妄想バス路線 高速・空港バス編 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 15:45:39.61 ID:pTU4GyvE
1 藤沢駅南口
2 鎌倉駅東口、横浜駅西口、中央道茅野、長野道みどり湖、長野道広丘野村、長野道神林、
松本インター前、松本バスターミナル、長野道安曇野、長野インター前、長野バスターミナル
3 長野駅
4 夜行1往復
5 江ノ電バス藤沢、アルピコ交通
6 藤沢、鎌倉、横浜〜松本、長野を直結する路線。
922名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 10:06:17.75 ID:Ypwsk+p0
1 品川駅東口
2 市原鶴舞バスターミナル
3 長南駐車場
4 品川発6本/日 長南発5本/日
5 京浜急行バス、小湊鐵道
6 東京都内〜千葉県市原市内陸部、長南町を結ぶ目的に特化した路線。
東京駅〜茂原線よりはマシかも…。

1 品川駅東口
2 市原鶴舞バスターミナル、長南駐車場
3 茂原駅
4 深夜に品川発1本/日
5 小湊鐵道
6 上記路線の深夜便。
923名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 22:36:55.54 ID:93MCkOzT
1 成田空港第二旅客ターミナル※
2 成田空港第一旅客ターミナル※、TDS○、TDL○、西船橋、京成上野、平湯温泉、丹生川、
※、○=東京方面は停車順は逆転
3 高山濃飛バスセンター
4 夜行1往復
5 成田空港交通 、濃飛乗合自動車
6 岐阜県飛騨地方と成田空港を直結。訪日外国人観光客を高山に集客する。
(高山エリアは空路への交通手段が遠くて不便なため、そこそこの集客が得られそう)
924名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 21:41:13.59 ID:LKV9N0/F
1 拝島営業所
2 昭島駅南口、立川駅南口、千曲川さかき、上信越道屋代、長野インター前、川中島古戦場、丹波島橋南、
長野バスターミナル、長野駅、○善光寺大門、●ホテル国際21 ○…往路のみ停車 ●…復路のみ停車
3 ホテル国際21 ※復路は善光寺大門始発
4 昼行3往復
5 シティバス立川、アルピコ交通
6 立川〜長野を直結する路線。

1 南大沢駅
2 八王子工業団地、立川駅南口、千曲川さかき、上信越道屋代、長野インター前、川中島古戦場、丹波島橋南、
長野バスターミナル、長野駅、○善光寺大門、●ホテル国際21 ○…往路のみ停車 ●…復路のみ停車
3 ホテル国際21 ※復路は善光寺大門始発
4 昼行1往復
5 京王バス南
6 ↑の京王バス南担当便。
925名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 21:48:49.95 ID:46ZnhsSi
1 久宝寺駅
2 八尾駅、山陽IC、岡山大学筋、岡山駅西口、倉敷IC
3 倉敷駅北口
4 昼行3往復
5 両備バス、下津井電鉄、京阪バス
926名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 05:24:51.87 ID:SdBVz0DI
1 広島BC
2 不動院、中筋駅、西鉄久留米BC
3 JR久留米駅
4 昼行、夜行各1往復
5 中国JRバス、西鉄バス
927名74系統 名無し野車庫行:2013/12/11(水) 13:38:24.82 ID:VYTslTVI
1 岐阜駅
2 東名三ケ日、東名舘山寺、浜松西IC、本田技研、ヤマハ前、ホテルコンコルド浜松前
3 浜松駅
4 昼行3〜5往復
5 岐阜バス、遠鉄バス、JR東海バス
928名74系統 名無し野車庫行:2013/12/11(水) 23:43:48.77 ID:0H7SNhZr
1福岡天神BC
2中洲・蔵本・都市高速・九州道
3八女・福島
41日5〜6本
5 NNR
929名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 19:51:11.74 ID:h7BBgAg9
1 川口駅東口
2 川口元郷駅
3 羽田空港
4 川口発13本、羽田空港発17本
5 国際興業グループ、東京空港交通
6 浦和〜羽田空港(12/16開業)の川口バージョン。

1 志村三丁目駅(国際興業グループ志村車庫)
2 赤羽駅東口、王子駅
3 羽田空港
4 志村車庫発13本、羽田空港発17本
5 国際興業グループ、東京空港交通
6 浦和〜羽田空港(12/16開業)の志村、赤羽、王子バージョン。
930名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 06:56:47.37 ID:I0ROzX/9
1 名鉄岐阜
2 高速美濃、西上袋、富山市民病院前、総曲輪、富山市役所前
3 富山駅前
4 昼行2往復
5 岐阜バス、富山地方鉄道
931名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 00:58:58.20 ID:hVNZvFqz
1 岡山駅西口
2 津高、中土佐IC口、窪川駅前、佐賀温泉、佐賀、入野役場前、西南交通本社、中村駅、下ノ加江下浦、清水プラザパル
3 足摺岬BC
4 昼行2往復
5 下電バス、高知西南交通
932名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 22:25:32.30 ID:XKprVcpy
1 成田空港
2 海浜幕張駅・TDR・西船橋駅・京成上野駅・富山駅前・総曲輪
3 金沢駅東口
4 夜行一往復
5 成田空港交通・北鉄金沢バス
6 この区間は夜行バスが復活しても不思議じゃないんだけどって事で。。金沢〜TDRは北鉄がツアー企画してたくらいだし。
933名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 07:35:35.83 ID:j9VeXM83
1 岐阜駅
2 長野道安曇野、長野道姨捨、長野道更埴、長野IC前、川中島古戦場、丹波島橋南、長野BT
3 長野駅
4 昼行2往復
5 岐阜バス、アルピコ交通

1 岐阜駅
2 中央道辰野、長野道岡谷、長野道みどり湖、長野道広丘野村、長野道神林、松本IC前
3 松本BT
4 昼行2往復
5 アルピコ交通、岐阜バス

1 岐阜駅
2 中央道辰野、今井、岡谷市役所前、岡谷駅、長地、下諏訪、上諏訪駅、赤羽根
3 茅野駅
4 昼行2往復
5 アルピコ交通、岐阜バス
934名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 22:31:53.90 ID:JO3+TzLZ
1 (国際興業グループ)さいたま東営業所
2 浦和美園駅、東川口駅
3 羽田空港
4 16往復/日
5 国際興業グループ、東京空港交通
6 浦和〜羽田空港のさいたま市緑区、川口市北部バージョン。
便数は新越谷〜羽田空港(東武バスセントラル、京浜急行バス)と同程度に設定。
さいたま東営業所周辺にお客様専用駐車場を設置、パーク&ライドサービスを実施する。
935名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 20:19:48.40 ID:cJrUaTmn
1 八千代緑ヶ丘駅
2 勝田台駅、横戸小学校入口、こてはし団地入口
3 羽田空港
4 八千代緑ヶ丘発1日13本、羽田空港発1日11本
5 京成バスorちばレインボーバスor習志野新京成バスor船橋新京成バス、
東京空港交通orリムジン・パッセンジャーサービスor京浜急行バスor羽田京急バス
6 千葉県八千代市、千葉市花見川区〜羽田空港を直結。
936名74系統 名無し野車庫行:2014/01/20(月) 20:29:34.25 ID:RDxMXpFt
1 森林公園駅
2 熊谷駅南口、太田駅南口、北茨城インター、 いわき勿来インター、いわき湯本インター、
※いわき好間、※いわき中央インター ※…復路もいわき好間→いわき中央インターの順に停車
3 いわき駅
4 昼行2往復
5 川越観光自動車、新常磐交通
6 東武東上線沿線・埼玉県熊谷市・群馬県太田市〜茨城県北茨城市・福島県いわき市を乗り換えなしで結ぶ。
熊谷地区では国際十王交通、太田地区では朝日自動車へそれぞれ業務を委託。
937名74系統 名無し野車庫行:2014/01/28(火) 01:06:51.85 ID:fF/f3vcv
1 松本バスターミナル
2 松本インター前、長野道神林、長野道広丘野村、長野道みどり湖、立川駅南口、昭島駅南口
3 シティバス立川拝島営業所
4 昼行1往復
5 シティバス立川

1 松本バスターミナル
2 松本インター前、長野道神林、長野道広丘野村、長野道みどり湖、立川駅南口、八王子工業団地
3 南大沢駅
4 昼行3往復
5 アルピコ交通(松本電鉄)、京王バス南
938名74系統 名無し野車庫行:2014/01/28(火) 19:45:42.83 ID:uCflA2cB
1 南栗橋駅西口
2 東鷲宮駅西口、久喜駅西口、東北道白岡
3 羽田空港
4 南栗橋発毎日8便、羽田空港発毎日10便
5 東武バスウエストor朝日自動車、京浜急行バス
6 埼玉県久喜市、白岡市〜羽田空港を乗り換えなしで結ぶ。
939名74系統 名無し野車庫行:2014/01/31(金) 15:48:50.42 ID:UWND4wDn
1 横須賀駅
2 西舞鶴駅前・中舞鶴・東舞鶴駅前
3 舞鶴営業所
4 夜行1往復
5 京都交通
6 愛称:「シルフィード金剛」

1 横須賀駅
2 広島バスセンター
3 呉駅
4 夜行1往復
5 中国JR
6 愛称:「ニューブリーズ島風」

艦これ豚隔離
さすがに佐世保まで聖地巡礼()に行く馬鹿はいないだろう
乗車にはDMMアカウントが必要
940名74系統 名無し野車庫行:2014/02/02(日) 20:10:09.74 ID:yc4zuZ0h
1 丸山営業所
2 小滝橋(関東バス本社前)、高田馬場駅
3 羽田空港
4 高田馬場側発25本、羽田空港発22本
5 関東バス、東京空港交通orリムジンパッセンジャーサービス
6 高田馬場〜羽田空港を直結。西武新宿線沿線の利用者も見込む。
941名74系統 名無し野車庫行:2014/02/03(月) 20:41:42.79 ID:2qcGY68Q
1 野田市駅
2 柏の葉キャンパス駅
3 成田空港
4 8往復/日
5 東武バスイーストor茨城急行自動車、成田空港交通or千葉交通
6 千葉県野田市、柏市柏の葉地区〜成田空港を乗り換えなしで結ぶ。
942名74系統 名無し野車庫行:2014/02/04(火) 09:49:10.90 ID:/1bqDsHm
>>941
成田空港交通の柏〜成田空港を有効活用できればいいんだけどね。
スカイアクセス出来てから、事実上柏からしか客いないし。
943名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 14:35:01.82 ID:UahHTMcL
1 横浜駅
2 町田バスセンター
3 下関駅
4 夜行1往復
5 サンデン交通
6 愛称は「Whales Express」で
944名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 20:45:26.73 ID:vd1g3lwn
1 蕨駅西口
2 戸田公園駅
3 羽田空港
4 蕨発13本、羽田空港発17本
5 国際興業グループ、東京空港交通
6 埼玉県蕨市、戸田市〜羽田空港を直結。
945名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 07:41:55.71 ID:jbYY4XYT
1 南海和歌山市駅
2 JR和歌山駅東口
3 橋本駅
4 1日10往復
5 和歌山バスまたは和歌山バス那賀(南海りんかんバスも加えて共同運行もあり)
6 2015年に京奈和道の和歌山側が全通時に開設
本数の少ないJR和歌山線の補完も兼ねる
946名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 08:15:18.19 ID:EYzO2lFa
1 なんば高速BT
2 なんばOCAT、高速京田辺、土山BS、生桑車庫
3 近鉄四日市
4 昼行6往復
5 南海バス、三重交通

なんばOCAT〜関BC〜生桑車庫 昼行6往復 近鉄バス、三重交通
947名74系統 名無し野車庫行:2014/02/22(土) 16:16:34.24 ID:lWlhVKFo
1 津駅前
2 県庁前、尾鷲市
3 熊野市駅前
4 尾鷲便6往復、熊野便3往復
5 三重交通
6 南紀特急バスを再編。3月に紀勢道全通するため全便高速道経由に変更して
高速バスとする
948名74系統 名無し野車庫行:2014/02/25(火) 20:50:13.74 ID:LxTZbLl9
>>945 補完どころか、JR死刑になりそうだw
949名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 07:00:10.69 ID:D/C2mGPA
>>945
並行する国道24号などを走る従来のバス路線も廃止や減便の危機になりそうだ
950名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 23:52:40.17 ID:iUOkObDv
951名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 23:14:32.88 ID:fpOXM7a/
1 古河駅東口
2 境古河インター、道の駅ごか、幸手インター
3 羽田空港
4 6往復/日
5 茨城急行自動車or朝日自動車、東京空港交通
6 圏央道久喜白岡JCT供用開始以降の運行開始を想定。
境古河インター、幸手インター近隣に利用者専用駐車場を設置、パーク&ライドサービスを行う。
952名74系統 名無し野車庫行:2014/03/31(月) 07:14:49.15 ID:n7kk1Gef
1 センター北駅
2 たまプラーザ駅、東名富士、富士宮市役所、富士宮駅、富士宮営業所、大石寺、本門寺入口、白糸の滝
3 休暇村富士
4 センター北駅〜富士宮営業所(水・木・金)・大石寺(土・日・月・火) 1往復
センター北駅〜休暇村富士(毎日) 1往復
5 東急バス、富士急湘南バス
6 センター北駅・たまプラーザ駅〜御殿場プレミアムアウトレットの富士宮バージョン。
953名74系統 名無し野車庫行:2014/04/06(日) 14:39:05.82 ID:XlcoMb8F
1 勝田営業所
2 勝田駅西口、大工町、大塚、インターパーク、JR宇都宮駅西口、鹿沼インター入口、佐野新都市バスターミナル、
長野インター前、長野バスターミナル、長野駅、長野道安曇野、松本インター前
3 松本バスターミナル
4 夜行1往復
5 茨城交通、アルピコ交通
6 茨城県並びに栃木県〜長野県を結ぶ。
栃木県内での乗車券発売などの運行支援業務は関東自動車が実施。
954名74系統 名無し野車庫行:2014/04/15(火) 17:26:55.19 ID:4oYcT1Dl
1 名鉄BC
2 オアシス21・東名豊田・東岡崎 〜 つくばセンター・土浦駅東口・石岡・大塚・赤塚駅北口・大工町
3 水戸駅北口
4 夜行1往復
5 名鉄、茨交
6 家康&黄門号
955名74系統 名無し野車庫行:2014/04/15(火) 17:42:02.74 ID:+eSBgSzt
1郡山駅 2須賀川営業所、西郷BS3羽田空港国際線ターミナル 4昼行4往復、夜行1往復5福島交通、京浜急行バス6福島と羽田を結ぶ直行便
956名74系統 名無し野車庫行:2014/04/15(火) 19:39:56.14 ID:hE/ZKLPU
1 仙台駅東口
2 長町駅東口
3 金沢駅東口
4 毎日夜行1往復
5 JRバス東北、西日本JRバス
6 JRバス同士で仙台〜金沢を毎日運行
957名74系統 名無し野車庫行:2014/04/16(水) 20:28:32.79 ID:zU++yqrG
1 南栗橋駅西口
2 東鷲宮駅西口、久喜駅西口、幸手インター、道の駅ごか
3 成田空港
4 4往復/日
5 東武バスウエストor朝日自動車、千葉交通
6 圏央道茨城県内区間全通後の運行開始を想定。
幸手インター近隣に利用者専用駐車場を設置、パーク&ライドサービスを行う。

1 古河駅西口
2 境古河インター
3 成田空港
4 4往復/日
5 茨城急行自動車or朝日自動車、千葉交通
6 圏央道茨城県内区間全通後の運行開始を想定。
境古河インター近隣に利用者専用駐車場を設置、パーク&ライドサービスを行う。
958名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 16:43:32.24 ID:RosxSRkj
1 なんば高速BT
2 なんばOCAT、針IC、高速山添、桑町、銀座4丁目、上野市駅
3 三交上野車庫
4 昼行6往復
5 南海バス、三重交通
959名74系統 名無し野車庫行:2014/05/17(土) 23:30:55.89 ID:PugRw9aG
>>958
三重交通と提携するんだったら南海じゃなく金欠だろ。
阿倍野とOCAT停車で。
960名74系統 名無し野車庫行:2014/05/18(日) 14:34:04.13 ID:GVqvtj19
1 新越谷駅西口
2 浦和美園駅、東北道白岡
3 山交ビルバスターミナル
4 昼行・夜行各1往復
5 東武バスセントラル、山交バス
6 埼玉県内〜山形市を乗り換えなしで結ぶ。
埼玉県内の停留所が廃止された東北急行バス・レインボー号夜行便の穴埋めも兼ねる。
961名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 14:09:17.22 ID:2K6Ys2uO
1 横浜駅西口
2 東名綾瀬、東名富士、富士宮市役所、富士宮駅、富士宮営業所、大石寺、本門寺入口、白糸の滝
3 休暇村富士
4 横浜駅西口〜富士宮営業所 3往復(内1往復は土・日・月・火に大石寺まで延長)
横浜駅西口〜休暇村富士(毎日) 1往復
5 相鉄バス、フジエクスプレスor富士急湘南バス
6 横浜駅西口〜河口湖駅「レイクライナー」(相鉄バス、フジエクスプレス)の富士宮バージョン。
962名74系統 名無し野車庫行:2014/06/01(日) 14:19:33.12 ID:xkD3rS1w
1 金沢駅東口
2 武蔵が辻、香林坊、片町、松任海浜公園、北陸小松、尼御前、松茂、徳島駅、高松中央インターBT、ゆめタウン高松、
高松駅高速BT、坂出インターBT、三島川之江インター、川内インター、松山インター口、大街道、松山駅
3 JR松山支店
4 夜行1往復
5 西日本JRバス、JR四国バス
6 石川県〜四国を直結する路線。
963名74系統 名無し野車庫行:2014/06/07(土) 10:40:38.71 ID:IrDiLidb
1 仙台駅東口
2 長町駅東口、静岡駅北口、東名吉田、東名菊川、掛川駅南口、東名袋井、浜松インター
3 浜松駅北口
4 毎日夜行1往復
5 JRバス東北、JR東海バス
6 JRバス同士で仙台〜静岡・浜松を乗り換えなしで結ぶ。
964名74系統 名無し野車庫行:2014/06/08(日) 16:38:03.58 ID:gB7PFRRh
1 横浜駅西口
2 東名綾瀬−中央道相模湖・中央道上野原・勝沼・一宮・石和・山梨学院大学・善光寺・中央三丁目
3 甲府駅
4 昼行2往復
5 相鉄、山梨交通
6 レイクライナーの甲府版。圏央道経由
965名74系統 名無し野車庫行:2014/06/12(木) 13:59:07.85 ID:AX/Jrco3
1 新静岡
2 静岡駅、東名静岡、東名焼津西、東名吉田、東名掛川、東名袋井、東名浜松北、東名浜名湖、敦賀IC、武生IC、鯖江IC
3 福井駅東口
4 昼行4往復
5 福井鉄道、京福バス、しずてつジャストライン、JR東海バス
966名74系統 名無し野車庫行:2014/06/12(木) 15:17:58.02 ID:mN7wj1BV
博多〜富士山駅なんて妄想みたいな路線が出来るんだな。
967名74系統 名無し野車庫行:2014/06/13(金) 08:18:42.99 ID:NVKx0OJO
枚方市駅・樟葉駅〜名鉄バスセンター 1日2往復
運行会社 京阪バス、名鉄バス

枚方市駅〜近鉄四日市 1日3往復
運行会社 三重交通、京阪バス

運行経路枚方市駅-樟葉駅-土山BS-生桑車庫
968名74系統 名無し野車庫行:2014/06/15(日) 11:20:18.16 ID:kaiipvEt
>>658
実現しそうだ

空港−西条駅にバス路線開設へ(2014-6-14 中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?index_flg=1&comment_id=63014&comment_sub_id=0&category_id=110
969名74系統 名無し野車庫行:2014/06/17(火) 18:52:06.60 ID:PAVXP+fG
1 高山濃飛バスセンター
2 郡上八幡IC
3 モレラ岐阜
4 昼行6往復
5 濃飛バス・名鉄バス
6 モレラ岐阜で、名鉄電車が乗り入れられるように改造した樽見鉄道と
 1枚の切符で接続し、名古屋・セントレアへ向かい、一宮JCTの渋滞を回避する。

https://www.youtube.com/watch?v=0GK98k3KkVg&feature=youtu.be
こちらの動画もご覧ください。
970名74系統 名無し野車庫行
東急等がやってる通勤高速バスの京王版を考えてみた。
1 京王多摩車庫
2 多摩センター駅、永山駅、聖蹟桜ヶ丘駅、国立府中IC、高井戸IC
3 新宿駅西口
4 平日朝5本で試行実施
5 京王バス南多摩営業所
6 運賃(目安) 550〜600円

1 だいり谷戸公園
2 南大沢駅、橋本駅、八王子バイパス、八王子IC、高井戸IC
3 新宿駅西口
4 平日朝5本で試行実施
5 京王バス南南大沢営業所
6 運賃(目安) 600円

1 グリーンヒル寺田
2 高尾駅、高尾山IC、八王子IC、高井戸IC
3 新宿駅西口
4 平日朝5本で試行実施
5 京王バス南寺田支所
6 運賃(目安) JR+100円=650〜700円

終点は新宿駅西口としているが、一般道経由で? 四ツ谷や新橋、東京駅丸の内口等でもよい。