【先生ハァハァ】幼稚園バスを語ろう【ょぅι゛ょハァハァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
183名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 17:05:54.66 ID:v8c6jO9D
うちの娘が通ってる幼稚園だと運転手さん=事務担当のオジサンです
184名74系統 名無し野車庫行:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ZAL/oWZo
初ボーナスが出ました。二万でした(笑)
みなさんどうでしたか?
185名74系統 名無し野車庫行:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:VuPeuMto
1学期が終わりました。ようやく夏休みです。みなさん夏休みは何日位ありますか?私は約30日あります。休みの間も月給頂けるそうです。
186名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:nWulzzBu
請負でやっている人は夏休みはあっても給与は支払われません。
当然賞与も退職金すらありません。
187名74系統 名無し野車庫行:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:wNRpKR0e
>>186
やっぱり直接雇用の正社員でないと環境は厳しいですね
求人は少ないですよね…
188名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:7SvXepHT
test
189名74系統 名無し野車庫行:2013/09/02(月) 08:39:33.74 ID:HE+4fXvz
夏休みも終わり2学期がはじまりますね!!園バス運転手のみなさんお互いにがんばりましょうね!!
190名74系統 名無し野車庫行:2013/09/13(金) 13:23:36.97 ID:5y2gTyDO
私も、まえまで、バス運転手を、してましたが、
2年前から、幼稚園 バス運転手を、正社員で、やっていますが!
はっきり言って、観光やっているよりも、身体は楽だし
精神的にも、よいし、給料も、良いです。
今はのんびりとやっています。
191名74系統 名無し野車庫行:2013/09/13(金) 22:40:23.27 ID:U/u7vqwD
>>190
給料はどのくらいもらってますか?
お休みは就業時間も知りたいです。
192名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 18:20:51.80 ID:s1dOwQHD
はい、基本25万円、ボーナス年5.5
土日祭日休み、夏休みは、1カ月、冬は、にしゅうかん、
です。
朝は、730からで、終わりは、1630です。
バス乗務は、朝夕あわせて3時間かな?
あとは、自分の、ペースで、雑務を、やっています。
体調が、悪いときは、寝ています。
193名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 20:31:43.25 ID:H28tvUXl
海水浴場に幼稚園バスが乗り付けたのには驚いた
アラフォー先生も水着姿で園児と波と戯れてた
ドラは監視役のようで沖合いで浮き輪を手に待機
194名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 21:06:19.39 ID:H28tvUXl
先生方の居酒屋飲み会の際は送迎業務とかあるのですか?
195名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 22:44:56.59 ID:Mw/0Ay4X
>>192
とても良い条件ですね。
これほどの良い条件はなかなかないと思いますが…
因みに場所はどちらですか?
196名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 23:08:17.00 ID:8ooCRmpk
>>192
仕事はどこで見つけましたか?ハローワークでしょうか?
大型運転経験は必要でしたか?
197名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 23:21:11.61 ID:dgxCzw0Q
>>196
その手の求人はハロワにしか載せていないな
コンビニに置いてあるような求人誌にはまず載っていない

幼稚園の募集とはいえ、中には請負の安い求人も混じっているから事業主をチェックしないとハズレを引くよ
198名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 09:40:36.70 ID:Mtp/koXh
ですね!ハローワークです。毎日チェックした方が良いです。
これからの時代は、2種は、必要かな?あとは、バス乗務経験が、
あったほうが、良いのでは?
経験は、ものを言いますよ!
あとは、運転は、あせらない、周囲に、見られていますから!
先生送迎は、ありません!基本幼稚園バスは、
大人3人定員です。
199名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 14:39:46.72 ID:idgFPSxB
>>198
二種は必要な園と不要な園があるからケース・バイ・ケースだな
出来れば有ったほうがいいという

ただ、保育士や電気工事士の資格があると採用の際に有利になる場合もある
送迎のない時間は園児の相手や園内設備の修繕とかもあるからね
200196:2013/09/17(火) 20:19:57.41 ID:xQ5umgk/
ためになる情報ありがとございます。

ハローワークで、宗教法人とかが幼稚園も経営していて運転士募集をしているのをたまに見かけて気になっていました。
201名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 20:33:11.06 ID:roz5pHjN
マシソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
202名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 22:34:58.20 ID:Mtp/koXh
電気工事資格は?ですよ?
普通なら、専門業者に、頼みます。
それを、させるよいなら、?です。
しょせん、運転手は、運転手です。
東北の、震災でも、問題になっているから、
それなりに、経験が、ないと、
将来が、ある、子供たちは、送迎出来ないと、
思います。
これまでも、幼稚園バスで、事故を、起こしているのは、
1種免許が、多いですよ!
走り方が、違います。
素人、トラックあがり、バス運転手あがり
では、全く別です。
203名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 16:07:20.49 ID:ppJCMBuG
電気工事士まで取ってリスクの高い幼稚園バスの運転手w
幼稚園側は一般工作物工事で経費削減で大喜びだろうが運転手は何かあったら事故事故事故の責任でまさに奴隷w
204名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 21:16:07.65 ID:ZIc1oJNd
手取り20でボーナス夏冬2ヶ月。朝2時間、夕2時間。

昼休みは2時間でその他の時間は自分で仕事見つけて雑務。

経営者のモンスターっぷりに先生は泣かされてるが自分はこの給料なら
楽な方かなと思ってます。
205名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 12:42:06.34 ID:s6577Ot3
総支給25(基本給17)ナス年間3.8ヶ月、年間休日150日。運転と雑務。
正職員採用。ただし昇給退職金無し。今の会社よりは遥かにいい条件。
最終面接まで残ったが受かったら行きたいなと思う。
206名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 18:26:51.13 ID:yRsQFMYi
けっこう条件のいい園があるんだな〜。オレは請負で年収120万円切るわ。
今月の手取り8万ちょいだし。
207204:2013/09/29(日) 23:30:28.52 ID:DeQXSXn7
ほとんど予備知識無くて入ったから条件を聞いてもまあ普通かなと思ってました。
既婚、大型2種が採用条件でした。
208名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 11:57:28.76 ID:1i/fuYCV
>>205

採用されると、いいですね。
でも、今の、時期に募集とは、
季節外れですね!
209名74系統 名無し野車庫行:2013/09/30(月) 12:27:23.37 ID:iGgw+mZj
季節外れかもしれんが不思議ではないでしょ。 募集や採用は突発的な理由があったからでしょ? 定年を迎えたとか、健康診断で乗れなくなったとか・・・。
210名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 07:51:36.03 ID:dc5Upd9W
今、某私鉄系の路線バス乗ってます。13年位。
家族の介護の事情で辞めざるをえなくなり、路線バス会社
と比べて休みが多そう、拘束時間が短そうな幼児バスを
狙ってますが、そこで質問です。
バス会社なら専門の整備士がいて整備に必要な道具や備品、
消耗品も常に揃えてくれてるのですが、幼稚園ではバスの
整備や手入れなど、どうしてますか?
また、バス会社だと予備要員が普通はいますが、自身の
怪我や病気、家族の不幸その他で出勤できない時、園では
どう対応してるのですか?予備要員がいるようには見えない
ですが??
211名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 08:00:48.04 ID:i2BuK7KF
だから派遣会社に委託されるやうになる
212名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 11:11:38.00 ID:rOoZ1LWR
直接採用だと、なかなか、通園日だと、
休みは、とりにくいかな?
自分の、園は、もし、休みの場合は、
派遣会社か、自社バス以外に、バス会社に、
委託しているので、頼んでいます。
幼稚園は、土日にも、運動会、音楽会が、
あります。
介護をしないといけないななら、直接採用ではなくて、
派遣会社の、方がいいかな?休みは、取れる
と思います。
園バスの整備は、整備会社です。
運転手は、基本的に、整備は、しないです。
手入れは、します。もち、手入れ用品は、
幼稚園もち、
213名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 18:52:19.12 ID:0nnTHKFt
>>207
ちょw、「既婚」が必須ってハードル高杉。
214名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 19:42:30.94 ID:l3gFHPqh
既婚って、むか〜しどっかの貸し切り専業のウテシ募集のハロワの求人票にも、そう書いてあったが、これってつまり、女の先生やらガイドとやっちゃうのを恐れてって理由?
215名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 20:13:14.57 ID:bNhd4ZdK
>>214
そうだよw
お局とやるのは問題ないけど新人時間かけて教育
やられて辞めるとかさ・・・
ガイドや添乗員とか、まあ既婚でも浮気するときはするからなw

昔大手運送業にいたとき
地方から来たとかの女の子、毎年やってて即ヤメwwww
5年目位に会社にバレて始末書・誓約書、書いたのはいい思い出w
「新入女性社員には手を出しません」とかw
216名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 07:26:56.37 ID:OGa5mtdS
>>210
幼稚園バスは一部を除きリース契約で購入したところが多いです、
その為車両の整備はリース会社と契約している修理工場に入庫します。
三ヶ月ごとに入庫しオイル交換やら車両調整を行います。

整備工場がトヨタや日産と言った自動車ディーラーならまだいいのですが、
民間の整備工場だと特殊車故に整備の手を抜かれる場合があります。
酷いところだとブレーキが鳴いたり、メーターの電球が切れたままの場合もあります。
こう言った整備不良を防ぐには、自分の分かる範囲で不良箇所をメモしておいて、
点検の日が近づいたらメモ書きを目のつく所(スピードメーターとか)に貼って置くのが効果的です。
(但し電気系統の整備は時間が掛かる為、事前に整備工場に連絡するのをお忘れなく)

車両の手入れは人によりますが、車体に艶がなく色あせていて、窓ガラスが水垢で汚れている場合は手入れがされていません、
運転しているのが年寄りが多くて清掃が面倒くさいって点もありますが、幼稚園バスは幼稚園の看板を背負ってますので、
洗車をして車体を常に綺麗にしておくことで幼稚園のイメージアップにも繋がりますし、運転手の評価も上がります。
清掃に関しては園側で洗車用具が用意されていれば安心ですが、用意されていないと持ち込みや自腹を切る事にもなります。

運転手に関しては、教員や園長が大型免許を持っていて代わりに運転する事があります、
急な事情で運転手の都合がつかない場合は、派遣会社から運転手を頼むこともあります。
これに園側が味をしめると、園側はコスト削減の為に安い費用で車両管理や運行管理を引き受ける、
ジャパンリリーフやプロスタッフといった弱者虐めの請負会社に運行を委託するようになります。
そうなってくると高額な賃金で雇用されている運転手はリストラの対象になるかもしれません。

間違っても請負会社を通しての入社は考えないように、入った後で賃金面で生活に影響が出ます。
217210:2013/10/02(水) 12:35:06.36 ID:0vab3Mmk
>>212,216
色々ご教示有難うございます。
採用されると、教習みたいな事してもらえるのですか?
それとも、地図みたいなモノ渡されて、いきなり行け!とか?
218名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 15:59:04.56 ID:lzCIlUkO
幼稚園に、よりますが、前任運転手と、
重なれば、同乗してくれると、思います。
してくれくて、地図を、渡されて行けは、
まず無いと思いますが、言われたら
要注意幼稚園かもね?
幼稚園バスは、将来ある、子供たちを、送迎
しますからね!
採用されるといいですね
運転は、あわてずに、ゆっくり、です。
特に、親が、したの子を、連れていたりした時には、
止まるときから、走り出しまで、要注意です。
過去に、したの子を、跳ねた事例も、ありますから!
常に、見られていますから!
路線バスを、経験していたら、わかると、思いますが
219204:2013/10/02(水) 22:18:38.14 ID:ivqI0wU5
一般的なドライバーの仕事よりは運転時間短いですが神経を使う為か体より頭が疲れる気がします。
上の方で質問されてた方がいますが病欠、不幸などで休むのは結構厳しいです。
急な体調不良は派遣のドライバーは間に合いませんし。。

あおの分を考慮しての休憩時間多し、休日多しだと思って仕事してます。
220名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 08:27:03.62 ID:b8t7VvT/
>>217
コースも分からないまま、いきなり実践ってことはないでしょ
大抵は教員や園長が同乗して地図や口頭でコースを指示するから、
生徒さんの乗降場所を覚えればまず大丈夫だと思う。

因みに差支えが無ければでいいけど、どの辺でお仕事をお探し?
場所によっては紹介できないこともないですが・・・。
221217:2013/10/03(木) 17:39:21.83 ID:dyCV82h1
>>220
まあ、それもそうですね。
場所ですが、戸塚、大船、鎌倉、本郷台、港南台近辺ですね。
暮の賞与でたら路線バス辞めるつもりなんで、従って今現在
はまだ具体的な求人チェックとかは本格的にはしてません。
>>219
自分の病気怪我は防止できても、家族は・・・。
そもそも親の介護の理由で路線辞めるわけなんで、
そう遠くない時期に往生すると思うんで。
どこか面接受けられる時に充分確認しませんとね。
222名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 19:26:27.23 ID:N5sXSxfn
>>221
そのエリアからしてあの会社にお勤めですか、
確かに仕事はきついから辞めたくなるのも判ります

逆に幼稚園バスじゃなくて学校のスクールバスは如何でしょうか?
223名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 10:22:21.61 ID:b+59Mr8Q
独身はダメ既婚者のみっていう幼稚園バス求人ってあるんですねぇ・・・
224名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 18:57:16.82 ID:laI3H6JZ
この、業界には、ロリコンも、多いからね。変な、奴が、きたら、こまる、んです、よ。
225名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 09:57:08.59 ID:t9P2IWVi
みなさん、1日の走行距離はどれぐらいですか?
私は朝夕合わせて3時間で90〜94kmです。
距離に変動があるのは休みの子が合った場合コースをショートカットしたりするからです。
また、工事のため迂回したりとか。
226名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 13:10:31.97 ID:SWgvB2ih
うちは朝夕合わせて4時間半で80から90キロ位です。都会じゃないので渋滞ないので、その点は楽でいいです
227名74系統 名無し野車庫行:2013/12/25(水) 20:48:04.50 ID:4ulze8e4
結構長い距離を走るんだな。
228名74系統 名無し野車庫行:2014/02/02(日) 18:41:47.85 ID:IwqoUWJ4
まぁ請負だと雇用守ってくれるって側面もあるから一長一短
229名74系統 名無し野車庫行:2014/09/11(木) 18:24:45.76 ID:CnkFnzLM
幼稚園
230名74系統 名無し野車庫行:2015/01/15(木) 11:04:55.84 ID:wiQsOG3M
「雪道体験ドライブレッスン」開催のお知らせ 1/31(土)〜2/1(日)
〜雪道運転のスキル向上のため、雪道ドライブ実体験!!〜
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h27/0108/
231名74系統 名無し野車庫行:2015/02/18(水) 18:26:28.83 ID:CdumCtbu
給料安くても可愛い先生や園児の母親といい関係になるならいい。その園児も15年たったらいただきたい。
232名74系統 名無し野車庫行
クビになったロリコン警察官の再就職先か?