地図Zをつかって妄想バス路線を提供するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
http://chizuz.com/edit/edit.phpをつかいましょう
だれでも簡単にバス路線をつくれます
2有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/02/10(水) 21:15:02 ID:/b0YS/9R
子供の頃に夢精していた路線(*´з`)
http://chizuz.com/map/map64259.html
3名74系統 名無し野車庫行:2010/02/11(木) 03:08:54 ID:2u9IOGwA
>>1
糞スレ立てんな

>>2
ホモは死ね
4名74系統 名無し野車庫行:2010/02/11(木) 13:57:40 ID:yIeYHCai
>>1
バス路線を地図Zでやる必要あるか?
5名74系統 名無し野車庫行:2010/02/11(木) 14:21:42 ID:G4TYf8ud
>>1
既存道路上なら、ルートラボが楽かもしれんよ。

ただ、名古屋ガイドウェイバス(ゆとりーとライン)みたいに
専用軌道区間を作るパターンだと、ルートラボではちょっと厳しいか。
できなくもないだろうけど。
6名74系統 名無し野車庫行:2010/02/11(木) 14:59:44 ID:r1YfPjUP
>>http://chizuz.com/edit/edit.php

職業紹介のポップが出るんだが、
こんなことやってる暇があったら
仕事見つける努力しろよってことじゃね?
7名74系統 名無し野車庫行:2010/02/11(木) 23:11:49 ID:TLIj4ya0
8名74系統 名無し野車庫行:2010/02/11(木) 23:38:55 ID:6Z4MjUFG
筑前うさぎ阻止
9名74系統 名無し野車庫行:2010/02/12(金) 01:55:59 ID:IEA82Is/
>>6
広告は片っ端から機械的にブロックしてる。
塵も積もればryなので、僅かな無駄トラフィックもカット。
そんなものが出てることさえ、気づかなかったよ
10名74系統 名無し野車庫行:2010/02/13(土) 19:26:56 ID:ql31q9VY
こういうのとか
http://chizuz.com/map/map62409.html
11名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 10:22:45 ID:tc2fGLSa
ルートラボだけど>>7の別バージョンも作ってみた
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e302d506590e87681cb460a44c2c702b
12名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 13:33:37 ID:xRcUO0vb
これ、どんな車使うんだ?
ちなみに、現在運休中w
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d6cf2bdcfb60f9c269f33d3e86e6667b
13名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 00:41:00 ID:Gk8EFPA8
>>2
新設停留所3は、イトーヨーカドーの前にあった方が、
買物に便利じゃないかな。
14名74系統 名無し野車庫行:2010/02/18(木) 20:36:58 ID:zNYqawz4
15名74系統 名無し野車庫行:2010/02/18(木) 20:53:07 ID:zNYqawz4
http://chizuz.com/map/map64675.html
高速バスっておけ?
16名74系統 名無し野車庫行:2010/02/23(火) 21:49:36 ID:3HQA+HlL
>>14
手柄駅、亀山駅を利用することで、用が済んでしまう気がするのだが。
17名74系統 名無し野車庫行:2010/02/23(火) 23:01:53 ID:HNDJ9Qou
http://chizuz.com/map/map42084.html
昔作ったやつを加筆修正して再up

高齢化社会では、こういう潜在需要も結構あるんじゃないかと考えてみた。。
ただ、採算を考えると、大都市の都市部でしか成立しない事業。
1810:2010/02/27(土) 17:50:13 ID:y+m3vwDX
>>17
どこかJRの駅にも立ち寄って(竹下?)
JRからも利用できるようにした方が良いと思うのだが。
1917:2010/02/28(日) 02:01:59 ID:uF4XU5GP
実は、JR竹下駅に繋ぐことも一度は考えてみたのです。
ただ、あの辺りのバス路線は実質、西鉄の独占状態で、他社の入り込む余地はほぼ有りません。
バス事業者としての西鉄は、鉄道で競争相手のJR駅に接続するバス路線は、あまり積極的に作っていません。
(博多駅など、大きな駅は例外です)
かといって、西鉄と資本関係の無いバス会社だと、バス路線を作っても潰されてしまう気もします。
悩ましい所なのです。
20名74系統 名無し野車庫行:2010/03/05(金) 20:46:58 ID:58gTNtUn
http://chizuz.com/map/map65451.html
餓鬼のころ妄想した路線
21名74系統 名無し野車庫行:2010/03/11(木) 10:50:46 ID:3QqItJ4D
美唄駅前−南美唄6丁目を廃止する時、何でこうしなかったんだろう…?
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=4e7493790da1e827f0a33fa427f32a2a
22名74系統 名無し野車庫行:2010/03/13(土) 20:26:14 ID:YX2ed8Fr
>>20
せめて幸せの村の程度は逝こう
23名74系統 名無し野車庫行:2010/03/21(日) 11:16:23 ID:uF0JGrc4
24名74系統 名無し野車庫行:2010/04/04(日) 15:24:45 ID:E/VRVyV5
http://chizuz.com/map/map66976.html
俺の必死で考えた奴
25名74系統 名無し野車庫行:2010/04/04(日) 15:48:42 ID:E/VRVyV5
http://chizuz.com/map/map66977.html
神戸市バスにあった1系統を復活させてみた
26名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 22:19:39 ID:JWq+6jMg
>>23
東福山駅北口には入ったほうが良いと思う。
27名74系統 名無し野車庫行:2010/04/19(月) 14:03:31 ID:Ss1mJa8P
>>25
新神戸トンネルで神●バスと阪●バスと急●6●と競合になるだろ

28名74系統 名無し野車庫行:2010/05/29(土) 19:52:56 ID:dJgj/uDG
都営空01系統 羽田空港⇔サンシャインシティ 意外に距離あるのね。
ttp://chizuz.com/map/map69559.html
29名74系統 名無し野車庫行:2010/07/22(木) 19:00:18 ID:ZO4VeTK7
30名74系統 名無し野車庫行:2010/08/26(木) 13:42:05 ID:5X/6gwnK
http://chizuz.com/map/map73882.html
オレの妄想路線
31名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 17:44:50 ID:qNWtuJjB

32名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 15:09:05 ID:Wuucykhv
http://chizuz.com/map/map79225.html
早くこれが実現しないかな?
出来れば平日朝夕の通勤時間帯にもちゃんと運行してね
33名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 18:50:54 ID:dRm874Ic
神戸市営バス  JR六甲道〜花山中尾台
http://chizuz.com/map/map84081.html
34名74系統 名無し野車庫行:2011/03/02(水) 06:31:20.67 ID:iaqJxwAt
京都市バス44系統 洛西口駅前〜久我石原町
http://chizuz.com/map/map85218.html

桂川を渡る系統を削減して阪急・JRとの接続を強化する。
35名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 06:58:39.60 ID:4uxpZ86t
あげ
36名74系統 名無し野車庫行:2011/08/30(火) 20:26:25.00 ID:6v3Rib28
西武バス妄想路線

今ある新所04系統とは別に

新所沢駅東口〜美原町五丁目〜西友所沢花園店前〜花園一丁目〜花園二丁目〜
ラーク所沢前〜飛鳥野の里〜ネオポリス入口〜ネオポリス北口〜ミチル幼稚園前〜
ショッピングセンター前〜西武フラワーヒル
3736:2011/08/31(水) 12:21:39.23 ID:AHZeD1Pc
地図が載らない(泣)
38名74系統 名無し野車庫行:2011/12/04(日) 09:51:20.12 ID:nanJa9K5

39名74系統 名無し野車庫行:2012/01/14(土) 20:32:35.19 ID:EDuWkq+W
青森〜大阪の夜行高速バス
40名74系統 名無し野車庫行:2012/04/03(火) 22:16:57.22 ID:F6h6MjHe
あげ
41名74系統 名無し野車庫行:2012/05/12(土) 18:40:21.66 ID:sCnzzVTM
藤城ecoシャトル実験運行が3/5-3/9までおこなわれた
JR藤森駅近傍がメイン、六地蔵方面にも運転 実戦部隊はヤサカバス
だいたいの経路
homepage3.nifty.com/fujishiro-fureai/pdf/120216_eco_omote.pdf
ダイヤ
homepage3.nifty.com/fujishiro-fureai/pdf/120216_eco_naka.pdf
アンケート
homepage3.nifty.com/fujishiro-fureai/pdf/120216_eco_anke.pdf
利用者総数747(初日97,2日目148,3日目145,4日目174,最終日183)
市からおりた運行予算が5日間でわずか20万円なので
1回200円の運賃を取っても採算ラインの75%という計算になる
もっとも自治会加入者だけ乗車OKというせこい態勢の帰結なので
経路をちゃんとして、かねをはらえば誰でも乗れるようにすればもっといい結果はだせる

そこで、せめて丹波橋までいれれば、という改良案を以下に示す
http://chizuz.com/map/map130465.html

ちなみにここにそのような提案をしたところコメント欄ごと削除されてしまった
なんと閉鎖的,,,これでは自治会が自閉会といわれてもいたしかたなかろう
http://yamazakuranet21.blogspot.com/

42名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 03:31:40.32 ID:U2PWqMfv
あげ
43名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 01:52:17.00 ID:nwDQ22nW
立川バス 拝12-3 拝島駅→多摩工入口・拝島団地経由→拝島営業所
http://chizuz.com/map/map137631.html
44名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 23:57:48.47 ID:Q9DN4i99
>>23
近い路線がチャイナバスとイカサマバスで実現しているyo

むしろ
宮ノ前〜大門駅南〜大門駅北口入り口〜大門高校〜『東部支所』〜鋼管病院
坪生〜『東部支所』〜高屋団地〜東福山駅〜東深津〜福山駅
春日池NT〜『東部支所』〜高屋団地〜東福山駅〜R182〜『市民病院』〜蔵王東〜春日池NT
坪生〜春日〜日吉台〜『市民病院』〜広尾〜奈良津〜福山駅

どう?
45名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 23:59:39.57 ID:Q9DN4i99
>>44
『』は乗り換え割引のある乗り換え指定バス停
46名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 20:45:53.15 ID:krCCsMvi
むしろ何でこれがいままで無かったのかバス会社の頭を疑う路線
阪急バスの千里中央〜北緑ヶ丘〜箕面
http://chizuz.com/map/map139033.html
47名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 06:09:48.84 ID:p53ftqqg
age
48名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 14:48:31.76 ID:07B6WDgz
くだらないスレッドですね。>>1
49名74系統 名無し野車庫行
使い方がいまいち解りません。