高速バス業界は今後、ウィラーにより無くなるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号線を走るバス
高速バス業界は今後、ウィラーにより無くなるのか?
ツアーバスは今後どうなる?
を語るスレです。
2名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 02:18:13.01 ID:FfZbtgg9
3名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 02:22:04.73 ID:x9Io0mnl
反対だ。今後ウィラーが無くなるんだよ。
まあ見ててみ。
4名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 07:35:36.68 ID:85397xxJ
JRバスグループ・国際興業・京王電鉄バスグループ・西武バス・近鉄バス・阪急バス・西鉄バスグループ各社は、脅威である高速ツアーバス撲滅運動を展開中!
5名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 07:58:23.83 ID:NpnfTNu0
JRバスは何もしていない件について
6名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 08:20:41.67 ID:FfZbtgg9
逆に貸切事業者の規制強くなってウィラーが窮地に追い込まれる
7名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 09:07:08.67 ID:f9Nu0iwd
まぁ発泡酒とかと違って単なる法の抜け穴を狙った脱法路線バスだからな。
しかも値段と安全のあからさまな引き換えだし。
規制緩和だって別に脱法推進じゃないから穴は普通に塞がれる。
8名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 09:56:47.04 ID:FL5LpUc4
>>4
西鉄はウィラーと手を組んでるくらいだからな…
9名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 10:25:27.65 ID:/hzLGGqU
西鉄をバス協会から追放しなさい。
10名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 10:51:34.38 ID:/hzLGGqU
11名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 11:04:47.12 ID:YKebwxdP
>>6-7
ウィラーは残ろうと模索して
路線バスと同じ土俵で戦おうとしてるし残りそうな気がする。

ただその他ツアーバスはガチで潰されると思うよ。
未だに路上で乗降を平気でやってる
赤いバスの所と黄色の所は淘汰されるべき。
12名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 11:40:47.38 ID:x9Io0mnl
ウィラーも路上で普通に乗降させてるから同じ。
あれじゃ無理。
13名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 13:10:19.88 ID:zk+Yp8kz
ウィラーも大阪バスみたいに路線免許取って参入すればいいじゃん。
14名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 14:19:55.56 ID:N3EkMzTX
あれだけ所帯でかいと難しいんじゃない。
バス停立てなきゃならんし、回送ルートも決まってくるし、申請しなきゃ空車でも終点まで行かなきゃならんし。ルート逸れたら経路外運行で怒られるしね。
15名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 14:34:28.32 ID:nOu4mggl
>>11
ツアーバス業界自体も必死ならば小企業潰されて実績つくられたら困ると思えば
ウィラーも手助けすると思う
16名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 14:56:47.33 ID:FojhCfYY
ツアーは4条に吸収。ただし募集事業者が運行に当たること。代車は構わないが必ず自営も要す。
ウィラーの場合、ウィラートラベルでの募集ではなくウィラーバスが募集。さやまへ代車する形になる。キラキラは旅バスが募集。
ウィラーやキラキラはグループ内で完結だけど、オリオンは倒産か?
17名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 15:02:53.01 ID:0SFi/p1J
路線やってる会社でも自社とか系列会社で都市間ツアーやってる所あるよなあ
18名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 16:42:27.79 ID:esRSYblP
そういえば、東京駅八重洲口ツアーがよく停まってるヤンマー前に立派な上屋の付いたバス停が出来てたけど

チラ見で良く見なかったんだがありゃどの路線が使ってるのかな…ってかツアー対策?
19 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:16:55.95 ID:sThZvGAM
>>18
これじゃないか?
http://www.heiwakotsu.com/img/20110427.pdf

千葉の平和交通が走らせてる高速バスの降車用停留所。
20名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 20:41:40.41 ID:ZF6pQyfa
北都交通みたいな道を歩むのが最善だよな。

ただあの会社は元々千歳空港と札幌市内間で限定路線免許を取得していて、
函館と札幌間の夜行をやろうとして正規路線化を目指そうとしたら中々認可
が下りずしびれを切らして例のことを始めたのが真相。
21名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 21:38:22.26 ID:bIoFfdII
ウィラーが特別な名所ある駅にバス停をあちこちに作ってるが、ホンマに規制かかってる行為とは思えないんだが。
22名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 21:40:21.80 ID:ope5BCJa
>>21
だよな。この間も各地の営業所で求人募集したりしてむしろ業績拡大していそう
23名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 21:42:35.46 ID:ope5BCJa
訂正
×業績拡大
○事業拡大
24名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 21:55:41.47 ID:D4xzOAEW
そういえば、伊勢内宮のバス駐車場からツアーバスが出てるけど、いいのか? 心太式にバスは動くので、挟まれたら動けないし、前後のバスドラが飯に行っていたらどうするべ?
25名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 22:18:11.27 ID:N3EkMzTX
愉快の送迎しとるエポックだったかな?
26名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 07:42:08.53 ID:JNDKzfbw
ウィラーは所詮ほとんど下請けバス会社を安い金で使ってるんでしょ?ウィラーカラーバスだって結局乗務員は他社。何か悪いことがあったとしても責任逃れがしやすいね。

路線バスはそうはいかない。
27名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 08:05:47.10 ID:a++Xi/50
在り方検討会の答申公開が見物だな。
ま、ツアーに良くも悪くもある。
28名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 08:10:00.81 ID:pI1RkNGW
北都の場合は最終的には路線免許を取った。それが念願であり会社としてのシンボルに
なるからだよ。
29名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 12:41:28.52 ID:3YnBatqd
ウィラーってタクシーでいうたらMKのような存在だが、MKもバスを沢山所有しているがひょっとしてウィラーにはかなわないのであろうか?
30名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 17:03:23.52 ID:6wse9FcD
>>9 バス協会から追放ってw ツアーやってる会社だってバス協会加入してるとこは一杯あるじゃん
>>11 路上での乗降を認めないってなんだ!?、じゃ路線屋の貸切や大手や老舗の貸切屋はどうすんだよ!!
ツアー=貸切だろが

ツアー叩くオタどもは何でこんなアホばっかりなんw

日本は自由主義国なんだよ
この自由競争時代に路線屋だのツアー屋だの関係ねぇわ
バッカじゃね!
ちなみに俺は現役路線屋高速運転士だw
31名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 18:11:30.47 ID:3edXW3nu
高速バスを一般路線バスと同じ規制を掛けること自体、大正・昭和前半の認識のまま。

ツアーバスを基本とした形態にし、バス停・バスターミナルの解放義務化で事後追認しかない。
32名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 18:21:47.99 ID:LybgXPSd
既存業者がバス停解放しないから道路で乗降してます。て言い訳?
先行者利益はあってもよいかと思います。
33重複誘導:2011/05/30(月) 19:46:52.57 ID:88FSMrcA
【ツアーバス】WILLER/ウィラー Part3【最大手】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1276810479/
34名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 20:54:13.70 ID:l7ux2UeN
別に新宿や大阪の既存ターミナルを解放しなくても独自に作ってるじゃん。
ただ乗せるだけで降ろすのは路上なだけ。
あんな趣味悪い気持ち悪い色のバスは既存のターミナルに入って来なくてよい。
35名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 21:37:41.93 ID:0UhCjhug
交差点で乗降
二重駐車して乗降
他車に迷惑!


歩道上で受付
歩行者に迷惑!
36名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 14:55:33.40 ID:gjAAO23x
>>30
なぁウィラーが高速バスだと思ってるの?
ウィラーは高速バスじゃないから、高速バス運転士の看板は下ろした方がいいよ
恥ずかしいよ
37名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 15:49:46.43 ID:M6I2vhBV
45:あ :2011/05/30(月) 20:18:35.28 HOST:806045
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1306596769/ 誘導33
GL6 重複

>>33クソババァが出した削除依頼。
晒せば削除されなくなる。
38名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 18:28:48.18 ID:z0eUcgm0
>>36 オイ、俺は路線屋だって見えねぇのかアホ 中央高速やってんだよ!
それに「高速バス」とはなんぞや?
路線だろうがツアーだろうが、高速走れば一般的には全部高速バスだろ
俺らがやってんのは路線バスだ、バカオタが!
39名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 18:31:20.36 ID:+zECMV2F
>>38
伊那ブス乙
40名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 18:42:56.73 ID:hMvQoEhe
おいおい新しい規制内容じゃウィラーの庸車で路線屋が走らないといけなくなるのか?
止めてくれよな。
いらね〜ぜ。
ウィラーの下請けバス会社はみな倒産か?
41名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 19:01:31.50 ID:z0eUcgm0
>>39 残念でしたー、ワテは東京もんどすぇ〜w
ツアーも路線も何だっていいのさ、賢く客掴んだ方が勝ち
それが社会だ
42名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 19:11:50.16 ID:V7EQe9ob
ケチ王かw
43名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 20:06:33.24 ID:gjAAO23x
>>38
いやツアーバスは高速バスじゃなくて貸切バスなんですけど
もしかしてETCを大型で通過してるから高速バスと勘違いしてるんですか?
44名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 20:13:52.62 ID:dIwXXfg4
自信の利益を害する事をこんな堂々と賛美・肯定するっていう神経がわからないんだが

45名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 20:36:00.42 ID:z0eUcgm0
高速バスって何だ?定義はない
バスには路線か貸切しかない
高速バスとはツアーも路線も一緒、一般人が使う総称の言葉にすぎないのだ

社会の仕組み経済としてツアーを肯定して何が悪い、ただ叩く方がおかしい
違法でないならそれはまっとうな商売だ
競い合うのがまっとうな経済社会

路線会社は所詮殿様商売であぐらかいてただけ
競争力がない会社は淘汰されるまで
それが社会
これにてさらばだ
46名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 20:46:25.41 ID:8/Yk8DTZ
コイツただのオタじゃね。
47名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 20:50:40.88 ID:gjAAO23x
>>46
>>45は例のごとくウィラーの工作員だろ
48名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 22:25:45.02 ID:xPSC3VHh
>>45は何も知らないか、理解できてない、あるいは知ってるが認めない、のどれだ?
今のツアーバスは違反を前提に営業してるわけだし、違反してることも承知している。
知りながら是正しないのが放免なのかな?

ちなみにウィラーの新宿ターミナル、
開設日と旅行業登録の日付のズレはなんなのか説明が欲しい。
49名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 22:28:23.90 ID:aQLOVv+Z
>>47
残念ながらツアー屋の理屈は>>45に集約される。

路線屋は路線屋で、がんじからめで規制に縛られ、
民間企業としての創意工夫をする事を運輸当局から否定され続けた歴史がある。

この状況で、期せずして『同じ土俵』に立たされた双方、当局の再規制が無ければ勝負は見えている。

そこで『同じ土俵』の在り方を健闘しているのが
ウイラー乗務員スレで度々出てくる『5月いっぱい』の話。、
バス事業の規制の在り方を検討する会議だ。

今月中に答申が決まるそうだが、どうなるやら。


私見を示すと、路線に続行便の庸車(=下請バス屋)を認めれば、バス事業者は固定経費が削減され利益を出す事が出来る。

ツアー主催の旅行会社が安価なサービスを提供出来るのも、旅行業法の枠で庸車に振れるから。

ちなみに平成初期に規制緩和された『物流2法』で路線トラックの庸車が認められている。
(定期トラックが路線→運行の表記に変わったのはこの為)

さて、今後の行方は?
50名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 22:31:23.94 ID:GfNuLJgT
バス業界のおいしいトコだけいただきまーす!
51名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 23:10:27.89 ID:LpnjzQFi
とりあえずウィラーに魂を売った南部バスがいつ潰れるのか予想しようぜ
52名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 00:09:56.70 ID:lWxEMuhL
そもそも>>45は「路線と貸切しかない」と言ってる時点でアウト
本当のバス運転士なら「特定」が出てくる
53名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 09:32:34.44 ID:N3QeolZt
つーか、高速バス=路線、ツアーバス=貸切だろ?
しっかり違うじゃんw

路線バスのフリをした貸切バスなんだからそりゃ問題も大アリだろうw

そんなのが大手を振ってまかりとおるなら、
路線バスのフリをした送迎バス(なんだかんだで実質有料)とか
タクシーのフリをした自家用車だってアリアリだろうにw

54名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 11:24:38.85 ID:7EkaA5z0
ここ数年、名古屋駅前で好き勝手してきたツケじゃ。
55名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 12:27:46.35 ID:/2bOK2RX
>>53 それなら白で十分だよな。
56名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 15:17:29.55 ID:oPd+ZYfy
>>53
それを「新時代の騎手」とかいって持ち上げてるのがバスラマ。
57名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 15:26:54.67 ID:n34MWxU/
>>53
おい知ったかヲタ、痛すぎるからコテハン付けようぜw
58名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 17:29:58.57 ID:N3QeolZt
知ったか呼ばわりするならまず間違いを具体的に指摘しなくちゃねw で?
59名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 18:30:51.92 ID:lWxEMuhL
ID:6wse9FcD=ID:z0eUcgm0=ID:n34MWxU/

これはガチ
異論は認めない
60名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 21:15:47.42 ID:x/Hzk1vf
白ナンバーの無料バス、但し宗教団体が運航するためお布施が必要。 
東京〜大阪1500円、なんてのはどうだろう?
61名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 22:02:30.55 ID:VhZRQ2Fz
ウィラーは利益上がる一方だが、引き受け会社と運転士は叩かれてるから生活苦なんだろ?
62名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 22:08:05.21 ID:I+S13uL4
昔のラブホみたいだな>名目上は宗教団体が運営
63名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 22:26:35.06 ID:ydNyqAPl
こっちにも上げておくか。

ツアーバスと高速バス(乗合)を一元化「新高速バス」制度創設へ
http://hokkaidokiko.wiki2.jp/
64名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 22:41:52.72 ID:yJKCbbzy
>>63
これって結局弱小ツアー会社は潰れるが、
別会社としてバス会社を持ってるウィラーみたいなでかい所はそこの需要とってくってことになるんじゃ…。

65名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 23:28:01.21 ID:VhZRQ2Fz
五月いっぱいの話はどうなったの?
66名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 09:28:22.18 ID:2kFzBOY3
>>37の依頼、遂に却下されたな。ザマーミッソ!!

47:深夜の削除人 ★ :2011/06/01(水) 20:32:49.92 ID:???0 [sage]
>>45
残して様子見とします。
67名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 10:27:50.73 ID:kkJTqg8v
ロータリーとかバス停で使ってる土地ってJRとか私鉄の土地なんですか?すれ違いスマソ
68名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 10:49:28.67 ID:QiME/b+G
>>67
駅にもよるが、たいていは自治体所有。
だからバスカットや駅前ロータリーなんかも基本的には公道扱い。
69 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 11:09:32.41 ID:Op26bPg0
>>67
どこまでそうかと言われると難しいけれど、駅前は鉄道会社の土地であることが多い。
タクシー会社は構内営業権を持っていることが多く、その表示がタクシーにあったりする。
70名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 12:17:26.73 ID:XMGS5AUZ
新高速バス制度なんて作っても意味あるの?
あくまで一般貸切だと主張して走らせ続ける貸切バス屋がいたら
どう規制するんだろう?
また、貸切バス屋もエージェントから仕事請け負っても、
それがどういう仕事かは2日か3日くらい前になってやっと
FAXで行程表が送られてきて、初めて内容を知ることなんて
ふつうにあると思うんだけど、そこで初めてツアーバス運行の
なんかしらの手続きとかすることになるのか?
また、都市間ツアーバス以外にも、単なる二点間の輸送は他にも
尾瀬とか上高地のハイキング向けとか、冬のスキーバスもあるけど
それらはどうするんだろう?
71名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 12:53:42.92 ID:tbYF747o
>>52
「特定」も路線な件について
72名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 15:06:37.43 ID:6wkOOrlI
限定
73名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 17:41:13.56 ID:INCKtV2D
>>70
継続性辺りで線引きするんじゃないのか?
例えば毎日運行、とかだったらアウトとか。
74名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 18:24:13.21 ID:qxDvQcG8
ネットで足だけ売ったらアウトだから、宿泊とかサウナ券などとパッケージにすれば問題なしだね。
乗車は駐車場やビルのピロティを活用すれば、路線に頭下げなくてもバス停は必要なし。降車はパッケージに組んだホテルとかサウナ前にすれば、送客を装えるので、これまた問題なし。
路線と競合する運行経路も、東京〜大阪とかにしないで、東京〜岸和田とかにすれば、またまた問題なし!結局ザルだな!
75名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 19:35:08.55 ID:ws+ClBb5
路線やってるバス会社でも自分の所の観光バスや系列旅行会社で商売やりにくくなるから
あまり規制したくないという所もありそう。
ウィラーとかが出てくる前から都市間ツアーやってる所とか。
貸切が弱いJRあたりは必死なんだろうが
76名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 09:59:10.25 ID:khH9/pKL

マスコミが隠してきた真実を暴露するまとめサイト
【国民が知らない反日の実態】 http://p.tl/66MV
77名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 12:59:51.65 ID:uXyXld/X
同じ事業者が毎日定点間輸送していたら路線バスとみなすことが考えられるがツアー形式で日替わりで運行会社が変わっていたら調べようがないな。
大元の旅行企画会社の方を根本的に見直さないと難しいでしょう。
78名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 15:01:04.74 ID:Q/nLXf/y
そう、根底はツアーの運行バス会社ではなく企画する旅行会社。ここを潰さす何とする?
もう6〜7年前のバス協会議で、ツアーバス叩きを運行するバス会社対策を論じた中で
俺らだけ「旅行会社を叩かなければダメだ」と言った。
結局無視されて今の有り様。
79名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 17:26:56.47 ID:L30I07wN
結局継続性で線引きしようにも、
旅行業者が毎日バス会社変えたり、
微妙に毎日出発地や目的地変えたりすれば
継続性も抜け道いくらでもできるよね。

やはり旅行業法で不特定旅客の単なる二点間
輸送を禁止するほうがいいような気がする。
必ず30分以上の下車観光地を二ヶ所以上入れるとか、
制限付けて。それが寺や滝じゃなくても、
インター近くのドライブインでもいいじゃん。
旅行屋は立ち寄り手数料収入も入るし。
その代わり路線高速バスよりも、所要時間が
60分位長くなるけど。
80名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 20:51:13.32 ID:7aVs8zVW
旅行業界のドン、二階をどうにかすべきだろ
81名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 21:04:02.63 ID:I6pZ5kw0
>>80
あいつはこれまでさんざん稼いで一生かかっても使い切れないだけ貯めこんだらしいからね
旅行業界もしかり、土建屋からのキックバックも半端じゃないよ、二階バイパス
82名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 21:27:16.35 ID:7aVs8zVW
>>80
しかも小沢ファミリーだよ
83名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 13:33:56.01 ID:LWpDu2bT
先月ウィラーも大量募集しているくらいだからこのまま続けられる確約有るんだよ
84名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 12:11:19.90 ID:G9a8/3uc
二階と古賀は今は野党だからおとなしくせざるを得ないけど地道に稼いでる
所詮公共事業の利権亡者だから金の臭いには敏感だね
85名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 15:51:01.08 ID:khs2X4H5
故・亀井善之に石原慎太郎・伸晃親子もお忘れなく。

石原親子は運輸交通旅行自動車業界全てパトロン。特に東京本社の企業。
86名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 16:04:45.30 ID:XajN+ggZ
間際割って減ってんの?
87名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 22:02:47.68 ID:G9a8/3uc
自民党の奴らが東電から相当の金もらっちゃってるから民主党の悪口は言えても
東電に対しては一言も責任追及できないのと同じだね
88名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 12:55:21.75 ID:PZm7HD15
貸切の会社に監査が入ると届出運賃を守るように指導があります
万が一旅行会社になにがしかの監査が入った場合、既定の運賃以下で貸切バスを
チャーターしていても二階のおかげさまで運賃を守るような指導はありません
よって旅行会社が道路運送法と同施行規則を守らなくても何のおとがめもないわけです
まさに二階様様ですね、もちろんお布施の対価ですが
89名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 23:00:02.72 ID:kPdsCuA8
ということは、自民党にエサを食わせなかったバス業界の努力不足か
運輸支局長あたりで退職した奴を県のバス協会の専務理事クラスで2年か4年
食わせてやるくらいだもんな
大手のバス会社には別に天下りが多少いるらしいが

二階を満腹にさせるには土建屋か旅行業界じゃないと無理だな
90名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 00:21:03.54 ID:C8bj19Gs
今後は高速団体から嫌がらせの写真攻撃【客の乗降場所などの】などはどうなるのであろうか?
91名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 15:38:42.75 ID:dS+hR4W6
>>90
違法行為や迷惑行為はしっかりと監督省庁に通報するべき。
そうでないと遵法意識の高いバス会社(路線ツアー問わず)が馬鹿を見るだけだし。
92名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 00:13:02.95 ID:J78BGMhv
高速ツアーバス運賃、下限導入検討 国交省有識者会議
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY201106140520.html
93名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 10:29:02.21 ID:Gqaj++e5
ETC上限1000円廃止で高速バス業界に明るい日差しが入るのであろうか?
94名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 10:37:43.57 ID:jnWzve3s
ツアーバスさえ潰せば適正価格に落ち着くだろ

悪徳な所はゴキブリ並に生き延びそうだけど
95名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 18:19:32.94 ID:ZIsc+D8r
ツアーバスの運転手って表情が変だよな…
96名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 22:59:27.41 ID:IdDcv8Du
>>95
ツアーバス業界に勤め出した時点で人生の落伍者だからな。
97名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 23:26:55.67 ID:LuyNe+92
>>95

眠気で飛んでるんじゃないの?
98名74系統 名無し野車庫行:2011/06/19(日) 15:47:22.23 ID:e+j1suNv
どんどん写真撮られてますよ違法駐車のウィラーバスさん。
日時から車番から全部リストアップされて報告書に書かれてます。
こんな事してたら簡素化される路線申請すら通らないね。
99名74系統 名無し野車庫行:2011/06/19(日) 16:08:38.35 ID:mfJPtxFe
潰れるのはウィラなど偽物インチキツアバス
100名74系統 名無し野車庫行:2011/06/19(日) 20:00:42.10 ID:AadLsvNk
>>98
いや、とってもらわないとダメだろw
この前の通達は結局はツアーバスの形態で運行しても特にお咎めはないってことなんだぞw
101名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 13:27:24.83 ID:STtNZegu
102名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 13:29:47.06 ID:STtNZegu
103村瀬茂高社長率いるウィラートラベルの実態!:2011/06/29(水) 21:39:59.98 ID:XGEN4GRW
NHKスペシャル『高速ツアーバス 格安競争の裏で』

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=5km_snmFWUc
104名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 22:13:19.95 ID:uP4f2Gbj
>>98
ウィラーは逆に
幹線道路の明治通りの代々木付近で片道2車線の内1車線潰して路上待機してる
JRバスを逆に挙げてやればいいんじゃね
あんなとこ待機場所に使うなんて悪質極まりないぜ
105名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 11:11:49.29 ID:7Vh/9IFd
>>104
道路交通法 第9節 第44条
乗合自動車又はトロリーバスが、その属する運行系統に係る停留所
又は停留場において、乗客の乗降のため停車するとき、又は運行時間を
調整するため駐車するときは、この限りではない

第49条-3
時間制限駐車区間における車両の駐車(乗合自動車又はトロリーバスが、
その属する運行系統に係る停留所又は停留場において、運行時間を
調整するため駐車する場合における当該乗合自動車又はトロリーバスの
駐車を除く)

JRバス=路線許認可の乗合自動車
ウイラーバス=貸切登録の一般大型自動車
106名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 18:20:09.72 ID:68RmZJuF
出ました。
典型的なアフォなバスヲタ。
107名74系統 名無し野車庫行:2011/07/02(土) 21:19:23.19 ID:GqNJUYOl
>>105
バス停じゃないところに停めてるから問題なのでは……。
バス停だったらそりゃ時間調整できるよ。
108名74系統 名無し野車庫行:2011/07/03(日) 00:13:29.82 ID:2vjX6Tto
新宿近辺は中央高速バスも路上待機してるね
109名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 11:53:26.96 ID:ISVQs8gj
YouTubeのとんでもない走りワロタ
110名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 18:03:44.71 ID:VUPMFr8Q
>>109
どの動画?
111名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 21:32:42.26 ID:fniKlqwR
車間距離のか?w
112名74系統 名無し野車庫行:2011/07/05(火) 12:17:08.77 ID:FZn92KhV
あれどこの車両だ
ひどいな
113名74系統 名無し野車庫行:2011/07/25(月) 15:40:48.95 ID:PhCtQLgs
ウィラーの運転手って、若い兄ちゃんが多いな。あんなお子ちゃまに運転されたら、こっちも安心して寝てられんぞ。
114名74系統 名無し野車庫行:2011/07/26(火) 08:10:12.36 ID:foUjAJ+O
ウィラーはまだ良い方じゃね?

チャラ男とチンピラのナイトライナーに比べたら。
115名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 12:36:19.74 ID:BawYTbup
>>89
2Fって全旅協だけど、日旅協にも影響あるの?
116名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 01:42:32.40 ID:iMOqeNBm
はい、あります。
117名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 17:28:18.66 ID:xZBwtwHY

100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!

マグロ、ハマチ、ビントロ、サーモン、ホタテ、穴子、
エビアボカド、ユッケ、海老天握、〆鯖、鯵、他。

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52418375.html
118名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 03:25:38.83 ID:GR0F6S9H
ユーチューブの暴走だれだ?
119名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 17:41:02.71 ID:IB38OPN+
高速バス業界は今後、ウィラーにより無くなるのか?←なくなるわけないだろ?なくなるのは偽者高速バスウィラ一なんだよ(笑)
120名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 21:46:36.75 ID:78Luo/9Q
悪貨(ツアー)は良貨(高速路線)を駆逐するか・・・・
121名74系統 名無し野車庫行:2011/08/20(土) 23:43:21.81 ID:phti4Sj1
高速路線の輸送量と売上高は増えてるだろ。単価は落ちてるが。
122名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 14:08:16.44 ID:38HPbl5+
千葉の武井観光バスは運転手の風貌がダフ屋のヤ●ザと同じ。
客には平気で恫喝する。
バスはオイル漏れた臭いが漂い、このためSAで何十分も謎の休憩。乗客に説明全く無し。
運転は当然荒い。
まもなく営業停止か?

ウィラートラベルを予約すると、武井観光バスになる場合あるから気をつけてね。
ちなみにウィラートラベルは韓国ボロ車を格安輸入して運転してるから、車内振動がキツい。
123名74系統 名無し野車庫行:2011/08/22(月) 23:31:52.85 ID:yGwmfq4T
122>>
そりゃ坊主の見た目モロヤクザの社長の従業員だからね。

124名74系統 名無し野車庫行:2011/08/23(火) 10:07:55.47 ID:YFcBJpYL
>>122
座席はいいけど、車両自体がクソってこともあるんだよねぇ。
そのへん、大半の高速乗合バスは国産メーカーの新車を入れてきてるし快適。
125名74系統 名無し野車庫行:2011/08/24(水) 18:22:58.09 ID:Uuf0FSZn
バカチョンバスですから。
126名74系統 名無し野車庫行:2011/08/27(土) 11:24:13.17 ID:nlml7jJ5
下記動画(最初と最後)にウィラーエクスプレスが出ているね。
http://www.youtube.com/watch?v=qE_bKWdLW6M
127名74系統 名無し野車庫行:2011/08/31(水) 13:20:04.36 ID:ncu66j7K
YouTubeの暴走走りがウィラーの走り?
おー怖
128名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 20:59:21.71 ID:qtsOCeAu
http://twitter.com/sotasuzukawa/status/111416356292935680
>実際に乗らないでツアーバスの悪口を言うのは良くないんで、実際に乗って思いっきり悪口を言わせていただく予定なので、
>車間不保持・駐停車禁止違反常習者のWILLER TROUBLEさんよろしくお願いしますね!!!!!!

これはクソワロタwwwwwwwww
129名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 23:55:15.46 ID:kKnhTnGi
http://www.youtube.com/watch?v=7jLYyvzHIL4
ウィラー関連ようつべ動画がうpされているね。
130名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 23:58:32.91 ID:hfodVFuf
徳島の海◯観光はどうなる?大手高速バス会社にケンカ売ってるよ。
金額で勝負できる緩和がダメなだけで、徳島?大阪間は一律最低、◯◯◯円と運賃設定だけ規制すればいいんじゃないの?
定員割れで運休するツアーが負けるのは目に見えてるが。
131名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 18:59:16.99 ID:Rv6wm/dS
来月より路線既存7社がツアーより安い値段設定で走ります。
ツアー潰しは本格的なる。
私鉄系やJR各社も連携して関東圏の便などはとてつもない事を計画してる。
来年は劇的に変わる。
132名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 15:29:43.40 ID:ff5TwH90
価格競争を仕掛けたからって、ツアーバスに勝てんの?
同じ土俵に上がればツアーバスと互角に渡り合えると考えてんなら、あまりにも浅はか。

ツアーバスが出てくるまで、危機感皆無でボケーっとしてて、市場が喰われてから焦ってお上に泣きついて。
安いから客とられたってw

そんな奴等がホントにやれんのかよ?

133名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 16:35:44.80 ID:Uhtk3nIE
そもそもツアーバスが脱法なんだけどねウィラーの社員さんよ
134名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 21:29:53.82 ID:XJW7It9y
ツアー=素人の集団 だろwww?
でも、ツアーも待遇のいい座席なら高速より高いじゃん。
結果、足があり過ぎで客も、もうこれでいいわ!
となってるんが現状では?
135名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 22:34:37.41 ID:5ieuXsGn
そんなことよりも路駐して客扱いしてるワケワカラン車を取り締まれよ
136名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 12:54:34.40 ID:/dPI3fcD
>>135
あれ通報したら取り締まるのか?
137名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 18:37:21.52 ID:xrP2EGJG
とりあえず警察に会社名とナンバーを届けまくれば、何らかの動きがあるはず
138名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 09:48:25.96 ID:I4sOFtdW
>>129
フィーラーが八戸市の南武バスと提携を結んだお陰で、

『八戸発着便と青森発着便は平日でも満席状態』
が続いているんだよね。最も、該当便利用者の大半は
フィーラー(または邑瀬氏)を『問題児』と
見ているけどね。
139名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 23:39:52.60 ID:cmHH6Nkp
PRUに言えば良い
140名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 20:17:04.41 ID:x1or6UAi
>>129>>138
今後ウィラーが成長するには(南部バスに極めて
近い条件にて)、首都圏以外の路線バス業者と提携
する必要が有る罠。
141名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 00:39:23.77 ID:cDanBGi/
西鉄さんパネェな。路線バス史上最長距離の福岡〜埼玉線を新設だと。
142名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 06:00:35.31 ID:n8s5NPVm
タイヤメーカーほくほく顔
143名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 19:37:41.81 ID:Ds/jdpqj
>>141
ツアーバスとどう差別化するんだろうか。見ものだなぁ。
144名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 02:37:01.77 ID:z40RnG6B
東名由比で死亡事故?
145名74系統 名無し野車庫行:2011/09/16(金) 05:05:45.58 ID:Ok4Dh7v2
ツアーバスの連中もさっさと路線認可取ればいいんだよ。
路線バスウテシにすら「ツアーバスは路線バスになれ」と言われてるぜw
146 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 !ninja:2011/09/16(金) 06:24:57.55 ID:Sn719Tqq
>>145
閑散期も走らせなければならない
147↓別スレより:2011/09/16(金) 19:44:00.21 ID:MUr3lGCt
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1309229677/201
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウィラーグループが軌道に乗るには、


『(ウィラーグループの全額負担にて)東京都内に
南部バス所有の営業所兼車庫を設け、且つその
営業所兼車庫に(南部バスロゴ付き)ウィラーエクス
プレス車両を最低20台以上常駐させる。』

事が必須になる罠。お勧めの地域はこちら。
http://is.gd/nzJB1o
該当地域は(『●●村』であることから)『車庫証明不要』
にてウィラーエクスプレス車両をバンバン登録出来る。
148名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 18:16:52.69 ID:OlD7gXQH
>>147
東京の地理を全く知らない人なんだろうなあw
149148:2011/09/17(土) 21:29:20.58 ID:cwZeSle3
言い換えれば、善良な八戸市民なんたろうな。
150名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 15:23:27.99 ID:nVOL9Hmi
>>138
八戸市民の大半が下記事情を熟知しているからね。
http://blog.goo.ne.jp/mugen93s/e/ba382c6bf1e1bdbe388a6752c1367b56
151名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 01:26:31.45 ID:vEBI0EGJ
>>150
今日も巡回、お疲れ様です。
152名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 08:56:29.66 ID:oQQ7QvTu
>>147
事業系営業ナンバーは日本中車庫証明いらねーんだよ!!低レベルのバカバスオタ!!もっと勉強してから物言えよ!!
153名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 11:22:50.70 ID:H+8mS4bR
>>152
車庫証明はいらないけど、車庫スペースは増も減も認可だし増車減車の手続きは必要。
154名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 21:02:01.19 ID:bggH2j8A
コクーン専用車を南部バス運行にて、下記の区間
を運行させれば上手くいく罠。

『東京・新宿〜盛岡・八戸・三沢 間』
『東京・新宿〜青森 間(盛岡と弘前は通過)』
『大阪・京都〜盛岡・八戸・三沢 間』
『大阪・京都〜青森 間(盛岡と弘前は通過)』
155名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 08:48:01.91 ID:VUTYGlf1
今日 名古屋→東京のバスに乗るんだが、時間がちょうど 台風の上陸と同じくらいに出発し、同じくらいに東京に接近(到着)するらしいのに さっき乗車確認のメールが来た。
昨日のバスは中止したくせに、思いっきり接近してる今日は出るのかよ。ありえねぇよ。
156名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 21:37:19.02 ID:XZsV66+J
ウィラーが生き残るには、地方の路線バス業者
との提携が必須になる罠。
157名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 22:39:35.52 ID:+hVldJ4t
ウィラーは禁止汁
158名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 06:54:57.82 ID:HkAKE9ux
名古屋駅の西口のツアーバス違法駐車なんとか汁
159名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 08:59:48.32 ID:N43/VbcN
オイラーの天下
160名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 12:28:33.41 ID:bs18eT47
>>158
通報すりゃ良いのに
161名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 21:06:09.65 ID:l+X8S2Pe
停車だから切符切らないよ
162名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 10:00:50.92 ID:R87+JtMU
今日のウィラーは、南部バスとの提携が唯一の救いだね。
163名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 12:14:47.54 ID:EN7abHZS
>>161
停車の定義知ってる?
164名74系統 名無し野車庫行:2011/10/04(火) 18:18:01.20 ID:QQnVZQi6
>>162
楢交通と蝋ズ観光バスも有るお。
165名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 19:07:39.04 ID:zdfO/MAv
http://www.silvereaglebus.com/models.htm
http://www.vdlbuscoach.com/en/products/tour/synergy.html
http://www.vanhool.be/Home%20EN/coaches/T9%20range%20rhd/td927astromegarhdEN.html
フィ-ラ-グル-プが上記の何れかの特認バス車両をバンバン
入れれば、フィ-ラ-グル-プと村瀬茂孝氏に対する評価は
一気に高まるね。
166名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 01:18:26.98 ID:IoW+Uuay
ウィラーは駐停車禁止でも止めるよ。
横断歩道で信号待ちしていたら目の前で止められた。
運転士に言ったら、「回って通ってくれよ」だって。
名古屋駅の新幹線側の事なので中村警察署に通報しました。
警察官が行く頃には居なくなってると思うけど…
167名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 08:58:01.76 ID:sHEsUy2u
高速バス 戦国時代直行 「ツアー」「乗り合い」すみ分け崩壊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000000-fsi-bus_all
168名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 10:12:33.82 ID:SilJkwCq
>>166
証拠動画撮ってうpするとかw
169名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 10:27:56.65 ID:7IbW6vWl
>>130

海部観光はどこかバックについているのか?
ついに日本一豪華バスが2台になって、隔日から毎日運行に格上げだって。
車検とかは一日車検で通すのかな。
小さい田舎の会社にしては、遅延情報なんかもHPでマメにアップしてんのな。
いずれは乗合に進出キボンみたいだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000000-fsi-bus_all

ttp://www.kaifu-kanko.co.jp/




170名74系統 名無し野車庫行:2011/10/10(月) 11:56:41.99 ID:9x7GJ0gC
年内に法律が改正されるのか。
ウィラーにとってメリットなのか?
171名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 01:05:34.08 ID:rPWfTlM4
http://www.odakyubus.co.jp/news/topic559

小田急ハイウェイバス(昼行便)新宿〜木更津線、新宿〜五井線では、停留所付近の交通混雑緩和とお客様の安全確保を鑑み、次のとおり新宿到着時の降車専用停留所を新設いたします。

停留所名 新宿駅西口(中央通り・スバルビル前)
位置
スバルビル南側正面(都営バス「新宿駅西口中央通り」バス停)
地図はこちら。
使用時間帯 新宿駅西口に19:30〜22:30に到着する全便
使用開始日 2011年10月14日(金)から
172名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 04:35:46.06 ID:4vDR2eVZ
>>169
背後に自民党が付いているという話を耳にした事がある
近々乗合認可を出して路線バスとして走るらしいが、東京側の相方はいるの?それとも単独運行?
173名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 06:49:53.53 ID:HsNNkOMR
乗合狙ってるのはコトバスも同じ
昔免許申請しようとしたら某新聞オーナーと倒産した電鉄社長に圧力かけられたなんて話もあるよ
174名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 07:31:52.53 ID:VVJIV5Ok
海部は以前に申請却下されてる。
175名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 15:00:51.80 ID:GOz7+XCe
>>173の関連
『コトバス(琴平バス)』→『高松琴平電気鉄道系列バス業者』
上記の事情で乗合バス申請がすんなり通るらしい。

>>169
海部観光は『海部俊樹』氏が経営しているらしい。
176名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 20:52:50.01 ID:4SjuOVo3
ウイラーも韓国製を使っていませんか?
177名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 00:09:03.31 ID:ZGkKChjl
>>176
一時期デウを採用していたが、現在は国産回帰
178名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 00:38:14.18 ID:8RHdmdN6
>>175
だからあんな12人乗りの高級仕様を何台も買える訳か
背後に政治家がいるバス会社って強いな
179名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 03:19:21.97 ID:1cUFNNCD
政治家がいるかいないかで変わるのは法治国家ではないねw
でもなぜか特捜は動かないw
180名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 19:18:47.19 ID:DENVbNzN
>>175
海部俊樹氏は愛知県の人なんですが…徳島にはなんの関わりが?
代表者の名前も違うようですが…
181名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 21:34:23.63 ID:pccnVCT7
とあるバス会社のHP。
ツアーバスは危ないよと警告していますね。
182名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 22:20:08.16 ID:8jjD5mQQ
ツアーが危ないってのは大体の人が知ってるけど、JRバスも勤務体系が乗務員殺しだから・・・
183名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 00:17:26.12 ID:iB8n2wAT
>>175に釣られちゃだめだお
184名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 02:18:16.43 ID:ARYEAwYJ
>>179
もし機会があったら京阪バスの社史を一読することをおすすめする

昭和30年代の路線拡張期に近江鉄道といろいろやりやっているのだが、近江の大津市内乗り入れがあっさり認可さ
れたのに対し、京阪の草津・八日市乗り入れが却下されたのは、近江鉄道の親会社である西武鉄道の総帥堤康次
郎の政治圧力(当時衆議院議員一時期議長)だと間接的な表現ながら、あからさまに書いてある。

185名74系統 名無し野車庫行:2011/10/14(金) 04:43:42.76 ID:1bxLvPZC
>>184
昔はどこもそんなもんでしょ
いざとなったらセンセイに積んでお願いw
186名74系統 名無し野車庫行:2011/10/15(土) 19:08:35.45 ID:sVUrFMOv
ウィラーは『新宿地区〜梅田地区ダイレクト便』(横浜駅
付近と京都駅付近は通過)を設定する必要が有る罠。
187名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 20:02:27.61 ID:Z7RQOxbt
東京都〜大阪府間直行のツアーバスは海部俊樹氏
のバス業者と藍TSライナーしか無いからね。
188名74系統 名無し野車庫行:2011/10/19(水) 02:23:38.84 ID:Necv5ePE
あれ?琴平バスとことでんは無関係じゃなかったっけ?
189名74系統 名無し野車庫行:2011/10/20(木) 00:07:36.37 ID:gQehoxBL
YouTubeに市バスのバス停に停めてるとかあるな。
190名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 10:32:04.93 ID:wsbIRGYc
191名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 12:35:19.69 ID:xm25yWr8
マジレスすると車両制限令に引っかかるから無理。
192名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 13:35:16.87 ID:wsbIRGYc
http://www.vdlbuscoach.com/en/products/tour/synergy.html
http://www.vanhool.be/Home%20EN/coaches/T9%20range%20rhd/td927astromegarhdEN.html
↑(車両制限令に伴う特認が必須になるが、)上記2車種は
(国産ダブルデッカー車が復活しない限り)しЯバス系列業者が
バンバン導入する罠。
何れにしても国産バスメーカーが国産ダブルデッカー車の
開発を行うか否かで、しЯとフィーラーの考えが変わる罠。
193名74系統 名無し野車庫行:2011/10/21(金) 13:46:13.10 ID:DVuyn5Gc
ネオプランでは日本国の車両制限令に沿ったネオプラン
バスを作らなくなったみたいで、大阪府の中央交通では
下記の通り(紫色の)セレ力゙を走らせている罠。
http://blogs.yahoo.co.jp/vfrgsfcb/12713797.html
194名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 15:09:07.50 ID:xaTNKGKn
>>190-193
バス会社で一番削りにくいコスト削減は、(路線・貸切に関係
無く)「運転手の人件費」なんだよね。従ってJR・ウィラーなどは

「1台のバスに如何にして定員を確保していくか」

というジレンマに陥っているんだよね。
195名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 16:33:30.96 ID:GproLM54
>>193
そりゃカチカチライナーのおかげでネオプランの日本での評判は韓国車以下だから仕方ない。
196名74系統 名無し野車庫行:2011/10/22(土) 18:19:22.62 ID:ryjkxqIr
>「1台のバスに如何にして定員を確保していくか」

http://www.youtube.com/watch?v=3I50zNXxwMM
(04:34〜04:51の場面)
ツアーバス(比較的格安のプラン)では定員重視仕様の
バスが使われている傾向が有るね。
197名74系統 名無し野車庫行:2011/10/24(月) 09:44:48.09 ID:v47HMI+D
>>196
>http://www.youtube.com/watch?v=3I50zNXxwMM

該当業者(卜ラ日゙スジゃ葉゚ン)は大勢のウィラーアンチに
支持されている罠。
198名74系統 名無し野車庫行:2011/10/24(月) 19:41:36.18 ID:H6kdpzgQ
これだな?
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=_6TfB5T5Yos
市バスが知ったら怒るだろwwwな!

199名74系統 名無し野車庫行:2011/10/25(火) 20:54:00.28 ID:S8FFsp9e
200名74系統 名無し野車庫行:2011/10/27(木) 00:19:42.19 ID:qIvFkWeK
バスラマの裏表紙に、来年4月1日を目標に都市間ツアーバス全路線を乗合に変更していくとのことだが、
ウィラーが乗合免許を取るであろうとして、

地方便はウィラーと現在ツアーを受託している現地の貸切事業者(現地事業者も乗合免許を取って)の共同運行になるのか、
ウィラーは大都市便に特化、地方便は現地事業者に任せて運行支援に回るのか・・・


新高速バス制度の結論は今年度中。実施となるともう少し時間がかかるだろうから
現行の制度下で乗合移行を行うのであろうかね?
201名74系統 名無し野車庫行:2011/10/29(土) 19:07:32.35 ID:QkR3sL1G
ウィラーは近畿運輸局に乗合申請中。京都〜大阪南港間。
新高速制度ができれば、ウィラーが主たる乗合事業者として高速路線を運行、
貸切事業者の零細新参バス会社へ委託という手段を取る。
とにかく11月9日が楽しみだ。
202名74系統 名無し野車庫行:2011/10/30(日) 20:28:34.94 ID:LKXpUZBF
路線バスの傭車自由化が通るかどうかだな。
203名74系統 名無し野車庫行:2011/10/31(月) 00:01:25.86 ID:hnYd80XY
いずれにせよ、安全第一の世の中、格安で遣われる運転士が見直さなければ安全第一には繋がらない。
204名74系統 名無し野車庫行:2011/11/04(金) 21:08:12.40 ID:4z8tXeHR
下がりすぎた罠。
205名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 06:13:33.54 ID:DAlVYAWm
俺んとこはウィラーじゃなく老舗貸切屋に傭車依頼する形で調整する事になった。
ウィラーなんか使いたくないそうだ。ターミナルも使わさないらしい。
206名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 09:03:30.27 ID:X7ambfOx
キラキラもあるよ。
207名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 17:06:40.55 ID:vXWQK0EL
ツアーバスは路線バスじゃねえよ
208205:2011/11/05(土) 20:26:05.34 ID:6SpuptZb
因みに『老舗貸切屋』とは平成工ン夕ープ羅イズね。
209名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 21:21:54.70 ID:f8xR100q
平成といえばウテシが日給制
210名74系統 名無し野車庫行:2011/11/05(土) 21:35:49.31 ID:2I9bIlup
平成エンタープライズって老舗というほどか?
211名74系統 名無し野車庫行:2011/11/06(日) 09:54:43.15 ID:fL7NguvA
ウチは一昨年まで帝産だった
212名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 12:37:41.09 ID:u8U0d89q
また平成エンタープライズ・亜希プロ・滋賀中央観光
などの『老舗貸切屋』に対してはアンチツアーバスヲタは、
「所詮は老舗貸切業者での苦肉の策」
とか言うんだろうなwww
213名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 17:29:00.99 ID:hhGTq0tO
>>201の関連
>ウィラーは近畿運輸局に乗合申請中。京都〜大阪南港間。

http://is.gd/4dZtEe
そういえば(老舗貸切屋である)平成エンタープライズは
上記の通り既に路線バス免許を持っている罠。
そういった点ではウィラーよりまともだ罠。
214名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 18:24:58.35 ID:b4OX6Bke
>>212

老舗
ケイエム:昭和20年
帝産観光:昭和21年
はとバス:昭和23年
ヤサカ観光(旧京都ヤサカ):昭和32年

中堅
滋賀中:昭和51年
イーグル:昭和55年
亜希プロ:昭和59年

新参
平成エンプラ:平成4年

新規
旅バス:平成17年
ウィラー:平成18年
215名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 18:28:40.47 ID:IaxJVASl
富士急
216名74系統 名無し野車庫行:2011/11/07(月) 19:09:46.70 ID:jh/uYxlA
http://bit.ly/tiNRwl
↑イーグルの親会社
217名74系統 名無し野車庫行:2011/11/08(火) 09:36:16.07 ID:mVNqke7y
>>216
川越のイーグルバスはテネシー州のイーグルバスを
バンバン入れる訳だ罠。
218名74系統 名無し野車庫行:2011/11/09(水) 17:06:39.86 ID:LkymZ87E
219名74系統 名無し野車庫行:2011/11/12(土) 16:02:14.50 ID:4lDPB4YW
下がりすぎた罠
220名74系統 名無し野車庫行:2011/11/14(月) 13:56:27.80 ID:txDDGkR5
過疎って来た罠.
221名74系統 名無し野車庫行:2011/11/16(水) 00:29:19.17 ID:6q6khEvF
下がりすぎた罠.
222名74系統 名無し野車庫行:2011/11/16(水) 01:04:19.88 ID:fL73Mhil
糞スレ上げんな、蛆虫、氏ね
223名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 13:00:36.60 ID:7fAPhv5F
平成工ン夕−プラ伊豆運転手採用に当たっては、
大型二種免許はもちろん、路線バス業者・国祭自動車
(КM観光)・ヤ砂カ観光バス・ア留ピコグル−プ・葉都
バス(東京都)の何れかに1年以上在籍していたことが
必須条件になるらしい。
(非正規雇用として採用されていたとしても上記の何れか
に運転手として採用されていれば歓迎されるらしい。)

事実、BIPライナ−担当運転手の殆どがヤ砂カ観光バス
並みの運転技術を持っているらしい。
(その代わりWHEELERみたいに高速道路を120km/hで走る
ことは滅多に無いらしいので、尻力ッチンの旅行者にBIP
ライナ−はお勧め出来ない。)
224名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 20:01:38.45 ID:njVrplC8
>>222
カスはお前
225名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 21:43:10.46 ID:+t5iiDVv
バス停がないツアーバス。

いつまで、混雑を起こすのか?
226名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 06:39:24.16 ID:V5Nu2G4+
さあ
227名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 06:54:37.92 ID:WTylaDnF
>>224
お前が書くとスレが荒れる、厨房は引っ込んでろや
228名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 21:11:34.67 ID:w7DJka/H
下がりすぎた罠
229名74系統 名無し野車庫行:2011/11/19(土) 21:27:12.82 ID:XeIsUu80
>>223
>国祭自動車(КM観光)・ヤ砂カ観光バス・ア留ピコグル−プ・葉都
の中の会社に勤めていて、あまりの給料の安さに転職考えているんだけど、
仮に給料アップしたとしても流石に平成エンタープライズだけはないわwww
230名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 00:09:22.27 ID:V7E0NUT+
>>225
と東京新聞夕刊の一面記事になってたなw
231名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 15:24:28.75 ID:QGFqM62w
世間では平成宴汰と安芸プロが日本で最もバス
運転手の待遇が恵まれている(※)と云われている。
また、大型二種免許取得したての就職活動者の
大半が上記二社を本命としているらしい。

また、(路線バス業者である)慶応電鉄系列各バス
会社は度重なる分社化で、運転手の待遇が 悪化の
一途を辿っているらしい。
WHEELER並みか更に悪化しているのでは無いかとも
云われている。

※:平成宴汰と安芸プロには手取りで1ヶ月
100万円を超えている超エリートドライバーが相当
存在するらしい。(一説には慶応電鉄系列各バス会社
からの移籍組ではないかとも言われている。)
232名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 15:32:08.91 ID:QGFqM62w
補足だが平成宴汰の場合、>>231に該当する超
エリートドライバーは「グランシアファースト」・
「ロイヤルブルー」・「グランシア」・「プルメリア」・
「プルメリアグランデ」・「チェッリシュ」を担当して
いるのではないかとも言われている。
(一般ドライバーは上記該当車両に携わる事が
出来ないとされているらしい。)
233>>231-232の文章がおかしかった スマソ:2011/11/20(日) 15:40:00.64 ID:QGFqM62w
世間では平成宴汰と安芸プロが日本で最もバス
運転手の待遇が恵まれている(※)と云われている。
また、大型二種免許取得したての就職活動者の
大半が上記二社を本命としているらしい。

また、(路線バス業者である)慶応電鉄系列各バス
会社は度重なる分社化で、運転手の待遇が 悪化の
一途を辿っているらしい。
WHEELER並みか更に悪化しているのでは無いかとも
云われている。

※:平成宴汰と安芸プロには手取りで1ヶ月
100万円を超えている超エリートドライバーが相当
存在するらしい。(一説には慶応電鉄系列各バス会社
からの移籍組ではないかとも云われている。)

補足だが平成宴汰の場合、上記に該当する超
エリートドライバーは「グランシアファースト」・
「ロイヤルブルー」・「グランシア」・「プルメリア」・
「プルメリアグランデ」・「チェッリシュ」を担当して
いるのではないかとも云われている。
(平成宴汰に所属している大半のバス運転手は、
上記該当バス車両に携わる事が出来ないとされて
いるらしい。)
234名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 18:00:43.49 ID:rOcXmzN4
今後新高速バスシステムに移行すると思いきやうちのグループ会社と他私鉄系と総力戦でのツアー潰しの案が出されてきた。
体力勝負で徹底的にやるつもりだな。
235名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 14:17:27.26 ID:rQICqO5f
大型二種免許所持者の間で最もブラックとされて
いるバス業者は断トツで慶応電鉄系列ね。
慶応電鉄系列以外ではWHEELERと佐倉交通が
ブラック 扱いにされているね。

>平成宴汰と安芸プロには手取りで1ヶ月100万円
>を超えている超エリートドライバーが相当存在する
>らしい。
↑年収換算で1200万円超になるわけだ。
236名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 14:23:43.91 ID:V3ipdDF3
老舗貸切屋である平成園汰と阿木プロは慶応電鉄系列
から引き抜いてプレミア便専属扱いで就かせないと、
まともに収益が得られないからね。
237名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 14:34:58.99 ID:8das83IY
京王はハローワークに求人を出しても受け付けてもらえないと聞いたことがある。

そのぐらい辞める人が多いらしい。
238名74系統 名無し野車庫行:2011/11/22(火) 22:09:57.95 ID:WK6Nmica
下がりすぎた罠.
239名74系統 名無し野車庫行:2011/11/22(火) 23:32:39.07 ID:K7yaakRe
※当て字を使う奴は十中八九キチガイなのでスルー推奨
240名74系統 名無し野車庫行:2011/11/22(火) 23:51:47.08 ID:T7gV1f4B
序に糞スレを態々上げる>>238とかもスルー推奨
ツアーバスを支持するバスヲタにまともな奴はいない ←重要
241名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 12:35:16.47 ID:CczOE+US
ウィラートラベル、どこでも見るね。
ビジネスホテルの駐車場で。
242名74系統 名無し野車庫行:2011/11/23(水) 17:35:49.06 ID:2l59BWke
ツアーバスを批判するバスヲタにまともな奴はいない ←重要
243名74系統 名無し野車庫行:2011/11/25(金) 16:40:42.17 ID:YBi34ke8
下がりすぎた罠.
244名74系統 名無し野車庫行:2011/11/25(金) 18:58:07.95 ID:6bC4PF+d
http://www.flickr.com/photos/dwbphotos/5721241057/
http://www.flickr.com/photos/28011506@N04/5494449185/
http://www.flickr.com/photos/14218609@N02/4949027345/
http://www.flickr.com/photos/carlisle1457/4518752181/
ウィラーと同じ事情を持つツアーバス業者は、
要特認ダブルデッカーバスをバンバン入れている罠。
245名74系統 名無し野車庫行:2011/11/25(金) 20:53:16.53 ID:FHXvTsI4
NGワードに追加

つ(罠)
246名74系統 名無し野車庫行:2011/11/26(土) 06:18:11.03 ID:Q9jT/IX0
ウィラーって在日企業なの?
247名74系統 名無し野車庫行:2011/11/26(土) 19:14:37.72 ID:d2o/VWiX
>>246
(>>244に出て来る)「MAGABUS.com」と呼ばれる
英国系都市間ツアーバス業者の系列。
「MAGABUS.com」は本国でもウィラーと同様の
評判が有るらしい。
248名74系統 名無し野車庫行:2011/11/26(土) 20:19:09.39 ID:YIi0FXuj
>>244
下二枚は何を引っ張ってるんだろ、荷物車?
249名74系統 名無し野車庫行:2011/11/26(土) 20:37:32.22 ID:V8nDVM8T
>>248
ダブルデッカーバスは標準トランクの容量が想像以上に
狭いので、『外付けトランク取り付け』か『ワゴン型
トレーラー牽引』を行うバス業者が多い。
250名74系統 名無し野車庫行:2011/11/27(日) 08:38:35.12 ID:XXWo/5te
>ダブルデッカーバスは標準トランク

ダブルデッカーバスの標準トランク容量は、
国産ハイデッカーバス(サブ冷仕様)の半分にも
満たないらしい。
251名74系統 名無し野車庫行:2011/11/27(日) 19:59:16.16 ID:xD+lDAb4
悪貨は良貨を駆逐する
252名74系統 名無し野車庫行:2011/11/28(月) 22:37:32.62 ID:0fRDhZ10
ウィラーなんでブラックなの?教えて
運転手に行こうかと考え中
253名74系統 名無し野車庫行:2011/11/29(火) 06:46:02.79 ID:kuYa8k46
>>252
ウィラーは厳密にはブラックではないが、「『(断トツ
のブラックバス業者である)京王系列』を抜きにして」
とされた時に、ウィラー系列・桜交通・平成エンプラ
(平成エンプラでの9割以上の所属運転手)がブラック
“扱い“として上がって来る。
254名74系統 名無し野車庫行:2011/11/29(火) 14:09:38.19 ID:YyA4+OlC
>>251
良貨ねえ
255名74系統 名無し野車庫行:2011/11/30(水) 16:10:09.40 ID:v7Ym1T6T
下記業者の運転手待遇がウィラー・桜交通・平成・京王
より恵まれているわけだ。

花バス観光ことトラビスジャパン
滋賀中央観光バス(アミー号受託)
亜希プロ(JJライナー受託)
姫路観光バス(BUS NETWORK受託)
みらい観光こと武元重機(サンシャインツアー受託)
杉崎観光バス(オリオンバス受託)
南部バス・さやま交通(ウィラー受託)
256名74系統 名無し野車庫行:2011/11/30(水) 18:50:21.45 ID:1++AH7YS
>>255
どこが?
ツアーバスの下請けなんて労働はきついし待遇は最低だぞ

昇給無し・賞与無し・交通費無し・退職金無しの4無いが当たり前で、
手取りは20行くかどうか判らないし、ツアーを切られたらいつ会社が潰れてもおかしくない
そんなパートと然程代わらない名ばかりの正社員で家族を養えるか?
257名74系統 名無し野車庫行:2011/11/30(水) 19:59:07.95 ID:Pfn525K/
>>255
南部バスは老舗路線バス業者で、南部バス以外は
老舗観光(貸切)バス業者ね。
258名74系統 名無し野車庫行:2011/11/30(水) 20:50:07.68 ID:QTgP2g3W
>>257
>>255はウィラースレにも現れてるキチガイだからスルー
ちなみに正しい老舗事業者は

老舗
富士急行:大正15年
ケイエム:昭和20年
帝産観光:昭和21年
はとバス:昭和23年
ヤサカ観光(旧京都ヤサカ):昭和32年

中堅
滋賀中:昭和51年
イーグル:昭和55年
亜希プロ:昭和59年

若手
平成エンプラ:平成4年

新参
旅バス:平成17年
ウィラー:平成18年
259名74系統 名無し野車庫行:2011/12/04(日) 21:19:02.28 ID:steSMCE2
>>255に出て来るバス業者は少なくともウィラー・
京王・桜交通よりまともだ罠。
260名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 20:23:42.81 ID:xXYyCuQq
過疎って来た罠。
261名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 00:17:13.93 ID:E5hmt9CK
おいチビお前乗せ忘れ三回目だろ馬鹿じゃねか!お前は人の事ばっかり普段言ってるからみんな笑ってるぞ!
お前なんかに指導者なんか無理無理!

ウィラー乗せ忘れランキング
一位 シャクレ三回
一位 チビ三回

ウィラー先輩づらランキング
一位 皮紙
二位 紅つか
三位 山週
三位 チビ

上記の者は後輩が相当嫌がっているから注意する様に!後輩みんな普通に接してくれてるだけで本当は、乗り組み嫌がってるんだぞ!

あと二回でシャクレとチビ殿堂入りです。
殿堂入りした際は、身裏統括指導員から、闘魂注入と退職届が授与されますので、頑張る様に!
262名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 08:10:08.73 ID:Hj0ahml8
出発時間に戻ってこない客が悪い!!
貸切バスならば乗務員が悪いがウィラーは定期の高速バス! 客が悪い!
263儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2011/12/20(火) 10:51:51.94 ID:J9As89J2
貸切だろうがバカモン
264名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 19:34:36.97 ID:E5hmt9CK
時間にこないからって出発するなら、運管に電話してから出ろや!ウィラールールだろ!てか人数勘定も出来ねのかよ!小学生に足し算習って来いや!過ぎは人の事ばっかり考えてるからハゲが余計ハゲるぞ!
265儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2011/12/20(火) 22:30:13.94 ID:J9As89J2
何処の会社でもちびで人のことばっかり話してる奴はろくなことしないなw
266こうつうきょく:2011/12/20(火) 22:48:57.83 ID:E5hmt9CK
過ぎくん苦情多いね!特にバリューでの荷物!お前が口の聞き方悪いから、俺まで悪い評価になるがゃ!悪いのはハゲ頭だけにしてちょんまげ シャクレよ過ぎが乗せ忘れせんように指導してやってくれよ!せくはらサイバーン
267名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 15:16:04.18 ID:rPw+XHmr
京王・ウィラー・桜交通・平成EP(一般DRV)より
(運転手待遇が)高待遇の老舗貸切バス業者として、
『千尋キャリーネット』が有ります。

そして、(>>261に出て来る)『シャクレとチビ』は、
最終的に『千尋キャリーネット』に移籍するでしょう。
268名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 19:43:14.08 ID:6ApXpI76
>>267
確かに千尋キャリーネットはウィラーなどより
高待遇だ罠。
269名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 08:08:14.57 ID:oPK/Stto
乗せ忘れは客が悪いんじゃボケ!
270名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 14:30:05.99 ID:oh6CrLCQ
↑過ぎ元解釈だとね
271名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 15:27:06.13 ID:p0DL9csf
貸切バス(バスツアーを含む)はきちんと点呼を取って全員が乗車するか連絡(不乗の意思の確認)が取れるまで出発すべきでない。
路線バスは時間になったら出発していい。むしろ他の乗客の迷惑になるからさっさと出発すべき。点呼など取る必要もない。
これは休憩箇所に限ったことではなく始発地や途中乗車地でも同じこと。
もっとも貸切バスといえども集合時間を30分も1時間も過ぎても連絡取れない奴まで待つ必要はないけどな。
272名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 16:35:31.95 ID:6ViMYepO
千尋キャリーネットなどの老舗バス業者は、大型二種
免許取りたての応募者をなかなか採用しない傾向が
有るから、、(>>261に出て来る)『シャクレとチビ』のような
同業他社での運転経験者が重宝されるんだよね。
273名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 22:04:09.42 ID:rp2pHitg
>>271
路線バスでも休憩の場合は点呼必要だろ
274名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 22:58:30.11 ID:hZ8ArdSL
ってか
ここにいる連中は
路線バス会社知ってるの?
275名74系統 名無し野車庫行:2011/12/22(木) 23:03:49.27 ID:WkBZW54o
>>273
ツアーバスでも路線高速バスでも開放休憩後の
点呼は必須。
一部の路線バス業者では全ての該当バス車両を
トイレ付きにして、且つ開放休憩を”一切行わない”
夜行便が有る。
276275:2011/12/22(木) 23:09:53.79 ID:WkBZW54o
補足だが、ウィラー関連”以外”のツアーバス受託業者では、
乗客乗せ忘れはツアーバス受託業者と同企画業者の
業績に真っ先に響くので、開放休憩後の点呼は常に神経を
尖らせているらしい。
277名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 05:12:05.91 ID:SvK2GkNn
↑普通だろ!シャクレ一座が倒壊のレベル落としてるんだよ
278名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 21:11:13.62 ID:r1e+VDyK
下がりすぎた罠
279名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 04:59:27.43 ID:t7amEHcX
倒壊受験するんだけどくだらん派閥あるの?
280名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 16:54:38.57 ID:McTu+wvu
>>279 ウィラー系列にくだらない派閥は存在”しない”。

ただし応募者が”喫煙者”の場合は、ウィラー系列に
まず採用”されない”。
2011年現在、『村瀬茂孝社長は”副流煙”を極度に
恐れている』という事情から来ている。
2011年現在、ウィラー系列所属運転手は全員ノン
スモーカーらしい。
281名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 21:18:57.45 ID:yFyx4acR
>ウィラー系列所属運転手は全員ノンスモーカーらしい。

↑ツアーバスでの付加価値として宣伝出来るね。
282名74系統 名無し野車庫行:2011/12/28(水) 22:25:07.79 ID:vXF1OiUs
運転手と村瀬が会うことなんてまずないし
流石に運転中に喫煙してるわけじゃない
異常な嫌煙家ということか
283名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 02:18:29.54 ID:Y3Mhau5M
村瀬氏は妊婦と嫌煙者をウィラー利用のターゲットに
している。そのためには運転手がノンスモーカーで
有る事が絶対条件。
284名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 07:05:44.09 ID:i7Y71+hF
↑全然吸ってる奴逆に多いぜ!乗せ忘れして偉そうにタバコ吸って掃除もやらずに終わった頃に「おぅ掃除終わったか?」なんて戻ってくる輩もいるからな!
※だから後輩一同この人と僕たちは絶対に乗りたくないんです委員会
285名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 22:22:09.97 ID:lUkfDcur
ウイラーと平成は乗合免許取れと強制すればはいそうですかと免許取りそう。
ここより下のツアーバスこそ問題があるような気がするんだが?
286名74系統 名無し野車庫行:2011/12/29(木) 23:13:54.25 ID:/ap3QZkd
うぃらーも平成もすでに4条事業者なんだが。
287名74系統 名無し野車庫行:2012/01/03(火) 06:46:40.65 ID:TEmJTAee
ウィラーはゼトラバスかバンホールバスを大量
導入する事で一気にまともになる罠。
288名74系統 名無し野車庫行:2012/01/07(土) 17:30:24.11 ID:MgGOK4dy
下がりすぎた罠
289名74系統 名無し野車庫行:2012/01/11(水) 16:22:16.14 ID:/tq7MaBi
下がりすぎた罠.
290名74系統 名無し野車庫行:2012/01/13(金) 21:14:30.75 ID:kEs/E7q9
過疎って来た罠
291名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 07:57:20.34 ID:XOSNYqPP
下がりすぎた罠
292名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 15:42:43.03 ID:qRicGOMZ
ツアーバス事業者が路線免許による高速バスへ転換した場合、老舗事業者(JR・西武・国際・近鉄・阪急など)が対抗策として、大幅な値下げなどの価格競争を辞さない構えである。
293名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 15:59:01.51 ID:bChYYt2L
シャクレ乗りたくないです。クラッチシャクレ過ぎ
294名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 22:57:44.71 ID:kp86L2zp
>>292
その根拠は?
295名74系統 名無し野車庫行:2012/01/15(日) 08:04:07.08 ID:15Uy22Hh
↑シャクレに聞けや!
296名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 16:55:58.77 ID:0c1wERha
ウィラ−への朗報
http://bit.ly/xGMv6o
297名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 20:20:35.71 ID:i050KcQp
>>296
ウィラー以外の運行会社にとっても朗報だ罠
298名74系統 名無し野車庫行:2012/01/20(金) 08:24:22.25 ID:omxzkRNa
身裏一派だと「なに〜ぃ」お前ら俺についてこぃ!シャクレ
299名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 22:38:49.87 ID:acl2BGJy
>>287 確かに当て嵌まる罠
300名74系統 名無し野車庫行:2012/01/24(火) 23:16:47.63 ID:sAltoG0P
>>297,299
酷い自演を見たw
301名74系統 名無し野車庫行:2012/01/27(金) 18:55:13.08 ID:BRUZUYP9
>>296
さやま交通が(ヒュンダイユニバースをWillerExpress
に仕立て上げられない関係から)飛びついている罠。
302名74系統 名無し野車庫行:2012/01/29(日) 15:45:58.76 ID:wpPGN4PX
帝○観光バスがウィラーから他のツアーバスに
転向したらしい。http://is.gd/Fwspa8
303名74系統 名無し野車庫行:2012/01/31(火) 08:52:06.61 ID:fJXa16/G
あの帝●もツアーバスに手を染める時代になった罠。
304 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/01(水) 19:10:15.72 ID:GwI/fH0c
罠罠うざい
305名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 19:50:40.41 ID:XDkQLW5i
ゴールデンウィーク中に、東京から仙台往復するんだけど、やっぱり運賃高いのかな
誰か教えて下さい
306名74系統 名無し野車庫行:2012/02/02(木) 01:52:47.25 ID:VxDYf/A/
>>305
携帯絵文字使うなボケ
307名74系統 名無し野車庫行:2012/02/02(木) 19:01:26.88 ID:m1e4K0sy
全国へ ますます拡がる路線網 WILLEREXPRESS東北いよいよ来年度開設予定
308名74系統 名無し野車庫行:2012/02/02(木) 21:16:11.29 ID:TVbdbJ+1
>>305
昼ならJR、夜行なら京王。
それも事前に予約すると安く行ける。
309名74系統 名無し野車庫行:2012/02/02(木) 21:33:19.98 ID:r7jhSzZ8
JRだと、仙台と東京だと往復¥21.000余りかかるよ。
昼間で安い高速バスないかな?
310儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2012/02/02(木) 23:08:40.18 ID:gmYkiBp9
飲ませてくれたらただで送ゲイするよ
311名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 17:19:27.33 ID:ZDy6mrng
下がりすぎた罠
312名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 08:40:00.90 ID:kcyviKvZ
下がりすぎた罠
313名74系統 名無し野車庫行:2012/02/12(日) 23:55:14.48 ID:YPPan5xL
かつて とうりゅう観光バス(土江産業|2008年破綻)
にいた運転手の大半は、下記人物の世話になっている
らしい。 http://bit.ly/w1hIGl
314名74系統 名無し野車庫行:2012/02/13(月) 16:32:07.43 ID:tvCARF3a
http://tinyurl.com/6mtsjyj
村瀬茂孝氏は上記動画を使って自社PRを
行っているらしい。
315名74系統 名無し野車庫行:2012/02/14(火) 14:29:13.34 ID:4D3BUm3h
下がりすぎた和名
316名74系統 名無し野車庫行:2012/02/18(土) 04:16:58.18 ID:OEIzh9o2
下がりすぎた和名
317名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 11:04:17.00 ID:ojVwIdhw
女性専用車両って、あれ要らないでしょ。
ゴールデンウィーク中の仙台-東京間の昼間の便が、女専バスしか無くて不便だ。
318名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 11:29:17.45 ID:ojVwIdhw
それと、全車両にトイレを付けて欲しいな。
319名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 10:14:27.29 ID:X8jfkvCk
ウィラーが女性専用車を運行するには、最低でも下記と
同等(またはそれ以上)の地上施設が必須になるよね。
http://is.gd/bzEIAS
http://is.gd/bcw3Xt
320名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 17:03:01.36 ID:fixN3WTY
(ツアーバスに手を染めている)中小のバス業者では、
下記に代表される【家庭用洗濯乾燥機(※)】を7〜15台
導入して、ブランケットをはじめとするリネンの衛生を
保っているらしい。
http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/v530/
http://aqua-has.com/laundry/aqw01/feature/aqw-d500/index.html
※:
家庭電化製品を『業務目的』で使用した場合は、
【メーカー保証が一切効かなくなる】ので注意か必要。

また、ウィラー子会社・旅バスなどの大手業者では、
>>807と同じかそれ以上の設備で無いと企業モラルを
問われ兼ねないので、上記機械には(いかなる理由
でも)手を出さない事。
321名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 08:30:51.57 ID:YnM3wzZD
コクーンってトイレ無いですよね?
なんか残念
322名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 09:02:58.50 ID:vMgLnovt
ウィラーの車庫にリネン施設が無い場合は、女性
専用車を運行する意味が無いよね。
323名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 20:57:45.10 ID:gzHzU0dA
>>321
トイレ付ばかり乗ってるけどみんなSAで降りてトイレ行くから緊急時以外使われてない
だからその分座席を置いたほうがコストが抑えられる
化粧は降りてからラウンジでやれってことなんだろうね
女性向けにあれこれやってる会社なんだから簡易化粧コーナーくらい車内に用意すればいいのに
324名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 11:10:38.52 ID:APxeBOVK
以前、御偉い様からの御達しで、
「新宿から東京駅まで、寝たかった」てあったけどどうなった?
女性が、化粧や身支度5分やそこらで出来るか?
早朝とはいえ、都会の真ん中に寝ぼけた姿で放り出されるのキツイよね〜
それぐらい解んないかな?
325名74系統 名無し野車庫行:2012/02/24(金) 20:56:24.16 ID:zLpdH8iy
>>314 情報サンクス
326名74系統 名無し野車庫行:2012/02/25(土) 19:51:43.90 ID:FlAMB7fA
>>196
>http://www.youtube.com/watch?v=3I50zNXxwMM

確かに該当業者(卜ラ費゙スジゃ歯゚ン)は大勢のウィラー
アンチに支持されている罠。
327↓別スレより:2012/02/26(日) 23:52:44.40 ID:dGht1rXh
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1309229677/836
******************************
>>832
>南港〜京都の路線(?)ってどんな感じかしら。
これのことね。http://is.gd/OpS8Xw
328名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 07:38:33.98 ID:iXFLXHOo
>>327 サンクス
329名74系統 名無し野車庫行:2012/03/02(金) 21:20:44.02 ID:zsj6hINQ
下がりすぎた罠。
330名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 23:58:23.02 ID:CPvHei6q
村瀬社長が手本にした業者
http://2u.lc/8tql
331名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 07:06:46.34 ID:TAzFMumK
酷いスレだな、自演だらけじゃないかここ
332名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 15:44:09.46 ID:8Q+YtDWi
ウィラーとかツアー関連スレで自演しまくってるな。
何故かキラキラと旅の散策スレには来ないがw
333名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 16:36:04.39 ID:hTMWb6+e
俺様がシャクレ様だ!乗せ忘れ三回文句ある奴かかってこいゃ!俺様の弟子のちびも三回で頑張ってるぜ
334名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 16:49:19.21 ID:mIbGTuTg
>>330 情報乙
335名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 21:18:54.56 ID:pd8Rxh0V
>>327 情報サンクス
336名74系統 名無し野車庫行:2012/03/12(月) 16:05:17.16 ID:yGBcU+R7
下がりすぎた罠
337名74系統 名無し野車庫行:2012/03/16(金) 13:19:14.78 ID:9G3Ay/un
>>327>>330 情報乙
338名74系統 名無し野車庫行:2012/03/18(日) 18:26:37.44 ID:7aNIsasv
下がりすぎた罠
339名74系統 名無し野車庫行:2012/03/22(木) 08:00:34.38 ID:Gkh98DcJ

予算を工夫して、新車を入れてほしいね。たとえば、

型式:LDGーLV234Q3
定員:運転席+11列45名幅広正座席のみ
(OP:出入口にガイド用ジャンプシート=海外にあるタイプ)
車内:座席=リクライニングなし、ビニールレザー、網棚
窓:全固定、UV、カーテンなし
床:段揚げ、床下トランク付

これで十分だろ。今の高速バスとしても。
340名74系統 名無し野車庫行:2012/03/24(土) 15:07:40.33 ID:wGLPvG0A
バス運転手の夢を逆手に潰す会社で有名!
341340:2012/03/25(日) 14:24:06.04 ID:iUScrKIP
>>327>>330 情報サンクス
342名74系統 名無し野車庫行:2012/03/28(水) 13:07:57.70 ID:HL8pqv6Y
>>340
(運転手の扱いは)ウィラーよりケチ王の方がもっと酷い。
343名74系統 名無し野車庫行:2012/03/28(水) 14:13:21.90 ID:IUULJ4sC
>>342
給料安いわ自分が悪くなくともすぐ日勤教育だわで
あそこだけはやめとけでおなじみのケチ王
344名74系統 名無し野車庫行:2012/03/30(金) 20:42:46.43 ID:zCT65n2f
下がりすぎた罠
345名74系統 名無し野車庫行:2012/03/30(金) 23:35:26.95 ID:URGLRsN9
YouTubeの和泉1390は酒?
346名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 22:48:26.39 ID:tNimuEoe
国交省、高速バスを一本化 5月から運賃など同等に
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012040301002505.html
347名74系統 名無し野車庫行:2012/04/04(水) 05:23:43.88 ID:wNbP3CcV
>>346
具体的な規制内容が無いから適当に路上駐車して道路を占拠する構図は変わらないな。
規模が大きい所は『停留所』へ行くかもしれないが中小のツアーは今と何ら変わらない体制になるでしょうな。
348名74系統 名無し野車庫行:2012/04/04(水) 23:04:53.60 ID:wAvZ/YRM
>>347

>乗り合いバスと同様に停留所設置や厳しい安全管理を求めることで
349名74系統 名無し野車庫行:2012/04/05(木) 15:00:25.88 ID:rUYpmUnO
YouTubeに投稿されてる動画みました。
おたく、ろくでもない走行ですね。
350儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2012/04/05(木) 23:40:08.12 ID:wEB7I33E
おれよりも
下手糞なのが
はしっとる
351名74系統 名無し野車庫行:2012/04/06(金) 04:30:45.52 ID:KekT8PQa
おじさんのぅ!
ここは素人バス教習所だからゆるしてやれゃ!
安かろう悪かろなんじゃ
352名74系統 名無し野車庫行:2012/04/09(月) 15:27:24.57 ID:OWjgCu4N
国際興業グループ(国際興業バス・十和田観光電鉄)と共同運行していた
シリウス・・東京⇔八戸から南部バスを共同運行事業者から撤退させて
南部バスがウィラーと東京⇔八戸を運行する奇妙・車両も南部バス純粋塗装・
ウィラー塗装で社名がNB。ウイラーと共同運行でうまみがあるのであろうか!!

東京⇔大阪は夜行バスの激戦区であるが民営バスは撤退傾向で国際興業も廃業している
西武バス・阪急バスの池袋駅東口―大阪ぐらい・・その他の民営バスは東京―奈良など
JRバスが主流。それに対抗をしてJRバス・JR電車vsウィラーバスで
大阪→東京利用で東京メトロと業務提携をしているのでメトロの割引乗車券・・。
353名74系統 名無し野車庫行:2012/04/09(月) 18:10:44.73 ID:mfh0W7qP
へたすりゃ
ウィラーがなくなってしまう
354名74系統 名無し野車庫行:2012/04/09(月) 20:47:43.62 ID:u6lH8EwQ
随分 派手にやったな 恐ろしいな 遂に表沙汰重大事故
355名74系統 名無し野車庫行:2012/04/09(月) 23:32:30.06 ID:mFdksDtK
新聞によっては写真入りで出てるな。
356名74系統 名無し野車庫行:2012/04/10(火) 07:54:42.46 ID:8bI7mCNu
東名のオカマに続き今月2台目だな。安かろう悪かろう。
357名74系統 名無し野車庫行:2012/04/11(水) 02:02:18.70 ID:54+fxbPH
>>352
阪急の東京線は西武、京急が撤退した。
旧西武、旧京急の路線を統合して阪急単独運行。
京王だけが唯一阪急との東京大阪線で生き残った。

京王の神戸線は、東急が撤退した渋谷発着路線と京王の新宿発着路線を統合したもの。

京王の夜行バスは大都市だけに特化されている。
358名74系統 名無し野車庫行:2012/04/11(水) 08:18:38.36 ID:re1tyR7e
>>357
京王の夜行が大都市特化なのに対し、京急と小田急の夜行は中小都市が主体。
359名74系統 名無し野車庫行:2012/04/11(水) 11:23:24.74 ID:E1zG+yT7
最前列の足挟まったお客様どんな感じですか?
360名74系統 名無し野車庫行:2012/04/11(水) 11:56:28.49 ID:E1zG+yT7
切断したもよう
361名74系統 名無し野車庫行:2012/04/11(水) 12:50:57.15 ID:5uc2NdYN
私鉄系の夜行高速が生き残り・発展を考えるなら「大連合」を考えないといけないと思う。
それぞれの路線が単品で存在していて、ニッチな需要を拾うくらいの考えでしかない。
正直この分野での情熱が、ウィラーなどに比べて劣っているように見える。
362名74系統 名無し野車庫行:2012/04/11(水) 14:59:25.39 ID:E1zG+yT7
両足?
363名74系統 名無し野車庫行:2012/04/11(水) 15:09:53.54 ID:dkoV8eQF
364名74系統 名無し野車庫行:2012/04/11(水) 15:13:56.64 ID:dkoV8eQF
365名74系統 名無し野車庫行:2012/04/11(水) 15:46:48.53 ID:IY/6APFH
YouTubeでも発見
366名74系統 名無し野車庫行:2012/04/11(水) 18:56:46.91 ID:HyKT9+9i
この記事“路線バス”って文章になっているがさやま交通っていつから“乗合バス”になったんだ?
367名74系統 名無し野車庫行:2012/04/11(水) 22:04:56.73 ID:1JHZsUAn
>>363-364

>事故当時、多くの乗客は仮眠中だった。

この表記に驚いた
寝台バスがないから、あくまでもイスに座ってる客がたまたま寝てたっていう扱いなんだな
368名74系統 名無し野車庫行:2012/04/12(木) 14:34:01.55 ID:NkGcsktT
本体か下請けか
孫請けか、
今年中にもっと大きい事故は間違いなくするでしょうね。
369名74系統 名無し野車庫行:2012/04/12(木) 15:05:05.98 ID:bKDbS70T
本体ってあるのか?
“ウィラーバス”“ウィラーエクスプレス”もウィラートラベルの下請けだぞ。
370名74系統 名無し野車庫行:2012/04/12(木) 22:20:42.45 ID:NkGcsktT
監査用に
必死で改ざん
事務所、ご苦労様
371名74系統 名無し野車庫行:2012/04/12(木) 22:41:23.43 ID:NkGcsktT
能力の無い最近の訪れたあなたたち
人件費の無駄ですから、地球外に逝ってください。あなたたち他社の負け組が 何人居ても 屁の突っ張りにも、ならないので、ニートでもしててください。
372名74系統 名無し野車庫行:2012/04/14(土) 18:53:16.50 ID:3uDiUsM/
>>314>>327>>330 情報サンクス
373名74系統 名無し野車庫行:2012/04/16(月) 23:51:10.63 ID:TakaHFa3
ツアーバスは法律で禁止しろよ。
374名74系統 名無し野車庫行:2012/04/17(火) 14:01:56.54 ID:c4e8ntR8
375名74系統 名無し野車庫行:2012/04/17(火) 17:43:05.60 ID:u/ohODb1
↑ウザい
376名74系統 名無し野車庫行:2012/04/22(日) 06:29:49.58 ID:RTFHk3+b
377名74系統 名無し野車庫行:2012/04/23(月) 05:09:42.78 ID:DsUkQ1RM
荒らしか?アホか?
378名74系統 名無し野車庫行:2012/04/24(火) 01:33:56.76 ID:MusIAenq
379名74系統 名無し野車庫行:2012/04/25(水) 19:11:30.26 ID:ZF4L3fJQ
380名74系統 名無し野車庫行:2012/04/26(木) 16:59:33.97 ID:MKOMZrwI
事故ばっか
381名74系統 名無し野車庫行:2012/04/26(木) 18:32:57.36 ID:cjqCUJ7T
>>379
同じ件の事故を複数回載せるなよ。
説得力に欠けるよ。
382名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 03:11:38.69 ID:dE+ZO1v/
383名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 07:06:33.62 ID:lNvcHccF
384名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 08:05:36.71 ID:4fK65rFQ
金沢発ディズニーランド行きっていえば、ウィラーなのか?
385名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 08:09:34.88 ID:4fK65rFQ
386名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 08:12:52.26 ID:xBLjP0nJ
今回の事故は千葉の会社らしいが、石川にもウィラーグループの会社はあるよ。
387名74系統 名無し野車庫行:2012/04/29(日) 08:26:47.37 ID:1gen/Y6h
千葉の会社ってのは下請けで今回は名古屋の会社だろ。
388名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 06:46:41.86 ID:AYgzZXt8
389名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 09:59:04.47 ID:U3xnoVNC
今回もまたウィラーの下請けか?
390名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 10:28:32.09 ID:UfyqLY1U
群馬の針生エキスプレスは、大阪の「ハーベスト」の下請け。
ハーベストもウイラーと同じようなもの。
テレビにチラット映ったハーベストの関係者、どう見ても893!
マスコミ向けの共同会見は、専務という人が出ていた。
391金欠:2012/04/30(月) 12:32:07.06 ID:VI2+gVaG
オリエンタルランドはノーコメントだと。
人ごとだな。
392名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 12:58:27.84 ID:WfXD1J1P
>>391
人ごとだろ
393名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 13:26:42.46 ID:bRMq3OKC
報道では乗客は全てTDLへ行くように言っているが、実際に普段はTDLまで行くのはあまりいない。
まあ連休中だからある程度いると思うが。
なぜ目的地にTDLにしているのか?
理由は単純
バス用の巨大駐車場があり都心部と比較して安価に長時間停めることができるし、車内仮眠でも周囲に人家が無いからエアコン使用するためにエンジンをかけっぱなしにできる。
出発側も東京ディズニーランドにしとくと事業所を千葉県に置けばいいから車庫にする土地代も東京都内よりも格安である。
ちなみに周知のことだがあえて言うと東京ディズニーランドは『千葉県浦安市』にあるというのを忘れてはならない。
営業エリアとして今回の『陸援隊』も千葉県印西市だから営業的には合法である。
394名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 13:49:46.55 ID:pxJ2aj/P
>>393
ウィラーの関東行きバスもほとんどがディズニーが終点だもんな。
要するにテレビでコメントするような人らは夜行ツアーバスなんて縁がなく、
移動にもJRのグリーン車が当たり前っていう日常だから、
単純に金沢・高岡〜ディズニー直行というように認識しているし、
誰も>>393の事情を語る人はいない。意識してないんだ。
395名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 14:13:40.48 ID:lpZF5xCu
16時30分にチェックアウトしてから
金沢22時10分発までの間は何処にいたんだろ。
396名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 14:32:07.63 ID:rv0sBzIv
>>395
格安ガソリンスタンドまで行って給油とかじゃない。

早朝到着時に開いてれば、金沢到着時に済ますと思うけど、
ツアーバスは路線バス会社夜行バスと違って、
到着地での車庫と、給油場所がいる。それも格安の所まで行く。
397名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 16:08:39.70 ID:2bUQfvln
高速バス業界は今後、ワーラーにより無くなるの?
それとも反対に今後ワーラーが無くなるの?
398名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 16:18:54.19 ID:EdDzShkc
ウダーが無くなるの!
399名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 17:42:08.40 ID:y0PTDQCB
ウリャーは?
400名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 18:06:00.36 ID:2fBHvrgB
ツアーバスの下請けの零細バス会社はとっとと潰れろ
どうあがいたって大手には太刀打ちできないんだから
悪あがきしてんじゃねーよ
401名74系統 名無し野車庫行:2012/05/01(火) 02:21:31.57 ID:U8yWffdB
路線様復活
402名74系統 名無し野車庫行:2012/05/01(火) 22:57:45.18 ID:DZEVazPp
403名74系統 名無し野車庫行:2012/05/02(水) 07:33:16.00 ID:CGXT3XYN
日本は観光に向いた社会の仕組みが足りないと思う。

ニュージーランドだと、旅行企画会社みたいなのはない。
あるのは、各街にあるi-siteとよばれる公共の観光案内所。
ここによれば、宿の予約からバスの予約などが一手に片付く。

ただし、あくまでもバスの予約はバス会社と直接行う。
こういう単純で公平な仕組みが、あれば、変なマージンをなかぬきすることが減る。

日本は規制緩和といいながら、へんな仕組みで残そうとするから悪い慣習が既得権益として残る。
外国の取り組みをそのまま取り入れるというのがスマートでいいのではないか。
404名74系統 名無し野車庫行:2012/05/02(水) 08:58:49.98 ID:O2p/go0V
とりあえず貼っとくわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17693065
405名74系統 名無し野車庫行:2012/05/02(水) 09:37:43.53 ID:0PJ1JLMi
関越道バス事故の運転手は中国人で日本語は不自由
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1335882903/

【関越道バス事故】 逮捕の運転手 バス運行歴は4年 元中国籍で難しい日本語は理解出来ず、取調べは通訳を通じて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335880924/

【関越道バス事故】 逮捕の運転手 バス運行歴は4年 元中国籍で難しい日本語は理解出来ず、取調べは通訳を通じて★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335884026/

【関越道バス事故】 逮捕の運転手 バス運行歴は4年 元中国籍で難しい日本語は理解出来ず、取調べは通訳を通じて★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335887008/

【関越道バス事故】 逮捕の運転手 バス運行歴は4年 元中国籍で難しい日本語は理解出来ず、取調べは通訳を通じて★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335910100/
406名74系統 名無し野車庫行:2012/05/02(水) 11:24:03.06 ID:t14hdCxB
>>395
ハーヴェストは加賀温泉を出発(配車)地点としているから報道発表は『金沢駅前から』としているが実際は加賀温泉まで行っている可能性がある。
407名74系統 名無し野車庫行:2012/05/02(水) 13:49:44.12 ID:Xed9i1Zp
>>404
頼むからようつべで貼れよ
408名74系統 名無し野車庫行:2012/05/02(水) 14:38:56.64 ID:k/YHQpes
>>403
おっしゃる通り
ピンハネで食ってる輩を排除することこそ真の改革だ
特殊法人、外郭団体も同じく潰すべき
409名74系統 名無し野車庫行:2012/05/02(水) 19:27:21.51 ID:OHbsFGVf
410名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 03:09:22.09 ID:1Bqg9NS/
今度、初めてピンクのツアーバス使うけど、富山・金沢〜京都・大阪は、何処のバス使うのかな?知ってる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
411名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 03:28:54.91 ID:qPun75py
>>410
ウィラーの本スレで聞いてくれ
412名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 13:14:31.97 ID:dVoVZ8HP
【W●LL●R】
   / ̄\
  |  ^o^ | < たかが行政書士の戯言ごときに我々は屈しませんよw
   \_/   < 訴えるなら、どうぞご自由にwww
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |五  関| < 日本全国を走ってるツアーバスの
         \_/    即時運行中止を求める!! 明日は我が身だぞゴルァァァ!
         _| |_
        |     |
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
413名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 15:38:05.64 ID:Vapzs9WY
ウダーが通った後は草も生えない。
414名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 17:17:11.43 ID:iAR/0nBd
これを視れば、ウィラーがバス事故の陰の主犯だってことがよくわかるよ。

■動画 NHKスペシャル『高速ツアーバス 格安競争の裏で』1/6
http://video.google.com/videoplay?docid=-7978300445495351803

■動画 NHKスペシャル『高速ツアーバス 格安競争の裏で』2/6
http://video.google.com/videoplay?docid=-1565576637918115542

■動画 NHKスペシャル『高速ツアーバス 格安競争の裏で』3/6
http://video.google.com/videoplay?docid=-2606544073629776333

■動画 NHKスペシャル『高速ツアーバス 格安競争の裏で』4/6
http://video.google.com/videoplay?docid=3915181199446127188

■動画 NHKスペシャル『高速ツアーバス 格安競争の裏で』5/6
http://video.google.com/videoplay?docid=-7131111695412202507

■動画 NHKスペシャル『高速ツアーバス 格安競争の裏で』6/6
http://video.google.com/videoplay?docid=-5778348231197491470
415名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 18:18:01.23 ID:EyaKamBz
>>412
事故後にのってるやん・・・

http://q6x4.blog136.fc2.com/?mode=m&no=320

> 実家に用があったので、新宿・東京・舞浜・海浜幕張経由千葉行
> 2,600円のバスに乗りました
> 出発地名古屋駅前は、0時近いというのにバス待ちの人があふれています
>
> 舞浜で車中は半数程になりました
>
> 新宿迄は勿論、宝町IC〜葛西ばかりか、浦安IC〜千鳥町〜湾岸習志野
> 間迄(海浜幕張で下車したので以降は解りません)高速に乗り
> なかなか使えるバスでした
416名74系統 名無し野車庫行:2012/05/05(土) 00:25:28.17 ID:EZVpd6gt
417名74系統 名無し野車庫行:2012/05/05(土) 03:46:22.67 ID:cem4FpLh
↑かなり しつこいな。
犯罪に走るタイプ。
418名74系統 名無し野車庫行:2012/05/05(土) 16:29:54.09 ID:9kUiC9Uv
すごいなこの内容!NHK再放送しろや!
419名74系統 名無し野車庫行:2012/05/07(月) 22:21:54.58 ID:usqQq8rU
今回の事故が起きても。
何も変わらないな。
まだまだ犠牲者が出てしまうな。
悲しいな。
本当に危ないよツアーバス
次はお盆あたりかな。
普段からだが繁忙期のツアー会社は特に売上第一だからね。
420儲おじさん ◆SOUPTwtrws :2012/05/08(火) 09:50:43.71 ID:de2/WJxu
ディズニー金沢往復を15万で依頼安く使ってるんだな
421名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 02:29:53.46 ID:rlQO/xu5
金沢〜TDL間15万は高い方、ウィラーが某バス会社に提示した金額は東京〜富山
12万。これで安全を確保しろなんてよく言える。
422名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 03:20:15.03 ID:HScG5AP6
12万で受けた会社あるの?
トラックのがいいじゃん。人の命の値段は荷物以下か。
423名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 03:24:15.95 ID:8dUc6NcF
そんな料金で受けるから発注側が調子に乗るんだよ。
ツアーバスの依頼は1往復最低20万円て決めちゃえよ。
それよりも安い料金で受けた会社は村八分ってことで。
424名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 06:45:39.08 ID:vmlA3b+m
400km以上の夜行便は2人乗務にすればよい。
425名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 07:57:27.58 ID:wPEbMUZy
2人乗務でもツアーバスは交代乗務員のベットが基本無い。
客席を交代乗務員用に確保しなければ2人乗務の意味が無い。
2人乗務でもガイド席で休んでるバス会社は要注意。
426名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 13:25:34.46 ID:U5Gpc6X2
実際どれくらいの金額がかかるのかがわからん
運転手の給料が1人往復2万として残りの8万なり10万なりで車両面どうにかできないの?
427名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 22:43:34.29 ID:GrPbGQih
>>425 2人乗務でもガイド席で休んでるバス会社
これって厚労省の基準からしてモロに反してるな。
428名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 06:55:16.49 ID:Lu3zhv9S
>>427 今、mixiで広告出しまくってるVIPライナーなんか、1D席を乗務員休憩席と明記して
2人乗務だから安心wとか謡ってやがるぞ
そもそもあんな事故があった時点で広告打つこと自体非常識だし、そういう広告見るとますます使いたいとは思わないな
429名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 10:50:47.76 ID:USi4o6YL
夜行のツアーバスで仮眠室付きの車両なんてほとんど見たことないな。
430名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 17:17:15.38 ID:ejXfALt2
>>423
公示運賃ってのはちゃんとあるんだよ
でも破ったら罰せられるのはバス会社の方
旅行会社はお咎め無し
431名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 17:24:38.19 ID:Szk6KE3y
>>430
旅行会社が安く発注してるんだろ。
「この金額でお願いできませんか?」って。
432名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 17:58:24.20 ID:CRhdcd9g
「できません」って言わなければならないの。
433名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 20:19:26.65 ID:4tfYK/vf
>>431
それでも現状は引き受けたバス会社だけが悪い事になる
434名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 21:36:16.59 ID:LvuaR+c/
下記のバス会社はウィラーよりまともだ罠
http://bit.ly/Jwq7Gj
435名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 21:50:28.94 ID:eOsg8n5C
往復30万円の旅行代金で
バス会社には20万しか渡さず
10万のピンはねをしている旅行会社
436名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 21:51:08.09 ID:ri/Z/vou
バス代20万でも東京〜金沢両夜行をやろうとは思わないぞ。せめて27万。
だって3日行程の2マンなんだから。だけどそれでも届け出運賃の半値だろうね。
そこでだ。27万円で引き受けたらバス会社のダンピングでバス会社が悪者になる。
しかし、50万円で引き受け、手数料率50%なら悪者にはならないだろう。
手数料率まで国家様が手出しはできないのだから。
437名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 22:07:38.73 ID:eOsg8n5C
格安バスで七名の方が亡くなる
格安ホテルで七名の方が亡くなる
安いものにはわけがある
438名74系統 名無し野車庫行:2012/05/15(火) 15:22:21.41 ID:0o1cYpyJ
安物買いの銭失いだけなら諦めようもあるが、命まで失ったんじゃねえ
439名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 00:13:42.53 ID:7gwryDY4
440名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 01:09:14.57 ID:RZWxCD5C
いやいや こっちにも。またか。
おまいの しつこさの方がヤバイって。
441名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 02:09:43.90 ID:TVHB8CVt
>>408
ピンはねとはピン(1割)をはねるからピンはね。
今回の場合はピン払い。
東京〜金沢の料金が\3,500、4列シートのバス定員が50名として往復満席で運行すると
\3,500×50×2=\350,000 バス会社へのチャーター料が\150,000 \350,000−\150,000=\200,000
これから楽天トラベルへの手数料を引いてもぼろ儲けもいいところ。今回はバス2台を運行してい
たのだからこの倍の儲けが出ている。
442名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 02:47:41.41 ID:PdMWRSxT
じゃあ客は1750円のバスに乗ってるってことか
そりゃ激突するわな
無事に着くほうがおかしい
おい、国土交通省
しっかりピンハネ旅行会社を監視しろや
おまえらの怠慢が死亡事故を招いてることに気づけ
443名74系統 名無し野車庫行:2012/05/16(水) 02:51:00.91 ID:PdMWRSxT
天下りの独立行政法人
自動車事故対策機構も
しっかりと仕事しろや
おまえらの机上の空論の糞な講習では
死亡事故は減らない
444名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 00:35:07.97 ID:DulwkhqH
>>422
人の命は荷物以下の値段か。
物にもよると思うが、人工衛星やスーパーコンピュータ等だったら事故って全損と
なって補償するとなれば普通のサラリーマンの生涯年収+弔慰金より高くなりそう
だな。
445名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 06:24:41.79 ID:YOYC7EQA
市場原理主義=弱い奴は死ね(だからな…)
446名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 22:40:09.47 ID:BDK77+S6
この手の会社は、社長だけぼろ儲け、社員は時給幾らの世界。ホイホイもてはやすタワケ者ども。安くて結構。あなたの命は、所詮そんなもの。
447名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 22:48:21.25 ID:oYt/CRJa
先日の河野容疑者の関東〜金沢の報酬は片道8000円、車両はどこかの中古、清掃は行き届いていない、座席はシートベルトの故障多数……
利用者は値段が安い裏にこういう見返りがあることを認識すべきだ。
448名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 02:56:43.66 ID:9pvG8cmt
お前ら俺に付いてこい!
シャクレ〜
449名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 09:01:24.40 ID:i5F+6q8w
村瀬さんよー
400km以上でツー万はいいけど
片道1000km超えるのにツー万ておかしくないか?
二人いれば上限無しか?
場当たり的に「とりあえずこんなもんでいいだろ」ってのが見え見え。
450名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 12:55:34.52 ID:DPtHXJdk
>>449
東京-博多なんかは1000km超えるよね
まあ西鉄バスも乗務員2人しか乗せてないが
451名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 23:29:24.97 ID:3Be6NudO
所詮、価格破壊といっても、下請いびり、たたきで親会社のトップのみ美味しい思い
たまたま、運が悪くてぶち当たった。くらいの認識の村瀬君。安かろう・良かろう
なんてこんなもんです。
452名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 23:44:15.61 ID:JE5S/nDH
>>450
従業員の待遇が路線と新免ツアーバスでは、天と地の差があるだろ
ボーナスも退職金も昇給もない、すべてが糞な新免バス会社と一緒にするなw
453名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 00:11:14.65 ID:pb/qm0qb
所詮、自分の今をどう言いくるめるかに、脳みその大半の能力を使っている
ムラセクン。責任も・何も負う気はチャンチャラない。ビンボーニンの交通機関を
支えているんだろうが、ろくな保証なんぞする気はさらさら・・・
454名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 01:29:22.03 ID:mYm20GMq
出すぎた杭はうたれる
455名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 06:08:10.17 ID:EHX6iFYM
456名74系統 名無し野車庫行:2012/05/21(月) 13:11:21.93 ID:qmwMgPIr
しかし村瀬を筆頭にツアーバス協議会の連中って大馬鹿揃いだな。
せっかくこの業界を一新できるチャンスだったのにその機会を逃してる。
ツアーバスはもう認知されてるんだから今後は安心安全を前面に押し出して
料金も適正に刷新すればいいものを、、、、
業界の発展はおろかそこで働く者の幸せさえも考えてないのがよくわかった。
とりあえず「ワンマン運転の距離」を変更してお茶を濁すだけ。
根本的にはなーんにも変わらない。
責任を一切取らない窓口である楽天などがマージンを取り過ぎてるのだが
それも変えようとはしない。
適正な料金で運転手の待遇を良くすればいい人材が集まってくるのに
相変わらずろくでもない運転手の吹き溜まりにしておくつもりか?
喫煙場所など無視してところ構わずタバコに火を付けるマナー違反の
運転手を排除するいい機会なのに・・・・何もしないとは残念。
この業界の未来は暗いだろう。
457名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 17:50:49.02 ID:17RiHWI3
オリオンツアーってクレームを運行会社に一覧で送ってくるけど何がしたいの?

運転手の質やレベルはオリオンがダンピングするから当然最低レベルですよwww
そんな運転手に「こんなクレームがありました、改善してください」ってそりゃ無理だってwwwww
オリオンが運賃上げてくれて運転手に無理な運行させなければ当然質は上がるんだけどね。
運転手の待遇を良くしないで仕事と質を上げろって無茶苦茶だよ。
だいたいオリオン自体受付の対応が悪いっていっぱい書かれてるじゃん。
人のこととやかく言う前に自分達の言動を改めようよ。
運転手や運行会社は払うもの払ってもらえばきちんと仕事します。
クレームが多いと思うなら運転手の食事代1往復3000円でも出せば?
きっとクレームは激減するよ。
458名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 18:34:40.67 ID:xKmGZiIw
オリオンのが用意してる宿ってホテル?アパート?
まさか車中泊?
459名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 00:28:22.35 ID:Uk6Rmyo/
しばらくの間書き込みがないのでネタ投下!
無許可で乗り合いタクシーを行った個人タクシーのウテシが逮捕されました。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120627/kyt12062702310001-n1.htm
悪口は言いたくないが、脱法ツアーバスの代名詞であるピンクの村瀬バス
が、次なるターゲットにしている気がする。
ネットで旅行会員という形で乗客を集めて、決済はクレジットカードのみ。
集合場所には運転手を受け付け係兼任にして、乗客をさばくというまさし
くツアーバスの脱法乗合タクシー版を画策するため役人の袖の下を通した
のかと勘ぐってしまう。
当然、潰れかけのタクシー会社を買収してピンクタクシーに…
460名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 01:49:23.77 ID:uT1DvlKC
酷いこじつけだな
タクシー会社を買い取ってまでやるなら相乗りなんかさせずにバスの利用者を普通にタクシーを利用させる様に仕向けた方がよっぽど合理的だぞ
相乗りとかの貸切観光タクシーって掛かる時間の割りに儲からないよ
461名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 03:13:46.33 ID:cuTeMtdK
タクシーは一人又は仲間と乗るもの白タクじゃないんだから乗り合いなんてアホみたいなタクシーに
乗る奴がいるわけが無い。
462名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 11:36:54.29 ID:4XQXAPgK
>>459です
先日書き込みしたとき言葉足らずだったので、補足します。
乗合タクシーの全般的な傾向は、レスを下さった方々の通りです。
ただ、ソースで見てほしかったのは「終電から到着した乗客を狙って、同
じ方向の乗客を無許可乗合した…」つまり、終電ビジネス?(と言ってい
いのでしょうか)としてのツアー形式乗合タクシーを画策しているのでは
と勝手に想像したものです。
深夜割増のタクシー料金も高い(最近は遠距離割引する会社も増えてきま
したが)ので、新規事業拡大で安く移動したい客を取り込めるかと思った
次第です。
長々と駄文失礼しました。
463名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 13:21:44.79 ID:gcUqnGVO
>>462
それで儲かる見込みがあるなら既存会社がミニバンなりマイクロでとっくにやってるでしょ
464名74系統 名無し野車庫行
東西線の東陽町止まりの最終に合わせて浦安方面行きのツアーバスを走らせればそれなりに儲かるんじゃないかと。