538 :
名74系統 名無し野車庫行:2014/12/31(水) 19:51:34.82 ID:c1A5z1af
静岡駅前のバス停、年末年始の特別時刻表が貼っていない。5・6のりばの時刻表は剥がれて何処かへいってしまったのだろうか?
たまにバスに乗る人や地元以外の人間は?になる。
539 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/02(金) 06:13:16.12 ID:voy6qf70
>>538 そういうの、いかにも「しずてつ」だな。
540 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/02(金) 22:08:53.20 ID:nMSV/Zt9
今日静岡駅の5・6番のりばのバス停をみたら、年末年始の時刻表がついていた。苦情があって、付けたのか?
途中のバス停にあって、始発バス停に無いなんておかしいし。
>>540 ここみてんだろ
で 急いで貼り付けたんだろ
542 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/08(木) 20:53:43.26 ID:tsdB4VlL
今日から、藁科線と千代慈悲尾線の山崎バス停が新道に移動。
旧道の新静岡方面のバス停が特長あったな。Y字路の真ん中にバス停ポールがあったけど、そこでは立って待てないので、手前の商店の前にお客はバスを待ってたな。
543 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/11(日) 15:48:41.18 ID:LY4MLtmz
山崎二丁目の北側附近の人はちょっとのことで不便になるな。
標柱が片側だけの停留所(両方向の時刻表が載ってる)ってまだあります?
>>544 山原線の下野より山側にあるバス停は全部そうだった
546 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/13(火) 12:41:27.60 ID:lLJRQWLC
静岡甲府線のうち、しずてつ便は1月16日から3月15日まで冬季運休となるという。
甲府→静岡より、静岡→甲府の方が需要が少ないのだろうか?
運転士が足りないだけです
548 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/13(火) 14:08:21.61 ID:KhyxZmKa
運転手が足りないならジョイステップにでも委託すれば良い。
549 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/13(火) 22:18:39.68 ID:SuWinUua
>>548はバカ?
ジョイステップも求人情報を常に出してるって事をわかれよw
550 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/19(月) 09:03:12.60 ID:AqgvX32w
アルパカはかわいい
551 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/20(火) 06:45:14.73 ID:xu3uU594
今や物流や宅配のドライバーも不足している。
注文した品が翌日着くような便利な生活も考え直すときだな。
552 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/22(木) 21:10:53.04 ID:A2RWynCo
ドライバー不足で、静岡新聞に静岡鉄道グループの運転士(バス、タクシー、トラック)の合同募集の求人広告が出ていた。
タクシーは老人介護施設のディサービスの送迎をバカみたいに営業が取ってきて、運転士不足で首が回らなくなって、施設側が他社に振り分けるようにしたし。
現場を見ていない経営者はだめ。
553 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/22(木) 23:11:17.13 ID:s6gn4TXW
支援学校の仕事を安価で沢山取ってくると運転手が足らなくなり後でパンクする
554 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/23(金) 09:16:06.13 ID:+PwY12F6
だから特別支援学校はお爺さんアルバイトの専属運転手!それでも足りない!
555 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/23(金) 15:12:13.60 ID:TtJBiNfZ
モミジマークを付けてるの?
556 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/25(日) 10:55:29.59 ID:r0ox83Ng
バスには電車のような家康公400年記念の葵マークのラッピングは登場しないのかな?
557 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/25(日) 18:30:04.59 ID:cX+zVPAI
バス駅弁ってなんかイヤラシイ
558 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/27(火) 09:18:06.15 ID:fRchUnqM
お前の根性の方がいやらしい。
559 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/01/31(土) 08:29:47.01 ID:U2J4EUrx
27年稼働した、小鹿営業所のいすゞLVキュービック。明日か明後日引退です。
キュービックは秋葉バスサービスにいる元神戸市バスのツーステップバスと、相良営業所の東武顔のノンステップバスの2台だけにならます。
560 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/04(水) 19:02:50.04 ID:yXB6bU8f
安東循環、2月16日ダイヤ改正
大幅に削減されるようだ。
561 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/05(木) 09:05:36.98 ID:eqV0WExs
安東循環は廃止でいいんじゃないか?
562 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/05(木) 18:25:11.86 ID:L/YYiYPp
ドーナッツ化現象で中部循環が1983年頃に廃止になり、その外側の安東循環までも…
静岡市の予算でかった「こしず」と名前が入ったポンチョがある以上廃止にはできないだろう。
ただ、駿府ロマンバスのように、100円のコミュニティバスにして日中の運行だけにするとか。
ただ、静大付属の特殊支援学校の生徒が利用しているから、それを、スクールバス移行するにするか、登下校の時に、中原池ヶ谷線を増やすか
563 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/06(金) 20:31:26.75 ID:VUqyslv3
小鹿営業所の事務所にルルカのチャージに行った時に、乗務員用の連絡事項の張り紙で「唐瀬営業所の乗務員不足で、一部ダイヤが変わると。唐瀬の受け持ちの県立病院高松線を一部肩代わり…」というのが、目に入った。
今のしずてつはダイヤ改正=乗務員不足による減便と考えてもよいな。
564 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/07(土) 10:50:07.84 ID:21Jc1aLs
赤字の安東循環を狙い撃ちしたというわけか。
でも、乗客が少ないから本数を減らす、不便だから載らないという悪循環を
助長させるだろうな・・・
565 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/07(土) 14:46:19.16 ID:6Xwgf5EW
2月16日のダイヤ改正は安東循環と特急静岡相良線の平日ダイヤ。
唐瀬営業所と相良営業所が運転士不足ということだな。
566 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/09(月) 09:50:04.19 ID:kThfwmvs
しずてつの運転士不足で起こる可能性が高いこと。
@市の自主運行バスやコミュニティバスの委託先が他社に。
Aしずてつが廃止した路線に、他社が肩代わりで新規参入。
静岡市の観光バス会社、日本平自動車がJR東静岡駅南口を起点に、日本平動物園方面と大谷方面の路線バスと、JR静岡駅北口→JR藤枝駅の週末のみの深夜急行バスを申請した。
しずてつが一社独占だったから、新興勢力の観光バス会社が路線バスに参入すると状況が変わるな。
567 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/13(金) 14:22:16.96 ID:FGXXh5yp
安東循環、減便するなら
いっそのこと、すべて静岡駅止まりにしたうえで1時間に1本にした方が
毎時同じ時刻発で覚えやすくていい。
568 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/15(日) 09:10:59.39 ID:v4+fJAYy
安東循環の水落町回り、呉服町通りへの運行はあまり意味があるとは思われない。
県庁前経由にして少しでも運行効率をあげた方がいい。
569 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/15(日) 23:36:59.94 ID:wNjgRHL4
静岡市から委託で初代ポンチョに「こしず」と名前を付けて、安東循環の水落町まわりを呉服町通りに通した。途中、苦情があったのか呉服町通り経由の時間が短くなり。
静岡市の持ち物だった初代ポンチョがしずてつに譲渡されたら、やっとリアに唐瀬営業所のコアラのシールがついた。
静岡市からの委託運行の契約満了なら、安東循環の水落町まわりも県庁前経由に戻すはず。
570 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/16(月) 09:22:38.31 ID:dJiJZ096
静岡市のバス政策ってバスに乗ったことがない人が机上で考えているだけだから
全くダメだな。
571 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/19(木) 13:19:15.44 ID:oIczPJHp
雨降りに役立たずの静岡駅バス乗り場の家根をなんとかしてもらいたい。
(松坂屋前には屋根さえない)
572 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/21(土) 11:00:10.31 ID:OmJF2nxO
静岡市より市街地が大きい京都市でさえ、地下鉄+バスへの誘導は成功していない。
市街地が狭い静岡市では東静岡駅などの鉄道駅でバスに乗り換えさせるというような政策は
絶対成功しないと思われる。
573 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/25(水) 06:09:16.31 ID:B0HnWJ6M
マラソンのためにバスが運休してしまう都市なんかあるんだろうか?
東京
575 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/25(水) 11:55:07.33 ID:+0DEVhsq
公共交通機関に多大な迷惑をかける公道でのマラソンは禁止するべき
576 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/26(木) 22:45:28.36 ID:+yq41ef4
前々から言われている、静岡駅の松坂屋前の17番乗り場の屋根の設置。
松坂屋が美観を損なうとかいって、反対しているのだろうか?
大丸と合併して、名古屋色は弱くなったはずなんだけど。
JR東海と同じ名古屋だから、JR東海に協力してしずてつに意地悪しているというら大人げないことをしているのか?
被害妄想が悪化しているぞ
578 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/27(金) 10:40:24.21 ID:M3YIYP9x
大丸松坂屋は今では本社は名古屋でも大阪でもない東京だから
松坂屋が反対することはないのでは?
一方、狭量な名古屋根性のJR東海ならやりそうなことだな。
中部国道線大減便ktkr
580 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/27(金) 19:06:37.09 ID:addXy+oU
中部国道線を減らすなら、ダイヤが被っている、丸子線を減らせよ、出庫、入庫を兼ねているにしては多すぎ。
581 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/27(金) 21:30:28.17 ID:kqHygORR
けーてーけーあーるって何ですか?
キタコレ
583 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/02/28(土) 07:44:45.42 ID:0/B9+HPL
大幅減便というと現在の20分間隔が30分間隔ぐらいになるのかな?
584 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/03/02(月) 21:17:49.53 ID:paP1fCSB
中部国道線の準急バスがあった時代は、準急と普通が交互に出て10分間隔。ただし、普通しか止まらないバス停は今同じ20分間隔。
ただ、法の橋〜藤枝駅は準急もすべてのバス停に停まったから、藤枝市内は10分間隔と言ってもよいだろう。
JR東海道本線が事故で止まった時の代替手段だから、せめて、日中一時間に2本(30分間隔)で運転してほしい。
東海道本線が事故で止まった時に、臨時の藤枝駅直行便を丸子営業所がやることがあるから、丸子と岡部で共管路線にすればよいのに。
585 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/03/02(月) 23:35:34.98 ID:elGB2afJ
大昔、丸子線の方が本数が少なかったな。
586 :
名74系統 名無し野車庫行:2015/03/03(火) 15:02:56.72 ID:thw4Bq9A
丸子線の本数か増えたのは、丸子団地など住宅が丸子営業所周りに増えたためだろう。
丸子清閑町線は廃止になった、国道経由の静岡浜松線の名残だろう。(静岡駅前〜轟橋)
587 :
名74系統 名無し野車庫行:
丸子清閑町線は安倍川循環廃止の代替ではなかったのか?