〓○〓京阪バススレッド16〓○〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
京阪バスのスレッドです。
前回スレが枚方市民の荒しにより崩壊したので早く立てます。
交野・寝屋川・門真・高槻・香里団地・洛南・山科・大津・男山・田辺専用スレです。
★★★★★ま...枚方の話題はここには書込み禁止です。 ★★★★★
★★★★★交野・香里団地・田辺・男山・高槻管内であっても枚方市内の話題ここには書込み禁止です。 ★★★★★
★★★★★枚方市民の書込みも禁止です。 ★★★★★

それではどうぞ
京阪バス公式ページ http://www.keihanbus.jp/
バスでおでかけいはんナビ http://www.odekakeihan.jp/
某掲示板(JWORD注意)  http://6115.teacup.com/1214makoto/bbs
〓○〓京阪バススレッド15〓○〓 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1267105567/
京阪シティバス+京阪宇治バス 2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1233976358/
【馬堀快速停車】京阪京都交通C【大幅再編!!】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1260524250/
【滋賀作】近江国のバススレ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1094039121/
江若交通 1系統 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1252886899/
2名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 11:41:54 ID:v+pYflv4
>>1
3名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 12:48:44 ID:g09i7BX7
ここは、ロリバカが立てた、ロリバカ専用スレ。
みんなで、ロリバカを叩いてやってくださいませm(_ _)m
4名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 12:54:15 ID:+89a0Yco
>>1
オマエ京阪電車スレでも、同じ事やって叩かれてたな。進歩無しか。
5名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 14:32:58 ID:NBIAv9PG
ついに香里・交野も入っちゃったのね。
田辺を"京田辺"にしなかったのはなぜ?
6名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 14:34:06 ID:3ewNPyjM
>>1
氏ね
7名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 14:36:03 ID:goZJT5Cl
>>5
>田辺を"京田辺"にしなかったのはなぜ?

バカだからだよ
8名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 14:40:03 ID:goZJT5Cl
発狂した後に、自らバカスレ立てるのも京阪電車スレの時と同じだな。
バカに進歩無し。ネタも使い回し。
9名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 15:13:02 ID:3ewNPyjM
8 名前:名74系統 名無し野車庫行 [sage] :2010/02/26(金) 09:44:25 ID:iNFXkfkA
ID変えてロリバカが自作自演中

9 名前:名74系統 名無し野車庫行 :2010/02/26(金) 10:01:04 ID:B8lIZPcQ
>>8
ひきこもりではないのでね。
自宅、モバイル、学校などアクセス経路はいくらでもあるよw

10 名前:名74系統 名無し野車庫行 [sage] :2010/02/26(金) 10:21:26 ID:r0Zn8ZmC
自分で認めたなw

11 名前:名74系統 名無し野車庫行 :2010/02/26(金) 12:35:43 ID:B8lIZPcQ
>>10
自演であろうがなかろうが、枚方が危険地帯であることがわかればそれだけでよいのだ。
10名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 21:09:37 ID:YYMER44L
このスレッドはどうせ鉄道路線板のこんぷのひらこんのオナニースレッドみたいにオナニースレッドにさせたらいい。
俺たちで別にちゃんとした正式のスレッド立てようぜ。
11名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 23:10:59 ID:G03jQ6C6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1283868507/

立てたし。
後は聡明な参加者のスルースキルに期待する。

既にマトモな奴はいないかもしれんがな。
12名74系統 名無し野車庫行:2010/09/08(水) 00:05:49 ID:q72Rws1N
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
13名74系統 名無し野車庫行:2010/09/08(水) 09:02:30 ID:w4F3LufY
ビオルネ破綻w
次は敗方市本体か?w
14名74系統 名無し野車庫行:2010/09/08(水) 10:56:49 ID:w4F3LufY
            ダイオキシン
                箕面
                       茨木 辻本
              タクマ  高級        敗方
                  住宅街 摂津  交野
             騒音 豊中 :;:;:;::;:守口:;:;:寝屋川
                :;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:門真:;: 四条畷
                :;:;:;:;:;::;:;:;:;城:;:;:;:;:;:;   大東
                大阪:;:;:;:;:;:;:;:;:;
                 :;::;:;:;蟹;ヲタ;::;:;東大阪
                 :;:;グリコ;::チョソ 八尾
                 カマ:;:;ツーテンカク   柏原
                公害:;:;:  松原 藤井寺
               :;:;:;:;:;:;      ニク
              高石      トンデンリン
              泉大津  大阪狭山
             ダンジリ
       沈没  貝塚   和泉
          泉佐野     河内長野
   ピチピチビーチ   泉南
    阪南
漁港

15名74系統 名無し野車庫行:2010/09/08(水) 16:10:27 ID:wOwf5iW8
>>14=こんぷのひらこんを荒らし報告・規制議論板に報告しろ。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
16名74系統 名無し野車庫行:2010/09/08(水) 19:28:02 ID:DfTpvAWM
久しぶりに寝屋川4号経路に乗車したら結構乗客が増えたような。
第二京阪開通で定時性が向上したことと、大日イオンオープンから
数年たったこともあるのだろうか。

大日駅以降も次々と乗客を拾いながら寝屋川市駅に到着。
17名74系統 名無し野車庫行:2010/09/08(水) 23:45:33 ID:8YDjQZGI
34 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2010/09/08(水) 22:51:50 ID:iCHNcBbL [1/2]
ロリバカ乙
お前を叩いてる人物は枚方民じゃないことが証明されたぞw
頭に脳みそがないから、何でもかんでも枚方のせいにできるもんなwwww

35 名前:名74系統 名無し野車庫行[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 23:09:27 ID:DfTpvAWM [3/3]
犯罪遠征に行っている敗方民も多数いることから
京都へ遠征し自演をしていても何ら不思議ではない。
お前みたいに短絡的に宇治市民だと決めつけているわけではないので。

36 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2010/09/08(水) 23:40:15 ID:iCHNcBbL [2/2]
生まれも育ちも京都ですが何か?
そうやって捏造してるあたり、本物の屑人間だという証明になるな。

>お前みたいに短絡的に宇治市民だと決めつけているわけではないので。
勝手に枚方民と決めつけてるお前が偉そうに言うなよwww
俺様ルール振りかざして正当化ですかw
キチガイの極みだな

37 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2010/09/08(水) 23:44:37 ID:8YDjQZGI
>お前みたいに短絡的に宇治市民だと決めつけているわけではないので。
都合の悪いことはスルーですね、わかります。

ロリバカ、糞人間ぶりを発揮。
18名74系統 名無し野車庫行:2010/09/09(木) 09:03:23 ID:zFJl+7sD
タウンくるローザも運行から10年でポンチョ2へ置き換えか?
19名74系統 名無し野車庫行:2010/09/09(木) 13:36:47 ID:oimboot2
>>18
ここ数日リエッセ、ポンチョの代走が続いてるので、俺も気になってた。
ローザからポンチョへ昇格か・・・?
20名74系統 名無し野車庫行:2010/09/09(木) 14:27:53 ID:zFJl+7sD
>>19
ローザは乗降口が1つだから片道輸送とはいえ路線にはむかないというのと、
車いす対応が難しいね。これはリエッセにも言えることだけど、リフト式は
手馴れていない運転士さんだと困っている模様。

ローザだと送迎バスっぽくてカコワルイので
乗る気しないけどポンチョに変わればよくなるかもな。
21名74系統 名無し野車庫行:2010/09/09(木) 16:01:19 ID:1BEXmeOn
>>18-20
ポンチョの新車って入っているのか?
22名74系統 名無し野車庫行:2010/09/09(木) 22:31:10 ID:4t3cc4KM
ポンチョはお値段が(リエッセと比較して)・・・・あと座席数だな。

一般的な小型の送迎バスは立席乗車を想定していないから。
23名74系統 名無し野車庫行:2010/09/10(金) 00:39:00 ID:V/kty5PE
シーホーク板に新車の話題が出ているよ。
24名74系統 名無し野車庫行:2010/09/10(金) 08:45:36 ID:F9dSX0yL
たった今、W-1135か回送表示で観音橋から豊野交差点へ走ってきた。
人がたくさん乗っているのでおかしい?ヲタの貸切か?
と中を覗くとそれらしい人が沢山いた。

なんだやっぱヲタの貸切かと思ったのだが、
豊野交差点を左折し秦北口の前を通ると忍ヶ丘行に変わっていたw
あの集団は大阪病院前で降りていくだろう。

41 46星田駅〜東寝屋川駅を廃止に踏み切れない理由としてこれと、
宇谷小学校の通学問題がある。
25名74系統 名無し野車庫行:2010/09/10(金) 23:58:43 ID:onniegpZ
バカは、本スレ荒らしに必死。だからこっちのバカスレは平和ですな。
26名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 01:00:15 ID:/I+zCYj9
>>18
九条京阪の親元なんて代替新車買う予算がないから在来車を事実上ぶっ壊れるまで使うと宣言。

路線用、それもタウンくるのような専用&連続運用している車なら相当痛んでいるのは。
旅館送迎用なら、累計走行距離数も少ないと思うが、路線用ならそろそろ限界か?
27名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 01:01:08 ID:bgKcbW12
これだけ隔離がうまくいくのも珍しい。

引き続き敗方の話題は敗方叩きも含めて禁止でw
28名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 01:20:41 ID:0hX8YuFq
↑↑↑

>>25に誘導されてうまく引き戻されてるのに気づかないバカ。
29名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 01:47:22 ID:XPZFlYuA
>>28
しーっ!
30名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 07:37:52 ID:d0niGbiB
>>27
向こうの敗方民は悔しくて仕方がないようだなw
>>28,29にかもし出されとるw
31名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 09:20:00 ID:XPZFlYuA
>>30
朝まで寝ずに言い訳考えて必死だな、ご苦労さん。
32名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 10:44:11 ID:XtMDATAd
都合が悪くなればすぐ枚方のせいにしたがる盲目乙
33名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 10:50:44 ID:SkmuEptr
宇治名物、支離滅裂コピペ荒らし 本スレにて絶賛開催中ですよ。
34名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 15:43:08 ID:bgKcbW12
昔から、コピペで敗方叩きやってるのは成田山の向こう側の人だよ。
35名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 16:13:44 ID:obIVRYmo
ロリバカに、双子の兄弟誕生。ひらこん荒らし含めバカ3兄弟ってか?
36名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 16:33:35 ID:8I4GfY5w
寝屋川に罪かぶせるのか?
さすが、宇治の鏡ロリバカ師匠!!!!
37名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 16:50:47 ID:bgKcbW12
むこうの↓のコピペを京都府民が貼ることはありえないから。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1283868507/60
38名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 17:19:00 ID:/8+urfnp
F-3010 今日も守口タウンクル運用でした。
39名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 17:24:18 ID:Kng+eqPZ
今日、京阪特急のグッズを買いに行く際に久々に枚方市駅北口ロータリーを見たら、[38]摂南大学薬学部系統に、ブルリボシティIIが入ってた。

いつもならエアロミディやレインボーが入ってるのにな。

エアロミディやレインボーに異常があったんだろうか?
40名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 17:36:07 ID:19AeUwBY
 ID:bgKcbW12
このひとさっきからなに意味不明なカキコ続けてるの?
41名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 17:53:06 ID:LHUMSsAo
敗方民だから
42名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 17:53:47 ID:LHUMSsAo
いや敗方塵だからか
43名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 18:27:42 ID:8wfjBiPW
>>41>>42によると

ロリバカは、あこがれの枚方に引っ越して
コンプレックスを解消したらしいな。
44名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 19:48:20 ID:yun97fyS
>>43
>>27=>>30=>>41-42=こんぷのひらこんにマジレス禁止
45名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 20:01:46 ID:/I+zCYj9
>>38

現物見てきたけど、「タウンくる」ステッカー(カッティングシート)が貼ってあった。
こりゃ代替とみて良いかも。ローザはやっぱりどこかにドナドナか。

46名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 20:24:14 ID:LHUMSsAo
流石敗方塵、脳みそがいかれとる。
47名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 20:49:53 ID:Tr69SHR6
と、一番脳みそいかれてる奴が申しております。
48名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 21:06:12 ID:yun97fyS
>>46=こんぷのひらこん♪
お前の嫌いなMADE IN 枚方のこんぶのくらこんのとろろこんぶでも喰っとけよ。
お前は「とほほこんぷ」だけどなwww
49名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 23:25:33 ID:x1JgLEvE
今年もバスまつりでは方向幕買占められるのかなぁ
50名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 00:57:09 ID:phOlSZyp
>>46
 ID:bgKcbW12=宇治代表ロリバカ師匠だって事をどうしても
否定したいみたいだな。
否定してもバカはバカだよ。
51名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 04:24:14 ID:uT+AecF1
敗方塵と不愉快な仲間達は向こうのスレから出てくるなよ。
52名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 08:19:51 ID:1F1xUnfb
と、荒らしの本元が申しております。
53名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 17:52:02 ID:+rUu+MNG
>>51=こんぷのひらこん
54名74系統 名無し野車庫行:2010/09/12(日) 21:00:14 ID:iKMw/iVx
バスまつりで方向幕は売ってた??

55名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 10:22:15 ID:EHYVRUwv
宇治バスはあった。京阪は定観のコース番幕と高速の行先表示板やったかな。
他にもあったけど暑過ぎ。
56名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:40:08 ID:UukUlXAj
敗方とか言ってる馬鹿は、身元が明らかになっていないと勘違いしないほうがいい。

>>55
京阪も幕売ってたぞ。開場早々完売したがな。
57名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 00:52:41 ID:P9DmcpIh
>>56
最悪スレで敗方厨を養護してる毛○が暴れてる件。
58名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 20:30:43 ID:209zZ9OV
京阪京都は何を売っていたんだ?
5957:2010/09/14(火) 22:05:20 ID:n45FpDYn
俺の勘違いだった。
吊ってきます。
60名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 01:29:43 ID:E8Ufi6G+
枚方を隔離し始めた元祖、七星銀鈴=二階堂圭=桜千景のホ−ムペ−ジが突如消えた件について
61名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 12:02:51 ID:xQI3UEpx
このあたりで京阪バスヲタの勢力図みたいのを作ってみようか。
62名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 12:33:28 ID:aiD697tv
>>61
奇遇だな、同じことを考えてた
俺はやらないのであとは任せた
63キハ28 2386:2010/09/15(水) 20:01:08 ID:vwxqJChn
今日山科駅前でB1940(京都22か6538)が活躍している横で
B3997(京都200か2321)が運用に入っていた。
これ以上Bタイプ増やしてどうするのだろう。
64名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 20:10:28 ID:pNMwYp4s
稲荷山トンネル経由急行バスが検討に入ってるのかもよ。
65名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 20:40:17 ID:xQI3UEpx BE:401538252-BRZ(10743)
香里園の新ロータリーの供用開始は12月ではなく2月になりそうだな。
66名74系統 名無し野車庫行:2010/09/16(木) 17:49:45 ID:Er62+E9r
>>65
詳しく…
67名74系統 名無し野車庫行:2010/09/16(木) 18:48:04 ID:OhZHZJZU
 次に香里園駅東地区第一種市街地再開発事業についての御質問でございますが、
1街区の住宅棟につきましては、当初から再開発組合の要望もあり、高齢者などが利用しやすい
施設建築物とする付加価値住宅「シニア向けマンション」として住宅ディベロッパーが施設計画の提案を行い、
特定業務代行者が事業の採算性を精査しながら現在検討を進めております。
 次に1街区の出入口の方向についての御質問でございますが、再開発組合、住宅ディベロッパー、
枚方市との協議の結果、連続立体交差事業との整合性や香里園駅駅舎からの動線確保など総合的に判断し、
再開発組合理事会において主要な出入口を寝屋川市に向けることに決定したものでございます。
 次に交通広場を含めた3街区のしゅん工予定と交通広場の供用開始についての御質問でございますが、
交通広場を含めた3街区は、平成22年12月末しゅん工に向け工事を進めております。
また、交通広場の供用開始の時期につきましては、

京阪バスとの協議を行っておりますが、平成23年の2月下旬を考えております。
68名74系統 名無し野車庫行:2010/09/16(木) 20:20:44 ID:Er62+E9r
>>67
ありがとさん。

>次に1街区の出入口の方向についての

あの辺枚方市と寝屋川市の境界線が複雑に入り組んでたけど、
今はどうなったんだろ?
今の香里病院のバス通り沿い側に以前立ってた家の2〜3軒は枚方市だった。

69名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 08:48:43 ID:WAYaDhKD
age
70名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 13:01:24 ID:WAYaDhKD
関西空港リムジンバス 枚方・寝屋川系統ご乗車のお客さまへご予約のお願い
http://www.keihanbus.jp/pdf/limousine_201009.pdf

いつも京阪バスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
 関西空港リムジンバスは、座席定員制です。
 定員になりますとご乗車いただけませんので、関西空港ゆきはご予約をお願いしております。
 特に、早朝2便につきましては、満席のためご予約のないお客さまは乗車をお断りさせ
ていただくことが多くなっておりますので、必ずご予約いただきますようお願いいたします。
71名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 14:13:43 ID:adIsYxyA
>>70
寝屋川市駅からの乗車率がかなり多いらしいぞ。
72名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 17:38:40 ID:es5/4nKv
守口まで行けば乗れるらしいぞ。
73名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 17:39:59 ID:WAYaDhKD
守口線はこれ以上減便させるのは難しいなら
やっぱ寝屋川短縮による増発が一番早くできる対応になるが。
74名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 19:16:42 ID:308HMwUL
京阪バスを毎日利用してるけど、なんであんなに車内に蚊が多いの?
ほとんど毎日のように刺されるわ。
入庫したら殺虫剤くらい撒いてほしいよ。
75名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 19:47:10 ID:wnKWS6E+
 守口タウンクル、今日はローザだった。ちょっとがっかり・・・。
76名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 23:57:28 ID:9Gyf7yLG
>>74
交野営業所のバスじゃない?
77名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 08:35:40 ID:OuHV8nn0
>>73
平日は今のままで、休日を守口から寝屋川シフトにしてもよいような。
大日駅発寝屋川市駅経由でもよいような気がする。
78名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 07:05:31 ID:Jsl7LLQ8
新しいバスってなんで前二列椅子がないのかなぁ…。それから長くて幅の狭いバス、あれ途中で降りにくいから嫌だ!!
79名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 19:12:28 ID:PinJYSzl
リムジン、寝屋川がパンクしてるそうだが京都線は本数多過ぎでガラガラ。特に松井山手は駅から離れたからか 悲惨。需要予測が素人過ぎ。
80名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 22:20:22 ID:r8UzU9SM
・大日駅〜寝屋川市駅〜星田駅〜関空
を新設して増発するのはダメ?


81名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 22:46:46 ID:ltZPBUtY
朝の関空行きだけ、
京都駅八条口→松井山手駅→糞袴駅→敗方市駅→寝屋川市駅→関西空港
と京都線を救済に使えばいいと思うよ。
どうせ朝に京都から出るのは京阪持ち運用だから、迂回で遅くなっても時刻表通りに走るなら誰も気にしないだろうし。
82名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 22:55:25 ID:amz6aKWW
星田には入れないし、大日発の人が寝屋川市駅立ち寄りを許容できるかどうか。
イオン渋滞というイレギュラーもあるし。
近いけど香里園西口発を設定してみてはどうだろう?
83名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 23:16:45 ID:SKWyrTed
JR高槻〜寝屋川市駅〜関西空港
を増発してみては?
84名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 23:19:21 ID:amz6aKWW
>>81
R1の停滞は解消したと言え敗方の貧弱な交通網は依然健在。
定時運行なんてもっての他。寝屋川市駅立ち寄りだけでよいだろう。
85名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 23:25:27 ID:amz6aKWW
>>83
それは良い案だな。
ついでに混まない方向の便については、
寝屋川〜高槻のワンコインバスも兼ねさせてもよいだろう。
86名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 01:01:27 ID:kx7Kbn9T
>>84
さすが宇治市民代表:ロリバカ師匠!
自作自演もお見事ですね。
87名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 01:06:54 ID:KnMky02q
>>84
いやぁ〜どんなに渋滞しても蛆ロリバカバスの新型車両なら大丈夫。

ttp://www.mebae-youchien.ed.jp/images/access_map/tricycle.jpg

88名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 02:32:46 ID:AnMicP77
>>84=こんぷのひらこん
89名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 03:13:37 ID:lhAU/Vqf
京都線を敗方に迂回させたら、次の便(30〜40分後)に追い越されてしまうなw

先発:関西空港(糞袴・敗方市停車)
関西空港へは後の関西空港行きが先着
90名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 03:28:17 ID:dOkDFCBt
>>89
いやぁ〜どんなに渋滞しても蛆ロリバカバスの新型車両なら大丈夫。

ttp://www.mebae-youchien.ed.jp/images/access_map/tricycle.jpg
91名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 03:40:30 ID:lhAU/Vqf
渋滞(遅延)ゼロでも敗方迂回すると余裕で次の便に抜かれるのだが。

高速京田辺→関西空港:「最大」68分
京阪糞袴→関西空港:『最速』100分

これだけでも32分以上の差があるというのに、さらに松井山手→糞袴の一般道走行時間が加算されるわけで。
92名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 03:50:18 ID:sCribhe0
>>91
からかわれてるだけなのに、必死(^o^)
93名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 08:06:25 ID:pPFhQHYQ
敗方ってどこ?そんな言葉使う人は人生の敗者だろうね(爆笑)
94名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 09:13:03 ID:ohnC5RQ/
糞袴ってかいても、このスレの住民しかわからんな。
原型が全くない。
考えたやつの頭の異常さと云うか、レベルの低さが露呈されてる。

最近、山科地区の動きがないみたいだが、実際のところどうなんだろうか。
知らんだけかな。
95名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 09:32:09 ID:nZxxL/CS
>>94
2ちゃんねる用語辞典に掲載されているので大丈夫。
ぐぐっても沢山結果は出てくるしなw
96名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 09:45:54 ID:baU3336O
>>95
そんなもん見なくても

ロリバカ=ロリコン+バカ 

って、おマエ以外、誰にでもわかるよ。
97名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 10:37:54 ID:nZxxL/CS
http://blog.goo.ne.jp/jg3ccd-2mssb/e/c96102e612bf08401bbcfe7e9da6e4d9

 交通機関の件ですが、京阪リムジンバスが関空と京阪寝屋川市駅の間を結便があるんでいるです。
資料を「おけいはんの回し者じゃないですけど」と言って全員に配布しました。
 関空に8:30までに到着する便、羽田だと6時台の便にのれば新幹線に勝ってしまうってことで、
この情報は我々3エリアから発信しなければいけないって発言しました。高橋庶務課長にも渡しました。

98名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 10:51:24 ID:nZxxL/CS
414 名前:R774 投稿日:2010/09/18(土) 08:30:14 ID:NY0cbKkT
寝屋川市駅発の関西空港リムジンは予約をしないと積み残し
されてしまうほど好調なんだってな。

415 名前:R774 投稿日:2010/09/18(土) 09:21:48 ID:WqgVUpLz
それはない

416 名前:R774 投稿日:2010/09/18(土) 15:49:14 ID:4B/rcBaT
>>415
関西空港リムジンバス 枚方・寝屋川系統 ご乗車のお客さまへご予約のお願い
http://www.keihanbus.jp/pdf/limousine_201009.pdf

417 名前:R774 投稿日:2010/09/18(土) 17:18:16 ID:Au4qn3h2
一年目でコレだから定着してきたら増便もありそうだな。
関空を拠点に全日空資本のLCCもできるし。

418 名前:R774 投稿日:2010/09/18(土) 20:06:12 ID:MKAdD6og
>>417 だよな。
仮に成田までバス2000円、飛行機5000円
バス1時間、飛行機1時間、東京都心までの電車30分、待ち1時間
としても4時間程度で到達できて、この価格と言うのは今までなかった。
自家用車に対してもアドバンテージあるし。
99名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 12:54:08 ID:/IcG2I8o
興奮すると、コビヘのあらし。
100名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 13:34:48 ID:nZxxL/CS
>>99
無視されて他の話題に遷されていると気が付けるようになりましょうねw
101名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 14:39:35 ID:OWUKV3aE
さすが、宇治市民の鏡:ロリバカ師匠!
102名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 19:10:05 ID:lhAU/Vqf
そして、満席積み残しで機会損失発生しているのに何故敗方リムジンを増便しないかについてよく考えてみよう。
同じマケバスの直Q京都号は続行便運転を行い、増便もしたというのに。

まあ、いい加減マケバスリムジンはスレ違いだからマケバススレに移動して続けたほうがいいけどな。
103名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 19:59:29 ID:sY9yGDwE
直Qも増発までには時間がかかっていたがね。
104名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 20:38:35 ID:gpjieUw9
寝屋川発が満席で出ても帰りの関空発がガラガラなら増発するだけのコスト分、回収できない。夏休みの特需とみるのが妥当。
105名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 20:48:30 ID:lhAU/Vqf
共同運行だから、他社との協議が成立しないと増発できないという模範解答を期待してたのだけど。
共同運行だから直Qと違って事前協議なしに続行便を出すこともできない。
それで、総本数を変更せずに何とかする京都線の寝屋川(敗方)迂回という悪い冗談が出てきたわけで。
106名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 20:58:59 ID:gpjieUw9
残念。リムジンは各社に担当便の続行便については運転を任されています。実際、京都線が出来た当初は定観車が走ってました。ただ今は経営が厳しく、往復で利益が出ないと増便しません。共同運行は関係ありません。
107名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 21:00:24 ID:00xnZl37
マケバスが切ったトカゲのしっぽ=蛆ロリバカバス
108名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 21:13:06 ID:lhAU/Vqf
経営が厳しいんじゃなくて、烏丸十条の本社→京都駅八条口(2キロ・渋滞皆無)と違って、
敗方営業所→糞袴・敗方・寝屋川市駅の出庫に時間がかかって続行便が仕立てられないからだろ。
以前に、直Q京都号の京都発続行を仕立てられなかった(京田辺から出すから)のと同じ理由で客が納得できる物ではない。
満席近いときは、所定便と同時に続行便を敗方営業所から出庫させるのが商売と言う物じゃないのか?
109名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 21:31:52 ID:Sx6qAMri
トカゲのしっぽ=蛆ロリバカバス
110名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 21:34:52 ID:UNF3uPL/
敗方営業所? 基地害の妄想営業所からバスは出せません。
111名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 21:59:06 ID:UNF3uPL/
ロリバカ師匠が喜ぶネタを、NHKニュースでやってるよ
112名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 03:03:46 ID:oCyUN4DF
>>110=こんぷのひらこん♪
113名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 03:10:13 ID:Wc0Oh2ZN
乗車拒否でも客を不幸な目に遭わせるとは、
さすがは「走る災厄」京阪マケバスだな。

本来管轄外なのに、巻き添えで乗車拒否食らう寝屋川の人は気の毒だねぇ。
114名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 08:31:52 ID:EL4h9BsH
よう、ゴキブリ
115名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 09:31:02 ID:dp5i18B6
>>113
蛆ロリバカバスは、お客様にペダルをこいでもらわないと走れないので、
乗車拒否はいたしません。

ttp://www.mebae-youchien.ed.jp/images/access_map/tricycle.jpg
116名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 00:38:32 ID:gdMI2Wea
>>113=こんぷのひらこん
117名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 09:12:26 ID:fpicQ73T
香里園の新ロータリーのCG動画などが出ている
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/index/soshiki/kouhou/doga.html
118名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 21:30:47 ID:dMuXCKyo
119名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 18:49:57 ID:73/60QLk
香里園の新ロータリーが2月に利用開始だと
成田山の正月輸送は今のまんまなのかね。

一般車は第二京阪のおかげで変わりそうだけど。
120名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 20:21:02 ID:73/60QLk
関空増便は来年3月のJRの動向が決定してからでないと難しいのでは?
121名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 22:01:47 ID:C4nG4P0L
  |l、{   j} /,,ィ//|.     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!           ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.       i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!   ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j: ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ト、::! u         j |::/lj::: ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.       ヾ、  丶 -    u リイ:|リ .,,__/      . ,' ン′    ̄
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.      リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    /           i l,
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`     rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
                                      iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ              ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::              iヽ,_ン     J   l
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::              !し=、 ヽ         i         ,.
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::::::::              ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::              l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
  r'"´||',::::',                 |:::::/l::               ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ  
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l  
|   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /

122名74系統 名無し野車庫行:2010/09/28(火) 22:38:30 ID:VXYJEXLb
八雲北住宅へのポンチョ乗り入れを始めて目視した。
やっとまともなバスになって乗客は増えるかな?

最終のJR茨木行きは殆どの席が埋まっていて
上鳥飼北でも乗車あり。また終発の延長が見込めそうか。
昼間の30分間隔化は?
123名74系統 名無し野車庫行:2010/09/28(火) 22:56:37 ID:K6605iRf
>>122
八雲はポンチョとローザのミックス運用状態。
本日は両方運用に入っていたように見えた。
124名74系統 名無し野車庫行:2010/09/28(火) 23:36:23 ID:VXYJEXLb
>>123
確かに両方運用についていました。

大久保ルートなどには入ったのでしょうか?
残りのローザも近々淘汰されるのか?
ポンチョ3台にして予備の1台を減車ということも???
125名74系統 名無し野車庫行:2010/09/29(水) 06:36:26 ID:O5sRPgfQ
リエッセもいずれ入るんじゃないか?
126名74系統 名無し野車庫行:2010/09/29(水) 08:58:59 ID:EFRit9k8
リエッセでは車長が長すぎる地点がいくつか存在するんじゃなかったか。
ヲタが勝手に言っていただけかな。
127名74系統 名無し野車庫行:2010/09/29(水) 18:25:50 ID:TO+zcy23
寝屋川茨木線、JR東口到着の時点で席のほとんどが埋まっていたんだけど、
こんな状態で廃止とか言っているドアホはなんなの?
128名74系統 名無し野車庫行:2010/09/29(水) 20:05:24 ID:GVbMsLfj
淀川新橋の渋滞がつらいな。
129名74系統 名無し野車庫行:2010/09/30(木) 19:18:25 ID:nTvbWIKk
敗方市穂谷では9月下旬から10月下旬にかけてコスモスが花を咲かせます。
この期間中はコスモス畑が一般開放されています。里山の秋を彩る一面の
コスモスに会いに、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
敗方市駅から250円で場合によっては2時間以上乗車が楽しめる
盛り沢山の内容です。
130名74系統 名無し野車庫行:2010/09/30(木) 20:20:27 ID:olU/TRmN
>>129
蛆で走ってるこのバスには乗れないの?

ttp://www.mebae-youchien.ed.jp/images/access_map/tricycle.jpg

131名74系統 名無し野車庫行:2010/09/30(木) 22:29:40 ID:YbM0HtFF
京都でコスモス見物と言えば、亀岡だわ。
大麻の花と違って、敗方に行かなくても見られるからw
132名74系統 名無し野車庫行:2010/09/30(木) 22:43:15 ID:lu70bFeM
亀岡発京都行乗り場の案内の改善はされたのだろうか?
133名74系統 名無し野車庫行:2010/09/30(木) 23:32:37 ID:00s7M5IB
京阪京都交通、京阪本体へ吸収。
134名74系統 名無し野車庫行:2010/09/30(木) 23:44:03 ID:iEqOeFYw
>>133
PDGのKVが京阪京都交通に入ってたのも関係があるのだろうか?
135名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 02:37:14 ID:8Ow+0Yuk
>>131
京都で大麻と言えば、高校生の財布のなかで咲いてるよ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091009-OYT1T00419.htm

136名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 02:41:12 ID:HjDCCjYU
お酒、大麻は未成年者に売らない、買わせない、飲ませない。
お酒と大麻は二十歳から。

敗方市では、未成年者の飲酒、薬物使用防止に取り組んでいます。
137名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 03:34:46 ID:cbUUynoM
>>136
蛆はすごいな、高校生でも大麻OKなんだな。
財布に入れて持ち歩いてるんだから
138名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 08:54:22 ID:y/Rxo+9i
横大路車庫前のバス停に行きたいんだけど、大体の場所がわからない…
どのあたりにあるんだろう?横大路営業所前?
139名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 10:17:13 ID:W5mAvf7A
keihanbus_botって何のためにあるの?
140名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 11:04:24 ID:nkYtJGB5
>>138
営業所の中にある。
141名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 11:12:20 ID:W5mAvf7A
142名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 17:31:26 ID:W5mAvf7A
タクシー事業売却キタ
143名74系統 名無し野車庫行:2010/10/02(土) 20:10:54 ID:X90Y/nl/
〓○〓炒飯バススレッド16〓○〓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1285999371/
144名74系統 名無し野車庫行:2010/10/02(土) 22:05:46 ID:X90Y/nl/
寝屋川市市街地再開発事業(前編)  寝屋川市駅
http://www.youtube.com/watch?v=4mxQMgIm25w
寝屋川市市街地再開発事業(後編)  香里園駅
http://www.youtube.com/watch?v=mjf3IXqKwdw
145名74系統 名無し野車庫行:2010/10/03(日) 23:28:51 ID:7yoceHZm
京阪タクシーの売却も枚方の衰退が起因してのことか
146名74系統 名無し野車庫行:2010/10/03(日) 23:53:31 ID:NQkwaKxn
>145
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C9381E2E09E968AE2E38DE2E3E3E2E0E2E3E29E9693E2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2

京阪電鉄、選択と集中を加速 ダイヤ改正で本数減
運転本数の削減が中心となる。具体的な本数や区間は検討中だが、交野線や宇治線など利用が落ち込んでいる支線が見直しの対象
147名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 00:07:39 ID:c8hPetM6
>>145
いえ、枚方でのタクシー強盗の被害の多さに耐えられなくなったからです。
148名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 00:23:56 ID:cgT76LqP
基本的に運転手の態度悪いよな
別に愛想よくしてもらいたいとは思わんが態度が悪いのは見てて腹が立つ
よく前の方で立っているのだが客のこと明らかに睨んだりしすぎ
上から目線で物言いしたり あくまで相手は客なのにわかってないのかな
149名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 01:34:14 ID:t1Ahgmei
>>147
証拠は?
150枚方民も疑ってやまないみたい:2010/10/04(月) 11:11:54 ID:QQ637war
19【京阪沿線】 御殿山駅〜牧野駅【枚方市】 19

タクシー強盗、何だか北団が絡んでるような気がする。
前に枚方→東大阪の時は、出発点が北団だったらしいし、 今回は心斎橋→北団。
ひょっとしてあそこに住んでる某国関係が犯人?
151名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 11:43:52 ID:5gRdWcrj
>>133
ソースは?

>>136=こんぷのひらこん
152名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 12:26:32 ID:LyBIZOn6
昨日の高知行き、大阪ナンバーの枚方セレガやったけど何で?
洛南には予備車はないのか?
153名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 10:18:05 ID:aEttu5in
寝屋南に新路線ができるようだな。
154名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 16:50:58 ID:zAz0pTAk
>>153
香里園のBTできる来年2月にらしい。
155名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 19:53:53 ID:unYPsBZ8
昆布ライアンス
156名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 20:20:52 ID:f2z4VUD6
3列予備は元松江線専用のセレガRがあるが松江、高知共 昼過ぎに帰ってきて、3時には出て行くので時間がなく故障がわかると運用から外される。予備車もオイル交換とかで動けない事がわかっていれば枚方から応援が来る。前日からわかってたのでは。結構あるよ。
157名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 21:35:49 ID:YwZK7IUU
>>156
どっかで、改行くらいしろよ。
158名74系統 名無し野車庫行:2010/10/08(金) 00:23:06 ID:58vua1II
>>152
向日市の三菱のディラーに高速車一台入っとったよ。
159名74系統 名無し野車庫行:2010/10/08(金) 11:08:47 ID:DUzlbrun
>>148
それはあなたがルームミラーの視界に入って邪魔してるから。
160名74系統 名無し野車庫行:2010/10/08(金) 11:11:03 ID:4WcdCvmk
>>148
おいおい、バスの運転手に愛想なんて求めてはいけないよ
161名74系統 名無し野車庫行:2010/10/09(土) 22:33:16 ID:qTrMjpxf
直Q 山科線が登場!阪神京都線全通で。山科営業所の担当のようです。
162名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 13:21:35 ID:cty7Q/HM
>>161
ネタをかくでない
163名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 22:21:03 ID:+hFWYMmw
>>154
その頃はまだ街開きができていないので通してもあまり意味がない。
164名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 02:16:16 ID:6yaLCpQW
>>162
ネタではないよ。
年内には運行開始予定やぞぉ。
直Qって言う名称やないと思うけど…。
165名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 17:15:30 ID:MdKzJkf6
>>148
京阪と近鉄との比較になるけど京阪は明らかに何か上から目線な感じがする。
というか京阪に限らず京都のバス会社はみんなそう思う。最たるものは京都市バスだけど。

そのあたり大阪の会社はまだマシ。大阪市交ですら京都の無愛想、一見さんお断りみたいな
傲慢さは感じない。
166名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 17:18:14 ID:jGR+sD8v
京都線全線開通って、来年の3月じゃない?
それに何処から何処へ?
椥辻方面から京都駅なら今でも可能だし、
京田辺から椥辻方面は需要に疑問が残る。
167名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 20:16:13 ID:rwAElwGx
椥辻から京都駅まで20分。地下鉄なら乗り換えも必要で30分。椥辻だけでなく、醍醐方面も見込めるし西野地区は飛躍的に便利になる。年内開始に早まるのか?新車の観光バスタイプが入るのか?
168名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 20:42:41 ID:0JiSPfQQ
ルートから考えて、京都線全通はあまり関係ない。


大学の通学便としても対応させる模様。車両は観光タイプかワンロマ仕様。

11/1運行開始予定(はじめは9月末の計画だったみたいだが…)
169名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 21:47:08 ID:xUKlqh1w
敗方から京都刑務所への直Qを出しては?
面会者多そうだし。
170名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 22:12:39 ID:UvphCW+j
>>169=こんぷのひらこん♪
171名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 22:25:25 ID:6yaLCpQW
>>169
出て来るなよ、カス野郎。
172名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 23:00:56 ID:0aZGKp9q
>>169
こんなひとと面会できます。
う〜ん、蛆ロリバカ邸から直Q出した方がよさそう。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101010-00000028-kyt-l26
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091009-OYT1T00419.htm
ttp://shadow9.seesaa.net/article/109614024.html
173名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 23:16:13 ID:Vr19b+D1
>>165
>京都の無愛想、一見さんお断りみたいな傲慢さは感じない。

だから東京や千葉に嫌われるんだよ。
京都は北朝鮮のレベルにすら満たない、と。
174名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 08:52:41 ID:yCYF+8WV
>>173
京都は対外的には観光都市と言われてるけど、当の京都の市民としては観光客は来るなという意識が強いからな。
175名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 14:33:17 ID:UA09LcH/
京都駅と稲荷山トンネル経由で大宅を結ぶ急行バス登場!

http://www.keihanbus.jp/express/pdf/yamakyu.pdf
176名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 14:58:12 ID:JTX09cn+
山急はないわw
あと河原町通から八条通に直接入れるようになったのにJRを2回跨ぐの?
鳥羽街道を経由させたいが為だろうが、爆死臭がするな。
177名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 19:33:17 ID:3wiw9F9D
あげ
178名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 23:07:51 ID:jTYncBCt
利用者は多いと思うよ。でもバスはBタイプの比叡山のお古。直Qとは格段の差。定時運転は八条口を一周するので かなり難しいかと。
179名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 23:14:27 ID:MA3t8k6E
>>176
「株式会社山急」からゴルァ!はありえるのか。

ええんかい他社の商号を愛称に使用するなんて(w
180名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 23:30:42 ID:UaGIVz7c
サンキューバスと呼ばれるように仕組んだとしか思えぬ。
あえてその様に名づけなかったのも確信犯。
181名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 23:38:41 ID:7cPRYa0z
>>175
いわゆるひとつの「プチ高速バス」だね。高速道路区間はたった数分!!
182名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 00:25:15 ID:DR1yhAcO
>>180
その内、社長が覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕されるのかな?
大学と結んでいるからプリンセスラインを命名したら〜
183名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 05:03:23 ID:v//QXQhH
>>176
ほかにも爆死フラグいろいろ
@大学直結系統で通勤利用も見込めるのに定期券の設定なし
@本数も少ない
@敬老乗車証/環境定期券/1dayチケット不可
@座席定員制/シートベルト着用
@京都駅八条口発最終が21時台と早すぎ
@とどめの運賃300円!(高速代を出したいからだろうが...竹田の社会実験バスも300円だったなそういや

福岡/北九州の西鉄バスでは考えられないほどの敷居の高さよ

184名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 07:20:32 ID:raS8QktL
文句ばっかり。山科でもさらに治安が悪い椥辻 走るんやから バスも中古、値段も生活保護者が乗れない値段に設定。
185名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 07:36:52 ID:+4JBo0Jb
>>183
ところで、その竹田の社会実験バスって、
上鳥羽から城南宮北まで高速使うのか?
186名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 09:08:58 ID:pOHUpyFI
山急バスか…。
個人的には醍醐まで来て欲しかったし、椥辻を経由しない(または通過)のも残念…。
ただ、鳥羽街道で京阪に接続するのはナイス。
西野山から鳥羽街道まで8分だったら、四条方面へ急ぐときとかには使う人もいるかも…。
今回のは実験的な運行なんだろう。
直Qはその後同じルートで増便されたが、
山急の増便は、椥辻経由の醍急として増便されることを期待したい。
187名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 09:39:06 ID:Q6Db9LVM
数ヶ月前から、比叡山線でKVのBタイプ運用されなくなったから、
新しいKVのBタイプも入るんでは?
188名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 10:14:54 ID:0tniyvtr
他社と共通の京都観光一日乗車券は山急バスでも使えるのに、自社専用の1dayチケットがダメだなんて・・
189名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 22:10:05 ID:3hEOR06f
通学用かと思ったら定期ないんだね
まぁ、終日一般客の多い29系統見てると成功するだろうな
190名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 22:50:31 ID:Fa39kckR
>>185
京都駅〜パルスプラザに、直行便300円の実験路線。「らくなん進都」に路線バス 
京大が最大の交通実験!
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20101009000072

15日からやし乗りに行ってくる。
191名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 00:54:17 ID:u06bWMH0
京大の頭脳の詰まったバス路線か。

毎度のように利用している枚方・寝屋川のFラン大学群からは
こういう発想が生まれてこないのが、不思議なようで、
仕方がないことだと改めて思い知らされる記事ではあるな。
192名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 17:48:26 ID:kLh82n6N
>>191
  湯水のごとく国民の血税を使える大学とそうでない大学の違い。どうせ交通実験
と言っても、タダでは出来んやろな。
193名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 18:11:11 ID:3yqCEjvT
あれ?

京都大学って全国で屈指の一流公立大学だし
学ぶための施設についてはポンコツがかなりあるし
交通も鉄道駅がキャンパスからは徒歩圏内のところにあるから意外に便利だろ


そんなにバス必要か??
194名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 18:37:30 ID:Bd+PYZs8
京大の実験バスて 運行は京阪なん?
195名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 20:10:17 ID:IuCQuNSB
>>194
ケイルックという、送迎バス専門の会社。
196名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 01:05:08 ID:yu+VDRkt
>>184
いつまでもそういう上から目線では先行き暗いぞw
197名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 09:37:51 ID:I7Yx7sL4
ぬるぽ
198名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 13:07:35 ID:+TrP4SIQ
>>193
>>192が湯水のように予算を使って実現していると負け組理論を働かせているだけなんで ^ ^ ;
仰る通り京大生にとってはバスはあまり重要じゃないよね。
バス必須のようなところへ通うFランの生徒からは、このような事例はあったんでしょうかね。

199名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 15:39:41 ID:oZZ2xRsN
香里園ー枚方路線と香里園ー交野津田路線が増便とか延長との張り紙が出てたよ。
詳細は時間なくて見えなかった。
200名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 15:44:37 ID:ftUD3Nuz
>>197 ガッ!
ついでに200get
201名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 17:13:34 ID:FEugio/S
202名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 18:32:01 ID:R9u8BUFy
ファミリーレールフェアにはタウンくるが便利なんだけど
臨時はあるのかな?
203名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 19:00:04 ID:g+vwQ/tg
>>202
臨時便の話は聞こえてきませんね。
寝屋川市駅始発が9時55分で一時間に一本では運びきれないこと間違いなし。
おとなしく寝屋川市駅からお散歩するつもりです。
後ろに子供を乗せてママチャリで行こうかな?
204名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 19:02:54 ID:LT8+FVGe
バスに乗る距離じゃないだろ
205名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 19:06:32 ID:hToBVYeB
レールフェア臨時は積み残しが出た年からは続行便が出ていますが増発ではないね。
交野・香里団地界隈はい号経路が増発したりと、第二京阪開通の影響がとみに出ているな。
これは寝屋川東部改正などもダイナミックになりそうだ。
206名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 22:04:56 ID:NSV6tecU
交野営業所管内殆ど時刻変更あるな。
207名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 23:00:37 ID:oZZ2xRsN
>>205 ニコパチ通りの渋滞ほとんどなくなったし、寝屋川市駅ー交野市駅路線が誕生しないかな?
208名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 04:02:36 ID:Lu0FUd19
レールフェアにはバスで行こう
209名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 09:55:27 ID:xRT/MLs1
まるで廃線間際のローカル線だな。
乗って残そう○○線。
210名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 10:00:23 ID:0VxrJi4B
寝屋川市は守口市や門真市と違って税金を投入して
バス路線の維持ができますので ^^;
211名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 12:57:18 ID:Trcp6c1+
>>207
昼間(データイム)
・寝屋川市駅〜寝屋川団地〜春日宮ノ前〜京阪交野市駅(30分間隔)
・寝屋川市駅〜寝屋川団地〜星田駅(30分間隔)
・京阪交野市駅〜春日宮ノ前〜寝屋川団地〜星田駅(30分間隔)
で運行なんてダメ?
212名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 14:11:52 ID:Lu0FUd19
萱島にF3011のタウンくる回送車が居る
続行便だろうか?
213名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 15:29:00 ID:Lu0FUd19
車庫前1520発の臨時バスですた
214名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 18:04:03 ID:JexdJzZ2
今度のダイヤ改正で香里団地線のバスが大分減らされたな
今まで謎だった香里7系統も新設されるし


なんで今まで7だけ欠番だったんだろ
215名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 18:38:13 ID:rP3F8MGq
>214
たしか香里団地→ダイエースーパー(香里園)便が7号経路だった筈。
香里団地内の循環ルートを失念したが京阪香里園には寄っていたはずなので短縮の上復活に近いな

それにしても香里団地の減便は酷いな。9Aは増やしてもらえたが他は軒並み昼間は4便/時から3便/時に減らされている
これで休日とか運びきれるのか?
216名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 19:13:37 ID:JexdJzZ2
>>215
ダイエースーパー行きは28号経路だろ

昼間の乗客はそんなに多くないからある意味順当なのかもしれんな
昼間に開成小学校前から枚方市駅に行く手段がないのはどうかと思うけど
217名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 01:38:09 ID:xdjLQaFo
香里園方面が増便で枚方方面は減便。
枚方離れが進んでいることを反映したダイヤ改正。
そりゃビオルネも潰れるわw
218名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 02:51:23 ID:5Mc+0NUv
>>215
ダイエースーパー行きって末広町の交差点左折、成田山抜けて170号線から
ダイエーへ行って終点。香里園には、行っていない。
219名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 03:33:08 ID:5Mc+0NUv
香里園増便って、駅前の地元との協定が崩れたって事?
たしか、一日の便数が、制限されてたのと朝は交通整理に坂下ったところの交差点に
交通整理員を立てることになってた。かなり前だけど、勝手に増便してもめたことがあった。
15年ほど前、駅前から引っ越したんで、今のことはわからん。
220名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 10:07:01 ID:8kPkEXRe
>>219
その頃から今日までに減便されまくったからじゃないの。
それか再開発により安全に通行できるようになったから協定がなくなったか。

今度から回送の経路として八尾枚方線から国道170号線
へ出る方法も使おうと思えば可能。かつて踏切を渡って
回送していたように木屋交野線を通る台数を減らすことができる。

このルートは停留所がないだけで、新しい地区定期券の
路線図にも乗ってるし。
http://www.keihanbus.jp/local/pdf/seasonticket_area_osaka.pdf
221名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 16:13:46 ID:w81fAwWj
>>208-209
普段の乗車率は廃線間際のローカル線並w
しかしレールフェアの時には
結果的に続行便や臨時バスが出た
15時20分の続行便と15時57分頃の臨時便を目撃した
また最終16時20分は積み残しを出したが
これにも続行便を出した模様
きちんと無線持った地上職員も立っていた
222名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 00:21:03 ID:Qb8JlJpt
利用者数

近鉄バス+南海バス<京阪バス(無論宇治バスや京阪京都交通などは除外)

京阪バスって凄いんだな
223名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 10:47:32 ID:bpyTa0WS
>>222
京阪バスのスレなのに左辺に近鉄南海を持ってきて
近鉄南海は京阪バスより小さいと示すのか。
性格が歪んでいるとしか思えない。
224名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 12:25:28 ID:JxGs3AvQ
ヌルポ
225名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 18:24:21 ID:pS88SB78
nurupo special
226名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 23:47:33 ID:ZjUT2Hei
227名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 08:49:58 ID:SBUWu8jX
京阪交野市駅が増えているのは交野線減便への布石かな。
228名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 11:59:03 ID:bsBGrPFE
>>223
近鉄バスなんか実質大阪だけだろ?
229名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 00:13:22 ID:j2cKQz0b
>>228
伏見区の向島ニュータウンに近鉄バスがうろちょろしているよ。
230名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 14:28:52 ID:FS6PB7rC

231名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 17:37:33 ID:ucT5D2MU
交野市駅に立ち寄るようになった津田駅行きに9号経路に乗ってみた。
交野市駅から数名乗車して倉治で降りていった。
この人達には増発になったからよかったっぽい。

津田駅に到着する直前、改造原付DQNが警察と押し問答に。流石敗方だな。
232名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 20:49:32 ID:lJFYyRzp
敗方
233名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 22:19:38 ID:/gL/d3LD
山科急行って需要あるの?
234名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 22:19:45 ID:kCNq+wm4
NURUPO
235名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 22:22:51 ID:lJFYyRzp
最近で爆死した路線って敗方の氷室線くらいなもんだろ
236名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 22:27:22 ID:JF3JDa1a
氷室線って何?
237名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 22:57:43 ID:udxPxuhj
>>ID:lJFYyRzp
敗方(笑)ってどこですか^^

>>236
数年前、試験的に運行していたバスのことかと
正式な路線にならなかったので爆死(笑)という表現は当てはまらないだろうけどなwww
238名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 23:15:00 ID:JF3JDa1a
>>237
トン。
試験運行からそのまま廃止は松井山手の方でなかったっけ?
239名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 00:21:22 ID:rE1N8C1q
>>233
あることはあるんだが
大本営発表どおりの運行体制のままでは爆死の可能性がたかい
だいたい大学生めあての路線にして定期券発行なしってのが非常識すぎ
240名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 08:45:38 ID:aVBbTunE
>>235
守口市から新大阪までの新幹線アクセスのJRバスとの共同運行路線バスもあったなw>爆死路線

JRバスは旧JR片町駅跡地に営業所作ったけど、この路線廃止ですぐ撤退したがw
241名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 09:35:11 ID:hO2Vy0OH
>>240
コマルに勝てる自信があったのか?

倒壊が「新大阪−東京」で市内、都区内制度を適用しない企画券を出していたり、守口、門真市内にある某企業の出張者需要でも・・・・

地下鉄守口−新大阪270円に対して500円の運賃設定では、関西エリアでは絶対勝てないと。
242名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 11:13:16 ID:20ywsRwa
朝ラッシュ時に時間遅延で目的の列車に乗れなかったという話も聞いたな。
それ以前にパナ本社前や大日駅を組み込めなかったのが痛かったと思う。
243名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 12:53:59 ID:uM5w0Vq7
[7]号経路は交野持ちかよw
244名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 13:50:15 ID:ix0qPJi4
>>235
あんな爆死路線
誰が考えたんだ?
245名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 14:20:40 ID:xpajksoC
>>241
>地下鉄守口−新大阪270円に対して500円の運賃設定

そりゃ爆死するわw

京阪沿線の有料駐輪場といい
便利なら多少高くても利用はされる、というのが某京阪幹部の考え方らしいが
山科急行といい最近の動きはちょっといきすぎるか

最近できたので唯一まともといえそうなのが直Q京都号、八条口-松井山手でなら500円は納得できる
これであとはのぞみの初発と最終に接続できてればいうことないな
246名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 15:13:05 ID:ns4IQN+g
>>235=こんぷのひらこん
247名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 18:02:56 ID:PBO+AEFW
>>245
京阪の運チャンですら、すぐに撤退だと言っていたあの路線…
知らない間になくなっていた。
248名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 18:31:04 ID:5uZAtqMt

249名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 19:27:40 ID:17VcIUZU
>>245
山科急行のところだが、
椥辻や小野から京都駅まで、地下鉄だと310円。
京阪バスとJR(山科駅乗り継ぎ)だと390円。
だから、山科急行の300円は、実は、普通運賃ベースでは、西野山や小野から京都駅への最安値になる。
250名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 00:11:03 ID:jOhO5C/8
7号経路の利用状況希望。
251名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 15:37:36 ID:glZVwjIb
>>250
香里団地営業所でもなく、敗方からの路線もなく「敗方からの解放」
に喜びの声が聞こえていた@開成小学校前
252名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 16:18:30 ID:DXnJYFoN
アホやコイツ
253名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 16:51:18 ID:nyCDSvB9
いや、馬鹿の間違い
254名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 17:38:11 ID:YDBRdN4/
いやいや、能無しのクズやぁ。
255名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 18:09:04 ID:NyORzSuV
>>251=こんぷのひらこん
256名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 20:23:42 ID:y/iq5ZJ5
敗方とスレだけで驚きの脊髄反射に
敗方民コンプ鍋

<鍋つゆ>
スレ・・・適当量
敗方・・・適当量
<おすすめの愚材>
犯罪・・・適当量
まいたけ・・・4枚
いわき・・・1袋
敗方塵・・・1本

作り方

1 スレに敗方、お好みの愚材を入れ、焚き付けます。
2 敗方民が煮えくり返ったら、静観して、お楽しみ下さい。

敗方民コンプ鍋の煽り分は意外と低い!
敗方民コンプ鍋に含まれる煽りは、一般的な煽りの2/3です。
257名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 00:06:46 ID:aAAVgytj
>>256
隠し味の蛆虫エキス入れて完成。
258名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 00:57:20 ID:tMO7tzDJ
>>256
おもんないねん。もっと笑えるネタ頼むわぁ

>>257
鋭いツッコミ、ありがとう

259名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 08:57:29 ID:mWoWqZfu
敗方と書いて放っておくだけで敗方民コンプ鍋の出来上がりw
260名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 05:43:16 ID:7Dv67+DM
>>259=こんぷのひらこん
261名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 15:15:26 ID:DKpyxSnJ
>>259
言うとおりになったんで、思わずワロタ
262名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 17:41:20 ID:TcLt7iPo
偽スレは廃墟化しているな
263名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 13:04:45 ID:NAkmx84p
お客様の安全を優先しますのシールがはがされて跡が残っていたりきたないったら
ありゃしない。全部はがしてしまえよ。
264名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 13:50:19 ID:pYFLYtyz
摂南大学に向かうバス、なんで大日発着がないのだろう?茨木発着はあるのに。
正確には休日のみ運転するバスがあるけど、大久保や点野団地を経由するので遠回り。
まっすぐ京都守口線を菅原神社まで進めば、大日ー摂南大学は20分もかからない。
そうなれば東梅田ー摂南大学は40分ほどなので京橋・寝屋川市経由よりも速い。
茨木線は京阪電車と連絡しないんだから、大日と直結しても問題ない。
それに葛原ー金田の増便にもなる。

あと大和田発着の電通大線、門真市駅発着に変えた方がいい。
巣本からそのまま国道163を西に進む。
もちろん巣本ー門真市駅はノンストップ。
これによりモノレール沿線からの通学が便利になる。
実際近畿大付属高校は、門真市駅からスクールバスを出している。
乗車時間は門真市からだと、電通も近大も同じようなものだろう。
少なくとも守口ー新大阪よりは需要があると思う。
265名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 14:05:55 ID:8uD6jLoS
電鉄の売り上げ下がるがな
266名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 14:39:12 ID:NAkmx84p
大日駅〜菅原神社前〜摂南大学〜石津〜京阪香里園西口とか成立しそうだな。
香里園にも大日にも行けるようになって便利。
267名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 16:59:16 ID:tQP2d2aw
>>256
お前の嫌いなMADE IN 枚方のこんぶのくらこんは入れないのか?
ってかお前はこんぷのひらこんだったw
268名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 22:24:52 ID:CTtLQmIs
>>264
視点が狭過ぎ。
乗客は大学生だけではない。
269名74系統 名無し野車庫行:2010/10/28(木) 23:56:21 ID:yuP+m3Wr
>>264
地下鉄守口から3番に乗りなはれ。
270名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 09:32:05 ID:Brsb5Ihc
3号経路を大日駅止めにすればOK?
271名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 17:46:59 ID:aAViOziV
キムチギャラリー
272名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 07:39:57 ID:d+IbXP8x
ぢ封じ ぜんそく
273名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 22:23:51 ID:LpD2Zj5D
山急のバス停が山科側ではもう設置されてたね。
当然ながら、京阪バスの丸いサイン。

どこかの走る災厄のような四角でクソダサいサインでは決してない。
274名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 07:22:34 ID:FTx7b718
廃止になる前に、山急乗ってきた。
降車の際、ティッシュ一個くれた。
275名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 09:26:36 ID:SA3+lF6j
ポンタクw
276名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 19:09:47 ID:eTdkLyIg
今のままじゃ駄目かもしれないが、やり方次第で十分やってゆけると思うけどな。山急は。
277名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 19:20:14 ID:wA/KQCyb
山急 経費ゼロ。バスも中古、バス停も中古。 行き先表示もLEDやし。
278名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 19:37:31 ID:AT2Q0qht
>>277
バスは中古というより1年も経っていないBタイプのブルリUばっかりやん。
279名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 00:06:47 ID:RE8w/sxx
大津でも12月1日からスルッとKANSAI、来年春からはPiTaPaも導入だってさ
280名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 01:16:51 ID:1tIaxJNq
>>279
ソースは?
281名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 01:18:39 ID:1tIaxJNq
>>273=こんぷのひらこん
282名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 01:35:46 ID:+gNIITaq
>>280
大津地区車内チラシ。
283名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 10:20:20 ID:eXtyLDuk
山急って運賃が300円均一なのにカードで乗る時は入口のカードリーダーにカードを通すのって意味なくね?
284名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 10:36:50 ID:RsCNikO4
昼間割引
285名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 18:11:45 ID:IHOkOMJ7
>>283
京阪バスのカードシステムが、乗車時にもカード通さないと受け付けないシステムなのでは?
たしか、現在では全路線220円均一(深夜バス除く)の香里団地にも、入口カードリーダーがあったはずだし。
286名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 19:28:43 ID:RsCNikO4
その通りだが、そのあたりは降車口リーダーの設定や
ファームウェアの更新などでなんとかなっても良いレベル。
でなければ、乗車口リーダーの必要ない社局への売り込み
に別製品を設定する必要が出てくるっしょ。

全社的に統一しなければいけない契約なのか、
いつでも車両の使いまわしができるようにしているかのどちらか。
287名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 21:56:17 ID:e485wl8a
直Q 山急 メロリン〜Q
山本太郎
288名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 22:05:37 ID:Hd551ePy
>>281
厄災地帯住民乙
289名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 22:12:09 ID:Hd551ePy
41 名前:R774 投稿日:2010/11/01(月) 16:17:25 ID:kGFhW+ML
山急バス満席の便あり


42 名前:R774 投稿日:2010/11/01(月) 17:05:42 ID:hlc2cEvd
>>41
午前中に見たのは5人と乗ってなかったけどな
つーか立席禁止でなんであんな座席の少ない車両使ってるの


43 名前:R774 投稿日:2010/11/01(月) 17:20:39 ID:EF68rsBE
>>42
初日に文句言うなよww
実際何人乗るかわかんねえし、満席の便は予測より多すぎたったってだけだろ。
試し乗りも居るだろうし、利用実績にあった配車になるのはこれから先の事。

290名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 23:30:46 ID:PR2WcIIX
せっかくスル関3Day使って出勤したのに山急乗らずに帰ってしまったorz
291名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 00:03:54 ID:1/jZVeG7
そこでダブルデッカー投入でつよw
292名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 00:15:33 ID:WWJBpz0e
山急にエアロバス入れてくれや。
293名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 00:25:58 ID:BafEEnV/
穂谷線はさっさとトイレ付き車両入れろや。
2時間も乗るのだからトイレがあって当然だろ。
294名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 00:50:06 ID:oeWsGQqb
奈良交通の新宮行きでもトイレは付いとらん。でもトイレ休憩はあったな。
295名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 01:18:29 ID:1/jZVeG7
>>293
こんぷのひらこん臭いな
296名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 10:12:17 ID:M7pjT7SH
今日、良い天気だ山急バスでも乗りに行こうかな。
297名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 12:56:05 ID:4VPTUts0
>>249
なるほど現状ではほんとに微妙なトコついてるね

しかし京都駅から220円でいける範囲って
あらためて見れば南北方向に広く東西方向には驚くほど狭い

たとえば市バス9/快速9系統だと約8km北の西賀茂車庫まで、
81系統でも約6km南の中書島、北東方向の上終町まであらかた220円なのに
東方向だと五条坂か神宮道がいいところ

山急だとわずか4kmいかない大石神社までが300円では区外のひとからすれば割高感あり
東大路通りから乗って五条通/三条通経由でも山一つ越えるだけで220円で済むところはあまりない
このあたりの落差というか格差は今後議論の種になるところだろう

らくなんエクスプレスに至っては完全ぼったくりと云われても仕方ない
(あれは市バスが快速19系統を出してまじめに対処すれば必要なかった路線)
298名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 21:00:25 ID:mY9Dsjd5
大石神社近くに住んでるが地元民にすれば300円は安いよ、現状山科駅まで出てで390円かな。
しかも山科駅行きも1時間に2本。山科駅よりも京都駅のほうが早く着くしすごく便利。
ヨドバシも出来ることだし継続してほしいな。
299名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 22:06:29 ID:cmvGaQME
京都駅発の始発から2本目に乗車したが俺だけだった。
対向では10名くらいの乗客があったように見えた。
300名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 22:11:43 ID:JRtvWajk
運賃220円相当に高速料金負担分80円加算(急行料金と考えても良いか)

短距離で急行料金を加算する路線は少ないが、比較するとしたら名古屋の高速1(1乗車10円 定期券でも必要。クローズドアでないので名古屋高速を利用しない区間だけなら運賃のみで乗車可)

中距離以上なら料金券の設定があった事業者も多少あるが、急行料金を別立てする社は減っている。
そんな会社でも急行料金は100円程度、座席指定料名目で200円〜。

短距離自由席で+80円はボッタ栗か否か?
301名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 00:19:27 ID:Ms84L/Zq
つうか山科醍醐の京阪バスは210円均一みたいなもんだし市バスより安いイメージ
山科六地蔵で210円だし
302名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 11:23:03 ID:CFQ4onfJ
直Qと山急
八条口は不便だな
烏丸口に変更して欲しい!

バス停は定期観光でもええから
303名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 13:17:10 ID:Lw/6E71/
本スレ
304名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 16:49:23 ID:Lw/6E71/
あげ
305名74系統 名無し野車庫行:2010/11/05(金) 00:44:50 ID:bkxVUCjr
>>302
八条口は新幹線直結のメリットあり
あとAEON MALLにも近い
ただし嵯峨野線などに乗り換えるのはけっこう不便とはいえる

やはり京都駅には跨線橋がもう一本ほしいところかな
306名74系統 名無し野車庫行:2010/11/05(金) 13:43:20 ID:SFu8nfaq
本スレ
307名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 02:25:37 ID:/gd7c6Kf
こんぷのひらこんが立てたスレッドはいりません
308名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 02:28:27 ID:/gd7c6Kf
>>288=こんぷのひらこん
309名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 09:05:58 ID:0WIrHmb8
これが本スレ
310名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 12:09:02 ID:nqz8veIm
ここは、本ロリバカスレ
>>1に、宇治在住:ロリバカ師匠!のすばらしいコメントが…
蛆虫とお友達にになりたい人集合!どんどんカキコお願いします。
311名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 14:10:43 ID:fV8Kp5Z2
師匠は蛆虫 弟子は便所虫
http://www.youtube.com/watch?v=x3XGPn4yAKg
312名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 13:41:15 ID:V9d0FvJW
最近、大和田駅−寝屋川市駅間でショートボディのバスが
運用されていますね。
313名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 18:53:58 ID:dYpHkyHz
Sタイプ復活だな。
守口ローザの置き換えで入ったポンチョが
車両が黒原循環に入ってもいる。

時期改正あたりで何か変化があるかね。
314名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 19:11:25 ID:MPlXhGpD
高槻にいすゞエルガの新車N-6200
http://www.keihanbusfan.net/
これからいすゞ縦目が増殖しそうな予感
315名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 19:12:37 ID:gIggGgCF
>>302
烏丸口にしたら、バス停への往復に時間がかかる。

観光シーズンの京都駅前の渋滞は、すごい!
京都ヨドバシカメラも、できたことやしねー。
駐車場は、510台しかない
316名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 19:33:44 ID:r3ltVaEe
「京都駅前」ってことで塩小路で降ろさせてくれるとか
317名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 23:37:17 ID:7nZ13rX1
かつての枚方市駅-禁野本町といった関係か
318名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 00:06:17 ID:hK8dUVsQ
>>314
日デみたいに少数で終了にならんかね?
319名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 07:43:32 ID:KzdgSDyG
運転手に五千円分のバスカードの購入をお願いしたら
「今無い」って言われた
京阪はそんな感じなのかw
320名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 07:45:51 ID:Rc/l8Cfm
>>319
無いものはないんだからしかたがないだろ。
何を期待してるんだ?
321名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 08:59:22 ID:oqWGY21W
>>318
今は日野といすゞは販売しているメーカーが違うだけで細部を除きエンジンも車体も同じ統合モデルだから今後はいすゞも観光タイプも含め大量に入ると予想。

現に子会社の宇治バスの今年の新車はいすゞエルガといすゞセレガーラやし。

322名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 09:03:47 ID:GFqQEA5b
>>319
売り切れです。申し訳ございません。
と他の金額のものを提案するのがサービス業だな。

俺だったら、そう叱って「学校でてんのか?はこかき君」
ととどめの一撃を加えて降りるよ。
323名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 09:25:17 ID:iwRIbZI+
>>322
人を見下すことしかできないんですね。
最低限の言葉遣いは必要だとは思いますがバスはサービス業ではなく運輸業です。

>>319
多分売るのが面倒なのでしょう。
たまにそんな方がいらっしゃいますね。
324名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 11:01:12 ID:xDuSoikL
>>323
>人を見下すことしかできないんですね。

ここは、ロリバカ師匠!と仲間達のためのスレだから…
>>1をご参照ください。
325名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 11:37:42 ID:UegJ4Pd+
タウンくるのローザってもういないんですか?
326名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 12:24:57 ID:yFL6fHNM
>>323
運輸業だけならトラック運転士と同じ。
接客・サービス業も加わるのが鉄道・バス。
327名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 17:05:22 ID:+bBep9y8
乗客=荷物W
328名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 18:21:31 ID:GFqQEA5b
まあ、そんなことだからハコカキなんて言われてしまうんだよな。
329名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 19:32:20 ID:ctmVrSY3
京阪はエアロスター今やめてるの。
330名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 02:01:52 ID:sFW9cmkh
>>325
もう消えた。

>>329
つ[Bタイプ]
331名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 10:59:08 ID:GCe04KqN
>>330
>つ[Bタイプ]
最近のBタイプ新車はブルリUばかりやん。

今はブルリUといすゞエルガは統合モデルやし今回のいすゞ導入の勢いで
いすゞBタイプも登場しそうな悪寒
332名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 06:46:56 ID:pCSK1Ikh
まいかた
333名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 11:38:24 ID:cXsK9N8L
まけかた
334名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 18:36:37 ID:ssR7ZGdU
ロリバカと愉快な仲間達。
335名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 19:19:00 ID:31C9aNoR
>>330
>もう消えた。
そうですか。
マイクロの無理やり路線仕様がどんなものか
車内の様子みたかったのですが
336名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 00:33:37 ID:aZxLT8uk
>>332-333=こんぷのひらこん

>>335
だから今はリエッセとポンチョが守口のタウンくるに進出しているぞ。
337名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 07:31:15 ID:hgIhzISn
からage
338名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 10:30:32 ID:M0qNhzt9
いくら片道輸送とは言えやはり出入口が1つのローザでは乗降に難があるよな。
交野管内改正が予定されているけど寝屋川も改正して、
タウンくるや小型を活用した路線設定が増えるのかもしれない。
339名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 14:07:38 ID:nNWZq5wW
山科急行に乗ってみて、思ったこと。

・塩小路橋〜十条相深町の師団街道を京阪バスが走るのって、京都奈良線以来なんだよね。
そういえば昔、ここを奈良行のバスが走ってたなあというのを思い出してしまった。

・橘大学行のバスで、大石神社や西野山団地に着くと、待っている人が乗ろうと入口に寄ってくる。
運転士が「このバスには降車のみです。」と案内するのだが、側面のLEDに「このバスにはご乗車できません」と表示させるとか、できないかなあ?
(阪急バスの箕面森町線・千里中央行の「白島」バス停では、側面LEDにそういう表示が出る。)
340名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 16:44:57 ID:KflBwLAX
明日にでも、山科急行バス乗ろう。
341名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 17:34:41 ID:Gu8gcrY+
俺も乗ってみた、思ってたこと。
やっぱルートが中途半端だよ。
鳥羽街道駅のために川端通りまで回ってすぐ近くの七条駅はスルー。
鳥羽街道駅にどれだけ利用者がいるのかしらないけど
あれならトンネル出たとこの信号で降ろして左折しR24に出たほうが良いのじゃ?
342名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 20:47:26 ID:GTBM+c9D
山急乗って思ったこと

・塩小路橋〜深草相深町を走行するのなら
 八条口から烏丸口に変更

・途中停留所も乗降可能にする

・京都市敬老福祉と1Dayチケット可能に
343名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 22:34:26 ID:NZQMBwwo
わいの交野8+9C+17A号系統が昼間30分毎→40分毎になってもうた〜〜YO




で、本スレはどっち?
344名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 23:16:51 ID:wtg2P54n
こちらは京阪バスの本スレ。
(2)とかついているスレは「まけいはんバス」の本スレ。
継続スレはなく、16番目というのも敗方お得意の偽装。
345池原あゆみ43歳:2010/11/12(金) 01:12:55 ID:5bVI2yHE
京阪バス\220紙回数券、どないしよか。
大量に余っている。
なにしろ、「これで京都奈良線に乗ろう」と考えていたくらいの
大昔に買ったもの。
沿線住民ではないし、趣味のバス乗りは、
スルッと3dayや京阪バス1day、京阪グループ共通バスカードを使ってしまう。
10年以上減ってないんとちゃうか。
「大津管内で使おう」と思っていたけど、大津管内も12月からバスカード導入だし。
江若バスで使えるのも公式で知っているけど、
普通あり得ないので、モメるもとやしな〜。
346名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 01:21:33 ID:WXSfKtK3
>>345

山科管区でも使えるよ。
運ちゃんによっては何入れた?って聞いてきたけど
347名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 01:50:55 ID:R2bFHCIG
●池原あゆみは,おトクなきっぷが発売されないと,温泉には行かないのか?
と言われそうですが,鉄道ファンたるものそういうことにはこだわるのです。
今回は「ワイド3・3・SUNフリーきっぷ」。

大阪ミナミのターミナルから特急に乗って30分。某駅下車。
バスに揺られること1時間,山奥の温泉に到着。
ここは最近開設された温泉です。
玄関から中に入ると,「札止め」の看板が。
「ゆったりとできないではないか」という気持ちと,
「男の子がたっぷり観察できるぞお」という気持ちが交錯します。

整理券をもらって,しばらく待ちましたが,それほど時間がかかることも
なく,僕の番号が呼ばれました。

同時に入ってきたのは,おじいさんと来た小学校4年生の男の子。
脱衣しているのを見て驚いたのは,この子,なんとブリーフなんです。
しかも真っ白。昔の男の子みたいです。

浴室に入ってのんびり・・・と言いたいところですが,期待していたより浴室が小さい。
これは困りもの。

しばらくのへーっとしていましたが,
やがて,その小学校4年生の男の子は,自分の体を洗い,
348343:2010/11/12(金) 02:10:29 ID:fQE9+YGv
>>344
という事は向こうが本スレですね?
アリガトー
349池原あゆみ43歳:2010/11/12(金) 02:48:14 ID:5bVI2yHE
347は、古いネタやなあ〜。
平成12年くらいの投稿やがな。
「ワイド3・3・SUNフリー」発売中止のおかげで、
山奥の温泉に行く趣味が薄れたのは事実である。
「スルッと3day」で行ける範囲は、市街地から抜け出さないので、
まったり「森の中でまったりと人のいない湯を味わう」ことはできない。

京阪バス回数券、今でも全線で利用可能だから、
乗りバスを楽しんで、使い切ってしまうしかないやろな〜。
ただ、高額運賃というものがないから、時間を要する。
350名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 13:02:22 ID:zMIug6yT
>>344=こんぷのひらこん

>>348
こんぷのひらこんに惑わされている馬鹿がカコワルイwww
351名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 17:57:04 ID:fQE9+YGv
>>350
楽しんで頂けましたか?^^
352名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 18:20:26 ID:MG76Ld8N
>>350
あんたが惑わされてるんやろ…。馬鹿はあんたやで!!
353名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 18:50:20 ID:jo5hgwPt
354名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 20:52:07 ID:ihwTVGx4
>>353=こんぷのひらこん
355名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 10:43:12 ID:5kzEqucI
356長渕剛:2010/11/13(土) 12:02:41 ID:9P0qRgJE
ろくなもんじゃねぇ!
357名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 12:31:39 ID:oBdmvuiN
今年2回も敗方塵に正面から突っ込まれる「走る災厄」京阪マケバスの話題は隔離スレでどうぞ。
358名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 00:30:19 ID:EFddO2gU
>>357=こんぷのひらこん
359名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 10:18:45 ID:/nyIgJ16
このスレみたら分かるが、京阪バスファンって人の死をなんとも思わない奴ばかりなんだな。
こんな奴らが、社員になっていく京阪バスは怖い。
360名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 09:49:09 ID:rdEIy3sH
本スレはこれ!
361名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 12:01:07 ID:jiSp3/pz
狂都府蛆市
362名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 12:40:27 ID:JxQqg4oN
>>360=こんぷのひらこん
363名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 14:58:36 ID:MkNp6S4S

364名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 15:00:49 ID:qFk37mXp
敗方市はまもなく潰れます
敗方塵も全員滅び行く運命
365名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 17:48:33 ID:oVm2XWiM
>>364
こんぶのくらこんを食べて攻撃〜!喰らえ〜
366名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 19:45:10 ID:qFk37mXp
志那畜は敗方市内で戦争してくんないかな?
そしたら人類最大の汚物、志那畜と敗方塵が滅びてメシウマなんだがwww


あっその前に敗方塵は人間じゃなかったな
こりゃっ 失礼
367名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 22:52:34 ID:3kF7KaYK
京 都 市 に 住 ん で る 人
全 員 参 加 だ よ !
毎 月 16 日 、
ノ ー マ イ カ タ デ ー

ttp://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000074354.html
368名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 00:05:01 ID:kPbuXR/u
元気はつらつロリバカ師匠!
今日も巣の中は、蛆虫でいっぱいです!
369名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 18:15:50 ID:F3K/d/SK
昨日見た山急は午前も午後も乗客一人ダタ
半年もつかな?
370名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 19:48:31 ID:bFMtr9uw
>>369
たぶん持たないだろうな
使えないカードが多いし京阪の接続も鳥羽街道だからなぁ…
せめて七条駅接続+敬老福祉&定期券関係利用可だったら…
371名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 23:31:30 ID:U+zm9NH3
定員が少ないから定期券は売りにくいのだろな
定期券持ってるのに乗れないとかしゃれにならないし
372名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 23:37:43 ID:l5Fse8OT
>>370
八条口への客がどれだけ居るのか? おそらくコレが最大の問題点。
最終目的地が「大阪」なら山科から新快速、新幹線乗継なら山急にもまだ勝算があるか。

京都の商業圏は特殊で流通小売業者から見たら、他都市と比較にならない位歪な構造になってている。
過去八条口の商業施設は丸物時代から集客力が弱いんだよ。

JRなんとかが進出して、客の流れに変化が出てきているが、これも下手すると「大阪」に吸収されてしまう危険性がある。
373名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 23:58:39 ID:U+zm9NH3
いや、大阪なら実は山急だよ
大石神社から山科駅って30分近くかかったりするし
根本的に利用者数が足りないのだろな
374名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 18:03:25 ID:W+6iPKsn
まだ定着してないだけではないかな?
375名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 20:20:03 ID:8pV78HjK
直Qの時は開業直後から混雑してたから山急は廃止だろうな。椥辻駅を通らない所が低迷している理由なんだよ。バス停の位置からして難しいのはわかっているけど。
376名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 23:23:05 ID:/eI4OFgr
椥辻は関係ないと思う、地下鉄使うだろ
あんな任天堂駅に止めるのじゃなくて東福寺と七条に止めろって
だったら日赤行くのに使える
377名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 23:41:31 ID:vaHYEfI6
車内放送の言い回しが臭いのがいかんな。
あと変な愛称なんかつけずに一般路線として扱えばいい。
378名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 10:25:18 ID:HONS1fFY
鳥羽街道から京阪電車乗り換えて四条行くなら始めから地下鉄のるやろ。椥辻周辺の住民をとりこまないと難しい。
379名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 14:26:58 ID:CodOlkP/
>>364=>>366-367=こんぷのひらこん
380名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 18:48:11 ID:EqlGgJRV
あの辺りは河原町まで240円だろ?
381名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 19:57:54 ID:F4Kp2jt4
椥辻からはバスで行けないからかな?
小野や大石神社からは普通バス一本で行くと思うけど

鳥羽街道での乗り換えは普通に考えて大阪方面でしょ
382名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 20:45:17 ID:XzxQ2bbf
大阪方面なら尚更七条から特急利用だろう
383名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 22:22:30 ID:bQYukd1O
>>382
大日、門真南、寝屋川市、星田から高速京田辺経由で
直Qを出すのがよさそうなんだけど。
384名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 23:09:08 ID:RL3fH4L/
本日午後に八条口から山急乗車。

八条口から6名乗車。大石神社で5名降車で、大学までは俺1人…
385名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 09:21:22 ID:ajyEBbco
>>381
ただし、あのバスは五条坂付近で動きが止まることがしばしばある。
386名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 11:48:09 ID:u9Sp46V3
時速60kmで走ってるのだから座席定員制+シートベルト必須でなくてもいいような気もするが...
それとも阪神高速の規定かなんかあるんだろうか
そのあたりの縛りが取れれば立ち席もokだし通勤定期券も売れるかも

あと最終便がもう少し遅ければ新幹線や新快速からの深夜の乗り継ぎも楽になるね
山急の今後はそこのところにかかっているのだろう
387名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 14:59:55 ID:8xt4PX/V
>>386
あとは山急と直Qとの連携強化な
(山科〜大阪国際大学間の利用客および京都橘大学〜京田辺間の利用客の接続強化)。
それから山急は十条相深町〜京都駅間にあと2停留所は必要な気がするぞ。
388名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 15:18:51 ID:nUR6LeHN
京阪本線が東福寺を特急停車駅にして東福寺通に止まればおk
七条よりも東福寺に特急止めた方が京都駅行くにも便利だろ?
389名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 17:55:19 ID:leeRerhW
山急、絶対に時刻表通りに走れないな。

毎回遅延。
390名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 20:02:06 ID:zKnpYkMw
山急乗ってきた。
乗車人員、八条発両手で数えられる程度、大学発貸切(途中で数名乗車)

正直な感想、他の便を見ていると乗っている便とそうでない便の格差が相当ある。
停車バス停も、八条側は問題なし、山科側どう考えても再検討必要か?

八条口へのアクセスに難があるエリアをダイレクトに結ぶのは良い。大石神社付近などは劇的に改善されているから。

山科側の急行停車駅を絞っている件に関して、クローズドアなので絞りすぎている感じ。
特に隨心院を通過しているのは、観光客を排除しているとしか思えない。
当初の客を学生と地元客に絞りごんで、観光客による不確定要素(積み残し警戒)をしているとしか思えない。
391名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 23:01:40 ID:L3/uduq/
七条は絶対条件だよ
市バスの塩小路橋のとこでも良いから止めないと

大学直通便のほうはどんな感じなんだろ
392名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 10:36:42 ID:BPDkxGgr
七条通経由でもさほど時間変わらないし、
京阪京都交通の光華行きのバス停を使えば良い。
393名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 02:22:20 ID:JN6xEiyL
>>388
せめて'87年の時点で地下化しておればのぉ...
394名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 04:37:02 ID:huMjGc7b
>>393
あの辺の地下化は、問題ないのかなあ?
関係ないけど近鉄奈良線の平城宮跡あたりの線路は、
遺跡の関係でいじれないって言ってた。
395名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 21:32:15 ID:M6o2YmJ7
>>388
駅周辺は住宅密集地だし、ホームの両方が踏切だから
用地買収にカネ喰いそうだから無理

スレ違いぎみなのでsage
396名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 22:12:48 ID:Rzpz2Ncq
>>394
結論から言って無問題(ただし事業費の調達だけは課題として残る)
たとえば現京阪の線路敷直下に疎水パイプライン、
現疎水の跡地に京阪の線路敷、
これらをそれぞれ地下1階部分に敷設すれば
稲荷山TNにも地下水脈にもぶつかることは無い
この方式だと鳥羽街道、藤森あるいは疎水と平行する最南端の駅・墨染まで地下1階化はできる

>>395
北側踏切を使う家は今やたった2軒だけ
その2軒さえ買収すれば1両分のホーム延伸は可能
南側の踏切に触る必要はない
397名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 00:16:20 ID:+ER0jfHb
>>390
>停車バス停も、八条側は問題なし、山科側どう考えても再検討必要か?

八条側も問題あるぞ。相深と八条口以外にバス停無いんだし。
直Qみたいにせめて大石橋に停車せよ。
398名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 23:28:16 ID:WYITFwhm
山急の謎?

・稲荷山トンネル開通から考えると、何でこの時期に開業したのか?
・定員乗車の謎、
 阪神高速を経由していた大阪市バスなど通勤時間帯は超満員で運行していた。
 今でも名古屋高速を市営バスの高速1が通勤時間帯に立席客を満載して爆走しているのに?
・トンネルが原因?
 稲荷山トンネルと同じ程度の大阪港咲洲トンネルでは大阪市バスがなんの制限もなしに運行している。運用的にはシートベルトがある車両を使用しているが、代走が入ると通常の路線車も入る。
・稲荷山トンネルは阪神高速京都線の一部とはいえ、速度制限60km。法的根拠は「京都市の市道」なんだよなぁ。

邪推すると、地下鉄東西線との競合関係になるから・・・・
399名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 02:53:01 ID:EwCwPuG2
そもそも新規な幹線道路が出来てから初のバス運行までなぜか長いブランクが出来るのが京都都市圏の謎
直Qしかり中書島BKC線しかり山急しかり...
なかには五条通りや川端通り、外環やR24のように
中心市街地においてすら全線走破またはそれに近いバスがない異様な道路もあるな
中書島から長岡京まで外環バスで繋げば便利になるのにとおもうのは果たして素人考えだろうか

地下鉄との競合というのなら堀川通を走る市バス9系統その他の存在理由は...
というか経路的に考えれば山急と地下鉄とは客層被らないような?

定員乗車については福岡/北九の都市高速を満員爆走する西鉄の市内バスを見れば根拠ないことは自明





400名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 09:48:22 ID:all4DYJg
ちらっと聞いた話では、数年前から、都市高速でも着席乗車・シートベルト着用が義務付けられたとか。
ただし、その規制ができる以前から運行していた路線は、特例として立ち席乗車も認めるで。

あと、京都市においては、「市バスの委託」というエサによって、民間事業者独自の動きを牽制しようとしているのではないかと。
これまでに、阪急バス・京阪バス・近鉄バス・京都バス・エムケイを取り込んで、今度さらに西日本JRバスも取り込もうとしているとか。
401名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 09:51:20 ID:m68MIlbn
「京都市の市道」なら許可を出すのは京都市
当然、市交通局が(略
402名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 17:59:28 ID:RaOxo6Z6
少し前に高速道で全席シートベルト着用が義務化されたよ。
観光なんかバスガイド席を設置したよね。
403名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 19:09:04 ID:TDPTE8gD
>>400>>402
でも、関東では東武バスで今年新たに
首都高速経由の一般路線が開設されたんだよな。
車両はごく普通の一般路線車で当然シートベルトもついていないし立席もできる。
後席のシートベルト着用が義務化される頃にバスの保安基準が改正されて、
その時にシートベルトと立席の整合性を図るってことで、
車検証の定員を座席定員と立席まで含めた総定員を区別して記載して
高速道路では立席を使用できないことが車検証に明記されるようになったんだけど、
路線車の場合は60キロリミッターを取り付ければ基準緩和を受けることができ、
そうすればシートベルトがなくても立席を使用しても高速道路を運行できるって
ことになったんだよな。
だからこそ山急はこの点に関しては本当に謎だな。
404名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 19:26:07 ID:K+OHAMp8
市交の嫌がらせとしか考えられんw

山急専用バスカードってのはどうかな?
昼間割引と同じ割引で全日
405名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 21:35:58 ID:naOj465a
406名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 21:42:44 ID:T9hmWf8B
をいをい、、
出庫点呼せず、客を乗せ走行して報告だけですか?!
厳正な処分内容を聞きたいんだが?!

まさか減給十分の一3か月なんて事はないよな??????

407名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 22:01:08 ID:RJdNcPJ/
http://www.keihanbus.jp/pdf/local_owabi20101125.pdf
貸切バス酒気帯び事案の発生について

ええんかい、こりゃまたぁ派手なことやったなぁ。
408名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 23:09:23 ID:4pBu2WLK
>>400
市バス委託を餌に民間事業者を牽制とは(驚
えげつねえな京都死..........語るに落ちるとはこのことか

409名74系統 名無し野車庫行:2010/11/26(金) 18:02:00 ID:2TCEMWBA
>>403
大阪では以前は路線車を使った南海の深夜急行も山急と同じような扱いだったのを思い出した。
原則は全員着席なんだろうね。
別路線で客に求められて立席させたら処分の対象になったし。
410名74系統 名無し野車庫行:2010/11/26(金) 20:09:23 ID:oD7Vei0E
>>409
以前は、立席を有するバスについては、法律上は高速道路でも
立席が認められていたんだよな。ただ、当局の指導によって
立席をさせないようにしてただけで。
だから、高速バスでは以前からずっと座席定員制だったけど、
ここで出てきてる、高速道路を一部区間で経由する一般路線バスの場合だと、
行政指導は強制力がない以上、事業者が立席のある路線バスタイプの車両で
運行すれば結果として法律上は問題が生じないって感じだった。
ただ、以前の保安基準では高速道路を運行するバスの場合は座席にシートベルトを
設置する義務があり、当該路線には一般路線車にシートベルトを設置した
車両を用意して対応していたわけで、こうすれば保安基準上も問題なかった。
で、シートベルト義務化を控えたころにその行政指導の内容が法令上も明確化されるとともに、
シートベルトがあるのに立席もできるという一種の矛盾を解消するために、
一般路線車にリミッター取り付けで基準緩和で対応という形に変わったのでは。
現在、少なくとも西鉄ではそうしてる感じだがな。だから西鉄の路線車には
基準緩和マークの三角印の付いてる車両がわんさかいるし。
411名74系統 名無し野車庫行:2010/11/27(土) 00:30:59 ID:q1ZywKg0
謎って言うか、物事なんでもそうだが、
安全を考えるなりして、自主的に一般的な範囲での運用に抑える
ことがあっても不思議ではないけど。
何も、例外なりを駆使して制限ギリギリいっぱいに行使しなければ
いけないわけじゃないんだから。
412名74系統 名無し野車庫行:2010/11/27(土) 07:02:16 ID:FN1HRRiG
>>408
> あと、京都市においては、「市バスの委託」というエサによって、民間事業者独自の動きを牽制しようとしているのではないかと。
この部分は推測なんだけれど、全体の2分の1を民間に委託していながら、営業所全体を1社に委託しているところが全くなく、やたら細切れにしているあたりが・・・
413名74系統 名無し野車庫行:2010/11/27(土) 14:50:56 ID:tJKvhIY3
そういわれてみればそうだ!

しかし京都市当局は将来の交通網について何を考えているのかてんでわからん
「よるバス」のような数少ない成功例すら他の幾多の失敗例にかき消されて見えるほどだ

垣間見えてくるのは職員と組織の保身だけ...?

414名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 09:51:02 ID:HCIkKah6
やはり香里園のロータリーは2月末にスタートみたいだな。
改正もその時に行うとのこと。
ビバモールのオープンは春だけど、香里園〜寝屋方面の新路線は2月になるのか
それとも春になるのかな?
415名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 14:38:59 ID:sRW2qwzh
乗客の皆さん、空き缶やタバコなどゴミのポイ捨てはやめましょう
また、門掃きや町内清掃に取り組み、街の美化にご協力願います
一人ひとりの力を合わせ、世界で一番美しい街京都を実現しましょう
416名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 20:55:44 ID:+uLbqHj4
>>415
今は少し変わっているぞ。
美しい町京都を次の世代へ引き継いでまいりましょうになっているぞ。
417名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 23:08:00 ID:ev0h+6Vt
穢らわしい街、敗方を次の世代までに滅亡させましょう。
418名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 02:45:56 ID:3vS1CuYB
>>417
doi
419名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 03:44:08 ID:hCURX19Z
>>4177-418
宇治・ロリバカ・アスペルガー師匠!昨日も、今日も元気ですなあ(^^)
420名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 13:26:19 ID:59HbD5iQ
いつの間にか京橋ー寝屋川市間のバス廃止されてたんだね。
昔ヒマなときに乗ったんだが。
421名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 11:25:53 ID:LFaZx//b
先週の日曜に直Q乗ったけど、最終便もその前も一人2席
使用するとして満席。松井山手でそのままタクシーに乗り継ぎ
してる客もいたし、松井山手、花住坂、大住ヶ丘近辺の
住人には大好評。これ考えた奴頭いいなと思ったよ。
バスが新しく座席が快適なのもお得感あっていいね。
422名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 19:29:12 ID:sL3udAPi
塩小路河原町の交差点を東(塩小路橋方)から南に左折した「京都駅八条口」と出した京阪バスがあったが新路線?
423名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 19:31:51 ID:sL3udAPi
>>388
7両分しかホームが無い上、現状は踏切に挟まれててホーム延ばし様がないから無理ゲー。
424名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 22:11:47 ID:Ss6MKcXn
>>413
バカ交通局に対して市民が出来る唯一の対抗手段
委託路線含めて一切利用しない
425名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 23:25:00 ID:zARIbx1M
>>408>>413>>424
・京都死バス
・西のトロピカルバス
・京の爆走トロピカル珍走団
・緑の暴走族

京都府京都市右京区太秦下刑部町12番地に本拠を構える公営企業「京都市交通局」のバス部門の別名。だが、その実態は、車内は一年中真夏のように熱い太陽がギラギラ光り輝く灼熱のトロピカル。
同和利権や部落利権で常に高水準のトロピカル環境を維持。 特に烏丸・九条・梅津・錦林の4御殿(営業所)は近畿日本地域では最凶水準を誇る荒くれ者の運転手たちが多数集まっており、
高速運転技術や顧客サービスは極めて高度にトロピカルであるが、運賃や運転手(交通局職員)の賃金もまた関西で最もトロピカルな数値を叩きだしており、全国でも5本の指に入るほど
極めて高いトロピカルレベルを誇る、トロピカル連合近畿日本地域やトロピカル連合公営バス部門を代表するイメージリーダーである。 京都市交通局にだけに限らず、関東バス、川崎鶴見臨港バス、
都営バス、小田急バス、松本電鉄バス、岐阜バス、阪神バス、神戸市交通局、広島電鉄バス、いわさきグループをはじめとするトロピカル連合構成事業者は普通の路線バスとは異なる部分が多い。
まず、運転士によるがヤニ補給やトイレに競馬・競輪・競艇中継視聴や食事タイムに雀荘直行の為などの事情で制限速度がマジメに守られていないらしい。
どんな異常に狭くて細い道路でも大型車をレーシングカーやスポーツカーのように操りながらアクセル踏み込んで爆走・激走・珍走して、すぐそばを走る車を圧倒しており、アクセル、ブレーキエア、
車外スピーカーからの「邪魔だゴルァ〜!!」と真夏のようにトロピカルな罵声や暴言、クラクションとパッシング等で周囲の一般車や営業車にタクシー、観光バス、配送トラック、都市間ツアーバス等に強烈な威圧感を与えている。
そして、「車庫行きの回送バスは公道最速のマシン」と言われており、様々な武勇伝がある。バスの車内では運転手(交通局職員)は「ネ申」となり、車内では運転手が絶対的な権力を持つ。
乗客、特に修学旅行生は土砂と同じ扱いを受けるなど他の路線バスに乗りなれているものは注意が必要である。ちなみに、京都市には「京都バス」というよそ者には非常に紛らわしい名前のバス会社があるが、
こちらは運転が少々荒い以外は接客態度等はごく普通のバス会社であり、特にトロピカル云々というわけではない。
426名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 01:37:32 ID:7ahzcvO3
さいきんは部落解放同盟の力がかなり弱くなってるが、それでも採用に有利なん?

やったら俺応募しようかな 履歴書の住所でわかってくれるん?

解放同盟とおした方がいいん?
427名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 01:56:25 ID:LXb0ukGj
>>423
京阪特急は、ノンストップを復活させて、停車駅は淀屋橋〜京橋と中書島、丹波橋、東福寺〜出町柳の停車駅にするべき。
そうすれば、直通客に喜ばれ今より利用者が少なくなるから、7両にすべし。
そうすれば東福寺にとまれる。
428名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 02:05:09 ID:lg19vIsI
>>417=こんぷのひらこん

>>422
山科急行のバス停だろ?
429名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 19:27:21 ID:6fSR5OCk
>>426

 “断ち切ろう 身近な差別を 私から”
 同じです あなたと私の 大切さ
 同和問題の解決は 市民一人一人の 課題です”


こんなふざけたこと貼り付けて走ってるのは京都だけ。これだけでも京都市バスが異常だというのがわかる。

あめぞうの京都バス問題では2chの生みの親として交通局には感謝していますが、
現実の交通事業者としてはあまりにもクソすぎるのでさっさと廃業してほしいところです。
430名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 20:16:39 ID:AU2Qk53c
ビバモール寝屋川は3月10日オープンとのこと。
香里園のロータリー使用開始から10日しかないな。
ということはダイヤ改正は同時期に行われそうだな。
431名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 22:08:57 ID:Y+OColzg
京阪バスが市バス横大路営業所の受託から外れるらしい。
432名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 23:08:56 ID:V7EddOae
>>427
馬鹿じゃないの?
利用客減らしてどうすんの??
433名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 23:10:20 ID:V7EddOae
ロリバカ専用スレだから、馬鹿でもいいか(^^)
434名74系統 名無し野車庫行:2010/12/06(月) 00:19:23 ID:3zyluufX
寝屋川茨木線の流通センター前に茨木行き停留所設置。
もう既に設置されている。
435名74系統 名無し野車庫行:2010/12/06(月) 04:49:06 ID:jsfnKJFt
横大路の委託JR西に取られたな…読売新聞にJR西の募集出てたが京都市交通局業務委託の為となってた。まさかの展開ですな!
436名74系統 名無し野車庫行:2010/12/06(月) 07:38:43 ID:F9gXRxop
他にも野々宮とか課題になっているところはあるんでないの。
437名74系統 名無し野車庫行:2010/12/06(月) 18:45:53 ID:3zyluufX
依託を取られたら抱えこんでいた社員の行き先はどうなるのですか。
438名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 14:22:41 ID:Eu7T59Qr
残業が減る
休日がとれるようになる

439名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 15:29:51 ID:tSZQQ5P5
毎日が休日になる
440名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 20:24:47 ID:J6QpoY8O
新路線を沢山つくろう。
あとJRに移籍と言う受け口はないの。
441名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 22:21:54 ID:dbGhy0Bv
本気で勝負して落選したのか?
今後を考えて落選したのか?
442名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 18:54:10 ID:zAQpDPsK
今朝のテレビに外環の小野駅で京阪バスの写真撮ってるオタが出てた。
誰やろ?
443名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 00:46:40 ID:FW2igLGJ
>>442
それ見た見た。
寝屋川から来たとか言ってたな、たしか。

444名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 07:40:24 ID:msaOg/Iz
taro midori?
445名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 10:23:22 ID:WptO3lh9
>>444
N市民写真集の人だと思うな。小野駅近くで撮った写真がたくさんあるから。
446名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 11:11:33 ID:bETrDcrP
そのまんまワロ
447名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 11:12:43 ID:IxQTpCkr
募集によればJRに行けば高速線にも乗務出来る可能性があるみたいだ。
ここにいるよりいい。
448名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 11:15:44 ID:YQiWiYfT
ヲタって何でこんなにバカなの?
高速乗務の可能性なんてゼロってJRバスのスレに書いてあったろ
449名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 01:05:35 ID:/iJtSBBS
京阪の横大路車庫勤務の運転士さん大丈夫です。
入社1年で正社員になれるし今後毎年2桁の定年退職者が続くから数年待てば高速バスに乗務できます。
入社してどうか我々を助けてください。
450名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 13:56:31 ID:gnm+mWq4
京阪が横大路の現職を解雇する訳ないやろ
異動やろ
解雇されるならわかるが、JRが他の同じ委託されてる会社から採用するとは
考えられない
451名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 21:08:55 ID:09CW9DS0
横大路は洛南掛け持ちだから問題なし
452名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 01:02:30 ID:0S9C6dlO
次の運転士募集はいつ頃ですか?

例年のパターンでもいいんでご存知の方よろしくおねがいします
453名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 02:12:09 ID:G08n4H97
組合がJRに引き受け依頼したと言ってたが・・・。
454名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 07:14:11 ID:GBvOhVsO
そりゃ敗方営業所に飛ばされたら死ねと言われるのと同じだからな。
455名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 19:20:31 ID:UYDXxi9/
人身バイバイキタコレ
ところで寝屋川営業所の新設された停留所と、
最近の山急の様子はいかが?
456名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 20:59:58 ID:e5bQ7EIF
おいらの行動範囲で目撃する限りは乗客数は多くて両手で数えれるくらいかな
457名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 22:21:07 ID:wOtC0tDA
>>455 寂しい限りの乗車率だよ。
京都駅八条口で満員近い直Qが山急を追い抜く様は、見ていて痛ましい。

そんな感じた。
458名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 00:32:44 ID:7KJV4CZK
>>454
最近元気のない宇治・ロリバカ・アスペルガー師匠! ファイト!
459名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 17:52:49 ID:/GJw6Lhp
>>454=こんぷのひらこん

敗方がこんぷのひらこんの登録商標www
460名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 14:41:05 ID:ncRIY4Ip
面接官「特技はこんぷのひらこんとありますが?」
学生 「はい。こんぷのひらこんです。」
面接官「こんぷのひらこんとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。ひらこん全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのこんぷのひらこんは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。ひらこんが襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、蛆虫にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「ひらこん全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒラカタポイントです。HPとも書きます。ヒラカタポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。こんぷのひらこん。」
面接官「いいですよ。使って下さい。こんぷのひらこんとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はBeが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
461名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 22:01:49 ID:1z8tNRcN
462キハ28 2386:2010/12/17(金) 12:22:47 ID:3rrZgSxe
山科駅まで原付で行き、駐輪場に止めて山科から大阪まで行ってたが、
山急出来てから、大阪行くなら山急〜京都(JR)大阪になってもうた。
西野山団地近辺に住んでるとホンマに便利やわ、山急は。
いつも到着が5分は遅れるが。
463名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 13:01:22 ID:PEE00IXG
もうさ、急行なんて名前にこだわってないで
廃止になる前にどうせならこれくらい大幅変更してみようや

山科側:大宅、随心院、小野、蚊ヶ瀬、椥辻、勧修小前、勧修寺泉玉町、西野山団地、大石神社
京都側:十条相深町、東福寺通、京阪七条

大宅や小野あたりからなら大幅に時間が延びることになるけど
現状その辺から乗ってる人ほとんど居ないし無問題だろ
464名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 23:10:18 ID:GE85Wr6R
京阪バスだけあんまり運転士募集してへんとこ見ると、辞める人少ないん?
もしそうやったら待遇ええ証拠やから教えて欲しいです

他のとこはしょっちゅう募集してて辞める人多そうやからイメージ悪い

465名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 23:12:31 ID:GE85Wr6R
京阪バスだけあんまり運転士募集してへんとこ見ると、辞める人少ないん?
もしそうやったら待遇ええ証拠やから教えて欲しいです

他のとこはしょっちゅう募集してて辞める人多そうやからイメージ悪い

466名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 12:34:26 ID:/FHORHBf
>>465
?バスの後に乗務員募集っていつも貼ってあるやん。
467名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 18:50:21 ID:g8GZgTkK
>>463
どうせなら醍醐まで延ばしてくれ。
468名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 19:05:19 ID:x1QQCbLC
>>460大笑い!良い!!大爆笑!!!
469名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 03:18:40 ID:wXobw/Z3
466

京阪沿線以外に居住のため知りませんでした

hpでは募集終了となってたもので
470名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 11:48:12 ID:k69Py1a1
>>467
あるいは日野誕生院とか
471名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 19:55:35 ID:MNpOVVzg
解雇だよ。
マジっすか!
472名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 23:33:10 ID:pvgf9nNX
>>469
横大路が無くなるから人余りになるんじゃないの?
横大路の人は梅津にまわされるのかな?
最近不祥事ばかりで先行き怪しいのでそこに飛び込むのはどうかと思う。
路線のどこかで爆発的に人口が増えるとかない限りね。
473名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 14:21:42 ID:8f6Qepiw
寝屋川市駅東口⇔緑町 25分間隔で運転
京阪香里園西口⇔緑町 25分間隔で運転
http://neyagawa-greencity.aeonmall.com/freepage/index.php?fp_id=388
474名74系統 名無し野車庫行:2010/12/24(金) 10:50:57 ID:5R+Pwvw/
475名74系統 名無し野車庫行:2010/12/24(金) 13:19:18 ID:rjbmT+gI
横大路の余剰人員は山科に転配やろ
山科、比叡山のバツゲームさながらの狭路で事故を起こさせるやろ
その事故を理由に即刻解雇やろ
476名74系統 名無し野車庫行:2010/12/25(土) 12:21:30 ID:vE/02HGF
>>475
九条と梅津にも振り分けたら+−0じゃい。
横大路消滅に伴う洛南の余剰人員は京滋地区で解決できるべ。
477名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 16:19:48 ID:J38TvXW9
洛南の社員は京阪バスの優秀社員ばかりだから横大路撤退後は近隣の営業所に転配になるでしょ。

478名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 00:46:30 ID:mtLJ0w2w
>>477
お前、アホかぁ!!
何が優秀やねん…。
優秀やったら飲酒で新聞に載る様な事はないわなぁ。
479名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 10:56:34 ID:AB+21NiU
洛南って優秀じゃないか


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%83%90%E3%82%B9京阪バス

>京阪バス洛南営業所(京阪バス全11営業所の優秀クラスの運転手のみ運転可能)
480名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 19:54:05 ID:lHetyWds
>>479
定期観光バスね。「スカイバス京都」みたいな改造車は事故ると高くつくからね〜。
事故がおこる可能性は減らしたいということだろう。
481名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 21:14:39 ID:rOps4/8h
バス運転手に品格とかモラルとかあるわけないやん。泊まりの高速路線など客降ろした後、コンビニで夜食とビール買い込むの常識やし。
482名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 22:17:02 ID:wqZx+ke6
関西の私鉄系バスは過剰なくらいマイク使ったり接客重視な会社が多い印象だが、京阪はそうでもないよな・・・
ベッドタウン路線が多いせいなのか
まあ、高齢者の多い山科は他とちょっと違う感じだが
483名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 20:17:07 ID:kZ7Sr02s
>>482
マイク使ってない運転手っているか?
484名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 20:38:21 ID:ILK5ZN/L
市バスの運行受託はかなりの低報酬やから、京阪バス本体の社員では人件費だけでペイできない。近鉄なんかビックリの低賃金の社員が配属されてるからね。
485名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 20:40:20 ID:ILK5ZN/L
京阪バス、高速路線から撤退するみたい。金沢、高松から順次。
486名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 21:31:45 ID:Hgd53CEE
>>482
客が降りるときとか、無言のウテシが多いよね
あまりバカ丁寧なのもどうかと思うが、市バスの委託路線では他社との違いが・・・w

>>485
現状それらの路線はJR系の補助にすぎないし、ドル箱路線でもなさそうだから妥当なところかね
まさか横大路の受託取られて関係悪化したとかはないと思うが
487名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 15:37:53 ID:AEiKl7oL
>>473
今日から運行開始。北港観光のリエッセでした。

488名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 18:33:57 ID:ZaHnvwsC
>>486
客に対して無言はよくないよな。京阪バスには接客マニュアルはないのか?
コンビニで買い物して店員が終始無言だったらどうよ?二度と行くかって気持ちになるだろう。
最低限ありがとうございましたくらい言えよ。運転して終わりじゃないぞ。運転手はセールスドライバーだ!
489名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 00:16:33 ID:2+TCKRYF
>>488
うわー客の権威を振りかざして偉そうにしてる典型やわ。
やな客の見本としてガラスケースに入れて展示したいわWW
490名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 13:01:34 ID:J/8T+JI7
488何がありがとうございましたじゃボケ
491名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 19:47:27 ID:rc0eJptN
高速も定観も貸切も撤退して路線1本に集中したらええねん。
殆どが赤字なんやし京阪バスも事業仕分けじゃい。
492名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 20:04:56 ID:/5LgOtWP
冬休みだな
493名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 23:24:03 ID:98Zb6hGr
高速もつい3年前までは黒字やったのに。リムジンもなんとか黒字維持やけど。市内路線で黒字路線は限られているよ。
494名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 02:12:36 ID:EFO6Qf5n
枚方高槻間だけだろ。
495名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 02:53:03 ID:Hqdi3JNb
山科はぼろ儲け
496名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 06:17:43 ID:/qxk8oBO
でも山急で失敗
497名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 17:19:26 ID:6sT49i+4
枚方は乗用車が突っ込んでくるので利益にならない。
498名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 18:14:27 ID:u04uArgO
京都は、事故起こしても、もみ消すよね。
毎日通勤で使ってるからよくわかるわ。
499名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 20:42:02 ID:B6DNXL80
山科区のサイトに載ってる「山科区交通問題研究会」の資料によると山科営業所は年間億単位の赤字だってよ
本当に儲かってたら減便、中型化しないよな
500名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 22:13:24 ID:PNw+Q3Yg
ぶっちゃけ京阪バスは大阪地区か京滋地区どちらが儲けてる?
501 【豚】 【508円】 :2011/01/01(土) 16:30:21 ID:iYC3G2tN
>>499 山科のバスはなぜ赤字? 赤字だから皆潰そう、と攻撃する前にその原因と処方箋を!
0:市が醍醐車庫を京阪バスに引き渡さずに潰したため区内のバス全線を山科営業所1カ所から出すことになり
遊び半分で系統半分、本数半分、収入半分という状況を創り出してしまった
これは市の責任だろう...地下鉄一本駅一つ造ったところで交通需要を纏めきれる筈なんてないのにねw
(京阪バスだけでなくほかの事業者も入れようよ...醍醐コミバスと言う前例もあるし)

1:機械的に三条やら山科駅ちょん切りの経路ばかりで終バスも早い、
細街路も多いのに小型バス路線への切り替えの検討すらしない、
R1で繋がっている西野、東野、大塚、小山から京都駅方面への直通便もない、
せっかく作った山急も定期券なし、運行間隔不等、終バス早すぎでは空気輸送も当然
(限られた台数のバスをうまく市民の生活動線に合わせる工夫があればいいのに)

2:それに運賃制度が不合理的で複雑
(京丹後市みたいな上限200円バスの制度があれば乗りやすくなるんだが)

3:なにより地下鉄をいつまでも市直営でダラダラと運行してるから路線バス改善には消極的
敬老証適用のために年間数億の補助金を補填しておしまい...無責任な交通行政の象徴
地下鉄の所有と経営を分離して経営権を郊外電車に統合、民営化すれば露骨な地下鉄誘導はなくなり
駅近くの住人は地下鉄、駅遠くの住人は路線バスで市中心部などへ直行、とできるし
敬老証をIC化して高齢者の利用実態を100%捕捉したうえで利用分だけ実費にて補填、とすれば
市内の全電車/バス事業者に敬老証を適用でき意味不明な政治路線も廃止できる
それでも赤字なら「公共交通を独立採算によらず運営可能な特区」を府か市に申請してもらうのも一法
502名74系統 名無し野車庫行:2011/01/01(土) 21:42:48 ID:/cRXT9J9
京都市交通局はある意味大阪市交通局よりやってることがえげつないような気がする。
503名74系統 名無し野車庫行:2011/01/02(日) 18:55:27 ID:Khap3LMH
>>499とか
でも、何億もの補助金を京都市から頂いてるので黒字です
504名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 16:22:52 ID:q1OAAFtG
>>502
京都市交通局はトロピカル連合の一員ですw

だから運転技術、顧客サービスは関西一トロピカルですwww
505名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 23:38:35 ID:bMYCYNw2
「年末年始 おけいはん 1day フリーきっぷ」が利用できないという放送が入っているのは
交野22号経路のような影響のありそうな路線だけ?
506名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 12:53:05 ID:AYAQX9du
>>473
北港観光だったじゃん。
507名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 17:37:08 ID:XiX51/we
>>505
臨直も
508名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 14:00:18 ID:fKrzt6SX BE:722769236-BRZ(10743)
交野車庫界隈の開発提案を募集していたみたいだな。
3月には結果発表されるみたいだが。
509名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 14:05:35 ID:fKrzt6SX BE:2529690179-BRZ(10743)
http://www.city.katano.osaka.jp/kakka/tosi/pdf/hosikitateian/youkou.pdf
リンク貼り忘れた。これで居住人口・就業人口が増えてくれれば利益上がりそうだが。
510名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 17:32:25 ID:PmtdfrnF
あんなとこ住みたいか?
511↑馬鹿発見:2011/01/06(木) 18:00:05 ID:fKrzt6SX BE:642461928-BRZ(10743)
今のままな訳ないだろ。
512名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 18:04:18 ID:PmtdfrnF
いくら開発されてもあんな不便なとこ住みたくないわ
513名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 22:34:00 ID:2NeLWxiB
>>506

>>487に書いてある
514名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 23:17:01 ID:POmPgIE0
2ch運用情報板で削除人のパスを発見したと書き込みがある
 ↓
実際に全板のスレッドを消せるツールを2ch運用情報,ν速で公開
 ↓
更に2ch運用情報でキャップ★のパスを公開
 ↓
ν速がスレ強制削除、糞スレ乱立に会い壊滅
 ↓
Download板の強制移転等、他の板にも被害が拡大
 ↓
ひろゆきのパスも公開され、誰が本物かわからなくなる(狐は無事)
 ↓
キャップを一時的に停止する(停止しきれてない?)
 ↓
混乱が徐々に収まるが以前荒らしは続く
 ↓
ついに運営が重い腰をあげたか? ←今ここ
 ↓
キャップを不正使用した馬鹿はお巡りさんに通報か
 ↓
最大規模の規制が発動される可能性あり
515名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 23:17:43 ID:POmPgIE0
よくあるQ&A
Q.ブラウザで開くと違うサイトに飛ばされる
 →A.荒らしが設定を変更してる、危険なサイトに飛ばされる恐れあり。専ブラ使え
Q.ブラウザで開いたらウィルスにかかるの?
 →A.スパイウェアは仕込まれてる可能性有り。オンラインウィルスチェックを試せ
Q.スレを開いたら『移転しました。』と出る
 →A.荒らしにスレを強制移転された。移転先URLは危険だから開くな。
Q.同じ名前のスレがたくさんある
 →A.★の不正使用による乱立
Q.キャップ★を不正使用してしまったんだが・・・
 →A.逮捕されるまでにエロ画像を削除しとけ
Q.今何をすればいいの?
 →A.何が起きるか分からないから、解決するまで避難するか寝てろ
Q.いつ解決するの?
 →A.知るか。狐かたらこに聞け
Q.またモペキチが犯人なの?
 →A.ニコ生で主犯ではないと主張。犯人は不明
Q.モペキチって誰?
 →A.http://www28.atwiki.jp/mopekiti/
516名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 23:18:43 ID:POmPgIE0
Q.狐のキャップ★もバレたと聞いたんだが・・・
 →A.明確なソースがないからガセネタの可能性が高い
Q.現在のキャップを全部停止して新規に作り直せばいいんじゃないの?
 →キャップの保存場所がバレてます。また公開されるだけ
Q.そもそもキャップ★ってなに?
 →A.http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97_%28%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%29

とりあえず無闇にURLは踏まないこと
それと専ブラ以外は2ch利用を控えなさい

--現在までの被害確認板(1)--
・ニュース速報
・ニュース速報+
・ニュース速報VIP
・2ch運用情報
・2ch規制議論
・2ch批判要望
・芸スポ速報+
・なんでも実況V
・アニメ2
・裏技改造
・文芸キャラ
・Download
517名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 23:38:57 ID:POmPgIE0
--現在までの被害確認板(2)--
・Youtube
・ソフトウェア→→復活?
・大規模MMO→→消滅
・ハード・業界
・アジアエンタメ
・2ch批判要望
・裏技・改造
・電池  
・マッサージ
・Leaf・key
・BBSPINK

ブラウザでニュー速を開いた人はCドライブのセキュリティチェックした方がいいかも
ウイルスは無いにしろ多分スパイウェアが仕組まれてるらしい

○情報本部
ニュース速報運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294303711/

以上ニュース速報VIPより転載
とりあえずIE使って2ch見た人はウイルス仕込まれてるかもしれないからチェックしといたほうがいい
専ブラ(Janeとか)以外の2ch利用は避けるべき
とりあえず2chがヤバイそうな
518名74系統 名無し野車庫行:2011/01/06(木) 23:40:11 ID:POmPgIE0
以上ニュース速報VIPより転載
とりあえずIE使って2ch見た人はウイルス仕込まれてるかもしれないからチェックしといたほうがいい
専ブラ(Janeとか)以外の2ch利用は避けるべき
とりあえず2chがヤバイそうな

長くなった連投スマソ
519名74系統 名無し野車庫行:2011/01/07(金) 13:53:54 ID:ZVqWeHrd
3/1 香里園駅東地区再開発オープニングイベントにて京阪バスの展示
http://www.kourien-saikaihatu.jp/machidukuri/shinmachidukuri_vol23.pdf
520名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 21:36:19 ID:eoRizFoG
>>506
31日に利用したら、行きも帰りも自分含め客3人だった。宣伝不足?企画倒れ。
521名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 13:32:42 ID:sfncpiaN
関空寝屋川線の近況はどうなんだろ。
まだホームページには予約せよとの表示があるけど。
522名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 21:35:24 ID:wi+MvzdH
京阪バス(本体)の正社員になれば残業・公出をそこそこ普通にこなせば年収は
どれくらいいきますか?
523名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 17:09:25 ID:T6/N2rcQ
紙製回数券・石山駅乗継券全廃決定・・・○rz
524名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 22:42:50 ID:wrZEX4xa
敗方での偽造が酷いからか、定期券の正規利用についての掲示がなされ始めたな。
525名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 23:51:03 ID:l6RMiBm9
>>524=こんぷのひらこん
526名74系統 名無し野車庫行:2011/01/14(金) 01:15:22 ID:ldxKho4e
>>524
切手を偽造する輩がいるからなw 敗方にはw

京阪バス定期券偽造
http://mimizun.com/2chlog/osaka/tako.2ch.net/osaka/dat/950546584.html
648参照w

バス停偽造
http://www.newhnk.org/kb_bus_stop/index.html
527名74系統 名無し野車庫行:2011/01/14(金) 07:40:31 ID:+SaZ855l
>>524=>>526=こんぷのひらこんの自作自演
早く自分の立てたオナニースレッドに帰れ!!
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529名74系統 名無し野車庫行:2011/01/14(金) 15:06:48 ID:9jr+Ln7L
山科・大津PiTaPa導入後の取り扱いが出ましたね。
ttp://www.keihanbus.jp/pdf/local_joshaken3.pdf
山急は、PiTaPa登録型割引の「京都・大津プラン」(上限10,500円)の対象にはなるみたい。
530名74系統 名無し野車庫行:2011/01/14(金) 20:14:00 ID:ctJf8+oe
>>528=こんぷのひらこん
531名74系統 名無し野車庫行:2011/01/14(金) 22:31:09 ID:u286Hei5
京都地区の一日乗車券がエリア拡大と引き換えに100円値上げか・・・。
正直、京都地区と大津地区に跨る需要はほぼ皆無なので、実質単なる値上げだな。
喜ぶのは乗り潰しオタだけ・・・。
532名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 10:08:43 ID:nYKbX2KI
>>531
どこまで拡大するんだ?
ちなみに大阪版も京阪八幡まで拡大して値上げする。
しかしこれを機に滋賀版出せよと思うね。
533名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 10:12:04 ID:P9ntc2Ld
昼間割引の大幅減額ヒドス
534名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 21:47:43 ID:3+VuTsNI
>>532
京都市内版が100円値上げで「京都・大津版」になるんだが・・・。

ttp://www.keihanbus.jp/pdf/local_joshaken3.pdf

大阪版も値上げか・・・。
こちらも既存のエリアの利用者にとっては、ほぼメリットのない拡大だけど、
新しく追加になったエリアからは、バスを乗り継いで樟葉や枚方に行けるから、多少はメリットありそう・・・。

京都地区と大津地区は越境するバスが一日数本しかないのに、無理矢理一つのエリアにしただけで、
一体誰がエリア拡大のメリットを享受するの?って感じ・・・。

旅客流動のありそうな区間で考えると、南郷あたりから石山へ出てJRで山科へ、そこからバスで四条河原町とか?
山科から四条河原町が1時間に1本しかないし、大変だわ・・・。
535名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 21:54:14 ID:cKKngfyN
ワンコインで利用できるから価値があるのに本当に意味がないな。
そんなことよりPiTaPaで一日上限額を設定してくれよ。
536名74系統 名無し野車庫行:2011/01/16(日) 02:27:54 ID:hr/WJn2V
>>534
.........あまりに姑息すぎて見てられないな
そもそも山科ですら1日券買う奴ほとんどいないんじゃないかなあ

ここまでくるともうそろそろどこかの事業者と経営統合しちゃって
タクシーの次はバスからも撤退しちゃいなよって感じ
そうでなくとも京都は交通事業者が多すぎ
(しかも京阪バスの営業区域は飛び石というか飛び地みたいで使いにくい)
537名74系統 名無し野車庫行:2011/01/16(日) 02:54:02 ID:tLm1FPqY
山科は、1日券をおでかけに常用してる客が少なからず居る。
乗り継がないと市内に出られない人や、ダイゴローとかに寄り道して3回以上乗る人。
小栗栖あたりの人は、夕方になって市内からの六地蔵直通がなくなると、帰りが乗り継ぎ2乗車になるから1日券が手放せない。
まあ、こういう人は1日券値上げのとばっちりをまともに受けるんでしょう。
538名74系統 名無し野車庫行:2011/01/16(日) 08:54:08 ID:Od/avydc
>>537
直通便ならまだしも、直通のなくなった夕方に、市内から小栗栖までバス乗り継いで帰るか?
夕方は五条通りの渋滞も激しいのに・・・。

まあ、小栗栖から市内まで電車とバスを乗り継いだとしても900円前後なんだから、
一日券が600円になったら、時間的にも体力的にも割に合わないな。
539名74系統 名無し野車庫行:2011/01/16(日) 11:15:47 ID:6kFbHfw5
俺なら地下鉄1本であとは歩く
540名74系統 名無し野車庫行:2011/01/16(日) 16:49:41 ID:tr8WrFOX
JR高槻〜枚方の中で
ネットアイドル「真知宇」を見かけました。
ホームページより実物の方がキレイだった。
541名74系統 名無し野車庫行:2011/01/16(日) 18:48:42 ID:/XAPPXPU
事故や犯罪が多いから手間がかかる敗方だけ値上げすればいいのに
542名74系統 名無し野車庫行:2011/01/16(日) 19:14:53 ID:E2T+TVQQ
シティに丸投げするぐらい経営状態が悪いんだから、DQ川だけ値上げすればいいのに
543名74系統 名無し野車庫行:2011/01/16(日) 19:42:12 ID:UpiycIiH
>>541=こんぷのひらこん
544名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 12:44:29 ID:XVekfxdF
バスってチェーン前輪に巻くんだな
545名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 13:17:07 ID:JXntDNO9
枚方だけ特殊なんですか?
546名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 15:33:44 ID:mKFPQzsz
>>544
後ろじゃないのか?(RR車だと思うんだけど…)
今まで見た記憶では、後ろにチェーン巻いてる姿しか見てないけど。
547名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 16:24:31 ID:XVekfxdF
俺もそう思ってたんだけどね、今朝山科で見かけたのが前に巻いてて驚いたの
最近のバスは四駆なのかって思ったんだけど
548名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 18:28:01 ID:CzBo85wT
併せて後輪にも巻いていたなら模範解答だけど、
前輪だけなら乗用車感覚で前輪に巻いちゃったんじゃないかな?
そんな人は運転しないで欲しい。
549名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 21:02:34 ID:MzNZB4yZ
>>542
値上げどころかコミュニティバス導入で実質値下げ。
敗方は100円バスあるけどダサいよね。
老人専用って感じw
550名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 21:20:23 ID:OsHvSZZW
どこのコミュバスもそんなもんだろ
551名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 23:33:22 ID:4U0Zj5dA
世界最悪地域 かつて経済繁栄を誇ったわが国も最近凋落傾向にある。
GDPをはじめ、多くの指標が世界の中での日本の没落を示している。外交力も国防力も弱い。没落日本の中でも最悪は関西だ。経済繁栄は昔の話で、今や何の取り柄もないどころか、犯罪発生ワーストワンの府県になってしまった。
 関西の中でもさらに犯罪発生が多いのは京都市伏見区と宇治市だ。
宇治市と伏見区、山科区は関西でも、人口一人当たりの犯罪数の最も多い警察管区だ。そのことが原因での犯罪多発らしい。伏見、宇治は、昔は京都市中心部のベッドタウンとして決して悪い都市ではなかった。比較的良質の住宅地が広がり、気候温暖で、
住みやすいところだった。だから住み難くなった京都市中心部からこの地に移住してきたのだ。それがいつの間にか京都府最悪、そして京阪沿線で最悪、関西民鉄沿線の中では最悪の地域となった。つまり
洛南は世界最悪都市圏に転落してしまった。
歴史的地域は、裏目に出て、日本最悪地域になってしまった。良質だと思った住宅地は、
犯罪の温床になってしまった。グリコ犯、軽犯罪、暴走族、詐欺、生活保護詐取・・・。と ん で も な い と こ ろ に 住 ん で し ま っ た も の だ 。

552名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 23:38:09 ID:JXntDNO9
竹田の子守唄
553名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 06:36:12 ID:cROhY6a6
>>549=こんぷのひらこん
554名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 19:26:20 ID:nDoBxIWr
>>551
敗方はねつ造が得意だと証明されたな
555名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 19:32:29 ID:KB4SUj6c
DQ川は貧困地域だと証明されたな
556名74系統 名無し野車庫行:2011/01/19(水) 05:30:40 ID:wUeML2mW
>>554=こんぷのひらこん
557名74系統 名無し野車庫行:2011/01/19(水) 23:45:38 ID:zbKwu+wA
>>551
よっぽど悔しかったんだなw
でも枋民の切実な思いだから。
現実から目をそらさないように。
558名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 23:36:02 ID:cPaUNcrW
>>537

DCBとの競合路線なら・・・・DCBなら300円。 
山科の場合、微妙なんだよなぁ。大抵210円区間まで。
単純往復では元が取れない。

大津の場合、大石ゾーンバスエリア−石山を考慮すると500円なら正規運賃に対して過大割引になってしまうか?
(現状は、事前に乗継券を用意しないと単純合算になる。阪急忍頂寺乗継の様なサービスがない)
559名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 08:44:10 ID:yvz7zxJ8
>>558
まあ、山科では一日券の売り上げが大幅に落ちるでしょうな・・・。
210円区間だと、バスカード利用者にしてみれば3回乗っても元が取れない。
地下鉄を利用した場合との差額も少なくなるから、所要時間の差を考えても、
バスを乗り継いで市内に出るメリットはほとんどなくなる。
560名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 09:21:44 ID:4kw/BhsG
>>557=こんぷのひらこん
561名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 12:07:49 ID:H1NmkpgN
>>559

現状、山科−市内で九条山経由の場合、逝きは定時に出発しているが、復路はもうだめだめ。
市内ループ運行で時間調整できないから遅れ30分とか・・・・
酷い場合、山科逝きと大宅逝きがダンゴになっているのを目撃。
(こうなると、時刻表は無意味になる)
562名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 20:22:51 ID:o90j0UqG
大津駅内案内所廃止決定・・・・○rz
563名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 22:09:40 ID:AbcVDp4C
高槻にブルリUのノンステが入りましたな〜
これからはエルガで導入するのとばかり、、、
564名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 09:48:35 ID:uDxJJVIL
昨日午後、山科のA-3742(kc-)が、五条通をひたすら西へ走ってた。
幕は外された状態で、作業着のおっちゃんの運転でね。
廃車か京阪京都交通転籍か・・・やっぱ廃車かな。
565名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 19:59:41 ID:iJXpmndO
京阪京都の吸収はどうなったんだろうか?
566名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 20:43:28 ID:qFPTSQ4q
>>561
山科の17と19は増発してよ
19なんかは四条直結だし地下鉄から客とれるでしょ
現状昼間は敬老パスばっかだけど
567名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 20:52:02 ID:xFaBJyu/
>>565
ないでしょう。
568名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 21:28:53 ID:hj6l/S9s
今回のカード値上げ騒動はやはり敗方の影響が響いているようだ。
そりゃ1年の間に2台もバス潰されたら経営も傾く罠。
569名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 21:42:40 ID:FN1Y4iMn
今回のカード値上げ騒動はやはりDQ川の影響が響いているようだ。
そりゃシティに丸投げしてるぐらいの貧困地区だから経営も傾く罠。
570名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 21:45:29 ID:+ibxz/Pi
京阪バス(正社員)でも京都地区と大阪地区で年収に開きがあるのでしょうか?
・京都地区の京阪本体で準社員から正社員に上がれた人でも拘束時間が長く休日出勤もして400
いかない場合があるとききました。
・大阪方面では、京阪シティバスから京阪本体正社員になれた人で休日出勤をして拘束時間が10〜13時間で
年収500を超えると聞いたのですがどうですか?
ちなみに大阪地区京阪本体の中休勤務以外の拘束時間は10時間程度なんでしょうか?
571名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 00:12:00 ID:+dMmt3fi
いろんなスレでクドクドと質問しまくっているようだが、要領もよくなさそうだし、
そんなに迷うくらいの意欲ではそう簡単に採用されないのでは
本体の正社員に上がるまでに何年かかると思ってんの?
572名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 16:05:39 ID:qGIuMUul
>>568=こんぷのひらこん
573名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 22:07:59 ID:pSw+wUzZ
大阪地区配置の車両が山科とか大津に転属したら大阪の排ガス規制条例の
適合/経過措置対象車ステッカーは剥がしてしまうの?
574名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 06:10:57 ID:SbhAfTaJ
剥がしません
575名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 21:14:02 ID:2PrchN7X
期限が過ぎているが京都、滋賀は関係ないからそのまま剥されてない。
576名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 20:58:11 ID:e81/gDgx
そうだな
577名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 22:55:43 ID:eblaeejj
香里園の新バスロータリーは3/2供用開始。
接続する道路は一日前の3/1から供用開始。
578キハ28 2386:2011/02/04(金) 21:51:06 ID:5+gce7k6
>>564
本日、山科管内で京都200か2368に乗車(A1947)しました。
多分これの玉突き廃車だと思います。
579名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 00:32:23 ID:7EpEZkyy
死亡事故?
580名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 00:41:37 ID:83OXB70e
581名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 00:45:48 ID:KCarOiza
582名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 00:55:43 ID:xqzSIHlA
碇○孝一(46)
緊急逮捕




583名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 02:00:22 ID:0f4JYef9
走る災厄、京阪マケバス(敗方・男山・京田辺)
584名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 03:25:56 ID:MaBVdB9T
↑↑↑↑↑
人の不幸が、そんなに嬉しいか?
585名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 09:27:43 ID:Sv5VA5dt
やれやれまた敗方か。。。
いい加減にしろよ(怒
586名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 11:06:24 ID:C6oG9anQ
脂肪事故志望事故子房事故四坊事故柴生事故芝生事故
587名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 14:35:26 ID:bw/+KRwd
悪いこと言わない。早く敗方から撤退をしろ。
ますます悪化するのは目に見えている。
588名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 15:13:36 ID:jUggqmLc
宇治市敗方町
589名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 16:56:41 ID:vveUtTCU
父親、刺され死亡 息子はバスと衝突し死亡 大阪2010年4月22日10時8分
http://www.asahi.com/national/update/0422/OSK201004220010.html

 22日午前6時45分ごろ、大阪府
枚方市東田宮1丁目のマンションから「息子が暴れている」と110番通報があった。
枚方署員が駆けつけると、職業不詳の斎藤隆さん(53)が腹部を刺されて室内で倒れており、すでに死亡していた。

 同署によると、この事件から約1時間15分後、マンションから約2キロ北の
枚方市内で、斎藤さんの息子(29)とみられる男性が運転する軽乗用車が京阪バスに衝突。
男性は病院で死亡が確認された。同署は、息子が斎藤さんを刺して逃走中に事故を起こした可能性があるとみている。
バスの運転手と乗客1人がけがをした。

590名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 17:29:52 ID:TFtPp68e
>>587
お前がここから撤退してくれる方がありがたいんだか…。
591名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 23:19:31 ID:vveUtTCU
  |l、{   j} /,,ィ//|.     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!           ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.       i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!   ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j: ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ト、::! u         j |::/lj::: ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.       ヾ、  丶 -    u リイ:|リ .,,__/      . ,' ン′    ̄
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.      リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    /           i l,
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`     rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
                                      iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ              ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::              iヽ,_ン     J   l
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::              !し=、 ヽ         i         ,.
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::::::::              ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::              l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
  r'"´||',::::',                 |:::::/l::               ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ  
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l  
|   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /         また敗方か・・・

592名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 00:20:25 ID:jlZBTjCd
こんぷのひらこんが暴れまくっているwww
593名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 00:54:21 ID:6VHkyJdm
>>592
ホンマ蛆虫がどっからと無く涌いてくるなwwwww
594名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 19:57:31 ID:hZXytLrJ
  |l、{   j} /,,ィ//|.     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!           ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.       i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!   ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j: ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ト、::! u         j |::/lj::: ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.       ヾ、  丶 -    u リイ:|リ .,,__/      . ,' ン′    ̄
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.      リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    /           i l,
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`     rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
                                      iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ              ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::              iヽ,_ン     J   l
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::              !し=、 ヽ         i         ,.
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::::::::              ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::              l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
  r'"´||',::::',                 |:::::/l::               ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ  
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l  
|   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /        なんで敗方民はこんなに必死なんだ・・・


595sage:2011/02/06(日) 22:18:26 ID:ENYgX83M
>>578
なるほど、ありがd
596名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 13:23:23 ID:8dz6VV1M
>>594=こんぷのひらこん
597名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 00:09:51 ID:wC0hCGHD
やっとdat落ちしたな。
ありゃ自殺行為としか思えないな。枚方乙。
598名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 02:17:03 ID:RdeVS+th
コビ売り萩○
599名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 21:02:54 ID:tmQ7M0kH
定刻より2分も早く発車するとは・・・
夜だからってなめんな。電波時計か見やすいデジタル時計つけろ糞運転手
600名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 21:27:00 ID:Ifzs4Y7O
香里園ターミナル移転・案内所も移転
http://www.keihanbus.jp/pdf/local_20110209.pdf

601名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 22:18:34 ID:Ifzs4Y7O
602名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 22:49:29 ID:iryZUm65
京阪バス
603名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 11:47:18 ID:FZPX6ejC
二分も早発したんなら会社に電話したらいやん
604名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 13:10:29 ID:xCf731fG
>>603
5人ほど乗れなかったよ

寒かったなー
605名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 18:23:53 ID:62nhqg/D
早発どころか乗客スルーをする会社だからな。
606名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 14:45:13 ID:5PWwzKid
JR茨木でもみてるが高槻J-BUS増えたな。京阪最近エアロスター買ってないの。
ふそう車が減ったように思えてエルガやブル利2が増えたように感じる。
607名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 20:10:01 ID:eRqndEnQ
雪で乗客多し。
でもあまり遅れていないのかバスも次々来るから
満載のバスが出て行っても、列が残っていて、
またバスが来て満載、また列が伸びるという小気味良い感じ。

無線を聞いた感じでは四條畷あたりは大変そうだが。
608名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 00:21:15 ID:JnVmIO5E
先程11時頃に蔀屋から猪鼻橋にかけて五台程渋滞にはまっていた。
四日市方面まったく動かず。
609名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 01:57:33 ID:9TwivjCe
>>599
早発に法的に対処することはできないのでしょうか?例えばどこか訴え出ることのできる機関などありませんか?
当方、帝産バスの日常的に行われている早発に大変困っております。最終のバスが時刻表より早く走ることもあります。この極寒の中、殺す気か!
610名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 02:06:07 ID:xjAE/SAw
>>609
近畿運輸局(行政)が通報先。
早発は違法行為だから。
611名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 10:53:32 ID:PzfxDyya
ダメだよね
612名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 12:28:33 ID:f+aIgRpt
今度、京都から通勤する事になりました。
http://yj.pn/JfHzvZ
京阪枚方市駅から何処行きのバスでどのバス停で降りればいいでしょうか?
613名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 13:49:50 ID:moU1S7ei
南1乗り場から津田・穂谷方面で西四辻じゃね?
614名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 14:20:36 ID:tbtyWX4C
明らかに直Qに釣られたっぽい「京都特急ニュースター号」とやらは需要あるのだろうか?
615名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 17:20:30 ID:Kgd9Qp3R
前田グループ、大阪バス
これか
大阪バス3月16日より高速路線バスの運行を開始予定です。路線名 『京都特急ニュースター号』  
1日17往復 布施駅(東大阪) ⇔ 京都駅 を直通で結びます。

大阪バス株式会社
http://www.osakabus.jp/
616名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 17:38:50 ID:JnVmIO5E
昨日の寝屋川市駅は163号を通る系統以外は遅れもないようだったな。
雪の中、非常に優秀だ。
617名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 12:13:36 ID:MH8kIRnz
何処からか、送迎バスだすか?

キリンホールディングスは、キリンビール京都工場跡地(京都市南区、京都府向日市)の一部8万3574平方メートルをイオンモールに、売却すると発表した。JR桂川駅や阪急洛西口駅に近く、イオンはショッピングセンターを建設する。
618名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 18:44:24 ID:vSO3Yftq
>>617
出すかい!!
JR、阪急共に徒歩圏内…。
619名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 20:12:01 ID:libjy22+
>>612
礼ぐらい言おうぜ
620名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 23:11:34 ID:fYrz2sAY
>>609
 「発車時刻」 と 「通過予定時刻」 は 「別物」。

 「発車時刻」より早発するとアウト。 
 「通過予定時刻」はただの目安。 

近畿のバス事業者で内部では秒単位で時刻表(基準時刻)を作成している社もあるが、
運行スタフに全停留所の時刻を掲載している事業者は少ない。
621名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 23:26:00 ID:8WAoMGtl
>>617

寂しいことだけど、死亡事故があったから
暫く新規路線の免許は下りないだろう。
やむを得ない事故だったと判断されたら別だが、
既存路線の増便もできなくなる。
622名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 00:49:08 ID:7oPzUhv8
また敗方のせいで周辺市町村が影響を受けるのか!
623名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 01:18:24 ID:malCz4hk
>>620
>>609の者です。
ということは例えば、
I駅23:29発の最終バスに、途中停留所K(23:42発と停留所の時刻表に記載)で待っていた私が、バスが時刻表よりも早く通過したために乗りそびれた場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
624名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 01:26:10 ID:gM6Jhz6a
石山駅を23:29に出ると分かっているなら、乗るバス停に23:29までに行って待ってたら絶対に乗りそびれないよ。
駅から下っていくバスで早発防止の時間調整なんかする事業者のほうが稀。
文句言うにしても、毎日同じ時刻のバスに乗る客でなければまずスルーでしょ。
625名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 11:37:52 ID:OnT2nK8c
>>609
石山駅23:29発だと帝産湖南交通のアルプス登山口行の発車時間だよね?
23:42は23:36石山駅発の新浜行の京阪石山寺の通過時刻みたいなんだけど帝産湖南交通の話をしてるの?京阪バスの話をしてるの?
626名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 19:30:22 ID:YugTzBOn
一人くらい跳ね殺しても行政処分受けないよ。むしろ、京阪バス本社は本人はもちろん 営業所所長もクビ切れるるし ありがたい話。バスの運転手にモラルやルール遵守なんかないよ。
627名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 22:59:07 ID:6/vSTRa1
>>623
事実上、証跡がないので立証不能。とはいえマトモな事業社ならゴラァ電1本で注意喚起する。

京阪スレなので、京阪の話に戻すと、京阪はダイヤ上「へそくり」=「ゆとり時間」を過分にもたせている系統が多々ある。
このような系統の場合、ウテシは基準となる停留所では時間調整を行うがそのひとつ手前だと・・・自分も過去にヤラレマシタと。

自衛策として、「通過予定時刻」表示なら、多少ゆとりを持って待つしか対策がない。
628名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 23:27:55 ID:xrj8eVG7
そこの車は知らないけど、今の自動放送装置の小型モニタに各停留所の時刻が出てなかった?
1便ずつ時刻が入っているのが一般的だけど省略しているのかな。

モニタには

○○○学校
17:23

みたいに出てるはず
629名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 23:06:52 ID:xeOfPReM
>>622=こんぷのひらこん
630名74系統 名無し野車庫行:2011/02/19(土) 23:57:39.47 ID:l7N42q1C
mkkt
631名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 00:03:07.67 ID:hC2ADHbd
まけかた
632名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 01:47:03.89 ID:sFf5WhIS
>>630-631=こんぷのひらこん
633名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 03:05:07.28 ID:oqaeC8v1
山科の激口臭浅●副所長は大型二種免許もない分際で運転手を馬鹿に罵るしな。
あんなんが運転手やったら事故だらけや。
634名74系統 名無し野車庫行:2011/02/20(日) 23:55:12.29 ID:tCUykgaW
>>628
帝産には、次は○○表示すらありません。トロピカルですので。
635名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 20:30:45.38 ID:y42RSlPR
死亡事故起きても、発進時に前方真下を注意しているドライバーいないね。残念というか懲りないというか。
636名74系統 名無し野車庫行:2011/02/21(月) 21:08:11.00 ID:y42RSlPR
近鉄、阪急も高速路線 新規開業させてるのに京阪は逆に縮小やね。市内チンタラ走るより儲かるのは事実。白浜なんて儲かるはずやのになんで参入しなかったんやろう?
637名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 01:02:51.64 ID:akSRif1K
大阪市内に路線&拠点がないからや。
やっぱ梅田や難波に拠点持ってへんと高速は儲けられへんでな。
638名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 20:59:32.36 ID:FQd8fhon
大阪市内からはツアーバスが追随してくるから京都発で路線が当たれば儲かる。四日市は京都発は黒字やけど近鉄の大阪発は赤字のように。
639名74系統 名無し野車庫行:2011/02/22(火) 21:34:28.62 ID:7m1gN67k
. .... .∩∩ ;
   ;|ノ||`    .┬-‖
 , /●●|    | | ‖   いったい何年戦えばいいのだろうか・・。 
 ;, |`(_●)/ ミ  Y ‖    京都府議会議員選挙、2月28日から、みんな行くクマー
  .彡|∪||、 ,    | ‖    カダフィ(規制派)の国民への空爆を止めさせるクマー
 /ヽ./>> :    /  ‖
 (ニ>/(/ \_/   ‖
 //\\ .      ‖      全国初の児童ポルノ廃棄命令、所持も禁止条例化へ
 し’ '| | ;    /‖\     http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/lcl11022213570002-n1.htm
640名74系統 名無し野車庫行:2011/02/23(水) 04:21:34.91 ID:rX/D2zRu
>>639
>全国初の児童ポルノ廃棄命令、所持も禁止条例化へ

宇治・ロリバカ・アスペルガー師匠 涙目。
641名74系統 名無し野車庫行:2011/02/24(木) 08:22:05.79 ID:4ptw8BEl
香里園はダイヤ調整はせず、JRにあわせるのかな?
642名74系統 名無し野車庫行:2011/02/24(木) 19:43:11.54 ID:bVGXcRyG
643名74系統 名無し野車庫行:2011/02/26(土) 16:24:08.96 ID:F/mxV0Nk
>>642
帝産バス登山口行き最終の黒津の時刻が2342。
644643:2011/02/26(土) 16:27:29.48 ID:F/mxV0Nk
×>>642
>>625ですm(__)m

因みに帝産は昨年投入の新車からようやく液晶モニタの運賃表を導入した。
645名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 09:22:41.66 ID:YFHkerFF
いま、京阪バスってウテシ募集してる?
646名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 22:46:22.80 ID:+FGUo8IU
香里園の新ロータリーを見てきた。もう入ることができる。
647名74系統 名無し野車庫行:2011/02/27(日) 23:17:37.01 ID:dfK+s8s3
そら、先週から銀行と郵便局営業してるからなぁ
648名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 13:21:04.29 ID:Z5LhUGvH
バスカードの利用額変更は、実質値上げだよな
ま、不通に考えれば、磁気カード→ピタパの誘導だけど
649名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 13:41:43.59 ID:EG1hBWLG
広島のように磁気を廃止すればよいのに。
まあ、敗方門真のように貧困層の多い地域ではPiTaPaを作れない奴も
多く移行には困難を極めるだろうが。京阪はICOCA陣営に傾倒しようという
話しもあることだから抜け駆けしても良いんじゃないかと思う。
650名74系統 名無し野車庫行:2011/02/28(月) 20:06:05.51 ID:wB759M39
蛆虫にピタパは、作れません。
あっ、乗車券は要らないな、蛆虫君には。
651名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 19:58:26.98 ID:SjIWitPt
>>649=こんぷのひらこん
652名74系統 名無し野車庫行:2011/03/01(火) 21:45:32.90 ID:bOJ+7ZfP
ついに一日乗車券値上げか・・・。
一応値上げと引き換えにエリアは拡大したけど、一般人にはほぼ無意味なエリア拡大だもんなあ・・・。
とりあえず、エリア拡大を記念して、近いうちに京都市内と大津市内に跨って乗ってみたいと思う。
山科―大津京―石山間が2時間に1本しかないのが非常にネックだが・・・。

因みに、山科―石山間の所要時間は最短でも一時間以上。この区間を電車なら8分で、運賃もたったの190円・・・。
とても割に合わないが、趣旨に反するので頑張ってバスで移動したいと思う。
653名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 16:46:47.28 ID:s/qlz3j2
大津京から浜大津まで歩けばいい
654名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 20:12:02.12 ID:y/KlDxkl
http://maruta.be/user/data/tonbi/Vgo9O7Ez.jpeg
どっち側から入ってきたんだろう。
655名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 21:24:21.38 ID:d/VSNl0N
さよなら金沢線。京阪初の高速路線で開業当初は一日8往復もあったのにね。
656名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 23:07:02.28 ID:gVZSMCa3
香里園だが、従来なら本通りでつまっていたであろうバスが
657名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 23:12:50.63 ID:3TpYHtAs
つか、大津跨りをフリーにするなら、比叡平と比叡山をフリー区間に入れろよ。
658名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 23:13:27.44 ID:WW50N0cS
>>653
山科―大津京が少ないから、歩いたところであまり意味がない。
659名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 23:32:01.42 ID:gVZSMCa3
香里園だが、従来なら本通りでつまっていたであろうバスが
次々とターミナルに入りこみ、広くなった筈なのに狭く感じた。
遠くなったと言う意見もあるが、健常者なら明らかに駅に早く着ける。
渋滞もいつの間にかに解消しているな。

タクシーのりばは旧京阪専用は今まで通り。新ターミナルは他社もOK。
660名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 10:21:51.82 ID:gelceMqx
香里園新バスターミナルはバスの出入りが楽になっていそうだな。
でもまだ慣れていないからか誘導が何人かいた。
ターミナル進入前の方向幕変更も従来通り継続。
661名74系統 名無し野車庫行:2011/03/03(木) 20:53:10.81 ID:tniHlSwz
関西の行政サービスがいい街ランキング 自治体によって行政サービスはさまざま。地域住民のことをしっかり考えてくれる街(行政区)をチェックしてみよう
http://suumo.jp/edit/area/kansai/gyouseikucat/admin.html
順位 県名 行政区名 偏差値
1位 大阪府茨木市 51
2位 兵庫県西宮市 48 2位 大阪府吹田市 48
4位 大阪府豊中市 47 4位 兵庫県姫路市 47
6位 滋賀県大津市 46
7位 奈良県奈良市 44 7位 京都府京田辺市 44
9位 兵庫県尼崎市 43
10位 大阪府摂津市 42 10位 大阪府大東市 42 10位 大阪府高槻市 42 13位 大阪府池田市 41
13位 大阪府寝屋川市 41 13位 大阪府河内長野市 41
16位 奈良県生駒市 40 16位 滋賀県米原市 40 16位 滋賀県東近江市 40 16位 兵庫県加古川市 40
20位 大阪府大阪市都島区 39

[ランキング適合度算出方法]
@行政区情報の対象項目(下記)において偏差値を算出する A算出された偏差値を10点に区分しポイント化する
Bポイントの合計点数を指標化し10段階【90%以上、80から90、・・・・・10%未満】に区分します C区分された結果をカテゴリー適合度として表示します。
[行政サービスがいい街ランキングランキングの対象項目]
財政力指数、公民館数、時間外窓口の有無(*)、本庁窓口以外での各種証明書の受付交付の有無(*)、中核図書館の閉所時間、下水道普及率

662名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 00:29:44.47 ID:gmChAJJV
>>655

なくなってしまうならもう一度乗っておきたいな。
開業した1988年に乗ったことがあるけど、4列32人乗りの豪華なSHDは衝撃的だった。
なお開業当時は1日9便でした。
663名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 22:16:09.71 ID:9/dT3vGK
ポンチョ
長さ約7メートル、幅約2メートルで座席は11席。立ち乗りも含めれば35人
軽油1リットル当たり約7キロ
約1600万円

中型バスは
長さ約9メートル、幅約2・5メートルで座席は約30席(乗車人員51〜56人)
燃費は約4キロ
約1700万円

車両価格は中型と大して変わらない。
燃費が良いので、年間数百万のコスト削減になる。
狭い路地にも入れる。

664名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 05:01:36.72 ID:O3lBMisv
>>662

当社高速バス 金沢ゆきは、
3月31日出発便をもって
廃止させていただきました。
長らくのご愛顧、誠に有難う
ございました。
京阪バス

4月1日からは西日本JRバスの単独運行となる。
665名74系統 名無し野車庫行:2011/03/05(土) 23:41:05.44 ID:cSMTxZOE
東寝屋川駅から寝屋川市駅・忍ヶ丘駅へ向かう時の
西方寺の手前の信号(明和交差点)
を右折したところの左手にバス停工事中だった。
あと太秦東口の循環31Aが停まる方の停留所に
道路上に「バス停」のペイントがされていた。

もしかして
寝屋川市駅⇔太秦東口⇔西方寺⇔東寝屋川駅
寝屋川市駅⇔市民会館⇔あさひ丘住宅⇔西方寺⇔東寝屋川駅

とかになるのか。
666名74系統 名無し野車庫行:2011/03/06(日) 22:07:19.36 ID:74g5pk80
明和交差点の近くも工事しているし
打上新町交差点付近もバス停設置工事中。
現在の41A忍ヶ丘駅行きあたりが見直されそうだな。
667名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 00:53:43.48 ID:W6/+rdXf
ビバモール寝屋川バス停新設と
明和・打上新町バス停設置は
関連しているのかな?
668名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 06:33:18.34 ID:cdr1CyyF
御陵薬大前間にバス停作ってよ
669名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 14:38:30.31 ID:4D+Y14xk
そりゃまあ、いつまでも西日本JRのポチでいたくないよね
670名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 20:56:08.84 ID:9C+KWVFE
西日本JRと仲悪いねぇ。徳島行きなんて続行便のJRが追い抜いて行くし。ありえへわ。金沢も決して赤字路線ではなかったのに大阪線の赤字を埋めるようになって分け前が少なくなったとの事。北鉄と復活したらいいのに。
671名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 21:09:27.65 ID:4D+Y14xk
北鉄には阪急がいるから
わざわざJRの犬と組んでまで京都駅乗り入れなんて有り得ない。
金沢EXPだって西武がJRの犬と化したから怒って撤退したくらいなのに。
名古屋は親会社が強烈過ぎるほどリーダーシップ持ってるから続いてるだけ。
672名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 21:12:12.60 ID:4D+Y14xk
それに分け前以前に便乗値下げやったからね・・・・
徳島、高松、出雲といった相乗り続けてる系統がどの程度分裂するかは見物である
673名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 21:49:24.92 ID:vYfIpDG8
京阪バス各社の高速バスは将来的には東急バスや神奈川中央交通と同様に「高速バス撤退」になってもおかしくないぞ
674名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 22:00:21.30 ID:N5Le5XTT
横大路とられたのにJRなんかと仲良くできないよ。
675名74系統 名無し野車庫行:2011/03/07(月) 22:21:14.28 ID:eDaUn8Qh
正面衝突事故を年に2回も起こすからJRに取られるんだよ。
市バスでもそこまで酷い事故は滅多にない。
676名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 16:15:09.12 ID:tBXXjBtj
京阪本体の賃金は確かに他社に比べて高いわな。高齢が多いけど。近鉄なんてびっくりするくらい安い上に仙台とか超長距離という過労やし。京阪も撤退ばかりじゃなくてシティや京阪京都なみの賃金に下げないと儲からなくなるよ。
677名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 16:30:58.39 ID:tBXXjBtj
京阪はリムジンが好調やね。春休みもあるけど平日ですら朝の京都から関空行きは積み残しが出てる。京田辺の多さにびっくりやわ。もう少し柔軟に臨時出せないのかなと思う。
678名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 18:40:17.90 ID:DnZbu/mo
高速からリムジンへ振り替え?
寝屋川大改正もあり、寝屋川市駅→寝屋南→高速京田辺→京都駅の路線も。
679名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 19:08:44.85 ID:O36x1d75
>>676
京阪バス各社の高速バスは儲かってなさそうだから将来的には東急バスや神奈川中央交通と同様に
「高速バス撤退→空港リムジンバス集中」になってもおかしくない
今の東急バスは東京ローカルバス会社にすぎない

今は「どこの路線を残せるか??」という段階じゃないのか?

ホテル京阪前は放置プレイかますにはもったいないから
渋谷マークシティみたいに他社(例:近鉄・南海・阪急等)に開放してやれ
680名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 20:10:38.43 ID:0XKhXedY
ホテル京阪ね・・・烏丸口はおろか八条口や新阪急よりマイナーなのでは?
惨状や敗方市くらいしかアドバンテージないかと。

あと相鉄も忘れないでやって欲しいな。
京都は関西の横浜なんだろうな。神戸は千葉と埼玉足したようなものか。
681名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 22:03:05.48 ID:XA1VWXP/
>>679
京都駅については、烏丸口・八条口どちらでもいいから、
どこかに高速バスの総合バスターミナルを作ってほしいの思うのだが。
(大阪のなんば・OCAT、神戸の三宮・ミント神戸のような。)
682名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 22:30:21.15 ID:tBXXjBtj
ホテル京阪前 を含めバスターミナルの統合を京都市が進めています。でもリムジンや定観の留め置きができなくなるようでいいのか悪いのか。烏丸口はJRの独占場ですから。
683名74系統 名無し野車庫行:2011/03/08(火) 22:42:58.60 ID:bbdq56r9
>>681
JRと阪急以外は集約できそうだな
684名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 01:52:31.62 ID:Y6ZZ2u1z
京都駅はJRが2社(西日本と東海)入ってるから烏丸側と八条口の協調したBT整備はムリに近いよ。
685名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 08:48:19.69 ID:aq2AUvB7
その頃には京阪 リムジンと直Q以外廃止かも。高速のみならず赤字続きの定観も怪しいね。
686名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 09:03:47.56 ID:X278FWtK
お京阪
687名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 19:24:37.39 ID:FFCYjX1z
>>680=こんぷのひらこん
688名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 01:14:52.10 ID:NRCkZ0PQ
長年大阪に通勤し、最近京都に通勤し始めて思うこと。
バス停で煙草吸う奴がやたら多い。大阪にもそういうバカはいるが、
京都の比ではない。このままでは、肺癌になりそうだ。
大阪は、マナーの悪いところだと思ってたがその上を行く街があったんだな。
689名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 07:32:59.75 ID:e5WNuS69
枚方だけだけど
690名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 07:53:18.33 ID:XIgv13no
>>689
マナーのいいのはな(^^)
691名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 18:18:26.24 ID:FU/0GbrW
性格の悪さやどぎつさ、近所づきあいのオバハンの暴走
TVの影響で大阪が悪いようになってるが、京都のほうが上だからな。
692名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 02:37:11.24 ID:783CYYX8
山科の問題児ウテシ上○祥の女ってデリヘルやってて職パスカラーコピーをラミネートして祇園−小野駅間乗ってるのバレバレやぞ。
693名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 22:06:24.89 ID:owGAyXgY
直Qの新車、エルガやん。京阪、観光バス買う金もないんや。
694名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 22:15:56.05 ID:8qpCTiYa
京阪マケバスは観光バスじゃなくて犯行バスですからw
695名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 06:40:16.16 ID:YuArd2yD
>>694
師匠!すべりましたな(^^)
696名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 07:40:41.90 ID:bnjwqVhh
>>694=こんぷのひらこん
697名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 13:38:12.97 ID:3gHTEgff
京都市バスのように京阪バスからも仙台に災害派遣に行く車はありますか?
698名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 14:03:48.51 ID:dnzOfL9D
>>692
家族パスを他人から借りて知り合いの娘に持たせる奴もおるでっガメツイやつや
699名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 18:36:48.78 ID:s5BZVYsA
>>697
公営(大阪市・京都市・神戸市等)とJRぐらいじゃない?
不足しているなら、廃車間際の車両の
無償譲渡のほうが、むこうさんも・・・
700名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 20:10:19.46 ID:/3Ib6CTw
寝屋南のバス停にシェルターついたな。
701名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 20:41:47.83 ID:q3HlG7La
京阪マケバスは敗方市役所から宮城・福島へ略奪客を運ぶ「定期犯行バス」を走らせるのか。
702名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 20:51:10.96 ID:2xtRzvdX
>>701
おまえ本当に人間か?
こんなときによくこんなこと書くな。
703名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 21:01:57.37 ID:q3HlG7La
ん?本当に敗方塵は本当に東北まで略奪に向かってるのかよ?
阪神大震災時の悪行をまた繰り返す気か?
704名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 21:05:27.23 ID:q3HlG7La
そういえば、略奪に向かうために東北へ向かった敗方塵の車が、
J:COMアタックやらかして学研都市線停めたらしいな。
705名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 22:11:38.87 ID:f7WNgMWc
>>704
相変わらずの非常識バカ君。ネタに進歩無し。
706名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 23:29:42.00 ID:S0LsD9IQ
ああ…関西は平和だな。
物資輸送にいけと言われたら喜んでいくぜ。
ただ、紅白カラーだから場にそぐわない気がするんだよな。
707名74系統 名無し野車庫行:2011/03/13(日) 00:26:38.56 ID:LSX5b8Li
>>701
ついでに放射能漏れ対策として昆布を輸送するそうな
708名74系統 名無し野車庫行:2011/03/13(日) 21:07:19.97 ID:JUWoP8kN
     /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  /_/     \_ \   \___________,,,.


709名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 18:22:18.98 ID:E6IyPVI5
>>703=こんぷのひらこん
710名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 18:24:08.32 ID:E6IyPVI5
>>701=こんぷのひらこん

>>697
大阪市営も行ったぞ。
自エリア以外で大阪市バスを走らせたのは史上初らしい。
都バスであったら阪神・淡路大震災で神戸市や長野五輪で長野市(しかも定期運行)で走った実績があったが。
711名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 18:25:09.73 ID:E6IyPVI5
それよりも直通Qダイヤ改正で運賃倍額の深夜便登場とのこと。
712名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 18:34:59.16 ID:KyNR90pt
あの新車はなに?
713名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 19:38:02.81 ID:BuFAlEhK
直Qバス絶好調だな。朝の時間帯増便か。
この周辺に住んでるけど朝の時間帯って積み残しとか発生してる?
714名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 20:39:18.65 ID:JOdZKUXQ
直Q新車のトップドアKV、多分直Qを始める時も考えたと思う。
しかし、失敗したら使いようがないので転用できるセレガにしたのと違うかな。
まあ、30分位だからKVで十分、西鉄とかクレアラインもこのタイプだし。
715名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 20:58:06.79 ID:KyNR90pt
直Qって松井山手発便も松井山手のみならず
近隣数駅の範囲からJRに乗ってくるのも利用圏に
なってるん(時間・価格的に有り)?
716名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 21:10:53.10 ID:QiiE0Bsw
新車入れなくても洛南も担当すれば平日の余ってる定観車を有効利用できる。運転手をシティにすれば安くあがる。観光タイプで人気があったのに、しかもなぜか高速カラー。疑問だらけ。でも山科はすでに悲惨。
717名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 23:03:00.12 ID:S74ODo0l
直Qの新車がKVなら星田駅にも入れそうだから
地下鉄門真南⇔星田駅⇔京都駅八条口の新路線を〜
718名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 00:03:03.33 ID:323lOHsO
ひょっとしたら大量にいる定観車の経年車置き換えに直Qに更にKVを増備してセレガを定観に廻そうとしているのでは?
719名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 00:50:53.25 ID:GFT1nMXq
>>718
リムジンにも回せるだろ。

>>716
京田辺担当の方が安上がり。
安月給な宇治バス委託だしな。
720名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 07:33:47.06 ID:CuTaecbM
確かに既存のセレガを一新する可能性ある。他社で運行開始しているが東大阪から京都駅の路線も需要ありそう。
721名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 02:20:00.87 ID:r590WjUZ
>>668
いつのまにかもうできてるのでビックリ
「陵ケ岡天智天皇陵」バス停 3/18から使用開始
場所は西行きが御陵交番前(点字ブロック付き)、東行きがJRガード下
地元の高齢者からの要望でもあったのだろうか...


722名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 19:47:16.07 ID:2/wDtU4V
京都版の一日乗車券が大津までエリア拡大したから、
3連休にバスに乗って大津まで行こうかと思ったら、
県境越えのバスが1日3本に減らされてる・・・。
723名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 23:19:13.87 ID:z5Rmwi6W
>>722
宇治が運賃値上げする関係で、山科も巻き添え値上げ。

弊社は、平成21年3月に12年ぶりとなる運賃改定(改定率10%)を実施いたしましたが、所期の増収が得られないまま、
平成20年9月に端を発するリーマンショックによる不況の嵐は、弊社沿線にも及び、改定後の平成21年9月には乗合収入が前年比マイナスとなり、回復する兆しもなく推移する状況となっております。
在籍車両の経年化、施設の老朽化が進む中・・・

安易な値上げは乗客逸脱で結果減収になる他社事例が散々あるのに、また値上げか?
もう学習能力なしかと。 
在籍車両の経年化などはグループ全体の安全問題だから、本来はグループ全体で支援する(というか、他社はグループ全体で支援しているケースが多々ある)
724名74系統 名無し野車庫行:2011/03/19(土) 09:16:10.92 ID:3qAVy+k4
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/ps25419.jpg

大阪市バス「おるかーー?」
被災地住民「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
大阪市バス「よーし、おるな!いくわ!」
被災地住民「え、え!?」

キキーッ、ガチャ

大阪市バス「ここやで、トントン(大量の救援物資)」

   大 阪 市 バ ス は 神

おけいはんは行かないの?
725名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 19:27:51.16 ID:cMoVyiTj
交野ブルUノンステが昼間京都競馬場〜阪急水無瀬直通間走行してた件
726名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 20:57:17.37 ID:fjnj4S3F
>>725
男山以外では珍しいな。
727名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 05:33:54.80 ID:e+jvCvTF
山科改正あげ
728名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 00:48:54.46 ID:G97TxzqN
共産党広報誌に三井幼稚園前バス停新設とか、
三井秦団地経由香里園行きの要望が強いとか、
香里園⇔寝屋南は三井団地経由になりそうだとかなかなか愉快な
ことが書いてあったよ。共産党は全て反対だって。
729名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 07:39:16.87 ID:8sBgtnSR
大阪バスの布施京都線、悲惨な状態やね。門真とかにも停めれは乗ってくれる人いるかも。全て新車を投入しているからかなりの赤字かと。山科急行よりひどい。
730名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 12:47:32.54 ID:1Ldwcn1D
西方寺と打上新町、寝屋南、三井幼稚園前などでバス停の準備が着々と進んでいる。
731名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 22:56:23.84 ID:Gg9G79Kn
交野7号系統、未だにLED車での運行しか見たことがないが・・・
誰か幕車での運行を見かけた方いる?
732名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 12:28:17.21 ID:zeP2OlYM
山科にW-3775とW-3776が転属してるやん!
733名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 22:03:47.94 ID:mlQzP0ie
3775は僕も見ました。いろいろ転属してるみたい。
734名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 10:17:50.92 ID:GC82ojKx
東寝屋川駅に新路線?で、梅が丘行きがでるのは本当ですか?
ガードレールがバス停予定と思しき場所がはがさせてなすが?
735名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 23:27:15.37 ID:u8juIX3j
>>734
今回かなり停留所が増えるみたい。
736名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 09:37:28.20 ID:V8hSWvYp
いつから?なんでしょうか?
737名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 10:29:49.67 ID:Kl+MY5ch
ビバモールの開業日に合わせると考えるのが普通だよな。
6月くらいか?
738名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 11:01:18.72 ID:OEQHRHFx
>>729
松井山手〜京都駅線は結構乗っている
739名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 15:01:19.39 ID:yFvoOnTS
>>730
地元議員のチラシで三井団地経由で決定っぽく書いてある。
22番のバスを枝分かれさせるのかな?
それとも全く新しい路線で、香里園発三井団地通過は1時間6本とかになるのか。
740名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 16:03:03.06 ID:Kl+MY5ch
>>739
お前over150か?
741名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 20:59:47.49 ID:DPLbL6kv
よく知らないけど、京阪バス沿線って
そんなにポテンシャルがあるんやね。
742名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 22:40:17.33 ID:H46/U5wm
>>739
25号系統を変更するのかもね。
743名74系統 名無し野車庫行:2011/03/30(水) 00:50:11.98 ID:ZZvqWNkp
昔は三井団地を経由しない22号経路が両方向に。
23号経路も朝夕両方向に結構な数が走っていた。
25号経路の香里園⇔三井団地間の回送も
旅客扱いしていたみたいだし。

前回の交野改正では15分→20分サイクルになったところも
あることから、こちらでも影響は懸念されるな。
744名74系統 名無し野車庫行:2011/03/30(水) 09:32:10.08 ID:gtxooQyI
25号系統などの変更にあわせて、22号系統も
20分サイクルになるかもしれんな。
745名74系統 名無し野車庫行:2011/03/30(水) 21:11:46.23 ID:ZZvqWNkp
梅ヶ丘のバス停も確認してきた。
保留していた住宅地の開発も始まるみたい。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=060&bs=020&nc=66822614

坂を一番上がった所が終点で、小学校からの道との交差点付近に停留所。
団地のあたりに1〜2個設けられそう?
746名74系統 名無し野車庫行:2011/03/30(水) 22:06:30.31 ID:ZZvqWNkp
任天堂/京都市南区に新社屋建設/研究開発部門を集約、12年1月着工へ

家庭用レジャー機器メーカー大手の任天堂(京都市南区、岩田聡社長)は、
京都市南区内で計画している新社屋の建設工事に、戸田建設の施工で12年1月に着工する。
分散する研究開発部門を集約し、
家庭用ゲーム機やゲームソフトの新たな研究開発拠点として整備するもので、
施設は建築面積約7500平方メートル、延べ床面積約5万平方メートルの規模を想定。
13年12月の完成を予定している。現在、日本設計で詳細設計を進めている。

建設地は、南区東九条松田町2の1。
敷地面積4万0582平方メートル。
同区上鳥羽鉾立町にある現本社の北側に位置し、十条通と油小路通の交差点南東角にあたる。
用途地域は工業地域(建ぺい率60%、容積率200〜300%)。
ゴルフ練習場「京都南ゴルフガーデン」の跡地で、08年末に約128億円で同社が取得した。
現在は更地となっている。
計画によると、新本社は免震構造で地下1階地上7階建て延べ約5万0500平方メートルの規模を想定。
地下1階〜地上6階に事務室を設けるほか、
1階にエントランスホールや応接・会議スペース、7階に食堂、バックヤード、大会議室などを配置。
手狭になった現本社の研究開発部門と、
旧本社(東山区)に分散する研究開発部門を集約し、効率化を図るという。

http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=201103220701001

747名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 01:22:36.22 ID:kmDA61U2
梅が丘、、バス停の間隔と大きさからみて、マイクロバス?
どこからのが分岐するのか?
電車に合わせて、京阪バスも時刻改正?新系統?
748名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 21:35:53.50 ID:rdEEWCNy
>>747
今やほとんどが中扉になったのでバス停の大きさはあまり
関係ないのでは。乗り入れるとしても中型でしょ。

改正では梅ヶ丘の他にも打上新町や太秦東口の寝屋川市駅向き、
三井幼稚園前、寝屋南にも2つ停留所ができることが分かっている。
あと成田東町にタウンくるを通すという案はどうなるんだろうかね。
749名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 12:05:01.98 ID:7fJgbQeU
梅が丘の奥の住宅地突き当たりロータリーを回るらしいので、
どうかな?と。
まだ、全くの空き地ですが、、、
いずれにしてもいつから?かな?
750名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 17:46:33.96 ID:3svw4LyX
摂南直通便増便
751名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 18:09:09.82 ID:uPUNCHHu
>>743
大増発やん。
752名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 22:55:09.59 ID:b2Jdf/1a
  / ̄ ̄ヽ
 / r=ミ .. r=ミ ┏┓
 |   'ー=‐' i ┏┛
  >     く ・

753名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 12:05:02.41 ID:9JOrJ0ly
  / ̄ ̄ヽ
 / ● ..  ● ┏┓
 |   'ー=‐' i ┏┛
  >     く ・


754名74系統 名無し野車庫行:2011/04/02(土) 14:29:22.97 ID:1Ct+WlRJ
直Qの新車にLKGセレガ登場。
直Q専用塗装だす。
755名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 00:12:56.57 ID:UA3KwPEQ
>>749
あのロータリーだと小型車(リエッセ)だと余裕、
中型車だとギリギリ、、、
756名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 10:40:39.45 ID:HX3yLqWE
お客がどうかな? マンション過ぎると何も無いし、真っ暗。
せめて、スーパー?コンビニでもあれば、、、ね。
マンション、団地の住民が果たして乗る?
そもそも、既存線もそんなに需要があるのか?
757名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 22:13:34.35 ID:21ke1ZNk
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●  
   |   'ー=‐' i       
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

758名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 15:34:56.29 ID:yxFutHxk
八寿園の送迎バスの時刻表ってどこで分かる?
759名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 17:58:41.69 ID:AOBgZxxZ
〉〉758
八幡市役所
760名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 00:14:35.39 ID:3otisf75
直QのトップドアのブルリUって朝のラッシュ時限定の運用ですか?

それとも昼間も普通に走ってるの?
761名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 00:22:45.74 ID:+ZWrkGs5

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   /(●)..(●)| ┏┛
   |  'ー=‐'  i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)

762名74系統 名無し野車庫行:2011/04/08(金) 01:51:53.19 ID:DWmgo810
>>760

今日昼間見た
763名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 01:00:10.39 ID:DdxRwZaJ
車内無線が聞こえてきた
醍醐寺渋滞の為 55分遅れ
764名74系統 名無し野車庫行:2011/04/13(水) 18:53:15.82 ID:a0B48V8a
金沢線専用車1994廃車になったね。どこのツアーバスで余生を過ごすんやろう。
765名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 22:16:04.81 ID:EMHzF/V+
                    ∧ __∧
                   ( ´・ω・` )
                __,,.= '"::l:. ':: : : :::'' .:': : : . .  ヘ
               ,r.''" 、:`' : : :;:. ゙;:.:.:'",:':.:.:: : : : ' '   .`ヽ、
              / , ' ..: :' '゙ ' 、.,:レ ' ". : ' '  :'  .:    : ::. :Y
            l .: ,.':..    .,;'     ゙':、..   :  .'   . . :.::..:.:l
             人::'´   `'::'⌒     `:.::::l、..'  . . : :.:.:.:.:./
.          /,  ゙f : : : : : ::'l、..  .. . . : : : : /⌒ヽ .,r‐.ィ"´ .i'
          ,'.,'  : ゙i、: : : : ;,l、: : : : : : : : ,-i'  : r   .:. . .: :.ノ
         ,イ i:. . : ⊥::'__  :'  `'': : :' '"彡}: : : ;' :  ::' :.:.:,:':/
       y'.ィ'"゙ヘ": : : : :  ̄ ''''=-..、∠ニl´‐-〈  .:' .:'´ :〃
       ,!.:.. .::'"''X.、:. : . .      `' :..   `: ´ .:' //
      i' `' :  .,‐- ..,≧、'':: .., : : : . ..  -_゙ー ::- '.:' //
      ゙!、:.:.:.: : : : :..:,.;.,: : `ト、: : : :,,: : . .   `''" ./::/
       `¨¨'' ‐- +-‐ ''¨´l::'"`ト .,,_:_: : : : ::,.. _/:::/
            ,!: i':..: : :{": : : : : : : :~7''‐-'ー'l:.:.:./ 
.              / .::r'' '''tr‐-:: : 、: : :::,': : : : :.:,':.:.:.l 
           / ゙: ::'.  :'    : : :,:': : : : .:,::': :.:.:{ 


766名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 07:54:41.40 ID:9bIEs9vG
>>764
京阪京都交通に移籍で高速用じゃないの?
767名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 13:41:44.33 ID:UQCzolJL
寝屋川市長選の1候補
タウンくるの新路線や敬老パスを公約に掲げている
768名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 13:55:43.87 ID:Pw2je+7K
さすが貧困都市
769名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 15:32:13.14 ID:BIoYiN/g
バカか?余裕のある都市だからこそ補助金をじゃぶじゃぶつぎ込める。
廃止路線だらけの門真や守口とは正反対だ。
770名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 16:39:51.29 ID:09rPTVyc
具体的にどこにどう補助金つぎ込んでるのか答えられないだろう?
771名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 21:35:40.32 ID:g6RgwIwM
>>770
残念でしたw
わかっているけど態々ここには書かないよ。
いずれにしても近々財政力の差を見せつけられるだろう。
嫉妬すんなよ。
772名74系統 名無し野車庫行:2011/04/18(月) 21:58:23.30 ID:09rPTVyc
↑ごめん。ただ、単純に聞いただけなのにw 
なぜ?俺に対して嫉妬とか言うのか意味不明。どういう思考してんだよ。
勝手に財政力の差といわれても…w京阪沿線ですらないのにさ、っていうか政令指定都市だし。


773名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 01:44:42.40 ID:anbdHHuR
ところで敗方市長選挙ってないの?
774名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 03:31:54.18 ID:kNLx6bal
>>773=こんぷのひらこん
775名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 12:58:11.29 ID:ckD2wTlY
四條畷コミュニティーバスは寝屋川持ちにしたらタウンくると予備を共用出来て効率が良さそうだが無理か?
776名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 15:44:35.05 ID:Ba/BZ/US
蛆虫市長選挙の方が速く実現だろ?
777名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 16:05:42.57 ID:6PONQuCp
中司談合市長の二審判決が先。
778名74系統 名無し野車庫行:2011/04/20(水) 18:31:16.94 ID:LgMibl4m
>>777=こんぷのひらこん

オナニースレッドでも同じこと書いていた罠。
779名74系統 名無し野車庫行:2011/04/20(水) 21:20:23.80 ID:kpEZ84+S
>>778
前田元検事の実刑収監についてコメントをどうぞw
780名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 11:50:07.53 ID:TCLAttGs
>>771は、くやしぃの。くやしぃのお。
相手も選ばず、なりふりかまわず豪語wしてみたけど、
寝屋川市どころか北河内が束になっても、財政力でかなわんのぉ。
781名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 20:11:13.73 ID:LfmiglGe
>>764 >>766
今日の12時頃京都駅方面から烏丸通を走行する1994を見たんだが行き先表示は「回 送」
仮ナンバーだった
で、そのバスは烏丸五条で右折して山科の方へ走っていった・・・・
782名74系統 名無し野車庫行:2011/04/22(金) 23:07:49.48 ID:wxWsQ9tU
いつもの関東の中古バス屋。
783名74系統 名無し野車庫行:2011/04/23(土) 16:34:26.56 ID:uFwjEAUE
784名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 11:07:29.88 ID:GtHPqCID
梅ヶ丘終点のバス停ラインが引き直されていた。
785名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 15:10:22.52 ID:zbhBWFqZ
ピー
786名74系統 名無し野車庫行:2011/04/25(月) 00:43:04.08 ID:MvVWgjUX
で、結局梅が丘線はどこからどこまで走って、いつから開始なんでしょうか?
787名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 20:25:27.59 ID:6tOaqOw2
寝屋川茨木線増発
788名74系統 名無し野車庫行:2011/04/30(土) 23:28:35.61 ID:r/yjpbjp
大宅 南行バス停
客少ないので
オタ目立つ
789名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 21:48:04.31 ID:Pb22zLaL
高槻車の車内後部方向幕ケース部分に
社番の数字4けた部分を刻印したプラスチック板が
先週辺りから取り付けられている。
全社的にやっているのかな?
790名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 00:15:04.66 ID:vBBGCNwL
夜に山急乗ったが、上り京都駅行きが漏れ1人しか乗ってないのはいいとして、
大石神社ですれ違った下り大宅行きも客ゼロだった。
もはや通勤通学の客しか使ってないんだろう。
791名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 13:39:29.34 ID:IzI8HmXK
某掲示板どこへ行った?
792名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 17:04:36.98 ID:ehS9sFln
>>792
http://0bbs.jp/keihan021/
移転理由の説明も無く勝手に移動したし。
793名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 22:33:18.16 ID:Gbj0C9lV
京阪バス資料館
京阪宇治バス博物館更新あげ
794名74系統 名無し野車庫行:2011/05/05(木) 21:00:40.37 ID:wwMSHg52
エアロバス(H-1994、元京都200か568)が、北海道旭川の某自動車整備工場にいた
795名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 01:06:41.53 ID:n0adRWtK
>>789
京都市バスでもやってる、入庫前に車内後方確認するためのものかと。
以前障害者を車庫内に一晩置き去りにした事件事故があったために導入された
796名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 06:40:49.13 ID:kGiH7NSv
旭川にはグランパノラマも活躍してるし、何かと縁のある先。今後の活躍に期待。
797名74系統 名無し野車庫行:2011/05/08(日) 18:44:10.41 ID:1eVuEmkg
>>790
もう何度も言うが
定期券がないのと移動距離の割に運賃が高過ぎること
敬老乗車証が使えないのと終車が早すぎること
この4点が致命的

今月で登場半年、それでこの程度のことも改善できないなら見通しは暗い

直Qとか中書島立命館線とか、
京都布施間のニュースター号とか、それらの点はどうなんだろうか
798名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 17:48:57.22 ID:LFg7B/ro
阪急と南海が、タッグ
今月14日から期間限定!
河原町〜関西空港
天下茶屋で乗り換え1回
97分で、\1200円

京都市から強い要望があり、官民一体化で海外旅行者を受け入れたいと・・・

第二京阪経由、関空リムジンが
799名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 21:24:13.22 ID:UPs9AS6X
橘大学用の定期あると思う
800名74系統 名無し野車庫行:2011/05/09(月) 22:08:14.02 ID:2xgpj3ZV
京都学園大学の例から言うと、大学構内でしか売ってない格安回数券だな。
801名74系統 名無し野車庫行:2011/05/10(火) 21:21:08.03 ID:KCmdHwno
>>794>>796
道北バスというバス会社が旭川発着の都市間バス用として買ったらしい
802名74系統 名無し野車庫行:2011/05/11(水) 02:05:49.76 ID:jo9jGfjf
市バス停車中の東山安井を
追い抜いて通過した84系統を見かけた
803名74系統 名無し野車庫行:2011/05/11(水) 08:45:37.95 ID:3SaPUYBz
>>802
よかったね。
804名74系統 名無し野車庫行:2011/05/11(水) 11:05:38.79 ID:q4s41SHz
>>790
いつもそんな具合。
大学直行便以外は大回りするので時間がかかりすぎる。だから学生もあまり乗らない。


>>799
そんなものはありません。

定期の代わりになっているのはPitapaのエリア登録割引かと。ただこの割引制度も知名度低い。
805名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 01:48:20.24 ID:4zl+YE9Y
>>802
よくあること。市バス側が合図してゆずってる事もあるし。
806名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 01:59:07.88 ID:Fd6HRNEh
84とかの循環系統は醍醐方向へ乗り通す客がありえるから
客がバス停にいる状態での通過は一歩間違えば大クレームになるよ。
五条坂の北行きから先、停留所時刻表の84は「醍醐BT行き」となってるからね。
807名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 03:30:58.30 ID:lY5zRn2v
>>806
時間調整で誰もいなくても、よく止まってるがな。
808名74系統 名無し野車庫行:2011/05/12(木) 13:56:31.26 ID:67P5TV/f
深夜、安井で市バス越えて
最終85通過したがな。
当然クレームしたけどね
809名74系統 名無し野車庫行:2011/05/13(金) 02:39:19.42 ID:ey0x+l2E
>>807
市内に早着した場合の時間調整は馬町で済ます運転手が多い。
というか、ここでわざと遅れを持たせて五条坂に突っ込む。
四条河原町や四条烏丸で約5分停車時間があるからここで回復できる。
市バスと共用のバス停ではバカ停できないからなぁ。

東山トンネルの向こうも市内だろ、という突っ込みはなしで。
810名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 20:05:35.52 ID:rf364IOS
寝屋川東部改正は5/28 新たにバスの走る区間は4か所

新設停留所
三井公園、ビバモール寝屋川、太秦公園東、打上新町、小路北町、打上公園、梅が丘小学校、梅が丘

停留所名称変更
北堀溝→楠根南町
障害福祉センター→明和

停留所移設
西方寺

5/23 京阪バスHPに掲載予定
811名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 22:57:02.25 ID:rf364IOS
再編路線図には寝屋川団地口から交野方面への図もあるがただの誤植だろうか。
寝屋川市の資料なのでエリア外は記載されていない。
812名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 23:39:26.93 ID:mQ3jSq8p
>>810
京阪電車のダイヤに合わせた変更も入ったりする感じですね
門真、寝屋川、香里団地、枚方、男山はダイヤ改正なしなのだろうか…

ttp://www.city.neyagawa.osaka.jp/var/rev0/0021/6171/110515-05.pdf
813名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 09:49:53.88 ID:b8pr6Uoz
京阪バスにはエコとか節約とかないんやろか。折り返し待機中もガンガン、エアコンつけてる。
814名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 11:28:55.00 ID:L17+Acy0
>>813
暑いもん。
815名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 12:43:03.45 ID:lktr3P9v
>>813
冷房効いてないとかいう客のクレームがあるので。
そういう客がいることも認識すべし。
816名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 17:19:29.04 ID:GyXLk5FH
たぶん冷房が効いてなかったら813はそれにケチつけたのだろう
817名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 20:49:43.77 ID:0iHbgRvt
京 都 市 に 住 ん で る 人
全 員 参 加 だ よ !
毎 月 16 日 、
ノ ー マ イ カ タ デ ー

ttp://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000074354.html
818名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 03:06:36.10 ID:UreHdS23
時刻改正改正して梅が丘線はどこの便を変更するのかな?
折り返し場所が場所だけに、、
あとビバモールもいつオープンなのか?
819キハ28 2386:2011/05/17(火) 03:49:23.17 ID:tW2joT6S
山科のA1917とA1918が京阪京都交通に転籍していた。
A3776とA3775が入って来た分の玉突きかも。
820名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 10:02:29.28 ID:XIBQTC2a
山科管内で教習車見るけど、転勤者ですか?
821名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 10:33:25.73 ID:MRWBQp6x
>>820
それはシティ新人運転士の教習してます。
前は枚方や寝屋川でやってたんですが最近は山科で教習するようになりました。
山科で頻繁に教習車を見るのはそのためです。
822名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 13:07:57.23 ID:fwxOQ/GC
寝屋川市駅から太秦東口・打上新町を通って東寝屋川か忍ヶ丘駅方面へ抜ける路線ができるのかね。
現行34号経路は小路北町から西方寺へ直進か、教育センター経由になるか。
太秦住宅系統はあさひ丘住宅・太秦東口両方向から東寝屋川へ向かわせることも可能だが
過剰になるだろうし明和小学校あたりが大変なことになりそうだから忍ヶ丘駅にも振るだろう。

高宮南口は四条畷駅行きのみになるのか、この路線自体が廃止になるのか。
忍ヶ丘駅から四条畷駅へいってもよいだろう。
823名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 13:41:37.54 ID:M1NYiIzY
・寝屋川市駅〜観音橋〜ビバモール〜星田駅〜コモンシティ星田
・寝屋川市駅〜観音橋〜ビバモール〜星田駅〜東寝屋川駅〜梅が丘
・寝屋川市駅〜秦公民館前〜太秦東口〜打上新町
〜教育センター〜忍ヶ丘駅
・寝屋川市駅〜寝屋〜寝屋川団地〜寝屋〜星田駅
みたいになるのかな?
824名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 15:08:47.59 ID:IXdC2/bG
>>822
31系統を延長するんじゃないか(太秦住宅〜東寝屋川方面)。
34号系統は経路変更するだろうね。あのアンダーパス勿体ないな〜と
思っていたらようやく日の目を見るか。
825名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 17:15:14.35 ID:fwxOQ/GC
>>824
第二京阪建設当時から京阪石油の前にバスだまりが出来ていたので
もともと予定はされていたのだと思う。
826名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 19:03:04.60 ID:Ou98u5bs
>>817=こんぷのひらこん

>>821
山科もシティ委託路線が出来たってことか?
827名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 19:44:24.96 ID:SZHDrfKQ
ビバモールは6月10日オープン。
4日にプレオープン。
なお、敷地西側にも拡張予定。
828名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 23:58:29.79 ID:UreHdS23
ついでにスレ違いですが、ビバモールどんな店が入りますか?
渋滞でバス遅延とか?
829名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 02:03:38.58 ID:BBrVYaDU
スーパービバホームプラス、フレンドマート、TSUTAYA
ユニクロ、しまむら、Aoki、シューラルー、ABCマート
セガ、マツモトキヨシ、ワケあり本舗、
ファーストキッチン、はなまるうどん、
サイゼリヤ、リンガーハット、CoCo壱番屋、スタバ
他にも飲食、サービス関係やクリニックが入る。
第二京阪のロードサイドにありそうな店が大集合。
830名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 21:56:22.73 ID:z8YI8Drx
>>821ありがd
つまり今後は、シティーの運転士が山科の路線を委託で運転するようになるんですか?
京田辺と宇治バスの関係みたく。
831名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 23:46:21.79 ID:eIUyxldr
>>812
3A系統を改め7系統が新設されるとか
日中15分間隔でJR茨木まで運行は利便性に貢献だね
832名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 11:03:11.39 ID:iCqtp4FJ
A‐1915の次は1917、1918も亀岡に転籍か…大津の1912と1913もニチコン向かいの駐車場に停まってた。
日野車はA‐3738、3743、3745以降は転籍してないな。
833名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 17:33:15.64 ID:l+CyalKm
寝屋川茨木線も増発
834名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 20:02:32.46 ID:WNz1++q3
京阪京都、貸し切りに力を入れるんやて。大量に洛南の定観車が移籍してる。
835名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 21:24:15.09 ID:QRD1WM3F
新しい停留所が設置され始めている。
ただし中身の時刻表や路線図はまだない。
836名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 19:15:38.32 ID:LQXtkVWN
寝屋川東部改正は理解するのに時間がかかるな。
白紙改正でもないのに新設系統多過ぎ。
837名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 20:59:11.09 ID:XuzzYl1w
24B 寝屋川市駅2→観音橋→三井秦団地(川沿い)→ビバモール寝屋川(西)→三井秦団地(25始発)→三井公園→三井団地 45分間隔 7:52〜19:41
24B 三井団地→三井が丘→三井公園→三井秦団地(交番前)→ビバモール寝屋川→三井秦団地(さと横)→観音橋→寝屋川市駅 45分間隔 8:11〜19:59
25B 京阪香里園〜成田山不動尊〜三井団地〜三井公園〜三井秦団地〜ビバモール寝屋川(西) 45分間隔 8:16〜21:05
41A 廃止
41B 寝屋川市駅2〜秦公民館前〜三井秦団地〜ビバモール寝屋川(西)〜寝屋〜寝屋神社前〜星田駅〜東寝屋川駅〜梅が丘 45分間隔 8:05〜18:08 梅ヶ丘行は6本/日のみ
45 廃止
45B 寝屋川団地〜ビバモール寝屋川(北)〜星田駅〜コモンシティ星田 30分間隔 8:19〜19:35 その他時間帯は40号経路・51号経路で運行
46 廃止
46B 東寝屋川駅→星田駅→寝屋神社前→寝屋→ビバモール寝屋川(北)→三井秦団地→観音橋→寝屋川市駅 夕方17:14〜20:36 6本のみ(休日5本)











838名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 21:00:04.94 ID:XuzzYl1w
47B 寝屋川市駅2〜観音橋〜三井秦団地〜ビバモール寝屋川(北)〜星田駅〜東寝屋川駅→教育センター→忍ヶ丘駅 忍ヶ丘行は三井秦団地6:30始発のみ 他は東寝屋川・星田行き 朝夕のみ
31  9時〜16時は運行なし31Aの20分間隔による一方循環化
31A 上記により大増発 22時帯の循環も残る 太秦東口で9分、太秦住宅で7分短縮
33 存続
34 寝屋川市駅1発20:49 東寝屋川駅発6:37のみ
35 寝屋川市駅1〜秦北口〜高宮口〜楠根南町〜小路北町〜教育センター〜忍ヶ丘駅 7:15〜20:09 40分間隔
36 寝屋川市駅1〜秦公民館前〜太秦東口〜太秦住宅〜太秦公園東〜西方寺〜東寝屋川駅 9:46〜16:46 1時間間隔


839名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 22:22:51.15 ID:x/UjwSIX
そうか、ついに31系は夢のループバス化になるのか。
市民会館辺りの利用者にとっては改悪だが。
840名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 22:52:08.81 ID:XuzzYl1w
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     < 寝屋川東部 >    |        \
―――――――――――――<. ダイヤ改正 >―――――――――――――
      ___    ━┓     < 新路線登場 >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
841名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 00:02:15.79 ID:2DPUPD9a
梅が丘行はあまりにも少なすぎだね通勤通学に使えない。宅地開発が進めばというところか。
明和小学校〜西方寺は折角乗客も増えてきていたのに、全く来ない時間帯とかできて使えねー
そこまでして忍ヶ丘に向かわせる必要があるのか?
太秦循環も一部から苦情が来そうだなw 太秦東口も便利になったようで夕方は全く来ないしw
東寝屋川行ができたが昼間帯だけであまり行けてないなw

寝屋川市駅〜三井秦団地・小路北町・ビバモール寝屋川・三井公園〜京阪香里園は勝ち組だな
殆どのケースで増発になっているし。新路線としては本数も満足。

24Bと25Bと分断したのは誤乗防止の意味もあるのかね。
25BをJR駅へ向かわせずビバモール止めとしたところは京阪愚ループの嫌らしさを感じるところだな。
842名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 00:03:18.50 ID:Ym9BET5+
東部戦線 異常なし
843名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 00:53:25.66 ID:2DPUPD9a
朝・夕の太秦東口・太秦公園〜西方寺〜東寝屋川駅〜梅ヶ丘を救うために
1時間間隔でもう1つ新路線ができればよいのに。
844名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 07:47:11.37 ID:5mfmhr1T
梅ヶ丘は意外だった。ラッシュ時間帯に何もないなんて。
845名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 09:18:17.08 ID:vOc/K0Et
マイクロ1台でコーナン〜東寝屋川駅〜梅が丘で20分間隔まわせるんじゃない?
846名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 10:49:43.55 ID:a8oPHWUf
不評だった45・寝屋川市駅〜寝屋川団地〜星田駅
〜コモンシティ星田の欲張り系統が無くなったね〜
847名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 12:13:37.96 ID:vOc/K0Et
>>846
45号経路中型になる上に寝屋川団地に寄って混むから良くなかったね。
45A号計路なんて幕もあったが、今回も使われずとは。
ビバモール系統は全部Bをつけて発音からイメージさせるようだな。
京阪資本でもないのに凄い力の入れようだな。ビバモールから金がまわっているのかな。

21号経路はまた独立した15分間隔に戻った。22号経路も変わらず。
31号経路は20分間隔に戻ると思っていたが、ループ化までするとは。

梅が丘は地図で見たらコモンシティ星田のすぐ近くだから道路を開通させて
東寝屋川駅行きにもできればよいのにね。
岡山東の住宅開発も梅が丘側からアプローチできればよかったのに。
848名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 13:35:29.01 ID:AIFp8C0H
西方寺 寝屋川市駅へ起こしの方は明和まで徒歩と書いてあった。
849名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 18:02:05.09 ID:+Zc8LHAZ
忍ヶ丘駅が超パワーアップでござるの巻
850名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 20:30:14.76 ID:4iBbj3Yu
24B号経路って古の24号経路(寝屋川市駅〜観音橋〜三井団地)と
番号がかぶっているのはたまたまなのだろうか?
851名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 20:53:47.06 ID:2DPUPD9a
24は明らかに意識しているだろう。
ところで交野管内の停留所の路線図がようやく、
ホームページと同じカラーのものになった。

流石にあれだけ路線が増えて、今までの色数ではわかりにくい。
852名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 20:56:35.35 ID:tf6Suyf2
「三浦市交通局」って書かれてるバスたまに見かけるけど、あれ何なん?
元宇治交通の車両だよね?
つーか、旧型車は排ガス規制の関係で大阪に乗り入れ出来ないんじゃないの?
853名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 21:28:30.35 ID:n2wGfDus
>>852
それ、バス好きの人が趣味で持ってる自家用バスらしいですよ。
元宇治交通の車両らしいです。


三浦市交通局さん、路線バスじゃないんだから駅を含めたバス停への停車や一方通行逆走はやめてください(>_<)

「路線バスを除く」の補助標識はあなたには適用されませんので。
854名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 22:24:14.03 ID:MQSc4GV6
「三浦市交通局」って書かれているバスって
最近まで、マジックミラー号のように
AVメーカーの撮影用の車両とばかり・・・
855名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 02:10:47.68 ID:j4XKtXfK
すいません質問なんですけど
樟葉→高野道って所要時間どのくらいでしょうか…?
856名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 02:20:44.94 ID:ye9WlHm1
>>855
京阪マケバスはスレ違いw
857名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 09:07:36.57 ID:WxOTPJKT
>>856=こんぷのひらこん
858名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 10:11:40.49 ID:IGToCD/z
>>855

>>856-857 はこのスレでは有名なキチガイ共なので気にしないでください。

樟葉→高野道は、基本13分。
朝に設定されている1号経路(田近2丁目経由)は、それより5分程度余分にかかります。
859名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 12:55:38.61 ID:0iQ5iDaj
ビバモール西にも停留所のシェルターとベンチが欲しいな。
860名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 13:24:15.08 ID:pMNLwk37
>>829
香里園に引き続きサブウェイもできるようだね。

>>859
同意。どちらかというと、西側のほうが重要な路線が停まるようだな。
861名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 17:40:32.94 ID:KJJjR1K7
>>844
この路線、どういう経緯で運行開始になったのか、ある意味「謎」。
駅への通勤路線とは思えないダイヤ構成。1日6本では赤字ローカル線にしか見えない。

終点付近は緑地問題で寝屋川市が裁判所へ訴えられて、かな〜りカオスな問題抱えていたし。
その影響でマンソンはとばっちりで一時販売停止〜未だに在庫残っているような。
その奥の住宅地なんて・・・・
862名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 18:25:09.34 ID:IGToCD/z
>>861
政治路線
863名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 21:54:56.68 ID:VRnR+dOJ
今回、交野と高槻は方向幕全面刷新かな?高槻は100%全面刷新だろう。
864名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 22:35:08.87 ID:l80oyo8S
方向幕は私語になりつつあるね
865名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 01:13:10.42 ID:XrVoaukJ
梅が丘線は謎ですね。コンビニでさえない所ですから。 
行き止まりで、?
866名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 09:18:46.57 ID:AJqCpqGA
打上団地に高齢者が多いから通院用でしょw
新路線全てに朝ラッシュを考慮していたら人やバスが足りなくなっちゃう。
根強い需要を感じられれば、何れは増発もってところでしょ。

い号経路は徐々に増えている。学会員のなせる業か。
高槻16号経路は団地が多く何れは増えるかと思っていたが何もないままだし。
867名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 10:38:43.50 ID:OrcHNKK5
梅が丘を訪ねてみました。
現状終点には周りに何もない状態です。
プラムヒルズ含め、あのあたりからなら東寝屋川駅に出るのであれば
バス利用は必要ないかもレベル。ただ駅からの上り坂とアップダウンは
ちょっと辛いか。
むしろ駅に出るより、ビバモールへのお買い物&通院路線という位置づ
けですね。
868名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 20:04:45.43 ID:AJqCpqGA
明和小学校・前〜西方寺、東寝屋川駅〜梅が丘のがっかり以外はよい改正だね。
869名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 20:09:28.71 ID:ktCsDQiE
方向幕て一本10万するんやて。だから張り合わせたりするんやて。
870名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 22:02:05.98 ID:tAnr/U09
忍ケ丘行が増えたが電通のからみはあるのかな?
871名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 22:20:57.91 ID:QVQSmH+p
>>870
それはないんじゃないの?>電通

元々京阪と近鉄の貸し切りバス使って校舎間リレーバス走らせてるしな

正直忍の増発もビバモール向けじゃね?
(今朝、仕事行き際に駅前のバスロータリー見たら、もう新ダイヤの時刻表張ってたけど、
本数の増えすぎにマジ噴いたw>忍ヶ丘)
872名74系統 名無し野車庫行:2011/05/23(月) 23:09:01.04 ID:iQdEwEAa
高槻は白紙改正らしい
873名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 08:53:35.45 ID:ks/AmYjg
忍ヶ丘の増発がビバモール向けには見えないんだが
874名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 08:58:10.53 ID:xdZUqmx4
>>866
適当な折り返し場所がないとかかな?>忍ヶ丘

四條畷市が忍ヶ丘発着のバスを増やしてくれなんて要望したなんて聞かないし。
875名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 10:37:26.54 ID:d2aJUuN/
5月28日から、淀駅(中書島方面)高架駅完成。
バスターミナルは、三期工事にて
876名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 12:22:49.83 ID:RZcrXKDJ
>>844
>>861
昔の宇治交通みたいに路線免許獲得だけが目的として数本程度で様子を見るってことじゃないか?
877名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 17:27:31.01 ID:QIpd7iPf
免許もいいけど、梅が丘のバスロータリーは本当に何もないし、
寝屋川と交野と四条畷市が重なったところで、なかなか開発が進まない
でしょう?
増発もいいけど東寝屋川近辺にコンビニできないかな?
878名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 20:46:27.09 ID:RWc+vgQz
東寝屋川のコンビニは大阪病院方面に行ったところにしかないな。
コーナンのあたりはマンションもいくつかあるしバス停設置できればよいのに。
879名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 09:23:10.16 ID:GtZNsg1x
880名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 00:01:30.03 ID:q6hnECOL
淀競馬場発の京阪バスは、乗り場で乗る前に金集めするんやね。
ICは使えないのか。
881名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 00:34:40.29 ID:oY3BuEPa
ダイヤ改正まであと2日を切りました。
882名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 16:29:41.08 ID:XSu1j8iA
イズミヤ前廃止か?
883名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 16:32:10.02 ID:jfpSPoYD
廃止じゃないよ
884名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 16:38:00.61 ID:wyEKat0D
1日1本3日で3本♪
885名74系統 名無し野車庫行:2011/05/26(木) 23:55:05.41 ID:yQgmGpAR
学研都市沿線に夜間シャトルバスか京阪連絡バスが有れば良いのに。
終バスが早くて、、、、不便sっす
886名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 18:51:14.20 ID:rnj1VRml
高槻白紙改正と交野大幅改正の話題よろしく
887名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 21:26:38.20 ID:1Lo2sBsn
ようよう明日から新ダイヤだねぇ。

本数が増えてお客さんも増えればよいね。
あとは今回の改正で悲惨なことになった所を救ってやってくれ。
888名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 21:48:53.07 ID:1Lo2sBsn
LED行き先表示は経由地を行き先の上に書くように変更できないのかね。
方向幕をそのまま再現は字数的に厳しいだろうに。
安物を導入してしまったから無理かな?w
889名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 22:36:41.80 ID:UBi15Iny
LEDの経由地は通過したら消すようにできないんかな?
890名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 22:42:18.44 ID:UW+xAcAc
メーカーによってできるできないがあるのかもしれない。
ソフト側の問題かもしれないけど。
891名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 22:59:13.92 ID:WVPTmwpU
経路を途中で書き換えたり消すのはできる。
循環系統でループ線に入ったら、往路部分を復路へ切り替えるとかね。
892名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 03:43:16.17 ID:cUDTeDZy
宇治バスでは通過した経由地は消したり書き替えたりしてるけど京阪バスはそのまま何もしてない。
どちらもレシップなんやしできるやろ。折角のLEDを活かさないでどうする。
京阪バスは何かにおいても乗客に対して不親切すぎるわ。
893名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 13:49:47.32 ID:+6Kq4Y67
打上公園〜梅が丘の区間から三井秦団地〜寝屋川市駅の区間は250円
894名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 05:12:22.00 ID:+75Coq1y
36号経路は早いね。東寝屋川駅〜寝屋川市駅がわずか15分。
特に渋滞するところはないし便利だろう。朝・夕も運転して梅が丘まで延長してほしい。
そして田舎の象徴同一市内250円区間の撤廃を。
895名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 11:58:51.45 ID:+75Coq1y
10年前の時刻表を見ていたら明和小学校〜笠松は
41号経路が9時〜16時に一時間間隔と他に朝1本、夕2本あり、
他に敗方〜畷が8本(休日6本あっただけなんだな。
教育センターも1日4本しかなかったし。

西方寺・明和には停留所すらない。
896名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 17:04:47.64 ID:18I43HiQ
やはりビバモールがオープンしないと立ち寄りは無駄になってしまうね。
テレビなどでも取り上げられているから集客力ありそう。従業員の利用もあるだろう。開業が楽しみだ。
宅地開発も順調に進んでいるようだし。商業施設二期開発も控えている。
897名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 17:36:46.47 ID:ZUvD3WUR
バスで行くとこじゃないのがなぁ…
898名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 18:58:02.04 ID:+75Coq1y
なんで中身も見ていないのにわかるのだろうか
ただのホームセンターだと思っているんだろう
品揃え半端ない

google急上昇キーワード2位にもなった
899名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 20:08:55.04 ID:ZUvD3WUR
いや、車で行くし。
900名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 20:46:04.61 ID:+75Coq1y
短絡的思考
901名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 22:01:40.23 ID:mAT7wvxn
寝屋川市から出るリムジンバスは外環経由で第二京阪に入るようだけど、ついでに忍ヶ丘に寄り道出来ないかと思ったり。
902名74系統 名無し野車庫行:2011/05/29(日) 22:02:31.94 ID:Ojdwm9U1
京都市内は循環経路ばかりだけど行き先表示かわらないの?
903名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 00:13:00.95 ID:e0NDCX2P
忍ヶ丘のロータリーは狭いし京阪側の利便性を考えたらありえないな。
35号経路の行き先表示はなんで「忍ヶ丘」なんだ?
体育館経由の河北〜寝屋川市が「京阪寝屋川市」だったり
31Aの後方が「寝屋川駅」だったり、行き先表示が適当すぎる。

それと太秦住宅と太秦東口の北向きはちゃんと停留所の標柱を設置しろよw
太秦住宅で時刻を写しているおばちゃんの後ろでバスが乗降扱いしている姿がシュールだった。
運転士はスルーして発車。
904名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 00:41:17.48 ID:ecnyDpNN
そこ(太秦から北向き)ってダイヤ改正前にも運行あったよね?
905名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 01:16:41.31 ID:e0NDCX2P
でも1日2本かつ夜間帯だけだったのと今回の改正ではわけが違う。
906名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 06:25:01.97 ID:e0NDCX2P BE:562154227-2BP(5372)
改正後初めての平日が大雨かよ。
907名74系統 名無し野車庫行:2011/05/30(月) 08:53:56.97 ID:mEu82Yrk
朝の24B号経路寝屋川市駅→三井団地思っていたより乗っていたな。
途中までしか見ていないが考えてみれば朝に寝屋川市駅から三井団地へ行く便ってないんだよな。
908名74系統 名無し野車庫行:2011/05/31(火) 03:25:54.44 ID:PdLVE6DT
今回の改正。やはり情弱ババアは途方に暮れていることが多いなw
一方情強は早速増えた路線を利用して雨での混雑をうまく避けたみたい。
24Aでは立ち客まで出る始末。
909名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 06:40:29.03 ID:aV04q+Fx
ビバモール停留所は通勤でも利用されているようだ。
フドウ香里の住民かな?それとも新しい住宅の方か?
910名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 09:50:36.70 ID:ip1yJzjc
高槻営業所の路線に敢えて上り下りの表現を持ち込んだら
枚方市駅方面行きが下りになるのだろうか
911名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 11:47:27.97 ID:RHpw87Hh BE:843229973-2BP(5372)
>>910
一応、枚方高槻線のように京阪側が上と言うように設定しているようだが
世間一般的な認識では枚方は下になるだろうね。
912名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 14:20:42.74 ID:CgPtP5W6
土曜から改正が始まってたのかー
以前高槻営業所管内に住んでてよく利用していたが
昭和52年頃の開始以来これだけ系統番号を変えるのは初めてのことだな

JR高槻まで行かない枚方方面便は2系統 (以前は香里直通系統で使ってた)
白川住宅経由で枚方方面に逝くのが7系統に変更
また竹の内の営業所出入庫便はBが付くようになったんだな
番田便が一部しゃもじ循環に変更されたり (統合により昼間は減便した時間帯あり)
何と言っても朝ラッシュの快速便全廃が目をひく
但し夜間の増便は評価できる 地元民として利用するのは夜遅いことが多かったし

ところで現地へ逝って確認してないんだが高槻は幕車まだ走ってる?
これをキッカケに全車LED化されそうな感じだけど
913名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 14:27:21.55 ID:G/g2nvYs
>>894
伊丹市と寝屋川市は面積も人口もほぼ同じだが、伊丹市バスは200円均一。
寝屋川のタウンくる150円、一般1区220円、一般2区250円という運賃設定は謎だ。
寝屋川市駅から河北と梅が丘の距離は同じくらいなのに、
後者の運賃は前者の1.67倍というのは理不尽。
914名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 19:37:56.34 ID:AcK6MRvo
>>912
幕車まだいますよ。
今回の改正で、阪急経由市役所寄らずのJR高槻行きが無くなったのな。
そういえば19番の深夜バス見た人いる?
やっぱり黄色地の幕なん?

>>913
伊丹市バス=公営、京阪バス=民営
915名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 20:42:51.16 ID:aV04q+Fx
京阪は思いっきり京都市営に合わせているだろ。
悪いところは合わせないでよいのに。
916名74系統 名無し野車庫行:2011/06/01(水) 23:38:08.89 ID:O6BLMj20
早朝の1A、阪高「からふね屋珈琲店前より発車」は継続
http://www.keihanbus.jp/pdf_p/local_20110528_takatuki_ibaraki_p.pdf
917名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 00:54:04.31 ID:2u55UXH9
>>912
高槻市バスは既に全車LED化達成してるからな。
それにしても番田系統まだ続いてたか。昭和54年に市バスから譲渡された路線だけど。

>>916
以前はその外れの停留所の他に
枚方市駅方面のメイン乗り場からも数便ほどJR高槻行きに乗れたんじゃなかったけ?
時刻表の隅っこに小さな字で高槻行きの時刻がいくつか書いてあったのを覚えてる。
まあ地元民でも利用する人はまずいないけど。
918名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 12:56:42.10 ID:MgfoJSiK
>912
今高槻の幕車は10台少しだが日中運用に就いているのはLED装備の
ワンステ、ノンステが殆ど。
幕車を見る事はかなり大変だよ。
幕車は大半が「回送」表示で大塚車庫に留置されているね。
919名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 16:40:18.02 ID:5OcU4nth
スーパービバホーム寝屋川10日オープン?
920名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 20:12:51.61 ID:RroCb/eg
>>919
4〜6日とプレオープンでグランドオープンは10日だとか。
921名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 21:03:15.81 ID:6ajuIhWX
>>915
それ以下かも試練。

免許更新で試験場へ逝って来たが、乗った車両汚すぎ。
沿線に大問題団地があるとはいえそのレベルに合わせるかぁ?

客室の荷物台(乗客用)に麻袋に入ったチェーンを放置、辺りは土ほこりまみれ。
ロングシートに座った対面のシート下には「ほこり」が沢山。
試験場のねーちゃんからアンタ視力落ちてるでぇ、次回はメガねもってきた方が良いかも試練と言われた視力で確認できるレベル。

京都市営が問題アリアリでも、まだちゃんと掃除位はしているから。
922名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 21:18:20.82 ID:5OcU4nth
>>920
ありがとです。
923名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 12:57:43.75 ID:HejkfR1A
ビバモール周辺は寝屋川市駅から徒歩36分、星田駅から徒歩17分という立地だから
モールへの乗客以外にも周辺が開発されることの乗客増加の効果は大きい。
そのうち更なる増発もありか。
924名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 15:58:28.95 ID:Fh8c6i++
ビバモール渋滞、えらい事になりそう
寝屋川から星田まで自転車でどれくらいですか?
寝屋川、ビバ、星田でシャトルバス運用したら、JR客を京阪にひっぱれない?
直Qも緩和できないか?
925名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 17:36:59.76 ID:qPHouZKX
逆に渋滞でバスが信頼なくすって危険性もある訳だが
926名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 17:51:01.73 ID:buMVzglO
そんなのはイオンオープンで散々経験済み。
よくバスが渋滞しているとか言う奴がいるが、渋滞しているのは道路や一般車なんだよな。
927名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 18:10:29.48 ID:buMVzglO
準備の従業員の利用も多いみたいだね。
最初からできるだけの本数を確保したのはよいことだ。
自転車置き場があるから置いてバス乗るやつも出てきそう。
928名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 20:02:36.06 ID:vaAx2a2I
成田山のバス停工事している?
アルプラザでも駅から近いのにそこそこ客がいるから
ビバモールは相当な乗客数が見込めるんじゃないかな。

いよいよ明日10時プレオープン。
929名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 22:54:32.71 ID:xz/Q7Xnl
寝屋神社前停留所の減便は凄いな、、、
市駅に向かうにもビバモール経由で
所要時間が少し延びるし・・・
「付近にお住まいの方はビバモールから
ご乗車下さい」って、かんじだな
930名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 11:49:45.92 ID:MxaiYy9Q
何気に昼間の観音橋から星田へ行くルートも無くなった。
931名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 13:44:40.79 ID:H1X0cp3u
25B経路は京阪香里園〜三井団地〜ビバモール〜
星田駅にしたほうが・・・
932名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 14:11:59.35 ID:MxaiYy9Q
香里団地から学研都市線方面への冷遇と同じでしょ。
寝屋川団地〜星田ができたのもJRバス参入と言う脅しがあったそうな。

ところで36号経路への誤乗が相次いでいるもよう。
出発時の放送や、秦北口の手前で市民会館、東小学校、高宮、あさひ丘住宅には参りませんの放送が欲しい。
933名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 14:48:57.23 ID:24EJuFGc
阪急高槻で京阪バスが折り返しの為に誘導員の笛の合図でバックしてた頃が懐かしい。
934名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 17:16:12.74 ID:g4gyDC7P
>>933
高架になる前は地下階段があって阪急駅前が狭く
松原から来たバスが右折できなかったからなー だから止むを得ずあの方法をとっていた
ちなみに国鉄高槻からのバス(当時枚方方面は直行でない便が多かった)は
富士銀行あたりの踏切を渡ってそのまま乗り場に入ってきていた

橋上駅舎ができる前の国鉄高槻も笛でバックしてたような憶えあるんだが
935934:2011/06/04(土) 17:21:16.77 ID:g4gyDC7P
富士銀じゃなく大和銀行だった スマヌ
なお高槻市バスは当時医大前とか京口とか停留所あったけど京阪バスは通過していた
936名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 20:07:57.42 ID:MpwUI7oQ
>>933
昔の山科駅でも誘導員の笛の合図でバックしてた。
非常に懐かしい
937名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 21:28:00.29 ID:yGptpTvG
>>936
あのころの山科駅のバスターミナルって
ロータリーじゃなく縦列駐車じゃなかった?
938名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 21:44:31.36 ID:CN/T4wmy BE:642461344-2BP(5372)
ビバモール(西)は専門店街へのアプローチが意外に良かった。
TSUTAYA、SEGA、ホムセン、ヲタご用達のファーストフードも色々で時間潰しも問題ないw
17Bや43Bも作ろうw
939名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 23:08:30.29 ID:nV2+TDnA
京阪中書島では今でもやってるよ>笛誘導

6系統(竹田駅〜醍醐BT)が当該。
940名74系統 名無し野車庫行:2011/06/04(土) 23:16:38.14 ID:MlAXdz6D
>>939
日野誕生院もそうちゃう?
941名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 02:08:38.62 ID:zkOfZN8U
淀競馬場の水無瀬or山崎直行バスって以前から車内放送あったけ?
昨日乗ってきたんだが発車後も到着前も流れてたんであれ?と思って
942名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 17:30:11.48 ID:pPrtTeRQ
>>938
25Bを南星台か妙見口まで延長運転する時代が来たりして。
43Bは確かにあると便利だけど需要があるのやら。

24B・25B・41Bの45分間隔ダイヤはちょっとびっくりした。
943名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 20:08:21.28 ID:J2Q7uGpt
ビバモール。絶望的な混み方ではないけど、やはり周辺道路の流れは悪くなっているね。
新路線は結構大きな変更もあったので定着までには時間がかかるだろうけど
おおむね良いのではないかな。
梅が丘線も数人の乗客があった宅地開発の進行に期待だな。

ホームセンターだけでなくアート・クラフト関係のショップもとてもよかった。
http://www.vivahome.co.jp/vcs/default.htm
これだけの品ぞろえはちょっと他にはなかなかない。

電動工具とか、パーツもとても充実しているし、
これで2期開発でできる家電店とかがよければ最強だな。
944名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 20:41:20.90 ID:J2Q7uGpt
この案内w 間違いだらけなんだがw
http://shop.vivahome.co.jp/user/svh/neyagawa_svh/14691.html

945名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 22:57:36.41 ID:X98cMh7n
あああ昼間特割回数券買いだめするの忘れてた
946名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 00:43:40.16 ID:13ozSotu
>>944
■46B 寝屋川市駅雪
に噴いたww
947名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 03:55:18.31 ID:PzRE1PZM
>>946
ね、面白いでしょw
星田駅からの案内しないくせに
早朝のみの47Bの三井秦団地発の忍ヶ丘行なんてレアな関係なさそうなもの案内しているし
948名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 10:13:21.20 ID:uM1CQwZM
6月号スルKAN遊びマップの、裏面広告にビバモール寝屋川オープン載ってる。

ラジオでも、10日オープンCM中!
949名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 11:33:48.68 ID:BhXDBndW
>>944
あ、俺がこの通り直したらと言うメールが採用されたw
950名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 18:09:42.62 ID:lEKyiQE7
そろそろ次のスレッド立てろ。
こんぷのひらこんに先を越されるぞ。
951名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 19:39:17.23 ID:13ozSotu
>>949
Nice

>>950
自分で立てろやカス
952名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 22:23:51.01 ID:1uvb4bxT
>>934
以前は今よりも一つ手前の交差点(現在のからふね屋前)を右折して、
「大喜土地建物前」で降車扱いしてましたね。
早朝の1A(JR高槻行き)や阪急高槻から回送になる便は
比較的最近(角のタカラブネ跡地にタコ焼き屋ができた頃?)まで、
あそこで曲がっていました。
よく見れば、今はバスが通ることのない阪急高槻乗り場の反対車線(松屋側)にも
更新されたバスロケ受信機のアームが伸びているのが、その名残ですね。
953名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 23:49:01.70 ID:ZxR517Z2
954名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 12:58:59.96 ID:UZ2hRTz/
嘘です
955名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 20:27:26.04 ID:WLj5bYyG
高速1000円廃止で高速バスは盛況を取り戻すのは確実。でも京阪は廃止し過ぎて儲けられない。
956名74系統 名無し野車庫行:2011/06/08(水) 00:18:15.82 ID:UW/GPJ5d
それは仕方ない
957名74系統 名無し野車庫行:2011/06/08(水) 09:16:47.68 ID:WiMFNiiX
代替交通機関もあるし直球のような手堅い路線を開拓できたしよいんじゃないの。
フェリー航路なんてもっと悲惨じゃないか。
958名74系統 名無し野車庫行:2011/06/08(水) 10:42:59.58 ID:uPtcGiyI
ビバモール寝屋川オープンしたら、京都から直Qで松井山手駅へ、そこからJRで星田駅まで230円

お客さん、又増えるやん。
959名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 08:16:22.88 ID:3MKRhZMZ
直Qは完全に根付いたな
後ろを追いかける普通の路線バスよりはるかに客が多い。
960名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 08:30:04.13 ID:3MKRhZMZ
って直Q深夜便なんて出来たのかw
これは助かる!京都で飲んで遅くなっても楽になるわ
961名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 10:57:48.42 ID:YDmQo/j7
>>959
それに比べて、なすび印のバス停の山急は・・・
962名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 13:02:27.99 ID:1/EppMdS
(京都駅⇔高速京田辺)⇔(ビバモール寝屋川⇔寝屋川市駅)
京都駅からビバモール寝屋川・寝屋川市駅まで750円だったら便利そう。
963名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 19:11:40.19 ID:RcQ9AvwW
京都からビバモールに行こう
なんて物好きいるのか?
964名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 19:37:51.99 ID:1/EppMdS
http://www.vivahome.co.jp/vcs/default.htm
↑の品ぞろえは大阪最大級どころか日本最大級と言ってもよいのでは?
965名74系統 名無し野車庫行:2011/06/09(木) 22:45:28.68 ID:tFaVKfxa
孔明の罠w
http://twitter.com/#!/white_yukiotoko/status/78785405272592385

明日できるショッピングモール「ビバモール寝屋川」へはJR星田駅からだと同じバス乗り場から

「ビバモール経由寝屋川市駅行き」と
「ビハモール経由東寝屋川駅行き」他が出てるが、

後者は既にビバモールを経由した後のバスなので乗ってはならない(戒め)知らないと土地で焦ることになる。
966名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 10:22:40.60 ID:GrVB9TK1
今日からは遅延の大バーゲンセールだなw
967名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 10:40:11.13 ID:GrVB9TK1
ビバモールのチラシ「B」のつく系統に乗ればつくようなことが書いてあるが
深北緑地で途方に暮れている人とかでないか心配だ
968名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 12:17:24.96 ID:m/Wpc8LO
24B臨時
35に大型
969名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 12:37:20.53 ID:m/Wpc8LO
35はN-3995
教育センターで教育センターで強制乗り換え発動www
970名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 15:33:11.59 ID:ykzJUDq7
梅ヶ丘停に行ってきた。

バス停の名前は「資材置き場前」がふさわしいw
資材置き場以外に周辺は何もない。
971名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 16:46:18.07 ID:ete3KaNl
萱島の近鉄バスはガラガラで大和田の京阪バスは始発で満席なのは何でだ。。。

巣本〜江端は同じルートなのに
972名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 18:45:19.56 ID:m/Wpc8LO
ビバモールAのりば約40人まちに。京阪バス職員も待機中。
時刻表を配ったりしている。いつの間にかのりば番号ができていた。
待合室が欲しいレベル。

三井秦団地か寝屋まで歩いた方が良さそう。
973名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 18:49:43.85 ID:T9E7qrI4
リムジン京都便が増便らしい
ttp://www.keihanbus.jp/pdf/limousine_20110610.pdf
974名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 18:54:13.24 ID:A9QIBXW0
近鉄バスのバターン化されていないランダムなダイヤと
改正の度に減便を考えたら・・・
準急が停車するから便利なんだけどねぇ
なんと言っても、駅前に停留所が無いのが、、、
975名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 19:42:37.29 ID:7RXadTeL
>>963
今年の秋に、コストコ京都ができたら凄いんとちゃうか。
976名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 19:54:54.00 ID:6cFTVR3N
./ ̄ ̄\__/ ̄ ̄\
 |     /   \    |
  \_/ ヘ  ノ \_/   ハッハッハッハ
     | 癶  癶 | 
     | ノ( ̄)ヽ.|
     \)トェェェイ/
       丶ニノ

977名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 20:27:12.14 ID:GrVB9TK1 BE:321231124-2BP(5372)
24B三井団地の循環いらんな。25Bと統合して24B寝屋川市駅⇔京阪香里園として運転してくれ。
あと星田駅は南旭町方面と、ビバモール方面ののりばをわけないと誤乗が多発する。
ビバモール(西)と星田駅のバス停充実が課題。
978名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 21:45:32.66 ID:GrVB9TK1 BE:1445536894-BRZ(10372)
>>950
次スレ立てたわ。
〓○〓京阪バススレッド17〓○〓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1307709771/
979名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 00:35:40.87 ID:IFobvFjs
>>978
乙です。

コストコ京都八幡倉庫が、欽明台にオープンしたらシャトルバス運行するんちゃうか
980名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 04:59:47.83 ID:XkZUpjpw
>>
981名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 05:04:23.39 ID:QAzP5cAM
さあ、次もロリバカ君のオナニースレッドへGO!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1307709771/
982名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 11:18:23.27 ID:1Sol7pqB
先に↓を埋め尽くしてから。

〓○〓 京阪バススレッド16(2) 〓○〓 (実質16.5)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1283868507/
983名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 11:52:57.57 ID:8bT86bvb
>>982
そっちのほうが、本スレだよな。
ほんまにロリバカって迷惑なやつだよな。
984名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 18:26:32.29 ID:7kjvDiIx
〓○〓京阪バススレッド17〓○〓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1307709771/
985名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 18:29:29.37 ID:7kjvDiIx
ビバモールの影響で2時間くらいの遅延だそうだ。
もはや無ダイヤ状態。

先に来るバスが来ないという苦情来てもその返事で玉砕らしい。
歩いたほうが早いね。
986名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 21:48:14.55 ID:Z8hfF3Eq
>>984
ロリバカ自慰スレッド誘導ご苦労様
987名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 22:05:10.39 ID:AK6zmnxr
今日ビバとは全く関係ない路線に乗車したが、無線が入りまくりで大変だなと思った。
ビバができて会社的にはどうなんだろう?一営業所が大変なだけなのかな?
988名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 22:24:09.92 ID:WiH3yCrR
慣れたら2時間遅れても平静を保つようになるよ。
989名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 23:00:47.15 ID:AK6zmnxr
二時間遅れでも平静を保つってすごいな。
客は降りればいいが、運チャンにトイレなど不測の事態が起きたらどうなるんだろう?
近場で借りる?
990名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 23:07:59.35 ID:Xnbu7xQz
よく知らないんだけど、ビバの帰りに香里園か寝屋川に出る場合、
無ダイヤ状態を避けるにはどこまで歩いたらいい?
991名74系統 名無し野車庫行:2011/06/11(土) 23:42:58.49 ID:FcxLEzYq
太秦東口かな
992名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 09:58:39.77 ID:CzenYLm/
992
993名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 09:58:50.61 ID:CzenYLm/
993
994名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 09:59:01.51 ID:CzenYLm/
994
995名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 10:07:51.66 ID:fyvYVczQ
三井団地から22経路は無理かな?
996名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 10:25:04.11 ID:oYQUQfiK
チキン
997名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 10:25:27.05 ID:oYQUQfiK
チキン
998名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 10:25:39.54 ID:CzenYLm/
998
999 忍法帖【Lv=5,xxxP】 .:2011/06/12(日) 10:26:04.14 ID:CzenYLm/
1000
1000名74系統 名無し野車庫行:2011/06/12(日) 10:26:03.31 ID:oYQUQfiK
先に↓のスレを埋めよ!
〓○〓 京阪バススレッド16(2) 〓○〓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1283868507/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。