gOZFvciW
>>574
尺が1サイズ短いけど中型が22(A)/84/86Bに入ってくるよりはマシじゃね?
577名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 08:39:11.52 ID:CtuWm2go
家村政伎  八幡市集団登校事故
578名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 09:05:16.75 ID:I00xENt1
>>572
京津線代行バスに投入されてた。
579名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 09:22:20.53 ID:QmmSypAL
>>572
塗り替えられるんだろうね?
580名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 12:37:54.80 ID:gWoDcsaQ
>>579
次ケーテー入ったときにでもやるとか
581名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 13:49:55.92 ID:FBX69QBq
ちなみになぜ男山車は塗り替えられない?
582名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 15:57:56.20 ID:bhDgkwD6
宇治交通がルーツだからだろ
583名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 16:53:36.70 ID:hGAFouW1
つまり元宇治経路に入ると?
584名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 17:58:29.82 ID:Scfw9mxR
>>583
男山車庫の受け持ち分はほぼ全部宇治交から引き継いだから。
同じ宇治交引継でも田辺は今や管理は成れの果ての宇治バスにやらせてるし。
585名74系統 名無し野車庫行:2013/09/27(金) 21:49:04.77 ID:CkQBBzDX
>>572

転属の車番は?
586名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 08:48:41.32 ID:20i++GyK
残る、男山の宇治交エルガの将来も気になるところ…
587名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 14:26:54.90 ID:NJhqWLW6
すれ違いだから
588名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 14:35:06.64 ID:lDzg8FTm
八幡の児童列突っ込み事故も、
タイミングよくマケバスが正面衝突で受け止めてやれば、
小学生轢かれなくて済んだのに、肝心なところで役に立たないな。
589名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 21:06:51.86 ID:9FFdwniB
>>588=人が殺されるのを楽しむのが生き甲斐のこんぷのひらこん
590名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 21:14:48.62 ID:0kHOgNLT
≫588
喋る災厄こんぷのひらこん
591名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 02:53:53.36 ID:UXolRTuR
>>588+589+590 セットでお得!ひらこんセット
592名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 14:13:50.77 ID:u68nci+a
>>585
取り敢えず今日代行に入ったのはU6208
593名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 17:36:58.28 ID:TDSW0fU/
山科の男山宇治カラー車はまだいる?
594名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 21:50:22.84 ID:KHCxl/ui
82に入ってた模様
595名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 21:47:41.16 ID:/W4Vu+mC
大津のB-3969の側灯がLED化されていた。

と比○平民の誰も気にしない情報発信age
596名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 23:52:37.81 ID:j+bOHYYC
>>595
大津の一部の車両は趣味で部品の取付や交換がなされている。
A-3798、B-1939など。
古参車でも手入れが良くなされている。
597名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 20:09:34.79 ID:Wm5NKoA8
先ほど桃山南口付近で観月橋方面に回送で走ってくU6208を見た。
男山に返されるのか?山科で乗りたかった。
598名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 21:35:21.10 ID:TW3hky4r
>>597
まさか一時的な貸出だったのかな?
男山に替わりの車が行った訳でも無さそうやし。
599名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 21:45:04.56 ID:+HVVoTfy
京津線代行を山科から出した分の穴埋めだろ>マケバス貸し出し
600名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 21:48:06.71 ID:/l2j6PeG
B-1939はフォグも特徴的だ。

B-1230の側灯LEDは京田辺時代の改造か?

大津営業所と言えば
尾灯等の中にアルミホイルみたいなのが入ってて
日中でも明るく感じる。

帝産湖南か何かもそうだったような?
601名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 22:15:37.83 ID:TW3hky4r
>>599
>マケバス
DQ川から蛆虫君没って感じやね
602名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 22:19:34.83 ID:zJbqhc1L
シフトノブが水中花になったりしてたりして・・
ホンマに昔の帝産湖南やなw
603名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 22:58:22.60 ID:+HVVoTfy
マケバスってシフトノブが水中花なのか?

■方営業所とか、正面衝突による敗車が多いから、
不必要な手入れはしないと聞いていたけど。
それで幕車が多く残ってるんでしょ。幕を盗む敗方塵までは予想してなかったんだろうけど。
604名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 10:18:00.35 ID:wustE9oE
>>599=>>603=こんぷのひらこん
605名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 19:00:00.51 ID:aSR7PYBi
京阪スレで袋叩きにされて逃げた恥ずかしい奴がいるスレはここですか?
606キハ28 2386:2013/10/06(日) 10:48:51.87 ID:5XNo0JOq
京阪寝屋川のイベントでもらったチラシに京阪バス山科急行秋臨時増便が掲載
臨時増便に際し、H3244が使われるような記載あり。
定員55名車両登場と書いてある。臨時増便は土日は一部新香里始発。
607名74系統 名無し野車庫行:2013/10/06(日) 19:07:05.50 ID:2ihmW3Xw
>>606
京田辺のブルリUトップドアは平日の朝以外、
ほとんど動いていないから、
土日の有効利用になると思う。

もう一つの目的として、
香里地区ー京都八条口の試験運行も兼ねていると予想。
608名74系統 名無し野車庫行:2013/10/06(日) 20:31:33.23 ID:2ihmW3Xw
新香里7:49 9:06ー藤田川ー東香里ー香里ヶ丘ー京阪香里園ー成田山不動尊前ー
三井ヶ丘(帰りは三井団地)−三井秦団地ー(第二京阪)−京都駅八条口8:53
10:10ー十条相深町ー醍醐寺
車両、乗務員共に京田辺と予想。
609名74系統 名無し野車庫行:2013/10/06(日) 22:43:08.36 ID:JlbK8m1f
>>597
今日、男山車庫にU6208が留置されていたよ。
京津線代行の一時的に山科へ貸出やったんやな。
宇治カラー車が転属するとすれば男山か京田辺でしょう。もしくは宇治バスへ。
610キハ28 2386=597:2013/10/07(月) 00:19:48.22 ID:uecqgqM9
>>609
やっぱり返却でしたか。しかし82号経路に入ったという情報もあるなら
将来的に転属もあるかも。W1942みたいに塗り替えて転属でしょうけど。
611名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 01:04:58.87 ID:0MvcL7C2
>>608
ダイエースーパー行きを思い出させるな
612名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 08:53:42.68 ID:ehwci0mR
>>611
香里団地の28経路だよね〜
寝屋川の12経路といいダイエースーパーを発着する路線は
個性的だったな…
613名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 11:57:14.25 ID:AbGGxdNy
>>608
はガセ?
それともホームペーズに出ていないだけ?
614名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 17:31:30.31 ID:eCNLfd/f
>>613
N-3244は山科転属では?
615名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 00:44:18.35 ID:i7cJof+O
>>614
NではなくてH、つまり高速車だよん、3244は。
H-3208とH-3244とは直急専用車のなかでも
セレガではなくブルリUQ尺ツーステトップドア車、
という目立つ存在。
こいつが山科(営)来てもすることはない。
616名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 08:04:20.64 ID:9ZbgETmW
シーホーク板で本人が書いていたのでガセではないだろ。
617名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 09:28:08.92 ID:qYyBSIs+
帰りの便の時間帯設定が気になる。
618名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 15:40:34.63 ID:LLb6qC3Q
>>615
つ[比叡山線]
つ[山急]
619名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 16:23:17.90 ID:RZ4bMi5V
>>618
要らん
By 比○平民
620名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 18:36:33.66 ID:qYyBSIs+
寝屋川茨木線

JR茨木での循環が反対回り化
市役所南口の両方向化
茨木市役所停留所での取り扱い開始
JRは道路反対側のTSUTAYA前に移設(東海の従業員送迎バスが停まるあたり)
621名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 23:15:54.53 ID:ic2HLBSE
帰り便は醍醐寺1458と1628で新香里が1627と1757。
他にも期間中全日京都駅八条口、十条相深町〜醍醐寺ノンストップの臨時バスが3往復設定がある
622名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 00:37:58.69 ID:2maemGc4
なんかキモイ妄想
623名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 10:49:55.64 ID:SSn0SB+e
12/21〜、京阪淀〜阪急西山天王山〜JR長岡京
http://bus.hankyu.co.jp/whats_new/131009n.pdf
624名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 12:53:51.27 ID:MUxvXfK/
JR茨木東口のロータリー改修が進むと更に増発される可能性があるな。
625名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 17:29:16.64 ID:JL6+gK32
>>623
シティではなく京阪バスとすると担当は男山になりそうだなこれ。
626名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 17:37:45.22 ID:iFFng9hD
阪急バスは「走る災厄」と組まされるのか
狭い道で正面衝突とかやめてくれよ
627名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 18:16:45.31 ID:JL6+gK32
>>626=こんぷのひらこん
628名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 19:24:00.09 ID:0Vhlf50I
寝屋川〜三宮に高速バスを走らせてはどうだろう?
神姫バスと共同運航で
寝屋川南IC〜阪神高速京橋まで制限速度を守っても50分くらい
だったら寝屋川駅前線が開通すれば寝屋川市駅〜三宮は65分くらいだ
現行だと寝屋川市〜京橋〜大阪〜三ノ宮は2回の乗換が必要で
所要時間は乗換を含むと60分程度だけど立たされることが多い
京都〜八尾線が成り立つのだから
似たような人口規模の神戸〜寝屋川線だってあってもいい
本当ならより利用者が見込める枚方発着の方がいいのだが
枚方は高速道路のICが遠いので不利だ
629名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 22:25:52.38 ID:jwPXf2VV
>>623 一瞬京都縦貫道高速バスのリリースが遂に出たかと思ったわ;

>>624 駅前通→市役所前をしゃもじ循環しなくて済むようになるってこと?
630名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 22:59:36.30 ID:SAlKmMtO
>>628
寝屋川市駅バスターミナルが飽和するね。
今でも、停めるところがないくらいになってるし
631名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 23:02:50.28 ID:0quYMny6
>>630
二時間に一本の路線もあるから全く問題ない
632名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 08:14:44.71 ID:V8qeAJSQ
一部路線を西口に移転させるとか。
633名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 22:14:14.60 ID:A+wsMxm/
寝屋川市駅の古い写真をみると、西口ロータリーが
今は

@のりば、Aのりば、Bのりば、おりば、おりば

の横並びだけど

昔は、今のタクシーロータリーあたりに

@AB
ののの
りりり
ばばば

の、茨木みたいな縦並びタイプだったんだな〜
初めて知った…
634名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 23:13:12.66 ID:L9LRxXLk
>>623
土日曜の競馬場バスもいよいよ西山天王山発着に変更されるのか?
でも対`制で運賃下がっちゃうから収入減を恐れてわざと放置されるのかも

>>625
シティの山崎淀線はどうなるんだろう?
山崎発着の競馬場バスが今後も続くんなら免許維持のため1往復でも残りそうだけど
635名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 12:08:03.00 ID:Co97KYIT
>>615
確かに大宅来ても使うとこねーだろ>KV偽高速
正面の印変えて中書島〜立命BKCしかねーわな。
636名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 12:25:56.99 ID:nBTU5ETv
>>635
山急のBタイプ(座席数35)よりは収容力あるぞ
637名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 12:30:11.83 ID:5YdXL4zs
宇治バス+シティ→京都京阪バス

この社名、紛らわしすぎて利用者の混乱を招く社名だと思いませんか?
638名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 14:57:45.86 ID:/NuwIVC8
>>628
採算云々の話は別にして京都急行(セレモニー)のほうがそういう路線やりたがるだろうなw

>>634
西山天王山駅ができると水無瀬発着ではさすがに遠回り感が出てくるから
阪急利用の場合はいずれ変更されると思う。
ただ山崎発着についてはシティの件があるから俺も残るに一票。
639名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 22:38:30.86 ID:7pkz1ue4
>>636
そもそもそんなに乗るのか山急。
増便したきゃそのうち宇治の
ブルリUワンロマでもぶんどってきそうな希ガス。

ちなみに比叡山線にHブルリUが入ると、
パワーないわWB長いわでろくなこと起きない。
640名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 22:45:02.48 ID:FocLStoP
>>639
んでKL-HU2PMEAを比叡山に放り込んでみたら僅か2年でMPに入替、
そのHUは枚方で貸切扱いにと言う黒歴史を繰り返すと。
枚方辺りからBのPJ-MPとかをぶんどってきてKVをその枚方に放出、
比叡山と山急の車種統一を果たすような気もする。
641名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 22:47:30.27 ID:a/fRPxF7
>>640
スレ違い
642名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 22:50:03.60 ID:FocLStoP

これがロリバカ改めひらこんこと蛆虫(未来永劫特急の止まらないDQ川塵)
643名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 23:02:04.96 ID:7pkz1ue4
しかしもう路線バスに320ps車はないのじゃ。
PKG-MP35UMですら300psなのだから。

比叡山線は老朽化の一途を辿るのじゃ。
644名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 23:11:35.08 ID:a/fRPxF7
■方の運転手が比叡山線なんか運転しようものなら、
山中越えで何回正面衝突やらかすことやら
645名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 02:23:07.21 ID:vcH3MAhT
■方で使ってた車両が比叡山線なんか走ろうものなら、
山中越えで何回正面衝突やらかすことやら
646名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 05:33:48.74 ID:a6IHmzdi
別に江若委託の大津でも比叡平系統できるんだから、
どこだろうが研修積めば運転できるだろうに。

もっとも、江若には途中攻めがあるんだけどね。
647名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 06:47:12.34 ID:QpFSq9lN
>>639
今でも日野車ってパワーないのな。

それ考えたら近鉄バスって生駒山関連の路線をよく日野で運行してる(していた)よな。
648名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 07:08:51.34 ID:VgfycDCz
>>647
冷房搭載前は門真の清滝線(23・24号系統)もほとんど日野車だったような

流石に田原通り抜けの系統は交野持ちで、しかもふそうが多かったな
(大昔に走ってた八ノ坪へのボンネットはいすゞ?だったかな?)
649名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 10:23:18.13 ID:QpFSq9lN
>>648
そうか?
23・24に日野車が入るようになったのは路線車に日野RC投入以降でなかった?
23や24、それと運用が連続してる21・22はふそう使用を原則としてた記憶がある。
特にブルドッグ時代夕方の22系統でよく見た。
22系統って大まかに言えば朝は24で土居や守口に行って22で四条畷に、夕方は22で土居・守口に行って
24で清滝団地へという運用だった。

もっとも1980年代中盤は門真にふそう車が居なかった頃もある。

近鉄バスはその清滝線を非力な日野REで清滝超えしてたから乗務員は大変だったろうね。
650名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 10:25:21.90 ID:3syB5zgQ
最近、京都が絡む事件が多すぎて、蛆虫君も元気がないね。
651名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 20:28:31.89 ID:QqaEI5ur
最近京阪電車スレで叩かれてるからじゃね?
あのスレの人たち、やれアスペだの池沼だの意外と攻撃的で吹いたw
652名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 20:41:28.60 ID:KQhQ8u2V
つまらないコピペをそのまま改変して返り討ちされてたのはワロタ
653名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 22:13:14.32 ID:/EVwGQ27
日野A車って残り何台くらい?
今日石山で見て前後ドアがカッコよかった。
654名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 11:08:27.35 ID:mdsIiHk2
>>653
大津に片手で数えるくらいじゃないか・・・?
山科にあと1両いたかと思うけどW6232っての昨日見たあたり動いてるのか怪しいし
655名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 12:52:15.51 ID:fIBddY97
枚方営業所車両も大部分がレシップ製LCD+音声合成に交換された。
11月にはバスロケも運用開始となるだろう。
656名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 13:42:20.47 ID:oXDkHfJI
>>655
スレ違い
657名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 16:01:32.88 ID:e3YUqbNA
>>656
枚方に、ヤキモチかぁ
658名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 20:40:56.94 ID:Xr6I/VKu
AがWやNのお陰で絶滅も間近になったか。

FとSの差がまだ判らねぇ。
659名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 21:52:06.79 ID:dPEvmJK+
>>644-645=>>655=こんぷのひらこん
660名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 22:00:35.40 ID:SPUQ2sJb
京都競馬場内(ステーションゲート〜駐車場内)巡回バスの管轄って
まだ男山のブルーリボンUワンステか
山科のエルガか
それとも・・・・・・・
661名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 22:34:08.53 ID:OERzYtoG
くずは・男山循環コミバス

停留所間隔がとても短いから、降りたい停留所の一つ前から
降車ボタンに手を添えて押すチャンスを伺っているバーサマがいらっしゃった…
通過されたら大変(?)だもんな。
662名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 04:14:08.89 ID:d43UPqxK
suretigai
663名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 11:42:19.23 ID:BGt2cNhZ
>>662=こんぷのひらこん
664名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 19:25:55.11 ID:iPQ/MslU
>>662
早く巣にお帰りw
665名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 20:09:48.99 ID:AC5FY+Wa
交野・寝屋川・門真・高槻・香里団地・洛南・山科・大津・男山・京田辺専用スレです。
★★★★★ま...枚方の話題はここには書込み禁止です。 ★★★★★
666名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 21:43:02.05 ID:d43UPqxK
うむ
667名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 22:09:34.97 ID:CGcEOIw/
停留所間隔がとても短いのなら通過されても大変じゃない
668名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 22:14:41.17 ID:mLPKuuwf
治安がとても悪いのなら枚方のマケバスが正面衝突しても大変じゃない
669名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 09:17:32.27 ID:h4diTuNi
停留所間隔長いのにだらだら走りやがって。
市バスを見習え。同じ停留所が2つ続くことなんてざら。
急発進、急停車、乗客はステップまで満載でも転倒事故1つおきやしない。

つまり京阪は運転が下手くそなだけ。
転倒事故を乗客の移動のせいにしているうちはなくならんよ。
670名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 10:55:13.31 ID:S74xolqQ
山科にノンステとワンステの使い分けがあるのか
よくわからなくなる。
置き換える車両との関連もあまり無さそうだし。
671名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 11:55:14.68 ID:SH4kQTYk
>>670
ノンステは橘大学関係と藤尾には入れない。
ワンステはBであれば大型充当可能系統なら何処でも入る。
比叡山のMP群は大型充当可能系統でもよく見かける。
672名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 17:05:03.53 ID:Li2/HRZm
673名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 19:40:58.15 ID:eF/B5Okb
>>665-666=>>668=こんぷのひらこん

>>639
大学行きは結構乗ることも多い
674名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 20:29:58.84 ID:gEkyHcjT
>>665
そんなのばっかり書いてたから、京阪電車スレのテンプレにこんなの追加されちゃったwww



★★★★★アスペのマケバカのつまらん「ネタ」は、ここには書き込み禁止です。★★★★★

2つも立てた自分専用オナニースレで引き篭もってなさい。
「敗方」「穢」などをNGワードにすると、快適にご覧いただけます。
675名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 21:38:25.28 ID:xH+v0/Ag
山急臨時のページ掲載まだ?ギリギリでポシャったとか。
676名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 23:56:43.16 ID:yk6Na+ky
>>671
山科のノンステ、今年3月の改正あたりから橘大学の運用に入っている。

そう言えば今朝、3月だったかに外環三条で事故に巻き込まれたB-1211が
復帰しているのを見た。事故廃車かと思っていたら長いこと修理していたのね。
677名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 00:22:59.10 ID:5BZ6g3RS
>>676
生きてたんだ、1211
そのうち山登りしてくるかな。
678名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 12:49:43.88 ID:gm0EXI10
JR茨木東口の再整備が行われるもよう。
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kensetsu/dorokotsu/menu/news/1381472948859.html

これは近鉄まで一方循環になるのか。
駅直結エスカレーター・屋根付きになる。
679名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 17:51:00.87 ID:gm0EXI10
寝屋川市駅が増加していたw
コピペして市駅を車庫に変えようとして忘れたのかな?
http://www.keihanbus.jp/local/pdf/bus_route_takatsuki.pdf
680名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 19:46:01.31 ID:UpH2wm2o
B-1211ってあのBRCを枚方の貸切扱いに追いやった3台の内の末弟かな?
681名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 20:08:25.33 ID:UpH2wm2o
>>658
Fは小型ノンステ、て言うかポンチョ、Sは山科とか寝屋川にいる小型のワンステ。
682名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 20:23:40.65 ID:iinRiMuI
消費税で京阪バスの運賃は?
直Qとかワンコインが便利なのに。
683名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 02:38:12.40 ID:hvp4d22p
www.keihanbus.jp/pdf/20130905_36p.pdf
グッズ販売常設したらしい。
684名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 08:36:00.07 ID:/821zr4u
>>675
香里山急、寝屋川フェスでパンフを置いていた。

問い合わせ先が山科営業所になっているから
そこで貰えると思うけど。
685名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 10:46:21.97 ID:E31YxBI5
B-1714〜1720
B-1766,1767,1777
B-1853,1854,1862
B-1939〜1941
B-3830,3833,3834
B-1205〜1211
B-1219,1220,1224,1229,1233,1235,1237

山科の比叡平線に入る(入った)車輛
(一時的現在山急用ブルリU入る)

置き換え順序は判らないが憶測で
1714〜1720←3830,3833,3834,1205〜1208
3830,3833,3834←1209〜1211
1766,1767,1777←1219,1220,1224
1852,1853,1862,1939←1229,1233,1235,1237

あと当初1211が乗合登録じゃなかったという資料がある。
686名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 21:33:18.35 ID:us/60gDZ
B-1211って復旧後は平坦線のWタイプと同じ使われ方で比叡山には入っていないようだね。
687名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 21:41:17.41 ID:pz0pab2U
>>686
そもそもKL車は朝とかしか山登りしなくなってきてるしな。

そういや今日47にエルガ入ってたな。
西大津でエルガ見られるのか…
688キハ28 2386:2013/10/19(土) 08:44:44.59 ID:qijz2tEE
昨日から清水焼の郷まつりで、運用変わったのでは?
689名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 18:42:34.27 ID:8yKTtoSX
京都駅〜清水焼祭の臨時便がAしか入ってない…
B入れろよ…
690名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 19:39:43.79 ID:GTweDE5t
>>689
なんだか知らんが、一日中バス停で、バス観察してんの?キモイ。
691名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 19:48:06.66 ID:8yKTtoSX
>>689
京都駅で運用一周分しか見てないけど。
バスロケで出ないし。
692名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 20:35:47.82 ID:j/RySa1p
>>689
逆に2010年には全部最新のWだけで運行したことあったぞw
693名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 22:22:39.67 ID:65ID24UM
寝屋川茨木線経路図見たら寝屋川市駅
2回通るけど
694名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 23:04:42.76 ID:mEEANnXi
>>691
一周?
まさか、1時間とかじゃ無いよな?
695691:2013/10/19(土) 23:22:56.71 ID:8yKTtoSX
>>694
JRバス新車探しのついでの2時間くらい。
一時間ちょっとで4,5台サイクルだった。
確かに他の時間帯に何入ってたかわからんけど。
朝のサイクルも確認しといた方がよかった。
696名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 00:12:15.13 ID:ufIgtkDu
>>695
失せろ。
697名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 01:07:32.02 ID:uP5xYoqv
話変わるが、山科にまたエルガワンステの新車が入ったとか。
698名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 10:50:18.06 ID:qaJyYbxe
>>693
谷町線寝屋川市駅
699名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 14:20:41.41 ID:oK2jUxkx
A-1946 京都駅〜清水焼団地臨時緑幕で運用
700名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 17:15:32.26 ID:uP5xYoqv
>>699
昨日もいたし、担当車両は同じかな。
昨日見たのは、1944,1946,1956,1963(全てA)だった。

某ブログによると、ある年の朝にはBが入ってたらしいから、
今年もあったのかも。
しかしB-1940、1941も廃車近いな…
大津のB-1939はともかく(昨日も66Aで見た)。
701名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 13:14:56.97 ID:Pyqh8dB5
山急香里園乗り入れ公式発表まだぁ?
702名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 17:11:58.89 ID:u7gtaEpg
直Qにセレガ新車が入りました。
H-3269 京都200か27-79

車内はカップホルダーと背面ポケットが変更されている。
ブルリUトップドアは山科転属が確定した。

香里山急のパンフは八条口案内所で見つけた。
703名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 17:37:53.88 ID:4R+rVEvL
>>702
バスロケで確認しただけだが、H-3268もいるみたい。
あとエルガはW-6232まで進んでる。
HブルリUが山科来たら、ほぼ山急専用だろうな。
B車は元々余裕あるから、1940,1941が
玉突き廃車食らいそう。
704名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 19:59:37.23 ID:u7gtaEpg
HブルリUは性能、居住性共にセレガに劣っていた。
元が路線車なので仕方無いが。

高速走行時の騒音は酷かった。軽4みたいな爆音上げているのに
なかなか加速出来ないし80キロの安定走行時でも爆音が・・・。

定員は少ないしシートピッチも狭い、タイヤハウスが車内に出ている
部分は足の納まりが悪かった。H3208はシートベルトが巻き取り式でない
ので手元での調節が必要で面倒だった。

コストダウンを目的に直Q投入されたが早々と撤退か・・・。
705名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 16:10:19.74 ID:kyLbJm8I
ttp://www.keihanbus.jp/pdf/express_20131022_y.pdf
山急、平日朝の臨時便が運行休止になるって。
先に2日からの臨時便増発を告知すべきだが、
順序が逆だよ。
706名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 16:33:30.22 ID:xE9FXmCg
>>705
やっぱり直Q用のブルリIIを転属して、定員が増やすことで対応するのかな
山急ってそれなりに利用されてるのね
707名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 16:33:51.81 ID:kyLbJm8I
http://www.keihanbus.jp/pdf/express_20131022_y_r.pdf
すまない、臨時増便の告知もあった。
708名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 18:15:10.73 ID:BJ1555qN
>>706
山急に使っているBタイプは、山急としての定員は36人くらいだったはずだから、
定員55人のブルリUを入れたら対応できるってことかなあ?
709名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 18:46:44.52 ID:JyZP3JRH
シートベルトなし席と、それ以前に座席数の問題か。
710名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 20:28:54.20 ID:kyLbJm8I
山急は乗降バス停が完全分離されているので
トップドアに向いていると言える。
各停山急でも使用できると思う。
711名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 21:43:39.81 ID:wmT58W0Q
昔は観光バスタイプに途中から扉を設置改造して、ローカル路線で
使用していたけど今のバスでは無理?
712名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 21:46:02.46 ID:tiuKgsyn
香里園と醍醐を直結させて何の意味があるの?
713名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 21:49:22.68 ID:41+0wuBc
>>712
スル関3Dayで乗りバスするバスヲタを満足させるためだよ
714名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 22:22:04.66 ID:kyLbJm8I
>>711
モノコック車体では良くあったけど
スケルトン以降では聞いた事がない。
車体強度の関係で無理なんだろう。

逆に多ドア車のドアを塞いで3ドア→2ドア、
2ドア→1ドアは度々見聞きしている。
715名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 23:09:23.38 ID:JMMclBVR
田辺から山科に持って行くKV偽高速は
橘大学直行便しか使うとこなさそうな気もするが・・・
泉玉町とか西野山とかはどうするんかえ?
716名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 00:53:41.12 ID:qezzrEE8
>>711
日吉町にそんなバスがあったような・・・ってあれは観光マスクなだけか
717名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 08:39:08.17 ID:pPOtX6v3
>>715
いくらでも用途はあると思う。
山急各停タイプも行けるし、
途中の乗降が無い直通便ならもっと使いやすいと思う。

例えば、清水寺臨時直通、清水焼まつり直通、
京都競馬場直通、定期観光増発便など
何でも使えるのが便利なところ。
718名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 12:49:20.83 ID:Lh8nvSWB
直Qで香里園方面の9号経路接続をPRしていたけど
やはり京都方面の需要があったんだな。
719名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 16:47:21.31 ID:pPOtX6v3
昨年秋の直Qアンケートで「香里団地から直Qを走らせて欲しい」
と書いた人がいたそうだが、それを参考にしたのだろうか?

土曜休日のみとは言え香里地区の住人は乗って欲しい。
成果があれば定期運行に格上げされるのだから。

だけど肝心の香里園では何の告知もない、やる気あるのか?
新聞チラシで時刻表を配るのも忘れないで。
720名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 18:17:30.31 ID:Blemf7aw
京都から東京まで3000円というのはなくなるようだな
721名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 19:02:38.21 ID:KCexzAmD
満席積み残しを出したら洒落にならないからあえてPRしてないんじゃないのかな
722名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 20:20:30.92 ID:gXlXUum5
山急の香里園延長あまりに素っ頓狂でびっくりしたよ。
なんで枚方市でも寝屋川市でもなく香里園なのか。
僕のふるさとだから嬉しいけど。
723名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 20:23:22.75 ID:C6pWFF4I
>>722に同意
どうして香里園と山科を繋ぐのか意味不明。

あるいは単に、香里園と京都駅をつなぎたいだけ?
724名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 21:12:35.22 ID:0u01C4mf
>>719
俺も香里園三井団地界隈から出して欲しいと書いた。しかし土日しか利用しないとも。
725名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 22:00:53.09 ID:/yvkNQlb
俺は直Qでいいや
726名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 22:08:23.22 ID:/yvkNQlb
しかし直Qは他に路線増やす気無いのかな?
門真辺りも京都駅にも難波にも電車だと乗り換えが必要だから需要ありそうだけど
第二京阪近いしなんとかいけそうだけどな
京都駅ー門真市駅ーOCAT
定着したらモノレールからも集客見込めそうだがどうだろ
727名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 22:23:23.61 ID:gXlXUum5
>>726
電車で京都に行ける京阪本線の駅より、どんづまりの門真南と結んでくれたら
嬉しいのだが。
728名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 22:25:41.13 ID:e/t5JOFa
また門真南w
729名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 22:29:48.83 ID:iaqwaCco
京田辺と男山にいる元宇治バスの車両ってなんでまだ宇治バスカラーのままなん?もしかしたら宇治バスに戻るかもしれないから?
730名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 22:32:48.87 ID:KCexzAmD
京都から門真南に出かける人なんて居ないから、
朝の京都行き上りと夕方下りの片輸送部分だけでも満席になるくらい乗ってくれないと採算とれない

松井山手便やこんどの香里便なんかも極端な片輸送だけど、
その片輸送だけは大盛況だから何とか商売になるレベル。
731名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 22:54:30.64 ID:jlcxFDUO
電車で直接行けないは、言い換えると、行き来が無いって事だからね。
もう「行き来が無い関係で生活スタイルが既に出来上がってる」場合、
別に繋がったところで……もあるから、
ただ電車では直接行けないから だけでいいわけじゃない。
今まで迂回してました とは限んないし。今までなかった新たなニーズを引き出すとも限んない。
732名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 23:03:31.32 ID:KCexzAmD
以前から迂回して電車で出かけてる人は多数居るが>松井山手・香里園→京都
733名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 23:25:55.72 ID:gXlXUum5
>>730
アウトレットはあるんやけどね。
それと折角地下鉄で大阪市内(OBPや心斎橋とか)と直結してるんやから、
需要開拓できんもんかいな。

比較してはいかんのかもしれんが、同じ地下鉄の終点でも、
その先にバス路線が蜘蛛の巣のように張られてる千里中央と、
その先に行くバス路線が皆無に等しい門真南とのギャップが笑えるな。
734名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 23:49:56.28 ID:RqXMfUh9
>>730 >京都から門真南
なみはやドームでのおこなわれるフィギュアアイスショーや
全日本大会や国際大会の東京方面からくる選手・役員・観客が
京都のりかえで利用する。
735名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 00:37:37.65 ID:9QdkFUA1
>>734
なら大会に合わせて貸切バスで十分だな
736名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 08:41:35.24 ID:Yg1b/vZc
>>735 一般客向けに貸切バスはないだろ。それならいまでも出てるはず。
とにかくなみはやドームや鶴見アウトレットは不便だから
そのあたりの潜在需要はある。
大阪バスの布施-京都線もとまればどちらの区間でも結構のるはず。
737名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 09:30:47.21 ID:D2bgtUch
門真市と門真南両方停まるようにしたらいいね。
門真南から門真市へのシャトル的な役割も果たすようにしたり
門真市から大阪空港アクセスをうたったりしたら良い。

ただ、リムジンバスとは違ってスーツケースを入れるのが難しそうだな。
直Qでスーツケースやベビーカーをトランクに入れてもらっているの一度だけ見た事あるけど
その時はガラガラだったからな。
738名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 13:49:51.37 ID:82zVa7Ja
京都から伊丹に行くならリムジンバスがあるし、
モノレール沿線だって阪急南茨木乗り換えの方が早くて安いし
京都人は門真とか興味ないだろうし、アウトレットなら竜王に行くんじゃないか?

京都市交の受託が来春から半減するから、人員は余りそうだが
739名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 15:06:44.39 ID:wTymNF02
大津支所の江若委託廃止→京阪直営復帰で京都市バス委託縮小による余剰人員穴埋めとかあるんかな
740名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 15:57:17.00 ID:2M9NmsSu
京阪、阪急はどうなるか判らん
大阪市バスの委託なり転換なりを狙ってる希ガス…
741名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 15:59:57.30 ID:4hnm/egb
余ったら非正規雇い止めするじゃないかな?
朝夕ラッシュがあるから、超過勤務をなくすように勤務時間を減らすのも難しいし。
742名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 16:24:29.44 ID:b2AWK8r8
新香里に山科進出か
743名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 17:12:08.68 ID:D2bgtUch
山急香里園延伸便はバスヲタの修学旅行状態になるのかな?
初日は避けた方が良いかもしれないね。
744名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 21:03:54.95 ID:Rcb1oDA0
最前席争奪戦だ!俺は6時から並ぶぜ!
745名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 22:16:25.80 ID:jAsz3pi1
結局、なぜ香里園と山科を結ぶのか、本当にわからんのだが
何なの
746名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 23:14:27.92 ID:091bsBhn
なんで男山と京田辺にいる宇治バスカラーは塗り変えられないの?なんでなの?
747名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 00:58:17.10 ID:hE7e8ttY
>>745
そのような路線を設定しても成り立ちそうな人口集積があるからだろう。
寝屋川市、香里園、枚方市に分散した利用者が集まる訳だし。乗り換えなしなら行ってみようかとなる。
醍醐寺は美しいよ。乗り換えなしで気軽に行けるなんて幸せ。

不調なら京田辺にも停車するとかで。
748名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 01:07:56.30 ID:yZzE+FM0
山科と結ぶと言うより京都駅と結ぶ色合いが強いかと。

長続きしそうになく直ぐに休止か。
749名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 06:54:49.94 ID:z6A7SDxl
時間通りこなさすぎ
クレーム窓口はどこ

踏切しまってるのにいくし
ありえん
750名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 09:42:30.06 ID:agYypiJT
>>748
>山科と結ぶと言うより京都駅と結ぶ色合いが強いかと。
その点は同意。
醍醐寺まで乗り通すというよりは、
京都駅での乗降がメインで、醍醐寺まで乗る客は多くないと
見越しているだろう。
直Q+山急という感じだと思

元々12月1日までの期間限定だから
その後の定期化は客数次第。
751名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 17:25:33.21 ID:mHzNOmBK
寝屋川茨木線開業の時も減便廃止厨が頑張っていたよな。
752名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 20:47:15.54 ID:d5k1SDA+
山科急行が香里園発着なのは
香里園周辺は転勤族が多く出張で新幹線を使う人が多いのと
寝屋川北ICが近いことの2点が理由だろう
既に地下鉄長田ではニュースター号+新幹線利用のビジネス客を見かける
753名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 20:55:11.31 ID:oOshDpi5
ニュースター号は、満席積み残し発生時には最大限続行便対応があるけど、
マケバスの直Qも京阪バスの山急も積み残し完全放置だよ。

それでも、直Qで新幹線京都駅に向かおうとするのか?
754名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 20:59:56.60 ID:srao0YCN
休日のみ期間限定で2往復だろ
新幹線乗り継ぎとか???だな
755名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 21:10:42.87 ID:gOW3R+q0
>>746を無視しないで〜 答えちょうだい
756名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 22:08:38.80 ID:wgOeY2fZ
757名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 00:06:03.03 ID:EqY/t3Xe
寝屋川茨木線って改正毎に専用の時刻表まで作ってるぐらい優遇されてるんだな

それに引き換え大津は時刻表も作製されず放置プレー
758名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 00:16:10.07 ID:u64+MI+a
以前ペラの時刻表配ってたよね
石山駅発のやつ
759名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 00:30:40.73 ID:YUMWJbu+
>>758
どうせなら石山駅発だけじゃなくて他の主要停留所も掲載して欲しいけどな

昔は新聞紙大の大きさの時刻表を作っていて
その営業所管内のほとんどの停留所の時刻表が載っていて便利だった
山科(97年10月と98年7月)と交野(99年)しか作製しなかったけどね
760名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 02:38:53.16 ID:x9Wx0CnO
>>757
高槻進出後は専用時刻表はなくなったけどな。
761名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 03:33:31.26 ID:EqY/t3Xe
>>760
寝屋川茨木線専用の配布用時刻表はあるよ
http://www.keihanbus.jp/pdf/local_20131010_n_i.pdf
762名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 06:58:24.82 ID:aTq7jtuF
>>753
早く巣に帰らんかwwwww
特急がいつまでたっても止まらん○○川に。
763名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 07:27:46.81 ID:My4vO7Xx
>>753=こんぷのひらこん
764名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 09:30:32.33 ID:g+3c5o+S
宇治車庫に京阪中古のエアロスターが新しく仲間入りしてた
765名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 20:59:02.64 ID:4E7kk9rw
>>761
所要時間どれくらいかわかりますか?
枚方市からより早いならこっち使いたい
766名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 08:10:50.62 ID:yVqebC1+
山急香里園延伸 もう停留所にも出ている。積み残したらどうなる?
767名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 09:56:02.38 ID:ibrl0Eqq
様子見て香里車庫?だっけに適当な
B車の予備置くとは思うけど、初めのうちは。
個人的にブルシチキボンヌ。
768名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 18:33:29.21 ID:eypP0ys1
赤川鉄橋の渡り納めついでに、都島区バスに乗ってきたけれど、
時間帯にもよるのかもしれないけれど、立ち客も多数いるくらいの利用だった。
これくらい乗れば、運行を続けられるのではないかと思ったくらい。
769名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 19:41:05.61 ID:cwwtgTP5
>>767
枚方と交野から増車のBは出せるだろw
KL-HUの奴なんて比叡山に対応し切れんかったから大宅から追っ払われたけど。
770名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 19:45:05.76 ID:iYjBAe0N
交野のBは淀に行ってるんじゃない?
771名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 20:07:57.29 ID:yVqebC1+
>>768
>>768

その日でヲタが集中していたとか
772名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 20:45:06.49 ID:9RfSS219
>>768
何時頃のバスでした?

自分も昨日赤川鉄橋に行くのに、医療センター発11時50分のバスに乗ったが、
空いてたな
773名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 21:37:53.49 ID:eypP0ys1
>>771-772
赤川三丁目10:00の総合医療センター行でしたが、区バスらしく、乗客は大半がお年寄りでした。
774名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 10:41:08.13 ID:dsUWDxNl
京阪のタウンくる方式が一番便利っぽいけどね。
タウンくる最初は前乗り先払い乗客が居なくても全停留所停車と言う触れ込みだったのに。
ただの一般路線の小型化・特別運賃になっちゃった。

赤バスも一般路線に近い使い方ができたのに廃止されちゃって。
バスの検索サービスでも候補にあがらないと言う馬鹿げた状態。
775名74系統 名無し野車庫行:2013/10/30(水) 16:46:31.19 ID:fJ1uCpPX
>>774
E1075〜1078のローザが主役だった。
マイクロの1ドアなので乗降に手間取ったのを覚えている。

八幡市コミバスも同じ方式で現在も続いている。
車両は2代目ポンチョに替わったけど。
776名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 08:57:39.96 ID:Ydsz1L3w
山急用KVトップドア
どこかで教習運転されているはずだけど
一向に情報が上がらない。
777キハ28 2386:2013/10/31(木) 09:30:28.68 ID:NVyUGiLM
昨日の朝の山急のN運転士は最低やった。車内放送は「次は十条
相深町ブチッ」と切るし、トンネル内では嫌がらせのようにノロノロ
運転、「まもなくブチッ」(十条相深町×2に到着します)をカット。
京都駅八条口も放送切る。さらに運賃箱の投入金額表示器には雑巾被せて
見えなくしてある。市バスの醍醐並にやる気無しだった。
帰りは河原町からW6232でラッキー。
778名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 10:14:14.35 ID:I1/4DAu2
広報ねやがわの11月1日号に山急香里園延伸の記事がある。
779名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 21:23:42.78 ID:ETAo5skb
>>777
スマホに録画してyoutubeにUPすればよかったのに
780名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 07:09:26.86 ID:ba6HArSy
山急香里園延伸レポよろ
781名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 09:00:01.63 ID:4HptbTim
1本目はH-3244、直Qに代わって山急のステッカーが貼られてる

新香里発車時点で何人か乗ってるように見えた

時間なくてチラッと見ただけだからこれぐらいしかわからん
すまんな
782名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 09:41:38.95 ID:sBroA+L+
乗ってる奴は全員ヲタ
783名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 11:26:16.72 ID:VbqsxQEJ
1か月の期間限定くらいで丁度良いだろう。
ヲタも飽きる事だろうし。
784名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 17:51:56.28 ID:r0E87qMU
宇治バスって京都京阪バスになったら京阪バスカラーになるのかな???
785名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 21:42:35.82 ID:grDWDYf+
今日磁気カードの使えない障害が発生したのはなんだったんだ?
786名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 21:45:02.18 ID:grDWDYf+
山急の香里園延伸は11月だけじゃなくて2/23 3/21〜4/6 4/13も予定されているようだな。
787名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 02:16:50.75 ID:vje+mov5
初日は寂しいスタートになったようだが。
788キハ28 2386:2013/11/03(日) 02:20:27.79 ID:MfWgQRn8
山急延長は五大力さんと桜シーズンから判るように醍醐寺の観光客の
多い時のみ。
789名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 04:24:01.67 ID:wFvp3K89
初便
新香里で4人
香里園で3人
京都駅で4人乗車
京都駅で2人下車
790名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 09:10:49.69 ID:vje+mov5
遅い時間にもう一便くらいあっていい。
791名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 09:18:04.74 ID:vje+mov5
加えてこの程度の乗車なら途中停留所は全部停車でよいな。
団地から香里園のクローズドアも廃止で。
792名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 10:31:32.98 ID:oWi7Tk2j
B-1211
比叡平で56運用確認。
793名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 17:37:35.99 ID:mDoAN3TT
山急香里園なぜ交野北で降りる?
794名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 17:49:29.31 ID:mDoAN3TT
道間違えて茄子作10号経路を走行中
795名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 17:51:13.54 ID:mDoAN3TT
9A号経路にはいった
796名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 18:19:19.53 ID:mDoAN3TT
ヲタしか乗っていなかったので色々すっ飛ばして香里園到着
797名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 19:02:58.51 ID:QXxjUGtK
>>785
鼻でワロタ
798名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 20:26:01.90 ID:B97cs5+q
>>792
そう言えば三条京阪の待機所で休んでんの見たわ>B-1211
799名74系統 名無し野車庫行:2013/11/05(火) 20:28:41.99 ID:AqejP+TN
大津にふそう??新車入ってない??
800名74系統 名無し野車庫行:2013/11/05(火) 21:23:02.92 ID:STXO+NFm
今んところ田辺の直Q用倅と山科のW-6232(京都200か2781の蛙)以外聞いてないよ.

そう言えば狂徒屍の入札結果覗いたら納入元のKIMOが川田道から久御山に移ってる臭い。
今度からKIMOの新車は久御山行けば見れるんかいな?
801名74系統 名無し野車庫行:2013/11/05(火) 21:56:04.41 ID:Hb7PIeSj
>>799
大津の一番新しい車はB-1230(2007年式)だと思う。
側灯がLEDで新車っぽい。
因みに京田辺からの転属で、元直急予備車。
802名74系統 名無し野車庫行:2013/11/05(火) 22:33:59.29 ID:gL3oHud2
803名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 07:13:54.36 ID:3u7WWqlZ
>>799
N1252
まさかの三菱大型ノンステ
ついに背高ノンステきたか
804名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 08:02:22.06 ID:5L+D0SiS
>>803
やっぱり入ってましたか。
情報ありがとう。
805名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 08:48:17.61 ID:6nSNQG/O
ふそう何年ぶりになるんだ?
ちょっと石山行ってくるか。
806名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 11:15:22.98 ID:4xLayZbJ
>>802
京滋日野自動車から
京都日野と滋賀日野に分かれたなんて、知らなんだ・・・
ダンプ泥除けに注目しよ。
807名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 12:06:18.04 ID:LKSktZlJ
ttp://www.keihanbus.jp/pdf/local_20131101_k.pdf
門真営業所ダイヤ改定
いつものとおり減便の嵐
門真団地線自体がコミュニティーバスになる日も近い?
808名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 12:28:58.59 ID:sSNfuL+V
>>803
遂にKUSOの大型フルサイズノンステか・・・
809名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 16:50:30.74 ID:dWfyDh8F
>>804
見たままですが
アホ席なし
リアナンバー右側
前ドア赤色
ウテシ席横ピラーブラック
昼に場内で廻ってた。
深夜4号で
810名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 17:05:24.37 ID:gtFOTPRr
>>809
最前席無しとくれば車内はいつものおけいはんのノンステ出束w
811名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 20:10:52.08 ID:3Mx0SjOs
>>807
あさひが門真に路線開設の噂あるし京阪自滅か
812名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 21:19:34.14 ID:qOiM577E
>>807
四條畷エリアも大概だぞorz

いっそのこと昔の近鉄バスみたいに大和田駅〜四条畷駅〜清滝団地(〜電通大)
くらいしてくれよ
813名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 23:55:59.30 ID:RiWiniP4
公式の直Qページ
>平成25年8月13日(火)始発〜平成25年2月28日(金)終発まで近隣工事の為十条駅(地下鉄)の
>停留所を西へ20m移設いたします。
>お客様にはご不便をおかけしますが、ご承知願います。

???
814名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 10:36:56.52 ID:yzlYBWp2
新田辺にいつも現れるキ○ガイが怖い
815名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 14:23:51.20 ID:cnCFX7XA
松井山手も相当なもの>池沼集結
816名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 18:20:15.57 ID:Q5UrumFV
>>814
2月ぐらいのとある平日にくずは1534のあれで見掛けたような希瓦斯
817名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 22:07:02.22 ID:XS65PyY8
大阪流入規制エリアでもアホ席無しノンステがほぼ来ない路線はある?
818名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 12:34:42.22 ID:UMXxs/hD
N1252見てきた。
滋賀200か981
QKG-MP37FM
クーラーはデンソー
尾灯は補助ブレーキ付のB-1241とかと同じタイプ。
窓ラインが高い後窓の下は黒線が入って
低い窓ラインに合わせてある。
見たときは52に蛙ノンステとかと共に入ってた。
819名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 17:02:02.30 ID:LtlzvD4C
松井山手と新田辺に現れるキ○ガイがよく運転手に絡みに行ってるな
820名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 00:36:49.58 ID:vuphtBPT
西大津発の夕方の66では池沼vsDQNなO子山中生の変な
絡みのある超上級者向けな車内環境のことがよくあった。
821名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 00:59:12.80 ID:f9tjMLaJ
アホ席設置、ワンステ中心に戻す、ノンステを固定し時刻表に表示、使用年数延長
どれか一つでも実現してくれればいいのに。
822名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 09:56:33.81 ID:K405wNhe
ワンステ中心はともかく、中型長尺ノンステは導入せず
大型ノンステが充実するまでは大型ワンステでまかなって
いたほうが良かったかと…
823名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 11:28:05.33 ID:7X5RRAlC
おい、高速京田辺停留所(京都方面ゆき)出入口歩道の工事
一体いつになったら工事終わるんだ??
目の前にオープンするケーズデンキの工事により
迂回させられるんだけど
元々10月末までって言ってたのに
11月20日に延長しやがった
824名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 21:26:18.35 ID:MartAVtd
>>823
さっき見たら、あの通行止めの部分数メートル以外は建物、舗装とも完成してる様子。20日までに延長した手前、ギリギリまで工事を延ばしている感有りあり。工事が更に延びはしないと思うけど、通行止め解除が早まりもしないんじゃない?
825名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 13:33:22.52 ID:3dl3iohB
京阪シティと宇治は合併するけど、京阪バス本社の
路線担当も変わりそうだ。

しかし、京都バス、京阪京都交通、京都京阪バスって
もう少しなんとかならなかったのかな。
これを見ると逆に大阪側の分社は
ないものなのかとも思ってしまう。
826名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 16:48:06.39 ID:MXjwuH3J
今日不注意でバスの前に飛び出してしまった。
運転手さんが早くブレーキ踏んでくれたおかげで何もなかったけど、本当すんませんでした…
827名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 16:52:00.97 ID:ZLxFDZN5
マケバスだと、青信号で道渡ってても横から停止線オーバーして突っ込んでくるから怖い
828名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 17:34:59.41 ID:C7lCSYmT
>>825
そもそも京阪バスって京滋地区と大阪地区は雰囲気も文化も全然違うような。
829名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 17:44:45.91 ID:EHyqjs3f
>>827=こんぷのひらこん
830名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 20:53:29.34 ID:C586mVoV
京阪電車で云う上(かみ)下(しも)の気風の違いですかね。
831名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 21:34:07.69 ID:DjtjYmcv
京阪バス乗り潰ししたいのに、前が見えないノンステが多すぎて京滋地区、門真、寝屋川くらいしか乗れん。
路線は男山と枚方が一番充実してるのに。
832名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 21:47:20.83 ID:a2AP7CMI
よければ乗り潰しのルールを教えてもらえませんか?
俺は一般路線の区間ごとに乗ればOKなんだけど、
全系統走破を目指している人もいそう。
あと、京阪バスの路線地図(去年売っていたもの)には一般路線以外も載っているね。
833名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 21:50:37.87 ID:ZLxFDZN5
>>831
スレ違い
834名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 22:06:30.07 ID:DjtjYmcv
>>832
起点から終点までヲタ席に乗る。
乗り通し可能な終点ループ、出入庫以外回りっぱなしの循環、ヲタ席無しが多い京都や大阪は大変。
835名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 22:33:29.54 ID:a2AP7CMI
>>834
ありがとう。
自分は系統ごとではなく区間ごとなのでまだ楽かな。
途中で降りたとしてもそこから乗ればOK。
それでもまだまだ乗ってない区間もあるけど。
836名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 23:13:57.96 ID:IMFo8xrw
エアロスターのノンステップバスに乗ったのだが、エルガに比べて
後部の段差が多くない?
説明不足でスマン…
スタイル的にはエルガのほうが上かも…
837名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 00:06:55.85 ID:21sxDuwr
>>836
現行エアロスターノンステはワンステベースに
扉間の床を下げたものだから、
・中扉前後の段差が大きい
・窓ラインがずれる
というようなことが起きる。
最初は改造扱いで始まり、
こんな仕様だから、ゲテノンとか呼ばれてしまうのだ。
838名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 01:34:31.78 ID:IFALdT+f
>>837
P-MP218M改から大して進歩してないな。
839名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 03:50:10.77 ID:9IV/CaZI
>>837
そう思うと、エルガノンステップの二段上がるとあとは
フラットなのは良く出来ているな〜
840名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 10:43:12.01 ID:XGs5vXQl
>>831
男山とか、樟葉駅→樟葉駅で半分くらい制覇できそう。
以前よりは循環減ったとは思うけど。

規約的には、ラケット循環を通常運賃で乗り通しても問題は無いよね?
非ラケットの完全な循環があるのかは知らないのだが。
841名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 11:29:25.71 ID:dCdueQxl
>>839
八幡循環とかくずは〜松井山手〜くずはは車内掲示の奴見る限りは可能臭い。
山科のは車内掲示のでは出来んような作りになってるが
料金表示器が循環区間の出口で重複区間のキャンセル挙動をやらんから
可能とも言えるかも知れん。
842名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 12:46:59.89 ID:9mTuR1Lq
1dayチケット買って堂々と乗りとおせばいいがな

どこかの営業所は1dayチケットじゃなくて犯zaiチケットだけど。
843名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 13:11:41.29 ID:uC6oye4u
比叡山線はともかく、比叡平線すら使えない。OTL
意外と区間乗り潰し面倒なのに(特に66経路)
844名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 13:16:43.23 ID:i/TIVMji
66って大津京駅〜比叡平だね。
そんなあなたに3dayチケット。
男山地区の循環はほとんど1dayチケットが使えるけど、
松井山手駅までは乗れないね。
845名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 13:27:10.32 ID:VlsHQWsU
>>833=こんぷのひらこん
846名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 17:09:31.56 ID:XGs5vXQl
>>841
そうか、あの階段運賃表に記載があるということは、
運賃として設定されているということですね。

樟葉→松井山手→樟葉 630円って比叡山と高速路線除けば最高額運賃ですか。
比叡山頂→京都駅 800円や山科香里の900円と比べると高いような安いような微妙な額。
847名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 17:40:44.20 ID:LotNAfNK
>>842
お前、大阪府内の何時まで経っても急行止まりのトコ(DQ川)に
封印されてなかったのか?
848名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 19:31:40.83 ID:3+k8jlgK
徳島はなぜ御社だけがスピードダウンを免れたんだろう?
849名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 20:20:51.27 ID:gCUfZ2Id
>>842=こんぷのひらこん
850名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 09:59:07.40 ID:hKqjBOtD
寝屋川市駅にバスロケの表示の準備が始まっている。
851名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 10:37:05.57 ID:OVSAGBXB
大津にバスロケを…
(下心アリ)
852名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 18:01:28.37 ID:PIpzeoA/
>>850
男山・田辺、山科、枚方の次は交野かな?
853名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 20:56:18.83 ID:QLMcVyHO
大津にさらに6233 6234が納車されたみたい
854名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 21:07:35.07 ID:TlvAbcPG
>>853
大津の前後扉車もそろそろ見納め。
ここ最近の大津の新車は大津市から補助金が出てるの??
855名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 22:31:38.66 ID:f+VFSxba
>>854
江若は大津ステッカーあるし…
京阪は自前じゃない?トレードとかもありそうだし
856名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 22:51:07.61 ID:ZOJzSLUc
99年式を置き換えるの早すぎ。
近江鉄道や帝産はそれより10年近く古いのが走ってるのに。
そこまで使えとは言わないが、排ガス規制外ならU代末期かKC代初期くらいは生き残っていてほしい。
857名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 22:57:28.11 ID:bwWKLEdG
今では山科が中古置き場になってしまった。
どうしてこうなった。
858名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 23:01:50.03 ID:Bj6kN4/E
>>856
去年まで京阪バスで通勤していたが今年から変わって帝産バスエリアになったのだが、U代P代が多すぎて辛いわ。
特に乗り心地。

まあ京阪バスも5年前まではそれがゴロゴロいたんだけどね。
エアサスに慣れるとリーフは辛いね。
859名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 23:19:09.07 ID:6Q9PopWD
京阪バスも大阪市バスみたいなアプリ作って欲しい
あれは超便利
860名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 01:23:20.93 ID:BdUp7evh
>>858
P-は1台しかいないし、帝産の古いのはエアサスが多い。
861名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 05:05:36.54 ID:HQMyfGWC
>>858
古くても大型ならいいが新車ついでに中型安物シート化も大概だぞ。
江若とか
862名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 12:16:45.26 ID:Bx/a+nm1
>>861
あれは大型が特定貸切兼用の
豪華仕様だから仕方ない。

椅子と言えば京阪B車の椅子が
京都バスのフツーなワンステ以下な
気がしてやるせない。
863名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 19:12:46.83 ID:yQrutHQk
>>860
それは自社導入だろ?
南海の移籍車がゴロゴロしていそれが辛いのだよ。

まあ京阪バスは良かった。
運転も丁寧だし朝ダイヤが乱れていると代走入って最大限努力してくれるし
864名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 21:29:39.21 ID:4Br6vJq5
>>863
でも運転士はこ…

おや、
誰か来たようだ。
865名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 22:35:36.54 ID:BdUp7evh
>>863
京阪って丁寧なのか?
走行音サイトやyoutubeでは回してる音源が多い。
帝産はこの前初めて乗りに行ったが、いきなりP-MPに乗れたし、運転荒いから一発で好きになった。
866名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 15:34:06.21 ID:ZMkSKVQd
近江はまだ昭和年式のうd6E車が現役な一方、先に平成導入の8E車を廃車にするよーわからん事をやってる

>>863
京阪バス受託の京都市バス乗ってみ?ちびるで
867名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:32:17.06 ID:rmzwLa59
門真のダイヤ改定に対して誰も何も話題にしないのは何故だ?
868名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 11:47:21.35 ID:vN321E8L
>>867
ねらーに門真管内の利用者がいないから
門真エリアは高齢者だらけで
ねらーの中心の20代30代があまり住んでいないのだから
869名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 15:18:45.40 ID:4zzcw1zt
門真団地は中国人だらけだし試験場の路線も面白くないしな。
870名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 18:13:15.32 ID:ryed4Yyz
ネタが出てくるのは大概男山・枚方・田辺の枚方御三家と山科・大津ぐらいじゃね?
871名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 20:18:48.53 ID:BWiF2wtb
872名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 22:54:04.37 ID:oKPT6nAs
京阪シティバスも京阪京都交通も京阪宇治バスも全部京都バスに統合してしまえばいいのに
873名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 22:58:30.09 ID:in4w5EDM
■方営業所は「災都バス」で。
874名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 23:48:10.09 ID:TAsBl2T9
>>872
大京都バスとは胸アツだな。
起源がバラバラ、運行地域もバラバラで無理だろうけど。
875名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 00:13:47.06 ID:qLIKig0G
もしかして、寝屋川のKCB運転手は来年から「京都京阪バス」になるのか。
大阪で「京都京阪バス」社員が運転って、何とも言えない気持ちになる。
876名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 00:59:12.07 ID:xIpBjJou
>>873=こんぷのひらこん
877名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 06:46:52.34 ID:V3LIF/BA
 ま た 蛆 虫 か 
 ま た 蛆 虫 か 
 ま た 蛆 虫 か 
 ま た 蛆 虫 か
 ま た 蛆 虫 か 
(以下繰り返し)
878キハ28 2386:2013/11/19(火) 10:15:58.07 ID:2atTuj7I
先ほど勧修寺泉玉町でW6235を発見。
京都200か2789。
三菱入れてほしいのに。
879名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 10:37:54.72 ID:zHEcRb/q
>>878
バスロケで19に入ってるのを確認。
山科は暫くワンステ入れるつもりなんだろう。
ワンステなら非力でATな三菱入れたくないんだろう。
880キハ28 2386:2013/11/19(火) 11:28:41.33 ID:x/PN2F38
更にW6236を29号経路で発見!
京都200か2790
881名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 13:04:57.42 ID:zHEcRb/q
>>880
やっぱり19経路でバスロケ確認した後
三条京阪で目視確認。
882名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 18:15:39.45 ID:KKnLZ6UP
>>879
つーかここの路線車はATがデフォだぞ。
883名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 18:49:31.92 ID:zHEcRb/q
>>882
Bしか乗ったこと無いに等しいし、
ノンステワンステ拘わらず
大型は全部MT高出力と思ってた。
884名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 22:25:49.26 ID:AYJaQNI4
>>871それなにがあったん?
885名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 23:52:03.10 ID:Dd44fZaH
>>884
人身事故
高1男子が飛び込んだみたい
886名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 01:24:00.81 ID:8+kUa+1D
自殺だってね。カバンから遺書が出てきたって
887名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 07:54:57.88 ID:ko0W87mG
人身事故を起こして皆に迷惑をかける奴なんか死ねばいいのに
888名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 09:25:54.93 ID:aV1RefPG
>>871
これのせいで京都駅もどえらいことになってたよ
いい加減自殺した遺族から鼻血も残らないほどこってり絞り上げられるようにして欲しい
それかかまわず運行して肉片は動物の餌にしてしまえ
マジ迷惑
889名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 10:59:50.09 ID:0YoeiSV4
>>888
それすると、家族を恨んで死ぬ人間の自殺方法が飛び込み一択になるな。
890名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 15:17:44.44 ID:MilljfaO
山急の香里園延伸は失敗のうちに終わりそうなのか
891名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 19:13:02.01 ID:CJdIxrS1
そう言えばここ、京都市・大阪市以外では本格的なAT移行が一番早かったよな。
892名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 19:43:39.08 ID:RtApNmJc
近鉄バスはAT導入するの、めちゃくちゃ早かったけどFFシフト
にもどしたしな…
893名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 21:06:29.98 ID:wFbq8kV9
>>892
機械式AT装置。
随分昔に大阪市や近鉄に導入されたけど
正しいシフトが選択出来ず完全なる欠陥品だった。
894名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 21:10:51.99 ID:x/IWkIR9
因みに今のATはトルクコンバータ式、略してトルコン。
中型に付いてるアイシンの奴なんて本当にATって感じ。
895名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 21:35:45.63 ID:wFbq8kV9
>>890
16日の新香里ゆきに乗車したけど
八条口出発で20人ほど乗っていた。

八条口→寝屋川北インターまで丁度30分。
結構速かった。
しかし一般道はビバモール渋滞にはまり。
香里園駅は10分遅れで到着。
終点までの乗車の人も多く。
それなりに成果はあったと思う。
896名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 21:44:31.01 ID:x/IWkIR9
>>895
寝屋川のビバモールと美濃山のコストコ、二大渋滞難所だな。
美濃山のコストコに捕まるとくずは〜松井山手〜新田辺は通常45分が1時間はザラ。

くずはで新田辺行き待ってたらなかなか来ないと思ったら実はその便が渋滞に引っ掛かった田辺の車だったという・・・
897名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 21:56:12.90 ID:L24GJOGk
どこかのダイヤ上35分なのに2時間30分かかる路線よりマシだろ
R1交差と第二京阪下道交差との渋滞難所を2つ抱えるあの路線
898名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 21:57:43.33 ID:JRJVG7Lx
>>897=こんぷのひらこん
899名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 22:27:51.81 ID:r9m/bz9U
>>895
ビバモールは先行していた寝屋川団地行きを、
中央モール棟前を経由した寝屋川市駅行きが抜かす事あるからな。
三井秦団地まで停まらないなら寝屋川公園から焼却場を経由した方が良いかもしれない。
900名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 09:19:36.59 ID:0pCHQxbv
901名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 16:56:29.21 ID:YYw5IDmY
エディオン高槻宮田店開店で駐車場混雑が予想されることから
旧店舗(茨木三島丘)に臨時駐車場を設けそこから無料シャトルバスを運行
そして担当が阪急や近鉄ではなく京阪バス
トップドアのB−3094でピストン運行 もちろん種別差替札は「貸切」となっていた
902名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 17:54:04.86 ID:+eHBvJ8/
バスロケの社番ってどうやって確認するの?
903名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 18:03:21.55 ID:YUxl3RkI
23日の山急新香里便
ほぼ満席
京都駅で6人降りて5人乗ってという入れ替わりはあったけどね

三井団地まで満席近い状態が続いた

香里園で半分位降りたが香里団地でも10人位残ってた
904名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 18:05:47.52 ID:6RDXfjcu
>>897
枚方市駅〜穂谷が150分ってw
普通かかっても60分位なんやから誇大妄想を書くんではないww
>ウジムシ・マケペルガー
905名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 18:28:48.45 ID:Jk4RuKHx
>>902
バス毎の時刻表の時のURLのbusid以下の番号。
906名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 18:31:09.86 ID:+eHBvJ8/
>>905
ありがとう。見れたよ!
907名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 18:40:30.47 ID:Jk4RuKHx
>>906
ちなみにそこの番号を打ち変えれば
その番号の車輛のページに飛ぶ。
908名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 09:47:20.37 ID:gtooCl/G
醍醐寺行き、三井泰団地でほぼ満員。
空席2名位。
一番前左窓際は、新香里バス停で、
後から来て、堂々横入りしたオッサンが、座ってます。
朝から気分悪いわ。
909名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 10:33:45.29 ID:UmlRdM6N
海鷹板トップ画像のLEDに時刻のようなもの表示されているのはなんですか?
910名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 13:36:06.46 ID:9THzLBu9
蚊ヶ瀬バス停に、灰皿設置されてたけど、
バス停って、禁煙じゃないの?
911名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 18:10:41.90 ID:RGyb7hPr
京都市バスのバス停は禁煙
それに伴い、市バスと共用の京阪バス停は禁煙だが
京阪バス単独のバス停はその限りにあらず
912名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 20:44:27.12 ID:Moz+gNho
山急回送も旅客扱いすればいいのに。
913名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 20:47:26.76 ID:v4aNUUKx
>>909
発車時刻表示。
バスロケを装備している車両
(山科、男山、京田辺の一般車両)で
行き先と交互で発車時刻を表示。
途中バス停でも表示している(時間は短い)。
914名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 20:54:09.20 ID:v4aNUUKx
>>912
無理、乗客がいないから。
山急も直Qも典型的な片輸送路線だから。

朝の京都行き、夕の京都発は補助席が要るほどの
盛況だが、逆方向は空気輸送。
915名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 21:27:10.57 ID:6GhCu3DB
>>914
片道輸送になりそうなところは停車増で増やすように努力すればよい。
醍醐寺〜十条相深町の各停留所、ビバモール、三井とかな。
香里団地は一方循環で乗降ともに扱う方向で。
916名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 21:29:20.94 ID:3phLgD1o
B-1940久し振りの56運用。
これが最後になる予感。
917名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 21:43:49.96 ID:UmlRdM6N
>>913
サンクス。
便利な機能だね。
918名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 23:57:41.72 ID:QXHUs0RW
>>910は市交スレでも同じ事言うとる屁理屈垂れやから相手すんな
919名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 12:52:40.60 ID:Sn+xAkPl
>>918
山科は、禁煙じゃないの?
香里団地は、バス停は禁煙ですって、
ステッカー貼ってあるけど。
920名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 12:55:28.96 ID:dVbUSRCU
運転手がバスから降りて普通に吸ってるものな>醍醐BT

禁煙になってないのは運転手の都合かも
921名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 13:01:30.72 ID:qCNFvRJZ
山急の香里園延伸は軌道に乗ってきたら香里団地か交野発で定期化するんじゃない?
今は試験運行だから大宅発でも良いけど。
922名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 16:11:16.26 ID:+1K1qveE
こんぷのひらこんが次スレ立てる予感
923名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 17:04:42.18 ID:LRTb6dhw
しかし枚方スレは永らくないみたいだし別に荒らさなきゃ
枚方の話題もありでいいような気がする。
枚方だけ除外だと車両転属の話題も振りにくいし。
むしろ枚方の話を一々スレチ扱いした方がひらこんっぽいし。

まあひらこん全盛期の荒れっぷりを知らない
俺が言うのも差出がましいが。
924名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 20:30:01.78 ID:N0uFZbzM
>>919
高槻・寝屋川も禁煙ステッカー貼ってある
925名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 20:48:30.47 ID:dVbUSRCU
枚方追放になったのはマケバスうんぬんよりはるか昔の
別の荒れるネタがあったのがもとの原因
926名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 21:19:40.78 ID:nwMFvJAP
マケバスの話題はよそでどうぞ!
927名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 21:26:07.68 ID:7Tfni3sA
>>925
正面衝突云々より前なのか?
928名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 21:37:03.57 ID:dVbUSRCU
そう、マケバスうんぬんなら男山と京田辺も追放だから
929名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 18:13:18.26 ID:OfqkkZn7
>>925-926=>>928=こんぷのひらこん

>>923
今でも全盛期だがなぁ?
930名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 18:30:05.18 ID:vIbS/VNX
なお、■方の追放を解除すると「走る災厄」の1行レスでスレが埋まります
931名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 19:32:29.00 ID:snnRyoJ2
>>929
毎日毎日が発情期、超高濃度、超高純度の瘴気も大量放出中>ひらこんこと蛆虫
近鉄系(奈良・京都線)の擦れにもちょくちょく蛆虫クソが出張しとる。
932名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 20:17:31.10 ID:OfqkkZn7
>>930=⚫︎持ちだけに反応が早いこんぷのひらこん
933名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 20:26:32.31 ID:1o35VHg/
>>923
逆にこんぷのひらこんのせいで荒れてるから、こんぷのひらこん追放テンプレにしたほうが良さそうだな。
934名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 09:19:29.16 ID:nxl7u4F8
京阪電鉄スレではこんぷのひらこん叩きが活発化しとるw
935名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 17:17:39.78 ID:zMjdaKz5
負け方スペルがーの自作自演とはね
936名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 17:52:39.53 ID:MnFzoQkq
>>934
京阪電鉄スレでこんぷのひらこんの性癖もバレてたなw
937名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 23:10:40.98 ID:W7J1DKWX
とりあえず、■方に関しては

・「走る災厄」京阪マケバス(■方・男山・京田辺)
・>>×××=こんぷの■■こん

の1行レスでスレが埋め尽くされてまともな会話が埋もれるから永久追放で
938名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 23:19:24.00 ID:oFq+AGQY
    。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )エ・・・、エビたん・・・ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
939名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 23:22:15.12 ID:W7J1DKWX
AA荒らしまで沸いてくるようでは、なおのこと■方の話題は永久追放だな
940名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 23:37:59.54 ID:oFq+AGQY
>>939=こんぷのひらこん
941名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 23:42:13.13 ID:W7J1DKWX
>>940

ス レ 違 い
942名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 23:46:15.55 ID:oFq+AGQY
>>941
なぁ、見てるなら答えろよww
なんで蛯原友里のスレにこんなこと書いたんだ?www


AneCamモデル☆蛯原友里☆Vol.34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/model/1336136465/

697 :無名モデル:2013/04/15(月) 21:21:07.72 ID:???(ID:???)
走る災厄ならぬ嗅ぐ災厄・ハァハァ

835 :無名モデル:2013/09/23(月) 02:00:13.11 ID:???
嗅ぐ災厄・ハァハァ
走る災厄・京阪マケバス
943名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 01:58:49.49 ID:gQzh4owV
★★★★★ま...枚方の話題はここには書込み禁止です。 ★★★★★
944名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 08:54:31.50 ID:npbQ94sn
また、敗方のキチガイが暴れているのか。
945名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 09:23:09.58 ID:Ki9H9rCT
逆に枚方にも普通な新車や路線、その他日常ネタでもあれば
荒れながらも普通のスレとして成り立つだろうに。
946名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 10:07:59.26 ID:Q4ucwvhJ
北くずはから先、楠葉中之芝で区画整理が行われているけど、完成後に既存の橋本行きを改編して橋本循環(くずは-北くずは-中之芝-橋本-公園前-くずは)とか開設しないかな。
悪天時やセール時期は公園前-くずはが渋滞するし、明野地区からくずはへの安定したルートになりそうだが。

あと、直Qをくずは-男山-(京田辺松井IC)-京田辺-交野-なんばで開設したら流行らないかな。
947名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 17:09:22.02 ID:PCbQwZMl
>>943-944=こんぷのひらこん

誰かこんぷのひらこんスレ立て防止策としてスレ立てて欲しい。
ただこんぷのひらこんが重複スレ立ててそれを残させる目的でスレ伸ばす荒らしをして
こんぷのひらこんの唯一の味方である削除スコールたる削除人が正常スレを削除してこんぷスレを残すと思うが
そうなったらこんぷのひらこんを荒らし報告・規制議論板に報告しる!!
948名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 10:37:01.73 ID:wpJxDE0T
>>946
糞場窯周辺の貧弱な交通インフラの糞渋滞に巻き込まれるだけで無駄な設定だろう。
949名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 12:01:33.72 ID:hxEzua49
>>948
そんな下記方してもバレバレですよ〜♪>蛆虫
950名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 13:08:32.98 ID:wpJxDE0T
糞馬鹿魔必至だな
951名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 14:42:08.35 ID:P9puBx2R
大阪は暫くはkl排除ないんかね〜
952名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 19:36:02.62 ID:N+EalNXz
もしかして枚方などにもゲテモノが入るだろうか?
953名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 19:37:59.47 ID:4qLsEy1m
>>952
「こんぷのひらこん」というゲテモノが入っている
954名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 01:35:18.65 ID:TUqHEWcF
>>948=>>950=粘着も開始したこんぷのひらこん

>>952
あるとすれば寝屋川か門真だろ。
955名74系統 名無し野車庫行:2013/11/30(土) 12:34:29.73 ID:a3V5K6do
三菱ノンステは大津入ったけど、
山科には三菱ワンステ入るとかあるだろうか。
Bタイプは無理だろうけど。
956名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 11:30:11.26 ID:5j/Pqtke
まけかた
957名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 11:32:41.97 ID:5j/Pqtke
958名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 14:10:09.27 ID:dQncYPtO
>>957
死ね。氏ねじゃなくて死ね!
そっちは後に立てられたスレッドなので、削除依頼出す!

新しいスレッドはこちら。
〓○〓京阪バススレッド21〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385691782/
959名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 15:17:25.27 ID:0rAWxra9
いっそ大阪と京都(山科、洛南、大津)に分けるか(投げ槍)
960名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 15:30:29.93 ID:3tgChx2O
>>959
昔の京阪バスって大阪と京滋では全く別の会社みたいな雰囲気あったな。
961名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 20:21:40.31 ID:9SFUPf0K
>>957
重複スレ、まったく書き込みなくて草生えるwwwwwww
どんだけ嫌われてんだよwwwww
962959:2013/12/03(火) 11:38:40.64 ID:xWaHlqSs
>>960
自分は最近スレ削除が困難っていう空気を読まないで
できた重複スレの処分法の話だったんだが…

実際、友人の枚方の家行く度に見る
見馴れた筈の京阪バスがなんか新鮮な感じするし。
三菱モヤシがいたりノンステがわんさか居たり。
自分は同じ京阪として枚方の車も好きだな。
どっちも山科やシティにいるにも拘わらず。
963名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 12:48:07.09 ID:GQF3juQq
三菱モヤシって社番で言うとどの車?
964959:2013/12/03(火) 13:07:48.19 ID:xWaHlqSs
>>963
シティだとK1819
本社だとN1080〜とか

調べたら枚方市駅前大量占拠してんのに枚方車はないんだ、意外。
965名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 13:32:36.55 ID:GQF3juQq
>>964
ありがとう。香里団地とかでよく見かけるやつだね。
門真のN-3123なんかは、あだ名ある?
こちらもよく見かけるんだけど。
966名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 13:45:05.35 ID:xWaHlqSs
>>965
あれは普通にモヤシって呼ぶな。
大抵の場合無印でモヤシっていうとあれのこと指すね。
大津にもいるけど家具団地とかでの印象が強い。

ちなみに京阪のあのモヤシはコーナリングランプが
あるからウインカーが高い位置にある全国的には珍しい仕様。
967名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 13:53:58.67 ID:GQF3juQq
>>966
ありがとう。
なんかカマボコみたいだね。
カマボコっていうと他にあるけど。
968名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 14:52:00.98 ID:xWaHlqSs
>>967
また古い車を…(笑)
自分は丹波の某所で転がってた
旧京交廃車体(日野?)くらいしか実物見たことないな。

レインボー系はスケルトン化されて
以来あの幕回りを維持しているみたい。

もちろんいすゞなあれはちゃうけど。
969名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 17:18:04.01 ID:ZuUPdX/h
970名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 18:57:20.39 ID:hKcDEpda
そのスレ、削除依頼出てるぞ。
971名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 19:07:45.93 ID:lmp6qmAk
>>964
枚方に居ったのはくずは〜長尾方面の持ち替えで田辺に行っちゃったからなぁ。
そいつら今は八幡とかに顔出してる。
972名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 19:09:16.95 ID:lmp6qmAk
>>969
特定危険物は管理区域から出ないように
973名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 19:27:31.34 ID:5k3K/pbz
>>969
昨日よりほんのちょっとだけ伸びて良かったね(棒読み)
特定危険物とか削除人とか、全然バスの話題出てないけど。

バスの話題がしたい方は下記スレへ。

〓○〓京阪バススレッド21〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385691782/
974名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 20:09:29.29 ID:twvn64qk
落ちるまでここでバスの話をマターリするのもありかな。
975名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 20:56:02.69 ID:64vzO1IP
とりあえず落ちてから>>973のスレに行けばいいんだから、まずここ使い切ろうよ。
976名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 21:08:44.53 ID:jBQYd3S3
★★★★★ま...枚方の話題はここには書込み禁止です。★★★★★
977名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 21:25:28.19 ID:PZVlTq9v
あ、ここ枚方の話題は禁止だっけか。スマソ


じゃあ枚方の話題が禁止じゃない>>973の新スレに移動しよかなw
978名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 21:46:45.83 ID:twvn64qk
もう残り少ないし俺は解禁されたものと見なしている。
979名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 21:48:33.35 ID:m6IkMDxe
>>977
ワロタ
確かにその通りだな
980名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 22:10:55.60 ID:GqD5uD7W
>>976
ここは蛆虫叩き用スレということでいいかな?
981名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 22:28:50.79 ID:lmp6qmAk
と言うことで・・・
防護服並びに線量計の準備をお願いします。
ウジムシ・マケペルガーは常に特殊な放射線を発生してますんで。
982名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 01:10:21.72 ID:GSV5KoFe
>>962
モヤシ自体はは大津(日野のみ)にも京田辺にも高槻にも交野にも香里団地にもいたはずだ。

>>976-977=自作自演がお得意のこんぷのひらこん
983名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 10:15:28.69 ID:lI80/yh6
>>982
それでも何故か三菱は枚方市駅でたむろってるイメージが強い。

京滋でほとんど見ないからだろうけど。

大津のモヤシは普通の大型に紛れてくるからか
比率低いからか印象が薄いな。
984名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 12:00:58.12 ID:hcxfLPNf
埋めるぞ。
985名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 12:45:48.13 ID:8DrJ6UK6
重複スレ、3日でたった8レスかよw
一瞬ここはニー速かと勘違いしてしまった。
986名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 13:53:17.98 ID:Zz6VpIo2
>>985
ちゃんと誘導しておくわ
〓○〓京阪バススレッド21〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385951518/
987名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 14:05:37.42 ID:Zz6VpIo2
〓○〓京阪バススレッド21〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385951518/
988名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 14:34:11.56 ID:Bkau37tK
>ぼくの立てたスレに頑張ってバスネタの長文書いたのに、誰も書き込んくれない

まで読んだ。
989名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 14:52:36.61 ID:Zz6VpIo2
〓○〓京阪バススレッド21〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385951518/
990名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 15:52:57.68 ID:EajxAt+f
今日の推奨NGID:Zz6VpIo2

スレ埋めご苦労。
重複スレの方に三井団地とかわざとらしい書き込みあるなぁと思ったら、やっぱりお前かいなwwww
991名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 16:02:45.45 ID:Zz6VpIo2
〓○〓京阪バススレッド21〓○〓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385951518/
992名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 16:06:21.80 ID:lI80/yh6
もう枚方排除って流れが時代遅れになりつつあるな。
排除すべきは単に荒しだった。
しかし枚方を出すだけで荒らす粘着野郎がいて
普通な枚方の話題までも巻き添えにしてきた。
もうそろそろ天罰でも下ればいいのに。
993名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 16:07:40.60 ID:FGZlITkY
>>989
そっち重複スレだろ、紛らわしいねんカスが。
994名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 16:12:59.54 ID:EajxAt+f
>>992
かつて枚方を分けるの原因となった某サイトの管理人も出現しないし、単にアホな奴が
「スレ違い」とかアホの一つ覚えで書きたいための口実だったもんな。

そのアホのせいでここの住民がどれだけ迷惑被ってきたことか・・・。
995名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 16:18:32.01 ID:wuNDhO28
今まで散々荒らして迷惑行為してた奴がスレなんか立てても、誰もお前なんざについて行かんわ。ちっとは考えろアホが。
996名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 16:29:26.11 ID:Y6hgdwb2
荒らしが立てたほうじゃない新スレ
(全営業所の話題可です。)

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385691782/

(※URLの末尾3桁「518」は荒らしが立てた偽スレです。)
997名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 16:32:00.28 ID:Y6hgdwb2
荒らしが立てたほうじゃない新スレ
(全営業所の話題可です。)

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385691782/

(※URLの末尾3桁「518」は荒らしが立てた偽スレです。)
998名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 16:32:32.31 ID:hFYmRsn0
埋め立て
999名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 16:34:11.37 ID:WJ0Snn88
1000
1000名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 16:34:46.32 ID:EajxAt+f
荒らしが立てたほうじゃない新スレ
(全営業所の話題可です。)

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385691782/

(※URLの末尾3桁「518」は荒らしが立てた偽スレです。)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。