【UD】日産ディーゼル・三菱ふそうスレ【FUSO】 11
1 :
名74系統 名無し野車庫行:
2 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/16(水) 16:13:22 ID:2gYnG4Jw
2
1乙
7 :
押尾字:2009/12/17(木) 21:44:26 ID:XOiX2MJd
MD92・6M60の継続採用はもちろんだが、6M70の後継はGE13が望ましいな
HDEPとか整備にまごつきそうなものよりマシだろうし
9 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/19(土) 14:25:05 ID:4abHL2fQ
いよいよキングオフ深夜バスにキング運行開始まであと4日
10 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/19(土) 14:43:36 ID:DGoKlOWE
西工架装中止後の中型はどうするんだ?もちろんNEWモデル用意しているんだろ?PA-MKの焼き直しは勘弁してくれ。
うdの設備をふそうに移して、RM/JPの足でMKを名乗ったりするんじゃない?
蛙美緒のOEM
14 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/20(日) 11:58:30 ID:59fV1DXd
>>10 西工架装中止ってもう確定事項なの?
焼き直しじゃなくて、エアロスターを中型にしたようなデザインになったら面白そう
それって尻以外大して変わらんとヲモフ
エースのショートをベースに・・・
いや、なんでもない
>>14 普通にそれでよさそうだが
西工は集約のために指定がなくなる
最近はJ-BUS系シャーシによる受注も減ってるから廃業ないし特装専門化だろうな
18 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/22(火) 23:26:00 ID:pznXtwRG
カットモヤシはノンステ部の座席が少なくてクソだから復活しないでくれ。
ダックスフンドは小廻り効かないしケツ擦るから論外
>>18 >ダックスフンドは小廻り効かないしケツ擦るから論外
廃止にすると金のない会社が困りそうだけど、確かにそうだよな。
AR最高ってことですねわかります
中型に関してはRMの血筋になるんじゃない?
で現RMの座席配置に準拠した車体を富山で作るんじゃない?
>>21 普通にそうだと思う。
しかしMS用にGE13ほしいな
>>23 リンク先の写真にMS7系のケツがタップリ写ってるぜ
同時にエルガ顔で萎えたがな
福交の中じゃ一番の花形の車両なのでいつもの新型紹介よりも写真枚数が多いw
26 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/26(土) 00:19:20 ID:XaSU1JNC
新型エアロキングって言ってもライトとかグリルは旧エアロみたいなものだからあんまり新しい感じしないんだよな
都内初のゲテモノMP?
29 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/26(土) 05:51:11 ID:kbO7lKbD
ゲテモノMPを導入したバス会社(事業者)
名古屋市営、尼崎市営、神姫バス、相鉄バス、神奈川中央交通、小田急バス
これ以外にある?
30 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/26(土) 07:20:39 ID:oHOTPZUd
32 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/26(土) 08:10:55 ID:bvVlugGr
>>29 ニッポン放送、TBSラジオ、ラジオ日本、文化放送、JCM、TOKYOFM
東海ラジオ、創価大学、聖教新聞、小林製薬、セイブ不動産も
はいはいそうかそうか
34 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/26(土) 11:33:37 ID:h1lfqelC
ゲテモノMP
相鉄バスには不在籍
相模鉄道バス(現、相鉄ホールディングス)には在籍
35 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/26(土) 11:39:32 ID:Yh2zbrUN
ドイツに見捨てられ、イタリアに相手にされない日本は、ポカが多いフランスにすがり付く以外ないわな
>>23 北陸道で事故ったキングの代替車として買っただけじゃないの?
>>35 フランスに擦り寄ったのは自工だろ。
現在のふそうは自工との関係がかなり薄い。
ふそうはかなりダイムラーの影響受けてるし、UDのボルボ=ルノーとも今後は関係強化がありえる。
バス合弁会社はユーザー配慮で極力国産エンジンでやるだろうけど、
分離したままであろうトラックはトラック部門の統合とかしない限りはそれぞれの親から供給されたりするだろうな。
それでも親の関係強化で車種とか部品の供与はありえるかもしれないな。
ファイターがコンドルとして売られるとかありえない話じゃないと思うぞ。
>>29 たまにはちばレインボーバスのことも思い出してやってください。
>>38 ここで話すとスレ違いになるかもしれないが…、
使われてそうな路線はせいぜい2〜3に絞込みできるけど、
1台だけだし、しかもやたら距離が長い路線が1つあるから、
なかなか見つけるのが難しい。
>>39 確かに木下とか遠すぎる&田舎すぎて行くのに不便だもんね。
ところで本体の3営に入った新車はやっぱり日野なのかね?
もう二度と三菱は入れないのかorz
>>38-39 あれってノンステだっけ?
>>40 本体はBKG-MS96なら入れてるんだけどね。
PKG-MP35UとかPKG-AA274/PDG-AA273が入るのはいつになるやら。
42 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/27(日) 01:11:46 ID:AlHsEbIZ
>>38ー40
虹のゲテモノノンステは基本的にそのやたらと長い神崎線に充当
>>40 3営にはさらにブルリUが2台入った
>>41 京成本体はどうも以前在籍していた日デの貸切車が故障が多くて手を焼いたからという理由で日デ製のエンジンが気に入らないから3営にも日野を入れるようになったみたい
だからふそう製のエンジン積んだ高速/貸切車は入ってる
43 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/27(日) 18:09:23 ID:FRSqQBAA
44 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/27(日) 20:19:57 ID:Z6N7cGXH
臨港みたいな窓下ブラックアウトを標準にすればいいのに。
45 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/27(日) 21:49:52 ID:snlYZ2fa
臨港のエアロってどこのサイトに載ってる?
まえググったけど見つけられなかった。
46 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/27(日) 22:16:00 ID:lQhrKsis
バスラマ
48 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/28(月) 08:25:51 ID:zytqzvr7
49 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/29(火) 22:22:40 ID:w4nf7Wry
50 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/30(水) 11:04:10 ID:gsuxYo3o
>>49 そりゃ小田急が西武エルガの車内仕様をそのままに作ったものだからな・・・
似てるも何も・・・。
MP37Uを作ろうとしたらアクスル壊れたらしいけど、アクスルがやわだから?それともエンジンが強かったから?
53 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/09(土) 19:21:19 ID:DIlI8Et1
エアロスターエコハイブリがトミカになるんだな・・・
54 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/09(土) 22:17:08 ID:cJh2/yMv
三菱側を軸に統合ってことは今後はゲテモノMPが大量増殖するのか・・・
見た目はエアロスターSの方がいいと思うが。
55 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/09(土) 22:30:08 ID:LskLGTdT
UDユーザーで今更富山製のAP・ASを拒絶しそうな会社は首都圏の3公営以外ほぼ無いからね。西鉄の購入が激減する以外現行RA入れているバス会社はすんなり受け入れそう。
新会社になればどうにかなりそうだと思うがどうだろ
57 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/11(月) 19:29:18 ID:LSRO2KGU
>>54 MP747/37Jのシャシーのノンステに
58 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/11(月) 19:47:45 ID:V25DWEo5
>>27 Jバス車体ではできない、前扉の塗装だね。
>>54 ふそう主導なんて発表はされてないぞ。生産は富山に集約になるが。
プレスリリースで「日産ディーゼルと三菱ふそうは・・・」のように、UDが先に表記されてる点なんかは面白いな。
とは言っても全体的には、ふそう色7・UD色3ぐらいになるんだろうが。
>>55 公営や特別仕様向けにNSK残す事も考えられるが現状では望めない罠…
ミディの自家用に乗ってるんだが、寒くなるとサスからのギシギシ音って大きくなるもんかね?
>>59 まさかの見た目はエアロスター、でも足回り全体はRA路線車という
富山製RA路線車とか有り得そうで怖いw
更に屋根にサモキン載っけたら相当強烈な車に・・・
>>62 それが最も現実的な方法のような気がするけどね。
64 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/13(水) 12:22:50 ID:nhup5Nnq
バスマラ読んでいたら結構キナ臭い話がポツポツと・・・・・。
今年秋・・・・・新型スーパーグレード登場。別のペーシでポスト新長期排ガス規制対応路線バス登場なんてことが書かれている。
今年8月にUDの西工純正解除(大型のみ)となることを考えると、MP/AP・RA/AAの後継新モデル(ダイムラーのエンジン搭載 車体とシャーシ設計はふそう)ご降臨か?
>>64 MD92は生産継続らしいからわざわざHDEPにする必要なくない?
HDEPの出番はあってポストMS96用だと思う
それもGE13が残ってればそっちかもしれないし
ふそう(ダイムラー)・UD(ボルボ)の2種類のエンジンを設定して、エンジンはユーザー選択制にする方法もあるしねえ。
J-BUSのような路線・観光分業制の合弁じゃなくて、バス事業の統合・合弁会社設立が決まってるだけだし。
統合は来年以降だけど、その時には路線ボディはFMCしてほしいな。
観光車も全く別の新型車が理想だけど、しばらくは無理かな。
ダイムラーのエンジンってよく燃える奴だっけ・・・
>>65 て言うか当面はRA路線を富山でやらせば十分臭い気が・・・
AT対応や標準床高速代用車のこと考えると。
特に標準床高速代用車はRA路線の真骨頂みたいなもんだからな。
新猿人はMS/AS後継用だろうな。
「空飛ぶタイヤ」を読んで三菱が大嫌いになりました
三菱は嫌いじゃないんだけど、逮捕された経営陣がな…
人命を軽視しているように感じてしまう
確かF2戦闘機の主翼でもクレームというかリコールみたいの出してたから、そういう体質なんでしょう。
>>37 VOLVOルノーは、現地調達主義なので、米英や中国ではカミンズ
日本では日野から買うんじゃないの?
海外進出した国地域では、とにかくそこの物流網を使ってメンテナンス確保。
ダイムラーとは発想が全く違って、HDEPで世界制覇なんて発想ない。
73 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/18(月) 19:36:58 ID:ZFjVXbp/
>>69 ふそうは欠陥をユーザーの整備不良と言い張り、死亡事故まで起こしたのに経営陣が無罪を主張し続けたのが問題。
かわいそうだとかそういうレベルの話ではない。 外資になれば企業体質がマトモになるかといえば、シンドラーみたいに事故が機関車トーマスみたいに大量発生しても
整備業者に全責任を押し付けて自社製品の欠陥とは認めなかった例があるからなんとも言えない
>>72 外部調達先はふそう(≒ダイムラー)になることもありえるんじゃないの?
少なくとも日野の今後を考えると日野から供給を維持するとは思えない。
逆に、大型観光バス(MSシャーシ)にHDEPも(日デも資本参加することを考えると)考えづらい。
75 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/19(火) 12:23:23 ID:zhVVASc9
UDトラックスage
76 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/19(火) 12:23:47 ID:flDP9UFx
>>74 バス関係の外部調達先はふそう(≒ダイムラー)になるだろうね。
やはり
>>74氏の言うとおり日野からの供給維持はないと思う。
ただ大型観光バス(MS・ASシャーシ)にHDEPを載せることは公表済みだよ。
右手で握手しながら左手でげんこつ これが、ルノー・VOLVO流。
蹴りまくって、脚で押さえつけるのが、ダイムラー・ベンツ流。
日デも、トラックとバスでは対応が違うんだろう。
ふそうの4気筒は、SOFIMの図面になるのも、近いんだろう?
ローザは、ファイターFK7*やキャンターと共通部品だな。
>>75 UDトラックスのバス
ってことになるのかね。
79 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/20(水) 07:01:53 ID:X4WcDaJw
80 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/20(水) 07:05:33 ID:X4WcDaJw
>>69 空とぶタイヤは両備の車両にも登場してたな・・・
UDのトラックも三菱・ダイムラーのエンジンになればいいのに
82 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/20(水) 13:21:05 ID:RUpkW1Tl
83 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/20(水) 15:02:19 ID:mOkFrlkY
>>89 ふそうの方、なんか気持ち悪いw
無理やり短借してる感が・・・ コラではないよね?
どうみてもコラだろうが
そんな事よりもMEの復活を強く望む
ボディは西工でも構わん
>>81 意表をついて、小松カミンズとキャタピラージャパン。10gと13gの2本をそれぞれから。
どちらも水冷直6 Euro4
86 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/20(水) 16:55:27 ID:+JIvrFyR
>>87 基幹バスじゃなければあまり違和感ない気がする
89 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/20(水) 19:57:11 ID:+4bE3d/H
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
??ゲットロボだよ
自動で??ゲットしてくれるすごいやつだよ
92 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/21(木) 20:07:25 ID:sx3HR4PH
93 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/21(木) 21:54:57 ID:menAg40n
三菱ふそうトラック・バスも、そのうち「ふそうトラック」とかに
社名変更して、ブランドを「FUSO」に統一したりして。
95 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/21(木) 23:03:15 ID:mTww0Xzi
とうとう関東バスにも、
PKG-MPノンステップ進出。
と思ったらノンステか・・・
ワンステなら外出だ、スマソ
UD TRACKS
普通すぎwwww
バス部門の会社は何になるの?
PJ-MP37JKからの変更点は?
しかし路線バスの顔はどうなるやら
>>99 まだ決まってないだろjk
103 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/26(火) 19:06:17 ID:MiWmQrk5
>>94 日本ダイムラートランスシステム(略してJDTS)になりそう
104 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/26(火) 21:44:00 ID:4kWlhUz8
UDトラックスバスになるのか?
>>99 N-Bus でいいんじゃないの。NIPPONのNで。
国内にしか売る気がないからJ-BUSとか情けない名前になるんだ
国内は先が見えてるからもっと世界市場を見据えた名称にした方がいい。
なんか世界市場だと、現代, 大宇, TATA, 宇通, 金龍, テムザ, マルコポーロとは勝負にならん気がする。
TATAは右ハンドル市場を制圧しそうな勢い。
ふそうは、タイ撤退で、ほぼ台湾しか残ってなくて
ダイムラーの意向で動くしかなくなってきている。
ふそうのトラックシャーシ自体が、世界シェア低下の一途。
ダイムラーと組んだことは、世界市場撤退と同義語だったんだ。
GMやルノー・ボルボと組むこととは意味が違っていたんだよ。
国内の商用車はどこもクソばっかだから共倒れしていいよ
今時世界の主要国で、黒煙を吐くディーゼルのバス、トラックが事実上野放しなのは日本だけ
韓国でも中国でも大都市で黒煙を吐くバス、トラックはほとんど走って無い。
国産ディーゼル車の黒煙は発展途上国よりひどい。
それも東京都の独自の取り組みがあったにもかかわらず、国全体の対策が遅れている。
109 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/27(水) 18:44:16 ID:S2uCzhEW
世界NO,1クリーンディーゼルage
>>107 ダイムラーそのものになるために組んだんだろjk
>>106 輸出用シャーシを思うに、まるでやる気がないのが分かる。
台湾ですら、低底盤公車(ノンステ)の分野で、日本勢が不戦敗。
日野や五十鈴がそもそも、ノンステシャーシの輸出をしていない。
112 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/28(木) 01:57:54 ID:CtoM0uvM
衝撃のサプライズを提案したい。三菱ふそう・三菱自動車と三菱重工業との関係が強化されるというものだ。
というのも・・・。
年々、強化される一方のディーゼル排ガス規制の影響で
車両メーカーよりも部品メーカーのほうが地位が上になっちゃったからだ。
コモンレール燃料噴射装置はボッシュ、デンソー、デルファイの三社が市場を占有している。
三菱ふそうには「三菱重工業」という重大サプライヤーがある。ここはコモンレール燃料噴射装置を自社開発可能で、
ふそうブランドのトラックやバスに搭載される可能性が高い。
【池原照雄の単眼複眼】次世代環境技術で連携深める三菱2社
http://response.jp/article/2007/02/21/91774.html ここから来る答えは・・・。ふそうエンジン復活というサプライズ?!
113 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/28(木) 02:18:44 ID:Ft5Ga9iD
民主トラック・バス株式会社
>>112 引用記事古すぎ。
HDEPに尿素SCR組み合わせたやつが
2009.12に東京ビッグサイトで展示。
北米では、DDCのHDEPがついにローンチ。
Freightliner, Western Starなどに搭載開始。
115 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/28(木) 02:36:58 ID:CtoM0uvM
>>115 ローンチしたHDEPは、Delphi E3 がついているというぞ。
MHIは、今の時点で出してないと、コスト的に勝負できないぞ。
HDEPって性能的にどうなんだ?
日本のバス事業者が敬遠しそうならGE13も選べるようにしといた方がいい気がする
118 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/28(木) 21:31:30 ID:CtoM0uvM
119 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/28(木) 22:08:04 ID:sGsrg72I
>>112 リンク先見ても重工と自工の事は書いてあってもふそうは一切出てこねーしw
ダイムラーはいすゞの株を持ってる三菱商事を敵扱いしてる面白い会社だから
わざわざ三菱グループに義理立てすることはなさそう。
>>64 新型スパグレ秋に登場ってマジか?
でも尿素SCRにDPF付けて発売なんだろうな
スパグレはともかく、エース・クイーン・キングにHDEPって不安だな
なにせ火を吹くメーカーのエンジンだし
それを敬遠するユーザー向けにオプションでいいからGE13の設定があるといいな
123 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 18:27:35 ID:XOHMIqzZ
国内の商用車はどこもクソばっかだから共倒れしていいよ
アメリカやイギリス、フランス、ドイツでも、韓国や中国でさえも大都市で有害な黒煙を吐くバス、トラックはほとんど走って無い。
今時世界の先進主要国で黒煙をぶち撒くディーゼルのバス、トラックが
何の規制もかからないで事実上野放しになっているのは日本だけ
日本のディーゼル車の排ガス規制は発展途上国よりイタい。
それも東京都の独自の取り組みがあったにもかかわらず、
産業会からの大きな声にビビってばかりで国全体の対策が遅れている
中国は、悪路走行があるので、
下手すると4年しか持たない環境だから
代替が早いんだよ。
ビックサムやコンドルだって、かの地では12年も耐久性ない。
公道が舗装完了している国で比較すべき。
125 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 20:52:10 ID:3bicjQOc
大型車っていうのは、各国が独自に力を入れる部分(何故なら軍事力や物資輸送など国の基幹部分に関わるから)
だから、途上国でも比較的高い技術レベルを持っているので馬鹿にはできない。
乗用車と違って日本産の大型車の競争力無いのは仕方がないことでもある。
その中でISUZUあたりが健闘している方だとは思うけど。
日本で頑張ってるのは4tクラスじゃね?
128 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/30(土) 23:21:58 ID:RwhUzz4h
メルセデス・ベンツ日本に吸収合併されてシターロ、ツーリスモ、トラベーゴ、スプリンターでも作れ。
ベンツの乗用車、AMGも作って晴れて国産車。日本自動車工業会加盟だね。
129 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/31(日) 01:23:26 ID:bWEBRoGP
>>128 次期エアロスターは和製タシーロになるんじゃない。
130 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/31(日) 11:28:37 ID:t5TdJXPw
日本ダイムラートランスシステム
日本と海外じゃ環境違うんだからシターロを連接以外で採用するとかありえないだろ
どうせ幅を日本仕様にしないだろうし非常口なくてハンマーしかないとかだから何かやらかしたら日本人が逃げられるわけがない
まあシターロのライセンス生産を始めたら撤退フラグだな
なんで未だに非常口なんて古い規格残ってるの?
天井とか窓が外れるようにした方がいいのに
射出座席装備で
>>131>>132 確かに日本人の国民性として非常口以外から出るとは思えないw
窓が割れてても怖気づいて出て来れないだろうしそもそも割るとも思えないなw
>>129 俺もなんとなくそう思うんだが。
発展途上国用の車型(あるのか?)を日本向けにローカライズして一丁上がり。
中国で作ってたVWサンタナみたいなイメージで。
>>135 左側通行だと、インドのTATAがダイムラーと提携していた。
今は、エンジンでTATAとカミンズが提携しているので
いろいろモザイク状態だけど。
TATAはまだダイムラーと資本関係があるかわからん。
俺はMD92を使うならシターロでもかまわんが。
シターロいいじゃん。もう日本のメーカーは乗りにくいノンステップなんて作んなくていいよ。
139 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/01(月) 12:26:18 ID:aSrcLz7N
単車のシターロが走れる路線なんて北海道くらいしかないぞ。
大都市では12mや連接が必要な需要はあるが幹線を外れると狭くて走るのがやっとだ。
バカラマ和田は「運転士は大丈夫と言ってる」が問題なのは
「運転士の力量」じゃなくて「道路の作り」にあるんだよ。
ノンステ厨死ね
ノンステとかこの世の害悪だし
141 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/01(月) 13:35:40 ID:iN87Ecv1
日産ディーゼル工業株式会社のWebサイトは、「UDトラックス株式会社」への社名変更に伴い、移転いたしました。
現在表示されているURLがお客様のブックマークに指定されている場合は、お手数ですが新しいURLへの変更をお願い致します。
http://www.udtrucks.co.jp 同時に、販社である日産ディーゼルトラックスは「UDトラックスジャパン」に変わりました。(地域資本販社では、道東社・北海道社・新潟社の3社は連動して商号変更。岩手社・栃木社・群馬社の3社については商号変更されず。)
>>140 同意。
ノンステノンステって何でもノンステにすりゃいいってもんじゃないだろw
ツーステが適正、譲ってもワンステ。
>>139 シターロKという、10.5m車もアルよ。
田舎の方行ってみな。たったの2ステップでも、年寄りが大変そうに乗り込んで
くるよ。これから高齢化迎えるんだから、今からノンステ普及させとかないと
10年後、20年後が大変。
145 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/01(月) 23:40:52 ID:cwmmwKMq
西鉄は全体の台数から考えると、ノンステを極小数しか入れていないけど、障害者団体の攻撃にはどのように対処
しているのだろうか。
>>143 都営とか標準より短い訳だが。
それより幅の方が問題。
標準で作る品物が全部特例が必要になってもいいのか?
>>144 年寄りが街中を徘徊してる現状は異常。
見てて気分悪くなるしイライラする。
>>145 普通に黙殺じゃないの?
日本一のバス会社(笑)だしw
>>145 ドライバーが車椅子の乗降手伝えば、ワンステでもいいんだよ。
むしろ労組からの攻撃のほうが。。。
>>144 ワンステでもだいぶん楽になると思うよ
ただ、ノンステ入れたら客から苦情が殺到したバス会社があるが…
なんでも車酔い多発らしい
149 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/02(火) 00:48:58 ID:7UDJv2Kc
いくら何でもシターロそのままを生産するてなことはないでしょ。
ボディとかはさすがにMFBMオリジナルでやるはず。
けれどもエンジンをはじめ動力伝達機構の多くをダイムラーから供給され、
メカニズム的には”和製シターロ”になるんじゃないかな。
デザインもベンツ臭くなって。
今のノンステは色々問題あるかもしれないけど、こういうのは少しずつ改良されて
いくもんだ。車両の使用期間も長いことだし、長い目で見守ってあげよう。
バスオタがツーステワンステを叫ぶ気持ちは分かるが、これも世の流れだ。
かつての蒸気機関車や馬車が無くなっていったように・・
>>150 日本のばやいは変にお役所標準仕様でガチガチに固めてしまったから、
進化は余り期待出来ねえな。。。
>かつての蒸気機関車や馬車が無くなっていったように・・
まあ50年もたてば使いやすいノソステとか出てるだろうけど、そんなに待ってられねぇw
知り合いのバスヲタは、関東バスがU代を多数延命させていることに怒っていたw
「バリアフリーに反するツーステはさっさと置き換えて欲しい。環境にも悪いから12年で廃車にしろ」ってw
154 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/02(火) 16:26:15 ID:KnANKB+d
>>153 考え方としては、役所よりの奴だな。
石原的に考えれば装置をつけて12年以上使う会社は自分の政策にちょっとだけ
反抗されているようで目障りだろうし
どうせただのトロピカルのアンチだろ
親が杉並プロ市民の厨房とか?
>>153 京都市バスや阪急バスを冒涜してるというわけですね、わかりました
阪急バスなんて最近までP代が活躍してたのにw
京都市バスは車両代替を14年から18年に変えたし、
他のバス会社もツーステが多数現役ですぜw
ノンステは乗り心地悪くてなー
やっぱツーステかせめてワンステだろう
海外のだってノンステの乗り心地はワンステには劣るだろうにな
それに日本と海外じゃ舗装やタイヤの質が違うから海外の乗り心地が日本でも実現できるかといえば・・・
160 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/02(火) 19:23:31 ID:dt9HoncZ
>>153 ・通勤通学での日常利用者は可能な限り詰め込みが効くクルマが好まれる。
・日中の高齢者や子連れ層は乗り降りが楽なクルマが好まれる。
ここで注意しなきゃならないのは、「バリアフリー」なのか「ユニバーサルデザイン」なのかということ。
バリアフリーだけならリフト付きバスが一番いい。だが、それじゃベビーカーとかデカイ荷物とか足をケガしている人には使いにくい。
ワンステップは両立が出来るけど、子供や高齢者には辛い。結果的にノンステップが公約数的にベターなんだよね。
国交省標準仕様が勇み足だったんじゃないかな。
メーカーに開発資金が無い状況でやらせちゃったから。試行錯誤段階だったのに。 おかげで欧米先進国のメーカーに完全遅れをとっているし。
欧米どころかとかタイとか中国とかシンガポールにもノンステはガンガン走っているけど、
開発資金をかけているし、ガンガン大量生産してモト取っているから日本のものよりは詰め込みも効くし、汎用性も高い。
>>158みたいな日本のノンステ批判って“日本の欠陥だらけなノンステ”が評価のベースだからなぁ・・・
ま、かといって海外から輸入って言うのはリスクがでかすぎるから現実的ではないけどね。
ノンステだと酔うのか?
>>160 それに海外のが日本でも使いやすいかは疑問だしね
快適性でも日本人好みかどうかは疑問が残るし
>>161 サスがカスなんだろw
>>149 >>151 シターロもどきとかではなく
結局はRAの皮がエアロスターになっただけというオチだったりしてなw
中国は道が悪いから車高の高いノンステだけどなw
でもバスの需要がますます減る中、車両寿命を延ばして使ってるバス会社があるようじゃ、
いつまで経っても次世代ノンステ開発が進まないなー
日本は、ますますガラパゴス化。
>>163 今後10年以上作り続けるならシャシから新規開発を期待したいところだけどな。
そろそろエアロスターもFMCの時期を迎えてるだろう。やっつけ仕事のノンステは過渡期モデルだと信じたい。
まぁ
>>149の意見と大体同じなんだが、
新規開発にカネがかかるから1から設計するのはちょっと無理かも
→それじゃダイムラーの既存設計流用でいいじゃん
→なら国内の法規に合わせてボデーと足回りの設計をいじってEgはファイターのL6でいいよね
→日本仕様シターロもどき完成
というのもありえん話ではないと思うが。
167 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/03(水) 00:01:14 ID:vq+NOj99
最初からノンステップでシャーシ設計したバスはいつ出るんだ。
今みたいにノンステ、ワンステ、ツーステ全部できますみたいの続けてたら
いつまで経っても変わらんぞ。
>最初からノンステップでシャーシ設計したバスはいつ出るんだ。
ノーステップミディMJやMEが忘れられて可哀そ過ぎる
171 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/03(水) 13:32:04 ID:buQHP+Un
>>168 排ガス関連じゃないけど大都市圏の公営バス会社がひと通りバリ
アフリーに置き換わったら今度は非バリアフリーだと路線バスと
しての車検通らないように法令整備するだろうからな
>>168 対面式シートを普及させないと、詰込みが効かない。
横浜市営バスは、対面式シートをかなりの台数入れたのだが
今は、全く入れていない。
近隣の中国では、対面式シートの歴史が長いので
ノンステップの時代になっても、対面式シートを続ける。
地下鉄がなかった時代の市内バスは、対面式シートで
タイヤハウス上も活用していたのだろう。
173 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/03(水) 18:06:10 ID:66zQRUud
>地下鉄がなかった時代の市内バスは
その頃はフロアーの高さが90cm位あったのでタイヤハウスの問題がなかった
ジャングルジムみたいなバスが無くなってくれればノンステでもなんでもいい
>>172 対面式シートっていわゆるロングシートタイプの車両か
東急の初期3ドア車はその配置で、
その後の置き換えに入った長尺ワンステは後側部分だけロングシートの仕様だな
もっとも最近入った長尺ワンステは、いずれも優先席部分以外は前向きの座席仕様になっているが
他だと西武が最近入れたワンステは詰め込み対策のために非公式側の座席を撤去して、
公式側にロングシート仕様の座席を配置しているな
176 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/03(水) 23:30:01 ID:phN1KF7C
対面シートって、いわゆるボックスシートだろ。
タイヤハウス部分の空間効率化にはこれしかない。
シターロも後ろ向き座席あるぞ。
あとはとにかくあの30年以上前から基本変わってない座面の厚い標準シートを
廃さないとな。
ただでさえ高いタイヤハウスの上にさらに20cmくらいの座面かさ上げしてりゃ
せわないぜ。
シートメーカーとのしがらみとかあんの? >各メーカ
そうか、海外ではプラスチックの硬いシートが普通だもんな。
着席と立席の格差を減らす意味もあっていいかも。
178 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/04(木) 13:14:38 ID:YIQ9wReq
シターロもMANもノンステの乗り心地は日本とあんまり変わらないよ・・・
後ろ向き座席は、車酔いよりも、対面する視線のやりばに困るという評価かな
相手の目を凝視するべし
181 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/04(木) 18:31:47 ID:0x1GTh8G
>>176 >>30年以上前から基本変わってない座面の厚い標準シートを
廃さないとな。
川島織物のバネックス(K成スカイラナーで使っているヤツ)を使って薄型シティバス用シート造ると面白いかもね。
182 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/05(金) 08:56:36 ID:Y2UcwSkV
思い切って向かい合わせのシートなくしちゃえばいいんじゃね?
半分くらい後ろ向きになるかもしんないけど。
184 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/05(金) 15:11:20 ID:w98GoYM8
UDトラックスの旭川の販売会社、札幌に統合されるのかと思ったら東京のほうに統合されたんだな
京成のシターロ爺の話題がさっぱりだな
あの水色は悪くないなと。
エコハイブリッドの話題って、ここでいいの?
187 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/06(土) 18:45:56 ID:9gwuObhX
三ふ車だからここでいい
188 :
153:2010/02/07(日) 12:44:59 ID:rbne9BHr
>>155 関東バス自体が大嫌いらしい。
「運転が荒いし、間引きもする。客をバカにしているとしか思えない。」だって。
189 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/07(日) 22:47:34 ID:qZE5Ml+i
トヨタの「プリウス」や「レクサスやクラウンのハイブリカー」にも
三菱ふそうのバスみたいな「ブレーキ点検、改善済」シールを貼ればいい。
191 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/08(月) 22:01:28 ID:NikGeqMW
水素電池バスの試験に、スペースランナーRAが抜擢されている模様
>>185 イメージの段階では鴎色だしそうならなかったのは残念としか
エコハイブリッドって、信号待ち時とかでエンジン始動してる時ってあるのかな。
なんか排気ガス臭そう。
196 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 13:45:10 ID:zOX+wv5h
阪神のエアロexpサラダ色に直結クーラー仕様。
阪神の三ふ車で冷房の電装のもこれが初かも(過去にもあったかな?)
>>195 日本語でおk
くわえて、J-BUS厨乙
エコハイってデンソークーラー載る?
199 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/18(木) 14:20:21 ID:tK9XXgy9
ディーラーマンスレ、落ちた?削除?
201 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 23:16:00 ID:3lKVgTaX
>>198 電装は載ることは載るが実例が未だに無いだけかと
202 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/20(土) 15:38:57 ID:G4xBMWup
>>200 書き方が不親切だね。
正確にはBBSのデータ移行の為、アクセス不能と説明をしたら良いと思う。
説明不足と文面から正確の悪さが窺えるな。
>>201 THX
次の大型新車がRAベースならデンソーのは新しくなるかな?
204 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/23(火) 16:20:56 ID:hLJCuSu0
UD+西工の路線車は値段が高いから、うちの会社には入らないって話を聞いたんだけど
実際のところどうなんですか?
最近、入った会社ってありますか?
RAよりAPのが安いんだっけ?
>>206 そうか。ふそうが無理してるんだろうな・・・
208 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/24(水) 00:54:31 ID:2MHON3up
210 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/24(水) 22:17:39 ID:lasyadrF
>>209 神経性の内一つが第一号で買ったはず。
西工の解散も発表されたんやからここでガンガン誘導せんと。
>>210 習志野2009→船橋1021がAP第一号なのか?
213 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/26(金) 12:37:22 ID:9HVNNYrV
214 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/26(金) 18:06:55 ID:GbsN7VeX
>>213 J-BUSスレといいこっちといいいい加減うざい。
お前前にも日本のディーゼルはクソだからとか書いてただろ。
215 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/26(金) 21:55:36 ID:xvUwG8k8
両備MPワンステップに、
窓配置変更車。
なんでドイツの例だけを挙げて欧州・米国全体を指すことになるの?
今時欧米崇拝主義者が生き残ってたのか?
218 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/27(土) 10:33:37 ID:87WcGgko
ローレル観光のASって行灯に日産ディーゼルって入ってるのな。
元サンプルカーかね?
つーかアローAとかウイングA入れてもエースやクィーン扱いにしてる会社ばっかりなんじゃね?
違うのはハンドル位だろ?ASは全く見ないぞ。そもそもMSも余り見ないが…
見たことはあるかもしれないが、ありゃどう見てもエース/クイーンだからなあ
ぱっと見でアローA/ウィングAだなんてわかりっこないわ
セレガーラならフロントの表情で何となく判るけど、アローAとかはエンブレムやハンドル位しか違わないだろ?
エンブレムなんて剥がす業者も居るだろうし、判るわけがない。
実際、どの位売れてるんだろう
エコハイブリッドに、インバータトルク計(モータ電流計)が欲しいw
223 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/27(土) 17:12:00 ID:8aC/1yjG
JRバス関東はふそう入れるようになったが車両価格セレガーラより安いから?
九州で宮交や西肥が最近ふそうだらけなのは値段だろうと思う。
だが折戸の設定がなくなったのは何故だろう。
短距離高速車ほど値段を抑えたい事業者が多いだろうに。
225 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/27(土) 18:17:00 ID:87WcGgko
>>221 ジパング、西武、富士急、ローレル、越後交通、稲荷交通、加越能、二葉運輸・・・
他にもあるはずだけど、これしか知らない。まさかユニバースよりは売れてるよな。
ユニバースは46台売れたらしいが。
そういえば、航空自衛隊にエースが入ったなあ。
226 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/27(土) 23:42:32 ID:iackPNzI
>>225 富士急軍団の一つに大阪にやって来る奴があるな。
ユニバースは観光系のバス会社に入ってるみたい
228 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/28(日) 00:25:26 ID:AELfFaAN
229 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/28(日) 13:02:31 ID:d2Z5Wfhm
東急目黒営業所にゲテモノが入った模様
高槻にRAワンステが入ってるとのこと。
235 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/05(金) 08:45:52 ID:XJ+mLed8
すみません〜RAノンステとはペッタンコの事ですか?先程、横浜港北の陸亊に
江ノ電バス横浜の仮ナン付けたやつが入って行くの見ましたよ〜屋根上のクーラーは小さいので色付きガラスに左出しマフラーで車体がやたら長く見えました〜型式とか用語わからないもんで…
て
237 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/07(日) 09:11:51 ID:EtHs3anX
>>225 今更だが調べてみた、後ろは初号車の納め先。
生産ベースで去年の12月までのだが。
AS 52台 (有)みず季野観光
AP 76台 新京成
AM 8台 花巻観光
>>146 同 意
満70才以上の年寄なんざ部屋に引き籠もってろwww
奴等がバスや地下鉄や電車に乗らないだけで、どんだけ混雑が緩和される事か。
かと言って車やバイクに乗られるのも無駄な事故や渋滞の原因だから、満70才以上は免許強制返上なwww
241 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/08(月) 22:31:53 ID:nTBVMDUr
>>238 APって足掛け約2年で狂徒屍公のPDG-AAと同じ位しか売れてなかったんか。
242 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/09(火) 12:02:59 ID:1/GJ27Sr
両社とも 静かなバス作れ。 大迷惑ジャーーーー、コラーーーーー
地鉄にAA
バス事業を統合って、西工解散しちゃうしどうなるんだろう
まさかうdのシャーシをMFBMで架装するなんてことも無いだろうし
実質ふそう寺でうdのバスのアフターサービスもしますよ、って事なんだろうか
アフターサービスは別問題。
日野でブルリU、いすゞで(セレ)ガーラを面倒みている。
シャーシは外注部品のアセンブリだから、ノンステ作りやすいほうを
キャリーオーバーするのではないかな?
>>238 AP初号車の習志野新京成は今船橋新京成にいる車かな?
>>242 これでもLVとかKVよりは静か
LV/KVがまともに走るには五月蝿くなるしかない
>>245-246 アフターサービスは新会社が引継ぐだろうな
シャーシは観光・高速用はMSやMMのような三菱系を、路線車はRAやRMのようなUD系を引き継ぐんじゃないだろうか?
UDの図面も手に入るしUDのシャーシに沿った設計の車体や構成部品を富山で作れるようになるはず
>>247 J-BUSは、アフターサービスの業務持っていないよ。
トラックのディーラー網に保守情報を流している。
ODM(Original Design Manufacturer)企業の位置づけがJ-BUSで
いすゞや日野が、製造責任を持つ形になっている。
何でもいいけど、ホイールハブだけはUD設計の方が良いと思う。
>>248 UDとFUSOの新会社はバス事業もアフターサービスも移管のはず
>>249 路線シャーシの方が種類多いし、多数派になる路線シャーシに合わせて簡単にUD系部品に出来るところはそうするかと
>>250 ふそうディーラーやUDトラックスディーラーとは別系統になるの?
もうトラック販売業者はバスを取り扱わない?
253 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/13(土) 15:49:51 ID:7FEKXMfl
エアロキングもMS9エアロみたいなルックになりませんかね?
特注で頑張ればあるいは出来るかもしれん
ポス新対応車ならもしかしたら…
エアロキングのリターダのレバーって、三段なのかな。
256 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/13(土) 22:05:17 ID:eLIbcyHo
負け組み連合
UDとFUSOが合併してUSOに
おっと、世界No.1クリーンディーゼルの悪口はそこまでだ。
259 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/14(日) 14:40:40 ID:5++a5EVs
03年当時三菱電機の携帯電話で
横を滑ったエアロバスはいまどうしてるのだろうか・・・
あの三菱の横撮りケータイのcmいまでも忘れない気も
パジェロ、ディアマンテ、キャンターとかも横滑りだったわ
是非見てみたいんだよな、そのCM
噂しか聞いた事無いんだ
>>253-255 ノンステ3軸シャーシ開発して、新型ダブルデッカーで。
J-Busにはマネのできない芸当。
J-BUSスレのコラ画像なんか持って来るな糞が
これ確実に4,1m位有るよね
>>265 ,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ SELEGA KING /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////
//////////////////////////
MJってやはり駆動系の整備が大変なのかね。
昨日は街中で壊れて立ち往生してたから大渋滞だったよorz
KK-なんて地元ではまだ新しい車なのに。
270 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/16(火) 19:24:41 ID:hH6wB7gN
宇部市営にPDG−AR
271 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/16(火) 20:46:57 ID:AyhGZjIL
272 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/16(火) 20:55:36 ID:lJK+pZX5
>>271-272 汚いコラだなぁ...
そういや、現行MS再販直前に運交うpろだに、エアロエース顔の
新MSコラあったが、あれはなかなかセンスよかった。
あの黄緑の奴か
277 :
YOU TUBEで地震兵器:2010/03/18(木) 10:17:51 ID:CrTulZNQ
両社共 静かなバス造れよーーーー
十分静かだろ。
いすゞとかの方がかなり五月蝿い。
280 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 12:49:42 ID:SaEGHKuQ
佐渡バス(新潟交通佐渡)にもPDG-RMorARが4月ごろから走る可能性があります。
佐渡市ホームページの公共交通活性化協議会の病院関係の社会実験のページに出ていました。
281 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/19(金) 14:47:52 ID:KYYOpwKZ BE:377748465-2BP(111)
西工が3月度発注分で打ち切りみたいだが4月からは富山で作るのか?
284 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/22(月) 19:16:01 ID:6w01ozix
今後はバッジエンジニアリングでエアロスターがスペースランナーで売られるかもしれないね
例:
トヨタ・コースター → 日野・リエッセII
いすゞ・エルガ → 日野・ブルーリボンII
スペースランナーAノンステップ
286 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/22(月) 21:12:45 ID:1S58vWMD
尿素ノンステップ導入を再開する西東京バス。
でも最後の西工か?
エコハイブリッド、導入進まないかな。
>>287 関東圏が絶望的な普及率だもんなぁ
(羽田に行かないと乗れないんだもん)
絶望的なのは関東圏だけじゃないだろ。
補助金使ってもまだまだ高いもんな。
エアロスターエコハイが4000万円以上
BRCハイブリが3000万しないくらい、だっけ?
それじゃあ誰だってBRCの方に行くわな、ずっと三菱党だった名鉄ですらそれだw
>>284 現にMPをOEM供給されてるが、MPにこだわる理由がなければRAに富山の車体載せて終わりだろう
292 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/23(火) 19:26:56 ID:rlLh115g
>>291 邪推かも知れんが富山にRA路線シャーシの図面が回っている可能性もあるような。
>>292 普通にそんな気がする。
RM・JPの図面も富山に行ってるだろうな。
294 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/23(火) 22:37:48 ID:YhidjVSJ
シャーシの図面は回ってきても見るだけで使おうとは思わないしょ。
エアロスターもエアロミディもRA(旧UA)、RM、JPより設計が新しいし。
>>290 逆に、そこまで価格差があってあえてエアロスターエコハイを選ぶ理由って何なんだろう。
カタログスペック上、BRCハイブリがエアロスターエコハイに優っている点なんて燃費位しか読み取れないんだけど。
BRCハイブリがエアロスターエコハイに、じゃなくてエアロスターエコハイがBRCハイブリに、だった。
297 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/24(水) 01:05:46 ID:0lIILzW6
環境に優しいバスの燃費が悪い! 軽油代値上がりで悩むバス事業者
http://www.recojapan.com/news_0608.html 「ハイブリッドバスの燃費が悪い」と首都圏のバス事業者が、頭を悩ましている。嘆くバス事業者の話を聞くと、路線バスを運行する全営業所の平均燃費は軽油1g当たり2.8qとなるそうだが、
ハイブリッドバスは「2qいくのがやっと」だそう。リッター2qという数字も、日野自動車の指導で運転者にエコドライブを徹底させたことによりどうにか達成した数字のようだ。
担当者によると、ハイブリッドバスの導入路線は交通量の多い路線であるため、運転者が前後を走る車両を気にして、惰性走行で止まるというバッテリーへの充電モードとなる
走行機会を十分取らないそうで、これが原因のひとつ。その一方で小型トラックと同様、バッテリーの充電量が不足すると、エンジンを回し発電してしまうシステムコントロールの問題も大きく、
ハイブリッドバスの実燃費は全路線バスの平均燃費を大幅に下回る。
ハイブリッドバスばかりでなく現在、唯一新長期規制をクリアしている日産ディーゼル製の大型バスも、実燃費は思ったほどではないという。日産ディ製のバスは、
当然、尿素でNOIを削減する新しい排ガス浄化システム「FLENDS」を搭載している。この新システムは高圧噴射で燃焼効率を高めると同時に、
DPFなど大型の排ガス跡処理装置を通さないために、「燃費が落ちない」ことが魅力のひとつになっていた。
ただこれも「全営業の平均燃費に届くか、届かないかのところ」と前出のバス事業者は話す。もっとも現段階では、他社のバスで新長期規制をクリアしたものがラインアップされていないために、
「これから出てくる他社の新長期対応バスとの燃費の比較が問題になる」のだそうだ。しかし、運転者からは「パワーがあって走りやすい」と評価が高い。こうした使用者の声を聞くと、
日産ディのバスは、新システムによる排気ガス対策のアドバンテージをパワーアップに振った仕上がりになっている。
ハイブリッドにしても、FLENDS搭載バスも本来「環境に優しいバス」だから当然燃費も良いと考えられていたのだが、現時点では「看板に偽りあり」の状況だ。
【バス狂】
>>294 設計の古い新しいはともかく、MPで現状のRAのノンステみたいなのを作れるようにRAを参考に改良するでしょ。
>>297 結局こっちの尿素車がベストなんだろ。
少なくとももう片方の陣営のよりは。
299 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/24(水) 08:59:56 ID:N2m5o+n0
>>297 ストップアンドゴーする路線にハイブリッドバスは不利ですよ。
うちの会社も導入検討してそうだが、実際はエンジン回りっぱなしが多く
実燃費悪いとか。尿素車の方がましだって言ってたわ。
>>298 まあMD92のオフセット方式とかをRAに合わせるべく改良するのはありえそうだからな
デッドスペースも減るだろうし
都市部の路線バスだと渋滞にはまるし、それで遅れて
回復運転でブチ回しまくるの図はよくあるな。
HDEPって国内走るベンツのトラックとかで使ってる?
もしそうならかなり下品な音になるんだなw
いま日本で走っているトラックは、V6/V8なのでHDEPではない。
ポストMS96がHDEPになるってソースあるのか?
スパグレがHDEPになるというのは、ダイムラーから出ているようだね。
検索ワードは、2006年まではHDE、2007以降はHDEPという名前になる。
プレゼンの資料にはトラックのエンジンについて広報しているが、バスのほうには言及していない。
307 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/25(木) 22:13:34 ID:ZQWI1xNl
>>306 言及していないとなると当面貸切高速系は6M70、大型路線はMD92系統で通すのか
>>307 6M70が入手できたとしても、量産されてなくてコスト高になる状態になるし
独自のカスタマイズをしないと規制が通らなくなる。
HDEPになるかGE13になるか発表されていない事をとやかく言えない。
MDと6MとGEとHDってエンジン4つも持ってるよりは、一つに纏めた方が良いんだろうけどな
310 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/25(木) 22:52:05 ID:ZQWI1xNl
GE13はあまり考えに及ばんなぁ。
まさかのGE13系統ってかw
>>309 HDEPは、ストローク違いの10Lと12.8Lがあるみたいよ。
ポスト新長期をクリアしてその先も考えるなら基本設計が新しいエンジンにに統一する方が都合がいいわな。
ただUDとの関係を考えたらGE13を重視した方がいいかもな。
車体はふそう主導なんだし。
ショートストロークで10Lつくりだしても
6M70と同じ長さで背丈が縮むだけなので
MD92のほうがバスつくりやすいでしょうな。
ボディはいくらでも替えがきくけど、エンジンは最低10年は使いまわさないと
元が取れないからなー どっちか処分するなら古い方に決まってる
317 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/30(火) 17:45:55 ID:3K/IER6C
西武総合企画淑徳大学特定用にAP4枚折戸が入ったぞ
318 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/31(水) 10:18:42 ID:mT6eprhy
エアロミディ復活しないのかな?
燃料タンクがリアオーバーハングにあるため
ホイールベースが短くなり中扉がかなり前よりなので
不評だったそうだが、中型やらないわけにはいかないだろ。
>>318 MKがそのまま復活するよりRMに富山の車体を載せるかRMの図面見ながらMKを改良して再登場かのどっちかかと。
320 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/31(水) 19:03:53 ID:fxk+VUk7
バスグラフィック第6号見たら、
東芝の社員送迎にブルドックMPが載ってたが元神奈中らしきのもあった
設計の古い新しいは関係ないだろ
RMに大きな欠点はないしまんまRMでいいじゃん
MPだってそうだしRAでいいよ
操作系とか機器を三菱系にするだけで操作性と整備性が両方ともよくなる
>>321 でもこういうところで変に『意地』を見せられたりしがちなのが世の常。
富山なMPドンガラの幅詰めたのをRMシャシに載せたゲテミディが出来たりしてな。
>>322 車体がそれなのは別にかまわないが、心配なのは大型ノンステだ。
RAベースになってもゲテモノ継続なんて馬鹿な真似はしないだろうなという懸念が・・・
MJ作ってくれ
ENベースで良いから
普通の中型ならRMで用が足りる。
それよりRM・RNベースでME後継でしょ。
326 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/04(日) 02:42:20 ID:iUBMOJKO
MD92ノンステは今までのUDのイメージをくつがえして
トルクフルで楽チン運転で疲れ知らずと運転手の間では評判です。
エコハイブリッドは、街中の信号待ちでは、エンジンはストップするのかね。
329 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/05(月) 22:15:04 ID:+qFWnBs6
>>323 見た目化け物のRAノンステ、これが一番怖い・・・
PJ-MP37J位の高さに納めてくれればなぁ。
まあ図面ぐらい手に入れるだろうから現在のRAに合わせるんじゃないか?
高速バスに使われるエアロエースは420ps車が多い?
標準出力が多いだろ。
高出力で入れてるところはかなり限られるんじゃないか?
化け物いうけど
非標準の座席削減仕様の場合、ある程度背高のほうが
客が奥に入ってくれる利点はある。
UA・RAのV8でリコール
自分もゲテモノノンステは馬鹿にしていたが、
先日初めて乗ってみたら、背が高いためか意外と開放感があってよかったぞ。
ただし、剛性はかなり低そう・・・
336 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 10:56:24 ID:DzuG1RdD
よく走るし、あれは案外いい車だよ。
一応、剛性は側面の柱を太くして何とかしてるみたい(車内側からだとよく分かる)
せめてワンステ部も天地方向に窓が大きければな
338 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/11(日) 20:25:25 ID:IMd9i0Ik
テスト
>>337 同意
どうせ逆T字部の長さがワンステとは違うんだし一緒にする意味を感じない
よく乗る路線にJP(=AJの現行モデル)が入るようになったが
MKロング(最終型)に比べるとミシミシいうし…
窓の大きいMKのほうがしっかりしている感じ。
都営T営業所のK代に乗ったら、ところどころにくたびれ感が…。
早く車体再生して欲しい。
342 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/12(月) 20:18:21 ID:lisNSWxQ
西工終了
ってことはいよいよ
路線系の統合フルモデルチェンジ車出るのか?
>>342 だろうな。
MPのシャーシにRAと同じ配置でエンジン設置してデッドスペース解消とか。
>>346 ・・・やっぱねーわ。
普通にエアロスターの車内の中扉より後がRA並までデッドスペース削減したのだと思うがな。
348 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/14(水) 01:04:41 ID:wIylq7p3
350 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/14(水) 08:36:18 ID:g0CzrM+u
同じエンジンでも、MPとRAじゃ微妙に音が違うんだよな。
RAは2速で引っ張ると、唸るような変な音がする。
351 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/14(水) 08:59:18 ID:aJ/7GFtI
>>344 コラ作らんでも普通に京都死バスの写真でいいじゃんw
>>350 ギアとかの駆動部品とエンジンの置き方が違うらしい。誰かkwsk
353 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/14(水) 09:49:14 ID:CLcLLDUx
まるで6M70のような唸りかた>富山製
354 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/14(水) 12:20:04 ID:AxVM52kg
ポスト新長期規制車にわざわざ新設計の大型路線車用意出来る程余裕ないと思うが…
MCで対応だろJK
>>354 車体はそのまんまな気がする。
>>355 できれば中扉から後端まではRA並にスペースが欲しいが・・・
RAの図面を見ながら直すなりまんまRAにしてしまうなりしてどうにかしてもらいたいね。
現MPってデッドスペースが6M70前提のままなんだよね
それでも特定用などで12m車が設定可能とかノンステが普通なの考えると、
コクピット周りとかを三菱ベースにしても一般路線車はUD系を継ぎそうだな
中型はともかく、大型は現行の車体でルーバーの位置がRAと同じと考えればいいかな
中型も部品共通化とかでエアロスタースタイルになる気もするけど
後部バンパーは今のRMも大きいから小さくするかは予想できないけど
>>357 まあ中型も今生き残ってるのはうdのだしなあ。
設計の新旧に関係なく扱いやすいのを使いつづけるんだろうな。
うd設計のシャーシにふそうの運転台とか補機とか設置しそう。
俺的にはJ-BUSみたいにエンブレムだけ違う、でなければいいと思ってる
灰鰤みたいにエコハイだけ純ノンステ残してもらえれば
>>359 むしろそれこそRAシャーシのエコハイになりそうだけどな・・・
>>360 だろうね。
わざわざエコハイのためにMPシャーシ残すとは思えないもの。
しかし、そろそろいい加減に新型CNG車も出して欲しいな。
多分MD92ベースだろう。
362 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/16(金) 17:34:43 ID:iD2lBfpL
ブレーキはどっちよりになるんかな?
すぐにグッと効く三菱と遊びのあるUDタイプと
個人的には三菱派なんだけどさ
363 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/16(金) 18:15:25 ID:G8DegTKs
FUSO派としては、UD乗りにくいし、絶壁のようなインパネと安っぽいメーターパネルが好きになれないけど、UD慣れてる人にはそっちのほうがいいの?
>>362 RAはむしろ効き過ぎらしい
>>363 まあUDシャーシでもインパネは三菱にできそうだな
>>362 ブレーキ踏むとタイヤが外れるKUSO式になります
366 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/17(土) 11:31:36 ID:l31VtkRh
次期ワンステはBJG-MP37のシャシーベースで
367 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/17(土) 12:18:25 ID:QSJwQ92k
7メーターノンステ路線車を作ってくれ
ポンチョばかりもう嫌だ
>>367 中型車すら今後製造しないと噂されてるのに…
370 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/17(土) 23:43:59 ID:6pmj84Vx
エンジンが力強そうなのがいいのだが。
今思われるのは、PJ-MP37Jがいかに神車両であったかだ。
MP35系はいまひとつ技が足りない。それをベースにしても洗練されたものはでてこない。
そうだな、MPベースを続けるならRAベースにシフトしてもらいたいね
MP35系開発のリソースは、主にコストダウン方向に振り向けられているので
手抜きしているという意味ではないです。
374 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/18(日) 08:48:21 ID:NuQt8YFh
いずれにせよ、J-Busに負けない、いい車を作って欲しいな。
東急でゲテモノ初乗車
MP35が優美で素晴らしいのを否定するつもりはないけど、
ゲテモノは現時点で最良の車両だと感じた
ただし座席削減仕様に限るが
376 :
375:2010/04/18(日) 20:14:34 ID:TVrccUk8
MP35でなくてMP37Jだったね
377 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/20(火) 22:17:50 ID:KuJmvj6Z
UDの新型エンジンが、ふそうのバスにもにも載るのかな
>>377 中型は6M60がなくなるならGH7になるんじゃないか?
大型用もGH11/13を開発したからそれがMS後継に載るとかありそう。
GH13はトラクタ専用みたいだからないだろうね。
観光車はGH11とダイムラーエンジンの両方設定されれば面白いんだけどな。
GE13のバスにも乗ってみたかったわ…
380 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/20(火) 23:14:50 ID:BlLUyUJr
何だか、UDの方が元気じゃ感じだな。
>>380 影響を与えつつ独自性も生かしてはいるみたいだしね
>>378 MD92, GH11, GE13のネーミングだと
M系のストローク短縮ではなく、別のボアサイズになって、HF7ぐらいの名前じゃないかな?
Handy - Middle - Generic
新型コンドルがGH7だが、もしかしたらMD92もGH92(仮)で代替されたりして・・・
384 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/21(水) 10:21:52 ID:1DLFLtL8
あえての6M60で
何この流れw
そんなことより、ローザ作る機能が確か富山に移転するらしいが、変化はないんだろうか?
尿素SCR採用とか。
>>388 いつの間にかベンシスプリンターに化けてたりとか?
と流れを少しは読んでみたりw
GH92かGH9が出ると助かるな
300PSはGH7じゃ出せまい
393 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/22(木) 12:30:41 ID:YxEqERqD
ライバルJ-BUSのポスト新長期中型エンジンは路線用途で評判悪い日野5気筒JO7EにスーパーDPR付けてアドブルーは使わないで済みそうだ。
いすゞは増トンが6気筒の尿素で4トンが新開発の4気筒しか出ない模様で中型バスに搭載するには現実的な物が出ないようだ。
ふそうがポスト新長期でどんな中型エンジン用意出来るのか気になる。
394 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/22(木) 14:43:32 ID:mzUHfq4s
ふそうの新大型用エンジンはどうなったんだ?
>>393 日野とかいすゞなんてその程度だろ。
LRまでJ07Eにするなら笑うしかないなw
>>394 確かHDEPかその仲間じゃない?
396 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/22(木) 19:51:06 ID:V6ufAFsj
鉄道ジャーナル最新号でBUS COUNERのページを見た
関東自動車の「とちの木」にBKG-キングいれた記事で
実はそのBKG-キング、09年度いっぱいで生産中止になったらしい・・・
LKG-キング出るのかな?
仕事で乗ってる日野レンジャー故障ばっかで最悪だわ
>>396 今のところ出る予定無し、だからこそJRがあれだけ入れたわけだから。
ちなみに最終は今製造中のJR西向け。
400get!
>>393 確か6M60系は開発継続だったような。
逆に言えば小型はフィアット製、大型はダイムラー主導で開発した新Egにシフトしてふそうオリジナルの生き残りは中型系だけになる。
今後は大型路線車にも6M60系を載せてくる気がするんだが。
>>394 新スパグレの6R10だな。日米欧共同開発みたいな感じ。
エンジンが重くて積載が稼げないという噂があったが、どうなんだろ。
車体が(元)三菱系に寄る事を考えるとエンジンはUD寄りかもね。
観光用にGH11、大型路線はMD92継続かGH9(仮)かで、中型路線がGH7。
前に日産がシビリアンをローザOEMにすると聞いたことがあるが、そうなったらローザはエンジンを日産にしたりして…
>>402 ポストMS96Jには6R10とGH11ならGH11積んでほしいな
6R10は排気量の割に非力な気がする
中型も排気量と出力の単純比較で効率良さそうなのはGH7の方だし
日産はクルー廃止したぐらいだし、シビリアンの自製やめるのが現実味帯びてきた気がする
日産に供給することを考えたらローザにフィアットのエンジンではなく日産のを載せるのは大いにありえそう
>>398 3列高速バス仕様は関東自動車
4列貸切仕様(青春ドリーム)はJR西日本バス
ってことか?
EU市場にルノーMaxity(F24アトラス/コンドル)がZD30系エンジンで投入されている
ルノーのMagnumやPremiumはVolvoのエンジンだから
ルノーもボルボも各国のいいとこどりをしているんだね。
三菱ふそうがどうするorどうしたいのか、よくわからない。
すくなくとも新会社自体はUDでもなければふそうでもないだろうからいいとこどりになりそう
407 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/24(土) 12:28:49 ID:czHD7l9C
UDはMD92売っていたから潰れず商売続けられたんだろうな。ふそうにエンジンのOEM供給すら無かったら今頃バス事業から撤退していたかも
旧規格でのCV系トラック(タンクローリー用の前2軸)用の経済性エンジンがNF6であり
PD6/PF6より小さいが過給で出力をかせぐ方向性はあったのだろう。
MD92は、その発想の延長で来ていると思う。
>小さいが過給で出力をかせぐ方向性
その手のエンジンで最初に出たのは日野のEP100だな。
(後にP09C、排気量アップでP11C)
NF6はお世辞にも成功したとは言えないエンジンだったし
UDの直6ターボ自体昔はあまり評判良くなかったな。
410 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/24(土) 17:54:55 ID:lxI2M25k
>>407 MD92は、最初から今のような使い方
(過給・大型車用)を前提に、設計。
登場当初は、今みたいなターボ全盛でなく、
自然吸気で中型トラック用エンジンとして使っていた。
411 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/24(土) 18:28:23 ID:qJ6LlS6i
会社に出入りする前2軸ローリーは80%がUD。
ほかはふそうといすゞ、プロフィアは皆無。
ナンバーでチェックするとおよそ80台くらいのデータ
良スレだなw
エンジンはダイムラー・デトロイトディーゼルとの共同開発、
BLUETECは完全にダイムラーの技術だ。
INOMATは残されてるが。
そういやバスって何故か多段ミッション使わないね。
ハイウェイカーゴのように12速INOMATと低速型エンジン組み合わせれば
出力低くてもそこそこ走ると思うんだがね。最近はデジタコで回転数チェックしてるとこも多いし。
観光バスは保守的だもんな。
ダンプや重量級トラクタと並んで最後までV8が幅を利かせてたし。
以前ほどではないにしても高速ではトラックよりはスピードを出すし、
そうかと思ったら山道や狭隘路を延々と走ることもある訳でオール
ラウンドな性能が望まれるんだろう。
416 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/28(水) 02:23:23 ID:Zvkl/Hco
417 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/28(水) 12:36:07 ID:pr4nAe52
マジョーラか……
・・・・・・違う?
普通にマジョーラって書いてあるだろ
釣りか?
どこの新免かと思えば両備かよ
新会社の発表はまだか?
どうでもいいけどユーロツアーって出るのがちと早すぎたな。
今なら安さが当時以上に武器になったかも。
422 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/09(日) 18:23:35 ID:TiUU3d9L
まさか断念?
ぶっちゃけジェイバス陣営に後だしジャンケンするつもりだろう。
こっちから喧嘩売れば不利だからな。
425 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/09(日) 20:55:06 ID:uDiwdHsv
西工を解散にまで追い込んでおきながら、合弁失敗だったら笑えるな。
>>425 今更失敗ってことはないだろ。
ルノーとダイムラーが接近してるくらいだし。
バスだけと言わず全て統合した方がいい気がする。
ダイムラーはふそうを段階的にアジア圏新車販売撤退の話がある
その絡みでふそうをルノー陣営に売る可能性がある。
もともとふそうはボルボとトラック用のシャーシを共同で作る話があった。
>>427 その場合は長期的に考えてうdと統合の可能性はあるんだろうか?
>>428 十分ありうるだろう
先に統合するバス部門の会社に編入するんじゃないか?
430 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/10(月) 13:05:16 ID:IrVoU5sy
いざ完全統合したらふそう由来のものって観光車シャーシとローザとバス車体しか残らない気が
432 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/11(火) 02:04:16 ID:Tl6e2KNa
誰かエアロスターのスレ立てて
俺じゃ立てられなかった
MP35改(ノンステ)ってどのくらい売れてるんだろう。
これの受注が増えないと合併会社ってやばいよな。
>>432 不要だろ
エルガのスレがあるから立てたいんだろうがエルガのスレって荒らしが立てたゴミスレだぞ
>>431 Jバスだって観光車は日野、路線はいすゞでマイクロはごっちゃにだぞ。
いすゞはシビリアン売ってたり、日野はコースター売ってたりするし
>>435 マイクロバス
いすゞ シビリアン 日野 コースター
リアエンジンマイクロバス
いすゞ リエッセ 日野 リエッセ
ヌコハイブリッドってシーメンスのVVVFインバーター搭載してるなら、
ドレミファインバーター搭載すれば面白いのに
>>436 あれはGTO素子だったからこそのものであって、現在主流のIGBT素子じゃああいう音は鳴らないんじゃない?
あの2tエンジンの音はもうちょっと遮音を強化して欲しい。
そうすれば非常に快適な乗り物になると思う。
>>431>>435 どこでダイムラーが手を引くかにも寄る気がする。
ここのもっと上にあった気がする
「日産にシビリアンとしてローザ提供」
の代わりに(4M50廃止なら)今のシビリアン用エンジンをローザに積むとかありそうだし。
中型だってUDと一緒になるなら6M60の存在意義が・・・
440 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/12(水) 15:17:33 ID:GobaIfXM
6M60はいらない子、だと?
現行エアロ( ´゚д゚`)エースの高出力車って160km/h位出るの?
>>440 GH7のスペック次第ではそれもありえる。
こうしてみると、ダイムラーのふそう支配って焦土化だよな
辛うじて蓄積されたノウハウが全滅するわけではないようだしダイムラーのも摂取しただろうけど
>>442 ポストGH7とかはふそうのノウハウも生かされると信じたい
444 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/13(木) 12:36:29 ID:rnVZ7Pao
GH7だろうが、6M60だろうがポスト新長期規制の中型は尿素SCR+DPFでないとこのグループは対応出来ないだろ。ライバルJ-BUSの中型は尿素無しで行けそうな感じだから差がつけられてしまうだろう。
PMクリーナーに頼りきってるより併用した方が燃費はいいだろ。
特にあっちの5気筒じゃエンジン自体が…
J-BUSはトヨタのハイブリ技術が使えるのは有利だよ。
ランクル並みの燃費で走るバスだって無理ではない。
尿素SCR絡みの設備が無駄と考えてJ-BUSに逃げた事業者も少なくないからなぁ
447 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 15:13:10 ID:94SFtN/i
5気筒エンジンとかボルボと日野と日デ位だろ
バラバラ言ってて気動車みたい
>>447 じゃあ、いっそのことJR東海みたいにカミンズエンジン(ry
449 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/14(金) 19:57:40 ID:3wBQJjOh
>>446 地方の中小事業者は露骨に尿素車避けているからな。
たとえLV/KV系が尿素兼用になってもHRとLR/KR系はスーパーDPRだけなら優位だよな。
>>448 ダッジラムのカミンズ製直6・6.7リッター350馬力ならサイズ的に中型車に載せられそうだな
そんなにパワーいらんけど
>>451 そんなもの積んだらJ-BUS陣営がいすゞがGMに供給してる
V8ディーゼル載せてきたりしてw
でもアメ車のトラックやバンのエンジンって、スペックを見る限り
高回転型だな。
そのカミンズ製でもトルクは880N・m/1500rpm。
スペースランナーの新型発表まだー?
454 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/18(火) 15:54:40 ID:+j2qzYbU
455 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/18(火) 16:03:57 ID:rDjI5yas
ATしかないの?
>また、イージードライブの実現により、煩雑なシフトワークが不要となり、
車内外の安全確認への余裕が生まれ、さらなる安全へと繋がります。
ATになったくらいで安全運転にそんなに差が出るのだろうか。
クラッチに気を取られないって意味ではなあ
しかし、露骨にAT避ける事業者がいるくらいだし売れるのかこれ
457 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/18(火) 17:58:43 ID:s44PT3KF
ATしかないバスを見つけて飛んできますた
ATなんて誰が乗るんだ・・・京都市くらいにしか売れない気が・・・
日デのウンコエンジンじゃなくなったのは嬉しいね
459 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/18(火) 18:41:36 ID:s44PT3KF
でも中型車エンジン
路線バスからZFのATは撤退ですか
>>457 京都市と大阪市が喜んで買いそうな気がするなw
随分明後日の方向に振ったなあ…
これではLTロングを嗤えないではないか。
しかしノンステボディはイイね。あと20年はこれで戦える。
モデルチェンジは近いと思う
あんまり古臭くは見えないが、それでももう登場して14年目だし
MS8エアロバスみたく、エンジン一新してとりあえず延命させただけでは。
これでMP35改終了?
ふそうの新型は6速A/Tしかないのかよ!
ウチの会社もう入れないかもな…。
UDはこれのOEMにするつもりか?
てか中型どうすんだよ…
神奈中とか関東バスとかは入れるのかねぇ
『神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社』が神奈中の子会社
である限り、神奈中は入れざるを得ないかと……。
ドア上をブラックにしないで
ゲテモノ塗装にする事業者が必ず出てきそうな…
>>466 関東バス・京王は各社のノークラを本格的に入れてたから
ATでもいいのかな。
469 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/18(火) 21:07:15 ID:A0WR+Hx4
いいじゃん。世界的にはバスもATが常識なんだから・・・
欧州のバスなんかほとんどATだぜ??
MT→MP35UK改
AT→MP37FK
という感じでしばらくは行くのだろうか?
471 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/18(火) 22:04:48 ID:vRa5wSNg
>>469 欧州は、路線バスはATだらけだけど、
長距離バス・観光バスは必ずしも多くない。
バスなら何でもATなのは北米でつ。
ハイウェイと市街しか走らない路線=AT
山間地や農村まで直通する路線=MT
欧州はこんな具合だな。
MAN AGの車種構成はそのへんがカテゴリ分離してある。
>>472 エアロスターSはまだ載ってるけど、これも8月までかな?
KL-代の日野BRCノンステもフルフラットでATのみしか売ってなくて失敗したみたいに、
AT限定でMP37FKは失敗しなければいいが
AT車を徹底して嫌う業者って割りとあるんじゃないかな
それよりも三菱・UDはもう中型車は捨てる気でいるのだろうか…?
次期モデルは中型Egでふそう版LV/KVになるって予想してたが大当たりじゃないかwww
ゲテモノノンステが出た頃に中の人が「6M60搭載で10穴ホイールの試作車がある」って書いてたが、
まさにこのクルマの事だったんだろうなと今になって思う。
とりあえず標準出力ATだけで高出力車とか自家用・送迎用車型向けの6MTの設定が追ってありそうな感じがするが。
>>472 ポスト新長期規制適用の10月までは売ってくれるんじゃないかと。
名古屋市交通局はどうなるんだろうか?
MTじゃなきゃ確実に入札に勝てないどころか土俵にも立てない。
今以上に日野の独壇場になる。
>>474 神奈中・京王は去年から中型車をJ-BUSに切り替えたな
関東・西武はまだRM入れていたけど…
三菱・UDが中型から手を引く可能性はありえるかも
478 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/18(火) 22:54:06 ID:A0WR+Hx4
>>457 >ATなんて誰が乗るんだ・・・京都市くらいにしか売れない気が・・・
会社は「新車購入価格がかさむ」「燃費が悪い」
運転者は「シフトショック」「ブレーキで気を使う」
整備は「ブラックボックス部分が増える」では?
しかし、価格面ではクラッチ系統に起因する故障・部品交換のコストが減る。
致命的な欠陥だった燃費も以前よりかなり改善。
相対的にエンジンを小型化したRA(スペースアロー)はMT車の先代型より燃費向上。
シフトショックや制動面は、最新型では確実に改善。
メンテナンスは、定期的なATF・消耗品交換。故障診断はマイコン。
要するに、食わず嫌いなんじゃないかと・・・。
もっとも、LV834みたいなクソ仕様だと、アレルギーになるのも納得ものだが。
LV834ってパラメタ設定が変だろ。
MTとATとでは、ブレーキパッドの減りはどの位変わってくるのだろうか?
LV834はいろいろ無理があり杉
名市交のLV234系アリソンAT車に乗ったら最近のAT車はずいぶん良くなったもんだと感心したが。
エアロスターSは実質終了でしょ
西工が受け付けないんだから
中型はUDがRMをどうするかにかかってると思うけど
483 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 00:11:03 ID:+g0x0XpM
>>478 信者しか受け入れられない まで読んだ
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
>>481 アリソンのATは、昔から変速時のショックは小さかったと思う。
486 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 01:32:09 ID:WzNuBTC0
オートマのみだと売れないってUDのスペースアローで実証済なのに。
営業サイドもよくこんなクソスペックのエアロスターにOK出したな。
>>486 高速路線・貸切系はそうだね
MS9はINOMATの設定やめちゃったし
まあMS8のINOMAT装着例自体数えるほどしか無かったと思うけど
走行条件からして、高速走行メインの車種ではギアチェンジ頻度が低くなるから
コンベンショナルなMT車が圧倒的に好まれるが
市街地走行メインの路線車なんてもうオールATで十分だろうよ
未だにATに拒否反応示しているのは、機械式ATのトラウマか単なる食わず嫌いなだけ。
488 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 01:39:58 ID:rDvB9et2
まぁアリソン製ならいいだろ。
にしても6M60はどうなんだろうな・・・
MD92継続のがよかったような・・・
489 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 01:41:40 ID:rDvB9et2
都営と神奈中がどういう反応をとるか個人的に気になる・・・
一応各社事前説明ってかヒアリングはあったみたいだが。
490 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 01:45:56 ID:hhtlJCs+
価格が2700万円以上だけど、日野のハイブリットがそれくらいの値段じゃなかった?
高速・貸切では・・・な。
路線だとどうだろうな。
うちの営業所では、都心部を走るから発進停止の繰り返しで、長いダイヤのときに「オートマをつけてくれ」って注文してる人も結構いるぞ。
あるいは「昨日はオートマだったのに、今日はマニュアルで疲れちゃったよ」とか文句垂れてるのもいる。
高速・貸切じゃ高速道路に入れば定速走行だからオートマにするメリットは全くなかったけどな。
オートマもLV834やUA460のショックが多いのは話にならないけど、UA272ではそのショックもだいぶ減ってる。
RA貸切系のときのオートマも変速ショックは気になるものはなかったし、変速ショックで怪訝されることはないだろう。
あとはオートマアレルギーの会社がどう動くか。
オートマアレルギーがない会社ならマニュアル車に見られる乗務員個々による燃費の差も減るし、受け入れられるんじゃないか?
最近じゃドラレコつけて回転数を調べてまで燃費改善に取り組んでる事業者が増えているわけだし。
いすゞ・日野の非力で全く走らないうえにすぐに壊れるDPR・DPDを考えたら、そこまでクソスペックでもない気がするが。
>>488 MD92じゃポスト新長期に適合できないから、6M60になったんじゃないのか?
あと名鉄かな
あからさまにUDエンジン積んだエアロスターを避けて
糞高いエコハイ買ったり日野に浮気したりしてたからなあ
阪急と帝産がどう動くか気になるな
495 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 07:02:10 ID:WzNuBTC0
UDもこれをOEMだろうな
伊豆箱根は露骨に嫌がるよ。山間路線にトルコンは使い勝手悪過ぎる。
他にAP入れていた西武や新京成もAT車のみのラインナップに不快感あらわしそう
>>491 あっちじゃ4HK1ツインターボとかJ07Eみたいないかにもクソなエンジンを採用の噂があるな
>>492 煤焼くなら関係ない気がする
>>495 UA272の評判が悪いんだろうか?
エアロスターも4tエンジンなのか。
でもアリソンATなら悪くはないかもな。
LV234もアリソンATのは市街地や平坦な区域ならスムーズに走る。
LV234の場合、ウテシがちょっと下手糞だったり雑だったりするとMTでの
シフトショックが大きいのでこちらのほうがいいんじゃないかとも思う。
ただ山岳路線やATアレルギーの事業者があれだからなぁ。
乗り心地が糞でもMTをラインナップに加えなきゃ販売台数は伸びないな。
>>492 燃費もあるんじゃないかね。
>>497 LVオートマは坂も結構いけてるんじゃない?
499 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 17:00:19 ID:YPuwpLKC
尿素水入れ口の場所が変わった?
500 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 17:24:41 ID:FPKq4U4n
500
501 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 18:17:59 ID:YPuwpLKC
502 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 18:59:23 ID:JNgNYDcq
高出力仕様はどうするんだろう。
6M60で270psより上はないよな。
504 :
472:2010/05/19(水) 19:38:39 ID:H45KK6lO
>>501 ども。
トップページのメニューからはリンクされてないのね。
大っぴらには出してないけど、欲しい人にはウラから
出してくる店みたいだwww
>>501 これ、アドレス弄ると前モデルのページが出てくるね
(省略)bus/aero_star/07/index.html→(省略)bus/aero_star/09/index.html
これでPKG-MP35シリーズのページが見られるよ
>>496 エルフエソジソで大型走らせるってのも凄い話だよなー。
>>506 レンジャーにしろフォワードにしろ8t以下がそれぞれJ07Eと4HK1ツインターボで9t以上はJ08Eと6HK1だからなあ。
バスは中型と半端尺(中型ロング・大型ショート)と大型はGVWに換算してどんな感じだろう?
508 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 20:47:39 ID:CfYgBFlV
LKG-MP37FKF 27,142,500円
今気づいたけどすさまじく高い。
ちょっと前まで2000万くらいじゃなかった?
PKG-MP35UMVF 21,231,000円
一概に比較できないけど、やっぱりまた高くなってる。
これ観光バス並みだよな。
普通の事業者じゃ、もう気軽に買い替えられないんじゃ。
約150万円差か。
514 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 22:18:42 ID:dfGe27/H
ふそうがATに対し、
UDはMTのみになるのかも…。
2メーカーで全く同じ内容では意味がないし。
そういえば、
UD版の発表はいつ?
>>514 車体は必然的にMFBM製になるから(ポストMPを兼ねて)新デザインか、最低エアロスターと同じかと
大型はともかく、中型はを期待したい
516 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 23:12:10 ID:LUEAY8kJ
そうだよな、中型の新型は何としても出してほしいよな。
そうしないと今後中型は路線・観光ともJバス系の1車種のみに
なってしまい車種選択の余地が全くなくなってしまうからな。
それにしてもここ10年で本当に味気ない時代になったもんだ・・・
>>506 4発ツインターボで240馬力出すって変態さがいすゞらしいw
このエンジンで4t級ならほぼカバーできてしまうな。
元々中型トラックの4発はエンジンスペースに制限のあるショートキャブに用意されたたという側面もあるが。
>>507 中型でGVW10t超12t以下、中型ロングで12t超14t以下、大型ショートが12t前後かな。
トラックなら一昔前の6〜7t積み増トン車くらい。
>>515 MPが中型エンジン採用になったので今度出る中型はエンジンマウントや駆動系を共用できるというメリットが有るな。
ミッションについてはどうなるか。
>>513 エルガ系もBRCもだいたい200~300万くらい上がるんじゃないかな
形式が変わるたびにそのくらい上がっていってる
519 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 23:30:38 ID:LUEAY8kJ
近年では数年に一度ずつ規制強化されて型式が新しくなるのに、
そのたびに乗用車一台分ぐらいずつ価格が上がるのって
上がり幅が大きいよな。
今でも地方の事業者なんか新車導入がままならなくて
中古車王国になってるところが少なくないのに、今後さらに値上がりしたら
もう地方事業者では新車は買えないってことが本当に起こりそうだな。
もうかなり以前に他スレで言われてたことがあったけど、地方事業者向けに
排ガス規制を緩めて、その分価格を安くした型式を出すとかも考えたほうがいいのかな?
>>519 ユーロ5規制の右ハンドル車なら、Tata marcopoloから買えるじゃろ。
AlisonのATとCumminsのエンジン。
4年ぐらい持てばいいんでしょう。その後は補修して使っていく前提なら新車買えばいいさ。
>>507 GVW8tまでとか8t以上とかそんなはっきり分かれてないだろ。
4tでも高速で一般車煽ってくるようなのは6気筒240psなんてのが多い。
だがポスト新長期規制向けは4気筒・5気筒が一気に拡大。
日野もいすゞも240ps版(日野は260ps版も)を4HK1やJ07Eにしてしまった。
エルガに本当にこの手のエンジン積むのかね・・。
>>521 トラックはエンジンが小さくて軽けりゃその分荷台スペースと積載量が稼げるから
ダウンサイジングは小型から大型まで同じ流れだね。
4HK1をエルガミオに積むんならエンジンまわりの設計がやり直しになるな。
今のところ折角中型と大型で共通エンジン載せてるのににコストを掛けて新設計する意味が見えないんだが。
次のFMCあたりでは何かあるかもしれないけど。
そもそもスペースランナーの名前は継承されるんだろうか
>>522 まあ大型に積むことも考えたらJ07Eで共通化とか…
>>523 絶望的かも。
新会社にエアロ○○が継がれるかも微妙だけど。
じゃあ間をとってエアロランナー
いい加減13年もののボディもモデルチェンジしたらどうだ。
527 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 05:11:15 ID:ts3ml+s7
MPはモデルチェンジするんじゃなかったっけ?
ゲテモノはプロフィアと共通化前のギガのようにあくまで繋ぎであると信じたい。
529 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 08:14:55 ID:m/Y60+YQ
ポスト新長期エアロスター販売前から随分不評だな
>>519 大都市圏の排ガス規制対象車が一掃されてしまったら、カネの無い
地方中小事業者が新車を導入せざるを得ないように、規制対象地域が
広がるんじゃないかと予想。
バリアフリー車の導入促進とか、お題目はどうとでもなるしねぇ。
>>529 え? もう発売されてるんじゃ…
てか、公式に「5月18日より発売します」って書いてあるぞ?
532 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 12:22:50 ID:m/Y60+YQ
あんな車民間で早速オーダーする会社なんてあるんだろうか?首都圏の3公営は入札の仕様条件で弾かれそうだよ。
>>531-532 つ 神奈中・箱根登山バス・関東バス・川崎鶴見臨港バス・東洋バス・千葉シーサイドバス
公式側の窓の高さが揃っていれば、それなりにかっこ良く見えるんだけど。
535 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 17:36:53 ID:/g8AC9ex
>>534 導入する事業者のセンスでブラックアウトするなりすれば済みそうだな
538 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 17:52:16 ID:ts3ml+s7
臨港は塗ったよねw
539 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 18:23:05 ID:9yFuMvSm
エアロスターは、エルガブルリと違って、前扉も塗装できるんだよね。
540 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 18:32:32 ID:p4mYtOb+
6M60か…
6M60!?
6M60(T2)採用はMD92TJ+BLUETECをダイムラーが許さなかったことによる苦肉の策だろう
543 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 18:51:31 ID:m/Y60+YQ
>>533 臨港はゲテモノノンステいるけどオートマ車好んで買う事業者ではないよな。地味だがトルコンオートマ車がいて少数買いそうなのは阪東と千葉レインボー
544 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 20:06:57 ID:IxBkdicY
MT車作れば良いのに…
追加する気はないのかな?
6M60だと、MT車うまく作れないんじゃないの?
JRバス関東の一部のふそう車や西工車体車がフロントガラスの上黒く塗ってるんだけどあれは何か関連ある?
548 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/20(木) 22:00:31 ID:8tt8uDkf
西鉄のB高の後継者になるんだろうか
あそこはスペースアローでAT実績あるが。
>>545 LV234だってATのほうが出来がいいぐらいだし。
貸切も路線もJ-BUS化が加速しそうだな。
韓国からのユニバースの方が西工車より納期が早い時点でUDと三菱は終わってるよ
>>550 だが外車を好き好んで買う会社なんてたかが知れてるだろ
信頼性に対する不安もあるし、故障時の部品取り寄せも納期が長くなるだろうし
MD92採用や西工カタログモデル化やゲテモノノンステはすべてつなぎの一時しのぎだったということか。
MJダックスやMKモヤシをはじめカタログ落ちしたモデルが異様に多いのもふそう。
すべては部門統合の新会社から始まると信じたい。
ふそう自体も早くダイムラーに捨ててもらってルノーに移籍してUDと統合した方がいい。
今回の新車って明らか都営狙いだな。
555 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/21(金) 08:03:38 ID:oMCRLEZ+
APのヘビーユーザーである西武がオートマ車受け入ればがそこそこ出るかもしれんが既存のトルコン車は観光・高速、路線共に現場では評判悪いらしい
どうせ1年以内に事業者からの意見で走りがガクガクのMTが
設定されるだろうと思う。
>>557 まあ、270PSの6M60搭載でも、エルガの260PSモデルよりは
馬力ある事になる訳だしなぁ(名目上は)。
260PSのヘタレエルガは乗りづらいんだよなあ。
559 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/21(金) 12:35:27 ID:oMCRLEZ+
>>554 都営がトルコン車一括導入なんて有り得るのか?
現場で不評だが車種選定なければ買うのだろうか?
560 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/21(金) 17:35:23 ID:sp563yFS
>>552 カタログ落ちが多いって良くないよな。事業者としては可能な限り同じモデル
の車種で揃えたいのにすぐにカタログ落ちするのは
>>558 トルクもエルガと比べると僅かにデカイよ。
以下チラシの裏
6M70搭載してパワフルに走るバスにしろよと思ったのは自分だけでいい。
>>559 入札条件がどうなるか解らないから何とも言えん。
ただ、P代(2006年)の時にまだ他社が新長期規制に対応してなかったから、環境対策を口実にUDのスペランを随意契約にした実績がある。
563 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/21(金) 21:26:24 ID:dTtZCSKh
これで犬はまず入れないだろう。
2年前
年に数台しか買わない地方の事業者なんかエアロスターSを発注したのに過去の納入実績から
エアロミディに変更されたり、納車2ヶ月前に勝手にキャンセルされて中古を買った業者も居る事実を忘れないでほしい
565 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/22(土) 01:36:53 ID:talVlnWl
しかしもう日本のバスメーカーのみではまともなバスは今後
作れそうにない状況になってきたな。
あり合わせのエンジンや部品を組み合わせてとりあえず
バスの形に組み合わせてるって傾向が新型車が出るたびに強くなってるよな。
バスの製造は以前から不採算事業で開発費が掛けられないんだろうけど、
バリアフリーや環境対策とかの名目で
車両開発自体に補助金を投入するとかして行政主導で
完成度の高いバスの開発を促進させるとかを考えてもいいような気もするよな。
今の標準仕様ノンステとかだって現場での使い勝手がいいとはいえない面が多いのに、
補助金を出して導入促進したりしてるけど、こういうのも税金の使い方としては
無駄が多いとつくづく感じるからな。
>>558 >>561 贔屓目に見ても中型エンジン同士の比較なら五十歩百歩かと。
6M70って後継の6Rに置き換わってもう終わりじゃね?
>>565 本音ではもうバスやりたくないってとこだろ。
UDはうまく逃げたな。
まぁ2tトラックも相当前に一度やめたけど。
しかし6Rは残念エンジンらしいしな
最低でもGH系よりは
568 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/22(土) 09:34:21 ID:rlrtpLM/
>>561 排気量は6M60の方が6HK1系より僅かに小さいがスペックは似ているし、燃料基準は無視してLKG-規制車にこだわらなくLDG-規制車すれば十分MT搭載可能だと思うんだけどな。
J07E搭載するBDG-HRモヤシなんて6.4gで225psだよ。
ライバルのエルガはMC後のフォーワードと同じく6HK1-TCCに尿素SCRで対応だろうな。エルガ澪・レインボーUは未だ微妙。
>>532 規制くらってて亀だが、名鉄に6台入る。
つっても買ったのではなく、供試かもしれんが。
570 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/22(土) 16:06:08 ID:3QxhpWbR
>>564 ARを数台だけ入れた地方バス事業者って数限られるな。
571 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/22(土) 16:08:20 ID:BG9h5qx2
>>559 都営の場合、省燃費と最新排ガス規制が
クリアされていれば、候補になるよ。
572 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/22(土) 16:36:56 ID:nR8PQALp
ここでヒュンダイが本格的に日本市場を攻めてきたら
とてもではないが日本のバスメーカーは勝ち目が無い
573 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/22(土) 17:40:01 ID:x3krn9lZ
574 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/22(土) 17:43:46 ID:BG9h5qx2
>>566 >UDはうまく逃げたな。
社名を「UDトラックス」と「バス」の付かない社名に改め、
西工を切り捨てて解散に追い込むところまできた。
あとは、FUSOとの合弁を、予定調和的に失敗させて、
バス事業撤退を表明すればいいね。
>>572 広交や中ハズみたいに1〜2台だけ入れといて、国産ディーラーに
「値段がー、ネダンガー」攻撃しかけられると、収益性も落ちるしな〜
もう駄目かもしれんね
576 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/22(土) 21:53:33 ID:86yeX9mx
ヒュンダイが今日本進出しても、乗用車同様程無く撤退って所じゃ
ないか?
まっ、価格よりも、ブランド性に特に拘る乗用車ユーザーと違うが、
やはりバスやトラックの世界は、特に信頼性が重視されるし、消耗品や
交換パーツの迅速な供給なども必要とされるし、ヒュンダイが勝つ条件
としては、最低限その辺りを整備してからじゃないと無理じゃないかね?
>>574 なるほど、そういう可能性も有り得るな。
本当ならハハハワロスワロスなところだが。
>>572>>576 信頼性の不安もそうだが、保守部品の確保とかにも難がありそうだな。
向こうが「チョッパリ乙w」とかほざいてユーザーにキレられて終了の気がする。
>>574>>577 失敗させる必要はないだろうに。
いらないならふそうに押し付ければUDは厄介払いできるんだし。
まあダイムラーのアジア撤退でふそうがルノー陣営に移されたらどうなるやらw
ヒュンダイの部品供給管理は黒猫系列が担当らしい。
部品倉庫は韓国との取引が多い博多か北九州、下関?
>>578 ダイムラーは、アジアでの影響力が低下しているわな。
ふそうはどうなってしまうのか?
>>579 J陣営寄りなイメージの黒猫だが気でもふれたかw
それよりチョンダイは営業が一番糞そうだな
>>580 ルノーと仲良くなってるついでにうdに売っ払う説があるらしいよ、
というかそれはここの上のほうになかった?
実現したら小型はIVECOではなく日産からエンジンもらえそうな気がするけど
>>581 もうダイムラーの噂出ていたか。
>>427 アジアの7〜13Lのエンジン市場が、ダイムラーよりもカミンズ優位になってきているのでね。
583 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/23(日) 12:25:58 ID:JjZmmSEB
中型路線車出してくれ
585 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/23(日) 21:03:57 ID:MwnvJ9gp
>>584 楽観視出来ない
何せ中型で尿素じゃJ-BUS勢に太刀打ち出来るか
586 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/23(日) 22:30:51 ID:BGodbjkj
非力なエンジンが嫌なのか、単なる偶然なのかどうか知らないけど、
箱根登山はLTロング一台も買ってないけど、車種選択どうすんだろ?
煤焼きチューンと尿素チューンは対極らしいが、BlueTecみたく併用なら普通のチューニングでいいということか?
もしそうなら煤焼きチューンのエンジンより燃費はよさそうだが。
DPDなんかより尿素のほうが断然楽だけどな。
バス停の乗降も少なく、渋滞も少ないような田舎なら定速走行で燃焼するだろうが、都心部だと全然だ。
発進停止の繰り返しですすはたまる一方。
燃焼されず強制燃焼も近隣住民の理解が得られずなかなかできない。
そんなくだらない理由で運行中の車両交換をしょっちゅうしてるよ。
>>588 燃焼してます、見たいなステッカー貼る会社もある
590 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/24(月) 01:09:04 ID:8od9PWD7
>>588 尿素の設備を意地でも入れたくない会社があるんじゃね?w
591 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/24(月) 01:26:32 ID:mhaOSuUo
>>588 すすの燃焼ができないって理由でアイストを使用停止にしてる事業者もあるよな。
しかし最近ではアイストがうるさく言われるようになってきてるにも関わらず、
走行条件によっては車庫で強制燃焼させないと走行できなくなるっていうのも、
すごい矛盾抱えたものが平気で商品化されて通用するもんなんだな。
アドブルーの設備と言っても仰々しいものは必要ないけどね。
>>590>>592 ポリタンクに入れて保管して、月に一回ほど補充してやればいいだけだからな・・・。゜
>>591 強制燃焼中は走行中もアイドリングストップができなくなるからね。
20分もアイドリングさせて強制燃焼させなければいけない。
正直な話、言語道断なおかしな装置だと思う。
594 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/24(月) 11:56:47 ID:Uao38w1A
ドラム缶かコンテナ置けば良いだけの話だからな
それが一番面倒だが
595 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/24(月) 13:11:44 ID:Ixuve2ec
>>593 普通のポリタンクで良いのか。別に、危険物じゃないんならそんなに大変な
ことでもないな
>>587 確かPMクリーナ用だとPMが多くて尿素用はNOxが多いんだっけ。
で増えたのをそれぞれの処理設備にかけて処理する、と。
併用ならどっちも処理することになるから普通の調整でいいんだよね?
それならPMの量も(尿素使わずにPMクリーナだけのより)少ないんだろうし。
597 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/24(月) 18:27:58 ID:ADgqOSJM
尿素チューンはすすの量が減ってすす焼きが減るし燃費も稼ぎ易いですなぁ。
尿素入れの手間を割り切ればお得ですなぁ。
日野販売店は三菱もUDも自社に関係なく整備してくれる。
ふそうじゃまずやってくれない。
いすゞでもふそうでもUDも日野もやってくれる所はあるが
知り合いがローザ借りてきてさあドライブとwktkするも、
初っ端から手焼警報出てかなり気分萎えたのを思い出したw
>>598 他所の都道府県のことはよく知らないが、少なくとも
愛知日野の販売店では三菱やUDの車は整備してもらえない
「部品もマニュアルもないから無理」ときっちり断られる
602 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/25(火) 06:22:22 ID:26PkzTZ6
電気バスなんざどうでも良いから、ウチみたいな
地方中小事業者が無理しないで導入出来るような
安価な新車開発してくれよ・・・・・。
>>597 煤焼きで頻繁に再生しなくて済むなら併用に乗り換える事業者も少なからずあるはずだと信じたい
605 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/25(火) 12:20:24 ID:n01vJbTF
>>603 UDなんて蓄圧ハイブリッドや電気ハイブリッドノンステ等無駄な開発ばかりして最後は開発費無くなってしまったんだもんな。
頻繁に構造変えていた中型はKUSOを含めもっと早く手を打っておくべきだったと思うよ。
606 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/25(火) 14:31:29 ID:ZOHHcseO
>>602 そういえばそんなのあったな。
低価格で、MJMK辺りの車格で出せればヒットするかもしれないが…
今だと立山とか上高地とか尾瀬辺りでしか使えそうもないな
608 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/25(火) 18:29:45 ID:BfLPsA5A
ゲゲゲのきゃんたろうハイブリッドのシャシーに、
ローザのボディを乗せれば良かですなぁ。。。。
609 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/25(火) 18:33:48 ID:BfLPsA5A
ゲゲゲのふそうディーラーマンスレをちょっこし追い抜いて
ふそう関連の勢いランキング1位になりそうですなぁ。。。
>>588 本当に運転士か?
この手のDPFフィルターの再生は、停発進の多い走行のほうが
再生は効率的に行なわれて早く終わるぞ。
定速で走り続け、停止してる時間が少ない走行のほうが再生時間は圧倒的に長い。
停車中は排気ブレーキの要領で、マフラーをふさいで排気温を上昇させて
燃焼効率を高めている。
エルガが再生中の発進時、大きな排出音がするのはそのため。
走行中はマフラーをふさぐ訳には行かないし、エンジンも低回転で連続走行を続けていれば
温度も上がらず再生もなかなか終わらない。
高速路線などで使っているセレガーラなんかのほうが、トラブルの発生率がよっぽど高い。
高速系でエアロが再び導入が増えてきたのもそういう傾向がある。
612 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/25(火) 22:20:40 ID:xK9k0Wrx
>>602 長崎造船所で実証試験するらしいが県営バスにもその電気バス試行的に1台いれてもいいかも
三菱PKG-AA274MAN
まだ買えるの?
614 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/26(水) 00:59:52 ID:gV7hociJ
高速バスでエアロエースが増えてるのはてっきり車両価格がセレガーラより安いからと思ってたぜ
JRバス関東で増殖中
西工が3月末の受注分で終わりみたいだしもう買えないでしょ
617 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/26(水) 11:19:51 ID:i8k+mxoZ
>>614 安かろう悪かろうだったら増えないから、やっぱエアロエースの方がどこか
良い部分があるんだろうな。
>>611の話を間に受けるなよ
実際は高速走行中の方が燃焼モードに入りやすいし、煤も溜まりにくい
高速道路で白い煙を出して走ってる車を見たことない?
>>619 煤の溜まりかたと、マフラーの再生効率は別でしょ
走行してたほうが燃焼しやすいなら、手動強制再生を停車してやる理由がわからない。
停発進が多ければ、煤が溜まるのも早くなり再生回数が増えるってのは確かにそうだと思うが。
>>614 その会社で働いているけどエースの評判は悪いよ。
乗務員の間では安いから買っていると言われている。
コスト削減なのかとにかくボロが目立つ。
旧エアロでは考えられないぐらい故障多いし。
(路上故障多い、電気系トラブルやエンジントラブル)
尿素にしろフィルターにしろあまり気にしていない。
セレガは登りや出足が悪いね。作りは良いけど。
>>613 7月末で現行打ち切りだけど
そこまでの生産入ってますんで。
623 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/26(水) 19:04:32 ID:VDNiqr15
バスマガ最新号でポスト新長期エアロ観光系が載るけど発表は27・28日あたりかな?
6R10+BlueTecか6M70BlueTecか、なんとか6M70尿素で乗り切るか?
6R10になるならGH11がいいな…
626 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/26(水) 21:21:30 ID:i8k+mxoZ
>>621 スレ違いだけど三菱って乗用車でも電気系統が弱い印象だな
627 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/26(水) 22:22:58 ID:qiGNeAPI
この際HYUNDAIに一発攻勢かけてもらって、国内メーカーに危機感を持ってもらいたい
628 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/26(水) 22:28:33 ID:3rVuw/GY
現代が国内に一般路線車を投入したら、国産車はまず勝ち目が無い
寿司太郎が国内初導入と言う感じで輸入しそうな気がする
サンデンのツアーバスの選定でUDは大宇に負けている
現代は車体もシャーシも自社生産だから納車はかなり早いかも。
岡山のやんたけの話だと現代の路線車は最新型だと10年前のニューエアロスターベースの車体にユーロ6を積んでいるので、尿素ふそうを買わなかった業者にはウケいいかもだって。
>>627-628 だけど部品確保がグロネコだもんな…
外車嫌いのユーザーがいると思うけど、尿素嫌いとかDPR嫌いみたいに。
>>629 DPRみたいな再生制御式だと敬遠されるオチだと思うけど。
632 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/26(水) 23:50:08 ID:Eg63NQwo
ローザ名古屋に帰ってください
633 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/27(木) 00:29:14 ID:hS9eQBP5
韓国バスは日本のメーカーから技術導入したのかな?
路線バスは引き戸があるし、観光もなんとなく三菱っぽい感じだ。
中華のはどっちかというとEU方面からのコピーな感じ
ふそうがヒュンダイの代理店をやればよかったのに。
アクトロスのメンテで散々手を焼いてるそうだから外車アレルギーは強そうだけど。
>>631 蛙と比べたらエアロシティの方がまだマシ
故障だらけで非力なLTロングはもう乗りたくない
>>633 韓国は、20〜30年前頃に技術導入しているね。その時代だと三菱系とGMいすゞ系の流れがある。
中国は、米系のカミンズとアリソン、ボディはエボバスやネオMANそれから北欧系とかの提携が多いね。
下手なコラの自慢合戦は他でやってくれ
641 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/27(木) 18:22:40 ID:jCE/4XCw
日デでも新長期エアロスター売るのか
もういっそのこと潔く、バス事業完全撤退した方がいいような気がする
肝心のエンジン回りが完全にふそうダイムラー系で固められた事だし
日デがふそう100%な車を売るメリットなんて無かろう。
642 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/27(木) 18:28:09 ID:ACu+otvr
つーか6M60ってMM系と同じエンジンなのな
>>641 まあダイムラーがふそう手放すらしいから、一時的じゃない?
時間の問題だったけど今度こそ路線バスは国内実質2社か・・・
MTが無くなるのもショックだな
>>643 UDとふそうの全面合併に至ったらどうなるんだろう?
まあやるならローザにIVECOのエンジンが載る前にやってほしいけど
>>645 バスはこれからどうなるかによるかと。
日産とUDの小型トラックでカバーできない範囲はキャンターのコンドル化だろうな。
中・大型トラックは…どっちのキャブが残るやら。
全面合併ならエンジンはふそうのは完全にいらなくなるね。
キャンタークラスのコンドルは元から実体がなくて永年アトラスでお茶を濁してきたんだが。
実体のあるコンドルはファイターのクラス。
なんかふそうが「日産ディーゼル」に吸収されたみたいな印象操作をしようと
してるヤツがいるみたいだけど、三菱ふそうが三菱グループと一定の関係を
保持してるのに対してUDは完全に日産と切れたから改称したんだぞ。
おまけに2〜4トンの市場実績はふそうの方が圧倒的だ。
当分ふそうはどんな扱いを受けても仕方ない会社とはいえ、あんまり電波なのは
失笑もんだぞ。
648 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/28(金) 17:42:28 ID:K9nDiLAX
ただ日デの親会社ボルボは今やルノー傘下だがな
日産はルノーの直接の傘下だし繋がりが全く無いわけではない
649 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/28(金) 18:43:42 ID:CMkLcpDO
→ 日産
ルノー
→ ボルボ → UD虎苦酢
3等親だなw
ところが、ボルボはルノー傘下のルノートラックを傘下に持っている形なので
きれいなツリー型ではない。ルノートラックの株式はボルボの持分のほうが多い。
ルノー本体は、ボルボが連結子会社といえるほど、株を持っていない。
こんな感じだったと思います。
全面統合、やったとして存続会社は間違いなくふそうだよな。
製品はともかく。
但し全面統合に向けた資金提供をダイムラーと東京三菱UFJを中心とした、三菱グループをしてくれるとは到底思えない
653 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/28(金) 20:08:38 ID:h0wN65jZ
>>623 バスマガジン41号にポスト新長期の観光系なんて出ていなかったぞゴラァ!
>>652 まあいくら存続側がふそうでも、三菱グループとの縁が希薄なのは変わらない気がする。
三菱の名がついたダイムラーの子会社から、三菱の名のついたルノーだかボルボの子会社になるだけでしょ。
656 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/29(土) 14:28:50 ID:OGk3Sl/E
>>641 日デ本体には意味が無くても日デ販売会社には意味がある。
品揃えが多いと売上げが増えるしアフターセールスでも稼げる。
LKGのエアロスター、関東で乗れるようになるのはいつ頃かなぁ。
>>657 関東で導入期待できそうなのかなちゅうぐらいじゃね?
659 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/29(土) 18:37:54 ID:SIuoA28c
>>657 早速阪東が7月納車の予定らしい。AT好きだしここ最近J-BUS避けてるからなぁ
660 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/29(土) 19:13:01 ID:gh1p+u8t
>>656 FUSO系の工場(富山)で作り、UDブランドでも売る。
ある意味、両社にとって、最も現実的な体制なんじゃないかw
ハブは、ISO規格にしたから、まあ一応大丈夫では。
FUSOは、いくら車体の質が安定していても、
ブランド自体がリコール問題で汚れきって、売上が回復しない。
方は、UDは、ブランド自体に問題なくても、
今までの体制だとボデーがねえとなってしまう。
661 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/29(土) 19:56:11 ID:DWEa3etz
11.5mのノンステップはポスト新長期規制で生産中止になるのか
662 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/29(土) 20:28:02 ID:Ck5b/TG1
663 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/29(土) 20:36:13 ID:Drd8sObq
664 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/29(土) 20:41:15 ID:gh1p+u8t
>>661 改造扱いで、12mまで対応するんじゃないかw
11.5mのノンステップは小回り効かなすぎてワロタ
>>657 神奈中は AT嫌いの傾向にあるからどうだろ?
入ったとしても少数の可能性大
>>661 以前は常連だった川崎市がUDを指名停止にして以降、
11.5mノンステ入れてる業者ってそんなになかった気がする
>>670 それは現行エアロの試作車で、公式発表前に行われた公道試験の画像
デザインを分からなくするためにわざと各部を黒く塗ってある
JPとRM、Sは富山で継続生産する
西工から富山に異動する人もかなりいるらしい
673 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/30(日) 08:34:44 ID:WjSMMvlm
>>671 日産GTRもそうだったね、フロントマスクを隠して。
674 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/30(日) 09:43:33 ID:5d/qargX
西工に勤めている人はほとんどが地元で再就職が決まっている。
図面が富山に行くかどうかは知らんが。
676 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/30(日) 12:25:00 ID:XBHFZ5Tt
路線の中型の車体の設計ってミディと西工だとどちらが設計古いの?
677 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/30(日) 13:36:17 ID:a5ELL9hs
ミディ
>>671 そうなんですか
何かつや消し使ってるみたいでカッコ良く見えた
679 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/30(日) 15:21:07 ID:v1HR31af
こっとが技術スレとすれば
あっちは経営スレだな。ふたつ合わせて両輪。
↓
★きゃんは無視★三菱ふそうディーラーマンスレ
西工製って理由でJP・AP諦めてた事業者には朗報です罠
富士重JPは中古で人気だしな、地方都市にはピッタリ
HRは田舎じゃケツ擦るモンな、踏み切り渡れね〜し
682 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/30(日) 17:44:29 ID:8QiY+Wlc
ニシコーガーw
683 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/30(日) 19:05:36 ID:fM5iGTwl
西工車体は耐久性、デザイン、乗り心地、振動、内装以外は良かったと思うよ。
>>678 塗装っていうか、マスクシール貼ってるだけじゃないの?
685 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/30(日) 22:42:58 ID:oLfBKtX/
臨港は今年LKG代エアロスター入りそうな気がする
あと北陸鉄道グループも
>>681 APじゃなくてAJだろ。
APはMPのOEM。
京阪も今後LKGエアロスターが入るだろうな・・・
688 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/31(月) 15:17:13 ID:IIxJE1HE
689 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/31(月) 15:35:35 ID:M1GeGthx
ないんだなそれが
690 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/31(月) 15:45:22 ID:pGyaOxmi
話題性も良くなかったな
691 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/31(月) 19:18:05 ID:FX2SuVJ6
>>623 >>653 ベストカー6月26日号の79Pに載ってたけど、41号の表紙はボツに・・・
バスマガジンはミスが多過ぎる
ミスバスマガジン
MJはまだかー
>>693 MJもMKも富山製RM/AR・JP/AJで代替
>>694 あのダサイ、フロントバンパーも、まんまですか?
旧MKのを流用して欲すぃですねぇ、最低でも
他は、この前のMCで大体バランスよくなったモンね
製造精度がどーしよーもなかったダケで
日デのシャーシにMFBMのボディが乗るのか
ふそう信者アンチ日デの俺としては複雑な気分だな
富山で作るんだから最低MKか縮小版MPみたくなるだろう
最低でも96MCと同一はありえない
698 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/01(火) 18:52:01 ID:jDWhXGY9
顔面は先々代のMKのリファインイボンヌw
UDはバスシャーシの生産から撤退するらしい。
日本のバスつまんねー
>>700 そんなあなたには、フィンランドが面白いかも。
最終的には、UDはふそうにエンジン供給だけやる。
あとはFUSOがバスエンジンをどれだけ縮小するかだ。
>>699 今の構造だとシャーシも車体メーカー製じゃない?
>>703 サブフレームは車体メーカー製だったと思う。
他の部分は知らないけど。
シャーシメーカー側は、エンジン・ミッションやアクスルなどの駆動系や足回りを供給してるだけでしょ。
そこからバスに仕立てていくのがボディメーカー。
プラモを売ってるのが(タミヤなど)シャーシメーカー、造る人がボディメーカー、とイメージすればわかりやすいんじゃない。
当然、造り手によって出来が変わる。手造りみたいなもんだからね、バスは。
706 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/02(水) 23:25:02 ID:St1AM0o0
ATはともかくふそう製エンジンに戻ってよかったよ
うちの会社はMD92じゃなくなってショック受けてるけどな
>>702 全面合併したらふそうのエンジン部門はUDのに合流してエンジンはUD系だけになるだろうな
6M60だけにさせられたのはダイムラーの焦土化に他ならない
いずれ6M60も絶える
バスもトラックもいずれ基本ふそうの上物にUDのエンジンになるんだろうな
ふそう単独シェアトップはもう無理なのかなぁ
リコール隠しが無けりゃ今でもトップを維持してたんかな
>>708 どうかな。三菱があんなんなっても完全にふそうを切らないのは防衛関係のふんだららがあるからだし。
三菱グループが大型車輌用エンジン技術を完全に手放してしまうことはないんじゃないかな。
系譜としてはUD系が残ることになっても全体がかなりふそう寄り(っていうか三菱寄り)にってことに
なりそう。
ちなみにボルボがルノーと完全にくっつかないのも中立国スウェーデンの国防絡み。
名古屋市営バス入札募集中だが
MT仕様、ポスト新長期、平成22年度補助認定車両
満たす車両ってある?
>>710 まあさっきのように合流するからポストGH系にはふそうのノウハウを練り込まれると思う
バス(特に路線車)の基礎設計の一部がUD寄りになることで相殺されるとかあるかもだが
713 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/03(木) 11:27:59 ID:djmabniC
静かなバス作れよ・・・コラーーーーー
>>710 MHIのほうにエンジン部門があるよ。
それももっと品種展開が幅広い。
冷凍車のサブエンジンやフォークリフトは、ふそうではなくMHI直系グループ会社のエンジン。
13L級の6シリンダ4サイクルOHCなんてのも船舶用にあるが
傍系会社のふそうのとはボアxストロークが違い別エンジン。
その系統には、磁性を帯びない素材でFRPの艦船に載せる
ことを前提としたシリーズもある。おそらく掃海ボートで使うためのもの。
戦車用もDetoritDieselの流れを汲むものものから
新たに、MHIオリジナルのものに変わっていくよ。
>>714 陸自仕様のスパゲレ(74式だっけ?)以外はふそうのエンジンに用はないと?
>>713 バスを静かにするんじゃなく、運転で静かにするものだがな
そんなこともわからずに吠えるなw
最低でもPKG/PDGについてはLV/KVよりはAP/MPの方が静かだし
717 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/03(木) 19:43:22 ID:Xl9Hru00
そうだよな、あっちは5気筒でもMTにしそうだからな。
ああ恐ろしやw
719 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/03(木) 21:18:22 ID:GSCPW//5
MTでレッドゾーンまでがんがんまわされるとすぐに逝かれるのでATにしたとか
蛙ばっかでもううんざりです。by 名古屋市民
蛙がいてくれるだけでありがたいと思え
蛙と西工汚物だらけだからなあ
ゲテモノノンステMPがまさに神のように見える
725 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/04(金) 18:42:12 ID:NfKfnMop
今年度の神戸市営の大型路線車落札で
AT車=三ふ/UD、MT車=いすゞ/日野になるだろう。
726 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/05(土) 21:47:50 ID:+le286Ft
俺はエルガとキュービックしか運転したことがないが、ダチの話ではMD92はいいエンジンだと言ってた。
ただ、力がある上にスムーズに回るのでアクセルをちょっと踏むと立ち客がふらつくほど加速するのと
西工車の出来が1台ごとにばらつきが大きいので運転は難しいとも言ってた。
LTロングとは比べ物にならないイイ走りをするよ。
>西工車の出来が1台ごとにばらつきが大きい
西工ボディのやつは20台以上いるけどそんなことはないけどなあ。
UDは観光用はイマイチだけど路線用は昔から乗りやすい車と思う。
>>726 MD92凄くいいよ、6HKみたいにドッカンターボじゃなくてスムーズ
かつ強烈な加速力だね。しかしながら、極低速は6HKみたいに弱くて、急坂
発進時少々辛い。あと、クラッチ・アクセルの操作感も6HKみたいにシビアじ
ゃないから疲れにくいね。エンジン音も基本的には静かだけど、冷間時ガラガラ音
が大きいのと、たまに何かの装置が作動してるのかわからないけど、ブォーって音が
加わってうるさくなることもある。
>>729 KL-あたりから、UDのエンジンは暑い時期は豪快な音を出すね。
温度上昇やクーラー使用が関係してるんだろうが。
オーバーヒート対策などで冷却系を強化した弊害だと思う。
731 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/05(土) 23:21:13 ID:MCyRGF2I
神中に、
ワンロマワンステップ。
でもまだPKG-MP。
>>730 あれはエンジン自体の音ではなくターボの音。
>>731 意外とPKGのやつとLKGのやつを1年ぐらい平行して販売するんじゃないの?
確かケチ王のJPが屁野エンジンのPK代が出た後も
約2年間KL代のうdエンジンのやつを導入してたし
KL-JP西工は五速入れないと平地でもパワーが無いのは仕様ですか?
>>736 HRよりマシだけど坂道でドンドン速度が落ちるのも仕様ですか
>>737 それも仕様。
UDのエンジンは残念ながらMD92以外はいまいち…
観光のポスト新長期はどうすんだろ…
6R10かGH11だと思うけど、6R10だろうな…
GH11の方がよさそうな気がするけど。
残念エンジンだって噂を聞いたんだが、まさかな
残念エンジンが載りますよ、ええ。
ちなみに、今のところプーマさんとこが5台位決まってるかな。
明日はローザのラインオフ式とキングのお別れ会だなあ、酉の二台を最後にさよならだ。
新型だから多少のトラブルは我慢してね(はーと)
>>743 新型じゃなくてもトラブル多くね?タイヤ飛んだり
そういやかつてそのうちシビリアンがローザになるという話を聞いたが、
エンジンが今のシビリアンと同じになることはあり得るんだろうか?
UDと三菱が一緒になって6R10がなくなればGH11の出番なんだろうな
>>745 そうなるんならありえるんじゃないか?
(見た目がワンボクス系でエンジン2トン+見た目ハイデッカー風でエソジソワンボクス)÷2
=見た目もエンジンもワンボクス
デリカウルトラスペースギアとでも改名すればw
>>741 残念エンジン6R10って、アメリカ育ちのアメリカ文化の
デトロイト・ディーゼルがローンチさせたので、
鈍重だが、簡単に部品交換して修理できる特性があると思うよ。
まあ日本で使う分にはどう足掻いても残念以外の何物でもないがな
アメリカで使うならまだしも
もうUDと日産の合弁会社製の小型トラックをキャンターとして売れば?
>>750 残念だが2トンはない。アトラスの2トンはエルフだから。
確かに1.5トンも2トンも1匹狼はキャンターだけになっちまったがな。
2トン
ダイナ→トヨエース/デュトロ(デルタは消えた)
エルフ→アトラス/コンドル/タイタン
キャンター
1.5トン
トヨエース→ダイナ/デュトロ(デルタは消えた)
アトラス→コンドル/エルフ
キャンターガッツ
>>752 Oh--! 残念6R10@DDC アメ車になってしまった。
756 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 19:16:51 ID:jYIOLbn2
>>755 >>396の鉄道ジャーナル記事はガセだったと。
これソースにしてWikipedia編集した奴いるし。馬鹿かよ。
6R10ってユニバースのエンジンの親戚?
キングは燃費悪いし横風弱いし
クイーン3列にして繁忙期に複数台走らせる方向にシフトしている会社も少なくは無い
760 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 20:27:53 ID:Av66nMhX
JRバスがどうしても欲しいってことで泣きついて
再生産が決まったのもつかの間、また生産打ち切りか・・・
もうJRのドリーム号の3列シートはなくなるのかな?
JRは人件費が高くてSHDやHDの3列では採算割れになるっていうしな。
だからこそ定員の多いキングをどうしても必要としてたんだろうけど、
現在の車両はWBが短縮された影響で3列だと36人乗りにしかできなくて、
以前の38人乗りと共通運用ができなくて、結局使いづらい存在になって
かえって運用効率悪くなったのも皮肉だよな。
>>758 メリケンのエンジン(デトロイトディーゼル)の親戚。
ダイムラーの手を離れるまで大型エンジンはこの残念な傀儡エンジンしかないわけで…
6R10って具体的に何が残念なの?エンジン重すぎ?
ふそU,、観光の新車はオートマ限定じゃないんだな。
>>764 そりゃ、RAの反省もあるでしょ
まあ機械式ATだったらまだマシかもしれないがそれでもユーザー受け悪そう
766 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 21:29:45 ID:gh476Ea5
>>763 新型エンジンで燃費は良くなったらしいぞ
少なくともバス会社は関心を持ちそう
767 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 21:35:44 ID:9IkGX52+
立川は新型エアロスター発注するのかな?
768 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 21:39:29 ID:27W3sLdO
6R10はダイムラーとふそうが共同開発した新エンジンで加速性能などでターボチャージャーがふそう側の譲れなかった味付けになってあるとあったが…
やっぱり残念なエンジンですか?
>>766>>768 まあ元々のデトロイトディーゼル製よりはマシだとは思うけど。
カタログスペックを見る分には劣って見えてしまう。
あとは実際に運転した感想が聞ければ…
メリケンのエンジンってことは、左側どころか後ろにもルーバーが
付いてる可能性あるな。つか日本車以外は付いてるのが普通だが。
やっぱこの新型から車検証とかの車名表記も
「ニッサンディーゼル××型」から
「UD LKG-AS96VP型」になるんだろうな。
随分と車名が短くなるのう。
ローマ字2字の車名なんてACとかMGとか昔のイギリスのスポーツカーみたいだ。
名前が型番に紛れて読みにくい書類とかも増えそう。
>>771 「UDトラックス」になるんじゃないか?
773 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 22:56:31 ID:27W3sLdO
古い話しだが国鉄バスが東名高速バス用に御殿場を100キロで走るバス作れと…トレラー用のエンジンをバス用にチューンして最後まで国鉄仕様のエンジンを送り出してたふそうとUDの意地がそそがれている事を信じたい6R10。
775 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 23:12:37 ID:IPlzcDvv
LKG-MS/ASのサブエアコンも直結同様デンソー製に統一
778 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/08(火) 23:25:22 ID:SR8wB/IG
780 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 02:04:33 ID:KYszOyOS
>>775 ラララ♪DENSOォ〜DENSOォ♪
さすが♪DENSOォ〜DENSOォ♪
ポスト新長期のクイーン&エースに6R10が搭載されるというのは
昨年12月発売のバスラマで既出だったよ。
782 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 06:27:03 ID:s8OU1F38
ポストしんちょうき
って読むの?
783 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 12:29:57 ID:zEl+Sda+
それ以外にどう読めと?
残念エンジン搭載のエアロスター高出力型マダーーー?
>>784 重量的にも寸法にも無理がある気しかしない
>>785 やっぱ無理か。
でも、6M60(270PS)搭載でMTのエアロスター
って、ヘタレエルガ並のダメ車になりそうな悪寒。
MT無いと、ふそう/うd組は戦う前から負け戦
確定って感じなんだが・・・・・。
箱根登山とか山岳路線抱えてるところは涙目だな。
>>787 ファイターやスーパグレートに座席つければおk
789 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/09(水) 14:46:03 ID:ZVdGg+Od
エアロキング中止って事は、今後JR系の2階バス導入はまさかのネオプランスカイライナーか?www
さすがにカチカチライナーのネオプラはないだろうw
復刻するにも他に二階やってたのはお仲間UDだし。
特注ボデーを作ってくれそうな業者も今はない。
観光用目玉目的じゃないからその他の高価い欧州車もダメ。
SHDとDDってのはそんなに構造的に違うもんなのかね?
まあ、JかUDのどっちかがSHDベースの中途半端なモデルを急造するって
パターンはありそうな気もするが…。
UFC復活!?
794 :
田中日月:2010/06/09(水) 16:10:41 ID:/+qsMMjk
水戸には尿素ノンステの導入の気配すらありません
>>790-791 ふそうのは、サブフレームを切りとってうんと低くしていたのがあって
V8積んでいた世代は、運転席自体が巨大なクラッシャブルゾーンになっていたのがあってだな。。。
NH交通さんは、そういう変な車をいっぱい買わされてしまって、ふそうに不信感抱いてしまったよ。
エース/クィーンは今回のMCでリアオーバーハングが縮んでる
つまりはエンジン自体は前よか小型化してるって事だろ
それを何故キングに積むのを諦めたのか良く分からんな
エンジンが重たいといっても、キングは3軸だから軸重には余裕ありそうだしなぁ
単純に先代のキャリーオーバーだったからじゃないかな。
パーツの共有度が低くて収益性が低いとか。
そういえばそうか
先代どころか先々代MS7系由来のパーツも多用してそうだしな
今中止したってどうせ数年もしたらJRバスのどっかが「キング作ってくれなきゃヤダヤダ」とかゴネて試作とかで再生産するんじゃないの?
ま、その時が来たら今度こそ顔も変わるだろうね。
>>786 6HK1は変態らしいから、それよりはマシな気はするけど…
向こうが6HK1維持して尿素採用で中型と別エンジンにするかJ07Eにして尿素フリーで中型と一緒にするかで明暗が分かれそう。
>>794 12年後には入ると思うから少し待ってねw
そのころには貴重な初代エアロバスやツーステキュービックに会いに
沢山のマニアも押し寄せるからよろしくね!
キングに直6積むときにエンジン周りを再設計したと思うが、元取れるほど台数出なかっただろうな。
いや、でもJRのタマ数はけっこうまとまってる部類だろう。
へたすりゃ昔の国鉄専用型式より出てるかもしれない。
オンリーワンだしマイナーチェンジ程度ならしのげそう。
開発スタッフを使いまわして遅れて6R10を詰め込んでくる可能性も
なくはないのかも。
しかしバスの型式数どんどん減るなー。
ちょっと前までは同じ車種でもエンジンや長さが3つくらい選べて、
さらに型番同じでもドアのバリエーションや富士重や西工ボデーもあって
順列組み合わせで1車種で何十というバリエーションがあったのに
いまや全社あわせても乗用車1車種ぶんの型式数もないんじゃないか?
トラックの型式数はあいかわらず何百とあるからよっぽど儲からないんだな。
805 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/10(木) 00:06:17 ID:uUVEPJ9X
そりゃあね、市場全体が縮小傾向にあるから…
バス販売なんて不採算事業そのもの
808 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 10:57:50 ID:XVbmzpvA
神奈中は路線にAT投入するみたいよ。
新車回送されているノンステ車両を見かけたが、マフラーの出口が運転席側にあったので、MD92搭載車両ではないと思われる。
マジかい!
あ、あのかなちうが、とうとうA/T・・・。
810 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 12:28:44 ID:Nlg4edsG
担当車制だから神奈交のMT車運転経験浅いドライバーにAT車回せばいいんじゃない?
年功序列でベテランが新車乗るのがこれまで通例だったみたいだけど
811 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 13:08:04 ID:7QDgS5zC
やっぱりベテランが新車でしょ。楽したいだろうし。
それとトロッピーは若手(見た目が)にも新しい車運転させて
よくぶつけてるみたい(外板が交換されたのがわかる)だから
担当車制なら若手に新車は与えないでしょ。
半原や宮ヶ瀬は古い車のほうが安全なんと違う?
813 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 13:22:38 ID:KmW7ao8F
?
814 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/11(金) 19:36:29 ID:shzU7Ffq
「おまわり嫌い」 職務質問に逆上してパトカーに工具箱投げる
6月9日20時55分配信 産経新聞
埼玉県警浦和西署は9日、公務執行妨害と器物損壊の現行犯で、
富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。
浦和西署の調べでは、谷内容疑者は9日午後1時45分ごろ、
さいたま市桜区上大久保の秋ケ瀬公園の駐車場で軽乗用車内にいたところ、
同署の男性巡査部長(50)に職務質問を受けたことに腹を立て、
車内にあった工具箱をパトカーに投げつけ、後部バンパーなどに傷を付けた。
浦和西署によると、谷内容疑者は軽乗用車の後部座席に1人でいた。
職務質問を受けた際、谷内容疑者は「おまわりは嫌いだ」などと
話していたという。
815 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/13(日) 13:27:50 ID:TQdhHV1T
あ〜、早くLKG-代の現物が見てみたいなぁ。
でも、ウチは保守的な会社だから、ATのみなら
エアロスターは二度と買わないかもなぁ。
ISO準拠の10穴ホイールってだけで、
整備部門が激怒しそうだが・・・。
816 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/13(日) 15:20:58 ID:XP5lCCW8
>>815 エルガ/ブルリIIも、10穴ホイールに移行していくのかな?
たぶんエルガも10穴になるよ
時代の流れだね
>>812 あの急坂だとMTのほうがいいだろうね。
(特に半僧坊は)
820 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/14(月) 15:42:28 ID:mfGP9tFe
箱根登山がAT車いれたら壊れる?
821 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/14(月) 18:37:51 ID:oTRKmhND
ヨーロッパではAT車が平気でアルプス越えしてるから箱根も有りではなかろうか
ヨーロッパでは早くから小排気量に移行しているから
リターダの容量が大きめにとってあるのではなかったかな?
永久磁石式リターダではなく、もっと本格的な重量がかさむタイプがついている。
部品メーカーはフォイトやZFのはず。現物見てないのであやふやでスマン。
>>820 そんなこたぁない。
ウテシは精神的に壊れるかも知れんけど
824 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/14(月) 20:10:47 ID:7IY8V4jU
教習車用途とかオートマオンリーだと対応出来なくなるな
MPならコヤマドライビングスクールとか採用例あったのに
825 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/14(月) 20:18:41 ID:j4Rze02P
長崎県営、BKG-エアロ3台(夜行1台クイーン、昼行2台エース)落札
ドアがないのが斬新。
>>826 どこの外車か忘れたが、横浜のふじばすにこういうのがあったなw
830 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/15(火) 15:08:42 ID:ufEMrO3L
ネオプラン スカイライナー9mだな
831 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/15(火) 15:17:06 ID:jQ/uMZR6
>>826 ネタなのはわかるけど、需要が少なそうw
どうせならギガライナーとかテラライナーを…。
833 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/15(火) 22:22:01 ID:ekoPe23M
エアロエースのショートボデー色塗り前が工場内運んでた
834 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/15(火) 23:51:10 ID:ObX4hKwy
LKG-MSシャシーに2階建て組合わせできないのか・・・
835 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/16(水) 00:06:39 ID:mqFMv2T7
できねーよバーカ!
MPのデンソー冷房はまだ新型にならないんだろうか。
>>836 あのBRCハイブリも新型(ビルトイン→直結)乗せたみたいだぞ。
838 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/16(水) 12:37:02 ID:HfqEX+pF
バスに限らず、普通はフルモデルチェンジの周期が
エンジン>>>>>>>>>>>>>>車両
…だから規制に対応させるとか、よっぽどのことが無い限り極力同じ設計のエンジンを小規模な改修だけで使うよな
ここみたいに古いエンジンはさらにその後海外で使いまわしてたりするくらいだし、
20〜30年使い回してモトを取る感じなんじゃない?
>>837 直結というか恐るべしバッテリー駆動のエアコンだぞw
840 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/16(水) 17:29:26 ID:yhU/1Lmg
こっちのエコハイもモーター駆動でしょ?
841 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/17(木) 02:29:59 ID:zwzQiry2
>>836 昔のパッケージ型の方が俺は好きだな。
初期型のBRCについてる薄いクーラーね。
エアコンじゃなくてさ、昔あった水の気化熱を利用した扇風機を強化したみたいな
クーラーを搭載すればいいじゃんw
843 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/17(木) 22:39:20 ID:4UA7I9Xu
昔、よく名鉄で見かけた
涼風バスがそうかな?
屋根に大きな換気扇みたいのが載ってたやつ。
乗った事ないけど涼しかったのかな?
ロスナイ換気かな?
三菱電機の登録商標なんだよね。
845 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/18(金) 00:47:49 ID:N3lnb2Uh
JHBに久々のふそう路線新車。
久々の長尺。
…ではあるが、
はたしてPKGかLKGか…。
>>845 某所で見たら、10穴ホイールじゃなかったからPKGだろね
そろそろLJG-HU8系のワンステが出てもいいんじゃないだろうか。
現行のエルガとエアロスター、どっちがパワーウエイトレシオ上なんだろう
ちょっと気になる。
850 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/19(土) 17:58:59 ID:p7A+AwIj
亀(かめ)と鼈(すっぽん)の競走
851 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/20(日) 13:01:51 ID:iLT/VZcs
KC-MP系のニューエアロスターってワンステとツーステの窓高さとか全高って変わらないの?
シャコタンなんじゃない?
853 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/20(日) 22:00:08 ID:p3F4kfWA
JHBのはPKG-AP
富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。
無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
855 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/23(水) 16:54:17 ID:8kmcL9Vi
ま た コ ラ か
858 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/23(水) 19:08:33 ID:xLyUiyvk
859 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/23(水) 19:12:39 ID:atQiQ/ld
なんか80年代姫路セントラルパークでネオプラン2階建て連接バスのがあった
コラ厨の特徴
・構造を無視した面白くもない下手な妄想コラを複数枚投下
・複数のスレ(こことJ-BUSスレなど)に同時に現れる
・NGされないよう、いちいちIDを変えてくる
・レスを返すと調子に乗ってさらに下手なコラを投下
見つけたら相手にせずスルーすべし
861 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/24(木) 09:21:23 ID:IcA2VmYH
>>862 コラ厨が構って欲しくて自演してるんだからお前もスルーしろよ
864 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/24(木) 17:37:58 ID:zlcNfwoO
これじゃ真っ直ぐしか走れないじゃないか!
手抜きせずにちゃんと蛇腹を付けてカーブを切れるようにして
出直しうpすれば構ってやるwww
そんなことより中型の発表は?
☆ 秋葉原 加藤智大
☆ 広島 引寺利明
☆ 埼玉 谷内浩一
870 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/25(金) 14:45:46 ID:agBlzGrt
RMベースだったりすんのかな
871 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/25(金) 16:18:01 ID:/PsjUNdC
今、大型よりも中型の方が需要大のように思えるのは気のせい?
利益率の問題?
872 :
JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2010/06/25(金) 17:47:36 ID:OODraHKM
873 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/25(金) 17:50:48 ID:npydfSpO
>>867 よくやったとほめてやりたいところだが、まだ足りないな。
これでは前半分はカーブを切れるが後ろ半分は直進し続けて、ふたつにちぎれてしまうぞ。
各々の中間タイヤの直後に欠かさず蛇腹をつけて初めてまともに曲がれるようになる。
ここを直せば車両としては完成するが、それだけでは寂しいので前景と後景が欲しいぞ。
前景はAKB48とかコスプレ集団とかが可愛くて賑やかで良いだろう。
背景は都会でも自然でもどっちでも良いから、うまく合うのを使ってくれ。
現行エアロスターは、もともと中型っぽいデザインだから普通に似合うな
RM・JPに現エアロスターのボディをスケールダウンして載せればよし。
820から821になるかな?
876 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/26(土) 07:46:21 ID:maQben6h
>>871 首都圏は大型回帰、地方は中型へサイズダウンが現状。
ただ地方の中型新車は国ないし自治体からの補助金で購入しているのが大半だから
中型が特段売れていると訳ではないと思う。
地方でも大型新車入れていた時代と比べるとやはりバス製造の利益率は落ちている…
877 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/26(土) 08:13:43 ID:gOP7GUJk
今更ノンステ部分の座席が極端に少ないカットモヤシが復活されても売れはしないな。
MKモヤシはフロント部のマイナーチェンジさえすれば一応ラインナップに入れてもいいと思うが・
やはり今度はRM・JPの設計じゃないかな。
大型に先駆けてフルモデルチェンジ扱いしてくれるとありがたい。
地方でもローカル区間はダウンサイジングが進んでるけど、
都市部ではそんなに中型が増えてる訳でもないからな。
依然として市内線・郊外線の主力は大型ってところが多い。
だが、大型は中古だらけってのが現実。
881 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/27(日) 06:31:27 ID:8qn/u9ro
>>880 おれ873だけど、リアル画像サンクス。
じゃばらが無いのはちょっと残念だけど。
まあ、
>>873のコラも後部車体の前2軸がステア付きと
やや強引に脳内変換すれば、すれすれセーフということか。
882 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/27(日) 12:48:27 ID:5hzpu+td
三ふ1社のみだった福井鉄道にセレガーラいれたな。
対照的に、三ふの導入がなかった岩手県北バスは中古KC-MPノンステ入れたし
885 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/29(火) 18:00:22 ID:vxjB7+QV
886 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/29(火) 18:04:36 ID:vxjB7+QV
しまった、h抜くの忘れてたorz
しかし、フルモデルチェンジでもないのにラインオフ式典やるとは。
ふそう内製のINOMAT-IIがアリンソに替わったんだっけ
何らかの式典あって普通でそ?
路線車にINOMAT採用したことなんか一度もないだろうよ。
>>888 初期のノンステ数台が居たはず。
中国地方の何処かにいるらしいが…
あと、神姫もいたと思う。
何採用してたの?
891 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/29(火) 20:08:43 ID:eIboD2fz
>>888-890 神姫のは、サンプル珍車の前後ドアのMPノンステだな。
成田空港交通のMP747 3ドアもINOMAT-IIだったと思う。
892 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/29(火) 20:17:01 ID:14STro4k
>>887 つーか蟻損ATの瓦斯でないMPノンステはKL-でもあったぞw
KL-のオプション設定の赤目タイプが今回のデフォルト設定の青目タイプに変わっただけだろ。
LKG-MPの初号車って、かなちうなのね・・・・・。
ノンステだと、何処に配車だろうか。
896 :
カタログ:2010/06/29(火) 22:46:49 ID:oKtLRP8O
昭和60年頃、小学生だった自分は、いすゞ、日野、三菱ふそう、日産の四社本社にハガキで『バスのカタログをください。お願いします。』と身勝手に送ってしまった。今では申し訳なく思います。
結果は
いすゞサンは無視、当然か(笑)
日野サンはデカイ封筒で四つ葉クローバーテールドライバー顔出しブルリカタログ、レインボー、路線型
続く・・・
897 :
カタログ:2010/06/29(火) 23:17:44 ID:oKtLRP8O
日産ディサンは、封筒で送ってきてくれて、なぜかレゾナと路線型
三菱サンは、緑、黄色Z柄エアロ、ミディ、ローザ、225PSスターのカタログを地域営業の方が、本社を通じてわざわざ自宅まで持って来てくれました。
『また欲しいカタログがあったら、おじさんに連絡してくれれば持ってきてあげるからね!』と、名刺をもらいました。
続く・・・
>>895 多分た(多摩営業所)かと
(トルコンATのCNGノンステがいるし)
899 :
カタログ:2010/06/30(水) 00:54:56 ID:7ixPmYim
従業員長になり、プッシュして新車を日産三台、三菱五台と順次導入し、カタログ封筒代くらいにはなったかな(笑)
日野サンには社長がドラで会社の苦しい時代に、『現金取引でなければ修理できないよ』と何度もそんなことがあり、地域修理工場で保障してもらったりで散々な目に遭い激しく却下・・・
最近は、『ひので〜す』があり日野サンにも認められたらしく、社長が機嫌の良い時にでもプッシュして恩返しできればと思います。
厳しい時代ですが、是非とも三菱サン日産サン日野サン、そして無視したISUZUサン、頑張ってください。
終わり
901 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/30(水) 05:09:55 ID:cAO5NyT/
>>895 M尺らしいので、相模原、多摩、戸塚。
ただし、横浜市はノンステ補助金廃止なので、
戸塚はナシかな
神奈中はもうPKG−は入れないのかな
>>902 ワンロマ車はMTのPKG-車の方が使いやすいと思うが
904 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/30(水) 22:36:39 ID:jD5sCNw2
バスラマ記事見たが、性能的には120km/h位までは出るようだ。
平坦な高速100km/h走行程度なら、まあまあ使えるのでは。
905 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/30(水) 22:50:12 ID:pHtBr/G0
キングに次いでエコハイブリも生産中止へ。電気バスへバトンタッチ
906 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/06/30(水) 22:53:12 ID:7JR/zqJk
>>896 同じ頃、自分は「トラック・バスのカタログください」と、同じことをした。
やはりいすゞは無視、日野も無視で、ふそうとUDからカタログが。
ふそうは主要車種のものを封筒で、UDは全車種のものを箱詰めで送ってくれた。
エコハイ高価すぎてBRCハイブリに完敗だな
またハイブリッド作るならBRCハイブリと同じくパラレル式の安いシステムにするんだろうか
909 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/01(木) 02:01:50 ID:gShUxxff
結局関東地方は、羽田京急バスのターミナル間無料連絡バスでしか見られないってことか
910 :
ガイド:2010/07/01(木) 07:37:45 ID:7OogAvWV
バス需要は貧乏人が増えると増加傾向。いわゆる貧困ビジネス。
1人からの価格の安さでは・・・
高速バス>>>>>>>>>JR>私鉄>航空機>車
貧困ビジネスの増加は社会問題です。
民主党の仙谷大臣が特定会社から多くの報酬を貰っていたと一部分報道されていますね。
あれが民主党の素顔です。天龍工業は民主党に近い企業らしいから納得。
選挙は是非、自民党に。おかしな自民党議員は民主党へ吸収され、誘引されて分離しました。
貧困ビジネスを壊滅し、中間所得層を拡大する好機です。
自民党へ投票下さい。但し芸能人絡みや元スポーツ選手、元アナウンサー等、おおよそ、民間企業や政治に関係無い新人候補には投票しない事。
期待は出来ませぬ。それしか対抗馬がいないのであれば日本共産党へ流して下さい。
バスは中国製。日本国産は要らない。Jバスと三菱ふそうは中国に帰れよ。国税を食い物にするシナ人共が。
>>910 ふそうはベンツ系列、
Jバスはトヨタ系列だが?
どちらもシナ人よりドイツ人の方が多いんですがww
912 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/01(木) 16:34:11 ID:Yj2Wl5y5
>>910 共産党は前よりは薄くなったとはいえもともとはあっち系なのでは?
荒らしの相手なんかするなよ…最初から結論ありきで書いてるんだし
選挙が近づくとこの手の荒らしがやたらに増えるんだからスルーしてくれ
そうでなくても支那野町の屑が定期的に書いてるのにさ。
>>908 同じ事やってたら勝ち目ないだろ
昔の三菱バスはシェアが高いのも自慢だったが、例の騒動以降は向こうの陣営に営業力で負けてるんだから
シリーズハイブリッドは今の所、高い→数が出ないからスケールメリットない→安くならないの悪循環だからなぁ
機器レイアウトやパワーソースの自由度が高いのもシリーズ式のメリットだから、今後出ると言う電気バスやトラックなどと駆動系を共通化してコストダウンを図れればいいのにと思う
それに舶来インバーターじゃ・・・
確かシーメンスだよな。
どうして国産インバータにしなかったのかね?
918 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/03(土) 04:17:43 ID:Gsd7bB8W
京急の電車もシーメンスのVVVF(ドレミファ)インバータから三菱電気製に変更されてるね。何だかんだ国産の方が良いって事か?
補修部品の関係では?
シーメンスの部品を届けてもらうには時間が掛かることが予想される
国産ならば比較的短時間で部品が届くし、
問題があれば直接掛け合って改良してもらうことも可能だろう
920 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/03(土) 06:49:18 ID:EUQkSvrz
>>917 容量やサイズで適当なのが無かった
欧州ではLRTにも使われている量産品インバーターを使っている
国産でハイブリッドバス用なんてどれだけ売れるか判らないのに
専用品を作るとかえってコスト高になる可能性も
>>919 国産でも受注生産なので部品は車両メーカーないし
交通事業者で確保しておかないといけないよ。
希少車で特殊構造でパーツ供給が不安。
ディーラーが嫌がりそうだな。
>>920 LRV用インバーターって東洋とか三菱電機も作ってないか?
そもそも東洋製インバーターの素子は三菱電機だけど。
>>896 俺は昭和63〜平成元年あたりかなぁ・・
いすゞにカタログ頼んだら、普通に送ってきてくれたよ。
まだ普通車作ってた頃で一般客もあっただろうし、販売店によるのかもね。
もう7月になったけど、神奈中のLKGノンステはまだデビューしないのかな?
名鉄バスのLKGノンステはデビューしたみたい
927 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/04(日) 17:55:52 ID:gnfoSB26
928 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/04(日) 21:16:01 ID:pMeShjxC
宗谷バスにもワンステが1台入った模様。
929 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/04(日) 21:58:53 ID:vdrEcrV2
宗谷、新車買う金あるのかいw
東急グループから外れて東急中古買えなくなったから?
930 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/04(日) 21:59:58 ID:sKdHetuO
>>918 京急VVVF装置でシーメンスから国産製への取替えは三菱のほかに東洋、東芝も
931 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/04(日) 22:19:38 ID:NjbSzME6
テスト
富山製RM・JPは6M60継続?
それともGH7にチェンジ?
そんないいエンジンが載るとは思えない
6M60で継続じゃないのかな?
ふそうって、もう人が減ってダメポな会社でしょ?
935 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/05(月) 19:58:38 ID:0+BYFo5P
936 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/05(月) 20:50:12 ID:zYr8cwDw
>>929 東急グループから外れた越後交通や函館バスは東急バスカラーのまま走っていますが。
グループから外れても極少数ながら東急が株式持っているよね。
>>933 それならなおさらボルボに投げてもらいたい
「三菱ふそうUDトラックス」にでもなる頃には株主構成は今のふそうのダイムラーがボルボに変わってるだけだろうけど
もう見切りをつけてFUSO出ていった人達は
戻ってこないだろうよw
元の生産台数の規模に戻したら
まともな工場運営なんてできないんじゃね?
何も出て行ったのに拘る必要はないだろjk
940 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/06(火) 19:30:19 ID:mdoAPro+
>>929 越後交通は当初から東急グループではない。たまたま一般路線車の塗装が同じだけ
思ってた以上に変速が早い。
名鉄って鉄道もそうだけど、バスもチャレンジャーだよな。
大江に工場があった縁で色々な試作車を受け入れてるからな>名鉄
>>942 そりゃアクセル深く踏んでないからじゃないのか?
深く踏み込んでれば変速は遅くなるが。
>>941 放送テープの声が日立電鉄っぽくてキモイ・・・
これテープか?
これは合成音声だよ
最近はこのタイプが主流で旧型を搭載した車両も順次交換していってるみたい
>>947 そこにはつっこむなw
本当は音声合成なんだけど。
>>949 ですよねーw
しかしこの音声合成、妙に鮮明な音質だよな…
スピーカーがいいのか、それとも声自体がいいのか…?
>>950 音質は良いよ。音質だけは。
実際に聞くと旧音声放送と比べるとダメ。
発音がおかしいし、時折聞き取れない。
952 :
946:2010/07/07(水) 01:24:27 ID:IZjo3diM
Σ( ゚д゚ ) そこ突っ込む!?
は、置いておいてえらく安いタイプの音声合成採用してんなあ・・・
はっきりしてるがまんまコンピュータ音声じゃないか
モヤモヤさまぁ〜ずのようだorz
しかし全メーカー中型エンジンになって走行音がほとんど変わらん様になってしまった・・・
ATだとなおさら
コンピュータ合成タイプの放送使ってるのって全国でも名鉄と日立電鉄くらいだよね?
他の会社のやつは単に声を録音しただけでしょ。
レシップはどうなんだろ。
”い”の発声がどうしても気になるんだけど。
955 :
946:2010/07/07(水) 13:36:42 ID:IZjo3diM
名鉄スレ調べたらメーカー分かった
レシップのOBCビジョン内蔵音声なのね
つまり・・・ミクロソフトの標準合成音声なのか・・・・・orz
956 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/07(水) 16:03:56 ID:pEkaHiIm
>>955 音声合成までマイクロソフト製かは分からないけど、とりあえず機械の声だよ。
最近は聞き慣れて来たし、一時期と比べるとイントネーションなんかもだいぶ改善されてる、
957 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/07(水) 19:37:06 ID:SKivQ5y4
まもなく開業の三重交の夜行福岡線で夜行(LKG-?BKG-?)エアロ新車導入
それまでは西鉄からのリースでSD-2(3801)、C型(9912)を使用
伊勢は路線設定が難しいな。
東京〜伊勢も早便遅便2往復設定だし
四日市は伊賀上野線も含めてとんでもない時間になりがち
LKG-MP,APは名鉄以外めっきり導入情報無いな
10年前に買った東芝のノートにプリインスコされてた、
音声合成ソフトの音声がまさに
>>941そのものだったなぁ・・・
961 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/07(水) 21:58:00 ID:O6QMTaQm
PKG-とLKG-ってアドブルーのリッド位置くらいしか変化点がわからんから、
みかけてもスルーしてしまいそうだ。
ヽ/l l ニ|ニ ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
( ( ̄  ̄) /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄  ̄ i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: / 興 男 君
,.、-──-- 、.,_ ,、 | ,,,,,, / ;:;:;:;:;:;: | 味 の :
``''--イ ,),、,! ''''' \ ;;;;;;;;;_| が は :
ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _| あ だ
ノ l ハ l ヾ トイ `!゙l)_j ' iリ__, ` }ii l f'ト〉 る か
_,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 | l ` " ''' }ii リノ | の に |\__
ノ ,、ィ'-=z=F [_ .l! .{ 、 ィ!ii;}' ノ| か |
-‐''゙_ノ ,ノ '゙ (ソ ヽ {! ゙ー<⌒' ,ミi;i;}ー'゙ | ね |
、 ィッ>f「 _,,二- ヽ. }i、 -===-' リiii;ツ | ? |
`〒T〔!| r ,_ノ _ノ}lli, -r=‐ ,i;llilili| > _____/`ヽ、
゙、ヽ`! l _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l ,、 ''⌒゙ヽ、
`ト.、! lj (__l、/ | ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙ /,l l /
l ゙ト、 t'゙ | | | |、'lトllトllトツ "´ // l l /
,ィ、化ァ ',\ l 〉 | | | ゙、 //∧ / / l l l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 | | |. Vハ彡 ∧ / |_L、 i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_ `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ| l |/
ヽ ` ', | O``''────…'''"´ O',゙:、 l |/
964 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/08(木) 12:29:33 ID:LNoa3wa0
スリーエフのレジで「年齢確認して下さい」と流れる声はレゾナントの富士急で採用しているのとそっくりだぞ
965 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/10(土) 15:45:42 ID:2ZlfBXQp
神奈中まだー?
>>966 乙です
まあ、6M60は以前からエアロミディなどに使われていた正真正銘の三菱製エンジンだからね
968 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:33:58 ID:sBlvPg9A
>>966 乙。確かにふそうらしい音にはなったよね〜。
MD92TJはちょっと暴れ過ぎな印象があっただけに、何か一段とおとなしく感じる。
ディーゼルエンジン格付
1流 デトロイトディーゼル カミンズ
2流 MAN
3流 ダイムラーベンツ ボルボ 日産ディーゼル(ボルボ傘下後)
4流 上記のコピーエンジン(中国・韓国製)
5流 国産オリジナル
日本のディーゼルエンジンはグローバル基準から50年は遅れてる。ガラパゴス化してる。戦前から戦車のエンジンがクソで使えない超イタイポンコツだったのは有名。
戦後も気動車を中心に超ダサイポンコツ(改)エンジンが主流のまま21世紀を迎えた。
ディーゼルエンジンはMAN社の社員だったルドルフ・ディーゼルが発明したためドイツに学べという風潮があったが、
実際はアメリカが圧倒的な技術力を持っていた。アメリカのエンジンは高圧縮で高温燃焼させるエンジン。
性能アップのため高過給を行なうためギュイ〜ンという軽快な音がする。もちろん高出力で黒煙ゼロ。(ただしNOx垂れ流し)
日本のエンジンはNOx規制で低圧縮て低温燃焼させるエンジン。NOx低減のためEGRによる排ガス再循環量が多く設定されているためターボも飾り。
ガラガラという低い音がする。もちろん低出力で黒煙モクモク。PM&NOx規制でさらに低温燃焼させたのちDPFフィルターで黒煙を除去する方式のためさらに低出力で騒音も悪化。
日産ディーゼルの新型エンジンはアメリカ式エンジンに尿素式のNOx除去触媒をセットしてアメリカ式ながらも黒煙とNOxの両方を低減することに成功した。
>>971 ふそうが海外市場を失ってしまったのは仕方ないな。
キャンターやファイターのクラスでも弱い。
MMCのガソリンエンジンは海外ライセンス生産が多いけど。
>>971 キャタピラー「俺様を無視するたぁふてえ野郎だ」w
アメリカでも特にビッグリグのオーナードライバーで“1流”クラスでもブランドイメージの格差があるようで。
キャタピラー>カミンズとは聞いたことがあるが、デトロイトディーゼルがどこに位置するかはよくわからん。
975 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/13(火) 02:49:55 ID:zJlehSWp
>>974 ディーゼルエンジンでキャタピラーは重機向けのイメージがある。
もちろん、そんなことはないんだが・・・。
ちなみに、米国ではカミンズはダッジ・ラムに搭載されていて、「ラムのディーゼル」として知られている。
ダッジ・ラムとは、クライスラーがダッジブランドで生産するフルサイズピックアップトラック。
米国ではこの手の車がカローラやワゴンRと同じくらいにウジャウジャ走っていて米国メーカーの飯の種になっている。
だが、日本では軽トラックとライトバンに挟まれて、しかもNOx規制やPM条例の追い討ち喰らって需要激減。
現在では三菱トライトンとフォード・エクスプローラースポーツトラックだけしかない。
今から考えれば、排ガス規制強化がディーゼルエンジンの進化を助けたといえる。
976 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/13(火) 02:59:08 ID:zJlehSWp
>>975 ピックアップトラックは需要激減以前に元々日本では需要が少ないニッチ商品扱いの代物だったよ。
アメリカでは税金や保険料と言った維持費も燃料のガソリンも安く道路事情もいいから人気が高く、田舎の家には一家に一台はあるような日本で言う所の軽トラ並の定番商品だけどね。
日本では小型のトラックと言えば前述の軽トラかキャブオーバーの750kg積〜2t積くらいのものが一般的で、ピックアップトラックを買っていたのは
「レジャーユースでバイクなどのアウトドアグッズなどを運ぶ遊び車として選ぶ個人」「仕事上トラックを必要としているが拘りが強い職人」「車種選定がマニアックな限られた企業」ぐらいのものだった。
昭和の末まではピックアップ(というより小型ボンネットトラック、当時ピックアップは
乗用車風ダブルキャビンのワンピーストラックを意味した)の需要もかなり太いものが
あったんだけどね。
ただ、ダットサントラックが強すぎてトヨタのハイラックスでさえサーフが当たるまでは
マイナー車種だったほどだった。
三菱もコルトトラック、フォルテ、ストラーダ、トライトンと15年に1回くらい
作ってみては国内的には超ドマイナー車種に終わってる。
トラックに関してはかつての三菱自動車はミニキャブからザ・グレートまでの
フルラインを謳っていたけど、比較的競争力のあるミニキャブやキャンターでも
キャリイやエルフにはとうてい敵わなかったし、一番もうかる750kg〜1.5tあたりが
よわよわで実質穴が開いていた。
なんだかんだでエルフがあるかぎり潰れないいすゞやトヨタと共同で1.5tを協力に押さえてる
日野と違ってふそうUD連合は小銭を稼げるタマは相変わらずエルフに勝てないキャンターくらいしかない。
ちょっとの景気変動で派手に乱高下する大型車だけで稼いでいくのはかなり
キツイんじゃないかな。開発力を維持していけない可能性がある。
>>975 ちなみにカミンズは日本では余りないが、愛知岐阜辺りに行くとカミンズエンジン搭載車結構いる。
キハ75系やキハ85系の気動車だけど
カスミンエンジン
>>978 キャリイやエルフよりも大きくなるとレンジャーが強いな。
中国でも長安のキャリイや東風のエルフが多くいる。
>>979 コマツカミンズというのを忘れておるぞ。
伊勢や駿河の漁船では、MHIではなくコマツが多い。
愛知ではMHIが結構いるわけだが、コマツの個体も多い。
コマツのエンジンは、カミンズのストローク違いで
日本によく出回っている潤滑油対応にしてあるやつなのだ。
982 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/13(火) 12:41:17 ID:7Haucfjt
不正軽油撲滅しないと、いいの作っても
壊れるダケ
大手スタンドの軽油抜き打ち検査しない
お役所マンセー
粗悪軽油使った性能では世界一です
国産エンジン
983 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/13(火) 12:42:46 ID:c4j56Waz
>>981 ディーゼルエンジンは商用がメインで、低価格・高性能・高信頼性が求められる一方で、乗用車ほどの需要は無い。特に内需ではね。
つまり利益率が低い訳で、研究開発費も極限なまでに削られるから悪循環 に陥ってる。その結果、国際競争力ゼロの低性能エンジンとなってしまい、
内需しか相手にしなくなったためにガラパゴス化した。そうした中で日産ディーゼルの新型エンジンの登場は衝撃的だった。
戦前のポンコツエンジンをやっつけ仕事で改良したエンジンから初めて脱却したエンジンだったから。
日野やいすゞもUDの技術採用するみたいだから、日本のディーゼルエンジン産業はようやくグローバル時代にスタートラインに立ったと言える。
産業用大型ディーゼルエンジンはコマツがカミンズノックダウン生産してたりして売れ行き好調と既にいつ淘汰されてもおかしくない状況だけど。
そう言えばミニキャブからグレートまで並んだ写真を見た事が有ったが…
今持ってる奴居るか?見てみたい。
985 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/13(火) 17:53:14 ID:GqPdszdO
>>976 ロシアやウクライナが選択する技術は米系のものが多い。
鉄道だと耐用年数が長くてわかりやすいが、
第二次世界大戦中に持ち込まれたAlcoの電気式ディーゼル機関車が
基礎になってロシアの車両は発展している。
インバーター化に関してもAlcoの末裔であるGEの技術を導入している。
なぜかドイツの統一後も、MTU系のディーゼル機関車が廃車になっているのに
Alco系のザクセン州配置だったディーゼル機関車が生き残った。
時代は更に現代になると。。。
EUのディーゼル機関車は、ほとんどデトロイト、キャタピラー、GE、カミンズに
なってしまっている。ALSTOMがMTUではなくキャタピラーやカミンズを提案することが多いのが理由のようだ。
987 :
985の補足:2010/07/13(火) 19:16:06 ID:4yTrfOi/
不正軽油による脱税が大幅減少〜東京都
カテゴリ:地方税
2009/06/01
不正軽油は悪質な脱税行為であるとともに大気汚染の元凶となっているため、東京都では2000年の撲滅作戦開始以来、様々な取組みを行っている。
具体的には、都内で走行あるいは作業するディーゼル・エンジン搭載の車両等から燃料である軽油が不正にA重油などを混和させていないかを
燃料タンクから抜き取って調べたうえ、不正軽油には課税したり、入手経路を追跡して製造販売業者等の摘発などにつなげている。
東京都がこのほど発表した「不正軽油撲滅作戦の2008年度の実績と成果」によると、2008年度は、07年度を1000本近く上回る8343本のサンプルを採取したが、
そのうち混和があったのは28件(都内ナンバー6件、他県ナンバー13件、重機等9件)、全体の0.3%にとどまった。混和検出率は、
都内ナンバーが0.2%、他県ナンバーが0.5%と過去最低の水準となり、これまでの撲滅作戦の成果が顕著に現れた結果となった。
作戦初年度の2000年度の混和検出率が14%だったことに比べると大きく低下した。2008年度の課税件数は前年度から半減の6件、
課税額も同 71.5%減の1887万円と大幅に減少し、取組みの効果を如実に示している。2008年度に都が実施した軽油の抜取調査は、
4回にわたる都内の一般道の路上を始め、高速道路のパーキングエリア・サービスエリア、工事現場、貯油施設、市場、埠頭、採石場など多くの場所で行われた。
軽油引取税は、1リットルあたり32.1円が課されており、税率が低い他の燃料油と混和すると“うまみ”があることから、かつては脱税が後を絶たなかった。
他方、不正軽油撲滅には環境汚染の防止という効果もある。不正軽油そのものが大気汚染を引き起こすとともに、混和の過程で発生する
硫酸ピッチの不法投棄事件が後を絶たず、それも自治体の悩みのタネだった。こうした自治体の悩みが撲滅作戦により解消されつつある。
http://www.mjs.co.jp/dailynews/news/show/id/1018.html
>>983 そういや乗用車用ディーゼルエンジンって最近見ないな。
老害石原のパフォーマンスのせいだろ
>>988 パジェロ、エクストレイル、キャラバン、ハイエース
>>940 東急系だった中越自動車の色を引き継いだので、たまたまではないですよ。
992 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/13(火) 20:38:10 ID:zJlehSWp
脊椎反射で石原を叩いている
>>989みたいな奴って…
当時の東京都では、主要道路沿いの住民が政府やメーカー相手に訴訟を起こすほど困ってたとか、
そもそもディーゼル規制は、90年代から改善するように言われてたのに、
経団連を始めとした産業界の圧力と、開発コストかけないで安直に儲けたい自動車メーカーの怠慢で、
いつまでたっても改善されてなかったってのを都合よく無視してるよな。
さらに言えば、欧州は、日米はディーゼル乗用車が不人気ゆえ、あまり力を入れてない点に着目して、
日米の自動車を欧州市場から合法的に締め出すために、
CO2排出量だけ強調して、わざと意図的にディーゼルの基準を甘くして優遇してるだけで、
排ガスの汚染度自体は、実際はガソリンのがマシってこと知らんのかね。
なんで日本ではディーゼル不人気ナノ?
メーカーにやる気が無いから
やる気を出せば、ディーゼル車がそこそこ売れた例もある
2代目いすゞジェミニあたりは、ディーゼル率結構高かったんじゃなかったっけ?
乗用車のディーゼルに関しては80年代にブームになったけど、実際には
経済性だけが目当てで所詮「我慢の車」の域を出なかった。
重くてパワーなくて遅くて黒煙もうもう。「経済性」の正体も大部分は
高いガソリン税だったから不味い発泡酒みたいなもんだな。
ハイブリや燃料電池で出遅れた欧州メーカーは仕方なしにディーゼルを
弄り回してるうちにコモンレールが実用化されて、騒音振動ドライバビリティが
だいぶ良くなったのを捉えられて、992の言うように政治的にディーゼルが持ち上げられた。
実際には欧州のディーゼル車はCO2以外の浄化度が低い上、粉塵に至っては
より細かくして検出しづらいようにしてバラ撒いているだけという話もあって
ディーゼルブームの結果の環境悪化が既に幹線道路沿いに出始めているという説もある。
本当は低速からの粘りという長所も捨てがたいんだけどね。
コロナバンのディーゼルで交差点で間違えていきなり3速発進しちゃった
ことあるけど、思い切り踏んだら唸っただけでどうにか加速していきやがったw
996 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/07/13(火) 21:41:20 ID:nB3PLzrQ
>>988 ベンツEクラスが売れてまつ。
特にステーションワゴンは軽油率すごいでつ。
>>993 53年だっけ?のNOx規制で低圧縮、低過給、低出力、黒煙モクモク、ガラガラパキパキ高騒音
エンジンとなったから。
ディーゼルはNOx減らそうと思えば黒煙が増えるし、黒煙を減らそうと思えばNOx
が増える。欧米は黒煙が規制されてNOxが野放しだったんだよね。逆に日本はNOx
は規制されて黒煙が野放しだった。どっちの規制が良いかって言えば黒煙なんだよ
ね。黒煙低減エンジンは高圧縮、高過給、高出力、低騒音でエンジンとしての基本
性能は非常に高い。それにNOxは目に見えないから(NO2は茶色だが排ガス程度の
濃度じゃほとんど見えない)一般市民のイメージも良い。(実はヨーロッパの深刻
な酸性雨はディーゼル車が原因だったんだけどな。黒煙と違って目に見えないから
まさかディーゼル車が原因とは誰も思わない)一方、日本のディーゼルエンジンは
前述の通り、低性能エンジンで黒煙モクモク吐き出してたんで、運転者は加速が悪くて
うるさいしょーもないエンジンだと思い込んでたし、一般市民も黒煙モクモクで公害車
のイメージが定着したために人気が無くなった。
にゃ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。