ポンチョってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
最近、よく見かけるマイクロバス?の日野ポンチョ・・・
お客には可愛い・・と評判良いみたいだが?
あれは、中型二種でOKなのか?
2名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 20:11:36.87 ID:T+vSYGTG
まあ外観はコミバスとしては秀逸だと思う。親しみやすい顔面ではあるんじゃね。
3重複誘導:2011/11/14(月) 20:46:03.91 ID:+hn2Tx2l
ポンチョはバスじゃない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1279843051/
4名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 11:23:15.54 ID:wqQbFfSe
ぶっちゃけ、ポンチョって運転してて楽しい?
やっぱり、でっかいバス運転したいと思わない?
5名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 12:38:46.89 ID:G2RLcjjA
北海道で最初にポンチョを導入したのは旭川電気鉄道
6名74系統 名無し野車庫行:2011/11/15(火) 12:40:20.33 ID:FDQxNrbA
マンチョってどうよ?
7名74系統 名無し野車庫行:2011/11/16(水) 01:30:41.99 ID:XfhvOkyF
岩国市交通局・いわくにバスでよく見かける。
8名74系統 名無し野車庫行:2011/11/17(木) 02:29:44.70 ID:bkY1IR8i
都営も導入して欲しい
9名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 15:56:49.62 ID:47NFag0X
>>8
スカイツリー周辺に導入しそう・・・
10名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 16:18:52.75 ID:FHEPsn7B
今後青森県で最初に入りそうなのは、「なんぶ里バス」(南部町の旧名川地域を運行する自治体バス)か?!
11名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 23:48:47.75 ID:9LFcICXH
>>8-9
都営って観光用とかコミバスって長続きしないよな
浅草〜上野の二階バスも比較的短命に終わったし
12名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 02:16:39.46 ID:uZ8CxdQP
この車で純粋な黒字路線なんて絶対不可能だろうな
13名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 23:30:15.67 ID:h8zsfZHC
幼稚園の送迎に使うにはデカイかな?
園長が興味津々なんだよ…
14名74系統 名無し野車庫行:2011/11/22(火) 00:36:55.54 ID:Ts8Nc/Mk
国際興業ってポンチョある?
15名74系統 名無し野車庫行:2011/11/22(火) 01:57:34.75 ID:XJFHHFi+
小田急ならエアロミディしか入れられない路線は後釜がこれしか選択肢がない。
特にD管内w
16名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 09:41:12.76 ID:dw/UIuIY
>>14
一部のコミバスだけならいる。
17名74系統 名無し野車庫行
>>14
蕨市ぷらっとわらびの代替車、戸田市tocoの路線拡大増車。