◇◆西鉄バス北九州 9◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
不採算路線切り捨てがいよいよ本格化

にしてつ公式サイト ttp://www.nishitetsu.co.jp/
前スレ
◆◇西鉄バス北九州 8◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1235485576/
2名74系統 名無し野車庫行:2010/03/10(水) 22:45:53 ID:tL2B5HpS
うんこ うんこ うんこー
3名74系統 名無し野車庫行:2010/03/10(水) 22:47:14 ID:tlWdXR8N
クソスレ終了
4名74系統 名無し野車庫行:2010/03/10(水) 22:58:12 ID:r/No1Ay/
>>1
こんな糞スレ立てて楽しいか?
バス板はお前の落書き帳じゃないんだ。
さっさと削除依頼出して来いアホ
5名74系統 名無し野車庫行:2010/03/10(水) 23:24:59 ID:EbrsAjU9
>>961
ありがとうございます。
行きは4本待てば、ハイデッカー車が来ました。座席も厚みがあり、足置き
もあるので、やはりこっちのほうが良いです。
帰りは最終便だったので、あれが来ました。
6名74系統 名無し野車庫行:2010/03/11(木) 16:45:25 ID:EcqF4sYa
門司(中井口)戸畑線。
7名74系統 名無し野車庫行:2010/03/11(木) 16:58:06 ID:g38uoUQi
>>1
こんな糞スレ立てて楽しいか?
バス板はお前の落書き帳じゃないんだ。
さっさと削除依頼出して来いアホ
8名74系統 名無し野車庫行:2010/03/11(木) 23:11:24 ID:CFea+ZHc
以後、基地外はスルーで。

【今年のリストラ実施済み分】
3/1 中間高速ルート・ダイヤ見直し[香月営]
(塔野口〜蔵本ノンストップ化、平日昼間減便)
同日高速バス社関連で砂津〜天神・福岡空港を減便
9名74系統 名無し野車庫行:2010/03/11(木) 23:16:44 ID:CFea+ZHc
【発表済みリストラ計画】
○北九州空港連絡便一部撤退(黒崎線全線、若松〜小倉間)
○小倉〜若松区方面便全面撤退(市営一本化)
○ほかローカル路線中心に大幅減便、一方で撤退に向けた協議も開始
┗他社運行分では飯塚特急全廃も検討されている(西鉄が提案方針発表)
10名74系統 名無し野車庫行:2010/03/12(金) 07:52:53 ID:tAgeBFfl
>>9
飯塚特急は直方以北は残るのかしらん?
引野口通過の部分の免許の扱いがどうなってるかわからないけど。
11名74系統 名無し野車庫行:2010/03/12(金) 18:17:22 ID:9KUM2e6h
>>10 そのへんはこれからの協議次第でしょう。

○幡 バス車内掲示確認
市営重複の50、51、52、81廃止
芦屋急行と被らないバス停は撤去
12名74系統 名無し野車庫行:2010/03/12(金) 18:47:21 ID:hRxoUtot
芦屋急行もいずれ撤退?
13名74系統 名無し野車庫行:2010/03/12(金) 18:58:33 ID:iCd9NflK
回送バスはねられ高齢女性死亡
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/04.html

11日夜、福岡市博多区の交差点で、道路を横断していたお年寄りの女性が、
回送中の西鉄バスにはねられ、頭などを強く打ってまもなく死亡しました。

11日午後8時20分ごろ、福岡市博多区博多駅前1丁目の交差点で、道路を
横断していた福岡市博多区美野島の和田タズ子さん(75)が、交差点を
右折していた西鉄バスにはねられました。
この事故で、和田さんは頭などを強く打ち、福岡市内の病院に運ばれましたが、
およそ3時間後に死亡しました。
この西鉄バスは、営業を終えて、近くの営業所に向かう途中の回送バスで、
乗客はいませんでした。
警察は、必要な注意を怠ったとして、バスの運転手を自動車運転過失致死の
疑いで、12日朝早く逮捕しました。
事故について西鉄広報室は、「事故により尊い命が失われ、関係者ならびに
ご遺族の方に心よりお悔やみを申し上げます。事故原因の究明を急ぐとともに、
事故防止への取り組みを徹底し、再発防止に努めます」とコメントしています。
14名74系統 名無し野車庫行:2010/03/12(金) 18:59:15 ID:iCd9NflK
西鉄バス運転士を逮捕
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/014884.html(動画有り)

昨夜、福岡市博多区の交差点で75歳の女性が西鉄バスに
はねられて死亡する事故があり、警察は、けさになってバスの
運転手を自動車運転過失致死の疑いで逮捕しました。

この事故は昨夜8時すぎ、福岡市博多区博多駅前の交差点で、
横断歩道を渡っていた無職・和田タズ子さん(75)が右折中の
西鉄バスにはねられ、死亡したものです。
バスは営業所に戻るところで、乗客は乗っていませんでした。

警察が、事故当時の状況を捜査していましたが、必要な注意を
怠っていたとしてけさになって、バス運転手の那須野栄一容疑者(48)を
自動車運転過失致死の疑いで逮捕しました。
取り調べに対して那須野容疑者は、「女性がいるのに気付かなかった」と
話しているということです。

事故について西鉄では、「事故防止への取り組みを徹底し、再発防止に
努めたい」とコメントしています。

15名74系統 名無し野車庫行:2010/03/12(金) 19:07:25 ID:RFdPNXt7
3月末廃止行き先番号
99、199、2、70、72、50〜52、81、46、8
16名74系統 名無し野車庫行:2010/03/14(日) 01:00:04 ID:m5RbOuOI
17名74系統 名無し野車庫行:2010/03/14(日) 16:57:07 ID:SNnnLaqu
17番 弥生が丘営業所
18名74系統 名無し野車庫行:2010/03/14(日) 20:58:42 ID:cUNB4gE1
門司港ローカル線(3・40・41・42・43・45)なんて中型バスで走らせたらいいのに
大型バスじゃあ、今のご時世、もったいないような気がする!
19名74系統 名無し野車庫行:2010/03/14(日) 21:29:50 ID:1gCAypYF
そうだよな、大型は勿体無い。
20名74系統 名無し野車庫行:2010/03/15(月) 06:54:08 ID:h48K6w5t
>18に同意。

門司港ローカル線はただでさえ乗客少ないのに何で大型を運用しつづけるのか理解に苦しむ。
中型で十分だと思うけど。門司営業所長は頭悪いよね。
21名74系統 名無し野車庫行:2010/03/15(月) 14:50:39 ID:ik7BcaZy
筑豊地区のネタはここでいいのかな?
14番の碓井・大分坑線ってどの区間が無くなるんですかね?
22名74系統 名無し野車庫行:2010/03/15(月) 16:34:01 ID:qX5mT6ds
飯塚市コミバスとして存続致します
23名74系統 名無し野車庫行:2010/03/15(月) 17:08:04 ID:Fm2OzZIp
門司港ローカル線20年近く前にはSRとかそういったような中型が走ってたような
気がしたのだが、なぜ、このご時世に大型なのだ?空気輸送はマイクロか中型で充分だ!
24名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 08:01:31 ID:Kc9uQm7l
ふと思い出したが、確か門司港ローカルの
一部は戸畑営業所の管轄だった気がする
25名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 17:38:51 ID:uReREqCN
○谷 掲示情報【路線新設】
※土日祝日だけ 4/1運行開始
3 中谷―長行台―長行―志井入口―志徳団地―蜷田―サンリブ小倉
106 中谷―長行台―長行―志井入口―志徳団地―(134と同じ)―守恒―(都市高)―レトロ桟橋通り―東本町二丁目
26名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 17:49:34 ID:+PWKCtS2
また誰も乗らない無駄な路線。
27名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 17:56:55 ID:uReREqCN
>>26 ダイエー跡が更地のままなので仕方なく新設。
それに休みの日だけだしな…自家用車減らす狙いもあるだろう。
28名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 18:54:57 ID:jdcIxuFA
106って昔似たような路線なかったけ?
29名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 20:31:12 ID:2g+LrXmt
>>24
戸畑持ちは、和布刈じゃないの?

>>26
106番って利用者はどうあれ奇抜な路線やな。
どうせなら、和布刈まで行けばいいのに。
30名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 20:46:03 ID:WZjAgv/Q
>>29
奇抜というか、何ヶ月もつのか怪しいですよね…<106

200号線方面は直方急行が日中40分おき、
76が日中2時間おきになったくらいであとは微調整といった感じでした。
31名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 21:44:02 ID:8f2a7+oR
106系統は乗ってみたいな
門司港側はどこで都市交降りるんだろう
32名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 21:51:37 ID:2g+LrXmt
>>31
春日ランプじゃないの?

運賃はどうなんだろ?
いずれにしろ、いつまで持つかだな

33名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 22:24:57 ID:8f2a7+oR
>>32
それだったら本当に守恒エリア〜門司港エリア直通になるな
個人的には面白い
需要があるかどうかは微妙すぐる
34名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 22:47:20 ID:Dxva88PJ
106番は福岡の410番の二の舞になりそうな予感もする。
35名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 23:16:02 ID:QPDbUhmm
106番って土日1日何本走るの?西鉄バス北九州の上の連中は何を考えてるのだろうね!
36名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 23:28:03 ID:GIdm7p+9
小倉〜別府線開設について
106番開設と一緒のレベルで何の意味もない
儲かる路線作れと社長に吊るし上げられた営業組が苦肉の策の提案
誰が責任とるの

37名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 23:43:34 ID:QPDbUhmm
>>36
JR九州のソニックがあるんだから要らないでしょ!



38名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 23:49:52 ID:QPDbUhmm
どうせなら106番は134番と170番を合体させて走れせたらイイのに!
ルートは
中谷〜長行〜志徳団地〜山手一丁目〜北方駅〜(都市高速)〜大手町〜年金会館〜
魚町〜小倉駅BC〜砂津〜富野小学校〜(都市高速)〜春日町一丁目〜レトロ
桟橋通り〜海岸〜田野浦とね!
39名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 23:54:28 ID:uReREqCN
○谷 追加情報

実際の運行開始日は4/3ね
3 毎時2本、中谷発9時台〜18時台
106 1日11往復らしい、中谷発8時台〜16時台
40名74系統 名無し野車庫行:2010/03/17(水) 23:59:25 ID:jdcIxuFA
これなら儲かりそうにない路線つくるなら、中間高速を元に戻した方がいい。

昨日昼乗ったが結構乗ってたよ。
41名74系統 名無し野車庫行:2010/03/18(木) 00:00:42 ID:qU6+hRDl
追加 3、106とも徳力嵐山口駅はパス
…ということは高野から南方四丁目へ行くと見せかけて
ルート322へ直進ということだろうか?
42名74系統 名無し野車庫行:2010/03/18(木) 00:12:40 ID:qU6+hRDl
>>40 つこれが収益改善策
43名74系統 名無し野車庫行:2010/03/18(木) 00:45:04 ID:jo4bNwo5
3番はマジだった。もちろん○谷の中型だよね?
小倉〜別府線は出島用の3列?
44名74系統 名無し野車庫行:2010/03/18(木) 01:10:28 ID:isENzmd8
もう最悪な状態だな。
45名74系統 名無し野車庫行:2010/03/18(木) 01:41:53 ID:VYzTEsC5
小倉〜別府ってルートはどうなの?
46名74系統 名無し野車庫行:2010/03/18(木) 04:54:27 ID:rVpIHU+p
106番今日初めて知った。
もっと早くできてほしかった。
6番てひどいとき1時間遅れとかあるんだよ。
4月にはこの路線沿いにいないから。

そもそもなんで1時間も遅れるのかな?
47名74系統 名無し野車庫行:2010/03/18(木) 09:36:42 ID:Dn9bQZC+
44番
天神四角→戸畑区役所から
天神四角→天神二丁目→戸畑区役所に変更
以前の経路に戻すってことだな。
何年ぶりだっけ?
48名74系統 名無し野車庫行:2010/03/18(木) 16:17:10 ID:8oZ4Dv3X
営業所ごとに独立採算制としたらいい。
49名74系統 名無し野車庫行:2010/03/18(木) 23:21:47 ID:u2fKh2Rm
そうなったら、どこが一番先に潰れるかな?
50名74系統 名無し野車庫行:2010/03/18(木) 23:50:02 ID:RG8jbT/1
>>49
○行じゃね?
・・・と思ったけど、高速バス持ってるからなー。
どこだろうね。
51名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 16:58:00 ID:pcCr1i0E
○谷 3と106の詳細判明

●停留所の新設を伴わず
●中谷営―高野は蒲生線ルート
●高野―志井入口は>>41のとおり
3●志徳団地―西蜷田(ダイレックス前)間はノンストップショートカットルート
3●横代北町二丁目からは湯川中前直行
106●志井入口―守恒―北方駅は134と同じ
106●都市高は北方ランプ―紫川JCT―春日ランプの模様、レトロ直行
52名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 19:10:52 ID:mbFvjkT3
小倉都心を通過して門司港へダイレクト?
53名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 19:13:40 ID:LyMXxytR
>>52
北方のバス停に106の運賃表が出てましたが、
北方駅の次はレトロ桟橋通になってました。
54名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 19:31:13 ID:Ed/8YNdS
>>51
長行通るバスって今回も含めて遠回りする路線ばっかだね。
ま、人乗らなきゃってのもだが・・。
55名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 19:56:41 ID:2UpqrHaV
2010年4月のダイヤ改正
西鉄HPより
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/kaisei/detail.php?oid=544059
56名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 21:10:13 ID:mdrfJ/rD
まあ106番は短命路線だね!
57名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 21:47:32 ID:pcCr1i0E
>>56 どうかな。
おいらは6番の分割を見据えた措置と見る。
路線が長大であることに加え、門司⇔小倉の需給バランスを
見直す過程で、6番の門司側を別路線に吸収させるってのも
リストラの選択肢としてあり得ると思う。
3番もダイエー跡に何かできていたら生まれなかったはずだ。
58名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 22:09:56 ID:Ed/8YNdS
>>57
門司⇔中谷つなげたいんなら高速でつなげるのは有りだと思う。
別に砂津経由じゃなくてもいいわけだし。
そもそも中谷⇔小倉駅⇔砂津は田川快速でも十分だと思うし。

あと同じ行き先で途中合流でも2台も3台も連続してくるのは
人件費もだがガソリン代の無駄な気が。
黒崎みたくたくさん乗ってれば別だが・・。
もっとダイヤを詳細に比較して時間をずらして走れるダイヤを作るべきじゃないかな?
バス停の時刻表観てていつも思う。
これってたくさん走るからうまれる西鉄の法則だよなあ。
59名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 22:15:11 ID:uHCdIJJV
軽油な
60名74系統 名無し野車庫行:2010/03/20(土) 18:19:06 ID:+ioGK980
期待はずれなダイヤ改正。
61名74系統 名無し野車庫行:2010/03/20(土) 19:44:33 ID:RcGiBfoL
これから減便しかなかろうもん
62名74系統 名無し野車庫行:2010/03/20(土) 19:46:59 ID:FNcL0IDG
的はずれなダイヤ改正 編成
63名74系統 名無し野車庫行:2010/03/21(日) 18:39:31 ID:4HVLfJl1
近頃むやみにバスの停留所名が長すぎると思うが。
64名74系統 名無し野車庫行:2010/03/22(月) 10:30:43 ID:yV6R/Es9
バス停名称を変更します。
〔皇后崎〕→〔皇后崎(西鉄八幡営業所入口)〕
〔ろう学校〕→〔三郎丸二丁目(小倉聴覚特別支援学校前)〕
〔蜷田〕→〔蜷田(西鉄蜷田営業所前)〕
65名74系統 名無し野車庫行:2010/03/22(月) 10:33:26 ID:rrn96Ef6
カッコ付きいらないのにな
66名74系統 名無し野車庫行:2010/03/22(月) 11:16:25 ID:y93E8PoT
>>36-37,>>43
小倉−別府線のソースは?
・大分まで延長したほうがまだ客が乗るとは思うが?
・大交と亀の井との共同運行かな?
・高速安心院にも停車すれば、それなりにいけると思う。
・椎田道路と宇佐別府道路が6月から無料化で運行コストは安くなる。
・車両はぎんなん撤退ととよのくに減便で浮いた4列車かな?
67名74系統 名無し野車庫行:2010/03/22(月) 11:31:56 ID:h0qNOH2z
ガゼくさいが、おれは大分と言うより「別府温泉」行の方がインパクトあると思う。

小倉発 8:00 15:00
別府観光港発 11:00 17:00

ダイヤは北九州からの別府観光・宿泊のみを対象とする。
別府IC→鉄輪温泉→別府観光港→北浜→ラクテンチ前→観海寺温泉
6866:2010/03/22(月) 11:32:53 ID:y93E8PoT
・あと北九州空港を経由すれば、乗換無しのメリットを享受出来る。(但し別府止め)
・運行本数は1時間に1本で2時間に1本は北九州空港経由かな?
69名74系統 名無し野車庫行:2010/03/22(月) 18:09:22 ID:s6DuQVRa
どっちにしろソニックの方が速くて安いと思うが。自由席もあるし。
70名74系統 名無し野車庫行:2010/03/22(月) 21:16:28 ID:MEDMSpA4
ソニックの自由席もゆったりしてて好いんだよね!最近は小倉から福岡まで
高速バスも使うけど、ソニックも使ってるよ!速くて安いし、2枚切符とか、
4枚切符とか、凄く手ごろで安いんだよ!門司港からだと、2枚切符だと博多
まで片道1,400円で4枚切符だと片道1,200円だからね!助かるよ!
71名74系統 名無し野車庫行:2010/03/22(月) 23:06:48 ID:H4gsISWS
久々に小倉でバスに乗ったが、博多地区よりもnimoca普及率が高かった希ガス
福岡はあと10日弱でバスカード終わるのに、まだ残高の高い人が結構いるお
72名74系統 名無し野車庫行:2010/03/22(月) 23:22:01 ID:VzbngVRI
>>71
得パスの普及率が高いからかな、と予測
車内でチャージする人はほとんど見かけない
73名74系統 名無し野車庫行:2010/03/22(月) 23:22:02 ID:Vq2b3YJ3
>>70
金券ショップで買うともっと安いよな。
74名74系統 名無し野車庫行:2010/03/23(火) 21:05:35 ID:ohjr4yte
>>72
グランドパス65の普及率が北九が一番高い希ガス
75名74系統 名無し野車庫行:2010/03/25(木) 23:18:28 ID:o6TLDIHi
なあ、筑豊特急って小倉〜飯塚と天神〜後藤寺どっちのことなんだぜ?
76名74系統 名無し野車庫行:2010/03/25(木) 23:20:33 ID:xuffgQkG
そんな事どっちでもいいじゃないか。
さあレッツオナニーしようぜ。
77名74系統 名無し野車庫行:2010/03/26(金) 16:04:25 ID:kCv343Zr
太刀浦・黒川線。
78名74系統 名無し野車庫行:2010/03/27(土) 19:47:53 ID:8FKpQBlk
>>30
76
香月営業所発着が1時間おきから
香月営業所発着が2時間おき
九州厚生年金病院発着が
平日30分おき
土日祝40分おき
73
1時間おきにあった九州厚生年金病院経由を廃止
ですね。
79名74系統 名無し野車庫行:2010/03/28(日) 17:44:31 ID:bZo0R3Vm
その76は黒崎駅でループすりゃいいのにわざわざバスセンターに乗り入れるんだろう?
80名74系統 名無し野車庫行:2010/03/28(日) 18:44:35 ID:GkeqmEUU
76
黒崎バスセンターを起終点とし、熊西局経由を往路・復路ともに〔ふれあい通り〕経由に変更します。
  

81名74系統 名無し野車庫行:2010/03/28(日) 21:59:21 ID:qQKpU3OA
今日の畑観音はバスオタが何人くらい集結したんだ?
82名74系統 名無し野車庫行:2010/03/28(日) 23:27:07 ID:NkJMWQH5
>>51
直行するなら途中にバス停設けたらいいのに
志徳団地〜企救丘小学校前〜企救丘駅前〜企救丘1丁目〜上石田2丁目〜石田駅入口〜下石田1丁目〜西蜷田
ってな具合に
83名74系統 名無し野車庫行:2010/03/29(月) 00:12:23 ID:AFp75ywk
>>82 それはこれからの検討課題だろう。
まずは既存のバス停のみで運行して需要を見極め、
本格運用になったら検討ということだろう。
84名74系統 名無し野車庫行:2010/03/29(月) 07:54:10 ID:VhME0FlL
石田のあのあたり、バスないもんねぇ

でも、土日運行のバスだけ停まるバス停を新設して
それほど利用者があるとは思えない悪寒
85名74系統 名無し野車庫行:2010/03/29(月) 17:55:36 ID:McY8i4Yw
ああそうか、土日運行だけだったな・・・すっかり失念してた。
あのあたりって人口そんなに多くないのかな?
86名74系統 名無し野車庫行:2010/03/29(月) 19:48:04 ID:UWlR6drq
もともとまともな道もなかったエリアだしな
87名74系統 名無し野車庫行:2010/03/30(火) 20:15:07 ID:VSjG/8gT
>>15
99は日祝日のグリーンパーク発着のみ廃止
88名74系統 名無し野車庫行:2010/04/03(土) 15:40:46 ID:XSZUrwx9
今日は3と106の初運行日
89名74系統 名無し野車庫行:2010/04/08(木) 16:42:05 ID:Rw5GRe+u
今更ながら、○隈の12番用(?)のFUSOの大型赤バス一台も無いっすね。
90名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 01:55:18 ID:9vNcV+lX
○小6146、6147
○香月6141、○香月他2台を沼で回送で確認
○小は方向幕なし
○幡613?を1系統で確認
91名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 02:31:18 ID:9vNcV+lX
106系統は長く続きません。そもそも主要駅を通過または発着しないのは続きません。辛うじて門司港駅を通過するみたいですが、都市高速走行中の乗客数は目に見えてます。西鉄上層部の狙いは、中谷〜北方、門司港〜田野浦の短距離乗客で、都市高速は回送覚悟でしょうか。
92名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 05:57:46 ID:uwnXwS4j
西鉄バスは今募集かけてますか?
93名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 10:09:47 ID:DUXAErMS
筑豊地区にもそろそろ中古のUA(56xx57xx代)入んないかな〜。
94名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 19:23:23 ID:achmRlvn
サセコ
95名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 21:02:31 ID:xg3T1skv
>>91
106って田野浦行くのか?
96名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 21:10:22 ID:a1HsdbZE
香月は6141と6144だけ。43はどこにいったんだ。
97名74系統 名無し野車庫行:2010/04/09(金) 21:26:40 ID:1gNqgnuR
馬鹿ものの巻き添えからやっと解放されたので回答

>>95 田野浦には行きません。東本町二丁目どまり。
>>91 今のところ半年限定の試行のようです(蜷田によると)。
半年の実績を踏まえて、その先どうするか判断するのだろうと。
98名74系統 名無し野車庫行:2010/04/10(土) 17:56:10 ID:NpMHV5oU
整理券発行機はレシップなら連動なのに小田原なら直結にするのは?
99名74系統 名無し野車庫行:2010/04/10(土) 18:24:35 ID:eA329jNm
カッパ空港?
100名74系統 名無し野車庫行:2010/04/10(土) 23:00:06 ID:TqtEmr2W
100get!
101名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 09:26:18 ID:mg8x3rDJ
高速4号線 大里桃山、藤松のバス停を復活させてほしい。
102名74系統 名無し野車庫行:2010/04/12(月) 13:52:17 ID:yWyWnZjS
106番都市高上り東本町行き三回違う時間帯に見たけど三回とも客ゼロだった(笑)

乗ってたのは指導員のみ…。
103名74系統 名無し野車庫行:2010/04/12(月) 14:39:01 ID:RtsrYVGt
小倉の6728が運用離脱を確認
これで小倉所属の電車代替色JMが
消滅になったよ。
104名74系統 名無し野車庫行:2010/04/14(水) 20:04:27 ID:A9Q6QeY5
最新型
完全なノンステップじゃないね
都営バスなんか完全ノンステップなのに
でも走りは静かでいいね
105名74系統 名無し野車庫行:2010/04/15(木) 10:13:04 ID:E1Pu0/D4
どうでもいいことかもしれないが・・
黒崎BCから折尾方面へ右折する道は
いつかバスが横転するんじゃないか?
と思うくらい道が中央分離帯からななめになってない?
106名74系統 名無し野車庫行:2010/04/15(木) 15:49:42 ID:AZkTrJk3
香月〜茶屋の原は狭隘路線?バックカメラいらない気がするが。
107名74系統 名無し野車庫行:2010/04/15(木) 17:56:22 ID:cSV8ipE6
いらないよな。カメラ使ったこと無いよ。
108名74系統 名無し野車庫行:2010/04/15(木) 19:04:08 ID:sn1g5snY
青浜行きのバスにもカメラ付いてるよね。
門司の5240にも2年くらい前からバッグカメラ
付いてるよ。
109名74系統 名無し野車庫行:2010/04/15(木) 21:40:21 ID:WwksEPCG
24の赤坂海岸発、3人しか乗ってねぇな。。。
そろそろ危ない?
110名74系統 名無し野車庫行:2010/04/16(金) 07:44:51 ID:sW7PolWT
今のノンステは完全フラットはないなり。
111名74系統 名無し野車庫行:2010/04/19(月) 22:11:58 ID:vgRVN76h
3番の中谷発サンリブシティ行きを
この前見たけどサンリブシティ到着時点で
客ゼロだったよ。ちなみに5160が使われてたよ。
112名74系統 名無し野車庫行:2010/04/20(火) 17:55:31 ID:WtF0euZr
6143は無いの?廃車?
113名74系統 名無し野車庫行:2010/04/20(火) 23:22:23 ID:K69xYvD8
6408は廃車になったの?
114名74系統 名無し野車庫行:2010/04/21(水) 00:17:50 ID:D/EQyaXN
6408は先月の潮風号運転再開を前に
離脱したよ。めかり絶景バスの代わりは
元行橋の5748が運用入りしてるよ。
5748はリアにバス運転士募集のステッカー
が残ってたよ。
115名74系統 名無し野車庫行:2010/05/03(月) 18:09:03 ID:wXMOtaRj
鉄腕ダッシュで城島がタコ持って6140に乗ってたな。
門司の最新車両と言うのは偶然か?!
116名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 12:15:15 ID:hlzdc0m5
香月快速、朝の7時台に臨時便が1本出てるね。
117名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 18:39:50 ID:rwM9ii1R
そんなに混んでるのか?
118名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 21:29:19 ID:7z/UUcWW
得パス効果だろう。
と言うか、北九州ももっと都市高経由の長距離路線に力を入れるべきじゃないか?
170・175が今まで無かったのが不思議なぐらいで。
119名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 21:46:51 ID:hlzdc0m5
なんでも、朝の香月快速は小嶺台7:35の奴だと、立ち客が10人以上いる
有様です。
120名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 21:56:23 ID:398itwql
小倉まで通うのに黒崎で特快乗り換える客居るからな(笑)
121名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 22:08:23 ID:jtl8rIlt
香月快速利用者です。
そういえば先月、朝の引野口で西鉄の中の人っぽいおっちゃんが
高速や快速の混み具合をチェックしてたが、あれが…?
122名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 22:28:31 ID:C5qWWKzl
また知的障害者の快速80君が自作自演しているの?
123名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 22:33:32 ID:JE4QfKaT
香月快速利用者です。
この前、知的障害者の小学生が座席にウンコをしたのでとても困りました。
糞の臭いがプーンとして吐き気を訴える人もいて大混乱でした。
飼い主は放し飼いせずにしっかりと鎖でつないでおいてほしいです。
124名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 22:34:13 ID:YpyDyUkF
ちなみに、今日の香月快速は、○香月の8754と8759でした。
125名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 22:35:11 ID:PEmCcnCe
香月快速は、星が丘を始発にするべきだ。
さっさと星が丘始発にしなさいアホ西鉄!
126名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 22:36:16 ID:THYzjQs/
>>121
会社の機密事項を漏らしたインサイダー行為にあたるので
西鉄に通報しました。たぶん逮捕されるでしょうね。
127名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 22:37:23 ID:Hrz/4K//
香月快速は1時間に4本運行するべきだ!

池沼の快速80君もそう吠えているではないか!
128名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 22:38:53 ID:BavV81IC
香月快速利用者です。
いつも知的障害者の方が車内で騒ぐので利用しづらいです。
西鉄はちゃんと管理しなさい!
129名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 22:41:35 ID:eNtkAeV5
香月快速のほかに、53番も1時間に2本に減便されています。
72番と70番が廃止されて、小嶺方面は超不便になりました。
130名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 22:44:14 ID:rwM9ii1R
急に盛り上がったね
131名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 22:55:09 ID:m9MwLE4W
香月快速が混んでいるというのは筑前うさぎとか言う荒らしによるガセ情報
今日は空席が目立っていたよ。

だいたい筑鉄もゆたか線もあるのにわざわざ渋滞するバスで通勤する奴なんかいないよ。
渋滞の中心地三萩野までとおるのに。
132筑前うさぎ警報:2010/05/12(水) 23:12:34 ID:BTF5MJoL
【警報発令】
筑前うさぎがこのスレに侵攻してきました。自分のスレが流行らないので、あちこちに触手を延ばしてます。粘着されるのは時間の問題です。
また、2ちゃんねるは携帯3キャリアの規制もあって過疎化の一途をだどってます。

こちらへ避難される事をおすすめします。
静寂の研究所 西鉄バス研究部
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9067/


基地外へのツッコミはこちらへ!
*筑前うさぎ用
【九州】筑前うさぎ被害者の会【バス板荒らし!!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1273139524/

*野間豚用
DQN鉄ヲタ(九州四国編)7 七隈
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1261233407/
133名74系統 名無し野車庫行:2010/05/13(木) 09:00:06 ID:Jw7lnZsz
>>132
自作自演おつ
134名74系統 名無し野車庫行:2010/05/13(木) 10:33:02 ID:Pc4SR5NF
香月快速は新垣結衣にちなんでガッキー快速と名前を変更するべき。
135名74系統 名無し野車庫行:2010/05/13(木) 10:33:58 ID:KbHaIZTN
>>132
そうやって宣伝しまくってアフィリエイト目当てかな?
セコい人ですね。
136名74系統 名無し野車庫行:2010/05/13(木) 10:34:58 ID:Bk8Om1mb
今日も香月快速はガラガラでしたね。
小嶺台発 7:36は10人程度しか乗っていませんでした。

こりゃ秋の改正まで持つかどうか・・・
137名74系統 名無し野車庫行:2010/05/13(木) 10:48:07 ID:H3SyE3kQ
門司の5832も廃車になってしまいますた。
138名74系統 名無し野車庫行:2010/05/13(木) 18:03:13 ID:YeKZFyMd
本社、北九州営業局を統合します。
139名74系統 名無し野車庫行:2010/05/13(木) 21:39:47 ID:MEB73rGv
門司の7412も最近見かけません。
転籍でしょうか? 廃車でしょうか?
140名74系統 名無し野車庫行:2010/05/13(木) 21:48:40 ID:5bbYjIF4
今朝は香月快速で小倉に出たけど、座席は半分しか埋まっていなかったよ。
>>116>>118が真っ赤な嘘だと言うことが証明されました。
141以降スルー推奨:2010/05/13(木) 22:33:06 ID:xgCc1wDI
>>133->>139
筑前うさぎ乙

このスレで、筑前うさぎや野間豚の相手をしない事が、奴等にとっての最大のダメージ。釣られてレスしたり、攻撃(口撃)は逆効果

したらばにアフィなんかありません。バカを相手にしなくていい場所を案内してるだけ・・・来る来ないは個人の自由。
2ちゃんねるにいれば筑前うさぎが金魚の糞みたいに付きまとうだけ

*まともな書込みはこちらへ!
静寂の研究所 西鉄バス研究部
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9067/

基地外へのツッコミはこちらへ!
*筑前うさぎ用
【九州】筑前うさぎ被害者の会【バス板荒らし!!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1273139524/

*野間豚用
DQN鉄ヲタ(九州四国編)7 七隈
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1261233407/
142名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 01:29:23 ID:/jE60PQh
今日の帰りに香月快速に乗りました。
ほとんどが貴船町までに降りてしまい、通しで乗ったのは3人しかいませんでした。

やっぱり廃止ですかね。
143名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 07:52:42 ID:jmQ4WBIZ
ついさっき出勤中に香月快速を見た@篠崎大橋

結構立ち客もいたな
144名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 11:15:36 ID:J9YBexVW
>>141
宣伝必死だな(・∀・)ニヤニヤ
145名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 11:16:46 ID:kIq5G3vU
>>143
ほとんどが三萩野付近から小倉駅の利用だから
都市高速部分は4、5人しか乗っていない。
他の路線で代替できるんじゃない?
146名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 11:20:21 ID:z63RpGWt
ちなみに、今日の香月快速は○香月5585。
147名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 12:41:41 ID:jmQ4WBIZ
>>145
篠崎大橋東詰を左折して、北上していくところを見たんですがね
それでも持論を展開しますか?
148名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 13:56:17 ID:6zeRv1Bx
香月快速はガラガラだよ! 廃止されるのも時間の問題!
149名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 13:58:21 ID:YLQrfu4F
香月快速は客が少なすぎるんだよな。
どうせなら、星が丘まで伸ばせばいいのに。
150名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 15:54:32 ID:exSkw0W8
1144〜1148 標準タイヤに履き替えてください。年中おなかを擦ります。
151名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 15:56:51 ID:hmEx60pf
1279モケットを交換してください。ゲロのにおいが充満しています。
152名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 18:39:45 ID:jzXs6RgB
今日の帰りにも香月快速乗ったんだけど、
貴船町通過時点で乗客は3人だけだった。
結局高速に乗るまでにみんな降りちゃうんだよね。
153名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 18:40:41 ID:xmcBoJzU
1314窓を交換してください。
リーマンがザーメンを撒き散らしていったので、イカ臭くてたまらないです。
154名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 23:13:47 ID:z63RpGWt
香月急行はほぼ空気輸送なんだが、まだ廃止せんのか?
155名74系統 名無し野車庫行:2010/05/15(土) 17:27:52 ID:8H2PoX2V
運行中、整理券発行機が勝手に発行しています。ステップに整理券が散乱しています。
多分、直結にしているからだと思います。連動にして下さりますよう心からお願いします。
156名74系統 名無し野車庫行:2010/05/15(土) 18:50:24 ID:Z8lTHtGm
今日1時過ぎ引野口で大型が故障してエンジンルーム開けて止まってた。
157名74系統 名無し野車庫行:2010/05/15(土) 21:20:08 ID:Y6h+thg5
香月快速も連動ではありませんでした。直結でした。
香月快速はさっさと廃止してくださりますよう心からお願い申し上げます。
158名74系統 名無し野車庫行:2010/05/15(土) 21:23:02 ID:AIjKrJ4p
今日の香月快速は、○香月の6823ですた。
159名74系統 名無し野車庫行:2010/05/15(土) 22:00:21 ID:rUWbLmKw
今日の18時過ぎの香月快速香月行き@篠崎大橋

席がざっと埋まったくらい
立ち客はいなかった
160名74系統 名無し野車庫行:2010/05/15(土) 23:14:17 ID:Anp5dNQ6
僕が乗った香月快速は貴船町通過時点で客が9人しか乗っていませんでした。
危険水域に入ってきたかなって感じです。
161名74系統 名無し野車庫行:2010/05/16(日) 12:54:49 ID:rvnR3n1s
小嶺車庫の前の待合所が解体中です。
小嶺営業所時代からあった貴重な建物なのに・・・

当分はプレハブ小屋で代替するみたいですね。
162名74系統 名無し野車庫行:2010/05/16(日) 12:56:00 ID:cw3NHomb
106の東本町行き、だいぶ客も増えてきましたね。
今日の10時台のバスは席がかなり埋まるくらい乗っていました。

守恒で確認。
163名74系統 名無し野車庫行:2010/05/16(日) 18:39:55 ID:5Do0/A6e
あまり、停車の耽美にアイドルストップはしないほうがいいと思います。故障の原因になると思います。バッテリーも上がってしまいます
164名74系統 名無し野車庫行:2010/05/16(日) 19:00:30 ID:JAaDCu0V
停車の耽美にエンストする運転士さんもいますね。
クラッチの踏み方が甘い。北九州にはとても多いです。
165名74系統 名無し野車庫行:2010/05/16(日) 19:43:50 ID:Ls3yRvvE
>>163
んなことぁ、百も承知!
俺らだってしたくないっつーの!

166名74系統 名無し野車庫行:2010/05/16(日) 19:44:53 ID:mEsWQ8EP
今日の香月快速は乗客がわずか3人でした。
ちょっと少なすぎでは?
167名74系統 名無し野車庫行:2010/05/16(日) 19:59:56 ID:Bm8C5WMk
>>165
やらないんだったらやめちまえ!
社則に従えないのなら西鉄なんざやめちまえバーカ!
168名74系統 名無し野車庫行:2010/05/16(日) 22:36:45 ID:Ls3yRvvE
>>167
バーカ。
したくねーけどHVは勝手になるんだよ!

っーか、してないとは言ってないし。
169名74系統 名無し野車庫行:2010/05/16(日) 22:45:57 ID:NQTIyNOH
黒崎バスターミナル、秋から取り壊しが始まるのね。
170名74系統 名無し野車庫行:2010/05/17(月) 00:24:38 ID:jZUh+Hs1
先月の話だが、19行橋線で、混んでるのに
空いてる席あったから見たら背もたれはあったけど、
それだけだった。鉄枠に座れとはなかなか愉快な趣向。
あと一昨日○弥のが三萩野付近で故障してた。
整備面に不安だよ
171名74系統 名無し野車庫行:2010/05/17(月) 12:02:25 ID:rBvN8gp/
この前、63番の戸畑行きに乗ったら、変なオヤジが乗ってきて、
頭にヤカンをぶつけて降りていったよ。
何あれ? バカじゃね?
172名74系統 名無し野車庫行:2010/05/17(月) 17:05:53 ID:lDyPAyiq
飯塚、直方、後藤寺各バスターミナルも取り壊して建て替えてください。















173名74系統 名無し野車庫行:2010/05/17(月) 18:32:50 ID:5B+r29wu
今日の香月快速は平日にもかかわらず、座席の半分しか乗っていませんでした。
174名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 15:42:09 ID:WLsUzqJR
○幡6137整理券直結にしていました。運転士は脂ぎった黒光り野郎でした。
175名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 22:53:26 ID:NU4+tef9
>>174
松崎しげる。
176名74系統 名無し野車庫行:2010/05/21(金) 16:27:03 ID:hTUkpY0r
>>45 結局、路線開設するみたいだね。ソニックがあるのに。JR九州に対する無駄な対抗馬。
177名74系統 名無し野車庫行:2010/05/21(金) 21:00:37 ID:ZEq0J/xW
東九州道全通してないのに渋滞遅れるだろなw
178名74系統 名無し野車庫行:2010/05/22(土) 12:07:35 ID:mzI1nPSN
ほんとにやるんだな 小倉〜大分

車両は西鉄高速バスから○小に中古くるのか?
この際、エアロエースパウダールーム付でも入れてくれるといいが・・・
試験運行だったな。
179名74系統 名無し野車庫行:2010/05/22(土) 19:35:40 ID:/nxxsCja
きょう、○谷3番で乗客アンケートがあった。
そろそろ、最初の手直しに向けた準備があるだろうな。
ただし、あくまでも需要掘り起こしがメインだったが。
180名74系統 名無し野車庫行:2010/05/23(日) 00:30:21 ID:X6Mqmo1N
>>178
出島で使ってたやつを使うみたいだ。
今日3331が○小になっていた。
181178:2010/05/23(日) 06:21:28 ID:V1opMfZa
>>180
早速サンキュー

>>179
106番もだろうね
182名74系統 名無し野車庫行:2010/05/23(日) 08:35:59 ID:mPOqk7kO
38番でもアンケートをやっていました。
近々減便があるかも知れないですね。
183名74系統 名無し野車庫行:2010/05/23(日) 08:49:25 ID:T4pdZ8BM
香月快速でもアンケートをやっていました。
近々廃止になるでしょうね。
184名74系統 名無し野車庫行:2010/05/23(日) 13:28:57 ID:wFGKQtNV
>>182 というより、路線再編でしょうな。
どこに停留所作ればいいかってことも聞かれたので。
185名74系統 名無し野車庫行:2010/05/24(月) 17:41:53 ID:IsOEMH+u
長距離乗務に不慣れな○小の運転士たちに任せていいのかな?西鉄観光か西鉄高速が担当すればいいのに。
186名74系統 名無し野車庫行:2010/05/24(月) 18:29:44 ID:FoHMyfug
>>179
日曜日の午前中に石田のところの南北の通りで2台出会った
@追い抜いた北行き…5人くらい乗車
Aすれ違った南行き…女性運転手+指導員以外は空気輸送
187名74系統 名無し野車庫行:2010/05/24(月) 20:26:04 ID:k/rjZc4g
>>36
2010年5月21日:高速バス新路線『北九州〜別府・大分線』6月11日より期間限定で運行します(PDF)
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2010/10_027.pdf
>>87
2010年4月28日
グリーンパーク「春のバラフェア」まで臨時直行バスを運行します。(PDF)
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/rinjibus/rinji/greenpark.pdf
http://www.kpfmmf.jp/green/news/2010/04/10002097.html
188名74系統 名無し野車庫行:2010/05/24(月) 22:54:09 ID:OsAg534s
>>185
貸切の再編や高速の実質子会社化で、小倉に残って今は路線を運転している
経験者は結構いるはず。
189名74系統 名無し野車庫行:2010/05/24(月) 23:32:23 ID:25yEXSvY
>>188
それは嘘です。その当時運転士だった方の大半は路線縮小にともない離職しています。
適当な事ばかり書かないでくださいね。
新路線は新人が担当します。と言っても、一般路線勤務は2年以上ありますけど。
190名74系統 名無し野車庫行:2010/05/26(水) 16:07:02 ID:9AZ9yocQ
もう運休はわかっているんだから、いますぐ運行中止にしたほうがいいと思うけど。
191名74系統 名無し野車庫行:2010/05/29(土) 20:03:57 ID:J8irEB+l
昔R322沿線に住んでたので今のバスの少なさは寂しいな。
まあモノレールの方が早いし多いし定時性もあるとなると対抗しにくいだろうけど。
ああ頂吉行きが懐かしい。
192名74系統 名無し野車庫行:2010/05/30(日) 22:32:05 ID:a5Ylhjvv
大分線どうなるかある意味楽しみw
193名74系統 名無し野車庫行:2010/05/31(月) 15:58:21 ID:5t6AHPXW
西観北九州がパックツアーでも企画すればいいじゃん。
194名74系統 名無し野車庫行:2010/05/31(月) 22:48:33 ID:KWzbzhl2
レトロ東本町
195名74系統 名無し野車庫行:2010/06/01(火) 14:56:11 ID:gsBCJ3YE
京築交通小倉本社が2001年8月1日西鉄バス北九州に改称。2002年10月1日西鉄バス二豊と合併。2003年7月1日北九州地区全営業所を西鉄バス北九州に移管。
196名74系統 名無し野車庫行:2010/06/01(火) 18:11:28 ID:jwlcBJN+
京築交通小倉本社が2001年8月1日直結にしていました。
197名74系統 名無し野車庫行:2010/06/02(水) 16:16:44 ID:KPA96mql
本社を小倉営業所に移設。それまでの本社(西鉄浅野営業所)を西鉄高速バス北九州支社に譲渡。
198名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 16:42:14 ID:RrwoWphD
どうなってるんだ!進んでないぞ!
199名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 16:43:15 ID:RrwoWphD
あっ!やっと2カ月ぶりに書き込みができるようになったぞ!(笑)
200名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 16:45:24 ID:RrwoWphD
さあ、北九州〜別府・大分線って続くでしょうか?どうやら北九州高速じゃなく
小倉営業所が担当みたいだね!
201名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 17:26:37 ID:TAE2/DxH
>>200
小倉じゃなくて弥生が丘ね。
朝に138で上がって大分高速になる。
202名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 20:04:44 ID:NuLY4FUs
>>200
今後の高速道の延伸次第
・・・でも、特急ソニックの方が速いからな
203名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 21:38:33 ID:xoD1DDwO
ん? 今日は5人しか乗っていなかったぞ。
短命に終わるかもな >北九州〜大分高速
204名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 00:04:10 ID:SwS+DQQD
>>203
北九州〜大分高速は、今週金曜日(6月11日)から運行します。
205名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 01:22:33 ID:NIrHyxuW
【ガセ】筑前うさぎ警報発令【スルー】!!!!!
206名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 07:38:58 ID:H1PNGkNq
さっきの小倉発大分行きは、6人しか乗っていなかったな。
中谷の予約も2人しか居ないとの事だった。
207名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 07:53:50 ID:zOToLwVe
今日の香月快速は、俺のほかに1人しか乗っていなかった。
これはもう廃止だろうな。
208名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 13:53:15 ID:5aoS3mFe
無料化で終了と予想
209名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 15:11:16 ID:wJm5srx8
どうせ運行するんなら夜行にでもすればいいじゃん。国道10号線のみひたすら走るとか。
210名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 15:37:44 ID:OX56DYbO
北九州=大分線の一部は、佐伯まで延長されて、小倉くろしお号として運行されます。
211名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 23:11:18 ID:NIrHyxuW
【オオカミ中年】筑前うさぎ警報発令【キモニート】!!!!!

【成りすまし】筑前うさぎ警報発令中【下手クソ】!!!!!

【ガセ】筑前うさぎ警報発令中【スルー】!!!!!

【自演】筑前うさぎ警報発令中【幼稚】!!!!!

【チキン】筑前うさぎ警報発令中【ヘタレ】!!!!!

【犯罪者】筑前うさぎ警報発令中【クズ人間】!!!!!

【親父は】筑前うさぎ警報発令中【司法書士】!!!!!
212名74系統 名無し野車庫行:2010/06/10(木) 00:26:57 ID:ohgg8Rl3
香月快速が星が丘経由でイオンモール直方まで延伸されます。
しかし、高速道路無料化で西鉄バスは余計苦しくなってしまいます。
もう廃止かな。
213名74系統 名無し野車庫行:2010/06/10(木) 16:25:29 ID:0x6NfhNn
営業所分社化。高速、観光統合希望。
214名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 16:31:52 ID:4O79d/O7
今日は北九州〜大分高速の初運行日
215名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 17:45:44 ID:f0YyIdzY
○谷106見直し
土日祝運行という基本は変えずも、6/20で一旦運休し、
以後は夏休み期間のみに。観光路線化が明確となったので。
HPに加え関係方面では車内掲示等も始まる。
216名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 23:29:02 ID:8voT1Wh/
9022顔つきがw
217名74系統 名無し野車庫行:2010/06/12(土) 00:10:24 ID:zoeVZ5mj
>>216
最近事故ったらしい。
218名74系統 名無し野車庫行:2010/06/13(日) 08:11:48 ID:dt4RRuZm
>>214
>>215
誰が考えてもオカシイ路線
需要もないのに無理矢理作った静岡空港と同等レベル
この会社も末期・・・・
219名74系統 名無し野車庫行:2010/06/13(日) 12:11:09 ID:7BV3Y3yR
昨日、小倉−大分線に乗ってきました。
大分トキワ16:35発の便だが、乗客は
トキワ:俺
北浜:1人
鉄輪口:1人
計3人でした。
一般道の区間が長く感じられ、小倉に着いたときはさすがに疲れた。
220名74系統 名無し野車庫行:2010/06/13(日) 12:45:01 ID:BwEbGOQZ
昨日、小倉−大分線に乗ってきました。
小倉駅前12:47発の便だが、乗客は
小倉駅:23人
砂津:11人
中谷:8人
計42人でした。
けっこう乗っていますた。ほぼ満席。
221名74系統 名無し野車庫行:2010/06/13(日) 12:54:27 ID:EORoBQZA
>>220
そんな便ねえよ
222名74系統 名無し野車庫行:2010/06/13(日) 15:02:35 ID:9mvFve9b
>>219さんの一本前に乗りました。
新川:予約1人
北浜:予約1人、飛込1人
トキハ、鉄輪口、別府湾各0

いや、正確には、
マニア予約1
一般予約1、一般飛込1

すれ違う大交、亀の井とも1〜2人のようだった。
223名74系統 名無し野車庫行:2010/06/13(日) 15:34:12 ID:xh5TPeI3
【オオカミ中年】筑前うさぎ警報発令【キモニート】!!!!!

【成りすまし】筑前うさぎ警報発令中【下手クソ】!!!!!

【ガセ】筑前うさぎ警報発令中【スルー】!!!!!

【自演】筑前うさぎ警報発令中【幼稚】!!!!!

【チキン】筑前うさぎ警報発令中【ヘタレ】!!!!!

【犯罪者】筑前うさぎ警報発令中【クズ人間】!!!!!

【親父は】筑前うさぎ警報発令中【司法書士】!!!!!


まともなカキコはこちらにどーぞ
`N,ishitetsu 北九州・筑豊西鉄グループバススレ[1特快] 黒崎
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9067/1272978601/
224名74系統 名無し野車庫行:2010/06/13(日) 16:29:00 ID:bZSNef+F
>>219さんの1本あとに乗りました。
トキワ:18人
北浜:4人
鉄輪口:7人

の、29人乗りで運行ですた。
積み残しが出るんじゃないかと思った。
225名74系統 名無し野車庫行:2010/06/14(月) 16:06:38 ID:ok9/kxcR
整理券ロール紙、インクは各営業所の自腹で購入希望。
226名74系統 名無し野車庫行:2010/06/14(月) 16:58:08 ID:uWhR38YX
【オオカミ中年】筑前うさぎ警報発令【キモニート】!!!!!

【成りすまし】筑前うさぎ警報発令中【下手クソ】!!!!!

【ガセ】筑前うさぎ警報発令中【スルー】!!!!!

【自演】筑前うさぎ警報発令中【幼稚】!!!!!

【チキン】筑前うさぎ警報発令中【ヘタレ】!!!!!

【犯罪者】筑前うさぎ警報発令中【クズ人間】!!!!!

【親父は】筑前うさぎ警報発令中【司法書士】!!!!!

DQN鉄ヲタ(九州・四国編)8 八代
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1276274834/

【九州】筑前うさぎ被害者の会【バス板荒らし!!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1273139524/
227名74系統 名無し野車庫行:2010/06/20(日) 20:26:33 ID:J7Ko00/5
小倉〜大分線、2〜3人しか乗ってないね
228名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 00:50:46 ID:xMS3OqRa
○筑前うさぎこと萩本聖也は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
○ウザイと思ったらそのまま放置。
○放置された萩本聖也は他人に成りすまして煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
○反撃は萩本聖也の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。エサを 与えないで下さい。
○枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。

******まともな書き込みはこちらへ************
`N,ishitetsu 北九州・筑豊西鉄グループバススレ[1特快] 黒崎
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9067/1272978601/
229名74系統 名無し野車庫行:2010/06/21(月) 17:48:21 ID:V/KnChHa
亀の井、大交だけの運行でいいんじゃない。
230名74系統 名無し野車庫行:2010/06/22(火) 08:11:16 ID:pGY4VPPc
>>227の名前は筑前うさぎ〜池沼、基地害でDQNだお〜w
奴の精神年齢は〜幼稚園児並の5歳だお〜www
奴のパンツは白ブリーフで〜前は黄色、後は茶色に汚れてるお〜w
奴は真性のMで〜虐められると大喜び〜
特技は痴漢・盗撮・窃盗で〜他所から情報パクること
奴はバスを「おかず」にして〜マスが・マスがかけるのさ〜www
奴は自分のチンポをしゃぶってぇ〜 "一人フェラチオ" ができるんだぁーっwwwww
奴は精神病院に〜入院・入院したいのさぁ〜w
奴が発症中の病は〜ミュンヒハウゼン症候群〜
(周囲の人間の関心を
引きたいがためにウソをついたり、自傷行為に走ったり
病気を装ったりする症状)、
他には精神疾患と〜若年性健忘症(認知症)も発症中〜www
奴は2ちゃんとバスヲタを〜卒業・卒業したいのさあ〜

これは全て〜事実だお〜
事実・事実・事実・事実だお〜
全てガチ・ガチ・ガチ・ガチだお〜
ガチンコ、ガチンコ、ガチンコだぁーっ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名74系統 名無し野車庫行:2010/07/04(日) 22:02:42 ID:ZE8OujG1
今更何をって感じだが、やっぱり○隈に大型赤バスは一台も無いわ。
○隈からついに12番用のFUSOの大型赤バスが消えたか。寂しい。
232名74系統 名無し野車庫行:2010/07/05(月) 17:48:44 ID:OQJkvOOU
飯塚オートの連絡輸送に使われてない?
233名74系統 名無し野車庫行:2010/07/16(金) 19:39:41 ID:cIk+qjaS
小倉と戸畑に62代の新車が導入されてたよ。
恐らく戸畑の40番用のJMが離脱した可能性があるよ。
234名74系統 名無し野車庫行:2010/07/16(金) 20:33:12 ID:v+BAma0/
香月も新車買ったよ。
235名74系統 名無し野車庫行:2010/07/16(金) 20:41:50 ID:HB+9iT7x
バス北は市交通局に路線譲渡の上、会社解散
236名74系統 名無し野車庫行:2010/07/16(金) 21:21:15 ID:f4wU58Om
迂回運行きついな。

170 175 恒見急行は遅れがひどい。
237名74系統 名無し野車庫行:2010/07/16(金) 23:45:23 ID:D/QbzO97
>>236
迂回ルートくわしく
238名74系統 名無し野車庫行:2010/07/17(土) 17:05:40 ID:TW5g8wL0
170・175は春日町一丁目から砂津までノンストップ!ルートは春日町一丁目〜黒川〜
伊川〜淡島神社〜大里東口〜門司駅前〜原町〜砂津だよ!
恒見急行は寺内〜門司駅前〜原町〜砂津だよ!
239名74系統 名無し野車庫行:2010/07/17(土) 19:16:08 ID:mrfPUPF2
>>233 11代が離脱じゃない?
240名74系統 名無し野車庫行:2010/07/17(土) 22:09:41 ID:HPXgZ4kL
恒見急行は原町経由ではない(83系統と同じ感じ)けど....
241名74系統 名無し野車庫行:2010/07/18(日) 11:38:16 ID:v+a3B9cp
>>231
○隈は廃止、来年車両は全部消滅だ、分かったかバスヲタ
242名74系統 名無し野車庫行:2010/07/18(日) 18:43:05 ID:/V1WUoTQ
>>235 本当だったら嬉しい。
243名74系統 名無し野車庫行:2010/07/20(火) 22:24:16 ID:4GWQmjf4
今月いっぱいまで、北九州都市高速(春日〜足立)は通行禁止らしいよ!
恒見急行も170・175もしばらく迂回だね!ちなみに170・175は平日は長谷口⇒春日町一丁目(折り返し)⇒レトロ桟橋通り
〜旧電車通り〜砂津方面へ!ただし、土日祝日は伊川、淡島経由になるらしい!けさ、運転手が言ってたよ!
244名74系統 名無し野車庫行:2010/07/20(火) 22:32:13 ID:ukVf5Gxm
確かに春日町1丁目で客扱いしてUターンできるな。
245名74系統 名無し野車庫行:2010/07/20(火) 22:35:50 ID:izUVTLi6
香月5047が行橋に転属
恐らくJMが離脱した可能性があるよ
246名74系統 名無し野車庫行:2010/07/21(水) 20:05:40 ID:0rD7tUd0
筑前うさぎは、どういう犯罪を犯すかな??家に放火したり、西鉄バス車内で刃物振り回したりするのかな。親を殺すのも、時間の問題か。
日頃からストレス溜めてるだろうから、いつ犯罪に手を染めるか判らないね。あ、こいつは生存してるだけで犯罪か(爆
247名74系統 名無し野車庫行:2010/07/21(水) 22:23:15 ID:rWgixZAj
迂回終わった。
248名74系統 名無し野車庫行:2010/07/24(土) 15:15:11 ID:weG/gLp6
【田川快速情報】
√322旧道土砂崩れの影響で、
現在呼野・上呼野は不停車、新道を迂回中。
249名74系統 名無し野車庫行:2010/07/24(土) 15:21:47 ID:ex+h3we0
>>248追加情報
√322上に「バイパス呼野」バス停を設置して、取り扱いを開始した模様。
250名74系統 名無し野車庫行:2010/07/25(日) 02:00:14 ID:fAo2qKaE
>>248-249
かつての田川特快みたいですね。
251名74系統 名無し野車庫行:2010/07/27(火) 23:50:27 ID:QUXG2imi
臨時高速バス
北九州〜マリノアシティ
北九州〜鳥栖プレミアムアウトレット
運行age
252名74系統 名無し野車庫行:2010/07/28(水) 18:12:16 ID:p8BjfulO
マリノアなんて乗る人いるの?
253名74系統 名無し野車庫行:2010/07/28(水) 18:45:35 ID:EY9HXrRL
空気輸送でしょ!
スーパーノンストップ臨時天神行き走らせたほうが客乗るのに…
254名74系統 名無し野車庫行:2010/07/28(水) 19:46:50 ID:dP8u6AlL
誰も客が乗らないのに、また馬鹿みたいな妄想路線走らせてるよな。
小倉=大分線と同じように誰も乗らずにまた多額の赤字計上だな。
これでまた西鉄が会社更生法申請に一歩近づいた。
馬鹿な会社だ。
255名74系統 名無し野車庫行:2010/07/28(水) 20:15:06 ID:92cLQ5v6
>>252>>253>>254
【ガセネタ】筑前うさぎ警報発令【パクリネタ】!!!!!

【荒らしは】筑前うさぎ警報発令【20時間体制】!!!!!

【成りすまし】筑前うさぎ警報発令中【下手クソ】!!!!!

【お前は】筑前うさぎ警報発令中【人生を廃止しろ】!!!!!

【自演】筑前うさぎ警報発令中【幼稚】!!!!!


【チキン】筑前うさぎ警報発令中【ヘタレ】!!!!!

【犯罪者】筑前うさぎ警報発令中【クズ人間】!!!!!

【西鉄に恨み】筑前うさぎ警報発令中【九大急行素通り地区住み】!!!!!
256名74系統 名無し野車庫行:2010/07/28(水) 20:28:22 ID:S1bvLdiO
>>255
あーあ。悪禁決定だね。残念荒らしさん。

bus:バス・バス路線[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1223522669/428

428 名前:無外流削除宿酔 ★[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 17:01:42 ID:???0
ここまで。
西鉄関連スレは、似たようなものは本スレを決めて誘導してください。
コピペのマルチポストは相手せずに規制議論板へ報告を。
257名74系統 名無し野車庫行:2010/07/31(土) 17:07:05 ID:AGuQWrtK
バカがまたスレ立てました。
筑前うさぎによってスレを追い出された方、スレを潰された方、罵倒された方、こっちに集まって筑前うさぎの悪事を暴露し、どっちが荒らしか白黒付けようではありませんか。
いまこそ、鉄道・バスのスレ住人は団結して奴を追い込もう。
*尚、筑前うさぎの被害を受けてない方の罵倒・煽り等はお断りします。
★100731 bus 「筑前うさぎ」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1280542495/
258名74系統 名無し野車庫行:2010/08/01(日) 13:40:50 ID:Hht4SxyV
>>251
高いね。
259名74系統 名無し野車庫行:2010/08/02(月) 19:17:15 ID:bG15kE0+
13日の金曜日 この時期定例の規制きた。
門司港地区でバスも乗り入れ規制、バスナビも使えません!!
(一部路線は大里地区で打ち止め折り返し)

詳細は公式で
260名74系統 名無し野車庫行:2010/08/10(火) 10:13:54 ID:tYCXW9Mt
1日フリー乗車券ってnimocaで買える?
261名74系統 名無し野車庫行:2010/08/10(火) 17:56:22 ID:fsjX8o7a
SUNQパスの方がお得かも。
262名74系統 名無し野車庫行:2010/08/18(水) 22:45:26 ID:r9vKJUSQ
大分−北九州も試験運行で終了な気配。安心院とか中津、豊前あたりで途中
乗降の取り扱いしたらどやろ。変わらんか・・
263名74系統 名無し野車庫行:2010/08/21(土) 21:51:50 ID:aJjRYI3V
大分−北九州線はお盆に家族3人で観光で利用した。
行き(第2便大分行き)はお盆にもかかわらず全部で12、3名の乗車で別府北浜まで約50分遅れで到着。
遅延の大きな原因は行橋〜椎田道路〜中津の対面道路区間の渋滞。4車線区間はほぼ順調。
うみたまごに観光で行ったが、別府〜大分はノンストップのため、別府で乗り換えて他の交通機関を利用。
せっかく別府からは下道(10号線)を通るので高崎山にも停車して欲しい。
高崎山は大分−長崎線の各停便も停まるのに、もっと観光路線として停車地の見直しをすれば利用数が増えるのではないか。
ソニック利用に比べ、グリーン車並みの3列シートで回数券を使って1人あたり往復3,500円は魅力なんだが、やはり時間が遅い。
ちなみに、帰り(8名乗車、第3便北九州行き)は20分遅れで北九州に到着。
行きも帰りも鉄輪口で旅行客(年配客数名と外国人夫婦)の乗降があった。
年配客には鉄輪の温泉への直行便としてはJR利用〜別府駅からタクシーより都合がよさそう。
これだけ利用者が少なく、何らかのテコ入れをしなければ多分試験運行どまりと思う。
途中休憩が一切無いので、運転手さんは3時間以上もトイレ休憩できず気の毒に感じた。

264名74系統 名無し野車庫行:2010/08/25(水) 22:10:48 ID:u+FgkHws
大分−北九州線は停車地を増やさんといかんでしょうね。
エアポートバスと苅田あたりで連絡して北九州空港への乗り換えを可能にしたり、
行橋以北はかつての高速なかつ号が停車した豊津徳永、豊前四郎丸で乗降扱いして
してらどうでしょう。所用時間はほとんどかわらないでしょうし。
理想的には、北九州臨空産業団地(空港便接続)−日産−バイパス行橋(仮称)−
豊津徳永−豊前四郎丸−バイパス豊前(仮称)−上毛町役場入口(仮称)−バイパス
中津(仮称)−南敷田(大交北部バス)−高速安心院などに停車してはいかかが
かなと勝手に妄想しています。
22日に小倉駅でJRの社員が乗降をカウントしていたよ。2名しか乗車していない
のをみて薄笑いを浮かべていた。がんばれ西鉄バス北九州!
265名74系統 名無し野車庫行:2010/08/26(木) 15:31:09 ID:s4IsRNxw
もう廃止したほうがいいって。需要がないのに。
266名74系統 名無し野車庫行:2010/08/26(木) 18:47:58 ID:al7rCZIk
東九州道が全通すれば北九州ー大分間の高速バスは成功するでしょう!
それまでの辛抱です。
267名74系統 名無し野車庫行:2010/08/27(金) 16:10:59 ID:HfkZ23UC
現場を知らないでこんな路線を開設したとしか思えない。状況知らないバカ担当者。
268名74系統 名無し野車庫行:2010/08/28(土) 11:05:29 ID:3orMJy7k
全通しても2時間かかるしソニックかないませんよw
269名74系統 名無し野車庫行:2010/08/28(土) 16:24:29 ID:MuFFBeo/
高速全通後、JRより安ければ乗っても良い。
270名74系統 名無し野車庫行:2010/08/28(土) 19:25:02 ID:R7f+w+WK
壱岐からわざわざ中古のUAなんかいらないのに。
271名74系統 名無し野車庫行:2010/08/31(火) 00:00:25 ID:Uk4uX7BV
西鉄バス北九州 門司営業所 白水憲二は平気で乗車拒否する。
悪徳運転士だ
272名74系統 名無し野車庫行:2010/08/31(火) 19:31:06 ID:xYuQzbCS
在日系の運転士多くないか。
273名74系統 名無し野車庫行:2010/09/07(火) 18:52:11 ID:6yHEg0YT
>>271
実名はいかんだろう?
もし実名ならばお客様センターに投稿しようや!
今はプライバシー保護の時代なんだから
274名74系統 名無し野車庫行:2010/09/10(金) 12:34:03 ID:SNhIZM7e
保守
275名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 17:13:40 ID:zC681Gw6
あげ バス停は廃止やったかな・・
276名74系統 名無し野車庫行:2010/09/11(土) 19:35:31 ID:B6TuVw1s
純正来た?
277名74系統 名無し野車庫行:2010/09/13(月) 23:31:58 ID:gILTDXr9
実名上げ。女問題絡みだろ?寝取られたか?人の事言えない位、遊んでるだろ・・・。
278名74系統 名無し野車庫行:2010/09/14(火) 23:13:35 ID:V58H+aaO
仲良くしよう!同じ○門。兄弟だろ?
279名74系統 名無し野車庫行:2010/09/15(水) 08:40:06 ID:zipLpTzV
悶 ゴリラの車にきずいれたのあんたやろ。
280名74系統 名無し野車庫行:2010/09/16(木) 19:47:07 ID:yrJEfboT
○谷
106に続き3も見事にこけました…定番化ならず。
それどころか都市圏と筑豊でも取り潰し路線発生。
281名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 11:20:36 ID:4QG7FGf7
○小で呼び出しの電話がありました。
どうしようかなぁ〜
282名74系統 名無し野車庫行:2010/09/17(金) 18:40:50 ID:e9+DTnTq
283名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 17:03:17 ID:MIQcxhFd
【北九州地区】

●北九州〜別府・大分線
 ・停留所を新設します。「宇佐・猿渡」・・・中谷〜高速別府湾APU間

以外なところに停車です。もうちょと停車地増やないかんやろ。
豊前、中津、安心院あたりでね。

284名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 18:38:41 ID:JWR1c1Ct
>>283 ソニック883、885が運行します。
285名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 19:51:27 ID:MIQcxhFd
ソニックは高い!もっと安くしてくれ!
中津ー小倉で片道2000円超はぼったくりや!
JRを安くするには、高速バスにがんばってもらわないかんのや。
そんだけ〜
286名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 21:17:16 ID:LL5Ao4dP
>>277

遊んでるよ(笑)君よるはね(爆)
だから何?
君にとやかく言われる筋合いないよ!
だって、モテるもん(笑)
287名74系統 名無し野車庫行:2010/09/18(土) 22:46:16 ID:2vksVPhy
>>285
つ無料高速使ってマイカーで移動

マイカー利用が好条件の中、所要時間は速いわけでもない高速バスなんて使う奴いねーよ
288名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 12:03:01 ID:3SdyAS4C
>>285
中津からなら各停でもよかろうもんw

中津から来る人がいるんだけど、
「電車が11時に着くのでね…」と毎回
もうちょっと早く来て欲しいので「もっと早い電車はあるでしょう?」
と毎回言うのだが、次の台詞は「朝がが弱くてね…」
結局そこかいw

こういう人は中津から出ないで欲しいものだ
289名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 17:54:46 ID:RYb0EHx0
快速をもっと増やせばいい。
290名74系統 名無し野車庫行:2010/09/19(日) 19:03:44 ID:ocsvrCHa
うん!増やして欲しい!
291名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 00:47:43 ID:5pOGevFq
直方高速、停留所を増やしたね。
やっぱり結構苦しいのかな?
292名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 09:48:53 ID:Che7+G5+
本日20日は「バスの日」のイベント開催日。
10:00〜15:00までチャチャタウンにて。
293名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 13:11:11 ID:Y5ET0mF6
>>288

>こういう人は中津から出ないで欲しいものだ

いらん世話じゃら!
294名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 21:58:40 ID:uNhMl3uF
>>286
モテるし家庭も幸せいっぱい。所詮、浮気相手は浮気相手。

バカ女はそれでも付いて来るんちゃ。
女欲しい奴、紹介するよ。使い古しでいいなら(爆)
295名74系統 名無し野車庫行:2010/09/20(月) 22:20:46 ID:6otiUHqV
クソガキ共が盗撮しやがって

なめんなよ
296名74系統 名無し野車庫行:2010/09/21(火) 19:48:37 ID:aarCveM4
297名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 23:04:18 ID:ls13N1qZ
誰の浮気話で揉めているのか?そいつこそ実名上げれば。○○○だろ〜。
298名74系統 名無し野車庫行:2010/09/22(水) 23:26:30 ID:3RNP0fUn
最近、あいつは3人目産まれるから大人しいよ!
299名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 07:53:59 ID:w4BDZOpM
分会もいろいろ大変だな!
300名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 12:24:23 ID:GZaORnwr
香月にいすゞの純正中型。2434が止まっている。
301名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 13:05:19 ID:zJMGXbBa
香月といえばSRがいっぱいいるからね。
それが目的だろう。
302名74系統 名無し野車庫行:2010/09/23(木) 16:06:07 ID:Q4Sscj61
>>298

それって○門役員の話?
303名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 15:58:44 ID:YRQsTGAS
9424が香月に居たけど。
304名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 19:40:37 ID:lkVSgTUg
2434中間で見た。61番に入ってた。
305名74系統 名無し野車庫行:2010/09/24(金) 20:27:07 ID:4VLDXAGQ
さっそく入ってたね。
67番で見た。

まさか中間市内線とは。
てっきり74番に入るのかと。。
306名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 08:28:57 ID:z6htUNEI
アイツか〜
ありえる 笑
307名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 16:58:15 ID:ilGHlC9Y
中間線は西鉄バス筑豊管轄でいいのに。
308名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 21:14:08 ID:B4wtgMIY
北九州空港線のRMも香月に来たね。
香月は大変だね。。

しかし朽網北九州空港線は何が使われてるんだろう。。
309名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 21:23:53 ID:OFsjjGWa
香月は西鉄バス筑豊でいいのに。
310名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 22:08:17 ID:oSTpdJ4H
弥生が丘にも純正エルガミオが入ってたよ。
ちなみにエアポートバス朽網行きに入ってたよ。
311名74系統 名無し野車庫行:2010/09/25(土) 23:20:49 ID:B4wtgMIY
>>310
なるほど、情報サンクス。
312名74系統 名無し野車庫行:2010/09/26(日) 06:14:10 ID:/4bkYXbS
>>310
グレードダウン
短距離だからあのシートでもいいか。
313名74系統 名無し野車庫行:2010/09/26(日) 14:44:22 ID:8gJdbgZG
314名74系統 名無し野車庫行:2010/09/26(日) 16:15:31 ID:wo47JP3C
黄色い車椅子のステッカーがなんとも不似合い。
315名74系統 名無し野車庫行:2010/09/26(日) 20:00:00 ID:AkWK1I03
>>313
上は筑豊中間保線区、下は岩瀬の踏み切りだね。
今日は中間線に入ってたのかな?

今日、一回乗ったけど6909だった。。
316名74系統 名無し野車庫行:2010/09/26(日) 22:59:20 ID:V10QyKNS
よく遊びに来てた、可愛い彼女捨てた?似合ってたから行くと思ったのに 所詮現実派だったんかガッカリ
317名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 16:58:45 ID:Ue/JIIqi
香月に来たどっちか忘れたが
942*が運用についてたね。
318名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 18:17:26 ID:gLAJ83XW
西鉄バス筑豊香月車庫。
319名74系統 名無し野車庫行:2010/09/27(月) 21:05:57 ID:ekeaW0EL
捨てられた〜!の間違い。何度か見たけどね。もったいない位いい女。相武紗季似?
320名74系統 名無し野車庫行:2010/09/29(水) 07:52:04 ID:zPLMCi8/
事務員、保険屋、運転士
321名74系統 名無し野車庫行:2010/09/29(水) 17:37:55 ID:zOIiCTd+
全営業所を分離・独立
322名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 18:52:58 ID:zQNvanko
2434が中間線なのは、とりあえず黒崎乗り入れを回避したのだろうか?
乗ってきたおばちゃん二人連れが入口が狭くて乗りにくい云々とか話してたし。
323名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 19:43:57 ID:25LHF9yp
先日僕も乗った。

中間線は94代も入ってたしスロープ付に統一するのかな。
324名74系統 名無し野車庫行:2010/10/01(金) 21:44:27 ID:LP6pS/Pm
市営のスクールバスが戸畑営業所に停まってるね。
暗いほうに停まってたが、よく見ると車番が入っている気がする。
325名74系統 名無し野車庫行:2010/10/02(土) 00:22:41 ID:xc6FPFBH
>>324 小倉北特別支援学校のバス。
西鉄北九州が運行。
車番は5433と5781。
326名74系統 名無し野車庫行:2010/10/02(土) 17:45:14 ID:vTpLbSsw
北九州分室。
327名74系統 名無し野車庫行:2010/10/04(月) 18:07:59 ID:xK5SDnco
事故
328名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 10:46:47 ID:Dg7tRY7r
西工が閉鎖して、当然ながら純正採用か。
しかし、B高などの近距離高速タイプはどう対応するのだろう?

関係ないけど、随分前に○行のUDカマボコ(35番の行橋〜後藤寺)を、
後藤寺バスセンターで見かけたのが懐かしい。
スレチ&懐古厨スマソ。
329名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 15:37:50 ID:/FjoDfRb
北高の3156が福北色のままで
車体更新されてたよ。
今後3182が車体更新されるか気になるよ。
そういえば先日香月の29代が大谷線で見かけたよ。
確かナンバーが2770だったよ。
330名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 16:21:45 ID:2Fa0Mjsv
>>328
とはいえ宇都宮には西工社員がかなり行ったからね。

たしかに特急車は気になる。
331名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 16:39:29 ID:9w1Mq+H6
>>329
もしかしたら、〇久(京町)に転属じゃね? たしか今年の春に3184だったか福北カラーで転入してるし…更に前にも3台福北カラーで転入してるし…
332名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 17:09:41 ID:/FjoDfRb
車体更新された3156はこの前なかたに号で見かけたから
転属はまだしてないよ。
他の話題では戸畑の4709と小倉の6666が最近
運用離脱したよ。
4709と6666は2005年に共栄小倉で車体更新
を実施済みだよ。
西工に最近吉塚の5032が留置されている姿見たけど
北九州移籍もありえそうだな。
333名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 17:17:39 ID:/1yV4ahs
4948離脱。
334名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 08:19:07 ID:3FFnEBAf
>>328
>しかし、B高などの近距離高速タイプはどう対応するのだろう?
価格なら、ヒュンダイユニバース(ふそう、J-Busの路線バスより安いらしい)だが、ポスト新長期対応が出来ていない。
富士急行がトイレを国内業者に付けて運行しているのでどうなのだろう。
1〜2台、1年ぐらい借りて評価したらおもしろいと思けど。
335名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 17:35:41 ID:rcc5NBFh
エルガ自家用を共栄小倉で大改造。
336名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 20:43:50 ID:0tIIFeAS
新しい浮気相手はウテシ
保険屋はセフレチャン
337名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 22:19:24 ID:S1YWaG0Q
92年式のJMの現役車両
いつの間にか6台に減ったな。
八幡の6761と6763だけ整理券発行機が
違うな。
行橋の6836は予備車だが先日1日数本の
上貫行きで見かけたよ。
338名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 11:05:34 ID:gxfh1DXh
廉価特急は普通にツーステのP尺を10列で使うんじゃね?
339名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 13:11:22 ID:fbVeQusm
>>337
>92年式のJMの現役車両
いたっけ?
ちなみに何号車?
340名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 22:01:50 ID:LqmvH7Na
92年式のJMの現役車両は
八幡6752 6761(ニモカラッピング)6763
浅野6768 6770 行橋6836以上だよ。
八幡の車両以外の塗装は赤バスだよ。
341名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 23:47:04 ID:fbVeQusm
>>340
あぁ、改の方か。
わかったわかった、それね。
342名74系統 名無し野車庫行:2010/10/08(金) 21:43:45 ID:H2R+4Np/
ここ、バカなマニアしかいないの。普通にキモイよ。
車番がそんなに気になるのか?
343名74系統 名無し野車庫行:2010/10/08(金) 21:51:59 ID:u8OQAFFN
って、自分もみてるじゃんw
344名74系統 名無し野車庫行:2010/10/08(金) 22:56:21 ID:026gn5r1
今日の小嶺の40番に香月9722が入ってた、かなり珍しく気がする。
345名74系統 名無し野車庫行:2010/10/09(土) 18:50:30 ID:suMbUsdq
香月は効率の悪い路線が多い。
346名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 18:31:07 ID:hl9VSF1L
中間ではJバスがおなじみになりましたね。
347名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 10:05:04 ID:R/Na4YSR
>>345
そういう路線を香月に持たせまくった結果なんだけどね。
ダイヤとか考えるだけでも大変。
348名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 12:41:30 ID:a9obegS4
去年、百円循環バスの廃止の予定ってなかったっけ?気のせい?
最近結構人乗ってるなと思ってるんだけど。
349名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 13:26:26 ID:R/Na4YSR
>>348
大型でそれなりにうまっているときすらあるしな。
どうなっているんだろう。
350名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 15:46:21 ID:JoRX1fm8
西小倉駅前砂津間が100円だとありがたいんだけどな…。
リバー⇔チャチャ間の流動はそれなりにあると思う。
351名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 16:05:14 ID:4oBhHJKM
循環バスといえば銀天街のバス停が長らく銀店街になってたのを思い出した。
352名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 18:23:04 ID:fgN9aiwN
>>349 多分、交渉中でないかい?
廃止本決まりとなれば報道に漏れ出るだろうし、
それがまだ無いということはテコ入れ協議中なんだろう。
街の回遊性を高められれば生き残る道も開けるかも。
353名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 18:36:37 ID:1itj/8ec
〉347
得パスかGPばっかりやけ、実際の現金収入はほとんどない。
354名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 18:48:00 ID:kHh4kYfT
福岡の真似事はやめよう。
355名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 11:57:52 ID:TNrO51Ov
最寄りのバス停が100円区間から1つ目という悲哀。
ところで北九州も路線図をPDFで配布してほしいよね。
子供のころは営業所でもらってた記憶が…。
356名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 14:31:21 ID:f8yQYlT3
>>355
今も案内所行けばもらえるんじゃ?
新しいのかどうかは知らんが。
357名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 16:06:56 ID:WN6Wlv+E
昔、北九州パレスから北上するバスがあったような気がするんですが何番でしたっけ?
小倉戸畑間って色んなルートがあるわりに南北の移動は不便ですよね。
358名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 20:18:46 ID:gGrl1u0y
>>355
歩くか、一日乗車券を使うか
359名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 20:54:41 ID:AN6R72Y2
ちょい昔の写真から
90番黒崎行き
方向幕どちらがただしいのかな??

http://b2.upup.be/maEEovlB3X/
360名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 22:29:33 ID:A1Nd7ix3
>>357

北九の人間じゃないから詳しくは分からないが、数年前に、96門司(田野浦)−北九州パレスの写真を撮った記憶がある。間違ってたらどなたかフォローお願いします。
361名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 22:37:00 ID:Z7INJAXx
>>357
北パレから北上して井堀変電所とまって
菜園場経由の91があったような気がする
362名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 09:04:18 ID:4hSJuQS1
確か北九州パレスのバス停に未だに痕跡が残ってた気がする。
小倉循環が復活しないかなー。
363名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 11:37:51 ID:lggMU7NV
確か北九州パレスから両国橋方面と日明病院方面に出てた気がする。
今となっては井堀のあたりは微妙にバスの空白地帯なんだよね。
364名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 12:05:00 ID:lggMU7NV
そういやサエンバ経由ってなんで緑字だったの?
というかサエンバの都市高下って恐ろしいほど人通りがないよね。
昔、下到津のツタヤに行くときによく歩いてたんだけど
前にも後ろにも人が一人もいないことが往々にしてあった。
JR線はさんで大門〜金田あたりとの雰囲気の差がすごい。
365名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 13:13:40 ID:NMUAoItb
366名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 18:15:46 ID:aSUN1K9B
見た目に美しくない、貼り紙だらけのバス窓。
367名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 21:06:11 ID:CjK5aPWy
5番小倉循環
368名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 21:43:34 ID:h4MlWV5Z
門司港循環
1番 田野浦-門司港-田野浦 大回り循環(昭和50年代?に1番が田野浦⇒海岸、2番が⇒山手)
2番 田野浦-桟橋通-田野浦 内?回り循環(昭和40年代後半?に1番に統合)
3番 田野浦-今の清見4丁目-今の清見1丁目-門司港(昭和40年代始め?に廃止)
(4番がめかり路線)
いつ廃止になったのだろう。平成1桁?(ほかの地にいたのでよくわからない¥)
いまは3番の逆(田野浦-清見1丁目-清見4丁目-長谷-都市高)が135番?で復活

で、記憶間違いがあればご指摘ください。

369名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 23:59:19 ID:zBjlsB1v
5番って確か東部循環だったっけ?
どのルート走ってたか思い出せない。
370名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 00:02:03 ID:sEq2Sc0o
>>357
昭和63年頃まで=7・8(遊園前〜井堀〜日明〜霧丘)
その後、7・8短縮後=1・2(遊園前〜戸畑循環)、91(井堀菜園場経由朝1本だけ)
平成5年頃に遊園前営業所閉鎖後=91(井堀菜園場経由朝1本のみ)
平成10年頃=91が谷町経由に変更時に、パレス〜井堀間廃止
371名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 05:37:29 ID:8AkGQFAe
>>368
(3):田ノ浦に入らずは、花山通り〜日の出町〜老松公園〜小原市場〜桟橋通〜長谷口〜花山通りの双方向

>>369
(1)東部循環:小倉駅〜砂津〜営団入口〜広寿山前〜黒原1丁目〜三萩野学園〜三萩野〜平和通〜小倉駅の双方向循環
372名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 03:09:07 ID:lnrWw7Qx
>>364
菜園場の人たちは住宅街の中の道を使ってるよ。
都市高速下の道はJR工場と東芝の工場に挟まれているのであまり使わない。

91番の菜園場経由の緑文字は、金田経由と区別するため。
なぜ緑色かといえば、菜園場(江戸時代野菜園があったから菜園場という地名になったらしい)→野菜園→緑、というイメージかなと勝手に思っています。
373名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 13:28:32 ID:7ek8dYXy
井堀の南北方向ってぽっかり空白地帯だね。
朝や夕方や夜、結構な数の人が坂を上がり下りして離れたバス通りにあるバス停まで歩いている。
374名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 15:12:42 ID:XtemZtfO
俺も中井→井堀→到津はなんか路線あってもいいと思うよね。
丘陵地だけど、道も広いし、宅地ばかりなんだし。
375名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 16:00:36 ID:Bh6gEUNP
北九州を知らない経営者たち。
376名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 16:24:31 ID:R5gt0M1u
96番を延長してパレス→井堀→日明病院→砂津と循環してくれたらなー。
時短効果もあると思うし。
まあ小倉戸畑間の東西路線はどれも頻発してるから
本数が少なければそっぽむかれるけど。
377名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 10:35:17 ID:aK9Qwu3b
レトロ東本町

錦町
378名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 11:43:35 ID:42lZio+8
49番埋立線
379名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 13:52:38 ID:MjMNfXkT
>>374
>>376
そうやって運転するとして1時間何本くらい運転するのがちょうどよい?
380名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 16:05:31 ID:8ss/g84v
ひとまず3本でも設定できれば…。
ところで七条って乗降客多いんだね。到津クラスかと思ってた。
381名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 17:05:15 ID:uAPXriYx
そこに路線があると上到津方面からの通学需要はあると思う。

なんとなく曙町と泉台を思い出した。
382名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 18:23:09 ID:kMJTyul7
西鉄北九州別館。
383名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 18:20:18 ID:TVXWOBsU
西鉄北九州分館。
384名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 18:33:43 ID:zQ3wUwGK
北九州営業局役員付廃止。
385名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 23:09:55 ID:ZerdjmvM
そういや今週からまたグリーンパーク臨時走るな。
公式に発表してないが、美術館臨時も走ってるし。

スレ違いだが、博多駅から北九州市立美術館の別館に臨時バスって、まじ採算見込めないと思うが・・・。
386名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 11:40:15 ID:eFQ7APO0
ノンストップ空気輸送だろ!
387名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 16:00:28 ID:L1e8Ugvt
7番系統、七条ループでいいんちゃう。
388名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 00:47:15 ID:wnEWyrjk
赤字路線は全部廃止しろ
389名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 17:10:51 ID:78Y5K8SK
逆に黒字路線って何番なんだ?
390名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 18:46:10 ID:5mevGcZU
全路線。
391名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 20:26:02 ID:wNN3p7d4
来年の決算賞与は2ヶ月分堅いかなあ?
392名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 15:13:20 ID:qiTG7py2
有るよ これで無ければ
二度と無い
393名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 18:59:35 ID:QkO+WmIs
給与大幅カット。
394名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 19:25:29 ID:Fbj9KcuH
395名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 05:51:30 ID:B94DAGmf
○小のチビ女!
朝からバカ笑いすんな!
耳障りなんや!!
396名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 15:56:47 ID:zfGCVqLY
いつのまにか放漫経営。
397名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 16:25:56 ID:8FvmE/9q
車両も免許も本体に移管でもすればいい。
398名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 14:29:00 ID:uG5D7s7F
来年から浅野路線が増えそう
399名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 17:23:31 ID:LFvVzdv3
その心は?
400名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 18:01:59 ID:V2ApIuxl
小倉記念病院前経由浅野行きとか?
401名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 18:03:20 ID:IKp55WLD
小倉と浅野は統合しないの?
402名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 18:27:30 ID:LFvVzdv3
小倉記念病院経由浅野行きだと恒見対応?
403名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 18:37:29 ID:zjRcOLgK
全部記念病院行きでいいよ。浅野はそこから回送
404名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 10:16:17 ID:aTtIgNQk
恒見浅野路線たまに乗るけどいつも多い
405名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 10:48:26 ID:ffnn3lDQ
記念病院前って停留所できるのか?
406名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 12:22:26 ID:NlWvkmJy
今この会社の考え方では事故は無くならない
407名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 20:00:29 ID:cKKTNM8O
>>397
それはないんじゃ?
本体の頃だって、北九州営業局として半独立状態だったし。


デジタコ本体ではどう活用しているのかしらないけど、あれで縛るのは北九州ではあわないと思う。
停留所多いし、速度高いし。
408名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 18:39:17 ID:9Z7TnGps
北九州営業局 単に重役が居ただけの組織じゃないか。
409名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 11:02:40 ID:xriqveLL
遅れ時間は、デジタコであげてくれ
サービス残業しすぎや この会社
410名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 16:03:46 ID:QwDJLHJL
いつも連動にセットしていればいい。
411名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 10:40:29 ID:GyvUo4hx
412名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 19:54:05 ID:/KzCGqPs
香月営業所の車両の更新状況はどうですか?
大量に新車が導入された平成4年頃のように、新車のにおいを感じながら、
乗ってみたいものだ。
厳しいのならば、いすずの大型車両が乗り心地が良いから、
福岡都市圏から転属での配置をお願いしたいものだ。
413名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 22:56:16 ID:P5UxcGXx
北九州のいすゞは少数派だからどうだろう… 福岡地区のいすゞは筑後地区に転属が多いな
414名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 11:40:25 ID:LgPiHE5Z
10月24日土 14時40分頃の 新北九州空港発 朽網駅行きの ドラさん、丁寧に声
出し、良い運転してて、気持良かったよ。誰かここ見た人 お手数ですが、上の
方に報告して貰えたら 幸いです。帰省した時乗るんですヨ。
415名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 13:51:49 ID:U6YDKinf
416名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 19:04:52 ID:0YInniJT
いすゞがいいかな?俺は嫌いだけど。
417名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 19:56:51 ID:b8XyCvYi
>>416

座席間が比較的広くて、エンジン音も他社に比べて小さいし、
好きだけどな。
418名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 21:10:44 ID:/GI/5Pxn
>>417
いすゞもV8はよく走るけど、小刻みな振動が気になる感じ。

しかしいすゞ車、北九州だと数激減したね。
遠くBUの時代はかなりいたような気がする。
419名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 23:20:34 ID:9KIf3+1J
>>418
そうだね。
福岡の都市圏は恵まれてるな。
420名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 13:09:41 ID:ABSLvrvi
>>419
北九州もよく走るRAは比較的多く貰ったからそれはそれでいいのでは?
V8車と比べて小刻みな振動がないだけ疲れないし。
しかし、あれだけ元々はもうちょいいたはずのいすゞ大型が北九州では本当に風前のともしびだね。
1144、45 戸畑
1146〜48 恒見
くらいしかいすゞ大型は思い出せない。
かつては戸畑や恒見だけでなく遊園前や小倉、小嶺や香月あたりにもいたのに。
421名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 19:37:35 ID:OZq6LjSg
その11代そろそろ吉井や八女や佐賀にでも移ってもらいたいのだが。
422名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 22:19:19 ID:VUVO0OF5
>>420
香月では戸畑行きで良く使われてたね。
いすゞ大型を福岡都市圏内でたくさん見ると、北九州に配置できない事情が
あるのかとさえ思うよ。
423名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 22:48:14 ID:SlBu5w2y
車両はマニアの自己満足趣味のために配置されているのではありません。
424名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 00:23:01 ID:kUySwPh7
>>422
昔はいすゞ中型は北九州に結構ごろごろしてたよね。
大型は気が向いたら導入、という感じだった。
2サイクルを捨てて以来非力ばかりで近年ようやく持ち直してくるまで走らない車が多かったUD。
いすゞもV8を出すまでは非力なのが多かった。
北九州は丘陵地帯や坂が多いのに、流れが速かったり、そのくせ停留所間隔は短くて加速もしないといけないから中途半端な車は欲しがらなかったのかも。
UDくらい大所帯なら整備がしやすいのに、少ないと整備がしにくいというデメリットもあるだろうし。
最近は25代と11代くらいしかいなかったから、25代の福岡地区への移籍や廃車を経験するとごく少数になって最早取り立てて欲しい存在でもなんでもないのかも。
あとは29代の中型か。
今の生き残りが消えたら北九州地区からはいすゞは消える運命なのかも。
まあJPも真っ青なくらいの超不人気のJ-BUSの中型のエンジンを無理やり大型に載せたのが投入されてしまうかもしれないけど。

香月のいすゞ大型は22番でも見たような気が。
425名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 14:56:59 ID:ZTUXq5iM
 勝山通り    大      門
リバーウォーク   青   葉
426名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 17:19:55 ID:QNcB7wVM
>>421
最近の筑後地区では、96MCの転入が多いみたいだから11代はどうだろう…
427名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 19:50:26 ID:6T+A7KW3
香月と言えば、若い(?)女ウテシがいたみたいだけど、
まだいるのかなあ。
428名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 00:21:53 ID:pyDdY51b
○月って言えば岡○ってM兼いるよな?

気が小さいくせに生意気こきよったなぁ……

子会社ん時は休憩もバスん中で……

暗かった……
429名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 16:33:22 ID:x30DU8w1
>>426 個人的には田川でもいいけど。
430名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 21:32:09 ID:5W/ipwJN
香月は若手が多いよね。
経験を積むのかな?
431名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 13:46:50 ID:KKaybnaH
来年 またキツくなるのか!?
432名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 19:24:51 ID:YjJ/y4de
市営は新採するけど、西鉄ウテシは来ないでね。
433名74系統 名無し野車庫行:2010/11/26(金) 16:00:40 ID:Wp9YvYMx
北九州は整理券は直結方式?
434名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 21:34:04 ID:TYzWpxbe
西団地〜萩原線に電代が入っているのを久々に見た。
435名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 23:12:44 ID:nKaNWsmK
>>434
何番ですか?
436名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 22:56:04 ID:h2AAMBWD
>>435
82ですね。昨日今日と入ってた。
437名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 07:04:51 ID:xX5Pwu7v
>>435
昨日は6752
438名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 15:27:35 ID:cpEjCoSl
>>435 それは整理券連動にしていましたか?
439名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 20:47:48 ID:cPefoeqT
>>436
82は中型でしたよね。
440名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 18:32:34 ID:4ydk41kt
>>438
キチガイ連動厨死ね
441名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 16:08:06 ID:AQv4b7Uh
>>440 その運転士は連動にしていましたか?
442名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 18:00:50 ID:ONHF6pDG
>>441
キチガイ連動厨死ね
443名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 20:28:21 ID:H8utJaDe
何でここのスレって、整理券連動だの直結だの騒ぐの?
444名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 00:57:34 ID:L1P5gTwm
結局新しい小倉記念病院には乗り入れるのか?
445名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 18:42:40 ID:y4G+z0gG
>>440-442 キチガイ直結厨は死ね
446名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 22:14:50 ID:/wEHiSdS
バスの車内放送が異様に小さい車両無い?

あと、バス停にお客さんがいないと明らかに分かっていても
前のバスが停まったら必ず後ろで待ってるっていうのは何故?事故防止?
447名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 20:57:24 ID:ZrgbsptW
>>446

普通あとから来たバスに抜かれたら客がいい気しないだろ!
448名74系統 名無し野車庫行:2010/12/06(月) 21:35:01 ID:qJoyndx0
昔、香月では「○○通過しま〜す。」で平気に通過してたよ。
449名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 15:43:11 ID:pV3A2QEt
>>446
バス通学してた時に経験したけど、後ろから来たバスに乗り換えようとしたら、
そのバスが乗ってたバスを抜かしやがって。
その時の悲しさといったら・・・クレーム入れようかとまで考えた。
だから、クレーム対策じゃね?
450名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 18:34:30 ID:yJtDWvo3
>>440 >>442 連動に入れたまま、キーを抜くとバッテリー上がる?
451名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 14:08:21 ID:bc9P/jJi
コレット前の高速バス乗り場の屋根が撤去されとったけど、
作り直すのか、それとも小倉駅バスセンターに統合されるのか、
どうなんやろ?
452名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 10:03:27 ID:0fr78zKJ
駅前から高速バス乗る客本当少ないんだしバスターミナル乗り入れ認めろよw
453名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 13:03:52 ID:XdCkHZqb
所要時間が延びるので無理です
454名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 18:02:26 ID:A2DikvmO
新しい記念病院前にバス停っぽい施設を発見
&浅野の「教習車」が病院前を走ってた

乗り入れの準備か
455名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 08:30:57 ID:VZ/djWWK
とりあえず、アイドリングストップは乗客には優しくない。
456名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 15:08:00 ID:5XYo3afr
臨時ばっかり
457名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 18:13:12 ID:K/ZsPRxE
西観北九州閉鎖したらどうなるんだろう。
458名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 20:59:56 ID:Bz3z9W/b
>>467 新西鉄観光
459名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 21:15:32 ID:YYDPc/yt
>>467に期待w
460名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 21:42:54 ID:Nav0jChm
>>456
臨時ばっかなのは今日だけ??
それとも日常茶飯事??
461名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 15:43:06 ID:SzLWH6Kd
小倉記念病院へ乗り入れ開始
ttp://www.nishitetsu.co.jp/release/2010/10_140.pdf
浅野行が経由すると思ったらそんなことは無かった
462名74系統 名無し野車庫行:2010/12/16(木) 18:05:30 ID:fEJLmtnk
今まで小倉記念病院が最寄りであった人たちに配慮したのかな
病院より東側に住んでる人はモノレールが使えるし
463名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 23:07:52 ID:mqwLoT+Y
公式見た
感想は>>461と同じ
464名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 23:58:38 ID:x3f4u61T
>>463
あれ俺いつの間に書き込んだっけ・・・
465名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 00:28:53 ID:MpeUNm9k
(新)記念病院前のバス停が北行きしか作られなかったからかな。
公園になるところの外周道路が一通だからしょうがないか

浅野入庫の系統を使って、
小倉駅→記念病院前→浅野→入庫
浅野出庫→回送で199に出る→記念病院前→浅野で客扱い→小倉駅
でも良かったんじゃないかと思うがチト繁雑か
466名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 15:58:38 ID:rsUw6iLC
はい、停車っ!
467名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 00:12:41 ID:OmkBYHNO
安価打つの間違えた。新西鉄観光のやつ。
468名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 18:38:24 ID:yLQ2jMWQ
全営業所と西観北九州で新会社?
469名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 11:50:16 ID:I+Rxl57b
九州厚生年金会館から三萩野にいくバスはあるんでしょうか?

西鉄バスのホームページは使いにくくわかりません

一時間に何本くらいでてるのでしょうか?

新小倉病院にいきたいのですが......
470名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 13:26:34 ID:iN1BWRn2
ggrks
471名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 20:22:15 ID:+X3eq7cq
>>469
http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/menu.exe?pwd=h/menu.pwd&mod=F&menu=F

ここで、九州厚生年金会館と三萩野を指定すればおkだが…
地図からも検索出来るし、バス会社のサイトとしては良くできている方だと思うよ

ま、結論としては直通はない。
三萩野が最終目的地でないのならば、
小倉駅方面へ出たほうが便利かと
472名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 18:04:54 ID:Jl9RR9Q7
タクシーでも使えば。
473名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 05:36:25 ID:M31+oXr2
>>469
新小倉病院なら、金田、金田二丁目、金田一丁目バス停が近いけど、
なぜに九州厚生年金会館?
474名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 18:39:54 ID:oD3vv6xu
バスやめてタクシーにしなさい。
475名74系統 名無し野車庫行:2010/12/23(木) 22:44:09 ID:m9NXOW0g
筑豊地区にかつてあった11番、足白車庫〜宮小路間って何時位に廃止になったんですかね?
クレクレで申し訳無いけど知識ある諸先輩方、ご教授お願いします。
476名74系統 名無し野車庫行:2010/12/25(土) 18:26:56 ID:eRzLHC8e
恒見に貸切
477名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 18:31:34 ID:RDup9/SM
476 元西鉄観光? 日野? いすゞ?
478名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 21:37:57 ID:jJtSRroB
香月も6783が消えて貸切車が入ってる。
しっかり西鉄バス北九州の表記あり。
479名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 18:33:48 ID:5DgoPV9u
各営業所に貸切車が必要か?
480名74系統 名無し野車庫行:2010/12/27(月) 21:01:31 ID:/Dt6CLgs
西鉄全体で各営業所の貸切車を入れ替えてるな。
481名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 18:21:16 ID:nRtyd0nw
太陽交通 来春新バス停や路線延長
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/217163

行橋市内でバス事業を運営する太陽交通(同市道場寺)が
来年3、4月にかけ、行橋−呉線など4路線で順次路線延長などの
ダイヤ改正を行うことが22日、分かった。
同社は来年1月、九州運輸局(福岡市)に許認可を申請する方針。

他社の路線廃止や、路線がない地区からの要望を受けたもので、
行橋市地域公共交通会議(会長・八並康一市長)が明らかにした。

主な改正は次の通り。

▽行橋−呉線 西鉄バス筑豊(飯塚市)が廃止予定路線を補完するため、
香春町呉から香春町役場まで約3・5キロ延長

▽コスタ経由矢留線 行橋市役所まで約1キロ延長、バス停を3カ所新設

▽下崎・入覚線 長尾地区まで約1キロ延長

▽長井線 JR行橋駅での列車接続を改善

482名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 19:03:12 ID:nDP/Fuwc
貸切車は西観からリースじゃ駄目なのかな?
483名74系統 名無し野車庫行:2011/01/01(土) 21:14:04 ID:hIgsn602
>>451
小倉駅前バス停バステラス設置されました。
484名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 13:01:29 ID:05/J7seC
今年は何台の新車を本体は送りこんでくれるのでしょうか?
485名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 17:04:42 ID:g/twlrYv
0台。
486名74系統 名無し野車庫行:2011/01/03(月) 18:58:15 ID:15OAAc1u
800台
487名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 18:11:52 ID:X8ea9Ng+
800台廃車。
488451:2011/01/04(火) 22:17:59 ID:vGnAF2bX
>>483
報告ありがとう。
で、バステラスって何?
489名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 19:05:23 ID:11++/8OI
バスくんたちがゆったりするスペースです
490名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 21:13:00 ID:Yvh5ODp3
恒見のほうってカーブ多いけど、腕のいい運転手は恒見に多いとかあるのかな
491名74系統 名無し野車庫行:2011/01/08(土) 17:36:55 ID:ybYY8xKP
>>490

いるよ
492名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 08:11:58 ID:X8VajQn2
砂津香月営線減った?
493名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 18:21:39 ID:O9w1yIOH
厚生年金会館 市役所  霧が丘三丁目
  小倉駅 明和町
494名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 10:55:54 ID:Et7FcVlb
西鉄バス北九州運転手募集再開したな!
495名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 17:31:05 ID:a5LWb9Eg
中原 勝山通 サンリブシティ小倉
  広寿山  SUNLIVE-CITY KOKURA
496名74系統 名無し野車庫行:2011/01/14(金) 22:28:05 ID:sLhxXsxW
497名74系統 名無し野車庫行:2011/01/23(日) 14:22:38 ID:kVxg0fsv
脱サラして受けようかなと思ってるんだけど待遇はどんな感じ?
30代全くの未経験でも採用いただけるのかな?
498名74系統 名無し野車庫行:2011/01/23(日) 14:47:12 ID:95raDQNJ
やめときなさい
499名74系統 名無し野車庫行:2011/01/23(日) 16:12:30 ID:ddCN6toT
今経験者受験に来るし未経験採用難しいよ。
以前グループだと未経験でも結構採用されてたけど…
500名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 17:09:38 ID:ebht9uu6
徳力団地南 北方 砂    津
 三萩野 平和通  (田野浦)
501名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 22:59:24 ID:6fs8I7OX
9903事故ってた
502名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 02:45:23 ID:IQ6GKclc
市営の食卓は経験なしで桶
503名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 18:59:37 ID:d/iCo0Cl
>>490
門司の49番もかなり狭いコース走るね
504名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 19:35:29 ID:cmctwUrf
〇戸 & 〇香 の42番と44番も 強烈に狭い…
505名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 18:03:33 ID:Vpyxu9zV
むやみに取り付けるバックアイカメラ。
506名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 14:44:20 ID:kFhFhQPX
>>505
福岡は狭隘路線でもそうそうバックアイなかったのに、北九州はその辺恵まれていたよね。
507名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 00:01:50 ID:dTVZb/Xj
バックアイカメラ
508名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 00:09:09 ID:dTVZb/Xj
なぜ「めかり周遊バス」は運行を中止したのだろう!乗客が少ないのかな?
それとも「めかり国定公園」にイノシシが出没したりしてるから要警戒なのかな!
509名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 22:14:30 ID:j5CDhniR
門司の5767と5769が赤バスのまま
車体更新を受けていたよ。
北高の3182は改正後も健在だったよ。
510名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 21:52:39 ID:b8iR/cse
戸畑ー田ノ浦
中谷ー田ノ浦

って管内路線バスで最長?
511名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 21:53:42 ID:b8iR/cse
>>508

冬場は寒いから乗客少ないんじゃねえ?
廃止したの?
512名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 22:03:39 ID:nB5IBg/s
観光トロッコ列車潮風号も冬は休みだよ
513名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 20:40:45 ID:ysFmPX1U
>>512
潮風号が運行している期間だけ「めかり絶景バス」で、
それ以外の期間は「めかり周遊バス」だと思ってた。
今はどっちも運行していないんだね。
514名74系統 名無し野車庫行:2011/03/04(金) 07:39:47.62 ID:BI1wEJ3L
>>504
地区は違うが、10番宮田線の筑前宮田〜貝島本社、上大隈西〜平和もかなり狭い。
K尺とはいえ、あれで昔は大型赤バスが通ってたのかと思うと。
515名74系統 名無し野車庫行:2011/03/09(水) 16:18:31.73 ID:MwxZiAfw
中古のハイブリット車を2台買ったんだね。
516名74系統 名無し野車庫行:2011/03/10(木) 18:44:17.80 ID:SIR/PXHN
今回のハイブリット車は新車だよ。
おそらく門司の57代が浅野か八幡にJM改の
置き換えで転属する可能性が高いです。
517名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 10:42:42.57 ID:GykYaVin
これで北九州市の東西の端っこ同士が一本ではないが、ハイブリッドで繋がる
田野浦(門司区・山口県下関市に隣接)から折尾(八幡西区・遠賀郡水巻町に隣接)まで
518名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 19:03:37.56 ID:Qo/5z0Uk
市は財政難なのに、こんなのに補助金出すんじゃない。
519名74系統 名無し野車庫行:2011/03/11(金) 22:39:27.01 ID:TZAwXw3H
エコと名が付けば予算が付くのが北九州クオリティ
520名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 15:51:56.96 ID:P4EYuKdZ
エコひいき
521名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 16:14:52.20 ID:cm40RSLu
>>516
今回は新車…って事は過去に中古で導入した事あるの?
522名74系統 名無し野車庫行:2011/03/13(日) 06:35:38.05 ID:1T7DtTWd
>>521
今回は新車
次回は中古かもしれん
523名74系統 名無し野車庫行:2011/03/13(日) 19:27:29.16 ID:yA/PvG8P
中古でいいじゃん。どうせオンボロになるんだから。
524名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 15:34:30.51 ID:X9J1VBjj
西鉄は中古入れないやろ。
北九州は今後福岡地区からの転属が
発生する可能性あるよ。
525名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 15:50:20.89 ID:e4VbPXCA
いすゞとか日野?
526名74系統 名無し野車庫行:2011/03/14(月) 15:54:27.08 ID:X9J1VBjj
福岡に日野のハイブリットバスが
先月に2台導入されているよ。
527ぎんなん:2011/03/14(月) 23:59:40.86 ID:uJ7AlgvS
産交[ぎんなん]
新幹線全線開業後は 客増えてるみたい見えるんだけど、どうだろうか?

新幹線は 黒崎付近 止まらんからね。
528名74系統 名無し野車庫行:2011/03/15(火) 15:56:22.46 ID:rFykuOwg
>>526 HTとか。
529名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 16:48:41.62 ID:z/U16rYi
>>10
2011年3月11日 昨年3月に廃止申し出を行ったバス路線の運行方針について(PDF)
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2011/10_185.pdf
>>515-516
2011年3月9日 ハイブリッドバスを2台追加導入します!(PDF)
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2010/11_182.pdf
530名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 17:10:34.24 ID:kk27XpFz
高速千代から小倉まで特急利用するけど昼間客0で来るよ。
531名74系統 名無し野車庫行:2011/03/16(水) 22:34:09.19 ID:b09Ut7JB
>>530
小倉〜飯塚特急のことかー!
筑豊線も黒崎分断になったし、こういう時はがんがれ
532名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 16:01:08.55 ID:0jvm+rs2
折尾〜空港線、再び西鉄が担当。どうなってんの。
533名74系統 名無し野車庫行:2011/03/17(木) 16:06:54.88 ID:a3wSvXfE
第一にやりたくないんだろ
534名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 01:00:03.68 ID:/cfaFpi6
>>532
マジでか。迷走中だな
535名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 19:08:11.46 ID:RiZZvGnv
>>532
平成23年3月27日より北九州市営バスから西鉄バス北九州に運行会社が変更に
なります。また、合わせて学研都市ひびきのが起終点となります。
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/kaisei/detail.php?oid=877830
536名74系統 名無し野車庫行:2011/03/18(金) 19:56:47.99 ID:kZpp34pW
43番に記念病院行きとスペースワールド行きが
来月から新設される模様だよ。
43番香月行きは引き続き平日土日のみで3本のみ
健在だよ。
537名74系統 名無し野車庫行:2011/03/20(日) 22:55:11.59 ID:RGrjhO6e
砂津バス停や北九州の車内掲示より

平日に3往復[197]新設
竹末〜鉄竜〜熊手通〜大谷一丁目(都市高速)大手町〜小倉駅・砂津
538名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 15:41:39.61 ID:ivJkqg+U
需要もないのにまた無駄な路線開設しやがって。
539名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 15:56:54.48 ID:jyXkEBn5
どこの営業所が一番客層、レジャーのマナー悪いやろかな、似たり寄ったりやろうけど。
540名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 17:15:59.20 ID:kIQMoyRB
小倉都心への通勤客輸送がメインだろうか。
でも門司急行を廃止しても、170・175が門司急行ほど増えてないってことは
北九州のバス事業の難しさが・・・
541名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 18:25:36.78 ID:OeVukjrw
[197]は通勤時間帯のみみたい
542名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 18:29:43.66 ID:OeVukjrw
170・175は門司港の人は結構乗ってるよ!急行路線は必要ないよ!小倉からだと
26分くらいでレトロ地区に着くしね!
543名74系統 名無し野車庫行:2011/03/21(月) 18:30:49.30 ID:OeVukjrw
確かに北九州の路線バスは減少してるね!
544名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 01:13:35.01 ID:beGfLxYB
4月1日改正関連で、バス停名称変更。
厚生年金会館・ムーブ前 → ソレイユホール・ムーブ前

LEDの経由表示は 年金会館 → ソレイユ になるのかな。
時刻表検索の経由地は ソレイユ で表示あるので。
545名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 10:51:20.89 ID:+MSHY9s9
○幡の空港線は何処かからの転属?
546名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 12:13:55.57 ID:fKEFTm4L
197番は朝:砂津行き3本、夕:竹末行き3本平日のみ…
竹末〜熊手通は八幡営からの入出庫ついでかな
547名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 16:05:15.14 ID:MX/G1+VS
福岡の410番系統みたいですぐに廃止しそう。
548名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 16:58:39.02 ID:eLzex6ml
直方〜小倉特急バス福智台団地、中牟田停車で減便されてないな!
549名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 20:14:15.24 ID:94cR1bnP
197番はどうやら香月担当の可能性が
高いみたいだよ。
550名74系統 名無し野車庫行:2011/03/22(火) 22:39:20.05 ID:5RMNTw1s
>>548 残った区間はわずかに増えてるみたい。
551名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 07:29:31.67 ID:u1vb+ezN
>>545
わかんないけど、○直の35**代じゃね?
んなわけないか。
552名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 15:37:11.29 ID:YHFvKknV
直方の7140じゃない。
553名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 16:27:25.42 ID:rJ7NbghN
どうやら浅野は今年度からヤフードーム臨時の
担当から外れた模様だよ。
浅野の代わりに小倉がヤフードーム臨時の担当を
している模様だよ。
浅野のB高が転属する可能性高いよ。
554名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 18:08:02.54 ID:bZemT0wH
その前にエルガの高速車が北高に入るから、玉突きでねえ?
555名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 20:17:57.08 ID:u6mNinGB
■2011.04.01改正
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/kaisei/detail.php?oid=883221
556名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 21:18:58.03 ID:rJ7NbghN
197番は香月所属の車両に掲示があったから
恐らく香月が担当する可能性が高いな。
恐らく9722あたりが担当する可能性があるよ。
557名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 21:31:09.02 ID:cngMtyX7
○幡 無愛想ウテシ多いし○香月ええなあ。
558名74系統 名無し野車庫行:2011/03/23(水) 21:41:18.10 ID:rJ7NbghN
香月のウテシは愛想あるウテシ
が多いほうだな。
香月の6011も60キロステッカーはないがETC付いているよ。
559名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 16:22:41.05 ID:cbmOGLij
○幡 トロイ運転士多し。車両、営業所、整備場すべて汚い。
560名74系統 名無し野車庫行:2011/03/24(木) 20:27:17.80 ID:u8fF1ftn
>>559
お前の顔の方が汚いwwww
561名74系統 名無し野車庫行:2011/03/25(金) 17:58:17.06 ID:OVpTzCLw
>>560 ブタ野郎。
562名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 05:03:37.08 ID:TPyN2J8X
4,5年前から夕方にさりげなく北九叩いてたゴミクズまだいたの?
悲しいねぇ残念だねぇ世の中君の思い通りにならなくて(笑)
563名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 15:59:15.32 ID:jMWEqd0G
大分線は継続決定?
564名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 16:18:37.79 ID:yx7TvgjV
廃止と書いてないから、そうじゃね?
565名74系統 名無し野車庫行:2011/03/26(土) 22:32:58.18 ID:h0naHLKH
試験運行は3月27日までだから、延長のアナウンスがない限りは4月以降の運行はない。
566名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 04:43:17.94 ID:TM8/0uuO
結局は小倉〜大分間の試験運行は失敗だったのか。
567名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 23:38:58.07 ID:WIoA+skj
東九州道が全通しても、設定されない可能性もあるな。
時短効果があまりにも無さ過ぎる。
568名74系統 名無し野車庫行:2011/03/27(日) 23:44:27.06 ID:aXNCaPiM
今日から折尾〜北九州空港担当復活だね。
バスは何処から?
569名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 01:40:51.53 ID:EHxiQU2U
小倉〜大分線は1日3往復で残るよ!西鉄バス北九州が2往復、亀の井バスが1往復だけど!
570名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 09:53:16.60 ID:KMAR4lq/
浅野の9354が八幡に転属した
模様だよ。
門司の9686も八幡に転属した模様だよ。
197番は八幡と香月が担当する可能性が高いよ。
571名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 18:17:56.58 ID:p6xx50ZT
>>568
波動用のKUSO。
572名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 18:58:14.48 ID:GSZrVSgc
北九州ー別府、大分線

4月から大分交通が撤退し、3往復に
また金土日運行から土日運行に
573名74系統 名無し野車庫行:2011/03/28(月) 21:03:38.26 ID:EHxiQU2U
"好評のため期間延長”とか書いてあったんだけど、4月から大分交通が撤退し、
4往復から3往復へ減便し、金土日運行から土日運行へ!ってことは”不評”じゃ
ん!(笑)”不評だけど期間延長”って書きなおした方がいいのでは、西鉄さん!
(笑)
574名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 18:31:26.81 ID:7WRfwRUD
大型連休までか?
575名74系統 名無し野車庫行:2011/03/29(火) 20:30:55.00 ID:ib6Zc55q
>>573
利用した人には好評なんだよ。ただ利用者の絶対数が少ないから本数減。
576名74系統 名無し野車庫行:2011/03/30(水) 14:33:12.10 ID:xWFsfogm
今日は、各営業所のエースがお勉強会に来られています。
577名74系統 名無し野車庫行:2011/03/30(水) 15:52:42.06 ID:2L539VRL
>>575 運行会社は西鉄観光北九州支社でええんちゃう?
578名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 12:58:09.06 ID:SNrvdrWw
北九州〜別府・大分線なんだけど、なぜ途中の豊前や中津、安心院に停車させないんだ?
バイパス沿線はJRの駅まで遠く、不便だから乗降調査してみればよいのに。
579名74系統 名無し野車庫行:2011/03/31(木) 15:32:02.18 ID:WNlMAgVG
小倉〜別府・大分線は、大分交通の撤退、曜日及び時刻変更てことでFA。


新川停留所は使うんだね
580名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 19:39:59.40 ID:PoK5T+J1
期間限定運行(平成23年4月2日〜9月25日)
平成22年6月11日(金)より期間限定で運行しておりました、「北九州〜別府・大分線」を継続運行いたします。
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/kita-oita.htm
581名74系統 名無し野車庫行:2011/04/01(金) 21:31:46.12 ID:dnS4y0qt
筑豊地区の13番、飯塚〜上山田もなくなってますな。
古くは(といってもまだ10年経ってないけど)飯塚〜上山田〜西鉄大隈や、
飯塚〜上山田〜熊ヶ畑とかあったんだが。
582名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 09:57:29.06 ID:Ho8VGBvw
小倉特急も廃止になったし、JR電車も筑豊本線は黒崎止になった
飯塚から小倉まで直通で行ける公共交通機関が無くなってしまった

>>581
昭和通り2丁目で左折するバスは、12番の西鉄大隈、稲築才田行きのみになってしまったね
10大力、11宮小路、12西鉄大隈、稲築才田、桑野、倉谷橋、小石原、13上山田、熊ヶ畑、西鉄大隈
こんなに賑やかな頃もあったのに
583名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 17:46:49.64 ID:1okl9O8E
>>582
11番の足白車庫行きも入れてあげて下さい(逆に宮小路が入ってるのは凄いが)。
その12番も、何年か前から大型赤バスでの運行ではなくなってるし…。

12番に純正のいすずのエルガか、ふそうのエアロスターでも入れてくれないもんかな…
584名74系統 名無し野車庫行:2011/04/03(日) 20:55:18.46 ID:ZCm/Flin
小倉周遊無くなったの?
585名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 07:32:58.17 ID:pOEZqwnS
82西鉄上山田〜飯塚もあったじょ
586名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 10:16:05.65 ID:23rr512o
朝に数本小倉から飯塚まで
直通の電車まだ走ってるよ。
587名74系統 名無し野車庫行:2011/04/04(月) 16:03:29.07 ID:yop4kueV
>>585
懐かしい。JR上山田線の代替えバスですな。

話は脱線するが…
80飯塚〜天道〜桂川駅〜日吉〜西鉄上山田
81飯塚〜吉隈保育所〜日吉〜西鉄上山田
82飯塚〜山野〜漆生〜日吉〜西鉄上山田
83西鉄上山田〜真崎〜豊前川崎駅〜奥谷
でしたな。

今なら旧上山田線跡の道路は全通しているが、全通した時には殆ど需要がなく、
81番のみが最後まで残ったが、廃線になりましたな。
今、旧上山田線の名残があるのは27番(西牛隈・かつての大隈駅)があるくらいか。
588名74系統 名無し野車庫行:2011/04/05(火) 17:54:23.23 ID:IrTscgig
「定期券+得パス」発売したら? 
589名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 06:54:22.12 ID:OEZsQzkQ
今年は新車なし?
590名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 11:59:28.25 ID:CSkLhSJ/
>>589
新車は入らないが、スピナから中古特定車が何台か来るぞ。 
キュービックのスマートループが見れるから楽しみにしておいて。
591名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 17:31:04.40 ID:dialAF1i
>>576 何の勉強会?
592名74系統 名無し野車庫行:2011/04/07(木) 23:50:29.37 ID:u9qMCZjv
既に今年の新車は門司にハイブリッドが2台入ってるよ。
予想では、エルガミオが入りそうだな。
593名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 19:26:39.41 ID:6p6ITujS
594名74系統 名無し野車庫行:2011/04/11(月) 21:42:34.71 ID:uxrPY/KT
いま放送中のソニック殺人事件に空港連絡のB高が出てたな。
595名74系統 名無し野車庫行:2011/04/12(火) 18:31:41.08 ID:OkShz9bC
西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ44「特急ソニック殺人事件」〜十年目の真実〜
http://www.tbs.co.jp/getsugol/20110411/drama_point.html
596名74系統 名無し野車庫行:2011/04/16(土) 21:04:59.15 ID:f6qqNCg7
弧の豆が映っていました。
597名74系統 名無し野車庫行:2011/04/19(火) 17:40:31.71 ID:8c+UB6jh
「通学・通勤定期券+得パス」 なんてのも発売できないかな?
598名74系統 名無し野車庫行:2011/04/20(水) 21:45:53.83 ID:xFO/ZezP
5月2日は月曜日だが、日曜日と3連休の間
果たしてこの日は平日と休日、どちらのダイヤになるだろう
599名74系統 名無し野車庫行:2011/04/20(水) 23:31:05.49 ID:k9G+j6uh
>>598
おまいさんが休日であっても俺は平日なんだお・・・
600名74系統 名無し野車庫行:2011/04/21(木) 12:53:50.17 ID:4OwO3oph
浅野−小倉駅北口−米屋町−砂津
601名74系統 名無し野車庫行:2011/04/24(日) 00:13:46.92 ID:RvTDLySy
九州労災病院移転に伴い、バスのダイヤ改正5/6、がバス停に掲示されていた。
10号線系統のダイヤ改正主体、よく見てなかったけど

18新労災行路線新設
17上貫行きは上貫経由弥生が丘行きに
旧労災経由のバスは、今まで並に残る、19行橋系統がちょっと平日日中減便
恒見からの吉田団地郵便局前経由の路線が廃止(確か日祝かなんかの早朝に1本のみだった気が)

あと何か見つけたらよろしく
602名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 16:55:00.42 ID:3hNDxmAf
労災病院

この地域は傾斜地の団地があって、開発後30年近くなるものが多く高齢者が多い。
そういった事を考えると、地方のコミニュティバス的な運行もあっていいのではないか。

 ・吉田団地〜労災病院〜下曽根駅前〜南口〜弥生が丘
 ・沼団地〜〜労災病院〜下曽根駅前〜南口〜日豊ニュータウン
 ・日豊スワロータウン〜下曽根駅前〜南口〜バイパス〜サンリブ

これをポンチョクラスで8時〜17時まで各60分毎に運行
 
603名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 17:18:27.86 ID:YsMdD+cL
北九西鉄タクシーが免許とって運行したらいい。
604名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 18:24:43.46 ID:lJjuTrxn
>>603

それがいい。
605名74系統 名無し野車庫行:2011/04/26(火) 21:12:36.89 ID:BNOkWphB
バスの免許を取ったら西鉄バス北九州になるのですねわかりますん
606名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 02:37:40.36 ID:XyEcVnD/
197は人乗ってる?
607名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 08:11:13.42 ID:nGJuGLQ/
見た感じガラガラ!
山手あたりだと八幡駅まで出て電車利用だし…
608名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 23:09:27.29 ID:1u+vvQgT
>>606
利用してますよ。私の勤務先にはめちゃくちゃ便利です。でも9月迄の試行運転なんですよね。何とか存続して欲しいです。
609名74系統 名無し野車庫行:2011/05/01(日) 18:03:55.33 ID:1wY/+6T+
■2011.05.06改正
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/kaisei/detail.php?oid=919159
610名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 20:22:05.98 ID:jKDSqvBm
5/2 させぼ号天神バスセンター6:20発に乗車。
下道は渋滞なし、高速はガラガラだったにもかかわらず
佐世保到着は堂々10分遅れ。
その上運転手からお詫びの言葉は一言もなし。
これが西鉄バスクオリティー?
611名74系統 名無し野車庫行:2011/05/02(月) 23:29:18.79 ID:lcPmAAbu
バスや飛行機で10分遅れが遅れのうちに入るか馬鹿
仕事で使うなら電車で行け
612名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 06:30:26.60 ID:sXS61nUP
>>610
バスは遅れるもの
あくまでも通過予定時刻、到着予定時刻
613名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 09:54:34.31 ID:KDGgdwVL
30分遅れても運転手何も言わないことあるからなぁ
614名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 13:36:28.98 ID:p0+EEk6R
早く着いても文句言う人もいるし
615名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 14:02:04.12 ID:jeZgf8JV
それがバスって乗り物ですかね。
616名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 21:00:00.40 ID:Zg5ZzJD2
小倉周遊バスがなくなってから、香月快速の昼間は全部22番運用?
617名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 22:57:13.91 ID:e7jBtvFo
則松循環線の色幕って黒崎から則松に向かうときも青幕だよね。
黒崎向けのみが青幕だと思ってたけど、あれって幕時代から?
618:2011/05/03(火) 23:39:35.29 ID:7xXEukMD
泉が浦経由が青色
宮の谷経由は色なし
619名74系統 名無し野車庫行:2011/05/03(火) 23:54:06.66 ID:12lEUiE5
>>610
ちっちゃいのぉ、言うことが
620名74系統 名無し野車庫行:2011/05/04(水) 11:08:50.85 ID:G7+PKwZW
接客態度は個人差よりも会社の差の方がずっと大きい。
西鉄バスの運転手の接客態度は良くない方。

>>610
運転手のプロ意識が低い。
621名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 10:37:45.36 ID:WU6tCqL2
香月快速の昼間の運用は平日のみ
90番91番97番運用があるよ。
622名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 16:00:38.39 ID:49l4zDNY
泉ヶ浦経由を74-1に改番できない?
623名74系統 名無し野車庫行:2011/05/06(金) 19:47:24.72 ID:V/GHJbEd
>>621
サンクス
624名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 14:59:21.69 ID:NgMx9pPJ
八幡西地区の70番71番復活希望。でも71番は53番と重複するなぁ。まぁ、まず無いだろうけど。
大型赤バスのK尺が走っていた80年代が懐かしい。
625名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 15:44:02.15 ID:Y1nQLDAr
つまり馬場山を経由しない系統にしろってこと?
626名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 15:57:49.88 ID:1BEL5ao7
もしくは香月以南の復活?
627名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 19:46:27.54 ID:GGOtEn+e
>>624
わたしも同じ思い。。。懐かしい。
朝は結構客が乗ってた記憶があります。
香月から黒崎に行こうとすればこの2路線しか
なかったような。75は中間高校南口で終わっていたはずだし。
628名74系統 名無し野車庫行:2011/05/14(土) 23:04:59.18 ID:jkltf793
75は香月団地やったね
629名74系統 名無し野車庫行:2011/05/15(日) 08:12:04.17 ID:TuQiaQZq
東九州道が全通したら砂津〜中津を復活してほしい。
高速のせかえってことは行先番号は1010。
砂津〜天神は1020とする。天神(ムーンライト)大阪は1002。
630名74系統 名無し野車庫行:2011/05/16(月) 12:43:20.34 ID:wuEqus/1
質問だが、最近今月の改正以降弥生が丘の6940を
見かけないけど転属か運用離脱しましたか?
631名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 10:27:24.31 ID:tzo6Rt2o
香月って女性ウテシ何人いますか?
632名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 11:10:40.53 ID:AjThTZNn
>>620
手取り18万じゃやる気出ませんw
633名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 13:11:27.23 ID:UY10pJ+o
中津小倉高速は無理だろ。東九州道のルートが悪く時間がかかりすぎる。
634名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 14:48:26.82 ID:mUKjZDuS
中津〜福岡(行橋はスルー)なら出来そう
635名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 16:19:18.05 ID:IAKIzA/m
>>631
10人ぐらい居るんじゃね。
636名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 18:07:26.62 ID:pVM1/LPQ
>>632
手取り18万って馬鹿にするけど、
もっと給料激安な会社で働いてる人も多いぞ。
福岡県は給料の安過ぎる会社が多い・・・・。
637名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 22:00:21.43 ID:nxVZfsgm
夕方、砂津にいたガイド知ってる奴いる?
638名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 09:43:09.42 ID:arkwL/nv
中間高速は女性のウテシが乗務するか
わかる?
先日なかたに号で女性のウテシが
純正エルガを運転してたよ。
ちなみに福高のウテシだったよ。
639名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 17:33:15.36 ID:GMFkpyQP
黒崎快速に特パスは使えますか?
640名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 17:48:03.85 ID:pGDk6RZf
>>639
使えますよ。
641名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 18:07:26.06 ID:GMFkpyQP
>>640
ありがとうございます
642名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 21:26:24.87 ID:lXVDZntf
急ぐなら電車かタクシーに乗れ。
バスはゆっくり走るもの
643名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 23:28:28.73 ID:Ka6Z76gJ
>>635
香月に30代の女性ウテシいる?
644名74系統 名無し野車庫行:2011/05/18(水) 23:42:21.37 ID:pQTBRKZF
だが小倉―黒崎快速はそこそこ便利
日曜日にもまた運転してほしいぜ
645名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 18:58:39.26 ID:j4P5MrKB
八幡南出張所は直方急行しか止まらんね。なんでかいな。
646名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 20:28:25.27 ID:MwOGJTgR
>>645
上茶屋の原が近すぎるから。。。
647名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 22:03:54.19 ID:9KAJOLkS
ヤフオクで尼のノンステ競り落としたってマジでつか?
648名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 23:17:54.55 ID:6sLr+tx1
西鉄バス北九州様、落札ありがとうございます。

尼崎市営車両
(アイドリングストップ機能付きノンステップバス 三菱 平成10年式 走行距離51.6万キロ)
の開札結果が発表されました!。
150,000円が、なんと!1,100,000円!!

詳細:ttp://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=k_hyg_amagasaki_city_traffic&oid=1299647013318794&aid=i11258735
649名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 23:24:32.49 ID:1VvU68fR
女性ウテシは、ほとんど同営業所のウテシに食われてますが。狙い目でもいたか?
650名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 23:28:27.03 ID:kk+kNgVS
中間高速で女性ウテシの乗務は
見たことありますか?
651名74系統 名無し野車庫行:2011/05/19(木) 23:45:29.64 ID:KkjGQTFC
西鉄バス北九州様は子の様な物も出品されております
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b120975988
652名74系統 名無し野車庫行:2011/05/20(金) 07:35:57.40 ID:jhWudoBn
>>649
香月の女性ウテシで同級生ぽい奴を見かけたもので…

653名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 20:23:38.94 ID:AeZ5cBdw
>>648
11年落ちのノンステ落札して何処で使うんだろうね?
654名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 20:25:16.17 ID:AeZ5cBdw
11年落ちでは無かったな、13年落ちだね。
655名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 20:29:35.61 ID:aL+uqppK
ところで今月に入ってから弥生が丘の6940を
見かけないけど転属したかわかる?
656名74系統 名無し野車庫行:2011/05/21(土) 23:28:31.79 ID:da0PcJB9
しつけーよ
657名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 04:15:25.46 ID:vy/YnQDS
>>655
ウザい。自分で弥生が丘行って調べて来い
658名74系統 名無し野車庫行:2011/05/22(日) 16:45:06.41 ID:WJ15gsi9
車番は3343か?
659名74系統 名無し野車庫行:2011/05/24(火) 22:34:45.76 ID:w24m5rfU
5406戸畑転属確認
660名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 16:23:48.07 ID:zHLiZCsd
ふくふく天神号は門司担当ってできないの?
661名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 19:48:56.29 ID:OPCZ0C93
○門より○博担当なってくれ。
662名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 22:05:20.99 ID:FXm7xXaY
>>660
一応、西鉄高速バスの直営路線なんで。
663名74系統 名無し野車庫行:2011/05/25(水) 23:11:54.22 ID:ECxfKpFu
>>661 博多は福北線なんか走りたくないんだって
664名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 17:30:43.13 ID:gS1VcEw1
西鉄高速バス 門司車庫なんて開設できない?
665名74系統 名無し野車庫行:2011/05/27(金) 20:24:02.47 ID:ibjEPNZl
>>664
メリットないからいまのままでいいでしょ。
666名74系統 名無し野車庫行:2011/05/28(土) 06:50:15.42 ID:boTKedZm
○門愛想悪いし○北高のままで良かろうもん。
667名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 08:35:49.05 ID:Vhg/nX9w
西鉄は愛想が無いという人多いけど、サンデンの方が良いの?
668名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 18:13:56.77 ID:AXCgVaDG
いやいや引き続き北高運転士が担当して門司で現地出退勤。
669名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 18:45:52.16 ID:k5aSBKjZ
西鉄の運転手は・・・・・・・人間のカス
670名74系統 名無し野車庫行:2011/06/05(日) 22:30:34.24 ID:NQ7RNHUY
と入社試験に落ちた奴が言ってます。
671名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 16:39:25.54 ID:6taZ/d/i
ただでさえ遅れて来たのに、その理由も説明せず、都市高速事故で渋滞って分かりきってるのに、『事故で渋滞してる様です』と、わけわからん説明をする、香月快速の運転手。素晴らしい。
672名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 17:19:03.09 ID:6b7YczTq
全く説明しないより全然好意的じゃないか
673名74系統 名無し野車庫行:2011/06/06(月) 22:27:38.02 ID:+Q3I1ECE
折尾・黒崎〜北九州空港の空港発便
市営んときは黒崎インターおりて
右折して引野口とまってたのを見かけたけど
西鉄もそうしてる?
674名74系統 名無し野車庫行:2011/06/07(火) 23:40:08.66 ID:wSJmxLoC
それが正常位です。
675名74系統 名無し野車庫行:2011/06/10(金) 22:19:33.22 ID:001tBLRz
小嶺営業所バス停出てすぐの交差点、左折専用レーンを直進し、交差点内で合流する件。毎回。道交法違反では??
676名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 09:19:58.06 ID:TGhP6Qkg
ふそうのMR410、470やMP117、118(それぞれM尺、K尺)にもう一度乗ってみたい。
二度とかなわない夢だとは承知だが。
677用心棒:2011/06/15(水) 18:41:28.77 ID:UJQe20sq
明日は御出勤されますか?それとも夏休みに、一足早くお入りですか。
678名74系統 名無し野車庫行:2011/06/15(水) 22:27:17.54 ID:GSRc5udG
最近八幡の一部の車両に60キロステッカーが
付けられた模様だよ。
今のところ9237 6226 9686は前後とも60キロステッカーが
貼り付けされているよ。
679名74系統 名無し野車庫行:2011/06/16(木) 07:25:59.01 ID:fkb81NsR
>>678
「都市高速80km区間も60kmで走るからシートベルトはいらない」シールと考えると、
八幡担当で、旧北九州直方道路区間を走る都市高速路線でもできるのか?
680永江聡:2011/06/16(木) 07:42:22.48 ID:nV9tWCwQ



JR深名線の路線バス廃止
681名74系統 名無し野車庫行:2011/06/16(木) 17:38:00.94 ID:smXIg4U9
全営業所を分社化希望。
682名74系統 名無し野車庫行:2011/06/17(金) 12:40:25.97 ID:wV74x68W
>>660
高速門司港で運転士交代すればできなくもない。
683名74系統 名無し野車庫行:2011/06/17(金) 12:50:41.05 ID:RNrUdOjr
高速門司港から乗ってくるお客さんは居るのかな?
684名74系統 名無し野車庫行:2011/06/17(金) 17:39:49.06 ID:cBDl9x+u
19日で高速道無料化社会実験、1000円高速が終わる。
北九州ー別府・大分線にとって吉とでるか、凶とでるか。
弱冠定時制が向上し、客が微増するかもしれんが、通行料金という運行コスト
が増大するよな。9月までもつかな・・
是非、中津や豊前にも停車させて欲しいね。西鉄グループのみで運行してるんだから
、その気になればすぐできると思うが・・
685名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 02:45:39.24 ID:J6thX/st
>>684
じゃあ中津や豊前のどこに停車させればいいん??
具体案をぜひ!!
686名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 08:06:39.39 ID:cKhBj4gE
ハイブリッドって席は広いけど座れる人数は少ない
687名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 12:08:53.90 ID:BjIUOqBv
>>685
中津やったらバイパスの大貞公園入口交差点付近か、イオンモール付近かな。
豊前は千束交差点付近とかどうやろか??
688名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 20:01:00.35 ID:m4GcRWTH
週一休みでなく、週一勤務ですが、それが何か、問題ですか?
689名74系統 名無し野車庫行:2011/06/18(土) 23:58:12.27 ID:Q5R4O70W
6月24日”門司港ローカル線”プチダイヤ改正
690名74系統 名無し野車庫行:2011/06/19(日) 16:50:07.95 ID:pEaNXtzq
>>689
詳しく
691名74系統 名無し野車庫行:2011/06/19(日) 20:19:59.55 ID:bi730rNw
ばらまき民主に、JR特急料金無料化社会実験とか、1000円高速バス社会
実験とかやるきはないのか?環境にもやさしいですよ。
100円フェリーとかもいいんじゃね(笑)

692名74系統 名無し野車庫行:2011/06/19(日) 20:31:20.98 ID:b1qF6kcq
>>691
NEXCOは民営とは言いながら政府の管轄だから何でも出来るの。
わかる?
693名74系統 名無し野車庫行:2011/06/20(月) 05:21:45.13 ID:tGXI4iFu
JRタダにしたところで税金で補填するんだから結局は同じだろ。
694名74系統 名無し野車庫行:2011/06/20(月) 14:58:49.28 ID:bFygokUv
燕 鷺が極で飼われます。
695名74系統 名無し野車庫行:2011/06/20(月) 16:15:37.08 ID:NoQh7/0y
門司港〜太刀浦なんて、門司港ローカルの運用に入れてしまえよ。
「70」車両で運用するなら、和布刈と同じように門司港駅で分断せず直通にすべし。
696名74系統 名無し野車庫行:2011/06/20(月) 20:38:22.90 ID:F77z0M5s
戸畑から太刀浦までの直通路線ができるとしたら「77」番になるのでは!
ちなみに6月24日からの門司港ローカル線は”運行時刻の変更”のみ!
青浜も喜多久も存続!
697名74系統 名無し野車庫行:2011/06/20(月) 21:20:07.29 ID:PSOSTIhD
7番は戸畑から70番で直通にしたら、時間帯によっては小倉都心部での遅れがものすごく影響するだろうね。

74番は小倉から和布刈地区へのアクセスが目的だから若干意味が違うと思う。
戸畑・小倉から太刀浦方面へ乗り換えずに行く人が大半なら、直通にしても問題ないだろうけど。
698名74系統 名無し野車庫行:2011/06/20(月) 22:58:38.76 ID:6wj+wT/c
太刀浦はローカル「41」「42」と同じ運用にするのが一番
699名74系統 名無し野車庫行:2011/06/21(火) 18:12:39.51 ID:hs9RYgd+
こんなにごちゃごちゃした系統にした馬鹿は誰だ。
700名74系統 名無し野車庫行:2011/06/21(火) 19:23:41.21 ID:+OyqZyAd
さY
701名74系統 名無し野車庫行:2011/06/22(水) 18:24:35.02 ID:zrnClhAj
給料安く内科医
702名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 17:26:43.18 ID:9dIYfs++
あげ周防 勝手にバス撮るな。
703名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 19:44:19.96 ID:547vEBkl
ごますり、痛い
704名74系統 名無し野車庫行:2011/06/23(木) 20:58:11.21 ID:ibJmNhYM
>>702
またか。小学生なんか相手にすんなよ(笑)
705名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 15:49:29.22 ID:+SJZO9Pj
>>704
こいつ高校生じゃなかった?
706名74系統 名無し野車庫行:2011/06/24(金) 23:17:26.43 ID:FwwHMJPQ
>>702
何か悪い事をしたのか?
707名74系統 名無し野車庫行:2011/06/25(土) 18:33:43.79 ID:dYrvbZv3
勝手に営業所へ入り込んで撮影したんじゃないかな?
708名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 01:49:16.53 ID:HUWlVEYS
やっぱり養護バスも勝手に中で撮ったんだろうね。
709名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 04:16:28.25 ID:tTFLa/+B
くだらん妄想レス付けんなよ!許可なく、撮れるわけねーじゃん!そんな盗撮ばかりしてるやつと一緒にするな!
710名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 12:41:34.88 ID:+G3X7piE
文句あるなら、周防君に直接言えバカヤロ
711名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 14:39:48.72 ID:q4QuVbgP
>>709
本人乙
712名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 17:29:35.05 ID:to1/9VPb
バスの前で立ちはだかって撮りやがって。
713名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 18:23:51.05 ID:Lzgchg/w
>>712
ここに書かずに、本人のブログに書けばいいじゃん。
そっちの方が確実だと思うけどなぁ(笑)
714名74系統 名無し野車庫行:2011/06/26(日) 20:38:38.37 ID:Fm6Ljomq
>>709-710
子供たちは早く寝なさいw
715名74系統 名無し野車庫行:2011/06/27(月) 17:41:50.98 ID:gitMH/cG
野間豚みたいにコメント欄廃止する卑怯者もいるからなぁ
716名74系統 名無し野車庫行:2011/06/27(月) 18:17:38.22 ID:lJViU8If
いちいちどっかのブログに投稿するあげ周防。
717名74系統 名無し野車庫行:2011/06/27(月) 18:33:40.15 ID:Vanzt8TC
こいつと絡んでる奴らも皆痛いよな。
718名74系統 名無し野車庫行:2011/06/27(月) 22:52:39.10 ID:fD/JXuoz
まぁ、いいじゃん。
好きなようにやらせとけば。

話題に上がってる人達が非常識な事しても、それは自分で自分の首を絞めてんだしさ。

気にせず行こうぜ〜(笑)

なんかもっと面白い話題無いの?
719名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 00:23:56.20 ID:NhhQSTWs
西鉄バス外部音声案内中止 視覚障害者「困る」 住民は「うるさい」(西日本新聞)
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244722

北九州にも勢力を拡大するのか???
720名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 01:18:09.70 ID:S/t5F6JM
「うるさい」と言ってる地元住民は頭おかしいよ!そいつらは自分の都合だけで
他人のことを全く考えてない!一度でもイイから、アイマスクと杖を持って歩いて
みろと言いたい!外部音声案内がないと視覚障害者だけじゃなく遠方から来た人も
困る!運転手のマイクだけ内マイクにしてたらだいぶ違うのでは!
721名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 07:09:51.73 ID:HciP/R/q
この件は本当に正解なんてないんじゃよ
ケースバイケースで対応するしかない
722名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 08:26:33.34 ID:LktAS/YF
車内アナウンスが異様に小さいのあるけどあれはアナウンスの意味あるのか?と思う
あれじゃ老人には絶対聞こえんよ

バス停付近に住んでる人はそれ承知で住んでるじゃないのか
慣れるしかない
723名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 12:27:35.67 ID:xxT7jz9Y
バス車内の小5男児が軽傷
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/018717.html
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/18717_02.asx(動画)

けさ、北九州市小倉北区で、西鉄バスと軽自動車が衝突する事故があり、
バスに乗っていた小学5年の男子児童が軽傷を負いました。

きょう午前7時すぎ、北九州市小倉北区日明で、マンションの
駐車場から出てきた軽自動車と国道199号を直進していた
西鉄バスが出会い頭に衝突しました。

この事故で、西鉄バスで登校中だった小学5年の男子児童が
右ひじを擦りむくけがをしましたが、軽傷だということです。
バスに乗っていたほかの14人の乗客と、双方の運転手に
けがはありませんでした。

警察は軽自動車を運転していた女性が、駐車場から出る際
左右の確認を怠った可能性もあるとみて、
事故の原因を詳しく調べています。
724名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 13:00:49.12 ID:a134RCNF
はるかタン砂津に来てたのか…
725名74系統 名無し野車庫行:2011/06/29(水) 13:33:10.31 ID:PrkjsvoG
>>724
なんとなく合成っぽい写真だけどなぁ・・・・
726名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 18:41:06.43 ID:BO7MO/9y
北九州〜大分線西鉄行橋営停車するようになったんだね!
時間かかるけど行橋〜大分1500円安い…
727名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 19:08:04.74 ID:uQEBISYG
ソニックが断然オトクです。
728名74系統 名無し野車庫行:2011/07/04(月) 21:54:13.24 ID:z4J3lwYq
そこをあえてバスに乗ってこそ真のヲタ
つーわけで近々乗ってみる
729名74系統 名無し野車庫行:2011/07/06(水) 18:14:27.42 ID:lZ5Sp34H
せっかく乗るなら亀の井バスにすればいい。
730名74系統 名無し野車庫行:2011/07/15(金) 18:31:05.94 ID:iuFEq2Al
731名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 17:10:06.04 ID:sghgOlrS
せっかくなら亀の井バスの単独運行でいい。
732名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 21:01:29.81 ID:SIhBb7Rl
今んとこ亀の井の便にしか乗ってないぜ
西鉄車は何かいかんの?
733名74系統 名無し野車庫行:2011/07/16(土) 22:18:51.85 ID:iv2P/Ebl
>>732
運行時間帯しかないだろ
734名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 17:11:08.56 ID:72R3yX8u
亀の井は1786だけ?224とか484でもいいけど。
735名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 17:16:33.33 ID:Ao63e+92
>>734
1786の方が3列ですし元西鉄車より良くないですか?
736名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 22:44:13.68 ID:X4fu42my
おまいら結構小倉〜大分線乗ってるのなw
737名74系統 名無し野車庫行:2011/07/17(日) 23:26:31.39 ID:e0hBN14s
マニアには人気なのは結構だが、
肝心な乗車率はどの程度?

俺がゴールデンウィークに乗った時は、乗客7人だったぞ。
その内4人は知り合い同士だったようで、乗客数4組との言い方がわかりやすいかな?
738名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 15:26:26.69 ID:EUNtOuKM
8月1日ダイヤ改正
路線名  貫〜小倉線
改正内容 運行時刻改正
     14番路線廃止(弥生が丘営業所〜下曽根駅前〜葛原高松〜安部山入口〜湯川〜三萩野〜魚町〜青葉車庫)
     14番の時刻が17番の時刻に変更
739名74系統 名無し野車庫行:2011/07/18(月) 18:03:30.94 ID:hCYwHNll
>>737
俺がこの前乗ったときは小倉〜別府で5人
いずれも鉄輪か別府北浜で降りた
740名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 17:22:25.15 ID:zlalg+3i
何で学生が大声で騒いでるのに注意しないんだろう
741名74系統 名無し野車庫行:2011/07/20(水) 18:15:21.01 ID:yF3AHhcP
運転士が気が小さいから
742名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 08:27:34.89 ID:LMOn8VZR
めんどくさいから
743名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 10:48:30.84 ID:VnMxsS4q
>>742
正解
744名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 18:30:42.52 ID:aCP3JgRf
駄目な運転士だから。大正解。
745名74系統 名無し野車庫行:2011/07/23(土) 20:24:19.74 ID:61ozI5Ua
モンスターペアレントがいるからじゃないの?どう見たってお宅のガキが
悪いのに会社や学校まで文句を言ってくる馬鹿な親が!
746名74系統 名無し野車庫行:2011/07/24(日) 00:20:23.10 ID:WpcS6V74
だって筑豊北九だもの
747名74系統 名無し野車庫行:2011/07/27(水) 18:18:06.19 ID:bKF74s65
mizannen。勝手に車内撮影するな。それとYOU TUBEに投稿するな。
748名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 05:45:54.22 ID:axZFxw8u
中谷の前ドア陥落すごいな、この運転士は退職しましたか
749名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 09:04:40.60 ID:lM48zoBz
詳しく。ちなみに車両は3114でつか?
750名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 15:52:28.19 ID:XjSVOkTz
mizannen。また最後部で撮影。始発から終点まで降りないキモ豚。
751名74系統 名無し野車庫行:2011/07/28(木) 16:47:39.01 ID:9tm0FiEp
野間豚とどっちがキモ度が上ですか?
752名74系統 名無し野車庫行:2011/07/29(金) 18:02:08.81 ID:8HrqqKAl
mizannen。
753名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 16:03:30.81 ID:Al4sgxAS
北九州ー別府・大分線のダイヤ改正って、西鉄HPの「ダイヤ改正」のページ
に掲載されないよな・・なしか?
754名74系統 名無し野車庫行:2011/07/31(日) 23:34:17.80 ID:JxOFeYgY
周防age
755あけ周防:2011/08/02(火) 14:38:28.45 ID:XHwomNVg
ageman
756名74系統 名無し野車庫行:2011/08/03(水) 20:31:26.27 ID:XS5U5CzF
あれ
757名74系統 名無し野車庫行:2011/08/09(火) 21:44:16.50 ID:svNfG5mr
ボボ
758名74系統 名無し野車庫行:2011/08/13(土) 06:32:05.39 ID:ld81LfQL
ごますりお疲れ様、椅子取りゲームに成功おめでとうございます。
759名74系統 名無し野車庫行:2011/08/16(火) 18:39:19.67 ID:4NT9dxO2
エルガミオの新車が入ってた。(幡)2522。
座席がローバックで、二人掛け席は隣との切れ目がなくなってる。
香月の2434と比べると通路の幅は広くなってる気がするけど、
車内灯も標準仕様(一列になってない)で全体的に安っぽさが目立つなあ。
760名74系統 名無し野車庫行:2011/08/19(金) 16:07:31.15 ID:r3q+pS2d
今日年寄り異常に多かった、ほとんどグランドパス、儲からんはずやな
761名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 01:16:37.48 ID:3I+5FYhf
昨日(8/27)弥生が丘に日野製中型の新車が導入されていた。車体番号は8523
貫〜小倉線に導入!下曽根駅から乗車したのにナンバープレートまで見てま
せんでした。申し訳ない!
762『 忍法帖【Lv=7,xxxP】 』:2011/08/28(日) 23:31:10.70 ID:zNMUabFC
//
763名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 14:05:05.39 ID:3uwti7gd
香月で、過払い証明が営業所内で紛失した件の詳細求む!!!!
764名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 14:51:50.21 ID:z8vzJ+mb
好評につき197竹末(都市高速)小倉線は10月3日より本格的運行開始!
運行本数、運行時刻は現行のまま!(平日のみ竹末→砂津、朝3便。砂津→竹末、夕3便)
竹末→砂津は西小倉駅前より砂津までは97番!
765名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 22:06:27.16 ID:BDrggiDm
ソース呉
766名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 22:53:19.24 ID:aYUeMY+2
>>764
マジですか、良かったです。出来たら昼間の時間帯も運行して欲しいです。
767名74系統 名無し野車庫行:2011/08/29(月) 23:02:28.57 ID:MMiV0nFu
バス停に貼り紙してあったね
768名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 01:10:13.88 ID:EzcIEb6n
北九州〜大分(高速)

宇部高速の二の足で西鉄撤退とかってありそう?

てか宇部高速よく続いてるな。
769名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 07:23:16.17 ID:uxI1dgds
>>768
宇部高速、休日しか見ないがそこそこ乗ってるな。
770名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 21:11:55.71 ID:1NVMPqkg
>>769
休日で稼げてそうだね。
大分線と違ってJRが分断されて乗換が多すぎる為
乗換えなしで行けるというのが良いと思われているみたい。
771名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 03:40:34.86 ID:N7AYvD2+
悶の名物運転手 遂に
772名74系統 名無し野車庫行:2011/09/02(金) 17:44:51.31 ID:5Yex4n/c
北九州ー別府大分線
豊前エリアの停車地が太平楽(上毛町)、中津エリアの停車地が宇佐・猿渡(宇佐市)
というのはあんまりだろ。豊前なら千束周辺、中津ならイオンモール三光あたりに
とめるべきじゃね。高速安心院バス停とかも乗降の取り扱いして、少しずつ客を集め
なきゃだめだと個人的には思うよ。宇佐、安心院から大分に行く人の流動はあるし、
北九、別府、大分市内以外はすべて乗降可のほうが良いでしょうね。
773名74系統 名無し野車庫行:2011/09/07(水) 02:40:06.92 ID:2knvvD+o
後ろのガラスに付いてる変なレンズってなんですか?
774名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 10:41:20.44 ID:Ut+dGdXB
虫眼鏡
775名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 22:40:23.48 ID:nLOkEJ67
門司ローカル9月末で廃止おめ
776名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 07:38:30.67 ID:bFBSPRox
新聞報道されても、バス停、営業所にも
未だなんの掲示も無い不思議。
せめて一ヶ月前には知らせて欲しい。
777名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 17:09:58.29 ID:9A3uVofV
>>772 打ち切り決定。
ソースは関係先停留所の掲示。
778名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 22:52:35.45 ID:Kgy/CzcW
それは路線自体がってことなのか、停留所の部分廃止なのか
どっち?
779名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 23:25:09.82 ID:AgdNqO4/
北九州ー別府大分線廃止か。仕方なし。
そもそも、東九州道全通前にこの路線を設定したのは無謀な気がする。
780名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 07:15:57.04 ID:zkfBRDCw
夏休み乗ったけどR10別府市内渋滞酷かったなあ…
東九州道全通後じゃないと使えないね!
781名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 16:48:44.40 ID:gVbUo0+O
椎田道路や東九州道の無料が終了したのも大きかったのかも

末期は行橋営業所や太平村にも停車し、往復割引も回数券と同じの水準まで値下げしてソニックとの違いを打ち出していたんだが残念だ

東九州道開通の際にはぜひ復活してもらいたいものだ
782名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 08:19:56.84 ID:W9fiWa97
高速バスと言う設定より、
「温泉特急」として、小倉〜別府として別府市内をこまめに停まる方がベターだったかも。
783名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 11:54:45.71 ID:q1nnFV4e
悶 恒例フェスティバル開催中、花火は誰が打つかな。
784名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 18:39:48.75 ID:wbmQsG0Z
今日の北九州発別府大分ゆき高速バスの最終便、中谷発車時点で乗客1人。

廃止もやむを得ないな
785名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 18:57:37.46 ID:ZNgfEDms
>>782
北九州ー別府大分線
ゆけむり観光特急とかで売り出すと良かったかもしれませんね。
786名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 19:56:26.91 ID:9bWujkaN
門司ローカル
歴史あるのに、なくなるときはあっけないもんだな
787名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 21:01:48.74 ID:W9fiWa97
>>786
部分的な廃止だろ? 青浜とか喜多久とか
788名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 21:28:38.07 ID:WcqDldyS
不採算路線から一気に手を引きたいらしいね
新聞に書いてあった
789名74系統 名無し野車庫行:2011/09/11(日) 21:32:51.39 ID:dTXk5Ys3
それ一昨年ぐらいからずっと騒いでたろ
790名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 07:58:57.74 ID:E27JJHmI
西鉄のサイトに廃止情報出ないなぁ
詳細知りたいのに
791名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 15:18:04.64 ID:yV7nXU59
確か、青浜、喜多久線廃止、
10番の下吉田団地〜井の浦間と
47番系統の東部農協〜浦中、井の浦〜あげ間の
廃止、あと田代の方も採石所かなんか行くのが廃止だった気がする。
恒見地区は昨日掲示されてた。
792名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 18:37:59.07 ID:RW/1aYxZ
しかし、八幡の金さんって人間的に終わってるわ!!

今日の出来事は100%あんたが悪いで!!
793名74系統 名無し野車庫行:2011/09/12(月) 20:51:05.82 ID:6mXsYM+X
791だが補足。
書き方悪く、誤解招きそうだった。
47の浦中系統は全区間廃止。バスは来なくなります。
代行として第一交通が乗り合いタクシー走らせるらしいが、詳細不明、掲示も無し。

と、いうか廃止の掲示を廃止区間の停留所のみにしてるので、非常にわかりにくい。
始発点や廃止区間以外の途中停留所にはなにも掲示無し。
知らない年寄りが慌てるのは目に見えてるし、基本、路線新設とかは掲示しまくるけど
廃止や縮小の話は極力ギリギリまで黙っとくんだな、と感じた。
794名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 00:26:21.06 ID:WX1RhsaG
>>792
あー、○金かい?
何かあったの??
795名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 16:56:09.62 ID:Gy34LN/a
浦中のほうに住んでる人はどうするんだろう
796名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 21:05:20.25 ID:iE3UrwR0
自転車で営業所へ
797名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 23:12:11.88 ID:RjiPDEq2
>>794
To Mountainですよ。

798名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 10:29:06.77 ID:iRgTtysN
>>778
亀の井バスのホームページで正式に打ち切り発表

乗車券の払い戻しらかつての共同運行大分交通でも取り扱う。またなぜか大分バスでも取り扱う。

西鉄の北九州市内バスには中ドア近くに大分線PRしてたが、廃止は残念だな

東九州自動車道開通のときにはぜひ復活してもらいたいものだ
799名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 21:21:38.68 ID:Fn4pzymz
うーん
やっぱりこうなったか
800名74系統 名無し野車庫行:2011/09/15(木) 22:04:30.35 ID:FUPrpDN2
北九州〜大分線
日豊線の特急ソニックに勝てるわけないやん!JRに乗ったほうがよっぽどゆっくり
出来るよ!
801名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 06:38:30.19 ID:2fRCaxPe
>>800
JRはなぜあんなに高いんだ。もっと運賃と特急料金を安くしてくれ。
そしたら、高速バスには乗らん。
802名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 08:28:57.23 ID:eSp/Scll
片道で乗るアフォか
803名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 08:38:47.76 ID:wLDQo447
>>801
この路線を利用してた人?
実際乗ってて、乗客数はどうだった?
804名74系統 名無し野車庫行:2011/09/17(土) 12:05:59.79 ID:Lj+KDzxm
>>802
片道でも金券屋に行けば済むしな
805名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 16:18:37.96 ID:UTZXUTGW
北九州-大分線
俺は二度乗ったけど、両方共にガラガラだった
806名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 21:56:26.08 ID:Iq2VczB5
>>805
今日の大分発の初便亀の井バスは乗客2人だった

3連休の中日とはいえなあ
807名74系統 名無し野車庫行:2011/09/18(日) 23:57:13.41 ID:H3EXkwty
ttp://www.nishitetsu.co.jp/bus/kaisei/detail.php?oid=1230316
10月1日ダイヤ改正

しかしもはや恒例のやっつけ仕事だな
「くじらの郷」→正しくは「くらじの郷」
「新文字住宅団地入口」→正しくは「新文字住宅団地入口」
808俺も間違った:2011/09/18(日) 23:59:40.57 ID:H3EXkwty
ttp://www.nishitetsu.co.jp/bus/kaisei/detail.php?oid=1230316
10月1日ダイヤ改正

しかしもはや恒例のやっつけ仕事だな
「くじらの郷」→正しくは「くらじの郷」
「新文字住宅団地入口」→正しくは「新門司住宅団地入口」
809名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 01:02:09.35 ID:zdqHFSva
ダイヤ改正のページを作ってる人って
他にどんな仕事してるんだろうな・・・
810名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 13:13:56.02 ID:jg+6W6Cp
北九州市は代替交通はどうするんだろ?マイカーがほとんどとはいえ、
市のHPに発表されてないってことは完全に放置する気なんかな。
中谷ローカルの時はそれなりに対策は取ったのだが。
811名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 13:16:07.59 ID:WRsht6fy
浦中方面たまに乗るけどそんな客少ないと思わないけど
福祉センター行く人は不便になるな
812名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 20:20:10.88 ID:RPhwu8dJ
北九州ー別府大分線の廃止は西鉄HPではリリースされないね。(亀の井は済)
期間限定運行だからかな。ダイヤ改正もリリースされず、最後まで冷たい扱いだな・
813名74系統 名無し野車庫行:2011/09/19(月) 20:26:02.48 ID:PGVmc/mK
すでになかったことで済ます
814名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 00:01:49.25 ID:ZeZ9tZN3
百道ランポ
815名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 22:38:27.92 ID:aeD6kbnw
>>811
福祉センター利用者以外は営業所まで乗り通してる人がわりと多そう。
浦中とか井の浦とかで乗降してる人はそれこそ稀なような。
816名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 22:44:44.82 ID:aeD6kbnw
>>810
河内小学校の校区外からの通学生はどうするんだろう?
今調べたら、全校20名中校区内からの児童って2人だけらしい。
817名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 16:59:07.21 ID:ePpcAphl
北 ブー助は、どうなった??
長〜い休暇貰ってるけど。?
818名74系統 名無し野車庫行:2011/09/21(水) 18:26:40.24 ID:J7ZD5ord
>>812
運行早過ぎるよなw
せめて高速が空港ICから椎田道路まで繋がってからにすべしだった
819名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 02:12:27.78 ID:dDgEK8bt
>>817
ブー助とは、○北の人だと思うけど、かれこけ、4ヵ月位、自宅待機やら、
出停やらみたい。 報告義務・規律とか聞いてるけど、訳分からん??
今度、詳しく聞いときます。 
820名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 09:37:00.96 ID:sQD3d2Iw
>>818
今現在の道路状況で需要があるかどうか見極める為の「試験運行」

とは言え、あれだけソニックが走ってる状況では、
試験運行前に素人目にも需要は「ほとんどない」位は分かってたけどな。
821名74系統 名無し野車庫行:2011/09/23(金) 23:33:57.94 ID:GmyHfHrv
停留所+運賃表示器は西鉄バス北九州全車両小田原機器製?
822名74系統 名無し野車庫行:2011/09/25(日) 09:11:06.40 ID:M5pSShKS
北九州ー別府大分線
本日最終運行日。
823名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 00:19:33.07 ID:B8fNvUxU
23日の太刀浦線、ハイブリッドが運用に入っていた。
>●門司〜戸畑・八幡線(7)
> ・「太刀浦」〜「太刀浦埠頭入口」間を廃止します。
> ・運行回数・運行時刻を変更します。
太刀浦の路線って門司〜戸畑・八幡線(7)に関係あったの?
824名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 11:58:57.32 ID:YdwF3LFO
>>823

知らないのか・・・ 70番門司港駅行きがある理由がそれなんだよ。
門司港駅で一定時間待機して、門司港駅から太刀浦に行く。
逆もしかり。
825名74系統 名無し野車庫行:2011/09/26(月) 16:40:36.11 ID:8qGYgbC1
今週で廃止
826名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 11:36:45.89 ID:Pq/ASKct
>>824
その通り。
昔は門司ローカルの運用に含まれていたが、いつのまにか戸畑・八幡線になってた。
827名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 15:19:31.70 ID:WXRKUYnE
>>797
Toマウンテン何やったの?
詳しく!
828名74系統 名無し野車庫行:2011/09/27(火) 17:50:40.07 ID:heGHFXCI
>>798
2011年9月13日
高速バス「大分⇔北九州線」の運行終了について(お知らせ)
http://kamenoibus.com/info_list.php
829名74系統 名無し野車庫行:2011/09/28(水) 11:25:59.54 ID:pLV0dmmg
来月からきつくなるね、俺も診療内科いこうかな。
830名74系統 名無し野車庫行:2011/09/30(金) 09:41:27.43 ID:Ls3AB8T4
今日でおしまい
831名74系統 名無し野車庫行:2011/09/30(金) 17:49:57.42 ID:PQ0AKJ+F
お疲れさまでした。
3億6000万円の罰金・福岡リゾート開発など、
まだまだ、厳しくなるからね。   お疲れさま〜。
832名74系統 名無し野車庫行:2011/10/01(土) 21:24:33.75 ID:Ups8dGJh
築城航空祭は、北九州の担当?
そんなに予備車ある?
833名74系統 名無し野車庫行:2011/10/03(月) 22:14:04.73 ID:LkCJWU60
スレチ気味なので、スルー推奨。

門司恒見ローカル廃止後の様子につきまして

第一交通タクシーが代替で乗り合いタクシーを走らせているようです。
運賃は大人250円、高校生200円、小中学生100円の均一料金の様でした。
ダイヤは、西鉄バス停表記(上と言うか、首の部分ね)の無くなったバス停に掲示されています。

平日は廃止前10本→代替は21本
土曜は廃止前10本→朝夕のみ5本
日祝は廃止前10本→運行なし

バスとタクシーを同一に比べる事は出来ませんが、そしてこのダイヤがいつまでかは
わかりませんが、どちらが便利でしょうか、実情に合うのでしょうか。

民営化前の国鉄が、ローカル線に3〜4両編成運用して「赤字で採算が合わない」と
言ってた光景が思い出されます。
首の無くなったバス停は、本業を見限った企業の姿に見えなくもありません。
834名74系統 名無し野車庫行:2011/10/03(月) 22:18:57.54 ID:ZTPZIeFq
国鉄は我田引鉄しまくった結果があれだからキニスンナ
835名74系統 名無し野車庫行:2011/10/04(火) 21:40:50.88 ID:RhE4HUSS
勝田線が残ってたら…
836名74系統 名無し野車庫行:2011/10/04(火) 21:49:07.66 ID:XeEb16Ws
なぜ西鉄バス北九州スレで勝田線ネタがw
837名74系統 名無し野車庫行:2011/10/05(水) 05:35:04.78 ID:Eyqn7FKo
国鉄はなぁ、新規建設ストップしなければよかった部分もあるしね。
結局こことここがつながえば大きく発展したかもしれないのに、盲腸線を全国に大量発生させてしまい、大赤字を確定させちゃったから。
838名74系統 名無し野車庫行:2011/10/05(水) 09:54:32.69 ID:2f5AK2iq
知らない人とタクシーって嫌すぎる
839名74系統 名無し野車庫行:2011/10/06(木) 08:46:35.87 ID:EeRnAbYO
代行って金取るのか
そりゃそうか
840名74系統 名無し野車庫行:2011/10/08(土) 10:21:26.27 ID:CHWR0vcX
841名74系統 名無し野車庫行:2011/10/28(金) 22:05:51.05 ID:Rd2EFsj9
交通事故:西鉄バス急停車、乗客3人がけが−−門司 /福岡
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20111028ddlk40040343000c.html

27日午前10時50分ごろ、門司区羽山1の国道3号で、
西鉄バス北九州の戸畑渡場行き路線バスが急停車して
乗客が車内で転倒し、女性3人が病院に運ばれた。

小倉北区の女性(44)が肋骨(ろっこつ)を折り、
門司区の60代女性2人が首と腰を打ち軽いけが。

門司署によると、走行車線のバスの前方に追い越し車線の
乗用車が入ろうとしたため、男性運転手(47)が急ブレーキをかけたが、
強くかかったという。乗客は48人だった。
842名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 08:09:40.92 ID:lusdShBH
あげのばすてい
843名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 11:07:32.21 ID:b8KuS73P
>>835
福岡〜北九州〜水戸〜勝田線 
茨城交通と共同運行。
844名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 16:30:32.58 ID:jY0dEXvq
>>841
10時50分頃に48人も乗車とはビックリ!!
ほとんどグランドパスか?
845名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 22:21:51.37 ID:lusdShBH
天罰
846名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 20:25:27.15 ID:r0A1lcI+
日本初の時間旅行 豊の国千年ロマン号
http://www.jtb.co.jp/shop/oita/info/roman/
847名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 23:29:41.56 ID:mN1Pn+4k
今日湯川でメガネ禿げ運転手、おかま掘られていたな

848名74系統 名無し野車庫行:2011/11/29(火) 17:15:08.37 ID:s9btbyTa
15分早発してるバスがあるが
気付いてないのか!?
バスナビには通過済で出てるが。
849名74系統 名無し野車庫行:2011/11/30(水) 08:20:45.46 ID:Yf3swlAM
こないだふと見たら、某路線の
バスの走行距離(オドメーター)
50万キロ超えてたけど、
どれくらいまで使うんかね?

850名74系統 名無し野車庫行:2011/11/30(水) 21:07:52.80 ID:H03sum91
>>849
バス・トラック等、大型車の場合は100万キロで何が何でもオーバーホールってのがひとつの目安。

それ以上だと燃費悪くなるし、保冷車とかの場合だったら途中でぶっ壊れたら
オーバーホール代金どころの騒ぎじゃないから。
ある程度の規模以上の会社はなるべく少ない車両数で
可能な限り限界まで稼働率を上げるから最近は200万キロ越えも珍しくない

本当ならば300万〜400万キロくらい楽勝なんだけど・・・

日本の乗り物は車検制度など法規制でガッチガチに縛るから、
メンテナンスしながら20年くらい乗り潰すよりも
5〜8年くらいで買い換えた方がコストが安くつくらしい

最近は排ガス規制も厳しくなっているし
851名74系統 名無し野車庫行:2011/12/03(土) 07:12:52.08 ID:OFsMO4r2
>>850
丁寧な説明有り難うございました。
200万キロですか…、営業車両とは言え、流石に100万キロくらいでお払い箱か
とか思ってました。
バスも結構黒煙吹いてるから、そろそろなんかなとか思ってました。

852名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 15:58:41.63 ID:f9QAXESE
ふと気付いたんだが、199番が無くなってから若戸大橋を通る西鉄バスって消えた?
853名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 17:29:38.46 ID:IPFx6vWq
>>852
40番と70番
854名74系統 名無し野車庫行:2011/12/07(水) 22:58:09.65 ID:yM9eY60O
昔は橋わたるやつは41だったよね。

西鉄黒崎BCはいるときの一時停止って
あれなんか意味あるの?
ほとんどみな徐行で通過してる感じがする。
855名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 03:50:41.08 ID:5ba4mLiV
バカな上からの指示
856名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 04:00:20.85 ID:cChHDCuL
>>854
8番乗り場から発車するバスとの接触防止
もしくは
構内徐行運転開始の境界
だと思う。
857852:2011/12/08(木) 12:25:59.83 ID:9J23ALUp
>>853
そうなんだ。知らなかった。
ありがとう。
858名74系統 名無し野車庫行:2011/12/08(木) 23:20:21.24 ID:Ji/QUf3J
>>854
天神のバスセンターも同じように徐行運転してるよ!安全運転第一だからね!
859名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 00:02:09.39 ID:Jgn6Gffo
>>852
若戸トンネルくぐる路線はないの?
860名74系統 名無し野車庫行:2011/12/09(金) 02:25:07.39 ID:YxamrNTu
出来てもいないトンネルの話をされても
861859:2011/12/09(金) 12:57:36.18 ID:8jZ6Shl6
>>860
分かっとぉ。
862名74系統 名無し野車庫行:2011/12/12(月) 00:45:21.09 ID:sLCm75lM BE:2399352285-2BP(0)
>858
天神バスセンターの徐行は、構造上の問題。
すれ違うとミラーの当たる場所があるから。
だから、出発優先。
863名74系統 名無し野車庫行:2011/12/14(水) 21:55:11.96 ID:V3d2G3cz
設計ミスってことねw
864名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 19:18:01.24 ID:ipIIaUo/
あらららららら…大変ねぇ〜
865名74系統 名無し野車庫行:2011/12/16(金) 23:19:35.13 ID:vpAFt233
○門で無免許で営業運転発覚!!!
866名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 09:46:44.13 ID:Av9YfQzt
867名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 11:58:21.19 ID:+VfG3czL

路線バス無免許運転!免停報告せず


 西鉄バス北九州(北九州市小倉北区)は16日、運転免許停止処分中の男性運転手(27)が、
14日から3日間、路線バスを運転していたと発表し、福岡県警に無免許運転があったと届け出た。
運転手の懲戒処分を検討している。

 同社によると、運転手は門司自動車営業所に所属。9月13日、私用で自家用車を運転中に
スピード違反の取り締まりを受けた。12月13日から30日間の免許停止処分だったが、会社に
報告していなかった。

 内規で乗務前に免許証を上司が確認すると定めているが、この営業所では少なくとも
14日以降、実施していなかった。

 16日になり運転手が営業所長に打ち明けた。運転手は「社内で処分を受けると思い、
言いだせなかった」と説明しているという。

 前川義広社長は「バス事業者として、あってはならないことだ。信頼を損ない大変申し訳ない」と
話した。 (共同)

 [2011年12月16日21時33分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111216-877532.html
868名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 12:18:08.78 ID:0vQWRsmP
クビだな若造
869名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 17:05:37.72 ID:N/5b1ELI
西鉄高速バス入社志願スレを立ち上げております。 どうかアドバイスの方よろしくお願いします。
870名74系統 名無し野車庫行:2011/12/17(土) 19:54:42.86 ID:2Ujibpe/
【福岡】運転免許停止中にバス運転
ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0009.html

西鉄バスの運転士が、運転免許停止中にもかかわらず
3日間に渡って路線バスを運転していたことが分かりました。

問題が分かったのは、西鉄バス北九州の門司営業所に
所属する27歳の男性運転士です。

西鉄バス北九州によりますと、運転士は免停中の14日から
16日までの3日間、門司と戸畑・八幡の間を結ぶバス路線を
合計7往復、およそ600人の客を乗せて運転していました。

前川義広社長は、
「あってはならない行為。信頼を裏切り申し訳ございません」と謝罪し、
運転士から詳しく話を聞くとしています。
871名74系統 名無し野車庫行:2011/12/18(日) 11:19:32.76 ID:OsMY+pOZ
助役と所長そう入れ換えって本当ですか?以前もそのような事があったような気がします、その時は報道はなかったようですが。
872名74系統 名無し野車庫行:2011/12/19(月) 13:07:15.87 ID:91eonQg8
所長や助役いじると、時々頓珍漢なことする馬鹿が出て来るんだよな。
その営業所の担当路線ではそぐわないようなことを言い出すような馬鹿とかね。
873名74系統 名無し野車庫行:2011/12/23(金) 13:17:43.42 ID:rzwRH5+8
運転士たるもの、勝負を一度かけたら、とことんやらないとw
途中で怖くなって言い出すなんて最悪やね。誰も味方せんわ。
874名74系統 名無し野車庫行:2011/12/26(月) 23:00:31.72 ID:S6TBLPT5
自家用車で違反〜免停
→「30日乗り切ろう」
→いきなり勤務中車内事故
→「どうせバレるしやっぱり報告しよう」

違反者講習の存在も知らなかったらしい
救いようがない
875名74系統 名無し野車庫行:2011/12/27(火) 01:21:02.28 ID:efGjJ9Ma
バスがエンジンを入れる前に
毎回運転席から聞こえる「カチ カチ カチ」って音は何ですか?
876名74系統 名無し野車庫行:2012/01/15(日) 03:39:43.82 ID:lJ+WuR7a
病欠
877名74系統 名無し野車庫行:2012/01/16(月) 15:28:58.23 ID:XPySC9qo
878名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 11:33:02.52 ID:wzGW/VGX
戸畑循環線の戸畑営業所ってどこに停車するの?
渡場発の路線が通るバス停ではないみたいだし、営業所出てから製鉄所総合センター前までの間にはバス停見当たらないし。
879名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 17:29:52.62 ID:5QgwN5Kk
>>878
営業所構内にバス停がある。
880名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 17:38:00.00 ID:wzGW/VGX
>>879
なるほど、それは確認して無かった。
ってことは戸畑営業所って勝手に構内に入っていいってことなのかな。
881名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 21:24:28.77 ID:cGhF+mn3
養護学校のバスが9536の番号つけて門司営業所に止まっていたけど?
882名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 19:44:58.98 ID:LE9BQAAY
この時期に暖房つけてないバスどうにかしてほしい
883名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 23:13:03.50 ID:k3mRtNA9
この時期のババァの香水とジジィの加齢臭もどうにかしてほしい
884名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 17:33:49.27 ID:AYU26znt
某サイトに4月で蜷田営業所が廃止ってあるんだけど本当?
885名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 17:59:57.14 ID:E5Pabr0s
>>884
その「某サイト」のうrl晒せ
886名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 21:30:21.98 ID:4GHUlvhx
本当?
ソースは?
887名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 00:47:14.14 ID:xozEuij5
本当。
路線は小倉と弥生が分担して運行されます。
888名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 01:58:03.96 ID:vO4m/Z50
ソースは?
小倉発着の28が出来るのか?
889名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 06:34:47.90 ID:0xYSP1FR
小倉発着の28って到津営業所廃止以来だな

弥生が丘の28も復活するのか
890名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 09:49:07.49 ID:IKOcqrdr
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ57
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1328575595/
891884:2012/02/07(火) 17:11:54.02 ID:4QuEXk/T
サイトと言うかwikiページ。
ttp://nishikita.wiki.fc2.com/

一番下のコメントフォームってところに書きこまれてる。
892名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 19:06:29.05 ID:C69+HSSS
893立花寺@hiro:2012/02/17(金) 20:30:26.46 ID:h37X91bl
894名74系統 名無し野車庫行:2012/02/19(日) 03:47:08.20 ID:IGPnG2yz
>>891
また情報が追加されてますね。
ホント?

新路線
75番青葉⇒門司学園中高
94北区役所⇒門司学園中高
170&175大手町
750香月⇒大手町RP・小倉

新バス停名:
イオンモール八幡東、
製鉄記念八幡病院東口・西口、
門司学園高⇒丸山一丁目、
小倉駅前⇒小倉駅入口、
門司学園中⇒門司学園中高、
めかり山荘⇒和布刈公園山頂
895名74系統 名無し野車庫行:2012/02/20(月) 00:33:05.76 ID:O9raF6yU
>>894
小倉駅前⇒小倉駅入口以外は可能性は高い。

イオン八幡東ショッピングセンター⇒イオンモール八幡東:去年の11月に施設名が変更。
新日鉄記念病院東口・西口⇒製鉄記念八幡病院東口・西口:去年の12月に施設名が変更。
門司学園高⇒丸山一丁目、門司学園中⇒門司学園中高:今年の4月から中学校の敷地に高校が移転。
めかり山荘⇒和布刈公園山頂:今年の3月でめかり山荘は閉館。
896名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 05:41:20.38 ID:JCrndD4R
門司学園中高一緒のとこになるんだ
じゃ中学の跡地はどうなるんだろう
また新しい学校できるのか
門司にもまともな進学校ほしいなぁ
897名74系統 名無し野車庫行:2012/02/21(火) 19:41:19.96 ID:FRh4sN/8
>>896
門司学園高校は門司学園中学がある猿喰(さるはみ)地区に移転するんだよ!
898名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 07:39:25.66 ID:oaEoZMbp
スレチでスマヌが
門司港地区(裏門司は除く)で敷地と校名がS40年代から変わらないのは、田野浦小学校くらいか?
899名74系統 名無し野車庫行:2012/02/22(水) 09:12:35.60 ID:5UPWnLW5
ぎんなん号4月から土日祝日増便
900名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 12:44:21.81 ID:TNCOX2Qk
元門司高校(中学部)は廃校です
901名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 14:03:00.28 ID:RbAI10kU
元門司高校は高校だろ。
902名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 17:11:31.57 ID:2nYGjUVj
轢いてタイーホの白線ウテシはクビ?
903名74系統 名無し野車庫行:2012/02/23(木) 23:14:47.91 ID:1zixIfbl
>>902
某所にて立たれております
904名74系統 名無し野車庫行:2012/02/27(月) 20:30:32.83 ID:eTLYvw8l
昼間に横代を○浅6906が教習車で走ってた
蜷田がなくなった後は、5は全便○弥、28は○浅から回送?それとも○浅が5を担当?
905名74系統 名無し野車庫行:2012/02/29(水) 15:47:15.36 ID:STUBwaUz
10分に1本くるはずのバスがこなくて30分経ってやっときた
勘弁してくれ
906名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 00:37:02.01 ID:QrjAlp2e
>>894
新バス停名:
イオンモール八幡東、
製鉄記念八幡病院東口・西口、
門司学園高⇒丸山一丁目、
小倉駅前⇒小倉駅入口

上記はバス停に貼り出されている、3月17日改正日のお知らせで確認した
小倉駅入口って違和感あるなw

特快1番、増便されてるようだし朝待たなくて済むかなぁ・・・
907名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 01:43:53.75 ID:StfxsvUj
>>894
砂津バス停に3月17日ダイヤ改正のお知らせ文があったよ。
下2つの新路線について

香月⇒大手町RP・小倉
 <主な停留所>
 砂津〜小倉駅入口〜魚町〜大手町〜[都市高速]〜引野口〜養福寺〜大平〜千代四丁目〜香月営業所
 砂津からは平日の夕方に2本のみ
 行先番号が150番

170&175大手町
 小倉側の行先が大門/青葉車庫/大手町の三本立てに
 大手町行きは昼間帯に集中

ここからは予想だけど大手町行きの経路が気になる
八坂神社前→小倉城清張記念館→北警察署交差点を左折→次の信号をトンネルがある方へ右折→
北区役所前→直進→病院の角の交差点を右折→大手町→ソレイユ→勝山公園→門司方面へ
こんな感じかな?
908名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 10:17:10.37 ID:sV7chphQ
>>907
あくまで予測の話にしか過ぎないけど・・・
大手町ランプから都市高速乗りそうな気もするのよね。
909名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 11:34:14.35 ID:BGyNiN4g
妄想乙
910名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 13:16:00.90 ID:CCyg3E7l
>>907
>>170&175大手町
 134や138と直通運転になったりして。
911名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 16:07:51.29 ID:gYTh1MU1
田代行いつの間にか廃止されてたんだな
912名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 16:19:36.43 ID:rYa6ATMP
150番のチラシ出てた。
香月7:09と7:39発。砂津発は17:16と17:46。
運賃と所要時間の例が全部「小倉(大手町)」までなのが姑息だw
魚町や砂津までだと運賃が跳ね上がるからだろうけど。
913912:2012/03/05(月) 16:33:12.99 ID:rYa6ATMP
>>912
香月発の時刻間違えてたので自己訂正。正しくは7:09と7:24
914名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 17:09:16.49 ID:u9NJ7Cjb
>>912
殆どが得パス利用であまり関係ないだろうけどなw
915907:2012/03/05(月) 19:46:18.94 ID:StfxsvUj
さっき、北区役所と勝山公園と大手町で確認してみると
北区役所へは寄らず他の都市高系統と同様に勝山公園→ソレイユ→大手町の順に停まり
大手町到着後折り返すようになってました。

大門ループみたいなのを思い予想して書いたんだけど、違っててゴメンナサイ
916名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 05:52:21.05 ID:nPEsdkIG
妻の田舎に転居しようと思います、失礼ですが
現在http://www.miyakou.co.jp/cms/recruits/infodesc/1/4/に近い待遇です
市営と西鉄どちらがお勧めですか ボーナスは約14万です

917名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 11:15:52.58 ID:ieLHSDkr
市営廃止される西鉄グループしかなかろうもん…
918名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 20:31:20.34 ID:aRm39F2f
小倉駅前で○幡と○浅の新車を見た
919名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 20:36:03.26 ID:pmgaid9/
畑観音で新車をみた
920名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 22:03:50.25 ID:vHkqIStW
○幡は特快に1台、○戸は小倉(中原)戸畑に1台入ってるね。
後は情報は未だなし(´・ω・`)
921名74系統 名無し野車庫行:2012/03/07(水) 20:00:10.88 ID:q5UPIomk
2611・2612 門司〜山田線 2613・2614 小倉〜黒崎・折尾線(特快) 2615 黒原〜戸畑線 2616 未だ稼働せず
2616は、金武のヤツと被るからかなあ。
後、5416が門司から戸畑に転属。
922名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 03:30:18.93 ID:jQCgqm0q
150と香月快速の違いって魚町経由か三萩野経由かってことだと思ってたら、150は大平経由なのね。
150っていうぐらいだから、53番の経路だと思ってた。

>>910
いっそのこと、110と恒見急行みたいに170と175を連続運行させたらだめなのかな。
 田野浦〜海岸(170)〜砂津〜大手町〜山手&海岸(175)〜田野浦
923名74系統 名無し野車庫行:2012/03/17(土) 20:01:29.86 ID:8qw2iMfW
香月の事故はどんな事故?
924名74系統 名無し野車庫行:2012/03/18(日) 05:43:38.53 ID:Bjl9W6qA
昨日恒見にて、46代のFUSOの純正エアロスター発見。何故か「教習車」だった。
925名74系統 名無し野車庫行:2012/03/18(日) 09:05:08.43 ID:aoToMdAr
>>924
オートマだからかな?
926名74系統 名無し野車庫行:2012/03/19(月) 00:53:18.49 ID:uAoNunJ5
>>917
日本語でおK
927名74系統 名無し野車庫行:2012/03/19(月) 22:10:01.13 ID:jarNmGcM
今日は170&175の都市高速線はハイブリッドが使用されてたよ!
928名74系統 名無し野車庫行:2012/03/22(木) 17:46:36.60 ID:7sKj6LtZ
○恒のエアロスター運用開始!
10番に4611・4613が入っていたよ。
929名74系統 名無し野車庫行:2012/03/23(金) 15:29:10.21 ID:OQzWR5XK
○弥にエアロスター導入!
都市高138、急行に4614で運行!
930名74系統 名無し野車庫行:2012/03/23(金) 17:47:34.19 ID:yK9SVMoU
エアロスター増殖中だな
ちょっと前までは考えられなかったな
931名74系統 名無し野車庫行:2012/03/23(金) 18:28:25.44 ID:arZcKqIc
そういえば4月からの市営バスの運賃改定にあわせて、
若松とか産医大方面の西鉄バスの運賃改定はされないのかな?
芦屋急行は西鉄のバス停にも改定の案内が出てたけど、
他路線は全然案内を見ないので。
932名74系統 名無し野車庫行:2012/03/23(金) 23:54:37.86 ID:heRxBfrW
>>923
追突です。
933名74系統 名無し野車庫行:2012/03/24(土) 08:48:59.89 ID:YWzoSDwy
>>932
ありがとうございました
934名74系統 名無し野車庫行:2012/03/26(月) 18:56:04.59 ID:p6Y59FvI
4月に蜷田廃止って本当なのか?
935名74系統 名無し野車庫行:2012/03/26(月) 22:28:00.34 ID:MieThGxV
フェニックス号!4月26日ダイヤ改正!しかもJR九州バス新規参入!っていうよりも再参入!
936名74系統 名無し野車庫行:2012/03/27(火) 19:27:08.76 ID:PdjmedfL
>>935
エープリルフールには5日早すぎるぞwww
937名74系統 名無し野車庫行:2012/03/28(水) 00:50:05.00 ID:bFUjvAt4
>>936
本当の話です!詳しくは西鉄のホームページへ!
ちなみにJR九州高速バス福岡〜宮崎線たいよう号はフェニックス号のあおりを
受けてわずか1年で廃止!
フェニックス号(昼行便)24往復→28往復へ増便
内訳
西日本鉄道8往復
西鉄高速バス4往復
宮崎交通7往復
九州産交5往復
JR九州高速バス4往復
938名74系統 名無し野車庫行:2012/03/28(水) 10:17:12.73 ID:6JrhZ2Bx
>>9.37
そんな単純な事情だけじゃない、大人の事情が入り組んでの共同運行離脱だし、共同運行復帰じゃないの?
あちこちの関係スレで推察されているけど。
939名74系統 名無し野車庫行:2012/03/29(木) 11:02:48.82 ID:yg5p6JmX
アホの指導班がニモカと両替の案内をしろ!

と、言われて最近するようになったんだが、案内したところで両替なんか来ないし、最悪、降り際にするし…
この案内はなんか意味あんのかね?
940名74系統 名無し野車庫行:2012/03/31(土) 18:34:45.61 ID:exW2sonR
>>938
じゃあ、その大人の事情とやらを説明してくれ
941名74系統 名無し野車庫行:2012/04/05(木) 10:22:16.56 ID:lTy8MRyr
>>939
音声合成主流の昨今、乗務員が馬鹿みたいに肉声でベラベラ喋ったり
釣りが出ない精算機を採用してるのなんて田舎のローカル線か西鉄くらいだろうよ
こういう古い体質が残り続ける限り両替案内含め至極無駄な乗務員負担は
なくならないだろうよ、我慢してやるか辞めるしかない
942名74系統 名無し野車庫行:2012/04/06(金) 07:24:59.81 ID:YJ37ui8r
定額運賃ではないからつり銭はいらんだろ
943名74系統 名無し野車庫行:2012/04/06(金) 07:32:40.78 ID:qnYXapNF
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ●_ ●  | < ↓↑パチンコと売春の「うんこ地帯」で生活する発達障害(チビ、ブサ、知的障害)のチンカスども 
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |  
 |     |_/ |
944名74系統 名無し野車庫行:2012/04/07(土) 13:11:58.68 ID:dcLShXdt
>>941
> 釣りが出ない精算機を採用してるのなんて田舎のローカル線か西鉄くらいだろうよ

え?後払い方式の路線では、つり銭が出ないのが普通。
都営バスも後払いの多摩地区では両替が必要ですよ。
945名74系統 名無し野車庫行:2012/04/19(木) 08:43:59.06 ID:T/I3kYh+
第三回フジテレビ抗議デモ in 福岡

【日時】5月5日 13時30分集合  14時出発
【場所】天神警固公園(福岡市天神2丁目2)

【福岡】第2回フジテレビ・花王抗議デモ★5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322895559/
946名74系統 名無し野車庫行:2012/04/19(木) 20:06:10.88 ID:qwrTzGZ7
都宇谷魔ヤメロ
947名74系統 名無し野車庫行:2012/04/19(木) 20:17:37.64 ID:+i255AEl
>>945
バス板にもコピペか。暇人お疲れさん。
948名74系統 名無し野車庫行:2012/05/01(火) 07:43:23.98 ID:llOjVDMX
>>941
後それを何社のスレに書き込むのか?
949名74系統 名無し野車庫行:2012/05/05(土) 14:30:22.49 ID:0KXolQF4
今年の北九地区の新車は恒見と弥生が丘のエアロスターで終わりなの?
福岡は、すごい勢いで新車が増えてるけど。
950名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 20:34:10.12 ID:694PPUWf
田野浦で走って行ったらバスが待っててくれて飛び乗ったら8606のハイブリッドだった。
ノンステップで座れるイスは8席?だけ。年寄り座れないじゃん!
951名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 20:57:02.12 ID:qowgcK9q
>>950
それが国土交通省の標準。
952名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 21:52:11.75 ID:rQemPLaP
了解。だから使えないノンステは止めて、ワンステばかり入れているのですね。
953名74系統 名無し野車庫行:2012/05/07(月) 13:11:35.84 ID:8Hil6Dm6
ノンステは乗ったらバリアフリーではないね
954名74系統 名無し野車庫行:2012/05/07(月) 17:34:18.85 ID:SHsmR13S
>>953
あんなの乗り降りの時だけだからね
乗った後は万里の長城だよ
955名74系統 名無し野車庫行:2012/05/07(月) 20:29:26.51 ID:AeAd0NC8
本日夕方150番香月営業所行きに三菱新車が運用 ナンバーは・798だったか?
956名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 00:06:21.37 ID:LEqk07ry
9日夕方、○香月6927
40系統だと思われますが、中央町方面行きの大蔵バス停で軽自動車に思いっきり追突されてました。
走行不能状態となり、レッカーと連結してました。
香月に転籍してこのようなことになるとは、見ていて悲しかったです。
957名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 00:17:02.04 ID:CkDASdHU
中ロンならもう修理せんで廃車って可能性もあるね
958名74系統 名無し野車庫行:2012/05/10(木) 02:26:21.00 ID:8P3Gre8D
軽自動車の追突でも自走できんと?
959名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 10:48:56.93 ID:Zo1khlgt
949です。恒見と香月の新車みました。失礼しました。
960名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 10:52:22.36 ID:Zo1khlgt
949です。恒見の新車っていすゞの方です。
961名74系統 名無し野車庫行:2012/05/11(金) 18:05:08.49 ID:DGIhHzJ5
>>949
いすゞの新車は三菱と違ってどことなく非力な印象だけど恒見に合うのか。
962名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 06:14:02.77 ID:vmlA3b+m
いすゞはMT、ふそうはAT
963名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 06:24:40.76 ID:8zlR29ZP
いすゞは260PS、ふそうは270PS
今は亡きUDは最強の300PS
964名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 16:59:49.66 ID:ZiCQ0nDH
北九州もいよいよナンバーが800番台へ突入
○香月 3668 北九州200か・800 → 97番にて運用確認 
3666が・798のことから香月へは3台三菱新車投入か?
965名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 18:35:20.39 ID:yXZ/Ky/8
>>963
UDの最後の方は力あったもんな。
今は三菱はまだいい。ATもまあまあいいしね。
いすゞは非力すぎる。
966名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 23:52:32.19 ID:guAcS3UI
全便JPで運行してるのは38だけ?
967名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 22:04:08.70 ID:mJ4jhS22
恒見のエアロスター乗ってると、吉田団地や鹿喰峠で
ガンバレと言いたくなる。
ただし、日産UDの骨董品で奥田峠超える時は、黒煙吹くエンジン保てよって
感じ。あんな所で停まったら道つかえるし、携帯繋がらんし。
968名74系統 名無し野車庫行:2012/05/28(月) 04:19:00.49 ID:bAAYX+A3
あげ
969名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 19:15:42.92 ID:ltxArh14
今日、田川快速で乗降調査してたね
車内でいろいろ聞かれたわ
970名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 21:54:07.25 ID:Y4qHi+2S
「どれぐらいの頻度で乗る?」
「どこまで乗る?」
「車内で身の危険を感じたことある?」
971名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 22:27:26.92 ID:12SfxEe1
「怖いもの見たさで三萩野から守恒まで乗りましたw」
972名74系統 名無し野車庫行:2012/05/31(木) 18:06:41.16 ID:up7P+/56

文句あるかなな、のbaka渋滞厨

ここは荒らさないな。そらそうだろう、北九州市民を装った大牟田中卒ホモニーター
有明の月なんだからw

973名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 09:56:53.37 ID:F0oq2U2L
スピナに阪急のキュービックが入った。
戸畑営業所で給油してた。
974名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 09:57:56.61 ID:F0oq2U2L
ナンバーは北九州200か・806だった。
975名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 11:59:28.84 ID:WUIo7JDP
>>970
wwww
976名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 23:41:37.21 ID:vZAbE31a
やっぱり北九州人擬装;渋滞連呼の大牟田中卒ホモニート有明の月@福盛トシアキは

こっちには湧かネエな、エイズ野郎wwww
977名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 08:20:38.19 ID:G4b1Rvn8
やはり蜷田の廃止は本当でしたね。。
6月23日が最終日です(つд`)
978名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 09:21:09.07 ID:1M0aRW2D
そろそろ次スレの季節か
立ててみる
979名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 09:23:20.62 ID:1M0aRW2D
すまん、また立てられなかった
↓テンプレで活用してくらはい



西鉄バス北九州エリアスレです
西鉄公式サイト ttp://www.nishitetsu.co.jp/
◇◆西鉄バス北九州 9◆◇
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1268228503/
980名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 17:38:54.06 ID:9akjMT5p
たてた
981名74系統 名無し野車庫行
やっぱり北九州人擬装;渋滞連呼の大牟田中卒ホモニート有明の月@福盛トシアキは

こっちには湧かネエな、エイズ野郎wwww