阪急京都線スレによると、事故があったのはイオンモール五条裏手の踏切。
桂−河原町は折り返し設備はなかったと思うんだが、どうやってるんだろう?
953 :
名74系統 名無し野車庫行:2013/01/21(月) 22:55:21.04 ID:IuagW3fR
>>951 まじか?でも外大入庫なら何狙いなんだろうな
正規の便が振替で混んでるからいつも利用する客への配慮かな・・
桂なら70も混むんだろうな
てかこのパターンで69をチョイスできる利用者も系統知識すごいな たぶん桂周辺の地元の人だろう
>>952 桂駅の東側に両渡の線路があって、それを使って折り返し運転してるとのこと
>>952 桂駅の河原町方にダブルクロスがあるから本線上で折り返し
梅田方にも引き上げ線とダブルクロスがあるからこっちを使う手もある
>>953 たまたま来たやつに乗ったんじゃない?
京都交通やヤサカは阪急の踏切渡れているんだろうか
956 :
951:2013/01/21(月) 22:58:39.80 ID:NEPPI1O1
>>955 そうかもな
でかでかと桂駅東口!!って書いてるからな
洛西口で降りる人もいそうだな
958 :
名74系統 名無し野車庫行:2013/01/21(月) 23:19:22.61 ID:IuagW3fR
特南2で長岡まで自力振替したやつはいないのかな
>952
あー、あの行き違いに苦しむ踏切なぁ。
いい加減、前後の道幅に合わせて拡幅&ストレート化してくれんものか。
踏切の南側の西小路通イオンモール側も拡張自体は出来てるが、踏切があのままだから使われずにずっと放置してあるよな
961 :
名74系統 名無し野車庫行:2013/01/22(火) 00:02:53.90 ID:Zeu+gADL
やっぱ地域住民の反対だろうか?
あっこにわかりやすい踏切ができたら四条通り方面からイオンに来る車は確かに増えそう
踏切の拡幅って簡単にできないんだろうなあ。
阪急洛西口の踏切が今の道幅に拡幅されるのも相当かかったし。
拡幅できたと思ったらもう高架化かよ!という気がするけど。(w
洛西口は駅が出来る頃から高架化する話があったのかも
あー、イオンのあそこね
角度と見通しからして微妙なんだよね、怖いと思ってたわ
>>963 簡素な作りで取り壊し前提だったらしい
工事追っかけてる人のブログで知った
洛西口駅は当初から後の高架化を前提にしていたため、駅自体が簡単な作りで開業した経緯が
近年開業の駅なのに昔ながらの上下別改札で、跨線橋や地下道も作らず経費を抑えてある
967 :
名74系統 名無し野車庫行:2013/01/22(火) 17:30:30.71 ID:IyE5jk1Q
そろそろ次スレ立てるか
よし、じゃあ俺が松尾橋67で立ててくるぜ
西小路、あのまま広げても
イオン駐車場の車列が阪急踏切に影響しかねないのと
まだ立体交差の計画は進んでないのかな。
>>969さん乙です。
>970
立体交差化の話があるのか。
公園側の側道?が一段高いのは、その先取り施工の結果?
おっと、道路スレを開いてるのかと思った
五条天神川立体交差だけじゃなく、こんなのも有ったんだな
知らんかったわ
>972
さんくつ。
狐坂が、改良工事完成してから何年も経つのに、まだ一度も通ってない事を思いだした(w
狐坂のヘアピンカーブは親の運転する車に乗ってる時でも怖かったなぁ。
自分が免許取る時に公道実習で通ってハンドル切りすぎてガードレールに
ぶち当たりそうになったのはいい?思い出。
そういやそこ通って北4が実相院と北大路を結んでたんだよなぁ。当時の経路って
北大路→洛北高校→野々神町→狐坂→岩倉操車場前→大鷺町→上高野→府道105号→岩倉駅前→実相院
でよかったっけ?
>>975 おk
いまやあの狐坂もただの遊歩道だしな
仮免でおなじみだったんだよな
狐坂の下りは北4で一番ワクワクする場所だった
978 :
名74系統 名無し野車庫行:2013/01/22(火) 21:08:12.38 ID:a/g6I73K
20数年前北4で通学してた ヘアピンでつり革を必死で掴まないとコケそうだったのは良い思い出。
宝ケ池か岩倉の自動車学校に行っていた事を告白しましたね。(w
北4 懐かしい・・・。大学在学中によく乗りに行ったなあ。
MP118+西工の3500番台がよく入ってた記憶。
大学のときサークルで生協の機関誌の編集をやってたんだけど、企画書書いて
「京都市バスで行く終点紹介」なんてのを北4岩倉実相院で書いたのを思い出した。
ほかにはそこの学生になじみの多い山越とか。今から20年近く前の話・・・。
流動調査の流動図の見方を教えて下さい
え?
説明のとおりだよ
読み直して解決しました。ありがとうございました
984 :
名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 16:58:38.99 ID:1E3u9uSC
埋め立てマッスル
梅津段町
986 :
名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 17:45:01.70 ID:efBxJWRT
竹田出橋
北野白梅町
989 :
名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 19:10:01.28 ID:7ny2sObA
梅宮大社前
梅小路公園
梅津西浦町
梅森荘
梅津石灘町
梅津車庫前
995 :
名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 20:51:09.15 ID:Nvct+Z5w
北野白梅町
996 :
名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 21:00:07.26 ID:Nvct+Z5w
白梅町 立命館大学 [快速205]
過去ものになるけれど・・・ 梅の宮前 (梅宮大社前ではない)
次は 999
Next 999
次は 終点
1000
Next 1000
Final stop
1000 :
名74系統 名無し野車庫行:2013/01/23(水) 21:56:31.18 ID:9Vuxc01Q
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。