首都高最速のバス会社決めようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
僕は臨港バス!
2名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 23:28:14.50 ID:BZrnXyVJ
湾岸の飛ばし屋,京成奥戸
3名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 01:56:55.23 ID:+Kcr29Ie
次々とくだらん単発スレ立てるなよ夏厨
4名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 07:20:13.35 ID:MG04y+cH
京急バスしか見ないけど
5名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 17:03:44.74 ID:0yuSYpg0
首都高ではないけど、東北道でJRバス関東の夢街道会津号にあっさり抜かれたのは覚えてる
6名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 17:31:16.35 ID:CDK3GqHv
5号線で右車線を乗用車と同じペースで走る京急リムジン最強
7名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 17:59:43.53 ID:wY4QHK/X
東京空港交通って速いん?
8名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 18:02:28.19 ID:yJMfP7/B
遅いよ。
9名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 20:59:17.53 ID:zrA4AlF9
>>1
糞スレ立てるな 蛆虫 死ね
10名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 21:19:49.93 ID:MG04y+cH
|バス|自車|バス|

この状況はガチで怖いよ。
11名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 00:58:52.26 ID:GVqDolEk
東北道:JRバス関東
東名:JRバス東海
阪神・名阪:近鉄バス
九州道:西鉄

各地方のトップは間違いなくこうなると思う
12名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 02:31:32.66 ID:wk2LYMan
東北道はJR東北だろ

常磐道は新常磐、東武、関鉄がかっ飛ばしてる
13名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 02:40:20.89 ID:cGR4Q+KD
日本中央に決まってんだろ夏厨
14名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 06:03:26.64 ID:t2E52xO0
弘南バス
せとうちバス
徳島バス
小田急シティバス
15名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 21:39:21.51 ID:1vLOSG7a
>>14
中バスを忘れてる
16名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 22:16:42.61 ID:YKkhhv9i
>>11
西鉄はトロいぞ。運転士次第かも知れんが九州道や都市高速は1キロもオーバーしないで走ってる。
17名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 23:28:08.14 ID:awB4DQrG
>>11
(゚Д゚)ハァ?JR倒壊?? 間違いも甚だしいw
デジタコフル装備で、客の乗り心地など二の次で、1速発進絶対厳守。
社員管理をいい意味でも悪い意味でも徹底してる会社が、_最_速_だぁ? まさか。

急行便のエンブレの抑えかたとギアチェンジの引っ張りかたとか…なら速度感があるかも知んないが、
新常磐とか関鉄とか日本中央とかのアグレッシヴな走りと較べたら、全然大人しめでねぇか??
色々あって服喪していたしずてつと、似たか寄ったかだら。
18名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 23:30:40.95 ID:awB4DQrG
>>11
ゴメソ追記。
九州最狂なのは、名にしおう、かの「いわさき」かと…
19名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 00:55:52.52 ID:7kXzmoP7
中央道最速は富士急でいいな?
20名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 02:15:25.10 ID:RnBZmQ5q
>>19
京王と共同運行している長野県のバスは追い越し車線キープ率が高い。
21名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 10:10:43.10 ID:YPfmTxOb
JR東海は岡崎の三車線区間を制限速度の60をまもってるぞ
名古屋市内入るとかっ飛ぶけどな
22名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 11:54:58.48 ID:QqmVbKzL
名鉄バスは予定時刻を守らない
早く着き過ぎ
23名74:2012/08/31(金) 01:07:45.22 ID:T6uYs9Z/
>>1
最近の臨港、たまプラー線で苦情が多数出たのか、爆走しなくなったぞ。
東急10分後に臨港の場合、確実に早かったのは過去になりつつある。
俺の最速経験は、たまプラーザから2ビル30分、TCATから成田空港40分が最高記録。

冬の東北道最速の、弘南を忘れてる。
24名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 09:12:17.57 ID:7ESpDKzU
友人が「九州では長崎県営と鹿児島交通には喧嘩売るな」って言ってた
25名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 02:54:26.65 ID:l7xcawo/
最近できた、成田空港〜東京駅・銀座の平和交通。湾岸線でも時々120km/hで走ってる。
26名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 21:31:01.12 ID:4mmdycno
>>25
100キロ(GPSロガーで計測)で走行している千葉交通を一瞬で追い越していったからそのくらい出てるね。
年配の運転士が舌打ちしてたわw
27名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 20:25:54.51 ID:TokvZpyj
エアポートリムジンに乗ってるが、さっき京急バスにちぎられたぞw
28名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 20:47:45.10 ID:0GILZ7Cw
京急バスは京急バス同士で競争するから忙しい
29名74系統 名無し野車庫行:2012/12/21(金) 22:57:14.42 ID:LU6pP9u8
東名高速から新宿方面ならキラキラ号が速い
30名74系統 名無し野車庫行:2012/12/22(土) 23:17:40.32 ID:OpqP/o8J
>>28
軽井沢線に乗っていた時の乗務員同士の会話。首都高5号線走行中。
A『うちのバスですね。』
B『この時間なら志木か大宮からの回送かな』
A『後ろに付きますか?』
B『捲るか』


結局テクニカルな首都高を乗用車に抜かれることなく45分早着しました。



筑波→羽田空港線も先発の関鉄の東京行が戦意喪失して左ウィンカー出しっぱなしになる程煽ってました。
31名74系統 名無し野車庫行:2012/12/27(木) 11:30:26.51 ID:AeU69bFT
九州の昭和は大手にしてよく飛ばすよ
あと福岡の小さなバス会社は山陽道を130キロ巡回する
32名74系統 名無し野車庫行:2013/01/25(金) 22:38:56.77 ID:XxasbiLc
ツアーバス系は早いかな
大手はさすがに周囲の目があるので、流れを無視しては飛ばさない感
33名74系統 名無し野車庫行:2013/04/19(金) 00:47:20.76 ID:NXROgI/s
羽田発池袋西口行リムジンに乗ってる埼玉のクソガキは日本の恥だから死んでいいと思うW
34名74系統 名無し野車庫行:2013/04/19(金) 12:15:52.95 ID:SO5jHI9d
日本人は犬よりも下劣だ。
35名74系統 名無し野車庫行:2013/04/25(木) 08:38:08.27 ID:jiUVxMZs
>>32
京急
36名74系統 名無し野車庫行:2013/04/25(木) 13:19:50.91 ID:jeNIELxy
関鉄、日東デジタコ載せてから大人しくなった。
37名74系統 名無し野車庫行:2013/04/25(木) 22:43:38.01 ID:MmY+AHcI
最近は酷い飛ばすようなバスは見なくなったな
昨年度末に乗った高速バスのGPSログ記録したら110まで出してるログはあったが
38名74系統 名無し野車庫行:2013/10/06(日) 13:12:49.94 ID:ew+1cbwr
あすか交通110km/h出てた。
39名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 14:24:55.24 ID:07B6WDgz
どごだっていい。
40新人バス運転士:2013/10/07(月) 14:36:09.04 ID:O+GuZTlw
こんにちは。
私は、今年からバス運転士になりました。
どうしてもダイヤについて行けず、定刻に遅れ、先輩から苦言をいただき、悩んでおります。
この間は、所長さんからも「制限速度より20キロオーバーで走っても、警察は取り締まりはしないから大丈夫。
だから、自家用車のように思いっきりアクセル踏んで走れ」と言われ注意を受けました。
経営サイドの苦渋は余り有るものと認識はしておりますし、私としてもベストは当然尽くしているつもりです。
当然ですが、すいている時は、遅れる事は、ありません。
が、ちょっとした信号のタイミングが合わずに5分程度の遅れが生じた時のリカバリーが、なかなかできずにいます。
そこで何とか間に合わせようと、黄色から赤になりかけた際どい信号でもアクセルを一気に踏み込んで実際に通過したりします。
今、その事にストレスを感じています。
何か良い解決方法は、ございませんでしょうか?
時短のコツなども教えていただければ幸いです。
また、7メートルのコミュニティーバスですが、運行計画書によると、距離に対し、平均時速が18キロと記載されていました。
この数字にう対し、どのように感じますでしょうか?
41名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 21:16:39.84 ID:Pm8S72v+
平和交通。あいさつを日本一…とかの前に法律守れw
42名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 03:00:44.46 ID:aCFptNsv
>>40
ダイヤのキツイ、川崎鶴見臨港バス?小田急バス?辺りか?
信号を守らないなら、西武バス(小平)、京王バス東、羽田京急辺りか。

>>41
空港発は守っているよ。7速MTにクルコン付きの新車には驚いた。
43名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 13:19:21.31 ID:C35xAQCS
平和交通は東京に車庫がないから有楽町に着いたバスが無駄にブラブラ走っているよな
44名74系統 名無し野車庫行
確かに平和早いw