952 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 21:50:34.60 ID:LKxDhQR+
私は仙台はもとより東北に住んだことはないので一般論として言うのですが、私の住む市に、公務員の給料は高い、市の規模的に上からも下からも
ちょうど中間の会社の給料に合わせたら、という意見を寄せられたことがあります。これは公平性の上から見て正論でしょうか? 大きい会社が好
待遇とは言えませんが、10社ある市町村と仮定して、
1位社 社員3000人(1〜3000)
2位社 社員2000人(3001〜5000)
3位社 社員1000人(5001〜6000)
4位社 社員 800人(6001〜6800)
5位社 社員 500人(6801〜7300)
6位社 社員 300人(7301〜7600)
7位社 社員 100人(7601〜7700)
8位社 社員 50人(7701〜7750)
9位社 社員 30人(7751〜7780)
10位社 社員 10人(7781〜7790)
11社 社員 5人(7791〜7795)
ちょうど中間の6社は、総7795人中、7000番代で人数割りでは最下位クラスということになります。
総人数割りにして中間の3898人目は2社目に存在します。
一歩譲歩して役所の給料は大3社目と比較するのが妥当ということになります。
948 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
951 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
定期券より5000円のバスカードの方が割が良いと気づいて、
以来、通勤はバスカード使ってる。
955 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 17:41:41.38 ID:ieZg82hu
957 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 21:55:54.07 ID:L8qU60yp
昔は、夜学に通う勤労学生の為に、自宅・職場・学校の3点間を結ぶ「通勤通学券」〜俗称は三角定期〜なるものも存在した。
世の中が豊かになって苦学生という言葉も死語になった。
958 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 02:55:24.37 ID:Ul2el4Cx
年末年始の輸送内容が発表になったね。例年とほぼ同じみたいだ。
959 :
東京情報:2011/12/10(土) 14:29:21.61 ID:5Vr6keCj
こんにちは
>>936 停留所でバスを待っていると、下町では「どこを回るにしても銀座まで1回乗り換えなきゃないんだから、とにかく早く来たバスに乗っちゃおうよ」とか
山手では「新宿行きが先に来たら小田急(百貨店)に、渋谷行きが先に来たら東急(百貨店)に行こうか?」
といった会話も聞こえてきます。
目的地までの電車の経路(バス+電車+電車)も来たバス次第、行く百貨店も来たバス次第というのも、いかにも東京らしい光景。
通勤定期、通学定期とも、区間指定がなく全線に自由に乗れることが、こうした光景に拍車を掛けているのでしょうね。
>>959 人によるんじゃないかな?
哲学堂公園近くに住んでるんだけど、池65が来たから西武に買い物とか、池11が来れば東武とか、宿02が来たら京王・小田急って決め方はしてない。
池袋に行くとなれば都バスの方が10円安いというメリットはあれど、東武で買い物するのにわざわざ東口から歩くのも…ね。
961 :
大阪情報:2011/12/10(土) 21:52:00.42 ID:+vYB0NIG
963 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/10(土) 23:59:53.73 ID:3wCnspcf
仙台以外の書き込み多い。
964 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 11:07:40.23 ID:j6T9gyh8
>>946 ろくに働かなくても年収1億円以上を得ている億万長者がいるかと思えば、
額に汗して働いても年収200万以下しか得られない低所得の人もいるのです。
これは資本主義が産み出した歪みであり、これを平均化して勤労者が等しく700万円位の年収を得られるようにしなくてはダメですね。
965 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/11(日) 11:25:01.61 ID:j6T9gyh8
共産党くたばんな
968 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 00:32:15.97 ID:SkJ2rpLQ
執拗な公務員叩きはどうかと思う。
民間大手なら二千万以上当たり前と聞くが全然話題にすらならず、公営バス一千万で大騒ぎ。
ある都市で、消防署職員が制服のままコンビニに行った程度で問題にする。
民間なら至極当たり前のこと。
公務員は接待費もなく、手枷足枷が大杉。
969 :
大阪情報:2011/12/12(月) 08:07:28.76 ID:YTimVvKX
970 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 12:25:59.39 ID:EbpCBXfu
大晦日の地下鉄の通常の半分の本数に減らしての間引き運行はなんとかしてほしい。
夕方以降はいいにしても16時頃までは通常7分間隔で運行してほしい。
971 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 07:30:46.90 ID:dMWtOmJL
972 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 22:52:44.17 ID:yGC0rn1W
>>970 以前は1日と2日に間引きしていたが、
初売りが2日に前倒しになったので、その分を31日に間引いてんだろう。
31日に間引かなかったら、いつ間引けと言うのだ?
出勤する職員数は変わらないのに。
1日に全面運休してもいいというなら31日を普段通り運行はできるが。
973 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 01:16:48.47 ID:QSCkMViz
>>970は地下鉄のこと言ってるが、例年今頃になると大晦日〜元日ダイヤ批判のカキコ増える。
・どこどこ市は大晦日終発〜元日発の間に終夜運転している
・どこどこ市は大晦日の終発を繰り下げ、元日始発を繰り上げている
・どこどこ市は元日のバスを増発している
・どこどこ市は正月ダイヤになるが若干運行が減るだけで始発も終発も変わらない
・どこどこ市は通常の休日ダイヤで運行する
そして、これらの都市と比較して仙台市はケシカラン
運行を大幅に減らし、始発を繰り下げ終発も大幅に繰り上げているというお決まりの結論。
しかしながら需給面から見れば、これでも過剰サービス気味。
公営企業と言えども採算性と効率性が求められている今日、特別ダイヤを見直す必要性は全く感じられない。
969 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
971 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
975 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 00:37:24.97 ID:mN/f56Qs
市民の声を事業に反映させてる事業者なら元日特別ダイヤなど到底できないはず。
帰省で居住人口が大幅に減る首都圏の事業者の大半は通常の休日ダイヤで運行している。
大都市の公営バスで仙台市のような極端な縮小ダイヤを組んでいる都市はどこもない。
需要が少ないと言うのは口実に過ぎない。
昨年の例を見ると市バスの終バスが出た後の八木山方面は宮城交通に客が集中して混雑した。
JRに至っては終夜運行していた。
976 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 13:03:16.32 ID:ZQ4GzoI1
977 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 18:07:36.22 ID:bdGaFL/u
昭和の時代は恒例の仙台発売り1月3日だったでしょう。
まともな企業でしたら早朝から贔屓の店の前に行列を作る買物客の
為に、始発バスを繰り上げたり、早朝便の増発を考えるでしょう。
しかし仙台市の対応は全く逆だったのです。
始発から8時までの便はすべて運休、8時以降の便しか動かさなかった
から始発バスから満員積み残しの状態が各所で発生したのです。
こんな悪質なことして平然としてるんですよ、仙台市交通局というところは。
978 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 18:11:03.18 ID:pOLo11ac
980 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 08:31:38.20 ID:h+ZTWWte
組合優先で市民に迷惑かけても何ともおもわない。
もはや存在価値の失せた廃棄すべき事業者
981 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 07:26:51.70 ID:9rJlR3DZ
>>977>>980 初売りは市中心部の東一番丁や中央通商店街の名物行事で、バスの増客増収を図る絶好の機会。
普通の公営バス事業者だったら、当然、臨時便を出したりして対応すると思うよ。
以前の仙台市バスは臨時便どころか通常の休日ダイヤでの全日運行もままならず、職員の正月休暇のため営業時間を短縮していたとは
呆れてしまって開いた口が塞がらない。買物客がバスに殺到し積み残しが多いと臨時便を出さざるを得ないから、
局幹部は、ひたすらバスの客が増えないよう望んでいたんだろうな。公営の仮面をかぶった悪質事業者という意見に同意。
本当に忌まわしい唾棄すべき事業者だ。
982 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 07:56:55.22 ID:IOVUC+cv
でもね仙台民は役人べったりの奥山さんを当選させちゃうから大阪みたいにはならないのですよ\^o^/
奥山にさん付けなんていらねーよ
984 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 10:52:20.50 ID:Dvi8tSbn
>>975 都市によって利用状況は様々なんだから仙台は仙台のやり方でいんでね?
昔、有楽町にあった東京都交通局サービスコーナーに立ち寄った時、交通局報が山積みしてあり、
都民が自由に持ち帰っているのを見て驚いたことがあるけど、東京は東京の、仙台は仙台のやり方あるんだよね。
仙台は元朝参り輸送はやってないけど、どんと祭の時は、霞の目(営)―八幡どんと祭の臨時系統を設けて積極的な輸送もしてるよ。
985 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 20:31:36.48 ID:85K08atB
986 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 18:51:51.57 ID:FBUj7DIt
suicaも使えるICカードにしろよ奥山
985 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
988
989 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 21:03:52.95 ID:mHQM33Zv
そろそろ次スレを。
990 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 22:20:00.40 ID:ZxJN48Vj
992 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 23:56:51.94 ID:VeJaaWvv
>>950 これか?
都営の交通機関は祝日になると全車日の丸の国旗を掲揚して走るようだが、
その無駄な金は、乗客サービスに振り向けたほうがいいと俺は思う。
993 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/20(火) 23:57:14.05 ID:VeJaaWvv
994 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 00:16:34.19 ID:l4HTU3Gj
年末年始の件だが、バス直営時代の札幌市でもやってたよ。
元旦運行内容
(地下鉄)始発から始発地18時30分の便まで日祝ダイヤで運行
(バス)地下鉄と同じ
(市電) ?
仙台市は地下鉄とバスで運行内容が全く異なり整合性がない。
995 :
名74系統 名無し野車庫行:2011/12/21(水) 12:30:23.48 ID:UxB6iJzY
初詣も市内なら大崎八幡だろうから、どんと祭のように大幅な交通規制かけて
バスの活用を考えればいいのに。
乗用車を優先させた結果としての国見方面の迂回なんぞ本末転倒だよ。
埋め
埋め
ぬるぽ
ゲームオーバー!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。