●札幌および近郊妄想バス路線!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
「こんなバス路線が欲しい」だとか、
「あの路線があった時代が懐かしい」だとかをどうぞ!
※煽りは無しで!
2名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:42:01.86 ID:2OX23Xdf
藤野沢本舗33歳が糞スレ立て、晒ageで2get
3名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:44:38.59 ID:gIzHN0Kl
このスレは今から、しりとりスレになりました。
4名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:46:00.42 ID:gIzHN0Kl
まずは、ふじのさわほんぽ
5名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:49:41.15 ID:om6ooh7g
北光団地入口(ほっこうだんちいりぐち)
6名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:51:23.20 ID:X+Htu7VK
茶志内(ちゃしない)
7名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:54:36.93 ID:yfuJYfMc
イーストタウン(滝川市)

ということで糞スレ終了
8名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 00:56:52.17 ID:8cU5lbuw
>>7
はやっw
再利用せずに廃棄すんの?
9名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 01:06:39.03 ID:8cU5lbuw
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>1
10名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 01:12:50.90 ID:SEi460Pg
>>6
石狩温泉前
11名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 01:14:36.32 ID:X+Htu7VK
恵庭駅通
12名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 01:15:29.75 ID:X+Htu7VK
リサイクル団地
13名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 05:37:46.88 ID:VRukAtl7
チンカス団地
14名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 07:25:07.08 ID:AwCG96p+
厨房バス定期観光
・オンボロバスで"タイムスリップ"「江別の恥部・ヤホロを訪ねて」

ヤホロ発着の新コースとして、この定期観光バスに乗らなければ聞くことができない・・・
地元の専門ガイド(ニート)が普段着で乗車し、江別やヤホロについておもしろおかしく紹介し
夏期運行で好評だった江別市内線用オンボロバスが、さらにパワーアップし冬の運行を開始します。

まず、江別ターミナル跡地で定期観光バスの乗車手続きをして頂いた後、地元和菓子の老舗、山サ煉化餅本舗さんで「煉化もち」1個を頂きます。
出発後最初の見学地は東ヤホロにある夕張鉄道野幌営業所(野幌ターミナル)です。国から財政再建団体に指定されている夕張市に本社がある夕張鉄道の営業所で北海道屈指のポンコツバスをご覧頂きます。
ヤホロ駅では今年新築したばかりの駅舎建物内部をご紹介いたします。建物二階には特急スーパーカムイなどが通過するプラットホームがあります。
また、雪景色の外からは次駅の岩見沢に向かい颯爽と駆け抜ける特急列車がが程良く納まる撮影スポットとなっております。記念の一枚をぜひお撮り下さい。
(以下略)
15重複誘導:2011/12/08(木) 11:11:57.25 ID:Oo9m7yHU
【札幌北・旭川】北海道中央バス東17【北49東3】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1316178160/
16名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 12:16:38.40 ID:AwCG96p+
糞スレなのは同意だが、厨房バススレと重複なのは同意しかねるw
17オリジナルバス:2011/12/08(木) 13:59:27.88 ID:YNzh4YR/
江別錦町・新さっぽろ線
走行区間

江別駅前―江別市立病院―4番通3丁目―見晴台―6丁目入口―錦町―野幌7丁目―野幌駅前ターミナル―情報図書館―大麻11丁目ー大麻駅前ー大麻16丁目ー3番通17丁目ー厚別北3条4ー新さっぽろ駅

江別4番通り・新さっぽろ線
走行区間

江別駅前ー江別市立病院ー向ヶ丘ー2番通7丁目ー野幌7丁目ー野幌駅前ターミナル―幸町東―錦町―4番通6丁目―野幌高校―野幌美幸町―大麻11丁目ー大麻駅前ー大麻16丁目ー3番通17丁目ー厚別北3条4ー新さっぽろ駅

江別2番通り・新さっぽろ線
走行区間

あけぼの団地ー江別駅前ー江別市立病院ー向ヶ丘ー2番通7丁目ー野幌7丁目ー野幌駅前ターミナル―2番通9丁目―大麻11丁目―大麻駅前―大麻中町南―沢町南―扇町ー大麻西町ー扇町ー大麻16丁目ー3番通17丁目ー厚別北3条4ー新さっぽろ駅
あけぼの団地ー江陽中学校ー江別駅前ー江別市立病院ー向ヶ丘ー2番通7丁目ー野幌7丁目ー野幌駅前ターミナル―2番通9丁目―大麻11丁目―大麻駅前―大麻中町南―沢町南―扇町ー大麻西町ー扇町ー大麻16丁目ー3番通17丁目ー厚別北3条4ー新さっぽろ駅
18名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 14:59:37.87 ID:om6ooh7g
ノグソスレはここですか?
19名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 21:22:58.15 ID:UvQo42sk
江別市内線、1日乗車券発売。
20名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 22:33:26.94 ID:0Wu2kb0W
札幌市営バス時代が懐かしい。
運転手の給料も良かったし。
21名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 22:51:22.69 ID:4L6MQtj9
俺の家前→会社前→行き着けの模型屋前→行き着けのゲオ前→行き着けの本屋前→
行き着けの床屋前→行き着けのびっくりドンキー前→札幌駅
22名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 00:41:48.39 ID:uqC2zTzk
>>21タクシーじゃねぇんだぞ。
23名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 08:04:08.76 ID:ctfMUrvE
妄想路線
>>1の家→刑務所
24名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 22:00:32.89 ID:uqC2zTzk
>>1です
>>23正解!
俺は刑務所マニアだ!
25名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 10:11:21.26 ID:k2B7c326
1.41系統
2.福井えん堤前、五天山公園
3.西町北7、西区役所、地下鉄琴似駅、琴似営業所、北5条西17
4.JR札幌駅
5.毎時1本程度
6.JHB琴似
7.要するに琴41+58系統
  平日朝は地下鉄琴似駅入らず。

1.札42
2.JR札幌駅
3.北5条西17、琴似営業所、地下鉄琴似駅、西区役所、西町北7
4.平和の滝入口
5.毎時1本程度
6.JHB琴似
7.要するに58系統+琴42
  平日朝は地下鉄琴似駅入らず。
26名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 10:58:32.40 ID:Cg31/dy2
龍太郎?
27名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 01:53:18.21 ID:yUFGJoAr
>>26龍太郎氏は札幌西区には住んでいないよ。
でっ、58系統って何だ?
28名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 04:20:44.37 ID:yUFGJoAr
>>25西町経由だと時間が掛かるから
山の手橋経由が良いかと
マジに最近は西町付近で道路工事やってるから
延着しまくってるよね。
道路拡張の為の工事だからやむを得ないけれども。
●五天山公園・福井えん堤前・平和の滝入口


●西野二股

●山の手橋

●神宮前

●北一条通の各停留所

●札幌駅前
はどう?あくまでも妄想ですが・・・
あくまでも妄想です妄想。
29名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 04:30:46.78 ID:yUFGJoAr
連続悪い、
西野福井線も西野平和線も西野第二線も
市バス時代からドル箱路線と言われているけれど、
ドル箱路線なら、もうちょいダイヤや経由地を工夫できないのかな?(妄想)
30名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 04:38:57.71 ID:yUFGJoAr
また連続悪い、
西稜高校のスクール便に余裕がある時に
一般の客を乗せろよ。
かなり前に乗せてくれた運転手さん居たけれども、
スクール便に余裕がある時に一般の乗客を乗せる、乗せないは各運転手さんの判断?
一般便が西稜高校の生徒で満員、西稜高校スクール便が空いているなんて事があるけれども何で?
31名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 21:44:41.08 ID:2r2CU+7+
>>27
中洲橋線大好きの龍太郎様お疲れ様です
32名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 22:35:32.31 ID:HnEFIrQI
都心直行便を作って失敗した中央バス白石みたいなのもあるというのにw
33名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 10:13:16.52 ID:rjrzRv8E
>>30
スクール便であっても一般路線バスと同じものなので一般の乗客を拒否することは出来ない事にはなってる。
営業所に問い合わせてみれば?
ただ、スクール便って大抵ギュウギュウ詰めでドアを開ける余地すらないけどな。
34名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 01:08:57.64 ID:C3dlWS3p
>>31龍太郎氏は中洲橋にはあんまり来ないだろ。
彼がどこに住んでいるのか知ってんの?
35名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 22:40:52.10 ID:f+2gBwfR
http://sapporo2003.blog112.fc2.com/blog-entry-727.html
琴43 中 洲 橋
地下鉄琴似駅前→西野3条2丁目
札幌200か・931 524−2911三菱ニューエアロスターノンステップ JHB琴似営業所

http://sapporo2003.blog112.fc2.com/blog-entry-726.html
琴43 中 洲 橋
地下鉄琴似駅前→西野3条2丁目
札幌200か・931 524−2911三菱ニューエアロスターノンステップ JHB琴似営業所

11月に入ってから中洲橋にご執心の様子w(ただし、終点まで乗らないヘタレw)
中洲橋〜平和1の8は徒歩圏。これ豆な
36名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 06:37:47.34 ID:oUZ1MimQ
中洲橋の周りは何にもないじゃん。
37名74系統 名無し野車庫行:2011/12/24(土) 08:17:39.37 ID:gU3QKYHv
何が彼をここまでひきつけるのだろうか?魅惑の琴43・・・
38名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 06:14:21.51 ID:DxF4A4+W
>>37
西野3条2丁目であちこちに乗り換えをしやすいからじゃないですか?
まぁ、西野3条2丁目のバス停は上り方向と下り方向では場所が離れていますがね。
つまり、同じ名前の停留所なのに離れ過ぎているという事ね。
バス停の配置の見直しを行うべき。
39名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 07:26:14.13 ID:8QjSgKXg
龍太郎が乗り回すためにバスがあるわけじゃないんだけどなぁw
40名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 07:42:53.33 ID:tZjdMeuv
乗車履歴を見ると、中洲橋線(旧称西野第二線)に固執してるとしか思えないわけですが。
11/4なんか全制覇(宮・琴・発)してるし。
言う通り、山の手通での乗り換えが目的なら・・・よく見りゃ西21も定番パターンだねw
41名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 10:33:08.62 ID:lRLpBAYr
>>38
西野3条2丁目が乗り換えポイントなのは、かつて旧札幌市営バスの西野ターミナル(現在のローソンの場所)があった名残
42名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 10:43:57.70 ID:tZjdMeuv
で?41と42を使わない理由の説明になってませんよ?龍太郎
43名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 14:52:52.01 ID:DxF4A4+W
>>42
41と42は山の手通を経由しないからでは?
43は山々が真近に見えて景色が良いからでは?
西野3条2丁目のバス停、上り方向は生協のほぼ真ん前にあるのに、
下り方向は生協から離れているし、
西野3条2丁目の下り方向バス停を生協の真ん前に移して、
西野3条2丁目〜西町北7の中間地点に新たにバス停を設置するべき。
44名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 19:25:19.30 ID:2Ic9VSM9
だから、龍太郎のためにバス停を立てているわけじゃないつーのw
45名74系統 名無し野車庫行:2011/12/25(日) 19:56:28.36 ID:UM5nWEvD
>>44
その通り(北海道は先週で打ち切られた「ア●ック25」風に)!
46名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 05:13:24.04 ID:h5w9fXfV
>>1>>43です。
だから、俺は龍太郎氏じゃないつーの
もちろん最近、どこのスレにも現れない本家桑園厨氏でもないつーの。
北18条ー桑園の路線バスが必要なんて駄々こねるなよ。
龍太郎氏はある意味、金持ちだよな〜羨ましい。
でっ、龍太郎氏が西野に来る理由やいかに?
47名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 05:32:21.51 ID:h5w9fXfV
龍太郎氏は今週はどちらへ行くのだろうね?
龍太郎氏の体力が羨ましい。
48名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 04:08:20.70 ID:hu85dUm9
宮の沢ー新千歳空港線を
昔みたく1時間に1〜2便に増やせ。
49名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 05:20:15.29 ID:TaQneu++
>>48
減便された経緯も知らないのかw
JR琴似駅までJHBで行って琴似駅からエアポートに乗り換えろ
50名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 21:11:53.02 ID:hu85dUm9
駄々こねてやる。
>>49嫌だ。
龍太郎氏は今日はどちらに?
51名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 21:49:34.92 ID:rJXyqE32
それ以前に発寒から乗れや
52名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 21:58:54.01 ID:rJXyqE32
「氏」とかいうやつは本人なw
予想
ドラゴンハウス→14→とんでん→46→琴似→29→山の手橋/d小→平和1-8/ドラゴンブリッジ→43→沢駅→(沢駅⇔5-2を数往復)→北20→おたる号→札駅
53名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 00:39:03.01 ID:q5u49Cuc
>>1だ。
だから、当方は龍太郎氏じゃないつーの。
それに、「ドラゴンハウス」って何だ?
当方、札幌から新千歳空港までタクシーで行ける人と行けない人の格差を感じます。
54名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 00:40:41.62 ID:q5u49Cuc
>>45格差社会をどう思いますか?
55名74系統 名無し野車庫行:2012/01/01(日) 05:24:17.61 ID:MP9HHXoQ
・札幌駅前〜小樽駅前〜余市駅前〜倶知安駅前〜ニセコ駅前〜長万部駅前の路線希望!
56名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 04:04:38.69 ID:LDLMy9kC
琴似〜平岸線希望!
57名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 09:49:16.07 ID:zP/Npm7m
もう、メンドクサイから乗り回し専用の池沼バス作って、珍獣どもをそこの押し込めようずwwww

池沼バスドラゴンライン
中央バス自動車学校→新琴似8の6→発寒南駅→西野3-2→北海道医療センター→28丁目駅
池沼バスレッドロックライン(高速バスカード使用可) 790円
中央バス自動車学校→イオン発寒→西町北20→潮見台→小樽駅→赤岩→手宮
池沼バスディナーライン
中央バス自動車学校→麻生駅→北光線→北24東8→札幌駅北口
池沼バスホワイトマウンテン
中央バス自動車学校→新琴似8-6→発寒南駅→福井→盤渓→北の沢→230号→中山峠→喜茂別→倶知安
中央バス自動車学校→樽川→手稲駅→国道→小樽駅→稲穂峠→倶知安
池沼バスカレーライン 200円
桑園駅→エルムトンネル→18条駅→北光線→サッポロビール博物館

58名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 16:55:20.63 ID:CQCxReoP
何で?倶知安〜長万部線がないんだ?
59名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 19:49:32.26 ID:JW8BQ2cE
バスヲタなら岩内・寿都乗換で逝けよ
60名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 23:05:19.86 ID:CQCxReoP
倶知安〜長万部の路線バス出せこの。
61名74系統 名無し野車庫行:2012/01/04(水) 23:40:02.20 ID:GV5OBvqG
>>60
函館本線の小樽〜函館がJR北海道から経営分離されればニセコバスが必ず引き受けてくれるからそれまで待て
62名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 04:11:23.77 ID:JgIMn2/5
>>61嫌だ。
新年度から出せ。
63名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 05:23:52.60 ID:JgIMn2/5
・倶知安駅前

・ニセコ駅前

・長万部駅前

・洞爺駅前

・洞爺湖温泉

このバス路線が1日に10往復程度あれば
便利になります!
64名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 07:36:24.48 ID:OoTfKLZj
>>63
留寿都嫌いなん?
65名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 12:08:16.07 ID:l0z1tz03
>>63
長万部廻りってw
えらい遠回りだろw
長万部へ何しに行くんだよw
66名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 15:58:05.61 ID:Uv+ujriy
浜ちゃんぽんを食いに行くw
67名74系統 名無し野車庫行:2012/01/06(金) 20:53:12.65 ID:lBi5JAQC
>>66
稲積公園で我慢汁
68名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 00:51:24.09 ID:dydyx8ks
洞爺湖温泉〜函館駅前を1日10往復程度希望!
69名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 03:10:27.50 ID:uWfSnCd4
>>68
赤字で廃止された路線復活させろってかw
洞爺駅で道南バスに乗り換えろ
70名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 04:48:09.06 ID:dydyx8ks
なら、これは画期的な路線です!

・地下鉄円山公園駅前

・啓明ターミナル

・国道230号線経由

・定山渓温泉

1日に20往復程度あれば良いかと!
この路線があれば龍太郎先生も喜ぶかと。
71名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 09:12:00.34 ID:30M+Bn6i
>>70
西野大好きの竜ちゃんが啓明経由じゃ喜ばないだろw
小別沢・小林峠経由とかもっとぶっ飛んだルートにしなきゃ。
72名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 05:10:40.54 ID:Dn/IC+uK
なら、
・地下鉄宮の沢駅

・小林峠

・地下鉄真駒内駅

という路線は?

じょうてつバスとJHBの共同運行で!
73名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 10:36:39.26 ID:cr50d63f
ばんけいのリエッセで十分
74名74系統 名無し野車庫行:2012/01/26(木) 19:09:15.26 ID:uJ0Mw0ol
age
75名74系統 名無し野車庫行:2012/02/15(水) 03:36:48.59 ID:DDPK2QZS
札幌市北区地下鉄北18条駅周辺のバス路線改善する会
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1328192082/
76名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 14:01:23.59 ID:r574giAX

77名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 17:48:04.31 ID:ZhVNpQIX
78名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 00:01:28.73 ID:YnfQ33H7
>>72
・地下鉄宮の沢駅

・地下鉄発寒南駅

・西野二股

・盤渓

・小林峠

・北ノ沢

・川沿

・地下鉄真駒内駅

・定山渓温泉
79名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 04:40:35.76 ID:Ugf/uqBz
やかましいぞ、投稿ストアー
80名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 20:34:22.30 ID:FnxGg3Ou
澄川苗穂線、復活希望!

…でも、誰ものらねぇよな…
81名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 01:14:55.71 ID:0aqxCb3n
うるさい西岡
82名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 01:16:55.06 ID:Xlryvu4r
このクソスレとっくの昔に落ちたと思ったらまだあったんだな
83名74系統 名無し野車庫行:2013/01/15(火) 07:33:47.96 ID:ofy3pnnL
環状通を一周するバス路線があればなぁ。
84名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 01:14:01.84 ID:HQg7ZmCV
>>83
需要ゼロ
どこのバス会社がやるんだよ
85名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 07:00:10.56 ID:s+Ck6+mh
>>84
ゼロなわけないだろう。
通学、通院だけでも需要は十分にある。
86名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 15:37:12.06 ID:CIklHQTx
>>83>>85
お前らがタクシー代わりに使いたいだけだろ
1本のバスでどこまでも行けるなら誰も苦労しなくなる
素直に乗り継げ
87名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 18:52:35.73 ID:Q0QwpQGi
札幌駅前→時計台前→大谷地→(道央道)→洞爺湖温泉
88名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 20:27:43.21 ID:nYrtMeR/
>>87
中山峠経由でさえ乗客少ないのに無理だろアホか
89名74系統 名無し野車庫行:2013/01/16(水) 21:03:51.39 ID:I3CVqq2R
>>88
それよか、いっそのこと中山経由やめて美笛経由にして大滝に寄ったほうが乗るかもなw
もちろん、距離が増した分は値上げの方向で。
90名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 00:59:49.58 ID:lhufWP5m
上篠路循環

栄町駅前→丘珠神社→中沼通→十軒こまどり団地中央→北光団地中央→十軒神社→静珠苑団地入口→静珠苑団地中央
91名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 10:40:44.19 ID:OOSSIW2q
循環していないって突っ込みはなしか
92名74系統 名無し野車庫行:2013/02/10(日) 23:19:49.58 ID:F9WpY2ZF
大浜海岸→前田森林公園→新川I.C→発寒中央駅前→発寒南駅前→西野→福井→
小別沢入口→盤渓→幌見峠→円山西町→円山動物園→宮の森→二十四軒駅前
93名74系統 名無し野車庫行:2013/02/16(土) 17:05:24.01 ID:i1zLkRge
円山公園→(環状通)→電車事業所前→中央図書館前→(南22条大橋)→南平岸駅前→
平岸プール前→(国道36号線)→福住駅前→札幌ドーム前→(向ヶ丘通)→南郷18丁目駅前
94 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:3) :2013/03/24(日) 16:22:51.32 ID:pT7sMMjg
てすと
95名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 11:22:07.01 ID:4F4aKz7c
札幌〜新篠津〜月形
96名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 13:20:31.29 ID:07tkzdN6
>>95
何往復位を見込んでる?
97名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 05:47:23.60 ID:mwU+5S0U
都心に入らない環状系統を希望
98名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 12:42:50.24 ID:S/Fb5aEu
そんなの乗り回し(笑)している手帳もちしか需要ないじゃん。
99名74系統 名無し野車庫行
軒32を琴似営業所、宮58を手稲営業所、62を発寒駅前まで延長するのは簡単にできそうな気がする。