ZEXEL・オゾン層守ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京成バス市川営業所のム最高ですね
いすゞ・民生にはってあるステッカー。
2千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/01(日) 10:33:55 ID:3veAIp8c
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ZEXEL      |
| |
|  オゾン層を守ろう |
|___________|


みたいなステッカー
3名74系統 名無し野車庫行:2010/08/01(日) 11:08:02 ID:f+ru7Fmr

   ま た 糞 犬 細 木 か
4京成バス市川営業所2225ム最高ですね(笑):2010/08/02(月) 11:08:25 ID:2nvkPepF
京成バス市川営業所の2225、V8ムでありながらZEXELオゾン層守ろうステッカーはってある。
5千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/02(月) 22:41:46 ID:2nvkPepF
東京ベイシティバス、CV&7Eの後ろにオゾン層守ろうステッカーはってある。

今年の夏、温暖化だから立てたスレッド。   
6名74系統 名無し野車庫行:2010/08/03(火) 16:30:22 ID:2qY5mCx8
>>5
お前の頭の中身が温暖化してんだろ
7千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/03(火) 22:28:18 ID:omH9l3qD
ボッシュ・サーモキング

ステッカー作りなさい。
8千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/04(水) 08:34:58 ID:RGoWOzPa
都営バス、巣鴨自動車営業所。

今は亡きW代、ディーゼル機器『冷房車』のコラボ張りよかった。
9千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/06(金) 22:33:56 ID:hlpfK6x3
デンソー・三菱重工業・富士重工業のフロン規制ステッカーよりもわかりやすいゼクセル。
10千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/07(土) 11:50:25 ID:Sje+fmNZ
都営バス、巣鴨自動車営業所のD代7Eが気になる。

ゼクセルオゾン層守ろうステッカーはってある。
11千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/08(日) 11:24:54 ID:cKJ0kvWw
ちばシティバスC117

7Eの後ろに…。


ISUZUのプレート欲しい。
12名74系統 名無し野車庫行:2010/08/09(月) 17:16:53 ID:Bf4nuC+B
上げ
13千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/10(火) 11:29:04 ID:Qj23Pljw
ゼクセルクーラー、好きだな。
14千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/10(火) 22:21:13 ID:Qj23Pljw
川崎市交通局
V87E

富士重工業冷房車とゼクセルオゾン層守ろうコラボ張りよかった(v^-゚)。
15千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/11(水) 11:32:05 ID:mB4QcH69
西鉄バス、ゼクセルオゾン層守ろうステッカーはってあるかな?
16千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/13(金) 23:10:32 ID:jEzRLuzQ
阪急の西工LV、律儀にはってある。
17小湊鐵道のム最高ですね:2010/08/14(土) 18:52:21 ID:dZvVguTI
上げ
18名74系統 名無し野車庫行:2010/08/14(土) 20:11:54 ID:WldhaMA9
でも。バスクーラーは…

♪ラララ♪

DENSOォ

DENSOォ
19千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/17(火) 00:59:21 ID:j0pPN/2F
京成タウンバス(京成バス青戸営業所時代)、7E中型によくはってあった。

ちばシティバスに、面影残す。


渋谷のゼクセル本社、ボッシュ本社になったね。
20千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/18(水) 11:39:32 ID:BR2Tbu8V
地球に優しいステッカー
21千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/18(水) 14:48:39 ID:BR2Tbu8V
だね
22千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/19(木) 22:40:50 ID:YQJiBSai
京成バス市川営業所、半数にステッカーはってあるね。

V8ム2225なんか、珍しいよ。
23京成バス市川営業所のム最高ですね:2010/08/22(日) 11:45:19 ID:f3Cdegml
京成バス市川営業所の半数の後ろ姿、ゼクセルオゾンステッカーはってある。
24千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/24(火) 22:14:01 ID:b0jJ8MSy
小湊鐵道、ミニ7E・いすゞにはってあったな。
25千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/25(水) 22:59:00 ID:6nhCUFq0
関東バスA1513

ゼクセルオゾンステッカー懐かしい。
26千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/26(木) 22:22:45 ID:RflMPBWJ
後、関東バスA1001もゼクセルオゾンステッカーあったが…。
27千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/27(金) 22:49:32 ID:gvruk3GA
上げ
28千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/29(日) 13:56:09 ID:NMiNJ+8G
東京都交通局・はとバスの場合、F代までがゼクセルオゾンステッカーはってある。

ム<はとバスのD代ゼクセルクーラー涼しい。
29千葉海浜交通のム最高ですね:2010/08/31(火) 15:47:42 ID:AsHaj/id
京成バス市川営業所ム2225ム見てないな。

ゼクセルオゾンステッカー付きム
30京成バス市川営業所のム最高ですね:2010/09/01(水) 22:15:26 ID:+JSLNTPq
京成バス市川営業所、最近はまるよ。
31上げ:2010/09/05(日) 09:14:28 ID:zAEb6vJl
上げ
32千葉内陸バスのム最高ですね:2010/09/07(火) 11:43:43 ID:Kt9Eaku8
ちばシティバス7Eワンステ、ゼクセルステッカーついてるとうれしいO(≧∇≦)o。

ボッシュ・サーモキング、ステッカーないから寂しい(゚ーÅ)ホロリ。
33名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 00:02:46 ID:2bPwcVnW
34京成バス市川営業所のム最高ですね:2010/09/20(月) 20:30:40 ID:2bPwcVnW
京成バス市川営業所、ム2225ム偉い!。

ゼクセル⇒サーモキングに代わり時のエルガに、オゾン守ろうステッカーつける素晴らしい。

日本のエルガで、ゼクセルオゾン守ろうステッカー付きはお前だけだ!
35京成バス市川営業所ム2225最高ですね:2010/09/30(木) 09:34:54 ID:dJ9agJzm
京成バス市川営業所のム2225ムが来ると、必ず後ろ側のオゾンステッカー見るね。
36千葉海浜交通のム最高ですね:2010/09/30(木) 09:49:10 ID:dJ9agJzm
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ZEXEL・|
|        |
|オゾン層を守ろう|
| 代替冷媒扱車 |
|        |
|________|
   
37京成バス市川営業所のム最高ですね:2010/09/30(木) 14:07:12 ID:35DdRV/F
京成バス市川営業所、お古多くいいね。

オゾンステッカー付き健在
38名74系統 名無し野車庫行:2010/10/27(水) 03:17:09 ID:S5sZZoNx
ゼクセル(現ボッシュ)がある地域の者です。
懐かしくなって書き込んでしまいました。

うちの地域では東武系なんですが、なんでも当時ゼクセルのエアコンで新製品が出ると実際に営業用バスでテスト搭載をヂーゼル機器の時代から行っていました。
何しろヂーゼル機器〜ゼクセルエアコンはコンプレッサーの良さから性能が高く評価されていたと聞いています。

ご承知の通りゼクセルのバスエアコン部門はその後ゼクセル・コールドシステムズになった後サーモキングになり、今年の1月からはインガソール・ランドのサーモキング事業部と色々変遷がありました。
「ZEXEL オゾン層を守ろう」の他にも「ZEXEL COOLCAR」のステッカーもありましたね。

冷房車ステッカーは法律でかつて規制関係上取り付けが義務づけられていましたが(よく日本電装製の冷房搭載車のシール裏側に規制の話しが書いてありましたな)規制が緩和されたのが丁度エルガの出た頃だったかと。
エルガが出た後もゼクセル製のエアコンを載せていたバスはかなりありましたが、シールを付けていたのはこのスレでも出ているとおり規制緩和の時期もあってごく少数ですね。
長々と失礼しました。
39千葉海浜交通のム最高ですね:2010/10/27(水) 22:41:34 ID:tBUENCZB
京成バス市川営業所2225、ム唯一のステッカー付き…好きだな。
40江戸川自動車営業所のム最高ですね:2010/10/31(日) 15:09:33 ID:hAK5N6iZ
江戸川自動車営業所臨海車庫、別れ惜しんで【R〜D254】に乗る。

いすゞLVCVガス車、素晴らしい走り・お尻にオゾンステッカー素晴らしい!
41千葉海浜交通のム最高ですね:2010/11/03(水) 22:50:21 ID:og8sJx92
関東バス、A1513が懐かしい!

トロピカル唯一、ゼクセルオゾンステッカー張り。
42小湊鉄道のム最高ですね:2010/11/09(火) 22:50:42 ID:WxvvN6hE
ちばシティバス、C177。

ステッカー張り。
43京成バス市川営のム最高ですね:2010/11/11(木) 13:55:00 ID:e1qE7Y6j
京成バス市川営業所2224、7E偽ム。

ステッカーない!
44千葉海浜交通のム最高ですね:2010/11/14(日) 11:31:31 ID:oXnXW9E7
ゼクセル最高
45千葉海浜交通のム最高ですね:2010/11/15(月) 22:26:20 ID:P2xe6nfw
京成バス長沼営業所、N133・134の7Eにステッカーあるね。
46びゅんびゅん京成バス市川営業所:2010/11/17(水) 17:35:31 ID:y9eeZuUp
市川営業所、2225元気かな(笑)
47国際興行のム最高ですね:2010/11/20(土) 13:35:08 ID:w/rxqB9K
ゼクセル最高ですね
48千葉海浜交通のム最高ですね:2010/11/24(水) 22:48:34 ID:/3ewSzkE
東京ベイシティバス1027に貼って欲しかった。
49江戸川自動車営業所のム最高ですね:2010/11/27(土) 12:40:12 ID:scOiJkCK
江戸川自動車営業所臨海支所の『R〜C241』CVLVガス車にオゾンステッカー。

いい走り、ステッカー付きすばらしいね(笑)
50京成バス松戸営業所のム最高ですね:2010/11/27(土) 19:47:51 ID:FFeIKASV
珍しい、松05元金町営業所のCVLVワンステ『3101』乗れた。

もちろん、オゾンステッカー付き。
51京成バス松戸営業所のム最高ですね:2010/11/27(土) 20:16:10 ID:FFeIKASV
松戸営業所のいすゞ、夏に乗りたい!

オゾンステッカー絡み。
52京成バス松戸営業所のム最高ですね:2010/11/28(日) 18:55:45 ID:tyKu9zjN
ごめんなさい、オゾンステッカーなかった(笑)。
53京成バス松戸営業所のム最高ですね:2010/11/29(月) 19:45:23 ID:iRyDbwvY
剥がされたあとあり
54江戸川自動車営業所のム最高ですね:2010/11/29(月) 22:41:31 ID:iRyDbwvY
京成バス江戸川営業所、E102にステッカーあるかな?
55名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 20:57:18.79 ID:LE+gSgvS

56名74系統 名無し野車庫行
あげ