○○鉄道と称するバス会社は消える運命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
井笠鉄道の例からわかるだろう!

バス会社のくせして、○○鉄道と称する会社は、いずれ3年以内に消えるであろう。
2名74系統 名無し野車庫行:2013/01/12(土) 21:36:34.19 ID:gxXz96Di
小笠原阻止
3名74系統 名無し野車庫行:2013/01/12(土) 22:14:52.40 ID:CGHfvEVO
最近新車入ってない頸城は怪しい
4名74系統 名無し野車庫行:2013/01/12(土) 23:02:40.57 ID:mo5G+6Ei
夕張鉄道
旭川電気鉄道
士別鉄道
5名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 00:20:00.81 ID:aS6RzVbl
>>1
西日本鉄道「 」
6名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 01:15:17.29 ID:/jZKeGBr
>>4
下の二つはちがうでしょ
7名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 02:11:17.40 ID:2NPwWerR
東村山のことか
8名74系統 名無し野車庫行:2013/01/13(日) 03:03:25.45 ID:/tEsfNUi
>>1
クソスレ立てるな 蛆虫 死ね
9名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 13:47:23.51 ID:EDFrXrLj
保守
10名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 20:29:50.29 ID:0yDvGMW3
>>8
A乙
11名74系統 名無し野車庫行:2013/01/14(月) 21:33:28.28 ID:kkNL1pDg
>>7
大本営によればSLの運行構想はあるな
12名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 21:06:33.34 ID:1/gRiQvV
保守
13名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 21:08:42.62 ID:pReZKzuQ
サンデン交通とか、鞆鉄バス、九十九里鐵道などもか?
14名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 21:22:35.19 ID:FGLIizyp
下電
中鉄
東鉄
15名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 23:23:30.41 ID:NhDnOQe0
>>11
それバス会社の銀河鉄道と違うだろw
16名74系統 名無し野車庫行:2013/01/19(土) 20:29:42.37 ID:MrOfliAV
静岡鉄道
17名74系統 名無し野車庫行:2013/01/21(月) 21:39:11.48 ID:ia/MZ2Kc
保守します
18名74系統 名無し野車庫行:2013/01/30(水) 18:05:49.92 ID:O0LPEuwM
九十九里鉄道
19名74系統 名無し野車庫行:2013/01/30(水) 19:12:55.52 ID:25Qm5Ki8
有田鉄道
20名74系統 名無し野車庫行:2013/01/30(水) 19:32:53.33 ID:gVinYCPZ
秩父鉄道
21名74系統 名無し野車庫行:2013/01/30(水) 22:09:00.95 ID:IFhtFJzA
>>1
夕張鉄道は夕張市と一緒に逝け。という事ですね、わかりません。
22名74系統 名無し野車庫行:2013/01/30(水) 23:53:56.26 ID:WInWE1bg
東濃鉄道の悪口はやめろ(笑)
23名74系統 名無し野車庫行:2013/02/01(金) 06:49:39.50 ID:AQ622sqs
船木鉄道
野鉄観光
旭川電気鉄道
24名74系統 名無し野車庫行:2013/04/28(日) 21:25:02.96 ID:30BXKt1h
鞆鉄道
25名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 05:04:34.23 ID:keRMpyqU
西日本鉄道
26名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 05:50:38.49 ID:ahM6ZjF4
>>23
旭川電気「軌道」
27名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 06:50:34.47 ID:1Y/owrRo
関東鉄道
28名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 21:31:12.73 ID:GejenRKy
マジレスすると、近年大手私鉄のバス部門が
鉄道会社直営から軒並み分社化されたから、
確かに鉄道会社の社名を名乗るバス会社が
消えゆく運命にあるってのは事実だな。
29名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 23:28:25.85 ID:ahM6ZjF4
軌道や電鉄も含めると
・士別軌道
・旭川電気軌道
・夕張鉄道
・九十九里鉄道
・十和田観光電鉄
・加越能鉄道
・下津井電鉄
・鞆鉄道
・船木鉄道

ぐらいかな。
30名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 23:12:35.03 ID:QPyyRYeZ
東日本旅客鉄道
31名74系統 名無し野車庫行:2013/05/01(水) 23:29:23.94 ID:lJ92oNJ6
>>29
加越能鉄道は2012年10月1日「加越能バス」に社名変更しました。
32名74系統 名無し野車庫行:2013/06/03(月) 20:45:40.17 ID:rfcoUJAC
>>29
一部ガイシュツだが、
蒲原鉄道
東濃鉄道
有田鉄道
33名74系統 名無し野車庫行:2013/06/15(土) 16:57:32.05 ID:6DSso1gA
保守します
34名74系統 名無し野車庫行:2013/06/15(土) 18:55:10.32 ID:ZyIZpr8p
銀河鉄道
35名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 01:16:58.55 ID:jIZzHOzg
まとめ(スレタイを尊重し○○電鉄等は除く)
 夕張鉄道
 蒲原鉄道
 九十九里鉄道
 東濃鉄道
 有田鉄道
 鞆鉄道
 船木鉄道

 銀河鉄道

兼業会社
 東日本旅客鉄道
 関東鉄道
 西日本鉄道

>>20
 秩父鉄道観光バス(株)だから含まないか。
36名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 07:00:26.55 ID:WkhNHjce
>>35
島原鉄道
伊予鉄道
三岐鉄道
37名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 08:06:35.52 ID:A/e0FRQV
水間鉄道

地方の兼業会社はまだありそう
北陸鉄道、富山地方鉄道、土佐電気鉄道直営のバスってまだある?
38名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 12:36:37.74 ID:2k14SLoA
スレチだか、静岡県内だと鉄道会社直営は、富士急行御殿場営業所(唯一直営)、大井川鐵道(路線バス2路線のみ、観光バスは別会社)、遠州鉄道。
39名74系統 名無し野車庫行:2013/06/29(土) 17:15:12.41 ID:9MT+YKpx
>>37
3つともある
40名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 21:03:05.43 ID:XQwRUu2r
保守しましょうか
41名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 22:59:47.46 ID:tHIW7lzi
下電バス、中鉄バスもこのスレの仲間みたいなものか?
42名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 11:37:22.51 ID:6Oe+3NZy
保守します
43名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 08:59:38.86 ID:+U+EPTtb
消えないぞ
44名74系統 名無し野車庫行:2014/01/03(金) 21:09:57.51 ID:OWtbsjCo
保守なのだ
45名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 18:05:16.67 ID:kLWz+q2i
保守
46名74系統 名無し野車庫行:2014/08/02(土) 22:05:20.97 ID:1J8NtXH6
消えてたまるか
47名74系統 名無し野車庫行:2014/09/30(火) 16:46:27.47 ID:XLT/O024
何だ
このスレ
48名74系統 名無し野車庫行:2014/12/01(月) 20:31:54.56 ID:unsijzlU
過疎スレ見つけた
49名74系統 名無し野車庫行:2014/12/01(月) 23:39:02.66 ID:ZtkFQLf7
だから、西鉄バスこと西日本鉄道はどうなるんだよ。
なんか、前乗りが走ってるのは都会だとか言うスレに似てんな。

こんなスレ存在させてたまるか。
50名74系統 名無し野車庫行:2014/12/05(金) 19:55:16.13 ID:i4M1X7xr
西   テ   ツ
51名74系統 名無し野車庫行
西日本鉄道の赤字お荷物部門=バス