1 :
名74系統 名無し野車庫行:
3 :
前スレ989:2011/04/10(日) 17:32:25.53 ID:oor/OeLp
4 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 17:48:21.10 ID:r2Hx+cIp
立命キラいだが仕方あるまい。
5 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 18:10:32.62 ID:sjpoAYUr
100系統用のブルシチハイブリノンステが80系統走行してた件。
6 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 18:25:35.25 ID:RbTNw/Ju
ではまた焦らんように56のスレタイ決めておこうかw
いや、それより過去のスレタイ一覧がほしい。
いつからこうなったのか、欠番やら徳・臨系統、
ブロック系統の扱いってどうなるのかが知りたい。
本来ならとっくに終バスが出てる100系統が緑ランプを付けて京都駅の待機場で発車待ち
本来なら京都駅16:25発のバスなんだけど、緑ランプ付けてるぐらいだから
100系統の臨時便でもなさそうだしまさかの3時間以上の遅れ?
>>8 今日は桜で混みに混みまくってたからなぁ。
夕方にジャティック見たら東山通南行が百万遍から五条坂まで真っ赤やったけど、巻き込まれた奴おる?
100 清水寺・京都駅
銀閣寺前
↑
東天王町
↑●
動物園前
↑
東山三条
20:00現在
>>9 桜だけに仕方ないよね
11 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 20:17:08.37 ID:OP1RcwPU
今、臨時博物館経由京都駅行きに乗車しています。
車内の表示は、清光道を表示しています。東山通り南行きは大渋滞です。しかも、前には急行100系統京都駅行きが見えます。
いつになったら京都駅に到着するかな…?
運ちゃん半切れしています。
八条口202,八条口207は、活躍してるかな…
13 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 20:54:01.35 ID:YgkmVBTh
>>11 お宅の便の運ちゃんは本職の方出束?
三条京阪 祗 園|12
Gion
14 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/10(日) 22:05:13.79 ID:OP1RcwPU
>>13 残念ですがあまり詳しく無いので解らないんです。
ちなみに京都駅には2035頃に到着しました。五条坂を越えるまでが長かった〜。タクシーは好き勝手に乗降を扱うわ、自転車は逆走するわ、他府県の自家用車はふらふら走るわ、ハンギハレしたくなるのも解ります。
円町 立命館大学 | 15
56は醍醐車庫か。
>>7 スレタイでググれば結構出るぞ。
欠番は85スレ目になるまでは一つもない。特臨ブロックはまだ出てない。
85-90,94-99,103,105-199が、いよいよ何もない。85以降どうするのかってのも、いずれ考えないとな。
やるとしたらポケロケコードかな。
56は
伏見・桃山|56
がいいな。
79も欠番では?
>>1乙
この前久方ぶりに交通局のHPのぞいてみたら65番経路変更してたのかw知らんかったw
まああの経路じゃな‥
五条坂行きの臨202の時刻表
http://d.pic.to/131451 五条坂行きは神宮道発が2本
東山三条発が2本の計4本運転で通年同じダイヤ
神宮道発は1便目が知恩院前のみの停車で2便目は祇園のみの停車と校区別に乗るバスを分けてるみたい?
東山三条発は2便とも終点五条坂までノンストップ運転
神宮道行きは全便停車停留所は同じだった
>>8 こんなに遅れてたんだったら緑ランプの分は運休にすればいいのに
最終バスの発車から3時間以上も経ってたら乗る人いないでしょ?
去年の紅葉で100の赤を20時ごろ東山三条(南行)でみかけたが、満員だったw
京都駅発はすいてたかもな…
24 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 19:25:38.57 ID:Hd0gJttR
村山しょうえい先生ご当選おめでとうございます。
交通局の改革を楽しみにしています。
tesuto
スレ違いになるが、村山が選挙の度に中途半端に現状不満層を切りくずすから
いつになっても桝本とかその一派がのさばるんじゃないかと思うんだが。
烏丸のBT〜京都駅の回送ってなんで東山通使うの?
101の入庫回送(京都駅→BT)は堀川通みたいやけど。
もしかして途中から客扱いしてるとか?
してません
北大路BT〜回送〜京都駅前じゃなくて
北大路BT〜回送〜熊野神社前〜営業〜京都駅前
臨時206じゃないの?
31 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 02:23:02.83 ID:4coDZC/F
>>30 東山仁王門〜三条間で、幕が回転してるの
良く見るんだけど・・
東山三条始発の臨時の206でしょ!
33 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 09:32:08.76 ID:iYPjHr7i
烏●のほら吹きのか○●らくんまだいんの?
34 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 12:56:53.23 ID:iFedJxQf
2415って幕じゃなくてLEDなんだな
今四条河原町を32で登って行った
数字がカラーでないから分かりにくいけど、あれは本格採用?それとも試験的なもの?
35 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 13:31:47.42 ID:pJX8X8rU
ストーカーの立てたスレ
>>34 本格採用
九条とかに入ることになったら、どうすんだろな
37 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 01:10:28.75 ID:0Xqzf98C
時々四条大宮で206臨時(バスターミナル行き)を見かけるんだが
それも東山三条発なのか?ガラガラでツーステばかりだが・・・
38 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 01:14:41.46 ID:zxKai0LQ
この前、本職系統がバス停を通り過ぎた所の信号で、横断歩道を渡ってきた女に
クラクションを軽く鳴らして乗車させていたのを見た。
知り合いなんだろうけど、こんなことしていいのかね。
>>38 そこはクラクション長押し後に降りて喧嘩しに行くのが本職クオリティ。なので、下手人として打ち首でござる。
七条大宮東行きとか、よく信号待ちで乗せてくれるよ205。
41 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 10:47:59.72 ID:IieXkhDg
いいですね。
俺なんか昨日、堀川下長者町で目の前で取り扱いを終え信号待ちしている50系統に乗せてもらおうと、ボタンを押したのだが、締め切りました!の一言で、行ってしまいました。
これから通学で毎日利用させてもらうのに。
京都のバスってこんなもんなんですかね。厳しいなぁ。
42 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 11:32:06.03 ID:h4t/HVfU
いちおうはバス停で乗降やしいくら信号待ちであろうがそれはしゃあないやろ。
43 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 11:33:53.02 ID:BkrhxHcr
電車で同じことをして開くか?
公共乗り物は発車予定時間前から待つものだ
それが一般的常識。
京都に限った話ではないよ。
まあバス停で戸を締めてその場で信号待ちなら開けたってもいいかなとは思うが
閉めたあと少し前進して信号待ちしてた状態ならダメだろうな。
堀川下長者町のバス停がどのへんだったかよく分からんけど。
ひどいのになると、発進してるバスの緊急ボタン押すババアとかいるからねえ
>>37 それ支部長ダイヤ
東山三条発ではなくて北大路バスターミナル発
支部長まだあるんだ
>>41 ってことはリッツか?
体が不自由とかじゃないならあの辺からはチャリの方が良いよ
>>45 俺もごくごく稀に千本通を206京都駅[まで]の幕で走ってるバスをみるが…
>>37 は、バスターミナル行をみたって言ってるので
運行形態は、
北大路BT→千本→京都駅→千本→北大路BT
って感じなんかな…
つーかえらい中途半端に遠い上に金のかかりそうな下宿だな<立命〜下長者
あのへんの家賃事情詳しくないが、旧市街じゃない円町とかの方が家賃安くて近い気が
>>48 >北大路BT→千本→京都駅→千本→北大路BT
これは無いと思う。
206乙入庫「BT→東山→京都駅→千本→BT【入庫】」か、
206B「BT→東山→京都駅→東山→BT【入庫】」
やと思うよ。
51 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 23:29:21.00 ID:0Xqzf98C
紅葉の時だったか堀川通りから京都方面に回送する烏丸のツーステが見つけて、その後チャリで千本通りをこいでたらバスターミナル行きとなって運用していたことがあったよ。
これは
BT→回送→京都→千本→BT or
BT→回送→東山三条→京都→千本→BTのどちらかしか考えられないよな。
支部長が東山通なんて走るのか
千本片道だけな希ガス
53 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 06:24:53.05 ID:7w8UTrMH
>>5 そもそも100系統専用のBRCハイブリットってあるの?
100系統は、洛バス専用車が揃ってるし。
普段は32,80系統に使われていて、臨時や車両不足の時だけ100系統に使われるんじゃないの?
54 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 07:27:12.94 ID:7w8UTrMH
疑問なんだけど、100系統の車両はほとんど一日中同じ車両が使われている感じだけど、運転交代はいつ行われてるの?
管轄は梅津直営だし。 それで、100系統の運用パターンだけど見直すべきだね。
この間の日曜なんか、最終時刻前に、乗り場に行列ができていたんだけど、肝心の100系統は京都駅に東山方面から3台団子で到着し、
回送で九条車庫に帰って行ったかと思ったら、20分くらいしてその3台バスが戻ってきて、最終時刻を大きく過ぎて団子で京都駅を発車していったんだけど、まだ最終じゃなかったみたいだったし。
しかも、また100系統が団子で到着してた。
なんとかならないのかな?
警察は東山通りの渋滞が酷いので、自家用車の流入規制するべきだし、なんといっても100系統の運行ダイヤが120分サイクルで一回りするっていうのが無理があるでしょ。
臨時便を10分ダイヤの間に挟むより、空白を生まないように、1サイクルに余裕をもたせて増車すべきだと思う。
それにしても、一番の問題は夕方だったからか、案内係が1人もいなかったことだ。
そのせいで、客は右往左往してた。
本来ならガイドが行き先によって、206系統や5系統などに誘導すべきだった。
55 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 07:37:03.59 ID:7w8UTrMH
>>34>>36 昨年導入されたの2273,2274号車の2台もLED幕だったけど、何しろ去年も今年もたった2台ずつの導入なので、本格採用かは微妙。
>>54 夜7時20分頃にD1乗り場に女性のガイドがいたけど100系統の接近表示がしてるのにもかかわらず
「この表示は京都駅に帰ってくるバスを表示してる」とか言ってD1乗り場に並んでる客をD2乗り場へ誘導してたよ
目の前に緑ランプの100系統が待機してるのにもかかわらず
>>55 廃車年数が伸びただけで、仕様としてはこれでいくんじゃないのかな。
一斉廃車の年が来たら一斉にLED車増えたり。
え、また幕…?
>>55 ×2273,2274
○2272,2273
>>54 いまの市組織・市長ではどうにもならんのが現状。
あの東山通は素人が見てもおかしいよ。
見渡す限りまったく動かない市バスだらけ。バス停人だらけ。
途方に暮れる観光客。バスに絶大なる信頼を置いていない市民。
交通局の都合>観光客・市民の利便性、だから。
この先もカオスな状態は放置し続けるだろ。
60 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 12:07:15.41 ID:BhxtTdb9
今後とれる対策としてはこのくらいしかないかも
〜とにかく狭い場所に車が来すぎるのを見直すことが大先決〜
*最低向こう25年間、山科区域に出入りする(公共/緊急車両除く)全車両に道路課金、収益を生活道路改善に
*市バス17,京都バス55など京都駅から左京区方面への路線は川端通りを積極的に活用
*或は七条から丸太町までは川端を北行き一方通行、東大路を南行き一方通行
市バス/地下鉄を市営のままでいつまでもやらせていていいのか、
についての論議はこの際おいておく
61 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 12:27:41.83 ID:lt+yTcCm
ここはレーシングに荒い運転技術と
スパルタンに荒い顧客サービスで有名なトロピカル連合の一員
ここは運転技術と顧客サービスは関西一トロピカルですw
スレの内容も荒いね〜
62 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 12:59:17.83 ID:fcuUR9Xq
桜と6000,6200代の組み合わせは後何回見れるのか・・・
あれ?
A2乗り場から206の発着なくなったの?
64 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/14(木) 18:42:56.15 ID:eD9WXh0o
赤字系統を全部委託するのは無理なの?。
黒字系統だけ直営でよくね?。
後6と8は梅酢京阪がよいかと。
直営委託統合どうなったんだよ?
すっきりまとめよ。
九条(直営)…201、202、快速202、205、快速205、207、208、急行100
梅津(京阪)…10、11、12、59、93、特8、特93、15、16、26、50、51、55、71、75
M1は烏丸移管。
201は九条〜みぶ回送、みぶ操車。
それにしても九条京阪パニくるな…。15路線担当。
>>65 急行100がなんで梅津担当か分かってるの?
>>54 >団子
後ろのバスがガラガラに空いてるのに
あえてギュウギュウ詰めの前のバスに乗ろうとする
馬鹿な客ばかりなのですぐ団子になる
>>70 路線バスのCNGの補給場所は五条のスタンドだけ
横大路の主に81で使っているガスバスは
何処で給油するの?
上鳥羽(国道1号線)だと思う。
75 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 04:16:13.88 ID:EY9qNO8X
下鳥羽だと思う。
76 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 09:32:55.25 ID:0CZJ5dd6
京都市調査。京都観光の「残念度」調査によると
第1位−暑い、雨が降った(これは仕方ないだろう)
第2位−タク、バス運転手の態度が悪い、バスの運転が荒い。
第3位−車のマナーが悪い、道が混んでる。
京都のバスとくそ田舎の自主運行バスしか知らないが、残念だったっていうほど悪いか?
まあ運転が荒いのは確かだし無愛想と思うが、たまにいるいちいち「止まります」「次は〜です、
お降りの方は…」とうるさい運転手のほうがうっとうしいんだが。
「道が混んでる」は運転が荒くなるのとも密接に関係あるしなんとかして頂きたいけど
>>76 第2位と第3位は市の努力で大幅に改善可能だな
80 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 16:52:48.25 ID:+QMg2YCl
京都市民の気質の問題。
永久に解決不能
関テレでコマルバスの被災地物資輸送の事やってたが、京都市バスも下道だけで被災地に向かったんけ?
どうわそうかざいにち
今日、71松尾橋行きが西院で停まるバス停を間違えた。運転手は研修中らしく、教官に指摘されてた。
13系統の停留所に止めてしまったのか…
>>84 あそこの南行きを分離するのは不便。
西大路駅に行きたいとき、13か202かいつも迷う。
>>76 そうかぁ、タクは事業者による温度差が激しいし、自分が普段乗っている京都バス(高野)なら別に他の地域と比較して酷いとは思わないけど。
500円券観光客、急行100とかで缶詰。イライラ度maxならありえるかも。
MK委託の市バスに乗って、醍醐(元本職)と正反対の対応。こんなの市バスじゃない。
(ジャンボタクシーで運行していた時代の84号)
87 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 22:00:00.62 ID:mBQxuMs3
>>86 屍ハズはぶっきらぼうな対応と
「○○さ〜ん、後の車の客を受けてから出発してくださーい」といった
バレバレに聞こえる操車掛の指示放送だろw
因みに後者は苦情車庫でホンマにあった。
88 :
ここの別名は「西のトロピカルバス」 :2011/04/15(金) 22:33:20.17 ID:hFMWTvz5
>>76>>86 ・京都死バス
・西のトロピカルバス
・京の爆走トロピカル珍走団
・緑の暴走族
京都府京都市右京区太秦下刑部町12番地に本拠を構える公営企業「京都市交通局」のバス部門の別名。だが、その実態は、車内は一年中赤道直下のように灼熱の太陽がギラギラ光り輝く灼熱のトロピカル。
同和利権や部落利権で常にハイレベルのトロピカル環境を維持。 特に烏丸・九条・梅津・錦林の4御殿(営業所)は近畿日本地域では最凶水準を誇る荒くれ者の運転手たちが多数集まっており、運転技術や顧客サービスは極めて高度にトロピカルであるが、
運賃や運転手(交通局職員)の賃金もまた関西で最もトロピカルな数値を叩きだしており、全国でも5本の指に入るほど極めて高いトロピカルレベルを誇る、トロピカル連合近畿日本地域やトロピカル連合公営バス部門を代表するイメージリーダーである。
京都市交通局にだけに限らず、関東バス、川崎鶴見臨港バス、弘南バス、都営バス、小田急バス、松本電鉄バス、岐阜バス、阪神バス、神戸市交通局、広島電鉄バス、いわさきグループをはじめとするトロピカル連合構成事業者は普通の路線バスとは異なる部分が多い。
まず、運転士によるがヤニ補給やトイレに競馬・競輪・競艇中継視聴や食事タイムに雀荘直行の為などの事情で制限速度がマジメに守られていないらしい。どんな異常に狭くて細い道路やカリッカリのアイスバーンみたいに最低な路面状態でも
まるでレーシングカーやスポーツカーのようにバスを操りながらアクセル踏み込んで爆走・激走・珍走。急カーブや交差点でもドリフト状態で曲がることにより、すぐそばを走る車を圧倒しており、アクセル、ブレーキエア、車外スピーカーからの「邪魔だゴルァ〜!!」と
真夏のようにトロピカルな罵声や暴言、クラクションとパッシング等で周囲の一般車や営業車にタクシー、観光バス、配送トラック、都市間ツアーバス等に強烈な威圧感を与えている。そして、「車庫行きの回送バスは公道最速のマシン」と言われており、様々な武勇伝がある。
バスの車内では運転手(交通局職員)は「ネ申」となり、車内では運転手が絶対的な権力を持つ。乗客、特に老人や学生に未成年は「土砂」と同じ扱いを受けるなど他の路線バスに乗りなれている者は何かと注意が必要である。
ちなみに、京都市には「京都バス」というよそ者には非常に紛らわしい名前のバス会社があるが、こちらは運転が少々荒い傾向があること以外は運転手の接客態度、乗客への対応等はごく普通のバス会社であり、特にトロピカル云々というわけではない。
89 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/15(金) 22:41:44.04 ID:hFMWTvz5
<「京都市交通局」をはじめとしたトロピカル連合構成事業者の運転手 20のお約束>
“京都市交通局・神戸市交通局の場合は本職(交通局職員)のみが該当”
01: 一度ドアを閉めたら同じバス停では二度と開けない。(例:
>>41>>44)
02: ウテシは開襟シャツ(裾は必ず出す)、グラサン、パンチパーマorスキンヘッド、マスクが基本。痰は窓から吐き捨てる。
03: 速度制限×2が速度の目安
04: ライトはパッシング用
05: 客は乗せて「やって」いる。 運転手はネ申、客は土砂と同じ扱い。 (例:
>>37>>87)
06: パトカーはアオりの対象。
07: 停留所に入ってくる一般車や営業車にタクシー、観光バス、ツアーバス等は全力で排除する。
08: 発車時刻はウテシの発車したいとき (ウテシの気分しだいで間引き運転をする)
09: ヤニ補給、麻雀、弁当、テレビ、トイレ等のためだけに、0.000000000000000000000000000001秒でも早くアクセル全開でバス営業所等に到着するための努力をする。
10: 車内放送は停留所が実際から1〜2コずれてる。
11: 一日乗車券、敬老パス、障害パス、定期券の乗客を睨みつける。
12: 黄色はアクセル踏み込む、矢印信号消えても知らんぷりで交差点進入。
13: 渋滞中は交差点のど真ん中で停まる。
14: 停留所到着時に、乗ろうと並んでいる乗客が思わず後ろにさがる。
15: 客室との仕切棒に腕をかけながら運転する。
16: 狭隘路線や雑踏のハンドルさばきは俺たちにまかせろやゴルァ!!!!
17: 乗務よりも弁当最優先。
18: やたらとエンジンふかすのが好き。
19: 買出しは自社カラーのトラック、ライトバン又は特製自転車を使用する。
20: テレビ朝日とその系列局(京阪神圏では朝日放送)・朝日新聞はトロピカル連合にとって最大の敵。
上のレスが見えないお><
先日数年ぶりに京都に行った神奈川県民ですが
接客云々よりも運転技術にビックリしました
神奈川ではありえないスピード感…停車時以外は減速なし…並走車を軽々と追い越し…スカッとしましたよ
京急みたいな走りですね
ここ最近は神奈中で運転が荒いなんて思ったことはない。
何年前の話だよ。
94 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 01:55:55.67 ID:Tw4YklhL
運転が荒い注
なんだバカヤロウ
95 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 01:56:50.66 ID:OmIe/dsE
横浜県民やて(笑)神奈川県民やったらわかるけど…プププッ
俺大学で京都来て1年自転車通学だけど
バスは法律守って走ってる分全然いいよ。
タクシーと自転車が酷い。
タクシーはハザードつけたまま発進してくるし、転回禁止のところで転回してくるし‥
自転車は自転車で逆走するし、歩道を猛スピードで走るし‥
まあマナーいい人(?)も多いから結局ドライバーの問題だと思うんだけどね‥
98 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 09:59:53.27 ID:6CLLQP3e
九条本職の運転すげえ
華麗なハンドル捌きにハイビーム・クラクション長押し数十回。
運転中にヤニを補給しながら突っ走る、それが九条クオリティ。
市バスの荒っぽさはそのままでいいから、タクのマナー良くなってほしいわ
荒っぽい方が結局、遅れてもすぐ回復するし、いつも利用する分にはそんなに困らない
100 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 11:50:39.76 ID:8+OFT/dz
遅れが嫌ならバス乗るな!
荒い運転を認めるな、ボケ!
私は京都で自転車よく乗るけど狭い道ですれ違うならタクシーがやっぱり安心
県外ナンバーのほうが下手でこわい
103 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 12:31:03.25 ID:+69WrX7D
九条あたりはそのくらいじゃないと南・伏見の輩ドライバーと渡り合えない。
そういう意味では同じ市バスでも西賀茂なんかはるかに丁寧。
104 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 12:37:29.68 ID:26ZX/teU
本職様は運転マナーが悪いだけと違うよ。
九条では乗務交代の時に信号を渡らないで九条通りを堂々と横断するし、路上
にタンを吐く。しかも公衆の面々で。
>>96 タクシーと自転車がゴミなのは全国共通だろ。
>>100 普段利用しない人の意見だな。
朝は少々荒くても時間通り走ってくれるほうがいい。
>>106 まぁ、普通の運転で時間通り走れないダイヤが問題なんだけどね。
ゼロヨンダッシュ並に青信号を先頭で飛び出さないと、
次の信号で引っ掛かって次のバス停では必ず遅延になるというトラップがどうかしたか?
>>107 自家用車とタクシーを減らせば余裕で走れるよ
>>107 過去に何回か208系統の始発に乗ったけど、結構ゆっくり走ってたぞ。
しかも、それでも早着してたし。
>>109が言ってるように、自家用車などが減ると余裕でダイヤ通りに走れると思う。
それと高校時代にバス利用してたけど、夜間は殆どが定刻通りに走ってた。
てか、下手すりゃ早発してたけどなw
4,17はたかばしの信号が黄色になったら潔く止まるのに、
205は赤なりたてでも進入するのは、ダイヤが詰まってるから?
>>111 10梅津京阪は河原町三条右折で潔く止まるのに、
京都バス岩倉行は反対車線に大きくはみ出て超絶ハンドリングで黄色で突っ込むのはなぜ?
ってのと同じ。
113 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 17:59:25.85 ID:vSUB+jf1
○○さ〜ん、
114 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 18:00:49.50 ID:vSUB+jf1
○○さ〜ん、土砂を積み替えてから出発して下さ〜い
116 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 21:48:25.55 ID:+69WrX7D
へー
JR社員?
荒くても定時がいいか、丁寧に走って遅れる方がいいかは利用の仕方や立地によるからな
通学や通勤メインだと定時じゃないと困るし、たまに四条に出るのに使うんなら丁寧なほうがいい
循環系統がばんばん走る大通りに近い家の人は遅れは割とどうでもいいだろうし。
205なんてどの便がどのダイヤのものか分からん
来ればいい
秋口とかは206とかは時刻表に『大体7分くらいおき』って書いておけばいいだろもう‥
吉祥院とか上鳥羽の人は多系統少数だから、普通の人は多少融通きいても定期の人は
遅れがとてつもなく困りそうだな。あのへんがまた遅れのひどい地域だし。
そりゃあのあたりに赤字系統密集するわ
>>119 以前はその書き方の系統が結構あったが、間引きしてるのがばれるんだろうな。
>>121 31とかも結構遅れ酷い時ある気がする。
124 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/17(日) 06:46:36.66 ID:OLu4QHoS
ストーカーの立てたスレ
>>121 西大路駅以南の吉祥院地区はなぁ・・・。R171だから混みまくるのも分かるが、
あれで定時運行しようという方が無理だわ。
渋滞をダイヤに組めばいいのでは
渋滞前提ダイヤで渋滞してなかった時、
バス停で長時間停車する事に。
今度はバス停前の住宅から苦情が…。
じゃあどうすればいいんだヨヽ( ` Д´)ノ
違法路駐とバス専用レーンの取締強化
もっとも腐警は通報しないと動かない無能組織なので
我々市民が善意で徹底して通報しまくる
河原町205南行の緑ランプ(京都駅止)は、塩小路高倉で「時間調整」のため1〜2分くらい止まる事があるよ。
次が終点だからと言って早発しないんだよな。実害ないのに。
これでも昔に比べたらゆとりダイヤになったんだよ。
渋滞を見越してダイヤなんて立てたら、京都〜四条河原町定時ダイヤで30分とかになってもいいのか?
すでに九条車庫→京都駅は日中所定10分になってるぞ
>>130 その便は委託さんの担当やからね。
けど、北8の「BT→高野→千北→BT入庫」で新町で時間調整してたときは世も末かと思った。
走れなければ意味ないと思うがね。
で、来ないバスを客がキレて文句言う。
「そんなもんだ」ってのはわかるから、結局使わないで自家用やらタクシーで移動する。で、車大洪水だ。
朝と昼は道は別物。朝走れるから昼も走れるなんて思わんでしょ?
ダイヤ時間が早いからって、その通り走れないんだから、いくらダイヤが早くても意味がない。福知山線みたいな状態じゃ、結局当の運転士も客も信用しないんじゃね。で、早発しただの騒ぎ出すんだよ。
ただ、遅くしたら遅くしたで本当に早発するんだよなw
北大路BTの入庫って、バスが上の階にあがっていくのはみるけど、
上から坂を下りてくる姿はみないよね…
>>134 車庫の北端に下り専用のスロープがある。
上り下りは一方通行で地上で給油してるんやね。
ま、利用者が下りを見れるのは皆無だが…。
>>130 それは早発防止では?
次終点でもそこから乗る人はいる訳で・・・
法律ではバス停に書かれた時刻より前に発車することを明確に禁止してる。終点の一つ前だろうが関係ないから、頭おかしいことしてるのは
>>130ということになるな。
141 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 15:35:35.15 ID:UEfxZ0qe
バス停とバス停の間の所要時間はどの系統も同じなんですか?
例えば、
北野白梅町〜衣笠校は
50系統なら2分。
205系統なら1分とか。
そんな訳ないか。
でも、時間帯によって変わる所はありますよね?
>>141 交通局のサイトに全時刻表が載ってるのでご自由に
>>140 どうしてこう全てを杓子定規に考えるのかね。
窮屈な世の中だ。
京都駅終点のバスで塩小路高倉から乗る人がいる確率ってさ・・・
そこできっちり止まって次の塩小路高倉の信号に引っかかって
京都駅着が1分ほど遅れるより
京都駅に1分ほど早く着くほうがありがたがる人多いはずだけどな。
杓子定規なんじゃなくてあんたが自己中なだけ。
もし自分が乗るときに早発したら、何ていうんだろうね〜w
>>144 塩小路高倉から次が終点の京都駅行きのバスになんて
乗る機会はまずないが、万が一その条件で早発されても、
「歩けばいいか」
ですむ。
146 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 21:06:28.49 ID:jOSe9BCc
つかこのスレ見るまでゴルァだとか痰を吐き捨てるのが普通と思ってたんだが
異常だったんだな。驚きだわ。
京都市調査。京都観光の「残念度」調査によると
第1位−暑い、雨が降った(これは仕方ないだろう)
第2位−タク、バス運転手の態度が悪い、バスの運転が荒い。
第3位−車のマナーが悪い、道が混んでる。
>>145 身体が不自由な方やお年寄りからすればそうはいかないよ
短区間ならそういう人が乗る可能性もある
時間も遅ければ人によっては終電にも関わる。バスに乗り遅れれば間に合わなくなる人はどうなるわけ?
自分のことしか考えられない人はタクシーでも使っとけばいい、タクシーは腐るほど走ってるんだから
自分の都合でしか物事を考えられない自己中よりはマシ(笑)
いや、205は九条車庫行きだから、塩小路高倉で早発していいわけない。
塩小路高倉のリアルバス停(京都駅方面)は205だけちゃんと時刻掲示してある。
そんな数十秒〜1分2分の事より、
車両札を最後尾に入れずにスピードメーターの下に置いてる直営なんとかせえよ。
154 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 22:59:57.29 ID:w9z+ILz+
>>143 気持ちはわかるけどね
ただ
そこまで窮屈にしたのも言ってる143と同じ京都市民にほかならないわけよ。
一カ所だけよくて他はよくないという理屈は通らない。
結果、ダイヤはゆとり化してそんな現象も起きるわけ。
155 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 23:50:00.89 ID:w9z+ILz+
>>153 そういう話は迷わず本局運輸課に電凸しる。
つか
車内留置とか散々問題なりながら
まだそんなアフォがいるとは。
>>143 杓子定規とか確率の問題ではないだろ
何いってんの?
日付変わってるから自演みたいに見えるわ
160 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 06:09:39.87 ID:Pb4WvF/N
15系統って今でも人気あるの?
161 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 09:27:16.59 ID:4igQmKRv
>>142 上池田町の仕伏町方面行き時刻表がサイトに載ってないのですが。
実際のバス停にも時刻表ないし。
他に時刻表のないバス停ある?
バス停にないってのが気になるけどね。
サイト上は一つ前のはない。なんでかは知らん。
>>163 バス停にも無いよ。立命館の手前、桜木町にも何も貼られてない。
ちなみに京都外大前のバス停名はいつから梅津車庫前に変わるの?
166 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/20(水) 00:14:56.33 ID:s4Q5LoTy
は?
ひ?
外大建物1階を車庫にさせてもらってるので「外大前」
ただの青空車庫なら「梅津車庫前」だっただろう
苦情車庫や近隣車庫も建物を建てて賃貸すればいいのにね
もちろん1階は車庫として利用で
賃貸利益は自動車部でよろしくw
>>168 テルサって元々苦情車庫のようちだったっぽいんだけど違うかな?
例えば、発車予定時刻が13分として、12分50秒くらいに扉が閉まっても、13分になってから動き出したら早発にならんのよな?
>>168 外大前はネームライツの先駆け。
テルサは市電時代の車庫用地だね。
あとは八条車庫のアバンティ、
北野車庫の子供文化会館、
烏丸車庫の北大路タウンとかか。
>>168 あと、だっただろうって、
かつては梅津車庫前だったことを知ってて言ってるんだよね
>>172のようにいやらしい突っ掛かり方をするのが
狂徒死民の特性です
交痛局も大変だ
>>173のように煽ってるつもりなんだけど
煽りきれてないのがトンキンの特性です。
昔だったら
みぶ|201入庫
とか最終目的地だけの行き先表示が多かったな。
四条河原町から西行に乗っても、本当に四条大宮通るんだろか?と思ってしまうくらい。
>>174 ゆとり情弱は話に入ってくんなw
俺は京都市民だ
>>176 なら梅津車庫前くらい知ってろゆとりクズ
>>177 梅津車庫前だっただろう
梅津車庫前だっただろう
梅津車庫前だっただろう
>>141 全部同じ
極端な話、熊野神社前→東山二条で202と203の所要時間は同じ1分
あと烏丸七条→京都駅前も日中の所要時間は系統に関係なく
4分も取ってる(早朝深夜ですら3分も取ってる)
>>176 煽り耐性がゼロなのもトンキンの特性です
182 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/20(水) 23:28:53.94 ID:MaHW656P
目糞
鼻糞を笑う
てね。
市バスらしい厨房度合いで。
750系統運行の第二期がやってきました〜♪
LEDではあのような表示は無理だな
…いやLEDの車でも結局、上から紙貼り付けるなら一緒かw
100,101,102の車内アナウンスめちゃくちゃ気持ち悪くなってる!!
初音ミク?使ってるみたいでイントネーションとかおかしすぎるし。。
廃油を再利用してるバスって最近のバスは殆どなの?
発進する時油臭くてたまらん
逆に減ってるんだがね。
JIS法改正で燃料にバイオエタノール混合する比率が規定されたから。
5%までだったかな?
188 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 12:35:57.64 ID:Vunb/kj+
いや〜、さすがはレーシングに荒い運転技術とスパルタンに荒い顧客サーヴィスと
ウテシがどう見てもトロピカルな
荒い風貌のDQN乗務員が多いことで有名なトロビカル連合の一員だけありますね〜
スレの内容もスパルタンに荒いw
201のツーステ(キュービック?)もバイオだったよね
定時運行なのに燃料補給のせいでよく途中入庫してたもんな
>>189 201専属の都市低床キュービックはCHASSEかCNGだったと思うんだが、違う車両かな
100の音声合成って液晶ディスプレイのノンステも交換されたのだろうか
烏丸系統の運転手の後ろの隙間から、系統一覧?音声とか方向幕の対照表みたいなのが出てて、
ちらっと見たら「おばけ」って書いてある箇所があったんやけど…、なんなんですか?
>>192 市バスで2種類あるもののどちらにも化けることが可能ということ。
192じゃないんだが、
…ん?206の旧式音合って2タイプあるよね
「四条大宮から千本通」って一気にいうやつと、そうでないの
お化けってそういうこと?
>>192 多区間系統と均一系統両方使用できる車両の意味
>>191 全車両かは知らんが、されてるっちゃされてる。
>>194 北大路BT止めのやつは一気に言うよ。
東山通の方も「東山通から高野、北大路バスターミナル、までまいります。」みたいに高野まで一気に言う。
198 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 05:50:19.10 ID:BfIqQnsI
梅酢京阪とか西賀茂凶ハズの多区間車なんて実質お化け(兼用車)だで。
199 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 06:19:51.14 ID:hSX2GI6U
>>190 201系統で使われている偏平タイヤ低床車は低公害車マーク着いているけど、CHASSEやCNGでもなく、ただのアイドリングストップ車だよ。
まだ2台走っているよね。
お化けときいて、また幽霊バスかと思ったら、
それは違うのかww
過去スレでも「お化け」の話がでてた
277 :名74系統 名無し野車庫行:2008/02/20(水) 22:49:10 ID:w4Vq4xJU
最近梅津の急行100系統の方向幕のローマ字が昔のように小さくなってるけど。
横の幕も臨時100系統などと同じ表示方法。
天神川開業で方向幕の入れ替えをした際昔の物を間違えて付けてしまったのかな?
286 :名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 06:55:46 ID:bgBiASHU
>>277
方向幕の付け間違いって事はない。
ただ単にややこしかった梅津の方向幕を今回の改正に合わせて
「直営用」と「京阪用」に統一しただけ。
以前は単区幕、オバケ幕(100系統の英字が大きい幕)、多区(京阪幕)、27号入り単区
幕と分かれていて整備サイドで大変だったと聞いた事がある。
だから現在は急行100系統専用車にも3系統や27系統の幕も入っているし、27系統
専用のエルガミオにも3系統や急行100系統が入っている。
秋の行楽シーズンにエルガミオで観光地に特攻する100系統…、
まあ無いだろうが何かの拍子で実現したらさぞかしカオスだろうな。
205 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 17:45:05.15 ID:N/9LkY8T
>>135 小学校のとき洗車体験&リフト体験(まだ烏丸にリフトが居た時代)で奥のスロープを下りたことがある。
>>204 もちろん
臨 時
梅津営業所
掲示でw
208 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 19:26:47.30 ID:8jswlvCM
単多兼用車をオバケっていうのは、整理券発行機にカバーをかぶせたのが
オバケみたいに見えるからだと思ってたのだが、違うのか?
前も誰か書いてたが、梅津京阪系統の旧式音声合成が西賀茂チックになってる気が。
錦林にもいなかったか?@整理券車
ほぼ17系統に固定だと思ったが。
>>210 いるよ
93の代走用でツーステ限定で整理券の箱積んでる
>>210 6237、6240、6241、6245、6246、6247、6248の7台
梅津直営の松本運転士と烏丸直営の井尻運転士
マイクで『発車します』『止まります』『右へ曲がります』と丁寧で非常に良かった。
今後もこのような運転士を増やしてほしいね。
梅津京阪の川路運転士
マイクの案内は丁寧で良いんだけど、
5速70km/hや3速発進、エア攻撃・空吹かし・太秦東口でのエンスト…と、どうにかならんかね
>>212 7台もあるなら、5系統の錦林発岩倉行の始発も、代走してあげたらいいのになw
215 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 19:11:19.52 ID:0zGjGurO
京都も名古屋みたいに副担当制度を設ければよいのに。
錦林の整理券車は一回5系統の臨時便で見た様な・・・。203では運用しないのかな??
モロに個人名出してるのっていいのか?
>>214 九条京阪が担当している時は早朝の錦林発岩倉行を代走していたけどね。
錦林の代走って93系統の始発だけでしょ?
>>213 今でも3速発進する運転士がいるんだね〜
>>213 3速とかエンストさすがだなww
個人名は名札掲げて走ってる以上問題ないだろ
>>216 >>218 個人名はせめて一文字伏せるとか。
これくらいマナーとしてしたほうが。
確かに名札掲げてるけど、また別。
個人情報の観点から言うと、名字のみを晒すのは無問題。
JR西日本が乗務員の表示をフルネームから名字のみに切り替えたのも同様の考え方。
ここの削除もフルネーム書いてなければ対応しなかったはず。
222 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 22:01:44.60 ID:QzdhOX7f
今年度(H23)は7両分のハイブリ予算を確保したらしい
>>222 全車ハイブリなのか。
もしかして、各営業所に振り分けられるのだろうか。
>>225 ち、ちげーよ。
烏丸からツーステ減らすなよ。本職様のエアーブレーキが聞けんようになるしな。
>>208 >>209 の話題があったせいではないと思うが、
今晩の梅津京阪代走205乙四河入が、お化けじゃなくてしかも旧式音合車だった!
しかも!と、いえば
昔は「しかもテープ車!」だったんだよな…
テープ車、懐かしいなぁ
205系統梅津京阪代走の旧式音声合成車の運用時、955〜958が充当される確率が意外に高い。
他も当然あると言えばある訳だが。
>>231 え?苗字と営業所で特定できるもんなの?
233 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 08:39:25.22 ID:TWzOQN2p
もう運転士さんの名札外しても問題ないんじゃね?
一時期JRバスで名札着けなかった運転士が結構居たから。
234 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 10:19:56.28 ID:foeLixfK
>>227 安心せぇ。来年こそ烏丸と錦林は吸収合併されるから。
来年の今頃は206は1本おきに現錦林ブルシチノンステダイヤに組み込みが
可能だし17はノンステ走行困難であるから主に烏丸ワンステダイヤが組み込
みがすでに決定してるし。
>>217 京都駅発修学院道行き最終も錦林が担当してたな
237 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 12:53:32.52 ID:Th9B93oX
烏丸錦林合併厨、久しぶりだな
夜のキチキチの烏丸車庫見に行って来い
右一列と燃料スロープのところと乗り場と降り場、
全部ふさいでも錦林の車はたぶん入らないw
>>235 錦林発17系統の最終1本前が京都駅到着後に
5系統の修学院道行きになると。
>>234 17・102・203はどこに配属されんの?
>>237 23時くらいのキチキチはやばいよなw
242 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 16:28:35.24 ID:rFp68O2Q
烏丸の車庫は地下だけだと思ってるの?
>>237 何のために地上の車庫があると思ってるの?
どこがキチキチなんだ。
早い話が17はノンステの事故が多いから必要以上にツーステ使ってるねん。
烏丸ワンステの数が不足なら西賀茂のワンステか102用を17にゆずって
も違和感ないんとちゃうんか。
すでに直接錦林のとこに「さっさと烏丸と吸収合併しろや」って直談判しか
からな。
JPを17に充当させるとか正気の沙汰じゃねーよ
おじちゃんなんで顔真っ赤なの?
地上の車庫???
245 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 16:44:28.77 ID:rFp68O2Q
>>242 >烏丸の車庫は地下だけだと思ってるの?
君は地上の車庫を見たことあるのかね?
>早い話が17はノンステの事故が多いから
出典元は?根拠は?
>すでに直接錦林のとこに、直談判
行ってらっしゃい!
まとめ
>>242 ID:rFp68O2Q
思い込み激すぎだねー君は。
247 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 17:16:55.42 ID:PkCALx6e
ハイブリ7両か。
日野だったら西賀茂にも入れてほしいな。先輩の6421とかもあるし・・・
10系統に6669とか違和感パネェ
249 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 17:43:20.47 ID:PkCALx6e
烏丸のイメージが強いからなぁ・・・
250 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 18:43:24.86 ID:Th9B93oX
烏丸錦林合併厨はちょっとアレな人なんでしょ。
「直談判」とか市会議員でもそうそうできないことをw
もうこのスレで5年くらい合併すべきと主張してて、
昔は57系統用にエルガミオやCNGノンステが導入されるとか言ってたよ
>>250 そやねぇ。
合併の問題としては203の移管先くらい?
17は九条京阪に、102はいっそ廃止か季節運行で烏丸か西賀茂京都かな?
錦林を操車場にして、車両を錦林操車場に留置すれば、烏丸と合併できるだろ(笑)
>>252 操車場に留置できんだろw
九条のキャパってどうなの?
203・17は九条錦林操車にして、203は起点を西大路四条に。
「九条車庫〜九条通・西大路通【回送】〜西大路四条〜【営業】〜錦林〜【営業】〜西大路四条〜…」
むりかw
254 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 22:10:31.26 ID:gBmkT2k4
昭和53年頃とはずいぶん変ったもんだ。
2 烏丸通 西賀茂車庫
4 祇園 上賀茂神社
5 動物園前 岩倉
65 熊野神社 岩倉
203 烏丸通 烏丸車庫
204甲 烏丸通 北野白梅町
204乙 今出川通 北野白梅町
206 高野 高原町
213 烏丸通 烏丸車庫
215 河原町通 烏丸車庫
256 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 22:52:57.55 ID:gBmkT2k4
逆向きは
2 烏丸通 京都駅
4 祇園 京都駅八条口
5 動物園前 京都駅
65 熊野神社 京都駅
203 烏丸通 京都駅
204甲 烏丸通 京都駅
204乙 今出川通 京都駅
206 高野 京都駅
213 烏丸通 四条烏丸市バスセンター
215 河原町通 京都駅
あー市電に乗りたくなってきたw
広島へ行く?
200番台全廃して、その路線に市電を敷くというのはどうか。
>>259 市電なんか敷かれたら路駐が出来ないと市民から苦情が入る
わざわざバス停前後を選んで路駐する狂徒死民だから
わざと路駐→路駐を追い越す車が線路塞ぐ→交痛局ざまぁ
なんじゃね?
マジレスのところすまんがこれは、
ジョークだ。
>>237 一回23時ぐらいに行ってビックリしたの覚えてる。
ある意味で壮観な絵図だよね。
263 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 02:49:36.91 ID:OxBE3gX1
金閣寺からの 205 担当どこ
102と208は空気
>>264 102は農学部前通過するから覚えたby京大生
208ディスってんじゃねーぞ。
七条沿線民は結構使う。
現状では循環系(200番台)系統唯一の赤字路線と言う事実は否めない208系統。
204でも黒なのに。
208はどちらにせよ赤字だろうが
営業係数の出し方がそもそも疑問ってのはあるな…
500円券の2乗車目以降の客は、係数には反映されないし
フリー定期や学生定期の乗客がいくら毎日乗ってたり
バイパス系統としていくら助かってる系統でも
定期券発行所の職員が主経路として入力した系統にしか
係数は反映されないよね?
片道2本な俺としては、500円券デフォなのは否めない。
でもあんな車内の交通局ニュース貼るくらいだから500円券でも赤字なのかね。
観光客(の情弱)にはもっと高い券すすめて、500円券は知る人ぞ知るにすれば、修学旅行生とかはみんなそっち買うぞ。
梅漬違反の代走はなくなっちまったのかー
200番台や5、46あたりの混雑ぶりを見るに、あれくらいじゃないと係数100切らないのなら
何か別のとこに問題がある気がせんでもない
>>273 敬老乗車証・キチガイパスを無賃から100円に値上げするだけで
営業係数130円程度の路線はマシになる。
なんで赤字赤字いう割には月単位のフリーパスや500円のが普通に売ってるん?ようわからんのやけど
それらがあるから交通局を利用してる客もいるわけで
なかったら利用しない客も少なからずいるはず
敬老乗車証は無理だわ、さすがに
国が消費税あげるなら便乗すればいい(無責任)
279 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 21:47:48.28 ID:/AV/j6MX
10番増発して欲しいなぁ。
>>270 500円券を修学旅行生が自ら買っているとでも?
旅館でバイトしてたんだけど、前日に
旅館→先生→班長っていう経路でもらってるよねw
もらってるのは修学旅行生用「京都観光1日乗車券」であって500円券ではない。
正直フリー定期があるから、市バス使ってる。
この制度なくなったら、別の交通手段使う。
285 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 23:48:25.41 ID:6sC3n38j
>>274>>277 京都市については、いつ「福祉乗車証&敬老乗車証の値上げor廃止」という決断を下せるかだな
巷の若者の間では路線バスというものは
車が運転できないジジイ・ババア・池沼の乗り物と言う観念があり、
学校への通学以外では恥ずかしくて乗ることができないとさえ聞く。
既に神戸市、横浜市は「敬老パス有償化」という決断を下した。
これは神戸市の財政が京都市よりもやばいから
さいたま市や新潟市に岡山市は実施していないし、
静岡市、千葉市、北九州市は制度そのものをあぼーんした。
こんな京都市で一番足を引っ張っているのは、地下鉄。
>>285 2種4級の身障手帳持ちだが、正直「言わなきゃ分からん」レベルの
障害なのに、それで「福祉乗車証」の黄色いシール(しかも介添の
スタンプあり)がついてるのが何か申し訳ないというか、「いいのかなぁ」という
思いがある。
府内の他の市町村からは無料乗車に対してはやっかみの声が
多々ある。京都府と同じく半額割引なら府内各市町村も納得だろうし、
俺ら手帳持ちでも気が引けると言うこともない。
もっとも、障害者で職に就けてる人は全体の何%かくらいだから、
「収入のない障害者」にとっちゃあ、半額割引になっただけで文句は出る
だろうけどな・・・。
かくいう俺も、制度は制度なのでありがたく使わせてもらってるが、通勤にも
これが適用されるので、通勤時は交通費が無料になって通勤費が出ないorz
287 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 01:50:42.39 ID:ELpThLy1
正直、福祉無賃の制度を廃止しても問題ないんじゃないかと。
例え運賃払えないと乗らなくなっても乗降人数が減るだけで減収とはならない(逆に110円入るんだから増収にはなる)。
ただねぇ
各種団体の皆様がね。
多分、訴訟騒ぎになりそうなくらい黙ってはいないよね。
福祉無賃は、市から適切な対価をもらえばいいだけの話。
敬老パスも同様。今の市から交付される対価は少なすぎる。
それで京都市の赤字が増えても知ったことではないが。
289 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 06:30:51.73 ID:hmBID1Hx
今年入った新車と、廃車になった車両の番号スマソ。
昨日202乗ったんだが久々に荒い運転見たw
停止前にドアを開ける・発進後にドアを閉める・55〜60km/h走行・黄信号強行突入・割り込みetc‥
まあ自分急いでいたので回復運転もいいところ(東山仁王門3分遅れ→西ノ京円町定時)だったから助かったけどw
>>289 廃車
6221
874
新車
2414
2415
事故の874はともかく、6221を潰したのは60**代で潰せる車両が無かったと言う事なのか。
>>285 恥ずかしくて乗ることすら
の、ソースは?
>>287 目には目を、団体には団体を。
障害者特権を許さない市民の会結成を!
>>294 学生乗降の多いバス停での
仕方なくバスで帰る交通弱者な友人を見送りに来てる
非交通弱者の声
市電の話もあったが、京都はバスだけど本数や系統も多いし
市電に近い感覚でまだ若者でも乗りやすいだろ
駐車場が安くないことを考えると、明らかに若者とか関係なくバスが有利だろ。
荷物少ないならチャリだけど、荷物多かったり雨ならバスしかないわ。
恥ずかしいとか思ったことない。
205の学生帰宅時間(4・5限おわり)の千北→西大路四条の混雑はひどいな。
おまけに金閣寺道からの修学旅行もいるし。
積み残しも多発。雨も重なると悲惨。
夕方にBTor千北発→西大路四条行を増発できないか?
快速205もあるし無理でしょ。
衣笠校前に立命生が流れなければいいのだが、そうすると現状の快速じゃ足りなくなるしね
301 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 21:25:50.21 ID:/HAQoSPq
>213
確かに最近梅津の直営は接客態度が良くなってきたなぁ・・・
>291
6221の廃車は意外だ。
302 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 21:27:56.52 ID:/HAQoSPq
>213
最近梅津直営は確かに接客が良くなってきたかも・・・
>291
6221の廃車は意外だ。
千北…佛大生
金閣…修学旅行・観光客
わら…修学旅行・観光客
衣校…立命生
北野…高校生
集中するとやばいことになってる。
去年の6265や6303の早漏あぼーんを考えたら、6221は状態が悪かったのかもしれんな。
>>288 大阪はそれでバス大赤字になったんだっけ?
さっき気分的に快速206なるものを妄想してみた
京都駅→博物館三十三間堂前→五条坂→清水道→祇園→熊野神社前→近衛道→百万遍→叡電元田中→田中大久保町→高野→高野橋東詰→高木町→下鴨東本町→洛北高校前→府立大学前→植物園前→北大路BT
‥ないなw
>>304 6265と6303は去年に売却されたんだよね?
6221は廃車か売却のどっちだったんだろ?
とりあえず早期IC化だな
嵐電は4月から嵐電カードをつくったら、
1か月にどんだけ乗っても8000円を超えないしくみになった模様
ICにすることで、(もうここでも何度も議論があった通りだが…)
福祉券や手帳さんの利用状況が明るみになるし
それだけでなく快速系統との無料乗継とかも容易にできるようになりそう
乗り換えることを前提にかなり停車駅を減らした快速9の復活もあり得るかもしれない
>>306 快速運転できません。
各停と所要は10分も変わらんでしょう。
>>308 早期導入には激しく同意。
交通局-京都バス-叡電-京阪京都-阪急-京阪-嵐電-(JR西)
この前者3社が導入し、ネットワークを結びバスの路線大編成をすれば完璧。
いまの敬老証システムは福祉局から交通局、京阪バス、醍醐CBといった交通事業者に
ほぼどんぶり勘定で補助金が交付されることで成り立っている方式であるけれども
(たとえば2004年の山科/醍醐地区京阪バスへの補助金は年間で約4億円余と聞く...そんなに要るのか?)
京阪/近鉄/JR/阪急といった市外への路線もある大手事業者には適用しにくい弱点がある
竹田-向島での敬老証適用や市バス路線の誘致(南8系統の延伸)をもとめて向島住民が動いたが
市会での大紛糾の末に蹴られたこともある(くわしくは京都市会会議録HP参照を)
ここでの敬老証は団地内のみ動く近鉄バスか向島には路線のない市バス/地下鉄の選択制、という
あるいみ俺みたいな外部の人間がみても不条理きわまりない制度におもえる
敬老証がIC化すれば高齢者の市バス/地下鉄利用実態が白日のもとに晒されて政治路線を残す口実もなくなる
どことはいわんがw
そのうえ高齢者が利用した分だけの運賃を実費で補填、という制度になれば
ICを採っている市内の交通事業者すべてに適用できる道も開けるので
向島みたいな不満もでてこなくなるし無駄なバス路線を造る必要もなくなる
地下鉄は近鉄との兼ね合い等々でひっそりPitapa-ICOCAを導入したようだが(宣伝してないし)
金がないない言って市バスのIC化を意図的に避けているのは
こうした合理化を恐れている人間が市役所か市議会内部にいるからではないかなと邪推したくなる
>>303 北野から円町にかけては高校が密集してるからな。
立命と合わせて西大路のあの辺は学生街だ。
京都駅の客と分離する為に、やっぱ臨205西大路四条は必要なのでは。
312 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 02:47:52.77 ID:mmHMH+nL
私はピタパ利用者ですが、京都市バスはピタパ等のICカード使えないので
市バスに乗るときにものすごく不便に感じてしまう。「ピッ」と済ませるのが当たり前になると
乗る前に財布の中を小銭じゃらじゃら220円確認するのは億劫(>_<)
京都市バスは地下鉄との往復割引(正式には乗り継ぎ割引というらしい)でしか乗らないから、トラフィカ(磁気カード)必携。
スル関カードでは乗り継ぎ割引適用されないから、IC入ってもただのPiTaPaで乗り継ぎ割引はやってくれないだろう。
>>310 どんなシステムにも導入費用が必要で、醍醐コミュニティバスはその費用を負担出来るのかとか問題がある。
人数係数したいんなら簡単だ。磁気カードなんだから、カードリーダーに通してもらえばいい。数えるプログラムがあるかは知らんが。
福祉乗車証も含めて、どんぶり勘定なのは認めてる。ここをどうにかすれば、目に見える増収はあると思う。ちょっとひど過ぎ。
目に見える増収と言うが、そもそも民間と市営ではどんぶり勘定の前提条件が違ってただろうに。
・民営はパス1枚あたり1日1往復(2乗車)前提に適度に割り引いた額
・市営はパス1枚あたり『1週間に』1往復(以下略
だからIC入れて実乗車に応じてとか言い出したら、市営交通の収益は良くなるかもしれないけど、
ほかの民営は敬老パス適用拒否になると思うよ。
それでも敬老パスで載せてやれというなら、無割引の運賃を市が払えと。
市バスの向島への乗り入れたがらなさは相当だな(昭和20年代の一時期22系統枝系統が乗り入れてたのみ)
北部山岳地帯みたいな過疎地域でもないのになぜなんだか
単に近鉄バス・奈良交通のテリトリーだから>向島地区
昭和の時代に、京都駅八条口まで路線があった近鉄バス・奈良交通への酷い扱い
(桃山⇔京都駅間のみの旅客取扱禁止、京都駅行きは桃山から先は降車専用・京都駅発は桃山まで乗車専用)
をやっておいて、今更市バスが観月橋を渡ろうとしたら近鉄バスが黙ってないというか協議にすら応じないだろう。
運賃箱変えたのはピタパ対応にするためじゃなかったのか
なぜ始まらない
ゴールデンウィーク中に、左京区総合庁舎に引っ越しなんだ!!
320 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 17:03:47.13 ID:8baFzRgh
IC導入は反対でも賛成でもないけど、磁気カードも並存で残してほしいな。
トラフィカの図柄は色々あるし、シリーズもあるから「買おう!」って気になるし。
図柄なんて気にするのはオタだけですので
322 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 18:33:16.32 ID:SZtFw1IW
>>318 健全化団体入りする際の仕分けではじかれたから。
>>321 再発行のときの対応マニュアルがあるのかわからんが
何度か地下鉄駅で再発行してもらったときは毎回図柄変わってもいいですかと聞かれた
325 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 19:28:12.85 ID:8baFzRgh
>321
「この柄ええなぁ」とか、バスの中で主婦っぽい人が言ってた事もあったが・・・
>>314 京都市の場合、第2種敬老パスの問題があるから、完全IC化するにはDCB以外にもICカードエリアを拡張する必要が・・・・
もう一つの「市バス」である、「ふるさと公社」までIC化となれば、手に負えないと思われ。
旧京北町住民も敬老パスを持っているから。(周山−京都駅間のJRバスも有効)
328 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 22:15:01.49 ID:SZtFw1IW
IC化されてないバスはタッチしなくても提示すればいいんじゃ?
↓
じゃーわざわざタッチせんでもええやんな
↓
ほならICじゃなくてもええやん
↓
無限ループ
敬老パスは自動改札対応なのに有人改札通る爺婆が
多いのでIC化しても、タッチせずに提示する可能性大
330 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 23:13:51.07 ID:D2KmgN1W
バスの収益は悪くは無い
一番の足引っ張りの問題児は地下鉄
331 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 00:12:26.01 ID:A4KC8rIL
系統番号の変遷が分かるスレがあれば教えてください。
>>330 地下鉄が市バスを食い潰してるのは言えてるな
しかも今のところICがどうとか言ってるけど
京都市交通局発行のPitapaは大阪市営地下鉄の関係団体発行
独自発行じゃないから特典がつけられないし
市バスと地下鉄を使ってのメリットも見えない
熊野神社前の丸太町通り東行きと東大路通りの間遠い‥
>>333 201や206などの系統の南行き停留所が
熊野神社前の交差点の北側にあるからな
これが東山三条みたいに交差点の南側にあったら
同一の停留所で乗降できるけどな
202が熊野神社の交差点で丸太町通→東大路通になるから
93みたいに交差点の東側にも行けないし
>>335 自分は高野の方に住んでて結構中央図書館とか行くのに202→206とかやるんだが
歩くのメンドイから大体時間に余裕あるときには東山仁王門北行⇔東山二条南行で乗り換えてるw
>>334 もういっこ、改正に特化したサイトがあったが、消えてるんだよな…。
全ページ保存しときゃよかったわ。
338 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 00:33:13.89 ID:LCVzCRC/
>>332 てゆーか、地下鉄は儲からない
儲かってる地下鉄って札幌、東京、大阪だけだってさ
ここは、しまいには「便利で速くて快適な地下鉄をご利用ください」
とばかりに地下鉄誘導路線改変(地下鉄並行路線大量あぼーん)をやらかしそう
烏丸御池にもできるらしいが
地下鉄の駅ナカスイーツの場所代って、地下鉄の利益に入ってるのかなー
市バスも操車場の敷地を使って
MKの祇園乗場の中華そばみたいなことはできるだろうかできないだろうか…w
改正ネタ、自分もまとめたサイト作りかけてたけど「市バスの〜」と下敷き資料多分一緒なので
公開しづらい
>>335 俺も高野在住だけど、図書館は204一択じゃね?
込んでても銀閣寺まで我慢すれば座れるし
>>340 資料館行けば、交通局の全年度分の年報あるもんな、当然ソースはそこになってくる。
どこも切り口が違ってて、系統変遷、改正日、方向幕に特化してる。
朝のラッシュ時に、206系統に344を使うなや!
ぎゅうぎゅう詰めじゃ
31の乗ってるときと乗ってない時の混雑の差はなんなの‥
5,201,206との兼ね合いだろうな
31南行きは遅延少なくて便利
345 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/28(木) 19:03:54.08 ID:WErMCXS4
>342
205の混雑時のエルガBもきついで〜
快速205にエルガBtypeが来た時の絶望感と言ったら
>>337 iswebサービス終了したからなんだよな
あのサイト良かったけどね…また復活してほしい
>>338 それだけは何としても避けてほしい
1980年代の烏丸通からの市バス大量撤退などの
あの悪夢は繰り返してはいけない
むしろ烏丸通を貫通するバスを今こそ1系統でも設定しておくべきだと思う
昔2系統が京都駅→烏丸通→北大路バスターミナル→北大路堀川→西賀茂車庫
ってあったけど、あれを9系統と連続で走らせると良いかもしれん
2とか36は四条烏丸止か丸太町辺りで河原町に載せ替えれば北2・北5よりは使えたような…
65の現状見るに似たり寄ったりか
御池通りに市バスをガンガン走らせれば良いんだよ。
東西線なんて無かったんだ幻想だ
堀川通りにも市電が走るといいな。
http://n.pic.to/197q05 烏丸七条南行北詰バス停でバス停看板更新に併せて時刻表を掲出してた
次が終点の京都駅で従来は時刻表の掲示はなかったんだが、なぜ急に掲示するようになったんだろ?
ちなみに京都バスも市バスのスペースに京都駅行き時刻表を掲示してる
>>346 今日の梅津代走の快速205にエルガのBタイプ(313)が入ってたけどあれはやばいなw
>>352 東本願寺客が京都駅まで歩くのイヤだから、とか
千本206南行赤ランプ、こんな時間なのに千本今出川に6分くらい遅れて来た。
東山がgdgdだったんだろうか。
>>351 もともと都電ヲタの俺としては
中心地の市バスが全部市電だったらどれほど萌えるだろうかと時々妄想するw
なので循環や6の字を描く系統よりも一本線の3系統や9系統などがなんとなく好きだったりする
ここはバスのスレなのでスレチかもしれんがmm
マイナー感漂う80系統も見てあげてください
>>352 東寺道の南行きなんかも掲示されるようになってる。
8時台は20本あるし市バス全体で1位じゃないだろうかw
金曜(または休前日)の夜、71系統八条口行き緑ランプにエルガミオをぶち込まれた時の絶望感は異常。
>>350 それこそ、御池通の15系統はなくしてほしくないなぁ。
つーか54復活させてくれよ・・・。あれなくなってから
北山の自宅から街中に出るのがすっげー不便に・・・。
>>363 つ4
というかそれはお前が引きこもりなだけでは…
バスの車両にあまり詳しくないんですが、質問させてください。京都市バスで
2ステップのバス(入り口が後ろにあるやつ)はもう殆ど存在していないのですか?
また、比較的多くこのタイプが運行される系統はどれでしょうか?
366 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 10:32:14.01 ID:WocQhrFw
55と80のエアロCNGのほうが地獄だぞ〜
何回走行音で吐いたことか。
>>365 上賀茂の近くからよく乗るけど、4とか結構走ってる
ほかにもたくさんあると思うが
個人的な印象だと5,100,101,93あたりは古参多いと思う
全便ノンステってのも増えてきたよな
全便ノンステ…27、70、M1…
車両の文句ばっかだけど、やっぱブルシチの最後部は特等席だな。
烏丸系統ユーザーだが、ブルシチが来たらまず最後部が空いてるか確認するし。
北8なんかに充当された時には…。
374 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 15:45:31.37 ID:HknzH7sk
>>342 344の方がブルシチよりも収容力あるんじゃね?344は後ろ4列あるし。
同じ富士重うd初期ノンステの6517 6518 210 211辺りは後ろ三列の罰ゲーム仕様。
6517の納入当初にラッシュ時の206に充当された時の絶望感と怒りと言ったら
377 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 16:46:14.15 ID:ZCZse+dG
>>348 >むしろ烏丸通を貫通するバスを今こそ1系統でも設定しておくべきだと思う
烏丸の他にも貫通系統が欲しい道路はいくつかある(事業者問わず)
南北だと川端、油小路、外環状線、R24、十条、久世橋
東西だと山科方面も含めた五条か
市民の生活流動に合うかどうかわからんがw
378 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 17:15:49.81 ID:htEVpo52
>365
5系統(京都駅〜岩倉)とかは2連続、(ハイブリット入れたら)4連続ツーステップバスとか普通にある。
93系統(錦林〜嵐山)とかもいすゞのツーステップが走りまくってる。
あと2,3年は楽しめるでしょう。
対面シート地雷…6419 6420 6665 6666 80 81
地雷と言われたブルシチノンステも、最近のハイブリのやつはネ申配置に化ける。縦置きで無いだけでこうも違うのか。
>>365 平日ダイヤの桂駅西口22:40発特西3は元リフトバス固定ダイヤ
383 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 18:54:52.38 ID:cHPwRrao
>365
臨時便以外ほぼ100%〜101系統
支部長はツーステ好きなのかなw
>>352 烏丸七条→京都駅とか四条大宮→みぶ止めとかは乗ると確実に
「次で終点ですけどよろしいですか?」って聞かれる区間なのに
388 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/29(金) 20:40:52.73 ID:htEVpo52
206にツーステをもっと使えば、収容力も気にしなくて良くなると思うんだけどなぁ・・・
また早発厨か
ツーステの元ふれあい号を烏丸にかき集…
いや何でもない。
>>372 あと全便ノンステは 22、(特)南2系統かな
>>393 南5はまれにツーステの運用(6037.6039)があったはず
ツーステ運用は某掲示板に毎日書かれてる
(変な人いるけど)
396 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 17:07:07.36 ID:jcf2N5u5
>395
あそこか。参加者減ったな・・・
規約(笑)が厳しすぎて、気軽に情報を書き込めないんだよな
♪赤いカードでお馴染みの「京都マルイ」へはここでお降り下さい
横大路の189に「東山シャトル 直行 五 条 坂」の幕が入ってるのを見たんだが
まさか中型のエルガで東山シャトルの運用に入ったとかはないよな・・・・
>>399 幕ってのは営業所ごとで全部共通のセット
70系統の(LEDじゃない)幕って存在するの?
402 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 01:59:59.24 ID:rrKzG6sy
GWに家族で京都に観光に行きます。
お寺巡りをメインに考えているのですが小学生の子供も連れて行くので遊戯に適した場所があれば教えて下さい。
アトラクションとか絶叫マシンがあるとこなど。よろしくお願いします
>>402 絶叫マシンやアトラクション?
つ「京都市交痛局」
これでいいかい?
由緒ある古都には遊園地みたいな子供騙しの施設はありませんどすえ。
情弱はお引き取りやす。
昔ほど絶叫マシンでもないけどな。
直営委託問わず、運ちゃんによっては変に丁寧過ぎて逆に恐い事さえあるわ。
>>401 かつて代走車に入ってたが、今は代走車ですらポンチョなので不明
408 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 11:06:11.40 ID:sySP0g3r
鳥羽処理場のシャトルバス、今日まで運転だったよな?
ツーステ結構入ってるかと思いきや、昨日たまたま八条口通ったらノンステ中心で、ツーステは横大路の76だけだった。
>>363 むしろ15系統は山科方面→三条京阪から
立命館の客を乗せるのには丁度良いと思うけどな
そして特15系統で三条京阪→川端御池→御池通→太秦天神川駅→
仁和寺→龍安寺→立命館大学ってのもありかと
>>377 外環状線含む山科区は京阪バスに握られてるな
そこに市バスが入り込めるかどうか…
>>398 四条河原町でそれ言わないな
京都駅や205九条車庫行き、206、208の烏丸七条でも
ヨドバシカメラの案内はないし
>>402 っ伏見桃山キャッスルランド
っ比叡山遊園地
っ八瀬もりのゆうえんち
>>379 だな。
ブルシチというだけで
脊髄反射的に地雷扱いするやつもいるみたいだけどねww
ブルシチハイブリットは西工ノンステなんかと、
座席配置ほとんど変わらんのに。
>>410 このスレだと知ってる人が多いのをわかってて言うけど昔は80が五条坂直進して山科団地まで行ってた。
東西線開通時に山科の路線は京阪に移管、市バス側が自分で捨てたってこと。
勿論同時に最凶醍醐営業所も消滅w
415 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 12:56:48.12 ID:Ieud7mC9
>>414 醍醐営業所を車ごと(中の人は別)京阪に移管してやればよかったかも
これをやらなかったから山科盆地は系統半分、本数半分という事態に
いま見れば外環状線は普通/急行バスより回送バスのほうがおおいところも
なんのための京阪バス?と言われそう
>>409 そんな路線を設定するメリット全くねぇし
醍醐車庫は車庫ごと京阪に売却するべきだった。
京阪も大宅のあんな狭い街道沿いの車庫より醍醐車庫のほうがよかったはず。
毎日毎日車庫から醍醐BTに回送乙。
BTとか名ばかりでターミナル機能も発揮していない。
京阪大宅車庫の脆弱性
名神通行止→R1大渋滞→大宅車庫前渋滞→出入庫不能→運休
路線バスが渋滞で運休て。
>>409 それだったら地下で二条か西大路御池まで行って乗り換えたほうがマシだろ。
419 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 14:15:35.59 ID:Ieud7mC9
しかもその醍醐BT、いつみてもガラガラで人がいない
まるで四条烏丸市バスセンターを見てるみたい
むしろ醍醐CBのほうが人を集めているといえば言い過ぎか
山科/醍醐についていえばどこか車庫の適地を大宅以外に確保したいところ
どこにあるねんと言われれば俺も返答に困るが
この人元醍醐営業所の人かと思うくらい運転荒い人少なからず居るけど?>京阪バス山科管内
421 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 15:45:55.44 ID:XKmzwO3F
昨日、運転荒い人に当たりました
五条坂→祇園→河原町
急発進 急ブレーキ
>>419 醍醐BTは年中ガラガラだよw
夜になったらスケボーの兄ちゃんたちが遊んでるくらいさ
醍醐BTは地下鉄が醍醐までだったときの遺産。
最初から無駄な施設だったわけではない。
424 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 18:08:02.26 ID:/5nYyCbo
なにかしらうまい活用法はないかなあ
そっか、醍醐って通過駅だもんな
中華そばやろうや!w
図書館とかはあるんだから(だよね?数年行ってない)
市民センターみたいな使い方が妥当なんだろうねえ
とりあえず山科急行を醍醐BT経由するようにして欲しいわ。
最近日光が射しててもカーテン降りてない車が多い・・カーテン付きは94年式だけだから認知されてないのか
430 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 16:07:10.31 ID:+JJCvvrb
【大阪】パチンコ禁止デモ@大阪
【日時】5月5日 14:30〜16:00
【場所】 愛染公園 地下鉄堺筋線 恵美須町駅1A出口(徒歩5分)
【京都】亡国政権打倒!中国の尖閣侵略阻止!・被拉致同胞の奪還・被災地早期復興! 集会&デモ
[時間]5月7日(土) 14:00集合 16:15デモ出発 18:00 〜街宣活動
[場所] 京都市円山公園音楽堂(京都市東山区円山町 円山公園内).
カーテンそのものがもう…
京阪京都交通K070号車(京都200か10-75)
19時現在右京警察署で検証中
車内事故か、車内で暴力事件?
車内前方を重点的に撮影
ここは京阪スレとちゃいますえ
434 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 20:38:17.05 ID:3ccZj1S1
流れ読まずに質問スマン。
桂フリーって中桂、下津林大般若町、北上久世でも使えるの?
エリア図では桂川街道が意図的に?外されている。
435 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 23:48:35.78 ID:Eomks/KB
今日、28に乗ったけど観光客多すぎ。
嵐山公園とかで大量に降りていくが、ほとんどが均一一日券。
追加の190円の両替と支払いに時間がかかりすぎてるな。
あれは考えた方がいいな
>>435 現行券に具体的な均一区間を示していないし、裏面に「嵐山」は別途運賃必要と書いてあっても、いくら必要なのか「一見の観光客」なら分かるワケない。
別途運賃が必要なことを理解ぜす、下車時に請求されて気づく観光客も多いのではと。
京都バスとの共通券(1200円券)が割高に感じるため、500円券を購入していると思うが、往復380円追加支払いするのなら、最初から1200円券買った方が地下鉄も乗れることだしねぇ。
どこかの間抜けなガイド本が均一区間との差額でよいなんて書いてあったけど、あれは地下鉄からの連絡券用。
京都市単独のバス全線、地下鉄全線1日券を850円程度で発売しない限りムリかと思う。
>>436 高雄があるからそれはムリ>1日券850円
438 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 01:08:31.27 ID:loIGFSFv
>>436-437 1000円(高雄までの最大運賃は500円だったよね)でいいような。車内販売しやすい金額だし。
なんのための「京都一日・二日観光乗車券」なんですかぁ!
乗り越し190円払うんだったら、28をさっさと四条大宮で降りて嵐電乗った方がよさそうなもの。
28を松尾橋で降りて阪急乗って+150円で済ます手もある。
もっとも、500円券で嵐山行こうとするケチな客には、松尾橋から歩いて嵐山へ向かうのが景色もいいので意外とおすすめだったりする。
旧38ルートを徒歩で行くのか。それは確かにちょっと面白い
>>434 使わんから知らんし適当なこと言うけど、
70系統新設前の図なんじゃない?
70系統だけ使えませんってこともないだろうし。
ってか交通局に聞いたほうが早い。
いい加減新車からLEDにしてほしい 横の方向幕、車内に出っ張るんだよ
445 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 09:38:18.62 ID:dYcWzDmC
>>440 そういえば「京都フリーパス」売れ行きはどうなんだろうか
そもそも大正時代の市電がルーツにある均一区間の区割りが
90年近く経ったいまの市民/観光客の流動とかち合うのであれば
もう根本的に見直してもいい時期だと思う
>>441 そういう意外な裏技こそおすすめかもしれない
>>445 他社バスがいる限り、そんなことはできない
28に洛西近鉄から回されたエルガB-Typeを使うのってちょっと無茶だよな?
嵐山の踏切で底スリしないか冷や冷やするわ
>>444 幕厨じゃないけど、やっぱり市バスで見やすいのは幕じゃない?
LED化の議論で必ず出てくる、系統番号の色分け問題
>>444 新車はLEDになってしまっただろ。
幕のハイブリッドなら面白かったのに残念だ。
京都バスかよw
よくみたら京福って書いてるよw
良く見なくてもバンパーで分かるだろ
456 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 15:38:08.44 ID:9Gj+JOlD
京都市民から見たら違和感満載な塗装やね〜
ハイブリ新車みたい。
457 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 16:35:21.60 ID:loIGFSFv
今、赤バスと青バスの区別は特に必要ないから、
均一が数字点灯、背景消灯で整理券車をその逆にすればよいかと
均一が点滅、整理券車は常時点灯でもいいよ。
系統番号だけ幕、行き先等はLEDでいいような気がするのは俺だけか。
460 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 19:50:34.57 ID:p3ETj3Ry
3系統に乗った3〜4日前、河原町通の三条付近でタクシーと抜いたり抜かれ
たり、カーチェイス寸前のようになり、迫力があった。
461 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 20:25:08.50 ID:JV5RaHmn
LEDが主流になってどうしようもなくなってきたら、
調整系統は「系統番号+300」(たとえば、5→305)とかいう大技で対処しそうな気がする。
311系統…。
いや、なにもない。
>>457 プロ市民「循環バスと間違えて乗った!ややこしい事はやめろ!」
>>462 プロ市民「305とかされてどのバスに乗れば良いかわからなくなった!ややこしい事はやめろ!」
京都の場合はまず、どうのようにプロ市民を排除するかが問題
>>464 そうでもない。
循環系統が200番台(基本は旧市電+200)になったときにそんな騒ぎはなかったし。
まあ、老害の相手するなら、行き先部分に「旧5系統」とでも付記入れとけば済みそうな。
>>437 JRバスも京都駅から800円の割引券を発売しているので、問題ないと思われる。
高雄Expressの運行本数が年々削減されている様な気がする。
JRの臨時便が満員御礼でも市バス便は客がいないこともあったし。
>>446 京都バス単独区間でも市内均一拘束があるから。
出町柳から220円区間で、市内均一区間を出ると同一金額なのに昼間割引回数券が使用不可になる制限など。
札幌市みたいに市バス事業を廃止(解体)して、路線を民営へ再配分しない限りムリと思われる。
(既存権問題があるから、値下げは出来ても、値上げとなる変更は難があるかも)
467 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 21:42:14.61 ID:TJeZDZ1O
幕についてはLED主流になったら、系統だけ幕にしたら良いと思う。
>>465 プロ市民は系統番号じゃなくて、色で見分けてるんだよね
青と赤が停まるバス停では、
「とりあえず赤に乗りたい」という場面がしばしばあるから、
均一だからといって青と赤を同色とするのは乱暴だ。
LED化は反対、やったとしても西鉄方式だな。
>>462 ずいぶん適当なこといってるが100%ありえないよ。
LEDの便宜のためつっても、幕車が生き残ってるうちに番号変えると幕の交換コストが馬鹿にならない。
かといって全車LEDに置き換わってから番号変えても、移行期間中はどうにもならん。
市電みたいにハードが変わるならいいが、今回はソフトだしな。
普通に前面、側面にマグネット対応でよくないか・・・
全車マグネットっすか…
耐久性に問題ありだな
五条坂にいるんだが、80系統が国道1号線の大渋滞で団子運転
2台揃って走ってるを初めて見たw
1台目は往路の時点で1時間遅れ
系統番号の色って
赤…本数多い
青…本数中位
白…本数少ない。田舎へ行く
という感覚だ。
475 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 14:35:54.97 ID:sZaE8za/
>>474 5系統と4系統を見比べたら、覆される意見だなw
あと208も
>>474 お前の発言で5系統厨と28系統厨がアップを始めました。
477 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 15:06:50.97 ID:n8UZAA4J
>>474 先代16系統厨も遅ればせながらアップを(ry
28より93のほうが多くないか?
93は幹線系統だからな。
5との共通点は錦林車庫。
錦林車庫最強。
480 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 16:34:47.60 ID:sZaE8za/
特8で比べればいいのにな。
6062ってまだ生きてたのか。
臨100系統で見た。
観光シーズンピーク時でもほぼ定時運行できる系統って、
北1・北3・北8・特37くらい?
ゴールデンウィークが終わっても五条坂より北では観光客+修学旅行生+東山開晴館の通学生の
トリプルパンチで100や206の混雑はずっと続くんだろうな○rz
>>482 特205、南3、臨南5、南8、西1、西2、臨西2、西3、特西3、西4、西5、西8はどうよ?
100系統にブルリシティ使うの止めてくれよ…
>>481 6075も久々に臨101で動いてたな
>>474 先代16って本数中位じゃないの?
今日はひどかった(GWずっとだろうけど)
古本即売会の帰りに32に乗ろうと思ったら、復路+30分に1本ということで定刻もへったくれもなし
しょうがないから東山通に出て31に乗ったけど、こっちは多分定刻
>>485 夕方復路の32は満員で通過するのもあったから乗らなくて正解
あと京都駅行き100系統の特発が動物園前か京都会館から走ってた
しかも6033、6271、6401等ツーステがメインで熊野神社方面から
回送車や 清水寺・京都駅|急行100の幕を出して岡崎通を南下していった
銀閣寺で満員になって京都会館から乗れなくなるからその対策なんだろうけど柔軟になったもんだ
>>483 西をたくさん挙げてるが、国道9と171と、その迂回を知らんのか?
>>482 69系統、70系統、27系統、1系統、84系統は?
489 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 22:01:00.65 ID:sZaE8za/
70系統は段町で時々巻き込まれてる気がするんだが
M1も…て思ったがわら付近の西大路通がネックか
491 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 23:38:06.06 ID:nWfMkNcB
16時30頃、東山通を北上したが、祇園から東山二条までの間に
206が10台以上はいた。車両や運転手のやりくりは大変だっただろうな。
でも、操車はちゃんとなっていたようで、
乙→乙入庫→乙→乙入庫という並びになっていた。
ブルーリボンシティーって評判悪いんですか?
よく利用する46系統に多いですが、特に何も気になりませんが。
>>492 座席数の少なさ(中型並かそれ以下)と後ろの立席収容性が糞。
494 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 00:19:26.80 ID:Dskb2wF7
今日、北1の最終に乗って帰ったら
ウテシがやたら丁寧でビックリ。
運転もマイクも◎だし
さりげなく後ろから来た37を上堀川で待ってくれたし。
烏丸も少し変わりつつある?
多分嘱託さんちゃう?
497 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 00:24:57.19 ID:/b/mubN6
釣りか
北1の最終は西賀茂の代走だったはず
>>488 69系統は定刻通りに来ないことがあるぞ、千代原口の渋滞で。
桂駅を14時台に出発するバスを見ればわかるから。
>>491 120分遅延でBT帰着。
次行路に乗務できず、暗黙の了解の間引き。
ダイヤが乱れてる10分おきの系統なんて間引きしてもばれんからね。
で、乗務員には遅延手当的なものが支給。
この市は観光の裏に腐った実情が多すぎる。
北1A入緑と37入赤が西賀茂京都で北1A入赤が西賀茂直営。
>>484 京都会館美術館前発の100系統にブルリシティが使われていたね・・・
祗園〜五条坂間に100系統を何台も見かけたし、
203系統にツーステが使用されていたね
>>494 最終北1が西賀茂直営代走なのは常識でっせおにーさん
どちらにせよ西賀茂直営の丁寧さは直営の中でトップってことだな
505 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 08:26:18.74 ID:AcmMdapY
それだったら何で昨日は100系統専用のハイブリを80系統を使った。
説明せぇや。
>>505 いやハイブリは基本的に32,80系統専属なんだけどね
釣られた?
507 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 12:23:47.34 ID:VwV6Lnn1
>>504 2位は錦林かな
乗務員交代の時、頭を下げてくれる職員が多いからな。
お客様意識があるようで。
>>365 快速15系統(ノンステが来ても初期のフルフラットのしか来ない)と立命館ダイレクトもツーステがメイン
>>508 立命館ダイレクトって何だよw おまえさんの妄想系統か?
交通局のHP見たけど載ってないし
510 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 17:32:58.55 ID:lD5+z5K9
立命ダイレクト、マグネットも貼って走ってますけども。
512 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 17:54:26.72 ID:VwV6Lnn1
>>510 立命ダイレクトはどこ始発?
三条京阪?
513 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 18:45:13.99 ID:qD2Qq6mt
本職の醍醐味が味わえると言えば烏丸・九条かw
>>512 西大路四条始発で途中西大路御池と西ノ京円町で乗車扱いのみの停車(降車は不可)
担当は梅津直営でクローズドドア制がある特205系統の快速版みたいな感じかな
205番の運転士がピアス開けててわろた。
九条直営恐るべし。
他の交通局みたいにノンステ運用にマーク付ければいいのに。
必要な人にとってもいいし、ツーステを狙うのも楽。
517 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 21:04:28.46 ID:BvuS3MPG
直営・委託を問わず西賀茂は最高!!
JRの横大路はどうなの?
立命館ダイレクトはノンステばっかりの気がするが
519 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 21:35:23.79 ID:VwV6Lnn1
立命館の学生は足腰悪いの?
520 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 21:38:35.89 ID:kttqct9S
>>41 恐ろしく亀レススマソ
堀川下長者町北行で信号待ちならバス停の目の前だから乗せてやってもいいだろうに。苦情京阪にゴルァしときゃ下手すりゃ委託乗務から外されてたのに。
逆にツーステ運用にマークを付けた方がいいかも。
ノンステに付けると系統によってはマークばかりになるぜ。
>>513 その九条も今やまともな運転士が増えて、本職と言えるのは烏丸だけに
523 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 00:44:32.63 ID:arLQAFRX
烏丸より錦林の運転士の方がヤバくない?
あと梅津京阪もヤバい気が・・・。
>>482 北1は、秋は定時で走らんよ。一方循環部分で遅れを蓄積する。
北3も御薗橋が詰まるな。W運行が基本だし遅れ引きずる。
527 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 02:13:48.90 ID:l/wPEyMZ
北8は8月16日の夜はあきまへん。動かん。
530 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 08:01:15.67 ID:TK3ewbYG
次は、左京区総合庁舎前です。
2、3年前、お盆かなんかで九条通がこみまくってて、
九条車庫で途中入庫になったウテシが、
客扱いを終えたのになかなか車庫に左折できなくて
もうさすがにはやく吸いたかったからか、車内でたばこ吸ってておもしろかったw
右側の窓あけて、そこで灰を落としてたわ!
時間が経過しすぎて途中入庫と知らない客がつめよるも(途中入庫だから当然幕はそのまま)
睨みつけながらてきとーにジェスチャーしてごまかしてたw
あんくらいイカツイ方が俺は好きだったんだけどなー
532 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 15:39:01.74 ID:WMZeehbh
534 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 19:48:30.95 ID:TU03Xy6w
今のままの行き先幕の方がLEDより断然美しい。
LEDにしないで!
河原町よるバスの車内が始発時点でタバコ煙臭い時がある。
536 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/07(土) 00:14:22.94 ID:IT5ZpuhN
洛バスの音合装置は注意放送をウテシが随時入れられるのね。
信号待ちで暇なのか、停まるたびに飲食禁止だとか降車時は足元に注意だとか流しまくってたw
>>531 醍醐のウテシは客を乗せているのに時間調整しながらタバコを吸ってたよw
灰は車内に落としたけど・・・
つーか今思うと子供のころはそういう社会だった。
いつのまにかクレーマー社会であれ駄目これ駄目。
みんななぁなぁになるのもよくはないが、
今の雁字搦めの社会もしんどい。
539 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/07(土) 01:46:05.62 ID:53dda/hO
昔は「オジーオバー座っとけ!」で車内事故は防げたし
事故が起きても「聞かなかった自分が悪いんです」
今はそんなん言えないから下手に下手に「危ないですからお座りください」
しかし聞く耳持たれず車内事故頻発。
しかも責任かぶるのはウテシ、本人より家族が出てきて「何しとんねんゴルァ」。
それで事故が減るわきゃない
今の交通局は10件の事故より1件の苦情の方が重いし。
自分の印象では九条はぶっ飛ばすウテシが多くて烏丸は一番ガラが悪い。
他は比較的大人しくなったんじゃないかな
九条も梅津もたまに本職みたいな京阪ウテシいるがw
なんか色んな意味で昭和くささを引きずってるな
次は、高野橋東詰ホテルアバンシェル京都、旧ホリデイ・イン京都へは、ここでお降りください。
543 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/07(土) 14:46:26.26 ID:bp6WVSHQ
今洛西にいる6047と6306が5系統に走っている写真を見たことがあるんだけど、
この2台って洛西以外の営業所に所属されてたことってあるのでしょうか?
5系統は梅津担当だった時代があるから、6306が梅津にいた時代に運用されていたのかな。
6047は錦林にいた時か。
あいまいみーですまん。
545 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/07(土) 15:34:58.92 ID:Xj9eSy7l
おいww
いま京都駅ターミナルにいるんだがC乗り場の小さい券売所が倒されてるww
>>543 6047は東西線が開通するまでは錦林に所属、
6306は
>>544の言うように梅津が5系統を担当している時に運用されていた。
>>545 京都バスの木でつくった犬の巣みたいなやつ?
548 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/07(土) 18:50:29.65 ID:QynRmdhR
扉が閉まります扉が閉まります扉ガッ!
>>545 いったい何があったの? 強盗? テロ? 人大杉?
あんなところで強盗しても、1発で捕まると思うし、テロでも目的が・・・・・
あまりの人大杉でなだれ(将棋倒し)ならガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
>>542 ホテルの前をアピールしてるのって高野橋東詰だけ?
東山七条にはハイアットもあるし
京都市役所前にはホテルオークラやロイヤルホテルがあるし
京都駅前には新阪急ホテルとかもあるのに
あんまり紹介しないんだな
後国関係の施設もあんまり紹介しないな
ハロワとか法務局とか年金事務所とか
夜通った時みたら犬小屋は普通だったんだが、倒されたのって違うやつ?
>>550 ホテルとか病院は交通局の好意で紹介してるんじゃない
広告料を支払っていただいているかどうか
それだけだ
>>543 6306は登場当時は梅津配置で、31系統に運用されていた。
31系統が烏丸に移管されてからは91系統を中心に使われてたけど、多区間車だったので5系統に使われることもあったのかな。
その後、91系統が洛西に移管され、それと同時に洛西に転属して今に至ると。
4日夕方に将軍塚〜蹴上に抜ける山道を
超満員のツーステ臨時が走ってたけどなんかイベントでもあったのか
556 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 00:23:32.53 ID:/wVB24FS
阿含宗の便やろ
>>553 3:48に出てくる三条京阪から京都駅の運賃が違ってるな
スレ違いだけどX-JAPANの運転手が出てるのは萌えた
>>554 5が梅津担当の時は5400番台や6050番台の日野ばかりで、
いすゞのキュービックやリフトバス、
天然ガスバスや古参車(分割幕車)は
秋の行楽シーズン等車両のやり繰りが付かない時にしか入ってなかったような気がする
558 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 00:30:33.49 ID:/wVB24FS
>>553の4:10辺りに犬小屋写ってるww
昨日誰が倒したんだよw
犬小屋 4:13だな
いつもオバハン居たけど大丈夫か
犬小屋の管轄って交通局なの? 京都バスの券も売ってたはずだけど。
そもそもなんで案内センターと別にあれがあの場所にあの形であるんだ・・・w
何気にその「黙認状態」が長いのー
564 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 14:34:36.63 ID:n6SptRzc
さすが西のトロピカルバス
565 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 16:51:15.84 ID:6hc7M4R5
100系統の本元洛バスノンステあたってしまった時は気をつけろ。
音声と画面みただけでも金縛りになるぞ〜。
(特に今日のようなガラつきのときはな)
ほんま32、80は異端バスのたまり場やな。
2415で見たわ。
567 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 17:29:13.93 ID:6pX+c5OZ
なんで京都市バスが向日市、長岡京市まで路線伸ばしてんのやw
それは大阪市バスが守口や八尾までと言ってるのと同じじゃないか?
出庫前に窓を開けて換気してください
後部座席は死ぬほど暑いです
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:59:50.69 ID:MQFlIBuC
GWに北大路BTから市バスを利用したんだが、運転手の人が
若くて爽やかで更にマイクアナウンスもうまかった。
京都市バスに対するイメージがいい意味で変わったわ。
もう一度あんなバスに乗りたいと思ったわ。
by 普段市バスに乗らない大阪府民
北大路に停まるバスって全部直営じゃない?
101,204,206,北1,北3,北8
102
205
1,37
>>567 昔は宇治や大津に足を伸ばしてた時代もありましたが
そういえば、市内の編入時期が遅い地域に(久世とか岩倉とか)、市内編入より
先に市バスが通ってたケースってあるの?
>>572 205 京都駅[まで]
205 西大路四条[まで]
205 四条河原町[まで]
も。
577 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 09:47:23.18 ID:ziWn9wuI
>>573 バスは知らんが市電ならいくつか例がある
伏見線と稲荷線は大正7年に市電に買収されたが
当時は京都府紀伊郡伏見町と深草村、東九条村etc.
のち深草村は深草町に、伏見町は伏見市になったが
すべて昭和6年に市内編入
左京区の京大近辺とか右京区の西院あたりにもそんなケースがありそう
そういや烏丸って回送が存在しないよな
担当系統全てが営業所がある北大路BT発着なのもあるし、代走の205も京都駅までの送り込みに回送ではなく206で走ってるし
579 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 15:29:37.97 ID:pA6EJVjH
74が京都駅前付近で自転車ひっかけた模様
580 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 20:36:28.86 ID:xowU2mOX
543です。
5系統が梅津担当の時代は、6423〜6425や5200,5400のブルーリボンを多く見かけましたが・・・
6306などのいすゞが入っているのはあまりみませんでしたし、あのグループが梅津にいた時代があったのも知りませんでした。
いまは洛西で、しかもずっと洛西にいるものと思っていたので6047が錦林にいたというのは意外でした。
情報ありがとうございます。
581 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 21:15:15.70 ID:UPs9AS6X
大津ってどこを走ってたの?
比叡山?藤尾?
582 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 21:20:00.52 ID:qF2QJqyX
583 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 21:30:58.18 ID:TyLBxHUZ
ナンバープレートじゃね?
確かいすゞの初期ノンステだっけ?
50系統にでもついていたのか?
>>579 そのバスに乗っていたが、引っ掛けてない。
チャリのクレーマー。
ただ、ウテシの対応が悪かった…。
74号車って方向幕巻き切った車両か
>>578 前は深夜の千本通京都駅[まで]が、京都駅に到着したら回送で北大路に帰ってたけど、今はやってないのかな…?
>>580 (6304-)6306は最初は梅津にいて、31系統にじゃんじゃん投入されてたよ。リフト運用があったし。
31系統が転属→91系統リフト運用→洛西移籍の流れだったかと。
>>578 101の北大路発緑ランプと赤ランプは京都駅から回送で帰ってる。
五条通寄って帰ってくるねえ。
産大への送り込み、6B臨時によるバスと。探せば案外あるもんだ。
百万遍発の206系統もあるので、そこまでの回送と。
>>591 へぇぇ
全部北大路発だと思ってたが、そんなのあるのね
百万遍って京大でイベントがあるときだけじゃないの?
臨時だろ
597 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/11(水) 23:07:49.46 ID:Ugz3DEV6
葵祭りがもうじきあるけど、今年も経路変更とかあるのかなぁ?
HPを見てみたけど分からんかった・・・
確か去年は、出町柳の京都バスのターミナルに市バスが乗り入れてたっけ?
毎年恒例だろ
>>597 上賀茂神社近辺はこんな感じかと
4・46が加茂川中学折り返し
9・37が下岸町〜大宮交通公園〜大宮総門町に経路変更
北3・上賀茂御園橋・大宮田尻町が休止
左京区役所路線だが65も京都バス55も苦労しそうな感じだねえ
成功した区役所路線って37くらいだろ
北区 37
上京区 203
中京区
下京区 208
右京区 27
左京区 65
東山区
南区 16
伏見区
西京区
空欄は、実はどこにあるのか知らない…
>>603 北区 37
上京区 203
中京区 9 (堀川御池)
下京区 208
右京区 27
左京区 65
東山区 206 (清水道)
南区 16
伏見区 81 (肥後町)
西京区 73 29 69 (千代原口)
>>604 中京区は堀川御池だったのか…
2X年の京都育ちだが恥ずかしい…
区役所のためにわざわざ路線を引いたものだけの話にしような
37のルーツって区役所路線なん?
608 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 23:41:13.91 ID:iODlADfG
>>600 四条高倉〜烏丸三条付近から旧泉川町まで意外に利用客がいるけどな。
>>607 ルーツってか、地下鉄東西線開通時の改正で区役所に通いやすいようにした
区役所のために引いたって意味では206や203は区役所路線ではない。
74(右京区)、特27(中京区)、特69(西京区)、16(南区)、48(小野郷支所)あたりが定番
東西線自体が区役所路線。
あー、そういや37って北大路の裏走ってたんだっけw
カメラ撮影205が走ってる模様
前扉近くの左側と、中扉近くの進行方向右側についてる
613 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 17:52:25.71 ID:By+DY7xw
>612
もうかれこれ2カ月近くになる
614 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 18:18:23.39 ID:AtI/mnZv
>>614 そうでした
そもそも新町とおってへんかったな
>>613 そうなのか!知らなかった。よく乗るけど気が付かなかったわ・・・
ちなみに・・・
洛西支所:西6以外の全西ブロック系統、29・33・特33
618 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 10:06:25.87 ID:xh35CmTW
西大路四条(北行)を[205]河原町通 京都駅が通過していったw
たまに、201みぶ入庫(臨時運行?)で、
四条大宮みぶ[まで]と
千本今出川 みぶ[まで]が逆になってるよね
31にのるつもりで65に乗ってる人とかも多い
>>604 北区 37
上京区 203
中京区 9、12(堀川御池)
下京区 208
右京区 27
左京区 65
東山区 202、206、207(清水道)
南区 16、18、42、202、207、208(16と42以外は東寺南門前)
伏見区 81(肥後町)
西京区 73 29 69(千代原口)
東山区の場合は東福寺方面からの客を考えると
202や207もあるのではないかと
あと中京区は12もありそう
>>611 昔は北大路バスターミナル〜内河原町〜初音町〜元町っていう
今宮通沿いの路線を走ってたな
>>618 あと、明らかに系統違いってのを昨日見かけた
東天王町(西行)で何故か【206|千本通 京都駅 まで】って
いう表示出してるバスを見た
たぶん本当は【204|金閣寺 北大路バスターミナル まで】
を出したかったらしい
ああいうケースってよくある?
625 :
mikumiku:2011/05/14(土) 14:48:28.29 ID:UXBnbnlV
>>623 初音町...いまも残っていれば妙な意味で注目されそう
>>624 前面が207で側面が回送車なら見た事ある。
>>624 6261が前面[丸太町通 嵐 山まで|93]で、側面が[回送車]、リアが[丸太町通 錦 林 車 庫|93]
てのが去年の12月頭ぐらいにあったな。
ちなみに錦林行き
>>623 いや、確か
上賀茂神社→加茂中前→上堀川
→東高縄町→初音町→滋賀銀の横から南進して北大路駅前
→以降現行経路
→河原町三条→三条通経由で直接、三条京阪
だったはず。元町は通ってない。
18って、えらいところ走ってるよなぁ...
観光に来て東寺あたりで降りると判らんだろうけれど
>>624 208が七条堀川を東から南に左折するのを見たことがある。
あの時はあっけにとられて、どこ行きか見てなかったけど、
なんだったんだろう。
>>628 洛バスが100系統の表示を出したまま五条通りを走ってた。
ちなみに梅津への回送
80系統がなぜか205系統の表示で走っていた。
>>632 洛バスは、営業幕のまま七本松のスタンドにくることあるよ。
急行だから飛ばしても不思議じゃないとはいえ…w
>>630 目立たないけどかなり隘路系統だよね
まああのへんは道路事情酷いから…
最初一条通の一通に11m級が走った時の衝撃は忘れられない。
636 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 23:59:58.32 ID:lKUsPZ3I
高校の同窓会と掛けまして今の阪神タイガースと説きます
637 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 01:10:39.16 ID:t/aB6zfk
そのこころは
どちらも
強いきずなで 結ばれています
京都三大祭 葵祭
639 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 13:40:57.44 ID:j2bcRaPH
河三で「臨時」幕の6236号が。
葵祭絡みか。
4系統南行は臨時がでてるよ
642 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 19:44:43.95 ID:mbZ10oz9
今って部落出身の運転手どの位いるの?
643 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 21:12:26.64 ID:V4FVYDgH
休日京都駅1010に“西大路回りの北大路まで”な205があるけどあれは一体何だ?
>>643 たぶん快速205が休日減便になった代わりの衣笠送り込み用だったかと
さすがに50系統としてでは衣笠に送り込まんかw
衣笠に着いたら何番になるの?
快速205
50番で衣笠送り込み→55番もある。逆も然り。
衣笠絡みで思い出したが
もう52系統は出ないのかなぁ…
等持院や洛星高校のあたりを直通するバスってそうそうなさそうなのに
それにしても今日の原発デモは一味違うやつだったw
平日でデモか・・・昨日が葵祭だから振替か?w
653 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 01:23:42.31 ID:wtOjm/v7
あーあ。
>>651 50系統や101系統と路線の大半が被ってるし復活は厳しいんじゃないか?
かと言って27系統みたいに乗継制にして、末端だけチョロ運行しても空気輸送は必至。
3系統の方向幕の英語間違ってると思うんだけど
京都外大 松 尾 橋 |3
Matsuo Shrine
松尾橋って神社じゃないだろ
四条通 錦林車庫 まで | 203
Gion
そりゃあ外国人向けには地元民しかピンと来ない松尾橋より便宜的に松尾神社の方がいいだろう。
203も日本語は白梅町で英語はkitano Tenmanguになってたっけ
先に書かれてたな、スマソ。
逆に 丸太町通 錦林車庫|93 はなぜ英語付けないのか。必要ないから?
あれ惜しくも銀閣寺行かんから誤乗防止に…
な訳ないか。
>>662 東天王町から銀閣寺を経由して錦林車庫に入庫とかにすればいいのにな
系統番号は「特93」で
まあ、松尾神社って均一区間から微妙に外れるから、松尾橋行き終点で下ろした方が
トラブルは少なそうだけどね
>>661 今年からの新時刻表ではKinrin Shakoって書かれてるが、
どうも方向幕では車庫名は避ける傾向にある。
西賀茂車庫はNishigamoで、
横大路車庫はChushojimaになりがち。
93はKinrinとかでいいと思うんだけどね。
78とかは正直にKuze Kogyodanchiなんだし。
>>663 でも特93は現存してるから、万一実現しても銀閣寺93とかにしないといかんのじゃないか?
修学院道【まで】
Ginkakuji
外人さんそんな遅く銀閣寺に何の用?w
俺がツボだったのは
Kamihatecho Kyotozoukeigeidai-mae
だな。
なんとかならんかったんかw
>>655 101系統ってあれ急行運転だろ?
101系統と似たような路線を各駅停車路線にしたら
それなりに通勤通学の足にはなるとは思うけどな
あるいは昔みたいに
京都駅八条口アバンティ前〜下京区総合庁舎〜
京都駅〜(101系統と同じ路線の各駅停車仕様)〜
堀川丸太町〜丸太町七本松〜(七本松通)〜上七軒〜北野白梅町〜
等持院東町(小松原)〜等持院西町〜(嵐電沿い)〜京福御室駅〜
御室仁和寺〜竜安寺道〜等持院前〜立命館大学〜金閣寺前
にするとか
>>661 それ、京都会館美術館前を過ぎたあたりの
国際会館駅 岩倉|5にも同じ事言えるな
31系統とか65系統ではIwakuraの英語があると言うのに
誤乗防止なら5系統にはIwakura Via ShisendoなりManshuinなり
付けられそうな気もするけど
>>667 そもそも修学院って言う寺はない(AAry
外人さんに分かりやすくとなると
どうしてもGinkakujiになってしまうな
丸太町通 錦林車庫|93
City Bus Kinrin office
でよくね?
2001年の改正時に方向幕を全とっかえしてるんよね。
で、その時までは観光地以外はローマ字なしが大半だったけど、全とっかえの際についでに大半にローマ字がついたんよ。
93とか5は、変える必要がなくそのときの版画製作をケチったのではないかと推測してる。
>>672 officeは、役所、役場の意味も含んでるから、あまり適切ではない
>>672 錦林車庫
Kinrin BUS Depot
まだ、↑の方が・・・地域差もあるとはおもうけど。
最近だいぶマシになったとは思うけど、京都の英語表記の少なさはヒドイものがあるから。
仁和寺(JRバス)でフリーズしていた外国人みてと。
JRバスはジャパンレールパスが使用できるので、たま〜に使っている観光客を見かける。
銀閣寺から北は一本道だから
経過地点の表記としてはいいのではないかい
つーか、もう西賀茂車庫がNishigamoだから、"Kinrin"でいいよ…w
>>677 西賀茂の場合、地名も兼ねてるからな
錦林車庫がKinrinだと何のことか分からなくなるんじゃないか?
>>678 そもそも錦林ってなんだ?w
地名だとは思うんだが、西賀茂ほど広い感じもないし…
錦林て小学校の学区にあるやん。
吉田山の南近辺一帯を錦林って言うっぽいね
東一条の小学校も第四錦林だし
というかあの英語表記、中途半端と言うかなんというか
車庫や学校は対応する英語があるんだからそっち使えばいいと思うのだが
日本語アナウンスと一致したほうがわかりやすいという配慮?
観光ガイドなどにはどう書いてあるのかねえ
丸太町通 錦林車庫|93
Marutamachi street
あえてこれで。
>>681 いつだったか、
Kyoto Risachi Paku-maeというのがあって、それはもうヒドかった。
今はもう
Kyoto Research Park-maeだけどw
>>685 これこれwww
覚えてたんだけど画像は持ってなかったw
いただきます
つーか車内にある次停留表示も佛教大は「Bukkyo Univ.」なのに、
上終町〜は「Kamihatecho Kyotozokeigeidai-mae」なんだよな・・・。
何で造形芸大前をくっつけたんだ・・・。
>>687 ずっと以前から上終町っていう名前でした
上終町のバス停と公衆トイレの整備を造形芸大の費用で行った
その結果、バス停の名前が変わった
バス停の名前を買ったようなもの
690 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 10:52:51.63 ID:YP4oZAhD
874号車を事故廃車させた臼○運転手はどうなった??
そういや産大エクスプレスも行き先部分のみ英語表記がないな
場所的あってもいいと思うんだが
種別の英語表記も直行に対して急行を意味する「Express」とあってねー
直行だったら「Non-stop」だよね?
Expressであってるよ
(産大生が英語の話をするのは無謀)
外大もGaidaiだよな?
>>694 3と27だけその表記
ただ松尾橋→京都外大行きは「Kyoto Gaidai-mae」の表記なのに、
上終町(r→京都外大行き「Kyoto Gaidai」と微妙に違う
32は「Nishikyogoku」
直行ならShuttleでいいんじゃないの
699 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 22:55:27.03 ID:rt82PrLV
Straightじゃいかんかw
まあ、なんだ、列車/バス種別の英語表記って各社バラバラな感があるな
回送でも知ってる限りでOut of service,Not in service,Deadheadとあるくらいだし
造形美大の英語表記どうにかならんのかとは思ったが
公式名称が"Kyoto University of Art and Design"なんだよな‥
Deadheadなんて今、どこがつかってる?
東武電車で一時期使ってた>Deadhead
今日の梅津・錦林のウテシはお疲れ様でした。
今出川の神輿と龍谷の親鸞パレードで河原町通は散々でしたね
>>700 そりゃ長すぎるな。普通に上終町だけで良かった気がする。
>>699 FORWARDを回送の英語表記として使ってる新常磐交通
銀閣寺 北大路バスターミナル【まで】|204|
Shibutyo diagram
+
[ 臨 時 ] プレート
|支部長
銀閣寺 北大路バスターミナルまで | 204
>>691-692 まてまて、英語以前の問題だ。
「直行」と「急行」は対比されるべき語ではない。
>>706 関東では京成電鉄(とそのグループ各社)ではごく一般的だよ。
>>709 直行っていうのは必ずしもノンストップを意味しない
>>704 朝でも東大路通〜七条通が混みすぎて
俺の乗ってるバスが遅れまくったな
危うく職場に遅刻するところだったわ
REXは直行表示で英語はダイレクトだよね?
713 :
こんな所営業してるパチンコを叩き潰せ:2011/05/20(金) 12:07:35.85 ID:J4sHWSlG
【5月21日】全国一斉パチンコ廃止デモ
パチンコは電気のムダ、違法賭博。
▼ 札幌会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 弘前会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】青森県弘前市土手町パークホテルの南側 どってん広場
▼ 仙台会場 ▼ 【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前
▼ 埼玉会場 ▼【時間】11:30集合 12:00出発【場所】柳橋公園(埼玉県蕨市中央1丁目11番)
▼ 東京会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼【時間】13:00集合 13:10出発 【場所】 栄 希望の広場 北側
▼ 大阪会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南_.a
そして参加者は公安警察にマークされると
京都市バスは、仙台や石巻に車両譲ったりしないかなー・・・?
河丸北行き、特別カオスってことなさそうなのに交通局の格好した係員二名配置。
いつもはいないのに。
717 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 18:22:00.50 ID:L1iAd7n6
四条烏丸市バスセンターがどんな感じだったのか、画像を探していますが
見つかりません。どこかのサイトに載っていたら教えてください。
また、四条烏丸市バスセンターはいつまでありましたか?
>>717 平成元年6月5日 休止(四条烏丸市バスセンター発着の91と北6は四条烏丸発着に変更)
平成元年6月30日 廃止
久しぶりにテープ放送聞いてるけど、レシップの数百倍聞きやすいね
>>720 あー、おまいがそんな事書くから錦林のオバハン声聞きとうなったやないかー。
どこだったかオバタン放送をダイレクトに録音してmp3で載せてるサイトがあったな
724 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 07:56:21.19 ID:IE5gkA9Y
96年の路線図見たけど、今よりたくさんの系統が複雑にあったんだね。
17系統も八条口経由で東寺まで行ってるし、24系統など今はない系統もいっぱい。
山科からの東系統も多数。
今は、地下鉄延伸・開業などで合理化をはかってばっかりでつまらん。
まあ、しょうがないんだろうけどね・・
17系統は京都駅便に統一されて便利にはなった気がする。
河原町〜東寺の需要を無視したらだけど。
17と特17両方あった時代の17、京都駅手前塩小路高倉から南下して八条口とか何の罰ゲームだよ。
>>724 96年のも凄いけど
77年、82年、89年、90年、92年、94年と見てみると
結構凄いよな
77年の時のに至っては御前通を走った7系統もあったし
本町通を通った旧16系統、山陰旧街道を通った23系統や
大原野を走った63系統とかもあったなぁ、あれは凄かった…
>>725 新幹線・近鉄を使うならまだしも、
嵯峨野線・はるか使う客は結構歩かされるなw
17を八条口に、ってのもありだと思うんだけどなあ
交通局のHPを見たところ、
廃車になった6221と874はまだ京都にあるみたいだね。6221は自走不能かぁ〜
>>730 874がさも走行可能の様なレスをするなw
6221って何かあったの?
>>725 96年3月〜97年10月の17は京都駅を経由してたよ
錦林車庫〜塩小路高倉〜京都駅〜塩小路高倉〜京都駅八条口〜東寺西門 のルートで
南禅寺とか法勝寺から5号京都駅行きに乗ろうとする観光客へ、
蹴上駅・東天王・岡崎道・京都会館(ryに徒歩誘導の看板を設置しろ!
タイミングが悪ければ上終(ryで満員になるんやから…。
京都駅に寄ってから八条口まわりとか、渋滞の時期はそれだけで1時間くらいかかりそうだ…
イオンモールが変てこりんなところに出来て駅北口で降りて行くのが面倒なので
河原町など北部から八条口に乗り入れる系統は確かに欲しいけど。
71と、特202・特207があるにはあるが
>>724 24って空気輸送だったと耳にしたことがあるのだが、路線見るかぎり客いそうなのに
なにがあかんかったんだろうね
>>730 公式にそんなページある?
上のバーで検索かけてみたけど出なかった
>>736 八条口再整理事業完了したら路線も少し変わるかもね。
まぁなんの期待もしてないが。
5の区間便の短命さ加減は異常
206と同じように、こっそり臨時増便で、途中から入れればいいのでは?
5系統を四条烏丸操車にして、三条京阪から川端通を北行・今出川通を東行で正経路にして
57系統を再度走らせれば万事解決
5系統to57系統は三条京阪で接続すれば良し
気になって調べてみた
35 1958-1965
45 1959-1970
45(2代目) 1973-1978
臨5 ?-1997頃
特5 1997-2001
5A(変更) 2001-2005
57(変更) 2005-2007
(58年以前は今の5が北白川別当町止めで区間便必要なかったらしい)
何回似たようなルート作っては廃止したり名前いじったりを繰り返してるんだ…
>>745 半世紀以上苦戦していまだ解決できてないってすごいなww
>>744 川端も丸太町→三条大橋混みますよ。
三条京阪ののりばはどうしましょ?
>>746 渋滞回避よりも混雑回避が目的かなぁと
三条京阪乗り場は11系統と同じ経路を走らせて、三条大橋東詰交差点を右折すれば良いはず
>>739 八条口のバス乗り場綺麗にして、19,42,78は八条口終点にすれば、だいぶ混雑緩和になると思う
でもバス乗り場の整備計画ってなかったよな…
あと202甲、207甲は全便八条口経由にすりゃいいのに。
無理か。
750 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 02:04:03.96 ID:lOLw/UCL
てょっこう…
ひよっこが訛ったのか?
>>748 分散してるバス乗り場を会社ごとで固めるプランはあるけど、
烏丸中央改札前のようなバスロータリーの整備はなかったと思う。
>>741 5系統の銀閣寺以南の臨時系統
つ旧45系統
それを17系統と循環すればよし
>>736 24は高原町や高原通沿いの住民とかが
四条河原町周辺に出るか四条烏丸のビジネス街に出るか
梅津の工場や京都外大に行く
という需要くらいじゃないの?
757 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 11:11:26.59 ID:GHtU6a0l
758 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 15:32:47.30 ID:/P5137FJ
>732
6221はどうやらエンジンの故障らしい。
24と言えばアイストの6106や液晶式表示機搭載の6260,6261、京ちゃんバスがよく入ってたな
分割幕車はあまり見掛けなかった気がすれ
観光シーズン時増発「特5」
京都駅〜<5経路>〜河原町三条〜ノンストップ(河原町通・丸太町通経由)〜岡崎道〜東天王町〜<5経路>〜岩倉操
>>760 それだったら混雑緩和のなんの役にも立ってないわ
>>756 1時間にどれくらいだったの?> 24系統
さすがに2〜3時間に1本以下だと少なすぎるとは思うけど
>>760 岩倉まで向かわせるのは
詩仙堂、曼殊院などの洛北の寺院観光対策?
>>763 大体1時間に1本
ただ起点の京都外大前発の高原町行き終バスが22時台と3よりも遅かったのが特徴だった
1時間に1本くらいだと、定時性しだいで便利さ変わりそうだな
高野に住んでるが、31・65は観光シーズン以外は大体ちゃんと来るので便利。
本数がやや多めだが始点が松尾橋な3Fは時間めちゃくちゃで使えない。
関係ないけど、大久保町の四条行きバス停、3F,31,65と全部バラバラってどうなのよ…
24があった時代のルート知らないけど、高野→地蔵本町→高原町→大久保町だったら
さらにもう一つ増えてたのか…(まあ当時は3Fないけど)
>>765 あぁ…なるほど、それは微妙だな
しかし、終バスが遅いのはメリットだと思うけどな
後はバスの本数が1時間に2〜3本だったらドル箱路線になってたな
今もあって本数を増やしたら3F系統を補完するには
事足りる路線だとは思うけどねぇ
768 :
ナツカシス:2011/05/23(月) 00:26:49.11 ID:AaF3G9EI
>>768 都市型拡大窓・都市低床・セーフティウインドウの変態53MCも懐かしいな
>>761 錦林で止めるか、岩倉まで行くかの2択しかないでしょ。
修学院道辺りで折返しできたらいいけど無理やし。
>>762 「特5」は観光シーズンで参ってる、岩倉地域〜修学院・一乗寺地域の地元客の救済の意味も込めて、
三条通ではなく丸太町通を経由。
>>764 気抜いてたら下り松とかからもどっと乗ってくるしなぁ。
>>770 修学院道で折り返し
つ5系統最終便
まぁ昔なら修学院道じゃなくて一乗寺下リ松(下り松町から東に行ったところ)で
折り返しって手もあるけどな
下リ松折り返しは「隘路すぎで無理」の名目で廃止されたルートなので今は無理だろな…
まああえてあの辺で折り返すなら北泉通と曼珠院道あたりで一方循環させるくらいしかないか
また遅れが酷くなりそうだけど
修学院道折り返し、じゃなくて、
修学院道入庫だな。
>>770 修学院道までにして、
北山川端北大路白川と回送して、南下させる手もある
775 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 07:42:52.69 ID:pDN4gm2c
白川通→修学院→東大路→高野→北大路→白川北大路で循環するとか
776 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 09:23:25.52 ID:hbGKH+Vk
6221が自走不能ってオーバーホールとかしても無理なん?
777 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 09:24:58.58 ID:hbGKH+Vk
何とか直せそうだけど…
それかありえないけど、
別当町を右折して、仕伏町で・・・(ry
780 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 19:21:20.10 ID:X7n+wBEV
>>768 一番上の西工53MC、尺が一回り小さく見えるなぁ・・・
782 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 20:12:52.36 ID:GAjhKg/q
2923・・・番号からして81年式くらい?
写真の当時から運賃箱はカード対応だったのかな?対応の機械っぽく見えるんだけど・・・
>>782 確か、まだ非対応だったと思う。
両替機能と釣銭機能両方が付いているタイプがこの形だったような記憶があるな。
このころかもう少し前に運転席後ろのどでかい両替機(回数券発行機だったかな?)が
完全に消えたんじゃなかったっけ。
>>783 カードは前々代のグレーの運賃箱に、オプションでくっついたのが始まりだったと思う。
95年前後か?忘れちったけど。
で、東西線開通前後に水色になって統合されて、去年から今回の運賃箱になった。
785 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 22:31:59.27 ID:ys89g4QV
太秦萌てw
786 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 22:39:11.46 ID:ys89g4QV
・萌え萌え電車&萌え萌えバスの運行
これ・・・マジなのか???
うじゅが居るのに…
つーか進研ゼミのマンガかよ…
>>787 >なお、今回のオリジナルキャラクターは、チーム員の家族の方のデザインによるものです。
なるほど、神戸新聞みたいに他力本願なわけだな
791 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 00:47:52.20 ID:Y0i6zW3E
出ました。燃え燃えチャレンジ。
もしや洛バスの声は、太秦萌?w
794 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 11:15:26.03 ID:MYfwEXmV
洛バスの液晶に太秦萌のアニメで案内ぐらいやってくれたら許す
1.絵師をみぶなつき(鉄道むすめ)にする
2.名前を「壬生あおい」なりなんなり、京都の地名+行事にする
3.京都市交通局の制服を着せる
4.洛バスのアナウンスは、京言葉に変更する
798 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 14:39:11.61 ID:51BAzD9Y
昨日、冒険チュートリアルで2秒ほど
東1 映ってた
>>798 冒険チュートリアル?
東1なんて、過去の映像か何か?
800 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 19:10:43.88 ID:UNdSzhS1
750系統って何?
東山三条で初めて見てビックリしたけど
交通局史上最大の番号...
>>800 親鸞聖人の750回法要かなんかの関連で運転されてるバスだったと思う
802 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 22:46:01.51 ID:WsAgIiiY
くらえっ、立命館ダイレクト!
205じゃだめなの?
>>801 それだな
で、そのルートがこうだった
(往路)烏丸六条(東本願寺)→五条京阪前→五条坂→祇園(大谷祖廟)
→東山三条→(仁王門通・疏水浜通)→京都会館美術館前(みやこめっせ前)→
(復路)京都会館美術館前(京都市美術館前)→東山三条→祇園(大谷祖廟)
→東山安井(4月から停車)→清水道→五条坂→五条京阪前→
烏丸七条(東本願寺)→京都駅前
>>800 50年後には800系統になるから気にすんな
で、結局のところ知恩院前を通る臨時便は運行しないんかな
>>804 その前に、交通局そのものが50年後に残っているのか?
次回の遠忌前に赤字で先に破綻する方が早い?
過去の統計資料見ていると、市電も前回の遠忌需要で一旦黒字になったが、
それ以降は赤字体制から脱却できなかったとか。
今の有利子負債額を考えると、次回の遠忌までに返済できる目処なんて・・・・・
806 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 01:51:25.45 ID:kZr3kQNe
>>799 老舗料理屋の場所を紹介してたけど、
祇園辺りの古い資料映像が流れたんだ
その時、東1 小栗栖団地 が見えた
>>806 おー、写真は見るけど動いてる東1なんて、生で見た記憶ないわ。
それより、冒険チュートリアルがまだ続いてたことも驚きww
808 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 04:59:54.26 ID:sFukB3vd
昨夜10時頃、堀川通りをロープで1454に牽引される6068を見た。
>>809 京阪バス・京都バス・阪急バス・近鉄バス・西日本JRバスの共同出資で作るのか?
今日は白幕の臨50走ってた?
>>812 いや、25日だから走ってたかも
天神さん絡みで臨時バスが走る事はあるだろうし
正月だけとは限らない
814 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 00:15:14.46 ID:NTx7aQnK
以前はバス停にも
天神さんに合わせて臨時バス走らせっさかいにせいぜい利用せえやゴルァ
な貼り紙があったけども今はどうだろう。
816 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 08:38:34.45 ID:sY4zz6vb
>>808 60-68は夕方で入庫車両と思ったらこの頃は夜遅くまで使う車両になったんだ…。
818 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 12:47:34.79 ID:sbJXN+We
29日にある地下鉄祭りで、幻の「三栖行き」の行き先表示が入った
烏丸線開業当時の幕がオークションに出るそう。
延伸されてたら、今の寂れたバス停は劇的に変わっていたのかなあ。
今思えばとんだ計画ミスだな、三栖だけに。
>>823 サンクス
すげえ、ほんとに三栖あるな…w
どーでもいいのだが、自ら「幻の」って言うなよw
延伸計画ポシャったと自分で認めてどうするw
三栖って京阪中書島と接続する構想だったんかな?
そうだとしたら結構使えたかも。
>>825 東西線の洛西延伸も幻に終わりそうな勢いだw
>>768 亀レスですが・・
ちょ〜〜なつかしいです。
206から233そして24と高原町はよく
利用していました。
>>827 当初の計画では今頃は京都を循環してる筈だった
>>829 仮に計画通りにいったとして今頃になるのか?
そんなに見積もり早かったっけw
市役所-山科-醍醐-六地蔵-中書島(三栖)-長岡京-洛西-二条-市役所
無理無理ww
>>825 でも今回は、
「オークションの売上金は,全額東日本大震災の義援金とさせていただきます。」
だから、いいじゃないのぉと思う。
どこかのハンマープライスなら当初20万円STOPルールだったけど、今回の交通局も20万円なのね。
でもSTOPコール出るかなぁ、微妙?
長岡京-洛西も地下にするつもりだったんだろうかw
てか、二条から西側も地上(高架)でもよかったよね。
天神川-梅津-上桂-樫原-洛西NT-大原野?-長岡-久我-横大路-三栖-桃山-六地蔵
ダメだ人が乗らなさそうな上に西半分の地形が山すぎる
でも渋滞のメッカだから洛西延伸は本当はやりたいんだろうね
延伸のおりには西ブロックを東ブロックよろしく廃止と
阪急洛西口と、JR桂川の開業でだいぶ変わったと聞いたが
まだニーズあるのかね
836 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 12:31:06.15 ID:Heb/CjYX
東京の大江戸線みたいな方式ならよかっただろうが、東西線なんかは多分に議員さんやら地域やらの圧力に翻弄された末なんだろうよ…
だいたい、イケイケゴーゴーのバブル期に、グダグダ行政の副産物で生まれたものなんだから、ツケもバブル並に来てしまったのは致し方ない部分も無きにしも非ず。
そう考えたら、批判の矢面な交通局も気の毒とすら思いますわな…
つまり地下鉄産業がオワコンってことだな
計画した全線が、もし開業してたら今頃何線になってんだ?
京都市だから、わけわからん路線名にしそうだが…
環状線
みやこぐるっとライン(京都環状線)
地下鉄妄想ってあんまないけど、「西大路線」あったら便利やったやろうなぁ。
金閣寺・立命館前〜北野白梅町〜円町〜西大路御池〜西大路四条〜西大路五条〜
西大路七条〜梅小路公園前(JR山陰線交差あたり)〜七条堀川・西本願寺前〜京都駅北口(烏丸七条)
842 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 17:31:50.94 ID:Rj7t6LjT
それを東大路線と繋げれば最強
銀閣寺〜百万遍〜熊野神社〜東山三条〜祇園〜清水五条〜東山七条〜七条京阪〜京都駅北口
さらにLRTを今出川に引く・・・・
まあ、無理だな・・・
222系統みたいなのを作って、要所要所でバスと接続すればよかったのかもね
でも京都は掘れば掘るほど色々出てくるんだから、地下になんかつくるのがまず無謀な気もする
法律が悪かった
HQは法整備以前にイケイケドンドンで掘り進めたから良かったものの
845 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 17:50:53.84 ID:FvkTnNxk
>834
西ブロックと南の路線が全滅するだろうなぁ・・・
大原野駅とか閑散としそうだなw
地下鉄に関係なく南は委託して切ったらいいのにね。
847 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 19:15:58.06 ID:FvkTnNxk
雨で29日のイベント自体が幻にならないように祈る・・・
台風直撃ならアウトだね
小雨なら望みはある
キヨピーファンが雨を降らしたりして?
田んぼが広がる中にぽつんとある大原野駅出口というのはちょっと見てみたいな
なんかの怪談のネタにされそうだ
地下鉄がカネかかるなら地下道にバス走らせたらダメなんかなw
東山通・千本通・今出川通でこれやったら、結構速度アップしないかw
ま、冗談だけど・・・
206を増やすから
それが逆に206への集中を生んでいるような
855 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 00:05:32.23 ID:w7wQB013
地下鉄よりLRT
LRT→道路が狭いから無理
地下鉄→掘るのに金がかかりすぎて赤字
>>835 洛西口駅の高架工事が完了したら一層変わるだろうね。桂駅へのメインルートの山陰街道の踏切も解消されるし。
洛西地区はヤサカや京都交通に任せてしまってもいけるんじゃないかと時々思う地元民(敬老福祉OKにして)。
859 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 10:03:30.97 ID:zzfElMWu
ヤサカがスルッととかICに対応してくれれば・・・
京都交通も対応してるし・・・
ヤサカやる気ないのかと思うよな
関西圏バスで何も対応してないとか舐めてる
>>860 京都急行を忘れたか
スル関どころか京都市域共通回数券も使えないんだぞ
>京都市域共通回数券
ヤサカも最初は使えなかったよ。
>>858 阪急バス涙目
こういう話のとき毎回思うけど、
歴史的背景からだろうけど京都における阪急と京阪の関係って複雑だよな・・・
今日から、淀駅完全高架化!
周辺の整備工事で、バスプールができるから、20系統全便を淀駅経由でよろ。
866 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 15:23:22.15 ID:XeUZFmqw
伏見区内で高架線になる駅が淀だけというのは何とも寂しい話だ
駅からの眺めが見事だっただけに尚更そうおもう
868 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 16:22:16.11 ID:XeUZFmqw
>>867 そうだった!あと桃山御陵前と上鳥羽口も
JR六地蔵...は宇治市か
京阪線についていえば確かに淀以外にはなかったような
九条直営で、2台とも女性ウテシだったんだが、
二人とも違う人だった。
知らないだけで、けっこういるのかね。
そういや洛西口駅って元から高架にするつもりだとかで、現駅舎や
ホームは仮設なんだよな。
>>870 そう。
たたみやすいように簡素に作ってある。
これから数年は阪急が高架ラッシュね。
872 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 21:25:06.04 ID:5kEhsNz7
廃車されたチンチンバスが桂を仮ナンバーで走ってたが まだ保存されてたんや。定期観光タイプは大阪のスクラップ屋で放置されてるが 洛西で残していたとは。
何で何年も前に引退したチンチンバスが走ってるの?
>>873 明日の地下鉄まつりで展示される。
ハッピーバスとともに。
LJG-HU8JMGPも展示すれば、環境にも力を入れていますアピール出来たのに
そういや俺、チンチンバスが出来てすぐに乗って、
廃車直前にも乗ったんだな…。
それなりに歳をとったな。
いつの間にやら874レス目が過ぎているのであった。
>>878 874はまだ京都に残っていますか?それとも明日展示?
展示コーナー「安全な公共交通機関を目指して」にて、874公開
なわけないけどw
ちょっと早いが次スレは
醍醐車庫 | 56
だな。
チンチンバスを始め90年代前半の車両は金が掛かってたのにあっさり除籍して勿体ない。
残ってるなら再登録してほしい。
桃山・ 醍 醐 車 庫 │56
つーか今日やれるのか、おい(猪木風)?
京都府南部、大雨警報発令。
>>872 京都市営は15条抹消だと思ったが、16条抹消で譲渡していたの?でないと仮ナンバー取得も不可能だから。
>>881>>883 この先2スレは、
【桃山・醍醐車庫|56】
【醍醐車庫|57】
になるのかな?
祖父母の家が藤森にあって、これらのバスはよく見ていたので、はっきり覚えている。
竹田の情報は?
>>887 俺的には【桃山 醍醐車庫|56】が良いな
>>889 あのころの分割幕は、経由地のあとに中黒・がお決まりだった。
入らなくなったのは一体型になってから。
>>888 公式サイトに何の情報もないから、開催してる可能性大。
892 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 13:09:07.71 ID:QiC6Pisl
そもそも何で京都市は15条抹消することが多いんだ?
市民団体(笑)が騒ぐからか?
譲り渡すことが前提になっているような財産処理はしてはいけないのでは?
竹田のイベント現場にはナンバーのないおちんちんバスと6666号が並んでいた。
895 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 14:48:04.81 ID:O4QFB3Ia
京都駅前全然動かねえー
脱出に15分はかかるなこりゃ
駅前はもう少し信号の連動で工夫できないのかねえ
宇都宮みたいだな。
でも、京都ってそんなにバス本数多くないよね
1つの系統の本数は多くて10本/hくらいだが、京都駅を出て塩小路烏丸の交差点を通る系統がかなりある&タクシーが邪魔をする等の複合的要因が重なるとああなる。
>>897 どちらも行ったことあるが、都市の規模が違うので当たり前かもしれないけど
バスの本数も台数も宇都宮の比じゃない
一般車もタクシーも駅の規模も京都>宇都宮だし
新阪急ホテルのラウンジから見てるとあっという間に時間がすぎるし、
グランヴィアの上から見てるとカオス具合がよくわかるw
タクシーが大杉なんだよな
901 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 16:33:50.88 ID:O4QFB3Ia
ターミナルから出るバスが無理矢理突っ込んで、
反対車線やターミナルに右折で入る通行を妨げていることもよくある
流入規制をしないのなら、
ターミナルを一部2層化して、烏丸塩小路の交差点に直接つなげるぐらいしかないんじゃないかなあ
ポルタのせいで基礎が作れないだろうから現実的じゃないけど
>>900 そうだよなあ
どこもかしこもタクで溢れてる印象しかないし
タクのせいであの交差点、F1のシケインみたいに走ってるからな。
竹田行ったけど、微妙だったな
ハッキリ言うとつまらなかった
他の社局のイベントで研究した方が良いよ
>>904 具体的にどこがどう?
やっぱり展示系が貧弱なのかな(いってないけど)
HAPPY BUSの車内広告枠に33の分割幕車(4183)の写真が貼ってあったけど、
33の大型車での運用って葛野大路通経由になってからは殆どないよね?
>>905 貧弱すぎる展示に、バス・電車の配置の悪さ、手際の悪さ
晴れだったとしても良いとは言いにくかった。
「チンチンバスが来る」と言いながら、植え込みのすぐ近くで撮影困難とか
>>907 む、なんか惜しいというか
さすがお役所仕事というか…
こういうイベントって、一人でも企画力があるひとがいれば
全然違うんだろうけどね
>>905 物品販売とかも相当酷かったみたい
時間制限とかなかったらしく、全然列が動いている気配がなかった
イベント慣れしていない事業者がイベントをやった典型例だったように漏れは思った
>>910 方向幕とバスロケボード買うだけに1時間30分待たされたよ
>>906 てか特33系統も昔みたいに
七条通の西の端まで行かなくなったと聞いたが
本当なのか?
>>911 なかなか酷かったようで
幕も丸めて段ボールにぶっさしてあるだけだったらしいね
広げて置いておけば時間短縮できたと思うんだが
>>913 連れ曰くカット幕には急行100とか快速205とか(どちらも現行幕)があったそうだが、
殆ど待機列最前部に並んでいた人間に買い占められたらしい
>>906 去年くらいにエルガのB-typeが充当されてるのを見た事がある。
ただその車両は阪急担当に移ってしまったが。
>>913-914 四条大宮⇔北野天満宮⇔平安神宮、だけ
他は回送車やら京都駅やら何の変哲もない幕だったから買う気も起きない
「一人三点まで」は良かったけど、後の方はクズしか残って無かった
9時から並んでこれだから酷い話だよ
917 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 22:43:38.81 ID:LGCWg/8w
次回バスコレは定観ガーラ登場。
>>912 去年ぐらいに特33の七条通の一部のルートが変わったらしい(ソースは某掲示板)
>>915 ありがとう
33や特33に大型車が全く走らないって事もないんだな
>>919 へぇ、細かいとこで変わってたんだな
年報は最近はPDFだな
921 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 00:07:17.20 ID:REGclJqR
今回、仕事で行けなかったのだが・・・
結局方向幕はカット幕だけなの?
1本物の方向幕の販売はなかったのかい?
>>921 幕ロールは廃品オークションで烏丸のが出ただけ
3万円前後で落札されてた
>>922 烏丸の、えらい最近のだったよね。
丸ごと交換の機会があったのかな。
>>922 高っw
10年前にゼスト御池でやってた地下鉄まつりなんか
市バスの方向幕が一体幕、分割幕の行先幕・系統幕が200円均一で売ってたのに
>>924 そしてそれでも売れ残って某鉄研が持ってったという
Ri○sか。
特4系統とか出来ないかな……
加茂川中学〜北山駅前間は全部通過で
敬老パスばっかだから通過しても問題ないし
さっき37に乗ったら車内の液晶ディスプレイの「次は」の文字が緑色になってたんだけど、いつから変わったんだ?
西賀茂の一部の車にLCDの色が変なの(青っぽくなる)がいる。
梅津にもいたかも。
>>923 102系統の経路変更(大徳寺道一方循環→北大路BT)&受け持ち変更(烏丸→錦林)
65の幕はあった?
>>918 もう七条通の西の方は市バスが入りにくくなる程
狭くなったのかな…
>>927 むしろ今の4系統を残しつつ
旧4系統の路線で特4系統を出したらいいんじゃないの?
それこそ深泥池〜野々神町〜洛北高校前〜
新葵橋〜葵橋西詰〜河原町今出川〜四条河原町〜四条烏丸〜京都駅〜
下京区総合庁舎前とか
三哲発着なら九条おけいはん担当にでもするのか?
四条烏丸〜四条河原町間は、5ですら廃止しようとしたのに、
それはない
>>918 エアロミディ投入後でも、三菱大型2ステやレインボーが入ってるのを見たことがある
>>932 元々、川勝寺付近は一方通行のところを路線バスだけ特例で逆走してたからな
東側町付近は相変わらず狭いが
そういや生まれてこのかた、一度も特33乗ったことねえや
廃止される前に乗っとかないとな…
>>858 >>862 埋めがてら妄想
69・70・特南1→横大路へ移管
28・29・91→梅津or九条へ移管
残り→京阪京都交通へ移管
西5廃止(ヤサカ1などで対応)
ヤサカ2・3号を竹の里系統と福西系統に分離再編→西4、阪急4・5・14廃止
臨西2廃止(阪急63、京都交通13・14で対応)
京都交通10・16廃止(西2に吸収)
四条通方面は市バスのままにした
特西2・33・特33をどうするかなあ・・・
>>933 むしろ出町柳松ヶ崎をつなく1+4のような経路があればいいかも
>>939 4は今でも出町柳経由しとるがな(´・ω・`)
>>936 その特例を本町通(七条通〜藤ノ森)でも適用できたら
初代7系統と旧16系統を復活できただろうに
四条通〜京都医療センターとか京都教育大学とか
伏見稲荷大社あたりに行くのに便利だと思うけどな
先代16はともかく(本数が比較的多かったはずだからすれ違いトラブルが多発する気しかしないが)、
先代7は長大系統すぎる
かといって、祇園あたりで切ったら京阪とほぼすべてで併走することになる。
943 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 02:31:01.74 ID:0PFI2lir
そもそも初代7、15、21、22系統はどこからどこまで走ってたんだ??
どうも京町通とかアーケードが出来る前の大手筋通りを走っていたらしいが
あと京都医療センター(旧国立病院)なにげに微妙な位置だね
旧陸軍の病院跡らしいが
前の道路幅の狭さ、駅からの遠さを考えると深草支所共々もう少しましな立地にやれないかなとは思う
(それなら伏見区役所なんかもっと酷いじゃないかと言われそう)
枝系統と経路変更が多いのでおおざっぱな経路を書くと
先代7:西大路三条or松尾橋〜四条河原町〜七条内浜〜七条本町〜京阪桃山駅〜八丁畷or六地蔵
(当時は「西大路操車場」があったらしい)
本町通と京町通の切り替わりがどこかは不明。多分藤森付近?
7イロハ…という珍しい枝名だった
先代16:7の北を分割して新設 上賀茂神社〜烏丸車庫〜四条烏丸〜祇園〜二ノ橋〜稲荷
7はこのとき16,20,21に三分割されて、二ノ橋〜七条本町は休止した。
のちに藤森神社まで延伸したり8の字循環になったりした。
21:7系統の南を分割して新設 中書島〜桃山駅〜弾正町(京町通の南端)〜観月橋〜
六地蔵〜醍醐
京橋〜京阪桃山は大手筋通か、その南の南浜小学校前の道を通るかだった
22:祇園〜四条烏丸〜烏丸塩小路〜(今の81と同じ?)〜京橋〜向島or中書島or羽束師
似ても似つきませんが一応現在の22の原型です。唯一「戊」まであった膨大な枝系統が
統合されて、南部のみ残って今に至る。
向島といっても当時の路線図見る限り、観月橋南詰あたり?
甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸 なんじゃそりゃw
22甲
22乙
22丙
22丁
22戌
現代でも、電代(電車代行)や時刻表表記はしてないが循環系統に甲乙を使ってる交通局。
北大路BTで乗務員交代時に表示される。
2 0 4 甲入
204 kou-nyuko
などはレア感が半端ないw
949 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 00:22:46.08 ID:/XimbenG
[ 204乙2CH ] とかもあったなw
2chってなんの意味?
次は − −
↓
− − (横スクロール)
終点の時たまに見られる
>>950 音声合成の仕様じゃない?よぉしらんけど。
>>951 この表示が出たときって、幕が回送に変わってたような気がする。
206 B nyu - 205 kou A nyu
956 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 09:07:15.81 ID:IZH1NG+6
>>951 折れ待ちとか回送入庫に出る表示。
単独回送の場合は「回送車」と出るよ
改めて次スレ案
京都市交通局を語るスレ 【桃山・醍醐車庫|56】
でいいかんじだな。俺スレ立て権ないけど…。
56の記憶はないんだなあ
南6
北大路BT(204・206)で、ル入ランプ、ウテシが回送車に幕変更、場内業務放送で
おりばで降りずにのりばで降りて無賃乗車してるやつっている?
おれはしたことないけど。
>>960 北大路駅前で降りるつもりだったけど、ラッキーってのはある。
でも最近常に500円券使ってるから恩恵ない。
>>960 次の便がなかなかこないから、別の系統に乗ったことはある。(回数券)
目的地は同じ。
本当は同じ系統を待つ必要があるのかも試練が・・・・
>>963 みぶとかだと、201が入庫しちゃって皆あとからきた46に乗り換えてないか・・・
あと四条大宮までそのまま歩いてると思しき人もいるし
普通なら、車庫の中で待機してる後続車に横づけで、降車扱いするんだけどね
966 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 14:06:28.98 ID:E+A6PGn3
北大路バスターミナルの操車係。
言葉使いに気をつけたほうがいいね。
降車場で乗り換えの際、マイクで高々と「後ろの客乗せてから出発して下さい〜」
「客」って・・・
>>966 客扱いしてくれるとか、どんだけ甘いんだよ
錦林は「恐れ入ります」まで言うのにな
錦林で「恐れ入ります」だったら西賀茂だったらどうなるんだろうか
あれいつ頃だったかなー
地下鉄東西線が延伸した後のダイヤ改正で
ダイヤ上ではそうじゃないのに
昼間の201の2本に1本がみぶ[まで]になってたな。
途中で、苦情がでたのか、幕をそうするのはやめてたけど。
201乙の出庫ってちゃんと四条大宮から出すようになったんだね。
本当に柔軟になったもんだ。
>>972 ホントなのか!?
ついでに甲の梅津直帰りが既定になってる入庫便も四条大宮[まで]にしてほしいな。
八条口202とかが実現してるんだから、きっとできるはず!!
梅津・錦林・九条・西賀茂・横大路・洛西と年々良くなってきているのに烏丸ときたら…
975 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 19:37:23.29 ID:LgalleX2
烏丸に忘れ物したから取りに行くと、タバコのにおいがしたんだが。
営業所内の喫煙はおk?
976 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 19:53:06.52 ID:e48PIJIw
営業所内は分煙されてますが、
操車だけはされてないみたいですね
>>973 ややこしくなるから、やっぱりみぶまでです。
978 :
765:2011/06/05(日) 01:46:43.15 ID:DTq4oEMs
11⇔93も載ってるね。
11→93、93→11、11→11、11→11(入庫)とややこしかったかな〜
>>978 丁寧に終バスの時刻を調べてくださってありがとうございます、トンです
96年3月〜97年6月3日までで
終バスの遅さが24系統>3系統だったとは…
981 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 06:00:01.39 ID:zXh8v2Fl
昨日洛北高校から204西行きに載ったんだが、ある一人のおばさんが
「北大路駅前で降りるつもりでいたのに、停まらないのは何故か。路線図にも
書いてあるじゃないか」、と運転士さんにいちゃもんつけてたところに遭遇。
運転士と口論になりかけたところ、運転士の後ろ(路線図前の席)に座ってた
子供が丁寧な解説をしてその場は収まったが・・・。そもそも何で西行きの
北大路駅前停留所は1と205しか停まらないんだろう。
>>983 烏丸営業所所属だと北大路バスターミナルまでで
入庫する事も多いし、その直前に北大路駅前で降りられると
北大路バスターミナルには空に近い状態で入庫する事になる
それが嫌だから?
北大路駅前西行きは復活組だから。
詳細な経緯は忘れたが、商店街からクレームが来て復活したような。
烏丸車庫が立命小の位置に仮移転していた時期だったような。
>>983 駅前のバス停が残ったのは
北大路駅にビブレを建てたときの、
周辺商店街との協定だといわれています
なるほど。つまり、
駅前停留所西行きに停まらない
→BTまで直行してしまい、お客さんが素通りしてしまう(ビブレで買い物するか、あるいはビブレにも寄らずにBT→駅に行く)
→それでは商店街がまずいことになるから、一部だけでも西行きに止めてくれ
→現状
というわけか。
つーか個人的には今のロータリーも好きだが、ビブレ建設中の仮乗り場(転車台があったんじゃなかったか?)も
味があって良かった気がする。
988 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 13:23:49.29 ID:v4LVKPv9
確かに24や54の終バスは遅かったな。
昔は西行きも東行きも両方止まっていたような気がする
990 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 15:48:02.84 ID:v4LVKPv9
四条河原町発車後幕回転中に
帷子ノ辻 太秦天神川駅前まで|11
って幕があったよ。
インリン南本
河原町から西行きの207系統の運転手がでっかいオニキスのピアスしてたんだが、服装規程とか無いのか?
>>990 あれ、結局幕だけ入れて未だ使ってないな
最終ダイヤだけでも入れてやればいいのに
山越中町→嵐山→帷子ノ辻→太秦天神川駅前止め
>>992 あー見たことあるかも、ってか注意されてないのなら無いんじゃね?
しかも苦情車庫だし
誰か次スレ立てて(迫真)
どうだろ
とうとう55続いたスレも終了なのか
999 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 12:55:31.92 ID:CXadylSR
次は 醍醐車庫前
1000 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 12:56:55.34 ID:CXadylSR
1000ずり車庫
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。